2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【恋を知らない僕たちは】水野美波3 【虹色デイズ】

753 :花と名無しさん:2019/07/03(水) 08:16:13.26 ID:bMuirBKq0.net
今月号バイトのウィッグつけたゆうやが藤村さんにそっくり
軽く混乱する
描き分け…

754 :花と名無しさん:2019/07/04(木) 18:47:05.61 ID:KEVxor280.net
>>753
言ったら悪いけど、水野さんの男性の方がもっと見分けつかない(髪型で見分けるしか・・・)
虹色の男子も分かりにくかった、女子は髪型で見分けがつくからマシw
同じ漫画内じゃなければ描き分けまでは求めないというか

755 :花と名無しさん:2019/07/05(金) 01:02:51.90 ID:NqoTAS2k0.net
虹色のころからハンコ絵言われてたしね
まあしゃーないw

756 :花と名無しさん:2019/07/05(金) 09:29:07.31 ID:S9IAVwps0.net
確かに描き分けは微妙だね
少女漫画家では多いけど
キャラ盛りだくさんの話ばかり描くから余計にそう感じるんだと思う
でも絵自体はすごい綺麗で好みだからいいやw

757 :花と名無しさん:2019/07/06(土) 16:30:05.59 ID:W0AGZghI0.net
水野さんも描き分けしようなんて思ってないのでは?
見分けがつけばいいw
今度こそ、英二の失恋、次号で決着つくよね

758 :花と名無しさん:2019/07/06(土) 16:51:38.67 ID:EpdX8kEx0.net
つかないと思う
まだ直彦と話すだけで泉に告白は引っ張るだようし
ここ引っ張っても振られるのは100%なんだからしょうがないんだけど
長いな〜

759 :花と名無しさん:2019/07/07(日) 05:19:55.66 ID:46owhH990.net
>>758
今月号で直彦との決着、来月号で泉に告白と失恋、だとしたら気が遠くなるw
時間軸が分からないけどこれ泉との再会から失恋までどのぐらいの期間なんだろう
ものすごく長期間失恋までの期間費やしてる気がするけど

760 :花と名無しさん:2019/07/07(日) 13:21:55.06 ID:fuoEZT0Q0.net
でもまだコミックス6巻までしか出てなくて、今7巻収録分だしね
基本、英二、泉、直彦の三角関係のお話だと思うから
まだまだ、これからが盛り上がるところなんじゃないのかなあ

761 :花と名無しさん:2019/07/08(月) 18:57:30.02 ID:kelvI9LZ0.net
>>760
起承転結でいうと、まだ承?
もっと群像劇ぽいのを期待してたよ、三角関係に早く終止符を打って欲しい

762 :花と名無しさん:2019/07/08(月) 23:04:54.13 ID:0Dg62tLP0.net
三角関係が終結した時は、このお話も終わる気がする
もし英二にこの先、泉以外の誰かと恋愛させる気なら
もっと早く三角関係は終わらせてると思うんだけど未だ誰にもびくともせず
相変わらず泉への未練を断ち切れてないしね
泉への片思いが明確に読者に伝えられたのも後からだったし
ここからが本題で、だから引っ張るというよりは
むしろこれからの展開を大事に描いていくんじゃないかなあって思ってる

763 :花と名無しさん:2019/07/08(月) 23:37:15.70 ID:1I7z++j90.net
元々恋僕は5巻くらいで終わる予定だったのが収まらなくなったって作者が言ってたから上の人が言うように英二の次の恋までは書く気なさそう
恋模様っていうよりも人間の成長を重点に置いた群青劇なんじゃないかな

764 :花と名無しさん:2019/07/09(火) 00:22:00.01 ID:1SuWNrsp0.net
タイトルからして恋模様より、ってのはないんじゃないだろうか

765 :花と名無しさん:2019/07/09(火) 03:42:40.30 ID:NKby1vTQ0.net
>>763
もし英二が失恋して次の恋の予感・・・ってところで期待が高まるぐらいで終わるなら
少女マンガとしてはかなり斬新だね
その場合、藤村さんも池澤さんも生殺しのまま終わるのか・・・

766 :花と名無しさん:2019/07/09(火) 10:26:57.53 ID:q/a2RPHS0.net
>>764
そうだね
虹色は恋も含めた青春わらわらものだけど
今作はあくまで恋愛主体だよね

767 :花と名無しさん:2019/07/09(火) 11:34:41.90 ID:+3s9eNdg0.net
いや三角関係終わった後は普通に藤村さんか池澤さんとくっつくでしょう
深読みしすぎじゃない?

768 :花と名無しさん:2019/07/09(火) 13:11:12.72 ID:Rjuet6RS0.net
>>763
群像劇な

769 :花と名無しさん:2019/07/09(火) 14:09:23.58 ID:q/a2RPHS0.net
>>767
今のペースだとどこまでゴーサインが出るか…

770 :花と名無しさん:2019/07/09(火) 20:52:33.30 ID:hItS0u/U0.net
公式作品紹介的には愛憎劇だけどね

771 :花と名無しさん:2019/07/10(水) 01:29:31.29 ID:1nMTCxII0.net
>>767
今んとこまだ泉でウダウダしてるから藤村さん達を意識するまで3〜4巻はかかりそう
ふりふらみたいに夢にに出てきたらキュンキュンキタキターという無理くり展開にでもするか

772 :花と名無しさん:2019/07/10(水) 06:35:27.33 ID:loIRFZFa0.net
>>771
そこまで長編にするような題材ですかね、全部で10巻ぐらいで終わるんだろうか
次のバイト話も控えてる

773 :花と名無しさん:2019/07/10(水) 14:08:59.12 ID:0/y+ddh00.net
でも自分、虹色もすぐ終わりそうって思ってたのに意外と長く続いたから恋僕もそれなりに長くなる気がするw

774 :花と名無しさん:2019/07/10(水) 14:59:54.25 ID:YjF5axp30.net
泉視点過去話も確か3話=3ヶ月消費したわけだけど英二視点過去話でも3ヶ月使われたら正直キッツい
自分的に泉過去編で謎は解けた!第1部完!!ってなってて今は結末を知りたいとはいえ惰性で読んでるからペースの遅さにイライラしてきちゃってるんだよね
我ながらイライラしてまで読むなって話なんだけどさ

775 :花と名無しさん:2019/07/10(水) 18:49:18.79 ID:6JM+IeaK0.net
>>774
最近の展開は温過ぎてだるい
実際、別マスレでも恋僕の話題ないし、飽きてる人が多いのでは?

776 :花と名無しさん:2019/07/10(水) 19:46:01.81 ID:whRCPDcY0.net
英二が泉に告白、失恋までを今月号で描いてくれたらそこからの展開は早そうだけど無いよね
英二失恋より藤村さん泉の仲直りのが先かな

777 :花と名無しさん:2019/07/10(水) 19:53:01.57 ID:1nMTCxII0.net
>>772
英二が泉以外を好きになる展開なら、それなりの巻数はかかるんじゃないかなあ
唐突にならないように
夢に出てきて恋に落ちる恋落ちはナシの方向で

別マスレ住人的には、英二と泉エンドの線が、限りなく可能性低くなったから見切りをつけたのかもね

778 :花と名無しさん:2019/07/11(木) 12:33:19.63 ID:dNuxVemR0.net
あっちのあれは、むしろ恋に落ちてる(というか異性として意識している)から
夢に出てきたと考えた方が…

まあこっちでそれはせんでいいと思うけどw

779 :花と名無しさん:2019/07/11(木) 18:28:50.40 ID:O61ELs9o0.net
>>777
英二が泉に玉砕して、藤村さんか池澤さんかって色々三角関係で揺れるんだろうか

780 :花と名無しさん:2019/07/11(木) 20:21:32.07 ID:/eHi90qd0.net
恐らくはそういう展開なんだろうし望まれていたとも思うけれどもうそこまでの熱量あるファンは少ない気がする
話進むのが遅すぎたわ

781 :花と名無しさん:2019/07/11(木) 21:30:20.27 ID:/qoEhTyd0.net
切なかったり葛藤したりそういうの苦手な人多いのかな…
恋愛に進展ないのからってイライラとか堪え性がないな
明るい恋愛展開やイチャイチャしてるだけが恋愛漫画じゃないと思うけどな

782 :花と名無しさん:2019/07/11(木) 22:36:39.43 ID:g+ihAlqO0.net
私は英二泉直彦の三角関係が1番気になってたからそれが終わって熱量は確かに下がったけど、藤村さん好きだし英二が最終的にどうなるのか気になるから最後まで読みたい

でも展開が遅すぎるんだよな〜
単行本で読むとそこまで感じないから一気読みの人には丁度良いのかもしれない

783 :花と名無しさん:2019/07/12(金) 03:32:16.43 ID:wOzSUD9Y0.net
熱量あるかないかはわからないけど別マ購読してるから
連載陣の中では今も一番楽しく読んでるし単行本も買い続けると思う
完結した後まとめ読みすると連載中のテンポの遅さがあまり気にならない作品も個人的には多いし

784 :花と名無しさん:2019/07/12(金) 06:46:20.81 ID:7TcfHOA70.net
実際盛り上がっていたこのスレや本誌スレにもちょくちょくあった感想が静かになったのも事実なのに堪え性がないとか謎の上から目線よ

785 :花と名無しさん:2019/07/12(金) 09:26:17.47 ID:x+6Tj6DO0.net
作者が、5巻くらいで終わらす予定だったと言ってるなら
やっぱり最初の構成としては、英二と泉エンドだったんじゃないだろうか
泉はちゃんと直彦が好きだったよと解ったのが5巻だったし
それまでは、おそらく英二エンドで動いてた気がしてならない
その線が消えてしまったから、テンション下がりまくりで放り投げた人も多そう

786 :花と名無しさん:2019/07/12(金) 11:07:12.53 ID:AF/fRQgl0.net
英二と直彦がケンカしてから半年、もうそろそろ1年経つんじゃない?それに対してスローペースという人を堪え性がないってのはちょっと酷くないか?
実際にこのスレ本当静かになっちゃったし離れた人も割といるんじゃないか

787 :花と名無しさん:2019/07/12(金) 14:10:21.91 ID:PVzdtBt70.net
英二泉を応援してた人は割と少数派だったと思うから、やっぱ最近の展開の遅さで離れちゃった人がいるのかな
また英二に好きな人が出来れば巻き返すと信じてる

788 :花と名無しさん:2019/07/12(金) 14:22:10.32 ID:7TcfHOA70.net
>>786見てちょっとスレ遡ってみたけどマジで一年経ってたわ二人がケンカしてから
月刊誌である事をふまえてもやっぱ展開遅いと思うけどなー
限られたページで三つの物語同時進行してるからグダグダになってる

789 :花と名無しさん:2019/07/12(金) 16:18:05.24 ID:6bGr/jga0.net
500日のサマーみたいなイメージじゃない?
一つの恋が終わって、次の恋の予感を匂わせて終わりってよくあるよね

790 :花と名無しさん:2019/07/13(土) 00:24:11.11 ID:ggpSDRIQ0.net
最新話読んだけどもう和解どころか全然話進んでなくて怒りすら覚える

791 :花と名無しさん:2019/07/13(土) 01:17:16.46 ID:tRsLXXao0.net
次の恋までやるならもっと早く進めると思うんだよね
失恋して吹っ切れて終わりじゃないかな

792 :花と名無しさん:2019/07/13(土) 03:58:54.02 ID:Lh5XAX6g0.net
ここに来て英二の過去編か〜〜
先は長いな
でも英二と直彦が絡むとやっぱ面白い
直彦は正直に、泉は英二を好きだと思ってたから言えなかったって言えば済む話なんだけどね

793 :花と名無しさん:2019/07/13(土) 07:02:35.87 ID:i9WXl4Tp0.net
>>790
すごいね、水野先生長期戦なんだね
そこまで過去編見たいと思わないんだけど、これコアなファンしかついていけなくないかねぇ
実際売り上げもそれほど良くないみたいだし

794 :花と名無しさん:2019/07/13(土) 09:19:45.25 ID:VtWSaSOh0.net
英二の泉への思いすごい丁寧にやるよね
回想は前にもあったようなシーン多いな
女子組が集まってるみたいだから
そっちが気になる

795 :花と名無しさん:2019/07/13(土) 10:38:31.66 ID:QRaq06tM0.net
どう終わらすのかわからないよね
今までの気持ち全部話したからって直彦と英二と泉が仲直りできると思えなくなってきた
泉には直彦が好きな藤村と英二が好きな池澤が自分の気持ち話してカップル以外はスッキリして人のいい直彦泉は罪悪感抱えたまま付き合っていくのかな?

796 :花と名無しさん:2019/07/13(土) 10:40:17.79 ID:NPsNmB3z0.net
中学で泉が帰ってきた所とか直彦泉のお付き合い報告の英二視点ってあんま描かれてなかった気がするからそこをやるのかな
別の恋探すけどやっぱ駄目でしたで終わるかな
まあ過去編は次の回でささっと終わりそうな気がする
近いうちに泉も付き合ってる振りの事知りそうだけど、英二の気持ちの重さをどう感じるのかな

797 :花と名無しさん:2019/07/13(土) 11:53:46.25 ID:U1j29nfg0.net
英二の過去編はいらん気がする
主人公だしさんざん語られ尽くしたのにすべて埋める必要あるの?と

798 :花と名無しさん:2019/07/13(土) 11:54:47.53 ID:U1j29nfg0.net
途中になってしまった

Web投稿小説サイトでありがちな、別視点で同じ時系列を繰り返すやつみたい
やりすぎると鬱陶しいんだよねあれ

799 :花と名無しさん:2019/07/13(土) 12:10:04.31 ID:/dwH+sBc0.net
>>787
色んなサイトのレビューとか読むと、5巻の展開に残念がってる印象だったし
このスレでも英二が可哀相すぎ、これまでの引っ張りは何だったのかっていう書きこみも結構あった
だから、それまでハッキリしなかった泉の本心は、王道的に英二なんだろうと期待してる人も多かったんじゃないかって
実際そんな感じで進めてる気がしたしね4巻くらいまでは

最新話のネタバレ見ても、やっぱ恋僕は三角関係の恋愛ものって感じするから
英二がこの先誰かと恋愛してくイメージがない
だってめっちゃ時間かかりそうだし

800 :花と名無しさん:2019/07/13(土) 12:33:50.51 ID:2ppeQkkB0.net
この群像劇好きだから
藤村か池澤とくっつくところまでやってほしい
これ終わったら正直本誌買うの辞めると思う

801 :花と名無しさん:2019/07/13(土) 14:17:31.00 ID:ZpRFsj+X0.net
うーん最初から直彦泉で英二池澤だったんじゃないか派だわ
自分にはどうしても当初は英二泉の構想だったと思えないんだよね
主人公とヒロインが2人して準主人公の親友を裏切って恋を選ぶって相当叩かれると思うんだ
マガジンのラブコメで読んだことあるけど

802 :花と名無しさん:2019/07/13(土) 14:34:23.90 ID:ms03mPLo0.net
私も最初から直彦泉は解体する気なかったと思うな
0話という形で掲載された時点で直彦泉は揺らがないと思う
んで、英二の恋の相手として池澤さんか藤村さんかは決めてなくて描いてるうちに藤村さんになったのかなぁという印象
英二池澤さんは池澤さんから行動するけど英二の藤村さんの場合大体英二から行動するんだよね
ここに差を感じるかなぁ
それに今会いたい人は…で直彦ではなく英二だったので道筋立ててきたなぁって感じ

803 :花と名無しさん:2019/07/13(土) 17:07:36.93 ID:aGH5kkH10.net
>>797-798
この丁寧と言えば丁寧な過去振り返りが好評みたいだけど
自分はダラダラして飽きる、そこまで全部一人一人の視点で説明しなくてもいいのに
この構成すごくくどいと感じてしまいます

804 :花と名無しさん:2019/07/13(土) 19:15:29.86 ID:90d6DEOG0.net
人気故に終わらせられないから引き延ばし(その代わり別の新作=バイト描いていいよ)の無能編集パターンか
水野さんの作風で牛歩なのかのどっちだろうね
虹色がテンポ悪いと思ったことないから編集が悪いのかなーと思ってる

>>798>>803
すごいわかる

805 :花と名無しさん:2019/07/13(土) 20:12:59.93 ID:tP4ZTqE00.net
これマジで単行本派に切り替えたほうがストレスためなくていいのかも
でもやっぱり早く英二に次の恋いってほしくて毎回気になって読んじゃうんだよなぁ

806 :花と名無しさん:2019/07/13(土) 20:20:18.68 ID:GIh61Rmy0.net
>>805分かる
泉の過去編楽しめたのは、泉の初恋は英二なのか直彦なのかやっと分かる!っていうのがあったし直彦泉が好きな自分はやっと安心出来た
でも今回の過去編は全てもう分かりきってるからな〜

でも英二が完全に失恋して藤村さんか池澤さんかを好きになるのが見たくて本誌買っちゃう

807 :花と名無しさん:2019/07/13(土) 20:35:04.27 ID:VtWSaSOh0.net
英二藤村になったら単行本買お

808 :花と名無しさん:2019/07/13(土) 21:14:53.06 ID:/dwH+sBc0.net
英二に新しい恋をさせるつもりにしちゃ少しも匂わせず、いつまでも3人の中でグダグダしてる
15巻くらいまで引っ張るのだろうか
まーでも池澤さんなら既に英二ラブだから、英二もだんだんその気になってっていう展開ならスムーズにいくかな
でもこんなにも英二の泉愛が強すぎて、そう簡単に崩れないような気もするしなあ
もし藤村さんが相手だと、お互い本気で好きだった人にふられた者同士でくっつくことになるし
今んとこ、お互いが意識さえしてない風なのにと思ってしまうんだけど

809 :花と名無しさん:2019/07/14(日) 07:36:50.85 ID:sjkrcfAe0.net
>>804
引き伸ばしではないと思うけど、水野さん筆も早いみたいだし描きたいことも沢山ありそうだから
今みたいに過去や三視点から細かく焦点あてたいのでは?
正直、今回は、さすがに、またか・・・って感じだったよ 別マスレでは話題にもならないね

810 :花と名無しさん:2019/07/14(日) 11:25:26.89 ID:3LixTqFm0.net
直彦が好きな人できたら言うわって英二に言ったのに言わなかったの後出しすぎてちょっと萎えたし笑ったわ
直彦が好きな人が出来たら英二に言うと約束するとか英二がお前が言ってくれたら…とかあまりに女子すぎてw

811 :花と名無しさん:2019/07/14(日) 11:28:36.89 ID:Oa1xFFXK0.net
>>810
女子っぽいよね
先に言ってくれたらどうのとか面倒くせーと思っちゃった

812 :花と名無しさん:2019/07/14(日) 12:15:06.84 ID:F15MRCEo0.net
>>801
NANAとか、彼氏が心変わりしたのが原因で別れてもヒロインの奈々ばかり叩かれてたし
ヒロインには厳しいのは確かだけど、言うても英二は主人公だから意外と大丈夫じゃないの

813 :花と名無しさん:2019/07/14(日) 12:16:01.10 ID:pLkhc9zV0.net
でも口には出さなくても、かなり直接的に表現してるよ、英二
これで気付かないのは馬鹿でしょ
https://i.imgur.com/JlhgMke.jpg

814 :花と名無しさん:2019/07/14(日) 12:48:08.27 ID:TROKyS510.net
>>812
そうだっけ?奈々の彼氏と幸子めちゃくちゃ叩かれてた記憶だけど

815 :花と名無しさん:2019/07/14(日) 12:48:26.06 ID:TROKyS510.net
>>813
グロ

816 :花と名無しさん:2019/07/14(日) 13:04:06.50 ID:F15MRCEo0.net
>>814
スレチになるけど、NANAの場合は作中でも奈々が一方的に悪いような表現で
だから読者も、そりゃ心優しい幸子に行くのはしょーがねーわ、みたいのが多かったよ
個人的には、奈々関係なしに幸子に惹かれて歯止めがきかなくなっただけじゃんって思ったし
あれは作者が奈々を嫌いなんだろうなって思うくらい、奈々が悪者みたいに責められて、奈々も自分のせいだって反省してばっかだったしね

817 :花と名無しさん:2019/07/14(日) 18:23:14.41 ID:jXkXVnp/0.net
>>816
そうだっけ?
自分の周りでは幸子章司ムカつくって話で盛り上がったからそういう認識だったわ
「わざとだよ?」が有名なのもそうだからかなと

どちらにせよ恋僕は0話で直彦泉の話をしてたし泉と英二がくっついたら普通に印象悪いし叩かれると思うわ
何も悪くない恋人を振ってその恋人の親友と付き合う・何も悪くない親友を裏切ってその彼女を横取りするって叩かれやすいと思う
いくら英二が主人公でも好感度下がるんじゃない?

818 :花と名無しさん:2019/07/15(月) 02:04:44.70 ID:r7hfkXmt0.net
>>817
元カレとさちこはどうだったか忘れたけど
奈々が至らないあほの子だから心変わりされてもしゃあないって言われてたのはよく覚えてる

819 :花と名無しさん:2019/07/15(月) 09:15:20.73 ID:x5LHyvDF0.net
1巻冒頭の雪の上で寝転んで笑ってる3人がまた見たくて本誌買って追いかけてる
先は長いなとは思ってたけど、英二がしんどそう過ぎて無理なんじゃないかと不安だ…
今更読むのやめれないから最後まで見届けるけども

820 :花と名無しさん:2019/07/15(月) 22:17:28.37 ID:zT/zNqHA0.net
三角でドロドロにさせる気あるのかな?
だったらこんなに丁寧に過去書いたりしないかな?って思いつつ、逆に別マでは珍しいかもだから、いっそしっかりこじらせてくれてもいいかも?
しかし、もうすこしテンポ上げてほしいかな。

821 :花と名無しさん:2019/07/16(火) 09:19:59.23 ID:TIqHV1j60.net
>>817
当時はあまりにも奈々が悪いという表現に彼氏と幸子はもちろん叩かれて奈々を正論でも傷つけた親友も叩かれてたくらい奈々擁護があったよたしか
ただタクミともう1人の男にふらふらしだしてからはセイジと幸子の擁護が増えてむしろ奈々が叩かれだした記憶

822 :花と名無しさん:2019/07/16(火) 09:20:04.43 ID:TIqHV1j60.net
>>817
当時はあまりにも奈々が悪いという表現に彼氏と幸子はもちろん叩かれて奈々を正論でも傷つけた親友も叩かれてたくらい奈々擁護があったよたしか
ただタクミともう1人の男にふらふらしだしてからはセイジと幸子の擁護が増えてむしろ奈々が叩かれだした記憶

823 :花と名無しさん:2019/07/16(火) 09:20:08.62 ID:TIqHV1j60.net
>>817
当時はあまりにも奈々が悪いという表現に彼氏と幸子はもちろん叩かれて奈々を正論でも傷つけた親友も叩かれてたくらい奈々擁護があったよたしか
ただタクミともう1人の男にふらふらしだしてからはセイジと幸子の擁護が増えてむしろ奈々が叩かれだした記憶

824 :花と名無しさん:2019/07/16(火) 10:38:11.17 ID:TZjUuLtV0.net
ナナの話ばかりになっている…?

825 :花と名無しさん:2019/07/16(火) 11:41:39.76 ID:L6rrB72M0.net
>>817
なんか直彦って嫉妬深いし、何様だよジジイみたいな上からなとこあるし
けど実は一番女々しいから、意外と、英二良くやった!ってなりそうだけどね
直彦が嫌いな読者もチラホラ見かけるから
>>820
これで三角関係が決着して完全に英二がふられて
英二が片想いだけで本物の恋愛を知らぬままでも、それはそれでタイトルに合ってる
でもやっぱり英二の一途な恋は報われてほしいけど

826 :花と名無しさん:2019/07/16(火) 12:22:57.72 ID:SnSyECAN0.net
>>825
泉と英二がくっついたとしても英二良くやった!となるとは思えないけどな…
直彦嫌いとかほとんど見かけたことない
良くも悪くも目立たないキャラじゃない?
自分は直彦達観してる感じだなとは思うけど上からとも女々しいとも思わないわ
女々しいはどちらかというと英二では…
好きなやつできたら言うわも日常会話の中で軽く言った感じだったし「先に言ってくれてれば…」とかもう良いよって思ってしまった
自分は嘘ついてたのに本心言ってもらえなかったら拗ねるとかもうなんか面倒臭いw

827 :花と名無しさん:2019/07/16(火) 12:30:21.58 ID:o3EVuvp20.net
>>825あなたが直彦が嫌いで英二がすきなのはすごくよく伝わってくる

でも英二と泉がくっつくことはもう絶対(と言い切れるわ)にないから諦めた方が良いよ

828 :花と名無しさん:2019/07/16(火) 12:54:57.15 ID:L6rrB72M0.net
>>826
英二が女々しいのなんて大前提
でも男らしくておっさんっぽい直彦だって結構な女々しさだよって意味
読んでる作品の感想が気になるから色んなサイトのレビューとか感想とか読むと直彦嫌いな人もいる
>>827
そんな感情的になる話でもないから、そんな怒んないで

829 :花と名無しさん:2019/07/16(火) 13:26:07.16 ID:o3EVuvp20.net
最近ずっと英二と泉がくっつかないことを延々と繰り返し嘆いてる同じ人か

830 :花と名無しさん:2019/07/16(火) 13:39:29.11 ID:SnSyECAN0.net
>>828
そりゃ誰も嫌わないキャラはいないでしょ
でも英二と泉がくっついて良くやった!ってなるレベルで直彦嫌いって人はそんないない気がする
直彦が女々しいってのはどういう部分を見て思ったんだろ?

831 :花と名無しさん:2019/07/16(火) 14:01:12.91 ID:n+5BbCHx0.net
横レスだけどそんな怒んないでってまず最初にそっちがウエメセ何様ジジイって表現で直彦けなしてんじゃん
今までも〇〇嫌い発言はあったがこんな汚い言葉でキャラをバカにする人はいなかったわ

832 :花と名無しさん:2019/07/16(火) 17:02:41.22 ID:ZipU07la0.net
英二が横恋慕してるだけで三角にすらなっていないような
泉と直彦は絶対崩れないって

833 :花と名無しさん:2019/07/16(火) 17:05:23.09 ID:L6rrB72M0.net
>>830
別に直彦が嫌いだから英二とくっついてほしいとかじゃなくて
ただ泉以外とくっつけるみたいな安易な展開よりは、バッドエンドか報われるかの方がキレイだなと思うだけ
本筋は英二の泉への片想いで、しかもそれは親友の彼女っていう切ない設定なわけだから
過去編より英二の気持ちを知ってからの3人の話を中心に展開していってほしいだけ

直彦の女々しさは、遠恋の時だったり、ずっと英二の事で勝手に疑ってウジウジ考えてたり
細かい反応とか独白とか含めて色々、表向きキャラとの悪い意味でのギャップかな
>>831
英二はもちろんだけど太一も結構貶されてたし泉や藤村もキモいだの書かれてたけどね

834 :花と名無しさん:2019/07/16(火) 17:10:23.62 ID:TAMTS/b30.net
別に泉以外とくっつくのが安易とは思わないな、過程が丁寧であれば
それに3人の三角関係メインでっていうけど他のキャラも丁寧に描かれてたしそもそも群像劇じゃん
バッドエンドていうか英二が誰ともくっつかないのは少女漫画的にありえないのでは?
主人公だし

835 :花と名無しさん:2019/07/16(火) 17:27:42.11 ID:SnSyECAN0.net
>>833
うーん
個人的に英二から泉への気持ちはもう拗らせてて純粋な恋じゃなくなってしまってると思ってるから
それを昇華させて新しい恋へ向かうのは安易とは思わないな
むしろ泉への気持ちにはさっさとケリつけて次に進んで欲しい

直彦ってそんなに英二のことで疑ってウジウジ考えてたっけ?
そういうのもちゃんと泉と話して割とすぐ解決しちゃうからどちらかというとあっさりしてるイメージだったわ
細かい反応はそこまで見てないから覚えてないw

836 :花と名無しさん:2019/07/16(火) 17:38:58.35 ID:/pfwxNjO0.net
>>833
高校生のキャラにジジイババアと汚い表現使う人はいなかったってことでしょ

というか長々と語って否定してるけど直彦が嫌いなんでしょ?なんで認めないの

837 :花と名無しさん:2019/07/16(火) 17:54:03.31 ID:L6rrB72M0.net
>>835
泉から直接あんな風にハッキリ気持ちを告げられたら疑ってた分、嬉しさ倍増で余裕でしょ
直彦が泉谷英二の事で勘ぐる独白とかあったから読んでる方も泉の本命は英二なのかと思ってたとこあるからね

>>834
少女漫画でもくっ付かない作品も読んでるから特に違和感ないけど別マとかは中高生受けだからナシなのか
>>836
キモイやブサイクは良くてジジイはダメって何?老けてる設定なのに
直彦はおっさん臭いとこが魅力なんだから好きだけど、嫌いと思いたいならどうぞご勝手に

てか最近は過疎気味だったのに今日は早めにいくつもレス付くね
半日以上レスが付かない事なんかザラで寂しいと思ってたけど良かった良かった

838 :花と名無しさん:2019/07/16(火) 18:13:49.70 ID:SnSyECAN0.net
>>837
そこはミスリードのためってのもあったんだろうし親友と彼女が仲良くて特別な感じ出してたら多少モヤモヤしても仕方ないと思う
そこまで達観してたら高校生らしさや人間らしさ無くなるし
女々しいとまで言われるほど強く疑ってはいなかった記憶だし試したりもしてないしそんなに嫉妬深いキャラとも思わないな
まあそこをどう捉えるかは人それぞれなんだろうけど

あと横だけどキモいとかブサイクも言ったら普通に荒れるんじゃないの?言ってる人いたっけ?

839 :花と名無しさん:2019/07/16(火) 18:22:31.30 ID:6czupeB+0.net
端末分のID使い分けられる事も知らんアホが今もいる事に驚き

840 :花と名無しさん:2019/07/16(火) 18:33:55.43 ID:SnSyECAN0.net
自演って言いたいの?

841 :花と名無しさん:2019/07/16(火) 18:37:29.17 ID:K1ZDi9Ao0.net
>>825-826
どっちに転んでもいいけど、ともかくこれ以上過去話いらない

お腹いっぱい、英二には前を向いて次の恋を見つけて欲しいよ
まだ16歳だっけ?そこまで未練タラタラになる必要ないのに

842 :花と名無しさん:2019/07/16(火) 19:53:37.06 ID:L6rrB72M0.net
泉が初恋だしね〜これだけ英二の片想いを丁寧にやるから、もしかしたら?っていう期待が捨てられず読み続けてるのかも
誰かと恋愛する展開になったら卒業できそう
>>838
オトナなカッコいいキャラとして描かれてる直彦だから余計に女々しく感じた、それだけだからもうあんまり気にしないで
直彦以外は容姿や言動で叩かれてけど、直彦をディスったのって私が初だった様だから、そういう反応も仕方ないね

843 :花と名無しさん:2019/07/16(火) 22:07:03.40 ID:Mctlg6260.net
確かに太一の時はこんなに反応返ってこないしむしろ叩かれまくってて悲しい気持ちになったもんなw
>>842も気にしないで良いと思うよ

844 :花と名無しさん:2019/07/17(水) 06:00:14.02 ID:kgMZXWrR0.net
この赤ID連投さんとはメインシナリオの見方や英二の性格心情が解釈違いすぎてきついわ
トリップつけてくれたらNGにブッ込んで自衛出来るのに

845 :花と名無しさん:2019/07/17(水) 07:39:20.43 ID:7xwb4dfW0.net
平行線すぎるやり取りもワッチョイ付けるだけでお互い自衛出来て全然違うよね
間違いなく今より過疎るだろうけど

846 :花と名無しさん:2019/07/17(水) 15:48:09.06 ID:rfbrzsaj0.net
英二は自分の気持ちずっと塞ぎこみすぎて拗らせてたとこもあるだろうし
直彦や泉に気持ち伝えたら意外と憑き物が落ちたように次に進めると思うけどなあ

847 :花と名無しさん:2019/07/17(水) 15:54:54.61 ID:IhuNEcwE0.net
>>846
そう思ってる人が大半だろうし、早く英二に次の恋に進んで欲しいと思ってる人がほとんどだと思う

848 :花と名無しさん:2019/07/17(水) 16:04:43.25 ID:i4Da9boE0.net
英二の心情は女々しすぎて疲れるので英二視点を読むの面倒だけど
作者としてはむしろここを書くための伏線が高校編だったのかな

849 :花と名無しさん:2019/07/17(水) 18:38:31.25 ID:BhGsAX9i0.net
>>846
英二過去編もういらないけどね、想像つくし
時間かけすぎ、次の恋にもっと時間かけてほしいけど

850 :花と名無しさん:2019/07/17(水) 19:04:03.95 ID:UASr+Yl10.net
それにしても、女子3人そろってるってどういう状況なんだろ
池澤さん暴走しそうでちょっと心配w

851 :花と名無しさん:2019/07/17(水) 20:47:43.96 ID:93lHrUc90.net
過去編来月で終わると良いんだけど

852 :花と名無しさん:2019/07/18(木) 20:49:06.44 ID:Usf7m5xF0.net
英二の過去編気分的にのれないのはなんでかなーと考えたら泉の気持ちがもう読者には分かってて泉視点だと
直彦、これからも宜しく!英二の気持ちには応えられないから英二にも他の良い人見つけて欲しいな!
だから英二の気持ちの重さが読んでて報われない切ない片想い萌え〜じゃなくて
女の子側には他の相手見つけて…って思われてるレベル、言ってしまえば迷惑がられてるっていうまっっっったく萌えない片想いすぎてきついわ
しかも彼氏である直彦にお前好きな人出来たら言うわって約束したのに言わなかった、お前が言ってくれてたらな…って掘り返して愚痴る始末で
英二のこと嫌いじゃないけど直彦泉に同情してしまうわ

853 :花と名無しさん:2019/07/18(木) 22:16:13.53 ID:+97AKQr60.net
まあ腹を割って話そうっていう展開だから愚痴も出てくるわけで
直彦はむしろ英二に嘘つかれてる方が嫌だと思うけどね
英二の過去編を片想い萌えではなく友情の復活までの流れとして読んでるから普通に面白い

854 :花と名無しさん:2019/07/19(金) 17:06:43.03 ID:sr7hQUfW0.net
すきなひとできたらいうって言ってはいたんだけど
よく考えたら直彦が好きになった時に泉は英二のことが好きなのかもと思ってたわけだから
英二に言えるわけないよなと…
そういうことも英二に伝わればいいと思うけれどそれはそれで変に期待もたせるかなあ

855 :花と名無しさん:2019/07/19(金) 17:11:41.14 ID:nQhbHJlr0.net
友情の復活があるのかが微妙にかんじる
ぶっちゃけ直彦と英二がそこまで深く仲良い感じもしない

856 :花と名無しさん:2019/07/19(金) 21:10:00.83 ID:RDl9r5D30.net
元々べったりしてない距離感が気持ちよくて一緒にいるのかなと想像してた
個人的にそういう人との方が友人関係安定して長続きするので勝手にそう思ってたけど
この二人はどうなんだろうね
まだ今月号発売したばっかりなのに早く先が読みたいぞ

857 :花と名無しさん:2019/07/19(金) 23:53:08.00 ID:5mRQLMHC0.net
直も、泉は英二が好きだと思ってたから、読者もそうなんだろうなって

858 :花と名無しさん:2019/07/20(土) 03:00:21.15 ID:iifd4R+I0.net
自分は泉が英二好きとは思ってなかったな
過去に好きだったことあったのかもとは思ったけど

859 :花と名無しさん:2019/07/20(土) 06:28:40.60 ID:jiohpjI00.net
>>857
作者がミスリードしてたしね

860 :花と名無しさん:2019/07/20(土) 16:47:10.13 ID:T5k9DjlW0.net
私には効いてなかったぞそのミスリード!
バカすぎてミスリードしてるとさえ気づいてなかったw

861 :花と名無しさん:2019/07/28(日) 21:35:06.60 ID:8V9a0tk10.net
泉は英ニに勘違いさせたんだろうね
勘違いしやすい思春期でもあるけれどさ
過去編イマイチだけど、なにか納得できるような良いものだったら有りだけどなー

862 :花と名無しさん:2019/08/03(土) 06:04:46.12 ID:Xc70Iaah0.net
>>861
過去編長すぎ
もう事情分かったから次進んで欲しいのに
ここも過疎ってるね、最初の盛り上がりが嘘みたいだ

863 :花と名無しさん:2019/08/03(土) 11:53:15.13 ID:+UHc15vd0.net
そりゃ、英二と泉エンドの可能性が低くなった今
ほどんの読者は興味薄れたんじゃないの

864 :花と名無しさん:2019/08/03(土) 13:51:00.17 ID:vRi4HwXO0.net
さも多くの読者が英二泉エンドを望んでたような言い方はどうかと

というのは置いといても考察が楽しかったのであってその謎が明かされてかつ牛歩な展開だから
まあ正直興味も薄れるわな

865 :花と名無しさん:2019/08/03(土) 17:25:00.86 ID:+UHc15vd0.net
考察ならまだまだ色んな可能性が残ってるのだから
更に広げられて楽しめるのに、全く盛り上がらなくなったのが
そういう事なのかなって

866 :花と名無しさん:2019/08/03(土) 17:55:42.86 ID:4X6FKj7O0.net
>>864
ベクトルがどこに向かってるかはいいとして、ずっと停滞して話が進まないから
盛り上がりようもないよね、話すことも尽きたw

867 :花と名無しさん:2019/08/03(土) 18:57:14.02 ID:Gf3HiZ4f0.net
このスレ見てれば英二泉を望んでた人はかなり少数派だった事わかると思うんだけどね

ただただ展開が遅くて停滞気味だからだと思う
英二早く振られて次の恋進んでくれ

868 :花と名無しさん:2019/08/03(土) 20:08:04.38 ID:zf0MVMzA0.net
英二に限らず藤村さんも太一も停滞中
直彦泉は安定
話を動かす役回りは池澤さんには荷が重すぎるんだよ…

869 :花と名無しさん:2019/08/04(日) 06:16:16.54 ID:tlqbMyk10.net
>>868
太一は放置されてるような
前回って池澤さんも泉も太一も出てた記憶が余りない

870 :花と名無しさん:2019/08/04(日) 10:53:05.99 ID:rz0+MPF50.net
>>865
>まだまだいろんな可能性残ってるのだから

現時点でまだいろいろ残ってるかなあ
新たな展開に入ったらまたそうなると思って今は時々ここROMりながら待ってる感じ

871 :花と名無しさん:2019/08/04(日) 10:56:18.68 ID:rz0+MPF50.net
興味薄れたとか失ったというのとは違うかな

872 :花と名無しさん:2019/08/04(日) 15:51:05.87 ID:Dvo7hFu+0.net
>>870
少なくとも次回は過去編だから新たな展開なさそうだね、盛り下がる・・・

873 :花と名無しさん:2019/08/04(日) 17:48:50.06 ID:pfh5tCIR0.net
過去編って事は、高校生になって知り合った藤村さん達は出てこないのか
やっぱこれ三角関係の話なんだよ
それ解決したら終わり
あとの脇キャラも適当にまとめて終わり

874 :花と名無しさん:2019/08/04(日) 20:43:36.45 ID:z2zPhbtV0.net
過去編にまるまる一話使うかなー?もうそれなりに英二の過去はわかってるし、ちょろっとやって、あとは女子組の話やるんじゃないかと思ってたんだけど…

875 :花と名無しさん:2019/08/05(月) 20:43:16.28 ID:aVwQc9UC0.net
来月号は「ここから先は読者の皆さんも見てきた通り…」的なノリで過去編すべてすっ飛ばしてくれないかなw
既に直彦視線からも泉視線からも読んでるイベントをダメ押しのように英二視線でまた読まされるのはさすがにクドい

876 :花と名無しさん:2019/08/06(火) 20:54:03.85 ID:10thZhrE0.net
>>874
えー、過去編ってことは1話どころか2話やると覚悟してますよw
本当にくどい展開だね、サイド直彦、サイド泉、サイド英二、再来月からようやく進展するかも?

877 :花と名無しさん:2019/08/08(木) 11:45:06.36 ID:byXhwLs50.net
Wヒロインならず、Wヒーローだからね
どうせもう英二に勝ち目ないのに、なんでそんな
これでもかってくらい英二にダメ押しするのかね
少しは望みがあるなら過去編やられても辛抱強く待つけどさ
泉は直彦しかないんでしょ
引っ張る意味ないと思うんだけどな

878 :花と名無しさん:2019/08/08(木) 12:15:04.85 ID:RWR5fESA0.net
Wヒーローではない
群像劇だよ、6人全員に焦点当たってるし
Wヒーローものていうのは女1人男2人でしょ、しかもどっちとくっつくかわからない話のことをいうと思う

879 :花と名無しさん:2019/08/08(木) 12:36:34.31 ID:byXhwLs50.net
群像劇でも主人公はいるから、これの主人公は英二でしょ
作者が最初は直彦を主人公にしようと思ってたけどっていう表現してるし
太一達はどう見ても、物語本筋の中心キャラではなく
主人公たちの物語を進めるための盛り上げる役回りの友達キャラだよ

例えばNANAなんかは登場人物がやたら多いし
それぞれのキャラ達目線の物語ももっと丁寧に主人公並みに描かれてるけど
Wヒロインものだよ
そしてヒーローなるキャラもこれと言った奴はいない、というか死んだし

880 :花と名無しさん:2019/08/08(木) 13:32:16.17 ID:RWR5fESA0.net
そうだとしても泉と英二がくっつくことないのは話の流れを見ていれば分かるはず
期待するのは自由だけど絶望的
話牛歩なのは同意だけど

881 :花と名無しさん:2019/08/08(木) 17:14:52.26 ID:3RSjdEc10.net
過去編はいくらなんでも今回で終わりだと思うけどな
来月に続いたら離脱しそう
出来れば今回で仲直りまでやって、来月は女子3人組の話と英二が泉に告白からの失恋までやって欲しい
もう7巻分だし

882 :花と名無しさん:2019/08/08(木) 19:38:45.18 ID:byXhwLs50.net
>>880
泉と英二がくっつくなんて一言も書いてないし
むしろもう、英二に勝ち目ないんだから
望みもないのに、しつこく過去編やる意味が解らないって書いてるんだけど

883 :花と名無しさん:2019/08/08(木) 19:46:27.70 ID:lM6E8Jpe0.net
>>879
群像劇のわりには、英二中心だよね、この先、どうなるか分からないけど
英二泉直彦の話をそれぞれの視点で3回も描く理由ってなんだろうね

884 :花と名無しさん:2019/08/08(木) 20:08:39.33 ID:gt5e+ya50.net
直彦に主人公感があったのは1巻だけだったように思う
そして1巻の英二はそこまで主人公感はなかった
そう考えると主人公ポジションが英二から別にキャラに変わってもおかしくないんだよね
ちょっと英二が長すぎるけど

885 :花と名無しさん:2019/08/09(金) 13:38:30.26 ID:3AOkvhww0.net
普通に英二が主人公だって水野さんが言ってるわけだし
英二が長すぎるも何もない

886 :花と名無しさん:2019/08/09(金) 14:36:33.69 ID:Lmgc+E/q0.net
基本的に連載前話以外は英二主人公だよね

887 :花と名無しさん:2019/08/09(金) 19:01:02.28 ID:LTrJpynX0.net
その主人公が評判悪いのが人気落ちてる原因なのか?
まあ私は英二好きなんだけどね

888 :花と名無しさん:2019/08/10(土) 00:34:11.05 ID:n4ZpyTPY0.net
話進んだし今月おもしろかった!
最後の女子3人可愛い

889 :花と名無しさん:2019/08/10(土) 06:09:45.05 ID:+01qC5nZ0.net
早く女子サイドの話読みたいわ
それにしても太一って蚊帳の外すぎない?
扱い悪すぎて特に好きなキャラでもないけど不憫になってきた…
池澤さんも蚊帳の外感あったけど着々と女子3人の繋がりできてきただけに太一だけ話に入り込めてない感ある
表紙にするキャラなのに薄いなー

890 :花と名無しさん:2019/08/10(土) 08:14:38.68 ID:ItKnXkQE0.net
直彦が英二を許すだけじゃ本当の意味で仲直りは出来ないだろうからどうするんだろうなと思ってたけど
今月号見て直彦ってやっぱり良い奴だなあと思ったし好感度めっちゃ上がった
ある程度やり返すことで対等な関係に持っていこうとしてくれるのがね…体張ってくれてまでね…

英二直彦泉の関係に太一は出る幕ないからどうしても扱い悪くなっちゃうねえ
私もずっと不憫に思ってる

891 :花と名無しさん:2019/08/10(土) 08:56:47.51 ID:n4ZpyTPY0.net
女子3人何話してるのか気になる
直彦本当に人として良く出来てるよね

泉は直彦の彼女で、英二の好きな人で藤村さん池澤さんからしたら羨ましくて妬ましい存在でわあるよね
当の本人が直彦一途だから良いけど

892 :花と名無しさん:2019/08/10(土) 09:01:38.49 ID:uoHN0YRH0.net
水野さんやっぱBL好きなのかな

次回予告で女子3人の名前書いてあったけど池澤さんの下の名前知らなかったから誰?ってちょっと戸惑ったw

893 :花と名無しさん:2019/08/10(土) 10:54:00.71 ID:/R4VpU5S0.net
そこをBLとしちゃうのは受け手側の問題では

男を主人公としがちなところを含め、男の友情に夢持ってるタイプかなと思う

894 :花と名無しさん:2019/08/10(土) 12:00:40.44 ID:mffwTBFS0.net
>>889
表紙は関係ないんじゃない?
春待つ僕らだって主人公とヒーローと当て馬の三角関係メインの話だけど
バスケ仲間たちみんな巻毎に表紙になってて、主人公は数巻めくらいでやっと表紙飾ったよ
そういうの別に珍しくない
太一は主人公の友達ポジだし、登場人物の一人にすぎない
メインはあくまで英二直彦泉だから

895 :花と名無しさん:2019/08/10(土) 12:55:11.95 ID:eO9BrdXF0.net
海外だと告白文化ないんだよね?
「愛してる」はプロポーズのようなものだし
「好き」って言った言わないの話って日本独特なのかな

896 :花と名無しさん:2019/08/10(土) 12:56:45.81 ID:HaxllPLd0.net
やっぱり英二と直彦はいいな、なんか安心感がある
泉がキスの事聞いたら、自分にされた時より動揺しそうだな

897 :花と名無しさん:2019/08/11(日) 04:55:51.98 ID:XgwBGhrR0.net
>>892
なんかあのシーンはりきって描いてる気がしたw
想像したより話は進んでなかった、次回は泉への告白か、結果も分かってるし
早く次のエピ移って欲しい、待ちくたびれw

898 :花と名無しさん:2019/08/11(日) 07:53:51.52 ID:7R2927sr0.net
>>897
今月号で告白まで行くかなと思ったけど行かなかったね
来月は女子サイドかな?まだこのエピソード続きそう

899 :花と名無しさん:2019/08/11(日) 09:09:34.25 ID:L4HMDYdQ0.net
1話まるまる仲直りで使ってやっぱり全然話進んでなくてがっかり
泉に英二が告白するまでちゃんと来週やってくれるんだろうか
本当ダラダラでイライラしてきた

900 :花と名無しさん:2019/08/11(日) 17:20:07.42 ID:HT+4gSQD0.net
>>899
うん、今回もダラダラしてたよね、
>>888さんは進んだって言ってたけど、なんかここのところずっと牛歩ですよね
引き伸ばしではなさそうだけど細かすぎだよw

901 :花と名無しさん:2019/08/12(月) 04:20:37.39 ID:csvKSVxd0.net
>>895
カナダに6年間住んだけど何度かデートしてそれからちゃんと
正式に付き合ってくれる?って告白で意思確認してからステディになることが多いよ
他の国はわからないけど少なくとも北米はそういう感じだと思う

902 :花と名無しさん:2019/08/12(月) 04:30:02.52 ID:csvKSVxd0.net
泉は直彦と英二にとってのヒロインであって物語のヒロインは藤村さんと池澤さんみたいな印象を受ける
後者二人が泉よりキャラ立ってるのはだからなのかなと思ったり
泉は直と英二にとっては非の打ちどころがない素敵な女の子だけど
主人公の英二のこれからを動かしていくキャラではないから
(私にとっては)良くも悪くも無難ないい子という印象しか残らないのかも

903 :花と名無しさん:2019/08/12(月) 13:45:37.98 ID:JVAoLa3x0.net
泉としてはもう自らの動きは既に終わってる気はする
ひたすら受け身の存在だけど、英二の動き次第では
もしかしたらまだストーリーを動かす重要人物にもなりうる気もする
なんせ英二が7巻収録分までも、まーだ泉泉泉だから

904 :花と名無しさん:2019/08/12(月) 20:00:07.79 ID:5+PV7jom0.net
今月のラストで、藤村と池澤が泉に詰め寄ってたみたいに見えてなんかモヤった
集団イジメ的なのは作り話でもあまり見たくない

905 :花と名無しさん:2019/08/12(月) 22:21:52.73 ID:IuHQaqmr0.net
>>904
イジメ?そんな感じには見えないけど、泉は善意の子、
藤村と池澤は、過激なワケアリに見えるのかな

906 :花と名無しさん:2019/08/14(水) 18:08:23.76 ID:FClGP9O20.net
まあ、藤村さんにとっては好きな人が大好きな彼女、池澤さんにとっては好きな人が初恋をこじらせた相手とくれば、大なり小なり憎らしく思うのも自然ではある

907 :花と名無しさん:2019/08/14(水) 19:11:17.56 ID:6rdJJRul0.net
>>906
羨ましいとは思っても憎らしいと思わないでしょう
そんなのみじめすぎる

908 :花と名無しさん:2019/08/14(水) 21:07:53.16 ID:mhrXoZjS0.net
その辺が来月どう描かれるのか楽しみ

909 :花と名無しさん:2019/08/15(木) 05:00:18.04 ID:/vPcDDE00.net
余りチマチマとした会話ばっかりで話停滞させないで欲しいなー
連載最初の頃の活気や勢いが懐かしいです・・・

910 :花と名無しさん:2019/08/15(木) 07:00:39.20 ID:xlQ9lSDr0.net
連載初期のが自分はつまらなかったな〜
泉が出てくる前で全然続き気にならなかった

最近は停滞してるなとは思うけど、英二がどっちとくっつくかはやっぱ気になるし私は楽しく読めてる

911 :花と名無しさん:2019/08/15(木) 10:35:33.54 ID:F7M2N6E80.net
どっちとくっつく?そんな匂いが全くしないけどね
新しい恋を始めさせるつもりなら泉でこれだけ引っ張る意味ないし
今は冷帯じゃなく実はクライマックスなんじゃないか
だからこんなにそれぞれの視点で同じことを繰り返してんじゃないかって思えてくるんだけど

912 :花と名無しさん:2019/08/15(木) 10:38:59.69 ID:F7M2N6E80.net
×冷帯
〇停滞
何にせよ、英二が新しい恋をする前に終わりそうな気がする

913 :花と名無しさん:2019/08/15(木) 12:33:34.64 ID:FJNMz4Wk0.net
泉に振られて終わったらマジで別マの看板テリMだけになるな

914 :花と名無しさん:2019/08/15(木) 12:39:05.81 ID:+3tVAWUE0.net
あ、素敵な彼氏もあるけど大御所だから看板とはちょっと違うし

915 :花と名無しさん:2019/08/15(木) 13:03:24.92 ID:bMKGOYqI0.net
有栖川さんは素敵な彼氏の次に売れてんじゃん
幸田さんも人気だし目黒さんもまぁまぁだし
別マは他誌と比べたら豊富な方
そのうち咲坂さんのも始まるだろうし

916 :花と名無しさん:2019/08/15(木) 13:16:29.40 ID:y1+tmfZv0.net
別マスレでやりなよ
スレチ入ってる

917 :花と名無しさん:2019/08/15(木) 17:21:32.32 ID:UB/IjWeB0.net
>>911

918 :花と名無しさん:2019/08/15(木) 17:22:40.12 ID:UB/IjWeB0.net
>>911
泉でこれだけ引っ張って丁寧に描いた後で
藤村さんとくっついても余り盛り上がらないかもね
池澤さんだったらびっくりだけど不自然な気もするよ

919 :花と名無しさん:2019/08/15(木) 18:21:13.55 ID:Twu/cHHW0.net
へえへえそうですねこれだけひっぱったんだから
英二は泉エンドかボッチエンドって予想してるわけですね>>911さんは

920 :花と名無しさん:2019/08/15(木) 18:44:17.60 ID:pxRCHA4V0.net
>>919
何でそんな喧嘩腰なの?
怖いよw

921 :花と名無しさん:2019/08/15(木) 19:30:22.35 ID:UB/IjWeB0.net
>>919
泉エンドじゃないならこんなに引っ張らなくても良かったのになとは思う
本命でないのに延々と英二・泉・直彦の絡みばっかりだと、その後の展開に思い入れしにくくなるかも
当て馬に時間咲き過ぎて本命が霞むみたいな感じ

922 :花と名無しさん:2019/08/15(木) 20:40:10.18 ID:qNenntmh0.net
藤村さんとそれなりにフラグたてといてこれで何もなかったらびっくりw
池澤さんだって可能性いっぱいあるのに

923 :花と名無しさん:2019/08/15(木) 21:05:29.67 ID:xlQ9lSDr0.net
私は藤村さんとくっついて欲しいけどなあ
恋僕の直彦泉、テリMの宏紀瑛茉と応援してたカップルがくっついたから、藤村英二も上手く行ったら嬉しい

実際女の子3人は誰が1番人気なんだろうね
虹色では人気投票でまりちゃんだったけど

924 :花と名無しさん:2019/08/15(木) 21:44:04.78 ID:Twu/cHHW0.net
>>920
喧嘩腰じゃなくて
なーんかもう脱力しちゃってさ

925 :花と名無しさん:2019/08/15(木) 21:48:56.96 ID:Twu/cHHW0.net
理由は>>922と同じ

926 :花と名無しさん:2019/08/15(木) 23:25:39.07 ID:F7M2N6E80.net
>>919
泉エンドは流石にないと思ってるけど、なんでこんなにしつこく過去編やるかと言えば
単純に3人の話だからなんだろうなと思うだけ
>>922
フラグ立てても、あっさり倒すから一向に進む気がしない
池澤さんは確かに既に動いてるし、恋愛のハッピーエンドに持っていくなら可能性はあるかもしれないけど
それだったら、あの告白からもっと膨らまして、少しくらい良い感じになっててもいいのに
いつも振出しに戻る

927 :花と名無しさん:2019/08/16(金) 01:37:26.37 ID:GFnLLCdB0.net
ep27の告知絵(Twitter)の直彦と泉がすごく爽やかで好きだー。この2人はこのまま結婚して欲しい。。
英二は藤村さんと戦友みたいな感じになって欲しい。恋愛に発展してもしなくてもよいや。
英二には幸せになってほしいけどね。無理に高校で彼女を作らなくてもいいと思うんだ...

928 :花と名無しさん:2019/08/16(金) 06:57:35.44 ID:++rfli680.net
>>926
群像劇かと思ったけど中心は3人なんですかね?
池澤さんも藤村さんも都合よく扱われてる感じはする

929 :花と名無しさん:2019/08/16(金) 14:39:57.86 ID:3ovV476F0.net
群像劇とは、主人公にスポットを当て、それを取り巻く人々という見方で脇役を描くスタイルの劇ではなく
登場人物一人一人にスポットを当てて集団が巻き起こすドラマを描くスタイル

とあるから、この漫画みたいに英二が主人公だとハッキリしてるものは群像劇とは言わないんじゃないの

930 :花と名無しさん:2019/08/17(土) 13:17:06.53 ID:srrT5+gQ0.net
>>927
別マ付録のカレンダーでプレゼント交換している絵や他の予告カットもそうだけど、直彦泉は二人笑顔で並んでいるととても映える。
懐の広い彼氏とそれに無邪気に甘える彼女という相性の良さと、実際の二人の仲の良さが伝わってくるからかな。

これを近くで見続けていたらそりゃ英二もこじれるわ

931 :花と名無しさん:2019/08/17(土) 13:20:20.79 ID:4zuBsJaL0.net
多分英二が今後藤村さんか池澤さんとくっつくのかくっつかないのか分からない状態だから、予告絵のカップル絵はいま直彦泉がほとんどだよね
この2人推してる自分は嬉しいけど

932 :花と名無しさん:2019/08/17(土) 17:25:43.67 ID:iRdwLtFd0.net
>>929
別マでその定義に該当する群像劇ってあったっけ?
Orangeとかやっぱり主役は決まってたから群像劇じゃないよねぇ

933 :花と名無しさん:2019/08/18(日) 00:40:14.24 ID:Gh+tRis70.net
そもそも恋僕やふりふらって別マ側は群像劇って言って宣伝したことあったんだっけ
ちょっとそのあたり記憶がうろ

934 :花と名無しさん:2019/08/18(日) 16:52:31.01 ID:iQ/CJHZ40.net
>>933
群像劇期待したけど違ってたってパターンじゃないかな?
テリトリーMも群象じゃないよね、

虹色はある意味男群像劇だった気がする

935 :花と名無しさん:2019/08/18(日) 17:29:28.28 ID:Gh+tRis70.net
あーわかる虹色は男群像劇www

936 :花と名無しさん:2019/08/20(火) 19:15:34.20 ID:mcsNDHiM0.net
虹色より恋僕の方がずっと好み
虹色は正直苦手でした
この違いは何だろう

937 :花と名無しさん:2019/08/20(火) 22:15:21.11 ID:pOvdLqSw0.net
私も同じ

938 :花と名無しさん:2019/09/05(木) 21:20:13.69 ID:Gg6j5k/a0.net
英二に感情移入が出来ないとダレてくる
要の部分の英二直彦泉のパートがクドいし面白くない
絵は好きなんだけど、話のテンポが悪いね

939 :花と名無しさん:2019/09/05(木) 21:30:18.70 ID:yPf/6ayH0.net
>>938
英二がウジウジしてから1年以上経ってるよね
1−2回ぐらいかと思ったけどずっとgdgd
最初の頃はテンポ良かったのにね、なんでこうなったんだろう?!

940 :花と名無しさん:2019/09/05(木) 21:54:00.53 ID:nHTn0UZQ0.net
今のパートが物語の主軸だから?
そして、そろそろクライマックスに近づいてる?
となるとバッドエンドだけど、前向きな終わり方に持っていくだろうね
爽やかアオハル全開だから

941 :花と名無しさん:2019/09/05(木) 22:25:02.58 ID:aSbFCJyP0.net
英二の解決編を軸に、池澤藤村と太一も絡めて終焉じゃない?

もし自分が英二ポジなら泉直彦とは徐々に距離を置くだろうなw

942 :花と名無しさん:2019/09/06(金) 03:59:51.34 ID:lbqYSIfW0.net
>>941
確かに、なんかバツが悪いよね
相手も気まずいだろうし

943 :花と名無しさん:2019/09/06(金) 10:02:34.71 ID:CgddFP5l0.net
>>941
その3人は結局、英二の盛り上げ役で終わりそう
当て馬にさえならず
英二がフラれ、直彦泉以外みんな恋愛に至らず終了
なんじゃそりゃだけど、英二がいつまでもいつまでも泉しか見てないし

944 :花と名無しさん:2019/09/08(日) 07:26:55.90 ID:OXYW8lHe0.net
>>943
そんな盛り上がらないエンドってある?!少女漫画市場初じゃない?
さすがに誰かと恋の予感ぐらいはあると思うし、ここから起承転結の「転」じゃないのかなー
次回の泉編、特に新展開もなさそうだしちょっと退屈になりそう

945 :花と名無しさん:2019/09/08(日) 07:47:13.61 ID:4U4fBjU70.net
次回は進展無さそうだよね
泉は池澤藤村2人の好きな人から好かれてるってなんか改めてすごい展開だな
藤村さんと泉には本当の友達になって欲しいけど

早く英二告白して振られて欲しい

946 :花と名無しさん:2019/09/08(日) 17:25:02.70 ID:ci9nZDfh0.net
今更、泉の過去編やる意味ってあるのかな、既に色々明かされてるよね?!

947 :花と名無しさん:2019/09/08(日) 17:57:39.78 ID:4U4fBjU70.net
7巻表紙まさかの直彦の中学生時代だった
予想に反してまだまだ続きそう

948 :花と名無しさん:2019/09/08(日) 20:45:27.35 ID:/E9VU1je0.net
>>944
読者の好みはそれぞれだし、3人以外どうでもいいと思いながら読んでるファンも結構いるかもしれないしね
アンケとかと照らし合わせながら編集と話し合っての今の流れというか
メイン3人のエピソードに尺を取ってるんだろうなと
けど、ふられるって読者の方は解ってるのにアホみたいだよね
興味を引くようなストーリーになってるのかな
いずれにせよ、藤村さん達は蚊帳の外だ

949 :花と名無しさん:2019/09/09(月) 06:13:27.80 ID:oYW+mxLD0.net
>>948
直彦サイド、英二サイド、泉サイド・・・くどいね〜 アンケの希望反映がこれとは思えないなぁ

950 :花と名無しさん:2019/09/13(金) 00:28:20.30 ID:08WR2vIH0.net
この漫画って池澤さんと藤村さんエピが人気そうなイメージだけど違うのかな?
あと今月号読んだけど、まだまだ振られるくだり続きそうでうーんってなったw

951 :花と名無しさん:2019/09/13(金) 00:56:38.18 ID:WDrQS37J0.net
今月号の女子がわちゃわちゃしてるの良かった
でもなんかもうすぐ終わりそうだな…
これ終わったら別マ買う目的がなくなってしまう

952 :花と名無しさん:2019/09/13(金) 02:43:09.29 ID:h54OKuAa0.net
終わるかな?
私はまだまだ続きそうだなと思った
藤村さん泉が本当の友達になれそうで良かったな

953 :花と名無しさん:2019/09/13(金) 04:47:18.42 ID:j2UghFyg0.net
>>950
なんか果てしなく話が進まないねー
こういうのが好きな人もいるかもしれないけど話の動きが遅すぎる
次号でようやく失恋か・・・

954 :花と名無しさん:2019/09/13(金) 13:46:08.57 ID:XPBZhKEu0.net
もうとっくに泉は直彦の彼女なのに
今更失恋ってのも変な感じだけど、まーケジメだしね
7巻目にしてやっとかって感じだけどね
告られて泉の心が5mmでも動けば展開も変わるんだろうけど
有り得ないだろうし、無意味ーどうでもいーって思ってしまう

955 :花と名無しさん:2019/09/13(金) 16:11:18.96 ID:mfdPPwk20.net
展開遅いなとは思うが毎月楽しんで読んでる自分は少数派なのかな

956 :花と名無しさん:2019/09/13(金) 21:45:12.44 ID:8MHdg3Za0.net
読んだ
私は今月号良かったな
先月号?で女の子三人不穏な空気だったから心配したけど言いたい事全部言い合って仲直り出来て良かったなー
あの三人が仲良くなるの想像出来なかったけどこういうところ上手だよね
藤村さんはちゃんと告白出来て良かったね
来月で英二が告白してやっと一区切りかな

957 :花と名無しさん:2019/09/13(金) 22:11:52.20 ID:dIG6ANU20.net
自分も今月号良かったと思う
今まで藤村さんまで告白しなくていいって思ってたけど、今回の気持ちの伝え方は良かったしうまいなって思ったよ
来月一区切りするはずだから再来月から楽しみ!

958 :花と名無しさん:2019/09/13(金) 23:40:29.86 ID:LxFwen+C0.net
>>955
スレ見る感じ限りなく少数派だろうけどその少数派に私も入っている

959 :花と名無しさん:2019/09/14(土) 09:11:58.57 ID:Mho9kgiv0.net
今月号面白かった。
欲を言えばここ半年くらいの物語をできれば3ヶ月くらいでまとめて欲しかった。

直彦は何でも話し合いたいし、物事は白黒はっきりつけてこそ先に進められるって考え方なのかな。
今までもそうだったけど、今回も敢えて藤村さん追いかけて話し合ってたし。

960 :花と名無しさん:2019/09/14(土) 09:19:16.12 ID:2b+faFvr0.net
直彦泉のカップルは好きだけど、まっすぐすぎて良い子ちゃんすぎて、藤村さんそりゃ惨めになるよなと思った
直彦は誰とでも付き合えそうだけど、泉は直彦じゃないと長続きしなさそう
藤村さんはやっぱ英二が合ってる

961 :花と名無しさん:2019/09/14(土) 16:07:12.54 ID:r1GlXDCi0.net
直彦はソフトな人当りに似合わず良くも悪くも我の強さは英二に負けず劣らずに見える
頑固で譲らない的な
付き合うってクラスメートや友人づきあいとは違うんだし
直彦が誰とでも付き合えるとも泉が直彦じゃないと続かないとも私はあまり思わないかな

962 :花と名無しさん:2019/09/14(土) 23:43:23.78 ID:kFBNLj9X0.net
>>961
直彦は動じはするけど、揺らがないんだよね。高校生になってからは特に
だから破局してもおかしくないような英二の暴走があっても、育んできた絆を信じて泉はもちろん英二とも仲直りするタイミングを測れたんだと思う

ただ、いくら直彦が大人だとしても本音を出してくれない相手とは付き合い続けられない訳で、泉が頑張って直彦が離れていかないように言葉を尽くしたのには意味があったと思う。
それを嬉しく思う直彦だから泉も惚れ直してこちらこそよろしくお願いしますと言った訳で、泉は直彦じゃなきゃ続かないんじゃなくて、直彦だから続かせていきたいんだなと読んでて思った

963 :花と名無しさん:2019/09/15(日) 06:44:41.50 ID:zLjRm0B/0.net
>>959
毎回来月が楽しみって思ってるんだけど進まない
英二の失恋まで1年以上かかってる?

964 :花と名無しさん:2019/09/15(日) 18:55:18.86 ID:MZoL/cYH0.net
池澤さんが泉に対して英二への思わせぶりを軽く指摘してたのは正直スッキリした
今まで英二には藤村さんが合ってそうだなって思ってたけど池澤さんも英二のこと誰よりも考えてくれてて報われてほしいなって思ってきた

そんで直彦と太一は女子たちの大事な話し合いを当たり前の様に盗み聞きしてたのはちょっと気持ち悪かったwww

965 :花と名無しさん:2019/09/15(日) 19:23:24.97 ID:nvnpGPfz0.net
>>964
盗み聞きやだよねw
なんか通りかかって盗み聞き多いなこいつらって思ってしまったけど別にそんなでもないか?

966 :花と名無しさん:2019/09/16(月) 07:02:43.51 ID:DVy5lSiD0.net
>>964
池澤さん合うと思ったけど、藤村さんが本命かと思わせ、実は池澤さん?次回は失恋でようやく失恋かぁ、長すぎてこのスレも過疎ってるような

967 :花と名無しさん:2019/09/16(月) 08:23:22.38 ID:vb7KR3JH0.net
藤村さんが英二かな?って思う理由に、英二が藤村さん相手には男らしいセリフ言っちゃったり行動したりもあるけど、太一の存在もあるんだよね
池澤さんと英二なら、太一と藤村さんは誰ともくっつかずエンドなんだろうなって
それはそれで良いんだけど、どんな形でも藤村さん幸せになって欲しいなー

968 :花と名無しさん:2019/09/17(火) 03:29:58.55 ID:QFvSXopZ0.net
盗み聞き不快に思ったの私だけじゃなくて良かったwww
特に太一は過去含め盗み聞きを常習化すんなww

969 :花と名無しさん:2019/09/22(日) 18:36:36.44 ID:IuM57il00.net
>>967
英二藤村でもいいけど、池澤さんに太一あてがうのは可哀そう
あまりもの同士のカップルってやっつけぽくていやだ

970 :花と名無しさん:2019/09/22(日) 19:46:11.58 ID:GT1cfj5w0.net
>>969
太一は最初から一貫して池澤さん好きなんだし
余り物同士というならどちらかというと英二藤村の方では?

971 :花と名無しさん:2019/09/22(日) 20:43:56.09 ID:tzcapzm10.net
あてがうとか、太一の立場っていったい・・・w確かにあまり者同士で言うなら、振られた英二と藤村だね
けど英二の長年の恋に決着が付いても、どちらかと恋をさせるつもりなら
泉の事で苦悩しつつも、誰かとイイ感じというか意識する程度の描写が少しくらいあってもいいと思うけど
完全にゼロからのスタートだよね
英二の恋愛が本題なら、ちょっと遅すぎだし
泉への片思いが長すぎて、そんなすぐに泉以外の人を好きなれるんだろうかっていう気もする

972 :花と名無しさん:2019/09/23(月) 00:56:52.91 ID:ZbnXpqv+0.net
だって池澤さん本人の気持ちが全く向いてない相手なわけだし・・・
この後の展開で太一とくっつく方向になったらどうしても「あてがわれた」感強く感じそう

973 :花と名無しさん:2019/09/23(月) 03:49:01.82 ID:7aXQ/GRs0.net
>>970
うーん、確かにそうかもしれないけど、恋愛1次バトルで英二・藤村・池澤・太一が失恋組として
英二と藤村が2次バトルでカップルになって、その残りの池澤と太一が三次でくっつくなら
池澤視点だとあまりものって感じ、太一視点だと献身愛なんだろうけどね

974 :花と名無しさん:2019/09/23(月) 08:06:35.13 ID:BVN6qb0X0.net
池澤さん主人公じゃないからそこまで思わないなあ
太一は初期からいるし太一の気持ち報われて欲しいからそういわれるの方が可哀想だわ

975 :花と名無しさん:2019/09/23(月) 08:55:01.91 ID:vQN9M20m0.net
たしかに太一の思いは報われてほしい
池澤さんは想うのも想われるのも経験してなにか成長するのかな
誰からも矢印向けられてない藤村さんは本当幸せになってほしい...

976 :花と名無しさん:2019/09/23(月) 10:27:44.64 ID:AG3yhx6A0.net
>>972
それ言ったら今の所英二も池澤さんには向いてなくない?
それで池澤さんとくっついたらそれも「あてがわれた」ことにならない?

>>973
あまりものって表現する場合はどっちの気持ちも別に向いてたけどどっちも本命に振られたからとか
そんな感じでくっつくときに使うもんだと思ってた
あまりもの扱いされて可哀想だし太一報われてほしくなって来たわ…

977 :花と名無しさん:2019/09/23(月) 10:48:22.17 ID:ZbnXpqv+0.net
太一主人公じゃないからそこまで思わないなあ
池澤さんは初期からいるし池澤さんの気持ち応援してるからとってつけたように太一と結ばれなくていいかなって

978 :花と名無しさん:2019/09/23(月) 10:59:19.91 ID:QKmiyLoc0.net
確かに、あまり者同士っていう表現だと、お互い本命でもなかったけど
ふられちゃったから付き合うかみたいな印象かも
でも太一の場合は、片思いが報われたんだね、おめでとう!ていう感じになる
ただ、池澤ファンにしてみたら、もう既に英二に恋をしてる池澤こそが英二とエンドになるべきっていうのも解る
今のとこ藤村は直彦に失恋したばっかで英人なんて眼中にないわけだから、くっつかせるのも難しそうだしね

979 :花と名無しさん:2019/09/23(月) 14:22:04.89 ID:hI0VavXC0.net
>>977
6人全員身内でくっつけなくてもいいかなとは思う
もともとメイン3人、有力脇として池澤藤村で、太一は存在感薄かった感じ

>>978
今のところ、英二は泉しか眼中にないし藤村さんも失恋したてで卒業までそのままの気配だよね
二人とも無理にカップルになる必要もなさそうな、とはいえ、泉直彦以外おひとり様エンドってありだろうか?!

980 :花と名無しさん:2019/09/23(月) 14:22:47.72 ID:jKlW2FFG0.net
別に池澤さん英二でも全然良いけど藤村さんと太一は絶対嫌だな
英二は泉の時頑張れなかった分次好きになった人には頑張ってもらいたいから、そうすると池澤さんだと、もう好かれてるから頑張る必要ないんだよね
藤村さんは逆に今まで頑張って報われなかったから今度は英二でも違くてもちゃんとした人に好かれると良いな

981 :花と名無しさん:2019/09/23(月) 15:02:32.24 ID:ZbnXpqv+0.net
藤村さん太一…最もとってつけた感ひどいのではないだろうかw

982 :花と名無しさん:2019/09/23(月) 23:25:05.01 ID:hI0VavXC0.net
藤村さん太一 接点ないしそれはないと思うけどなぁ
池澤さんと太一がくっつくなら英二と藤村さんがカップルになる前の方が埋め合わせ感がなくていいのかな

983 :花と名無しさん:2019/09/23(月) 23:45:13.96 ID:QKmiyLoc0.net
>>979
この作品が、主人公に恋愛させることが目的なのか、初めての恋を自己完結させる事が目的なのかで展開は変わってくるのかな
正直、今から英二が誰かと恋愛するとか想像しにくいから、個人的には後者な気がする

984 :花と名無しさん:2019/09/23(月) 23:47:59.04 ID:qrLYA2dg0.net
>>980
次スレよろ

985 :花と名無しさん:2019/09/24(火) 16:44:40.81 ID:sfRhyywa0.net
また踏み逃げか

986 :花と名無しさん:2019/09/25(水) 19:05:09.02 ID:m2qOj5ra0.net
>>984
すみません、いらっしゃらないようなので代わりにたてました

【恋を知らない僕たちは】水野美波4 【虹色デイズ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1569405862/

よろしくお願いします!

987 :花と名無しさん:2019/09/26(木) 12:57:05.57 ID:eHYiaxD40.net
>>986
乙でした

久々に1巻読んだけど、やっぱ面白いね
泉が可愛いし、池澤にビビってる英二も面白い
読み始めた頃は藤村が直彦を奪って英二が泉を慰めて泉エンドなのかなって思ったな〜
でも池澤との絡み方とか関係性とか、池澤とくっつけるつもりで描いてるようにも思えるね今となってはね

988 :花と名無しさん:2019/09/28(土) 00:49:04.84 ID:ApP3CHtQ0.net
>>986
乙です

今月号読んで、もう恋愛なんてしないって言った藤村さんに対してダメよって返す池澤さん見てたら、今後の展開で池澤さんが藤村さん後押ししてくれる存在になるのかなーって思った
池澤さんは英二に対しても応援してる感あるから、自分は英二藤村エンドなのかなって思ってるんだよね

989 :花と名無しさん:2019/09/28(土) 01:20:28.36 ID:u6QB0aig0.net
わたしも池澤さんが藤村さんにだめよっていったシーン、今後、恋愛を後押しするフラグに見えた

990 :花と名無しさん:2019/09/28(土) 19:24:32.07 ID:42151dBk0.net
展開的にも組み合わせ的にも池澤さんと英二はない気がするなー

991 :花と名無しさん:2019/09/29(日) 15:11:33.25 ID:2xBReGMy0.net
英二と池澤さん押してるんだけど池澤さん一回お断りされてるからなあ
藤村さんか英二が気持ちを自覚したのを知ったら応援する流れはありそう

992 :花と名無しさん:2019/09/29(日) 15:14:07.51 ID:2xBReGMy0.net
っていうか応援しちゃいそうなまっすぐな人でもあるんだよね
本人も英二が好きって自覚したら一直線だったし遠回りしたくないタイプというか

993 :花と名無しさん:2019/10/12(土) 05:14:48.45 ID:tpJSWevV0.net
読んだ、このタイミングで来月休載は辛いわ
恋するバイト〜嫌いじゃないけど恋僕の新展開めっちゃ気になるのにー

英二と直彦と泉、みんな痛みはあるけどうまいこと着地して良かったね
英二が真っ先に報告するのは藤村さんなんだなあってことで英二藤村さんかなって気がしたけど
この2人ある意味同士な気がするから恋愛にならなくて今後の展開の辻褄合う気がする
でもやっぱり恋愛するなら英二藤村さんなんだろうな
2人の関係性最初から考えるとすごく変化したね

994 ::2019/10/12(Sat) 06:28:05 ID:Kff8GSP10.net
藤村さんてほんとトラブルに巻き込まれるね 笑
英二藤村さんでまたなにかひとつ展開ありそう

995 :花と名無しさん:2019/10/12(土) 07:37:22.21 ID:V1BLiEN/0.net
英二藤村エンドだと思うなー

996 ::2019/10/12(Sat) 14:14:40 ID:ybeI9fW/0.net
この流れは英二藤村エンドだねー

997 ::2019/10/12(Sat) 18:55:23 ID:Xxx01YGh0.net
とりあえず一区切りして良かった!
それにしても藤村さんは本当に男運ないというかなんというかw
階段で告ってた男の子だとすると、あの時に何か勘違いさせちゃったのかな

998 ::2019/10/12(Sat) 19:10:55 ID:5lg0WBXE0.net
しかし1年以上も泉と英二引っ張らないでほしかった
グダグダしすぎ

999 ::2019/10/12(Sat) 20:07:46 ID:tpJSWevV0.net
それは思う
さらに来月休載だしね…
早く続き読みたいよ

1000 ::2019/10/12(Sat) 20:09:51 ID:5lg0WBXE0.net
藤村さん本当に男運ないよね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
303 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200