2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

清水玲子スレッド47

1 :花と名無しさん:2019/04/03(水) 14:20:04.46 ID:/ja9cvvR0.net
清水玲子の作品についてマターリ語りましょう。
現在メロディ(偶数月28日)発売にて「秘密」を連載中です。

過去スレなどは>>2-5あたり。
腐叩き自演荒らしがたまに現れて同じ主張を繰り返しますが、
乗っかったり従ったりせずスルーしましょう。
NGワード推奨:腐、801板

【前スレ】
清水玲子スレッド46
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1488521742/

527 :花と名無しさん:2020/07/18(土) 23:06:31 ID:1Hi1BDut0.net
>>517
この手の書き込みする人って繰り返しいるよなー

別にどんな理由でスレ読もうが書き込もうがいいじゃんw

528 :花と名無しさん:2020/07/18(土) 23:21:02 ID:FBwvgPCU0.net
>>526
別に反論はしとらんがな
人の好き嫌いに対して言うなといちいちマイルール押し付ける奴はアホかと思ってるけど

529 :花と名無しさん:2020/07/18(土) 23:46:23 ID:F7BoxTr80.net
原因があって結果があるからね
ある書き込みに対してそうと思わなかったり意味不明だったりするとそれに反するレスが付くだけだと思う
マイルールを押し付けてる訳じゃなくそれが個人の意見なんだよね

530 :花と名無しさん:2020/07/18(土) 23:47:40 ID:km1EAU1a0.net
青木みたい。うぜー

531 :花と名無しさん:2020/07/19(日) 00:05:57 ID:qC1YED5O0.net
嫌いなキャラの心情に寄り添えないのは事実だと思うわ

532 :花と名無しさん:2020/07/19(日) 00:11:51 ID:lAx0rAcy0.net
そろそろキャラアンチスレ作って住み分けた方が健全じゃね?
不毛なやりとり多過ぎる

533 :花と名無しさん:2020/07/19(日) 07:17:17 ID:sbr9J9tE0.net
>>529の方針でいいんじゃない?
スレ分けるほどには勢いないし愚痴もOKケチをつけるのもOKで

534 :花と名無しさん:2020/07/19(日) 10:20:26 ID:HHH63KJU0.net
竜の眠る星からの読者だけど趣味的なものに偏って作品としてはバランスくずす傾向はあると思う
人によってこの話は好きだがこれはあんまりもあるだろうし全部好きな人もいるだろう
嫌いも言い方があるとは思うけど嫌なこと言う人出ていってーは「反論」なんかじゃなくて我儘かな

535 :花と名無しさん:2020/07/19(日) 13:43:44 ID:zIc7fwnY0.net
ごめんごめん…
気を悪くしちゃったよね?ごめんね

536 :花と名無しさん:2020/07/19(日) 16:27:38 ID:foQMpz+F0.net
それなりに長い連載だし青木気持ち悪いって思うシーンも薪さん人としてどうかと思うってシーンもあるから
面白いとかここが好きとか前向きなの以外も感想くらい勝手に言わせてもらうわ

537 :花と名無しさん:2020/07/19(日) 21:43:56.30 ID:qFKBBqG80.net
嫌いなキャラいないからイライラせず俯瞰で見られて楽
キャラの行動や設定においおい…って自分の中で突っ込み入れることも多々あるがそれも楽しんでる

538 :花と名無しさん:2020/07/19(日) 22:23:17 ID:tP8rBtbe0.net
このまま青木と付かず離れずニアホモやるより新キャラでもいいから薪に嫁持たせて欲しいという愚痴
青木に振り回されたり振り回したりするより少しは落ち着くだろうし

539 :花と名無しさん:2020/07/19(日) 23:52:34 ID:CDfPj2I6O.net
薪さんは青木がいなくても結婚しないでしょ

540 :花と名無しさん:2020/07/20(月) 07:05:43 ID:Tb4SGajG0.net
風俗?行くくらいかね

541 :花と名無しさん:2020/07/20(月) 17:23:46 ID:fDI6ERLZ0.net
アラフォーのオッサンが10代に見える設定自体おかしいんだ
昔より小難しくはなったけど清水さんの漫画はツッコミどころ多いんだ

河惣さんのスレのように素直に変な箇所はツッコんだって良いんだ

542 :花と名無しさん:2020/07/20(月) 19:19:40 ID:AmN3HAlx0.net
妻子持ちだと人質になったり殺されたり碌な事になんないから薪さん独身なんじゃなかったっけ
潔癖っぽいから風俗とか行かなそう
でも無印の時そういう相手はいたよね
今もいるのかな

543 :花と名無しさん:2020/07/20(月) 20:36:54 ID:A1gYjw0p0.net
あれはデリヘルだと思ってた

544 :花と名無しさん:2020/07/20(月) 21:28:21 ID:06xSYGKD0.net
あれは商売の人でしょ
薪さんでも処理必要なんだーと思った

545 :花と名無しさん:2020/07/20(月) 21:38:15 ID:AmN3HAlx0.net
結婚も躊躇われる立場でビョーキ貰うかもしれない娼婦と関係持つか?

546 :花と名無しさん:2020/07/20(月) 21:44:25 ID:CsLjNh+M0.net
娼婦じゃなくて男娼ですし

547 :花と名無しさん:2020/07/20(月) 22:01:06 ID:AmN3HAlx0.net
無印に出て来る相手について話しても意味なかったね
ただ男では無いと思うし逆にエイズとかヤバいだろ

548 :花と名無しさん:2020/07/20(月) 22:08:51 ID:AmN3HAlx0.net
つかここでは薪さんてゲイ扱いなのか

549 :花と名無しさん:2020/07/21(火) 01:30:54 ID:vM0lZzdi0.net
本編であれだけニアホモ描写されてはね

550 :花と名無しさん:2020/07/21(火) 14:59:14.82 ID:StdKRF1d0.net
ニアホモ苦手な人は清水さんの作品はつらいと思う
かといって清水さんがBLで成功したとも思えない
作者の個性みたいなものだから受け入れるべき

551 :花と名無しさん:2020/07/21(火) 18:58:38 ID:hPA69N310.net
ええ…このレベルでも成功してない扱いなの?おかしくない?
BLジャンルでも大家でしょう

552 :花と名無しさん:2020/07/21(火) 19:10:53 ID:81T2Syhu0.net
BLではないだろ

553 :花と名無しさん:2020/07/21(火) 19:25:37 ID:Veh7vFWE0.net
ブロマンスかな
つかホモって差別用語だから連発されるとあまりいい気しない
自分はBF好きだからこういう同性が互いを大事に思う作品に苦手意識ない
嫌な人はその点ばかりしつこく強調して来るからうんざりする
それより青木の薪に対する態度が軽いのが気になる

554 :花と名無しさん:2020/07/21(火) 19:25:47 ID:yyA8NHad0.net
ブロマンスだよね

555 :花と名無しさん:2020/07/21(火) 20:28:16 ID:ZqgP/gOL0.net
ブロマンスでは流石にないわ

556 :花と名無しさん:2020/07/21(火) 20:30:58 ID:mIiaX9ZW0.net
無印の相手は性別不明で恋人か風俗かも不明?

557 :花と名無しさん:2020/07/21(火) 20:37:37 ID:Veh7vFWE0.net
流石にないと言われても曖昧な感情に関する個人の受け取り方だから
自分が絶対正しく相手が間違ってると言い切るのは傲慢過ぎる

558 :花と名無しさん:2020/07/21(火) 22:13:04 ID:5w8EnKQi0.net
アニメだと相手は男だったね

559 :花と名無しさん:2020/07/22(水) 06:38:32.20 ID:CgYMgDy+0.net
>>557
それ言ったらBLではないだろと断言してる人も充分傲慢だけどね

560 :花と名無しさん:2020/07/22(水) 06:45:31.25 ID:wIYm5J/f0.net
清水先生って腐女子だしBLだから悪いってことも何もないんだけどね
そっち系を毛嫌いする人はいまだにいるのもわかるが

561 :花と名無しさん:2020/07/22(水) 08:44:20 ID:wGkWL3mp0.net
広義ではBLだと思うけど、個人的にはBLではないと思う
ブロマンスでもないと思うけど、ブロマンスに含める人がいるのもわからなくはない、という感じ

BLであってもなくてもどっちでもいいけど
「薪さんに嫁を」みたいな同性愛的表現からの脱却を望む人を見ると
流石にそれはこの作者の作風だから諦めろと思う

562 :花と名無しさん:2020/07/22(水) 12:07:49 ID:n/kQEBpN0.net
まあ作風言うならこの後薪さんが異性愛に目覚めたり性転換することもありうるけどねw
さすがにそれやったら秘密の世界観だと合わんかな?

563 :花と名無しさん:2020/07/22(水) 13:49:08.10 ID:Um/e11IO0.net
>>551BLは基本的に恋愛中心でストーリー重視の清水さんの描くものとは違う
ブロマンスではなくニアホモとしかいいようがない
BLから一般紙に移る作家さんもいるが、やっぱり話の作れる実力のある作家さんにはBLは物足りないのかと思う
ストーリー中心でニアホモが許される雑誌が今はほとんどないと思う

564 :花と名無しさん:2020/07/22(水) 14:06:01 ID:sXCfcA3F0.net
BLが恋愛中心には疑問だな
BLでも仕事の描写ばっかりなのもあるし
面倒だからこの話題出さない方がいいんじゃないの

565 :花と名無しさん:2020/07/22(水) 19:14:06 ID:8lX+NBat0.net
薪さんと青木がキスしたりとか想像もつかないからBLではないと思う
性的な関係持つ相手は普通に女なんじゃないかな(無印4巻の感じからすると)
表紙からして薪単体か薪&青木になってるから二人の心の交流を描きたいのは明らかでストーリーに組み込まれてる
青木の姉夫妻が惨殺された件でより絆が深まった感じ

566 :花と名無しさん:2020/07/22(水) 19:51:24.44 ID:PEqn7vZQ0.net
私も女だと思ってた
ここは男もだと思ってる人が多いみたいだけど

567 :花と名無しさん:2020/07/22(水) 20:11:47 ID:MHclr2St0.net
私も女だと思ってたんだけど、このスレだったかで、薪さんの受け体勢は相手が男だからじゃないかというの読んで、なるほど…と思った

568 :花と名無しさん:2020/07/22(水) 20:13:53 ID:S1u/Z2pK0.net
目隠しプレイの相手だよね?
漫画を読んだ時はデリヘル嬢でも呼んだのかと思ってたけど、アニメでは男の声だったらしいよ

569 :花と名無しさん:2020/07/22(水) 21:15:32.77 ID:8lX+NBat0.net
アニメ見たけど性別分からなかった
男の声聞き逃したかな
薪が最中に首を絞められるという新しい性癖が足されてたけど
しかし無印の最後の方で自分を殺し脳を見ろと言ってそのシーンがチラリするが目隠ししてるからいずれにせよ青木に見られずに済むという

570 :花と名無しさん:2020/07/22(水) 22:25:14 ID:xftO1Imq0.net
そのために目隠しだよね
変な性癖加えないで欲しい
漫画だと腕と手が細いから女だと思ってた
男ならもう少しゴツいと思って

571 :花と名無しさん:2020/07/23(木) 19:01:44.22 ID:+7EKyfK80.net
薪の相手は女性だったという事で公式見解間違ってないみたい
プロファイルに[女性と親密な関係になる際も余計な秘密を脳に残さないように目隠しをしている]との記載あり
>>566
男だと思ってるのって寧ろ少ない印象
最近では男娼とか言ってたヤツ>>546>>549くらいだけどリアタイ組はどうだったんだろ

572 :花と名無しさん:2020/07/23(木) 20:38:00 ID:4pTzN9ap0.net
個人的には恋人なのかデリヘルかの方が気になる

573 :花と名無しさん:2020/07/23(木) 21:17:51.27 ID:HAFplRih0.net
>>571
ありがとう!!
やっぱり女性だったんだね
プロファイル役に経つ本だね
買おうかな

574 :花と名無しさん:2020/07/24(金) 01:19:51 ID:zwO/lgvJ0.net
>>571
男性かなと思ったリアタイ読みです

鈴木や青木をそういう意味で好きだ(った)けど本人に言えないので
デリヘル男性で解消してるのかなと

プロファイル本買ってないから公式では女性なんだ、と感慨深いというか
(別に不満はないよ)

男女わからないように描いたの本当うまいなというのが一番

575 :花と名無しさん:2020/07/24(金) 03:51:13 ID:T2/5U9pT0.net
リアタイではないけど私も最初は男性かなと思った
でもデリヘル的な人じゃなくて、政治家とか警察庁のお偉方
一部でそういう噂流れてるんじゃなかったけ?(ただし美形に限る)

でも薪さんの性格的にそういうのは違うだろうと思って、女性かなと思って読み直したけど
情報が少なすぎて結局どうとでも読めるし、誰かわからないけどそういう相手がいるんだな…で終わった

576 :花と名無しさん:2020/07/24(金) 15:12:26.76 ID:0x/WF7ql0.net
男だと思ってたわ
ラストに近いところで青木に僕を殺して脳を見ろみたいに言ってたところで
「僕の秘密も」っていう言葉とともに目隠しの薪さんが出てきてたから
あー同性愛者だったんだって思った
ただ女がいるとか風俗行ってたくらいのことで秘密っていうほどでもないかなって

577 :花と名無しさん:2020/07/24(金) 16:27:34 ID:wL1pPQus0.net
作中における秘密って秘匿情報と言うよりは単に知られたくない事の意味で使われてる時もあるよね

578 :花と名無しさん:2020/07/24(金) 16:44:39 ID:KV6wcCi30.net
誰にも知られたくない心に秘めてる秘密でしょ?

579 :花と名無しさん:2020/07/24(金) 16:49:02 ID:oB6/h0Rb0.net
僕の秘密は出生に関することだと思ってた

580 :花と名無しさん:2020/07/24(金) 19:20:52 ID:xFtSvr5S0.net
>>573
そこまで掘り下げてあるとか裏設定の紹介とかはあまりない>プロファイル
本編の事件を既出のカットで簡単に説明してあるのとそれぞれのキャラのプロフィール
あと原稿やネーム,初期設定のメモ
対談
巻頭と巻末に漫画
年表

個人的に鈴木のMRIの原稿(雪子さんへの婚約指輪と思われるプレゼント・横から覗き込む薪の画)が素晴らしいと思った
全て鉛筆で描かれていて陰影が緻密で美しい(掲載時はわざと荒い加工にしてあるらしい)

581 :花と名無しさん:2020/07/24(金) 21:57:08 ID:G+yrEOqM0.net
>>580
詳しく有難う!
先生の絵好きなので欲しくなった

582 :花と名無しさん:2020/07/24(金) 22:43:55 ID:24TvOcGh0.net
また女の話ループしてたんだ
コミックス読んだら女以外の選択肢ないよね?

583 :花と名無しさん:2020/07/24(金) 22:56:11 ID:5UYc478P0.net
女だと断定できる要素は無い
男だと断定できる要素も無いけどね

584 :花と名無しさん:2020/07/24(金) 23:39:22 ID:24TvOcGh0.net
本誌掲載時にわかりにくかったからってコミックスで加筆されたんでしょ
コミックスだと女以外の要素ないよ

585 :花と名無しさん:2020/07/25(土) 01:26:59 ID:xQs2O+7i0.net
>>584
どうしてそう思うの?
コミックス読んでも>>583と同じに思ったけど

586 :花と名無しさん:2020/07/25(土) 01:41:38 ID:1Zj11xYB0.net
目隠しプレイって何巻だっけ?

587 :花と名無しさん:2020/07/25(土) 01:54:52 ID:q6U/UcJX0.net
コミックスは押入れのダンボールのどこかにしまって何年にもなるけど
あのお相手は女言葉で髪もロングヘアだった記憶がある
過去スレでそのこと書いたら本誌のときから加筆したんだねと言われたよ

588 :花と名無しさん:2020/07/25(土) 09:33:42 ID:5gwGJ+720.net
なんで加筆したんだろね
先生はもとから女で書いてたのか
ぼやかしたかったのか気になる

589 :花と名無しさん:2020/07/25(土) 12:12:11 ID:adIEJAFD0.net
自分はなんの理由もなく女だと思って読んでるけど
男でも女でも通じる言葉遣いだしロングヘアなんて出てこない
コミックだけ読む限りはどっちでも成立するでしょ
どこがポイントで女以外ないって結論になったの

590 :花と名無しさん:2020/07/25(土) 12:49:31 ID:YM4Zz5dn0.net
>>587
私が今見てる初版コミックス4巻では女言葉もロングヘアも存在せずどちらと確定できる要素もないんだが…え、まさか重版分で変更がある?
個人的には文脈から相手男としか考えられなかったなあ
4巻は青木と雪子の出会いの巻で青木が惹かれていく様子を薪が鈴木と雪子の事を思い出しながらずっと見つめていて
巻末の特別編で目隠しプレイ突入の際のモノローグは「故人の『生活』を〜『恋情』を晒してきた自分が『秘密』を守り通す勝手が許されるのか?」で
『恋情』が最後に来るし泉鏡花の外科室の夫人(うわ言で恋情を口に出すのを恐れた)のセリフを薪に被せる事もしてる
だからこの場合薪の秘密は『恋情』にフォーカスされてると感じたんだがすると流れから対象は青木か雪子になるけど雪子はちょっとない
となると青木(鈴木)への同性愛感情という事になるので目隠し相手もおのずと男性だろうと感じた…いやバイで相手女性でも全然いいんだけど

591 :花と名無しさん:2020/07/25(土) 13:27:25 ID:q6U/UcJX0.net
>>590
自分が買ったのは新装版の方なのでジェッツの初版がどうかまでは知らない
薪さんは女相手でもマグロかと自然に思えるくらいには相手が女だと自然に受け止めたよ

薪さんは鈴木や青木と体の関係を持ちたいというより
二人と好きな女性とする行為を形だけでも追体験したい方なんじゃないのかとも思った

592 :花と名無しさん:2020/07/25(土) 13:35:35 ID:9s3+4pZJ0.net
相手のセリフ
『目隠し?』
『いいけど何故?』
『そういう趣味?』
女言葉ではないが自分は直感で女と思った
根拠はないけど男だったら質問をもうちょっと纏まった文章にするかと
あと肘下から掌までが映ってて形からして女のよう

プロファイルのレビュー見てたら相手が男だと思ってた人の一部は女だと断定した事に納得いかないみたいw

自分は>>591と同じ考え

593 :花と名無しさん:2020/07/25(土) 13:41:22 ID:aQxCMKgs0.net
私も男としか考えられなかった
理由は>>576>>590と同じ

逆に女だと考えられる理由は「相手が描かれていないから(男という証拠がないから)」「薪さんが男だから」それと上に上がってたプロファイルの設定くらいかな
プロファイルは買ってないから知らなかった

594 :花と名無しさん:2020/07/25(土) 14:13:23 ID:9s3+4pZJ0.net
目隠ししてるから実際最中は見られないが
あのシーンが脳裏をよぎると言う事は青木にだったら目隠しセッ…を見られてもいいんだね

595 :花と名無しさん:2020/07/25(土) 14:35:54 ID:gO0+4qhp0.net
若い美人や白雪姫に例えたり側にいるだけでデレデレしたり
優しくされた後輩に嫉妬したりまるで第九のアイドルか姫扱いな薪さんも
私生活ではデリヘル買って解消してるんだなあと思うと面白い
自分のはジェッツコミックス版だけど性別がわかりそうなコマはないなあ

596 :花と名無しさん:2020/07/25(土) 15:05:11 ID:9s3+4pZJ0.net
なんかフツーにバー等で知り合った行きずりの女かと思ってた
逆ナンも多そう

597 :花と名無しさん:2020/07/25(土) 15:21:07 ID:UQR8mpnU0.net
男か女かより、>>587が書いてる「お相手は女言葉で髪もロングヘア」に加筆修正されてる
新装版というのが存在するのかが気になるわ

電子書籍で売ってるのはジェッツ版なんだけど、修正したのならそちらを販売するのでは

598 :花と名無しさん:2020/07/25(土) 15:49:54.52 ID:adIEJAFD0.net
>>589はKindle版

599 :花と名無しさん:2020/07/25(土) 15:55:33.75 ID:9s3+4pZJ0.net
>>597
自分も電子だから新装版かなり気になる
持ってる人いたら確認お願いします

でも文庫版じゃなく新装版(同じ全12巻)出したのは何故なんだろ
文庫だと巻数少なくて助かるんだけどな

600 :花と名無しさん:2020/07/25(土) 23:43:36 ID:Cgu2GnPl0.net
ジェッツ版で揃えたから新装版は端から買う気がなかったんだけど、
巻数同じなんだ
お求めやすい価格になったのかね

601 :花と名無しさん:2020/07/27(月) 16:15:41 ID:F/trsqnv0.net
>>599私は老眼入ってきているから文庫で字が小さくなるのは嫌だな
若いころは場所が小さくなって歓迎したがこんな日が来るとはw

602 :花と名無しさん:2020/07/27(月) 16:24:03 ID:MbKiIv6N0.net
みんな老眼にな〜れ

   *゚゚・*+。
   |   ゚*。
  。∩∧∧  *
  + (・ω・`) *+゚
  *。ヽ  つ*゚*
  ゙・+。*・゚⊃ +゚
   ☆ ∪  。*゚
   ゙・+。*・゚

603 :花と名無しさん:2020/07/27(月) 16:52:44 ID:J0muTR5x0.net
目隠し相手の性別話題はいつも結論出ずに終わる
だって確定させるように描かれてないんだから
新装版の初版持ってるけどロングヘアだのなんだのはなかったよ台詞も>>592のまま

相手は女の根拠→プロファイルで「女性と親密に〜」と書かれている、「目隠し?いいけど何故?」が女言葉、布持ってる手が女の手
相手は男の根拠→アニメで男だった、目隠しした薪さんが仰向けで受け身

つまり人によって自分はどっちと思った!ていうのがあっても公式はどっちとも取れる
自分はどっちつかずの状態で構わないからどっちとも思わない
ただ布持ってる手は多分薪さんの手じゃない(指が短い)し、女の手っぽいなとは感じる

604 :花と名無しさん:2020/07/27(月) 18:30:11 ID:SEraqEUU0.net
>>603
仰向けだからこそ女と思うけど…

605 :花と名無しさん:2020/07/27(月) 18:55:33 ID:wWBzxJkX0.net
仰向けだと何故相手男となるのか
なんかそこんとこの根拠が意味不明だし公式が女と言ってんだから女なんだよ

606 :花と名無しさん:2020/07/27(月) 18:58:01 ID:MbKiIv6N0.net
岡部さん高卒の件もあるし、プロファイルの内容ってあまり信用できないけどね

607 :花と名無しさん:2020/07/27(月) 19:58:30 ID:J0muTR5x0.net
男女の断定してるのがプロファイルとアニメっていうあんまり信用出来ない媒体だし
どっちともとれるように原作は描かれてるねでいいんじゃ‥
どっちかだと絶対ヤダ!て人もいるんだね

608 :花と名無しさん:2020/07/27(月) 20:00:36 ID:oSw3SS4F0.net
突っ込んでんのか突っ込まれてんのか知らんけど
薪さんだと思うとシュールにすら思える

609 :花と名無しさん:2020/07/27(月) 20:23:46 ID:wWBzxJkX0.net
アニメあくまで二次創作でありは別モノ
同一に語るのがおかしい
公式見解あるのだからそれに従うだけ

610 :花と名無しさん:2020/07/27(月) 20:30:00 ID:wWBzxJkX0.net
>>609は入力中に何故か飛んで助詞がおかしくなってるがアニメは全く別物だよ
あれはあれで面白いが世界観とか全く違う
薪の相手が女の方が読者には衝撃なんだろうか
普通と思った

611 :花と名無しさん:2020/07/27(月) 21:08:01 ID:O9xLKpNb0.net
秘密・禁忌度で言ったら男の方がイメージには合うかな
普通に目隠しマグロプレイで女性に動いてもらってるってのは羞恥度もネタ度も高いから…
それ知られても憤死レベルに薪さんは誇り高い人だとは思うけど
薪さんもいい年したオッサンだしなー別にどっちでもいいわ

612 :花と名無しさん:2020/07/27(月) 21:36:57 ID:DmDFQNHG0.net
なんで目隠しネタになるとこんなに盛り上がるの
普通に最新話の話しないの?

613 :花と名無しさん:2020/07/27(月) 22:16:56.67 ID:cq8YJKL70.net
青木の手紙はもうあれでおしまいなのかしら?
岡部さんが持って行ったきりだっけ?

614 :花と名無しさん:2020/07/27(月) 23:10:32 ID:MQG+xM1g0.net
個人的に目隠しの相手は男とも女とも取れるように描いてあったのが好きだったな
まあどっちでもいいじゃんと思うけど、みんな変なとこにこだわりあんのね

615 :花と名無しさん:2020/07/28(火) 19:39:22.62 ID:jYYNAbdu0.net
リモートで殺されるみてて
ラリった高校生が通報しなかった胸糞回思い出した

616 :花と名無しさん:2020/07/28(火) 20:32:33 ID:iFYa8a6K0.net
コミックス派だから青木の家が気になる
青木は自分が光の父を射殺したから光に情けを感じてるの?
それは里子に迎える件とは別に考えるべきでは…
光には破滅するか青木家から出て欲しいわ

617 :花と名無しさん:2020/07/29(水) 10:33:28.77 ID:cMmvH4Z00.net
光がどうこうの話は青木のおかしさが誇張されてるし薪もグラグラしてるから
そろそろケリつけて次行って欲しい
長くなってるからエンドゲームみたいに最後の話になるんじゃないかって不安だ

自分もコミックス派だから今の展開ぼんやりとしか知らないけど
あの子を家に入れようとするとか狂ってる

618 :花と名無しさん:2020/07/29(水) 11:14:57 ID:cMmvH4Z00.net
9/4新刊きたわ
待ち遠しい

619 :花と名無しさん:2020/07/29(水) 18:04:45 ID:nuF3jk8B0.net
Amazonだとお届け予定日が9/6~になってるー
本屋に走るべきか……

620 :花と名無しさん:2020/07/29(水) 19:08:57 ID:DzfGGWWJ0.net
結局は薪もほだされて里子に迎える件同意しちゃってるし
光を見張ると言っても青木仕事で不在がちなのに
何だかんだ青木に甘いね薪は
つかこれが最終章だと後味悪いなぁ
>>618
9巻発売まであと1ヶ月ちょっとじゃん
嬉しい

621 :花と名無しさん:2020/07/29(水) 21:08:54.08 ID:3xBjfWZV0.net
>>618
ありがとう
早速予約したよ
単行本派なので、どう進んでいるか楽しみだ

622 :花と名無しさん:2020/07/30(木) 17:45:37 ID:TXvE6me50.net
Amazonで予約した
これまでも発売日に到着してたし、今回もそうだと信じてるよAmazon

623 :花と名無しさん:2020/07/30(木) 19:14:36 ID:jCHgRekN0.net
電子はいつになるんだろう
9巻の説明見ると光は舞に優しく落ち着いてるみたいだけど嵐の前の静けさの様で恐怖しかない

624 :花と名無しさん:2020/08/02(日) 22:07:56 ID:+wK0WYG10.net
秘密で知って割と短い作品読んでるが物足りない
輝夜姫は面白いんだろうか
ライオンのヤツは楽しく読んだ
竜の住む星?(タイトル間違ってるかも)は途中まで読んで頓挫
deepなんちゃらは全部読んだが何だかモヤる内容で登場人物に寄り添えなかった

625 :花と名無しさん:2020/08/02(日) 22:31:30 ID:IvRjIqd00.net
頓挫?何かあったん?

626 :花と名無しさん:2020/08/02(日) 22:52:56 ID:e/pulo7l0.net
輝夜姫は長い割にはつまらない
竜の住む星に挫折したのならやめておいたほうがいい

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200