2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【恋を知らない僕たちは】水野美波3 【虹色デイズ】

1 :花と名無しさん:2019/01/23(水) 05:27:38.52 ID:Dw8RKOa00.net
別冊マーガレットで恋を知らない僕たちはを連載している水野美波さんを語りましょう

>>980を踏んだ人は次スレを立てましょう
立てられない場合は代理依頼おねがいします

前スレ
【虹色デイズ】水野美波2【青春トリッカーズ】 [転載禁止]
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1539173770

水野美波 (@mizuno007) | Twitter
https://twitter.com/mizuno007

MIZUNOIRO
http://mizunoiro.jugem.jp/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

858 :花と名無しさん:2019/07/20(土) 03:00:21.15 ID:iifd4R+I0.net
自分は泉が英二好きとは思ってなかったな
過去に好きだったことあったのかもとは思ったけど

859 :花と名無しさん:2019/07/20(土) 06:28:40.60 ID:jiohpjI00.net
>>857
作者がミスリードしてたしね

860 :花と名無しさん:2019/07/20(土) 16:47:10.13 ID:T5k9DjlW0.net
私には効いてなかったぞそのミスリード!
バカすぎてミスリードしてるとさえ気づいてなかったw

861 :花と名無しさん:2019/07/28(日) 21:35:06.60 ID:8V9a0tk10.net
泉は英ニに勘違いさせたんだろうね
勘違いしやすい思春期でもあるけれどさ
過去編イマイチだけど、なにか納得できるような良いものだったら有りだけどなー

862 :花と名無しさん:2019/08/03(土) 06:04:46.12 ID:Xc70Iaah0.net
>>861
過去編長すぎ
もう事情分かったから次進んで欲しいのに
ここも過疎ってるね、最初の盛り上がりが嘘みたいだ

863 :花と名無しさん:2019/08/03(土) 11:53:15.13 ID:+UHc15vd0.net
そりゃ、英二と泉エンドの可能性が低くなった今
ほどんの読者は興味薄れたんじゃないの

864 :花と名無しさん:2019/08/03(土) 13:51:00.17 ID:vRi4HwXO0.net
さも多くの読者が英二泉エンドを望んでたような言い方はどうかと

というのは置いといても考察が楽しかったのであってその謎が明かされてかつ牛歩な展開だから
まあ正直興味も薄れるわな

865 :花と名無しさん:2019/08/03(土) 17:25:00.86 ID:+UHc15vd0.net
考察ならまだまだ色んな可能性が残ってるのだから
更に広げられて楽しめるのに、全く盛り上がらなくなったのが
そういう事なのかなって

866 :花と名無しさん:2019/08/03(土) 17:55:42.86 ID:4X6FKj7O0.net
>>864
ベクトルがどこに向かってるかはいいとして、ずっと停滞して話が進まないから
盛り上がりようもないよね、話すことも尽きたw

867 :花と名無しさん:2019/08/03(土) 18:57:14.02 ID:Gf3HiZ4f0.net
このスレ見てれば英二泉を望んでた人はかなり少数派だった事わかると思うんだけどね

ただただ展開が遅くて停滞気味だからだと思う
英二早く振られて次の恋進んでくれ

868 :花と名無しさん:2019/08/03(土) 20:08:04.38 ID:zf0MVMzA0.net
英二に限らず藤村さんも太一も停滞中
直彦泉は安定
話を動かす役回りは池澤さんには荷が重すぎるんだよ…

869 :花と名無しさん:2019/08/04(日) 06:16:16.54 ID:tlqbMyk10.net
>>868
太一は放置されてるような
前回って池澤さんも泉も太一も出てた記憶が余りない

870 :花と名無しさん:2019/08/04(日) 10:53:05.99 ID:rz0+MPF50.net
>>865
>まだまだいろんな可能性残ってるのだから

現時点でまだいろいろ残ってるかなあ
新たな展開に入ったらまたそうなると思って今は時々ここROMりながら待ってる感じ

871 :花と名無しさん:2019/08/04(日) 10:56:18.68 ID:rz0+MPF50.net
興味薄れたとか失ったというのとは違うかな

872 :花と名無しさん:2019/08/04(日) 15:51:05.87 ID:Dvo7hFu+0.net
>>870
少なくとも次回は過去編だから新たな展開なさそうだね、盛り下がる・・・

873 :花と名無しさん:2019/08/04(日) 17:48:50.06 ID:pfh5tCIR0.net
過去編って事は、高校生になって知り合った藤村さん達は出てこないのか
やっぱこれ三角関係の話なんだよ
それ解決したら終わり
あとの脇キャラも適当にまとめて終わり

874 :花と名無しさん:2019/08/04(日) 20:43:36.45 ID:z2zPhbtV0.net
過去編にまるまる一話使うかなー?もうそれなりに英二の過去はわかってるし、ちょろっとやって、あとは女子組の話やるんじゃないかと思ってたんだけど…

875 :花と名無しさん:2019/08/05(月) 20:43:16.28 ID:aVwQc9UC0.net
来月号は「ここから先は読者の皆さんも見てきた通り…」的なノリで過去編すべてすっ飛ばしてくれないかなw
既に直彦視線からも泉視線からも読んでるイベントをダメ押しのように英二視線でまた読まされるのはさすがにクドい

876 :花と名無しさん:2019/08/06(火) 20:54:03.85 ID:10thZhrE0.net
>>874
えー、過去編ってことは1話どころか2話やると覚悟してますよw
本当にくどい展開だね、サイド直彦、サイド泉、サイド英二、再来月からようやく進展するかも?

877 :花と名無しさん:2019/08/08(木) 11:45:06.36 ID:byXhwLs50.net
Wヒロインならず、Wヒーローだからね
どうせもう英二に勝ち目ないのに、なんでそんな
これでもかってくらい英二にダメ押しするのかね
少しは望みがあるなら過去編やられても辛抱強く待つけどさ
泉は直彦しかないんでしょ
引っ張る意味ないと思うんだけどな

878 :花と名無しさん:2019/08/08(木) 12:15:04.85 ID:RWR5fESA0.net
Wヒーローではない
群像劇だよ、6人全員に焦点当たってるし
Wヒーローものていうのは女1人男2人でしょ、しかもどっちとくっつくかわからない話のことをいうと思う

879 :花と名無しさん:2019/08/08(木) 12:36:34.31 ID:byXhwLs50.net
群像劇でも主人公はいるから、これの主人公は英二でしょ
作者が最初は直彦を主人公にしようと思ってたけどっていう表現してるし
太一達はどう見ても、物語本筋の中心キャラではなく
主人公たちの物語を進めるための盛り上げる役回りの友達キャラだよ

例えばNANAなんかは登場人物がやたら多いし
それぞれのキャラ達目線の物語ももっと丁寧に主人公並みに描かれてるけど
Wヒロインものだよ
そしてヒーローなるキャラもこれと言った奴はいない、というか死んだし

880 :花と名無しさん:2019/08/08(木) 13:32:16.17 ID:RWR5fESA0.net
そうだとしても泉と英二がくっつくことないのは話の流れを見ていれば分かるはず
期待するのは自由だけど絶望的
話牛歩なのは同意だけど

881 :花と名無しさん:2019/08/08(木) 17:14:52.26 ID:3RSjdEc10.net
過去編はいくらなんでも今回で終わりだと思うけどな
来月に続いたら離脱しそう
出来れば今回で仲直りまでやって、来月は女子3人組の話と英二が泉に告白からの失恋までやって欲しい
もう7巻分だし

882 :花と名無しさん:2019/08/08(木) 19:38:45.18 ID:byXhwLs50.net
>>880
泉と英二がくっつくなんて一言も書いてないし
むしろもう、英二に勝ち目ないんだから
望みもないのに、しつこく過去編やる意味が解らないって書いてるんだけど

883 :花と名無しさん:2019/08/08(木) 19:46:27.70 ID:lM6E8Jpe0.net
>>879
群像劇のわりには、英二中心だよね、この先、どうなるか分からないけど
英二泉直彦の話をそれぞれの視点で3回も描く理由ってなんだろうね

884 :花と名無しさん:2019/08/08(木) 20:08:39.33 ID:gt5e+ya50.net
直彦に主人公感があったのは1巻だけだったように思う
そして1巻の英二はそこまで主人公感はなかった
そう考えると主人公ポジションが英二から別にキャラに変わってもおかしくないんだよね
ちょっと英二が長すぎるけど

885 :花と名無しさん:2019/08/09(金) 13:38:30.26 ID:3AOkvhww0.net
普通に英二が主人公だって水野さんが言ってるわけだし
英二が長すぎるも何もない

886 :花と名無しさん:2019/08/09(金) 14:36:33.69 ID:Lmgc+E/q0.net
基本的に連載前話以外は英二主人公だよね

887 :花と名無しさん:2019/08/09(金) 19:01:02.28 ID:LTrJpynX0.net
その主人公が評判悪いのが人気落ちてる原因なのか?
まあ私は英二好きなんだけどね

888 :花と名無しさん:2019/08/10(土) 00:34:11.05 ID:n4ZpyTPY0.net
話進んだし今月おもしろかった!
最後の女子3人可愛い

889 :花と名無しさん:2019/08/10(土) 06:09:45.05 ID:+01qC5nZ0.net
早く女子サイドの話読みたいわ
それにしても太一って蚊帳の外すぎない?
扱い悪すぎて特に好きなキャラでもないけど不憫になってきた…
池澤さんも蚊帳の外感あったけど着々と女子3人の繋がりできてきただけに太一だけ話に入り込めてない感ある
表紙にするキャラなのに薄いなー

890 :花と名無しさん:2019/08/10(土) 08:14:38.68 ID:ItKnXkQE0.net
直彦が英二を許すだけじゃ本当の意味で仲直りは出来ないだろうからどうするんだろうなと思ってたけど
今月号見て直彦ってやっぱり良い奴だなあと思ったし好感度めっちゃ上がった
ある程度やり返すことで対等な関係に持っていこうとしてくれるのがね…体張ってくれてまでね…

英二直彦泉の関係に太一は出る幕ないからどうしても扱い悪くなっちゃうねえ
私もずっと不憫に思ってる

891 :花と名無しさん:2019/08/10(土) 08:56:47.51 ID:n4ZpyTPY0.net
女子3人何話してるのか気になる
直彦本当に人として良く出来てるよね

泉は直彦の彼女で、英二の好きな人で藤村さん池澤さんからしたら羨ましくて妬ましい存在でわあるよね
当の本人が直彦一途だから良いけど

892 :花と名無しさん:2019/08/10(土) 09:01:38.49 ID:uoHN0YRH0.net
水野さんやっぱBL好きなのかな

次回予告で女子3人の名前書いてあったけど池澤さんの下の名前知らなかったから誰?ってちょっと戸惑ったw

893 :花と名無しさん:2019/08/10(土) 10:54:00.71 ID:/R4VpU5S0.net
そこをBLとしちゃうのは受け手側の問題では

男を主人公としがちなところを含め、男の友情に夢持ってるタイプかなと思う

894 :花と名無しさん:2019/08/10(土) 12:00:40.44 ID:mffwTBFS0.net
>>889
表紙は関係ないんじゃない?
春待つ僕らだって主人公とヒーローと当て馬の三角関係メインの話だけど
バスケ仲間たちみんな巻毎に表紙になってて、主人公は数巻めくらいでやっと表紙飾ったよ
そういうの別に珍しくない
太一は主人公の友達ポジだし、登場人物の一人にすぎない
メインはあくまで英二直彦泉だから

895 :花と名無しさん:2019/08/10(土) 12:55:11.95 ID:eO9BrdXF0.net
海外だと告白文化ないんだよね?
「愛してる」はプロポーズのようなものだし
「好き」って言った言わないの話って日本独特なのかな

896 :花と名無しさん:2019/08/10(土) 12:56:45.81 ID:HaxllPLd0.net
やっぱり英二と直彦はいいな、なんか安心感がある
泉がキスの事聞いたら、自分にされた時より動揺しそうだな

897 :花と名無しさん:2019/08/11(日) 04:55:51.98 ID:XgwBGhrR0.net
>>892
なんかあのシーンはりきって描いてる気がしたw
想像したより話は進んでなかった、次回は泉への告白か、結果も分かってるし
早く次のエピ移って欲しい、待ちくたびれw

898 :花と名無しさん:2019/08/11(日) 07:53:51.52 ID:7R2927sr0.net
>>897
今月号で告白まで行くかなと思ったけど行かなかったね
来月は女子サイドかな?まだこのエピソード続きそう

899 :花と名無しさん:2019/08/11(日) 09:09:34.25 ID:L4HMDYdQ0.net
1話まるまる仲直りで使ってやっぱり全然話進んでなくてがっかり
泉に英二が告白するまでちゃんと来週やってくれるんだろうか
本当ダラダラでイライラしてきた

900 :花と名無しさん:2019/08/11(日) 17:20:07.42 ID:HT+4gSQD0.net
>>899
うん、今回もダラダラしてたよね、
>>888さんは進んだって言ってたけど、なんかここのところずっと牛歩ですよね
引き伸ばしではなさそうだけど細かすぎだよw

901 :花と名無しさん:2019/08/12(月) 04:20:37.39 ID:csvKSVxd0.net
>>895
カナダに6年間住んだけど何度かデートしてそれからちゃんと
正式に付き合ってくれる?って告白で意思確認してからステディになることが多いよ
他の国はわからないけど少なくとも北米はそういう感じだと思う

902 :花と名無しさん:2019/08/12(月) 04:30:02.52 ID:csvKSVxd0.net
泉は直彦と英二にとってのヒロインであって物語のヒロインは藤村さんと池澤さんみたいな印象を受ける
後者二人が泉よりキャラ立ってるのはだからなのかなと思ったり
泉は直と英二にとっては非の打ちどころがない素敵な女の子だけど
主人公の英二のこれからを動かしていくキャラではないから
(私にとっては)良くも悪くも無難ないい子という印象しか残らないのかも

903 :花と名無しさん:2019/08/12(月) 13:45:37.98 ID:JVAoLa3x0.net
泉としてはもう自らの動きは既に終わってる気はする
ひたすら受け身の存在だけど、英二の動き次第では
もしかしたらまだストーリーを動かす重要人物にもなりうる気もする
なんせ英二が7巻収録分までも、まーだ泉泉泉だから

904 :花と名無しさん:2019/08/12(月) 20:00:07.79 ID:5+PV7jom0.net
今月のラストで、藤村と池澤が泉に詰め寄ってたみたいに見えてなんかモヤった
集団イジメ的なのは作り話でもあまり見たくない

905 :花と名無しさん:2019/08/12(月) 22:21:52.73 ID:IuHQaqmr0.net
>>904
イジメ?そんな感じには見えないけど、泉は善意の子、
藤村と池澤は、過激なワケアリに見えるのかな

906 :花と名無しさん:2019/08/14(水) 18:08:23.76 ID:FClGP9O20.net
まあ、藤村さんにとっては好きな人が大好きな彼女、池澤さんにとっては好きな人が初恋をこじらせた相手とくれば、大なり小なり憎らしく思うのも自然ではある

907 :花と名無しさん:2019/08/14(水) 19:11:17.56 ID:6rdJJRul0.net
>>906
羨ましいとは思っても憎らしいと思わないでしょう
そんなのみじめすぎる

908 :花と名無しさん:2019/08/14(水) 21:07:53.16 ID:mhrXoZjS0.net
その辺が来月どう描かれるのか楽しみ

909 :花と名無しさん:2019/08/15(木) 05:00:18.04 ID:/vPcDDE00.net
余りチマチマとした会話ばっかりで話停滞させないで欲しいなー
連載最初の頃の活気や勢いが懐かしいです・・・

910 :花と名無しさん:2019/08/15(木) 07:00:39.20 ID:xlQ9lSDr0.net
連載初期のが自分はつまらなかったな〜
泉が出てくる前で全然続き気にならなかった

最近は停滞してるなとは思うけど、英二がどっちとくっつくかはやっぱ気になるし私は楽しく読めてる

911 :花と名無しさん:2019/08/15(木) 10:35:33.54 ID:F7M2N6E80.net
どっちとくっつく?そんな匂いが全くしないけどね
新しい恋を始めさせるつもりなら泉でこれだけ引っ張る意味ないし
今は冷帯じゃなく実はクライマックスなんじゃないか
だからこんなにそれぞれの視点で同じことを繰り返してんじゃないかって思えてくるんだけど

912 :花と名無しさん:2019/08/15(木) 10:38:59.69 ID:F7M2N6E80.net
×冷帯
〇停滞
何にせよ、英二が新しい恋をする前に終わりそうな気がする

913 :花と名無しさん:2019/08/15(木) 12:33:34.64 ID:FJNMz4Wk0.net
泉に振られて終わったらマジで別マの看板テリMだけになるな

914 :花と名無しさん:2019/08/15(木) 12:39:05.81 ID:+3tVAWUE0.net
あ、素敵な彼氏もあるけど大御所だから看板とはちょっと違うし

915 :花と名無しさん:2019/08/15(木) 13:03:24.92 ID:bMKGOYqI0.net
有栖川さんは素敵な彼氏の次に売れてんじゃん
幸田さんも人気だし目黒さんもまぁまぁだし
別マは他誌と比べたら豊富な方
そのうち咲坂さんのも始まるだろうし

916 :花と名無しさん:2019/08/15(木) 13:16:29.40 ID:y1+tmfZv0.net
別マスレでやりなよ
スレチ入ってる

917 :花と名無しさん:2019/08/15(木) 17:21:32.32 ID:UB/IjWeB0.net
>>911

918 :花と名無しさん:2019/08/15(木) 17:22:40.12 ID:UB/IjWeB0.net
>>911
泉でこれだけ引っ張って丁寧に描いた後で
藤村さんとくっついても余り盛り上がらないかもね
池澤さんだったらびっくりだけど不自然な気もするよ

919 :花と名無しさん:2019/08/15(木) 18:21:13.55 ID:Twu/cHHW0.net
へえへえそうですねこれだけひっぱったんだから
英二は泉エンドかボッチエンドって予想してるわけですね>>911さんは

920 :花と名無しさん:2019/08/15(木) 18:44:17.60 ID:pxRCHA4V0.net
>>919
何でそんな喧嘩腰なの?
怖いよw

921 :花と名無しさん:2019/08/15(木) 19:30:22.35 ID:UB/IjWeB0.net
>>919
泉エンドじゃないならこんなに引っ張らなくても良かったのになとは思う
本命でないのに延々と英二・泉・直彦の絡みばっかりだと、その後の展開に思い入れしにくくなるかも
当て馬に時間咲き過ぎて本命が霞むみたいな感じ

922 :花と名無しさん:2019/08/15(木) 20:40:10.18 ID:qNenntmh0.net
藤村さんとそれなりにフラグたてといてこれで何もなかったらびっくりw
池澤さんだって可能性いっぱいあるのに

923 :花と名無しさん:2019/08/15(木) 21:05:29.67 ID:xlQ9lSDr0.net
私は藤村さんとくっついて欲しいけどなあ
恋僕の直彦泉、テリMの宏紀瑛茉と応援してたカップルがくっついたから、藤村英二も上手く行ったら嬉しい

実際女の子3人は誰が1番人気なんだろうね
虹色では人気投票でまりちゃんだったけど

924 :花と名無しさん:2019/08/15(木) 21:44:04.78 ID:Twu/cHHW0.net
>>920
喧嘩腰じゃなくて
なーんかもう脱力しちゃってさ

925 :花と名無しさん:2019/08/15(木) 21:48:56.96 ID:Twu/cHHW0.net
理由は>>922と同じ

926 :花と名無しさん:2019/08/15(木) 23:25:39.07 ID:F7M2N6E80.net
>>919
泉エンドは流石にないと思ってるけど、なんでこんなにしつこく過去編やるかと言えば
単純に3人の話だからなんだろうなと思うだけ
>>922
フラグ立てても、あっさり倒すから一向に進む気がしない
池澤さんは確かに既に動いてるし、恋愛のハッピーエンドに持っていくなら可能性はあるかもしれないけど
それだったら、あの告白からもっと膨らまして、少しくらい良い感じになっててもいいのに
いつも振出しに戻る

927 :花と名無しさん:2019/08/16(金) 01:37:26.37 ID:GFnLLCdB0.net
ep27の告知絵(Twitter)の直彦と泉がすごく爽やかで好きだー。この2人はこのまま結婚して欲しい。。
英二は藤村さんと戦友みたいな感じになって欲しい。恋愛に発展してもしなくてもよいや。
英二には幸せになってほしいけどね。無理に高校で彼女を作らなくてもいいと思うんだ...

928 :花と名無しさん:2019/08/16(金) 06:57:35.44 ID:++rfli680.net
>>926
群像劇かと思ったけど中心は3人なんですかね?
池澤さんも藤村さんも都合よく扱われてる感じはする

929 :花と名無しさん:2019/08/16(金) 14:39:57.86 ID:3ovV476F0.net
群像劇とは、主人公にスポットを当て、それを取り巻く人々という見方で脇役を描くスタイルの劇ではなく
登場人物一人一人にスポットを当てて集団が巻き起こすドラマを描くスタイル

とあるから、この漫画みたいに英二が主人公だとハッキリしてるものは群像劇とは言わないんじゃないの

930 :花と名無しさん:2019/08/17(土) 13:17:06.53 ID:srrT5+gQ0.net
>>927
別マ付録のカレンダーでプレゼント交換している絵や他の予告カットもそうだけど、直彦泉は二人笑顔で並んでいるととても映える。
懐の広い彼氏とそれに無邪気に甘える彼女という相性の良さと、実際の二人の仲の良さが伝わってくるからかな。

これを近くで見続けていたらそりゃ英二もこじれるわ

931 :花と名無しさん:2019/08/17(土) 13:20:20.79 ID:4zuBsJaL0.net
多分英二が今後藤村さんか池澤さんとくっつくのかくっつかないのか分からない状態だから、予告絵のカップル絵はいま直彦泉がほとんどだよね
この2人推してる自分は嬉しいけど

932 :花と名無しさん:2019/08/17(土) 17:25:43.67 ID:iRdwLtFd0.net
>>929
別マでその定義に該当する群像劇ってあったっけ?
Orangeとかやっぱり主役は決まってたから群像劇じゃないよねぇ

933 :花と名無しさん:2019/08/18(日) 00:40:14.24 ID:Gh+tRis70.net
そもそも恋僕やふりふらって別マ側は群像劇って言って宣伝したことあったんだっけ
ちょっとそのあたり記憶がうろ

934 :花と名無しさん:2019/08/18(日) 16:52:31.01 ID:iQ/CJHZ40.net
>>933
群像劇期待したけど違ってたってパターンじゃないかな?
テリトリーMも群象じゃないよね、

虹色はある意味男群像劇だった気がする

935 :花と名無しさん:2019/08/18(日) 17:29:28.28 ID:Gh+tRis70.net
あーわかる虹色は男群像劇www

936 :花と名無しさん:2019/08/20(火) 19:15:34.20 ID:mcsNDHiM0.net
虹色より恋僕の方がずっと好み
虹色は正直苦手でした
この違いは何だろう

937 :花と名無しさん:2019/08/20(火) 22:15:21.11 ID:pOvdLqSw0.net
私も同じ

938 :花と名無しさん:2019/09/05(木) 21:20:13.69 ID:Gg6j5k/a0.net
英二に感情移入が出来ないとダレてくる
要の部分の英二直彦泉のパートがクドいし面白くない
絵は好きなんだけど、話のテンポが悪いね

939 :花と名無しさん:2019/09/05(木) 21:30:18.70 ID:yPf/6ayH0.net
>>938
英二がウジウジしてから1年以上経ってるよね
1−2回ぐらいかと思ったけどずっとgdgd
最初の頃はテンポ良かったのにね、なんでこうなったんだろう?!

940 :花と名無しさん:2019/09/05(木) 21:54:00.53 ID:nHTn0UZQ0.net
今のパートが物語の主軸だから?
そして、そろそろクライマックスに近づいてる?
となるとバッドエンドだけど、前向きな終わり方に持っていくだろうね
爽やかアオハル全開だから

941 :花と名無しさん:2019/09/05(木) 22:25:02.58 ID:aSbFCJyP0.net
英二の解決編を軸に、池澤藤村と太一も絡めて終焉じゃない?

もし自分が英二ポジなら泉直彦とは徐々に距離を置くだろうなw

942 :花と名無しさん:2019/09/06(金) 03:59:51.34 ID:lbqYSIfW0.net
>>941
確かに、なんかバツが悪いよね
相手も気まずいだろうし

943 :花と名無しさん:2019/09/06(金) 10:02:34.71 ID:CgddFP5l0.net
>>941
その3人は結局、英二の盛り上げ役で終わりそう
当て馬にさえならず
英二がフラれ、直彦泉以外みんな恋愛に至らず終了
なんじゃそりゃだけど、英二がいつまでもいつまでも泉しか見てないし

944 :花と名無しさん:2019/09/08(日) 07:26:55.90 ID:OXYW8lHe0.net
>>943
そんな盛り上がらないエンドってある?!少女漫画市場初じゃない?
さすがに誰かと恋の予感ぐらいはあると思うし、ここから起承転結の「転」じゃないのかなー
次回の泉編、特に新展開もなさそうだしちょっと退屈になりそう

945 :花と名無しさん:2019/09/08(日) 07:47:13.61 ID:4U4fBjU70.net
次回は進展無さそうだよね
泉は池澤藤村2人の好きな人から好かれてるってなんか改めてすごい展開だな
藤村さんと泉には本当の友達になって欲しいけど

早く英二告白して振られて欲しい

946 :花と名無しさん:2019/09/08(日) 17:25:02.70 ID:ci9nZDfh0.net
今更、泉の過去編やる意味ってあるのかな、既に色々明かされてるよね?!

947 :花と名無しさん:2019/09/08(日) 17:57:39.78 ID:4U4fBjU70.net
7巻表紙まさかの直彦の中学生時代だった
予想に反してまだまだ続きそう

948 :花と名無しさん:2019/09/08(日) 20:45:27.35 ID:/E9VU1je0.net
>>944
読者の好みはそれぞれだし、3人以外どうでもいいと思いながら読んでるファンも結構いるかもしれないしね
アンケとかと照らし合わせながら編集と話し合っての今の流れというか
メイン3人のエピソードに尺を取ってるんだろうなと
けど、ふられるって読者の方は解ってるのにアホみたいだよね
興味を引くようなストーリーになってるのかな
いずれにせよ、藤村さん達は蚊帳の外だ

949 :花と名無しさん:2019/09/09(月) 06:13:27.80 ID:oYW+mxLD0.net
>>948
直彦サイド、英二サイド、泉サイド・・・くどいね〜 アンケの希望反映がこれとは思えないなぁ

950 :花と名無しさん:2019/09/13(金) 00:28:20.30 ID:08WR2vIH0.net
この漫画って池澤さんと藤村さんエピが人気そうなイメージだけど違うのかな?
あと今月号読んだけど、まだまだ振られるくだり続きそうでうーんってなったw

951 :花と名無しさん:2019/09/13(金) 00:56:38.18 ID:WDrQS37J0.net
今月号の女子がわちゃわちゃしてるの良かった
でもなんかもうすぐ終わりそうだな…
これ終わったら別マ買う目的がなくなってしまう

952 :花と名無しさん:2019/09/13(金) 02:43:09.29 ID:h54OKuAa0.net
終わるかな?
私はまだまだ続きそうだなと思った
藤村さん泉が本当の友達になれそうで良かったな

953 :花と名無しさん:2019/09/13(金) 04:47:18.42 ID:j2UghFyg0.net
>>950
なんか果てしなく話が進まないねー
こういうのが好きな人もいるかもしれないけど話の動きが遅すぎる
次号でようやく失恋か・・・

954 :花と名無しさん:2019/09/13(金) 13:46:08.57 ID:XPBZhKEu0.net
もうとっくに泉は直彦の彼女なのに
今更失恋ってのも変な感じだけど、まーケジメだしね
7巻目にしてやっとかって感じだけどね
告られて泉の心が5mmでも動けば展開も変わるんだろうけど
有り得ないだろうし、無意味ーどうでもいーって思ってしまう

955 :花と名無しさん:2019/09/13(金) 16:11:18.96 ID:mfdPPwk20.net
展開遅いなとは思うが毎月楽しんで読んでる自分は少数派なのかな

956 :花と名無しさん:2019/09/13(金) 21:45:12.44 ID:8MHdg3Za0.net
読んだ
私は今月号良かったな
先月号?で女の子三人不穏な空気だったから心配したけど言いたい事全部言い合って仲直り出来て良かったなー
あの三人が仲良くなるの想像出来なかったけどこういうところ上手だよね
藤村さんはちゃんと告白出来て良かったね
来月で英二が告白してやっと一区切りかな

957 :花と名無しさん:2019/09/13(金) 22:11:52.20 ID:dIG6ANU20.net
自分も今月号良かったと思う
今まで藤村さんまで告白しなくていいって思ってたけど、今回の気持ちの伝え方は良かったしうまいなって思ったよ
来月一区切りするはずだから再来月から楽しみ!

958 :花と名無しさん:2019/09/13(金) 23:40:29.86 ID:LxFwen+C0.net
>>955
スレ見る感じ限りなく少数派だろうけどその少数派に私も入っている

総レス数 1001
303 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200