2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆◆ 草凪みずほ 其の十七 ◆◆

1 :花と名無しさん:2020/01/26(日) 10:51:19.99 ID:h1xdBPJy0.net
草凪みずほ先生の作品をマターリと語るスレです。

現在「暁のヨナ」が花とゆめ本誌にて連載中!

前スレ
◆◆ 草凪みずほ 其の十六 ◆◆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1571721081/

・基本はsage進行です。メール欄にsageと書き込んで発言してください。
・荒らし・煽り・厨房は完全スルーでお願いします。相手をするのも荒らしです。
・次スレは>>980を目安に、このスレで宣言した上で立てて下さい。

111 :花と名無しさん:2020/02/23(日) 14:10:52.72 ID:gZuA46g20.net
スウォンの護衛は何故一番危ないスウォンのお忍びについていかないのか

112 :花と名無しさん:2020/02/23(日) 14:28:17.92 ID:zNCXBv4t0.net
>>110
1巻読み直せばセリフには描いてあるよ
しかし緋龍城のガバガバ城っぷりは作者の作劇力の問題だろうけどかなりひどいな

113 :花と名無しさん:2020/02/23(日) 14:55:29 ID:dQl+ERH70.net
>>111
そりゃ後付け設定だから仕方ないさ

114 :花と名無しさん:2020/02/23(日) 16:10:22.37 ID:VYTRLES30.net
後付け?でゼノがヨナストーカーしてたみたいに、実はお忍びもこっそり護衛してました…っていうエピがありそうね
あの護衛が真犯人ってのはミスリードなんだとは思うが、ユホンとヨナ母を殺した犯人は誰なんだろう?
ユホンをイルが殺したとは言ってるが本当か分からん

115 :花と名無しさん:2020/02/23(日) 16:58:08.05 ID:cUq73nnt0.net
ミンスは進んで囮になってハクヨナを逃がしたのによく処刑されないな
そんなミンスがヨナ帰還後のお世話係にあてがわれたのに
ミンスより城の外のハクのことを考えているヨナに少し引いた
何かあったら口封じするための配置だろうに

116 :花と名無しさん:2020/02/23(日) 17:12:58.85 ID:BmarViG20.net
だってスウォン専属の医務官ですし

117 :花と名無しさん:2020/02/23(日) 18:27:41 ID:yczXW+L00.net
逆だと思ってた
ミンスをつけたのはスウォンの配慮かと思ってた
城の人間の中でミンスを助けそうなのはスウォンしかいないし新キャラいたらわからんけど

118 :花と名無しさん:2020/02/23(日) 19:02:32.85 ID:sXxoHdBG0.net
>>115
ハクが好きなのは態度で示してるけどハクやそれ以外の友好的な相手に対してこんなことしたら傷つくだろうとか
傷ついて辛いだろうとかの思いやりをさほど見せないのは我儘なお姫様の名残のつもりなんだろうか作者的に…
キスしたのを冗談で誤魔化した頃からどんどんヨナへの好感度が下がりつつあるんだわ

119 :花と名無しさん:2020/02/24(月) 08:02:52.59 ID:+Zqx50kt0.net
途中までよく見かけたマイナス評価が全然なくなって
満点扱い漫画なのがちょっと怖いな…尼レビュー

120 :花と名無しさん:2020/02/24(月) 08:40:42 ID:4GPlMCHT0.net
アニメ化した時の嫌韓の人の評価も混じってるから何とも
なあ

121 :花と名無しさん:2020/02/24(月) 08:56:22.50 ID:Z7H4mPoj0.net
そういうのじゃなくて
1年くらい前はちゃんと読んでるけどここが不満…みたいなのもあったよね
こんなもんだと諦めちゃったかな?

122 :花と名無しさん:2020/02/24(月) 12:52:19 ID:W+AAsE+P0.net
でんでん現象では
ハクヨナ興味ない人はもう切ってるんじゃないの

123 :花と名無しさん:2020/02/24(月) 13:19:15 ID:RRI2OBO20.net
城に帰ってきてからのヨナは表向き冷静だけど、頭の中ではずっとハク呼んでる

124 :花と名無しさん:2020/02/24(月) 15:43:20.76 ID:j03Gz+/p0.net
最新話を普通に読めばハクだけでなく四龍スウォンミンスそれぞれに気を配ってることが分かるのに

125 :花と名無しさん:2020/02/24(月) 15:54:12.13 ID:iNqElBCG0.net
ヨナのはその場しのぎ的な優しさだから余計不満たまるんかもね
四龍だけじゃなくハクやその他キャラに対しても

126 :花と名無しさん:2020/02/24(月) 22:23:34 ID:4GPlMCHT0.net
早くスウォンの護衛とヨナの会話が見たいな
年齢的にユホン殺害の現場を見ていそうだし
真実はユホンご乱心でイルがやむ終えず…とかだとスウォンに救いが無さそうだが

127 :花と名無しさん:2020/02/25(火) 13:36:24.11 ID:nPY3AIFQ0.net
四龍とミンスに気を配っている場面なんかあったかな?

128 :花と名無しさん:2020/02/25(火) 17:37:13 ID:Bw5XpE/30.net
一般的な気遣いの範囲ならまあ…
自分の選択で相手が死ぬかもしれないとか将来にまで関わる深刻な問題とか
そういう状態や関係に見合った気遣い・思案があったかというと無いと思う

129 :花と名無しさん:2020/02/25(火) 20:41:18 ID:ZZvqNoYl0.net
それだけスウォン陣営を信じてるのかもね
自分が何もしない事で四龍たちの命が保証されると
でもそろそろ活劇も見たいな

130 :花と名無しさん:2020/02/25(火) 21:16:55.18 ID:TFsKUOm00.net
スウォン陣営は信用してないと思うよ
ミンスに頼み込まれたのと仲間の命を守るために秘密は守ってるけど
何もしてない訳ではないし頑張って色々と考えてる

131 :花と名無しさん:2020/02/26(水) 19:48:09.73 ID:KmTxPFNH0.net
四龍を傷つけたくないなら探さないのが一番平和

132 :花と名無しさん:2020/02/26(水) 20:33:27.17 ID:caTCTPVy0.net
ヨナが霊廟の中に入ったら今度こそ何かが起こるのかね
四龍が集まっても何も起こらなかったのが肩透かしだったから

133 :花と名無しさん:2020/02/27(木) 09:08:27 ID:/ALiyWix0.net
ヨナはハクの事好きみたいで実際は恋する自分しか見てないね
長年傍にいるハクに自分からキスしたのに冗談で誤魔化したりとか
四龍とユンにも優しげだけどだ個人に興味はそんな無くて顔がいい可愛い癒される明るくなれるしか感想が無かったり優しさが薄っぺらい
作者が計算してそう書いているなら大したものだけど

134 :花と名無しさん:2020/02/27(木) 21:02:51.18 ID:MPUkKTYX0.net
仮に自分が好きでもない相手からキスされたらどう思うかとか
相手が自分のことを好きだったら冗談でそんなことしたら傷つくだろうとか
そういう真っ当な考え方が頭からほっぽり出されてるよね

135 :花と名無しさん:2020/02/27(木) 22:15:14.86 ID:oQ4qIdDo0.net
ハクヨナは片想い拗らせ同士だったな、確かまだ…
だからハクにキスした後ヨナは結構凹んでた気がしたけど

136 :花と名無しさん:2020/02/27(木) 22:25:56.86 ID:foBxz0Y50.net
ここでは叩かれてるけど今号のヨナは一人でよく頑張ってて読んでて応援したくなったわ

137 :花と名無しさん:2020/02/28(金) 06:55:44.83 ID:yiKyH3b50.net
>>134
そういうヨナの理不尽?さが誰からも指摘されないまま皆盲信してるところとかが
イージーモードな逆ハー漫画感を強めてるなあと思う

138 :花と名無しさん:2020/02/28(金) 17:33:18 ID:/AEizmCv0.net
ヨナはもう逆ハーでは無いと思うけど
恋愛に関してはアオハルしてる気が☆

139 :花と名無しさん:2020/02/28(金) 17:36:44 ID:f3ksI0K40.net
ごめんワザとかもしれんけど
加齢臭やばいレスで笑ってしまった

140 :花と名無しさん:2020/02/28(金) 17:47:28 ID:/AEizmCv0.net
わざとだけど、加齢臭が漏れてたかっ!
今さらヨナがハク以外によろめく展開は皆無だろうし
あるとしたら惚れ薬使うか記憶喪失ネタで番外編とかかな

141 :花と名無しさん:2020/02/28(金) 19:28:38.11 ID:qq2dgivm0.net
>>140
のど飴ギャグはもういい

142 :花と名無しさん:2020/02/28(金) 20:34:20 ID:uI4IfZzO0.net
そこら辺の番外編ってつまらない同人誌みたいだなあと思ってた
二次創作でめちゃくちゃよく見かけるやつ

143 :花と名無しさん:2020/02/28(金) 22:26:32 ID:/AEizmCv0.net
のど飴は微妙だったけど、惚れ薬はかなり好きだったんで
キジャの里はギャグ要員だけどあれほどの薬を作れたり、情報網スゴかったり…脇役の方が優秀だよね
ギガン船長とか

144 :花と名無しさん:2020/02/29(土) 06:55:06 ID:QMyh7LsN0.net
ヨナの世界の情報伝達速度はギャグ漫画だからね…

145 :花と名無しさん:2020/02/29(土) 12:08:22.86 ID:awYewVOy0.net
スウォンが好きだドタイプだ
スウォンが活躍してくれればそれで良い

146 :花と名無しさん:2020/02/29(土) 12:59:51 ID:VnHleKHJ0.net
ヨナの邪魔になるから死んでくれていいよ

147 :花と名無しさん:2020/02/29(土) 14:11:39.81 ID:jQxfsZ+00.net
スウォンは真国編でだいぶ株が暴落したなあ

148 :花と名無しさん:2020/02/29(土) 16:58:58 ID:awYewVOy0.net
自分フルバでもゆき君派だったしヴァンパイア騎士でも枢派だったしそんで本命(?)メンズは興味なしで
ズレてるのか悲しい

149 :花と名無しさん:2020/02/29(土) 17:35:17.34 ID:VnHleKHJ0.net
だってヨナの邪魔でしかないじゃん
これで四龍関係でも緋龍王の何かを持ってたら最悪っていうか
ヨナより目立つキャラなんていらないから正直リリともども死んで欲しい

150 :花と名無しさん:2020/02/29(土) 18:29:23 ID:LiO4Dss10.net
前にもいたなこいつ

151 :花と名無しさん:2020/03/01(日) 11:18:57 ID:XtGrxMMB0.net
ヨナの株が下がりすぎたせいで他キャラをsageざるをえないんだよなあ…
ぬるま湯環境で成長させないのもコメディならむしろ歓迎されることもあるだろうけどちょっとね

152 :花と名無しさん:2020/03/01(日) 12:40:44 ID:QznrMS0+0.net
ヨナは成長見せてたのになぜ恋愛モード強くなってから、守られるだけの姫に逆戻りしたのかが残念でならなかった
自分が暴れると仲間に迷惑がかかるというのは分かるけど
スウォンと正面から向き合おうというのは良い方向だな
あとはサクサク進めてくれれば

153 :花と名無しさん:2020/03/01(日) 14:46:47.00 ID:jTqUUVgf0.net
迷惑かけることを本気で苦にしてたらしない事ばっかりしてるからね…
ハクのために四龍集めてから色々あったけどこのまま自分のことを省みずに終わるのかな?
いつかちゃんと我儘な自分と向き合う展開があって成長すると思ってたからそれなら残念

154 :花と名無しさん:2020/03/01(日) 23:08:02.64 ID:SbqfW+0q0.net
ユンが仲間になった辺りに花ゆめ購入やめてこの間まとめて全巻読んだんだが、
ヨナにどんどん違和感出てきたの恋愛脳に成り下がってたからか!って納得した。
ハクヨナの良さに全く共感出来ないから今のヨナ見てるの苦痛。
NGの芹沢や夢幻スパイラルの主人公とかこの人の描く女の子好きだったからすごく残念…。

155 :花と名無しさん:2020/03/01(日) 23:34:35.28 ID:6rZjTvYM0.net
私もNGライフ大好きで芹沢さん大好き
NGは本当にすっきり話がまとまってて良いね
今まで数百冊まんがを処分してきたけどNGはずっと残す

156 :花と名無しさん:2020/03/01(日) 23:34:40.40 ID:1ahEzMlL0.net
NGライフはスミルナお姉さんとかアグライヤ様が好きだったな
ヨナにはこういう気高い?ツンデレキャラがリリくらいしか出てないか

157 :花と名無しさん:2020/03/02(月) 07:05:04 ID:rXn78NBL0.net
ヨナを恋愛脳だと嫌うなら芹沢さんも嫌いになりそうだけどどこが違うんだろ
私は芹沢さんもヨナも恋する姿はどちらも可愛いと思ってる
どちらかというと緋龍王モードの無表情なヨナの方が好きじゃないな

158 :花と名無しさん:2020/03/02(月) 07:25:33.49 ID:Emqk3uJG0.net
NGライフ読んだことないような適当なことは言わんでいいよ…

159 :花と名無しさん:2020/03/02(月) 07:29:53.51 ID:8PjnhMfX0.net
>>157
私も無表情ヨナより恋するヨナの方が可愛くて好きだ
それに最近の追い詰められて必死に道を開こうとしてるヨナも好き
初期に近い感じで頑張ってるよね

160 :花と名無しさん:2020/03/02(月) 07:42:30 ID:1pWej4K00.net
NGライフはなぜか芹沢さんが色っぽかった・・・
スミルナ姉さんより色気を感じたよ

161 :花と名無しさん:2020/03/02(月) 11:56:19 ID:LvxcMJpB0.net
聖女系無表情モードなのに恋愛脳でヨナに感情移入できない

162 :花と名無しさん:2020/03/02(月) 12:19:33 ID:Har6jyYQ0.net
他人の非を指摘したり言ってる事は聖女系なのに
実態伴わずに迷惑かけっぱなしだから最近のヨナは違和感がすごい
コウレンやゴビへの話もお前がそれ言うか?みたいな話だったし
今の関係が彼女の言うような家族的な関係とも思えないな

163 :花と名無しさん:2020/03/03(火) 11:01:32 ID:z3f+2xx/0.net
家族と言う割に上下関係がえぐい

164 :花と名無しさん:2020/03/03(火) 18:00:09 ID:AAye/kP30.net
家族だと上下関係が出来るのは仕方ないだろうけど、以前は仲間と呼んでたのにね
なぜ家族とか言い出したんだっけ?

165 :花と名無しさん:2020/03/04(水) 13:12:04 ID:Hn8QDTSv0.net
ゼノがヨナとその他の関係をご主人様と犬に例えたのに少し違和感があった
今は悪い意味でその通り
ヨナはそれを家族だと思っている・誰にも咎められないという所まで含めて上下関係えげつない

166 :花と名無しさん:2020/03/05(木) 07:27:59 ID:2IeGB4GI0.net
やっぱり緋龍王関係の呪いと言ってもいいような病なんだね
ジュドたちが死を予見してるように見えながらあの反応だったのも理解
あとゼノがスウォン見てびっくりした理由がほぼ回収されたなぁ
やはり顔が似てたからなんだろうな

167 :花と名無しさん:2020/03/05(木) 07:37:01 ID:Fqv/C2L40.net
無料配信してる分読んだがハクsugeeからのヨナヒデー展開で萎えた
あとキャラの身分つけるような壮大な話じゃなくて生徒会とかでやれば?レベルの人間関係だな…
四龍は扱いが人間化できるペットみたい

168 :花と名無しさん:2020/03/05(木) 07:53:25 ID:xOPZt9IM0.net
これは伏線回収とは言えないよ
誰がスウォンは重い病気で呪われてるなんて予想してたのよ
初期の伏線は放置して後付けで強引に話を進められてもなあ

169 :花と名無しさん:2020/03/05(木) 08:12:34 ID:YPTfNKhZ0.net
ヨナは緋龍王の生まれ変わり
スウォンは緋龍王の末裔

イルは末裔派にヨナが消されるのを恐れたってあたりか
ヨナ母が亡くなったのもそれ絡みかね
というかこんな簡単に予想できる展開にしないで下さいよw

170 :花と名無しさん:2020/03/05(木) 08:24:13 ID:2IeGB4GI0.net
イル世代の話や緋龍王周りの設定は後付けには思えないけど
少なくともスウォン死ぬのか?ってのは阿波のジュドの台詞からツイでも割と予想されてたよね
個人的に後付け感感じるのは護衛のやつだわ

171 :花と名無しさん:2020/03/05(木) 12:26:53.29 ID:XryS56xW0.net
こんな予想しきってた衝撃の真実(笑)を明かすのにどれだけの時間かけるのって感じだなー
ヨナが白竜の里で緋竜王の子孫はもういないとかいってたあたりでどうせ後から実はいましたパターンだろって感じだったしここから予想だにしなかった面白い展開があるならいいけど

172 :花と名無しさん:2020/03/05(木) 12:36:27.34 ID:NXFE6ITf0.net
緋龍王とその生まれ変わりさんはもう言葉で優しくしつつ人を不幸にする死神みたいになってきてるな
どこかでフォローあるのか?

173 :花と名無しさん:2020/03/05(木) 13:02:24 ID:G95gUfjD0.net
>>169
悪いが全然違うと思う

174 :花と名無しさん:2020/03/05(木) 18:12:02.99 ID:OBWGJhjr0.net
ご本人ですか?みたいな断言で草

175 :花と名無しさん:2020/03/05(木) 19:26:28.04 ID:EyPMEZMA0.net
子孫だったとすると廟のときのお前に入る資格はないってセリフがより残酷に見えてくるね
ユホンが神官を追放したのとかも予言に根を発するのか緋龍王マジ負の遺産

176 :花と名無しさん:2020/03/05(木) 20:09:45 ID:TV3Zg1v10.net
四龍と子孫の短命設定ただの悲劇要素とかじゃなくてちゃんとした理由あるといいけどなー
スウォンが子孫とか言われても王族だしそんなに特別驚くこともなかったんだけどここまで隠して引っ張る必要あったの?

177 :花と名無しさん:2020/03/05(木) 20:22:09 ID:j39by9lS0.net
隠す必要も何もまさか本気でそう思ってる人いたのか

178 :花と名無しさん:2020/03/05(木) 20:22:45 ID:e+nVRXmb0.net
てかスウォンの剣の師匠ムンドクの立場は…
緋の末裔を出して来るとはさすが松下さんの元アシスタントだなあと、何かテンション上がったのは内緒だ
今回は色々あったがキジャが美しカッコ良かった
スウォンより美形だよな

179 :花と名無しさん:2020/03/05(木) 20:56:31.89 ID:BuqsNiXG0.net
>>149
ヨナ様だけが特別な存在じゃなかったね

180 :花と名無しさん:2020/03/05(木) 21:32:00.16 ID:Fqv/C2L40.net
>>177
可能性としてはむしろベタなネタでしょ末裔なんて

181 :花と名無しさん:2020/03/05(木) 23:09:39.09 ID:EyPMEZMA0.net
千樹草で治るんでしょという意見が多かったがこれ逆に治らないパターンじゃ?
やはりゼノの長寿のことと四龍の短命考えても龍返上するしかないよね

182 :花と名無しさん:2020/03/05(木) 23:17:29.34 ID:5Q7O9+M20.net
>>169
カシもヨンヒも両方緋龍王の末裔じゃない?
王家の兄弟両方に末裔の妃迎えて、見事緋龍王産んだのがカシ
意外とカシ様も同じ病だったりして

183 :花と名無しさん:2020/03/05(木) 23:29:18.57 ID:5Q7O9+M20.net
>>52
自分の予想これなんだけど
カシもイルも、そして多分ジュナム王も何故ヨナが緋龍王の生まれ変わりか知ってたかというと
カシが緋龍王の末裔でその血筋から赤い髪の緋龍王の生まれ変わりが出ると予言されてたからかなと思う

184 :花と名無しさん:2020/03/06(金) 00:10:41 ID:uIYd2MCe0.net
火の部族長の正室と若い頃友人だったからカシは火の部族の貴族の出かね
緋龍王の血筋が昔王家だった火の部族に流れてても不思議はない気がする
でもユホン派はカシが末裔だったとしても知らなそう

ヨンヒの出自が気になるな
次号でわかるかな
白龍の里でも緋龍王の末裔は把握してなくて
単に赤い髪の緋龍王の生まれ変わりが迎えに来るとしか言い伝えられてなかったんだよね

「あの子は緋龍王の生まれ変わりなんだよ、おまえじゃない」
「私を殺しても緋龍王にはなれないよ」の伏線生きてきた

185 :花と名無しさん:2020/03/06(金) 00:47:03.72 ID:vfk2FL8i0.net
スウォンを生かそうと千樹草を試したが効きませんでした
だから緋の呪いを解くために四龍返上しようと思いますの流れだったらすげー嫌だ

>>149


186 :花と名無しさん:2020/03/06(金) 05:05:43 ID:jfKuw7oo0.net
>>185
ヨナが四龍の短命の事や自分に縛られる事を苦しんで解放する流れであってほしいけどね
そんなついでじゃないと解放の流れを思い付かないとかだけは勘弁だわー

187 :花と名無しさん:2020/03/06(金) 06:46:11 ID:als7OAvQ0.net
>>185
今号の末裔設定が千樹草の名前出した後の思い付きならそれも十分ありえるねw
緋龍王の末裔の証なんて重要な設定が前からあったならもっと早く公開されてるはずだもんなあ
スウォンの病気発覚後に説明されても最近思い付いたんでしょ?としか思えなかったわ

188 :花と名無しさん:2020/03/06(金) 07:01:40 ID:ixIpbPiG0.net
緋龍王の人間の生まれ変わりがスウォン
緋龍の生まれ変わりがヨナっていう予想しかしてなかった

189 :花と名無しさん:2020/03/06(金) 07:11:44 ID:o2/p4QNg0.net
自分に縛られてることを不憫に思うようなキャラじゃないでしょ家族(笑)とかほざいてるんだし
本当の聖女キャラなら四龍の事を一番気にかけるだろうし

190 :花と名無しさん:2020/03/06(金) 07:33:29 ID:QU9eh/6R0.net
緋龍王もヨナもろくでもないキャラポジションになってきたんだけど
作者的にはどう思ってこんな展開にしてきたんだか

191 :花と名無しさん:2020/03/06(金) 09:23:17 ID:zFz9DPZM0.net
スウォン母は発病したから緋龍王の子孫。じゃぁ、ユホンは? イルは? ヨナは? ヨナ母は? となる。

まぁ、王族の血統なんて近縁間の婚姻等は頻繁なんだろうから、彼ら全員が緋の病発病の遺伝を
受け継いでいてもおかしくはないが

192 :花と名無しさん:2020/03/06(金) 09:44:27 ID:ixIpbPiG0.net
イルももし、緋の龍の末裔だったとしたら
発病をしていてもう自分の命がわずかなことを知っていたから
スウォンが殺したように見せかけて自害なんていう可能性もあるんかな

193 :花と名無しさん:2020/03/06(金) 09:52:30 ID:QXPmmRJu0.net
確定してるのはヨンヒだけだよね
ユホンカシの死因はまだ定かじゃないな
ヨナのせいじゃないが周囲に元凶とされかねないポジショニングは中々辛いものがあるよね
カシは生まれ変わりとして生まれてしまったと言ってたからヨナのそれを不幸と思ってる節がある

194 :花と名無しさん:2020/03/06(金) 12:38:42 ID:nQSw1kfd0.net
ケイシュクさんいつも欲を出してやり込められてる気がするわ

195 :花と名無しさん:2020/03/06(金) 13:12:12 ID:uIYd2MCe0.net
ユホンとイルは違うでしょ
伏線がなにもない

カシは末裔設定な気がするわ
緋龍王の子どもは複数いたみたいだし
緋龍王の末裔が呪われてるなら、理由は緋龍王の末裔から緋龍王の生まれ変わりが出るからしかないと思う

196 :花と名無しさん:2020/03/06(金) 13:14:22 ID:hkngegMA0.net
>>191
そもそもひりゅうおうの血統はもう見失われてるはずだったし
火の部族長は他に末裔がいるのに正当なひりゅうおうの子孫自称してたのに
実際にはひりゅうおうの子孫が王族に食いこんでて一部には知られてた謎
病について何もしなかったひりゅうおうと
全部知ってた?らしいゼノも薄情だなあ

197 :花と名無しさん:2020/03/06(金) 13:20:41 ID:gDUDcBqb0.net
>>194
策略や頭脳キャラを出せないので悪役が退治される時は馬鹿にしなきゃいけない
水戸黄門展開だけど読者が望んだのではなくやむを得ない残念天丼展開だ

198 :花と名無しさん:2020/03/06(金) 13:26:39 ID:uIYd2MCe0.net
でも緋龍王の子孫はしばらく王位を継いでたはずだけど
王家の人たちが全員偏頭痛で若死してたとなると平和な国を作るもなにもないよな

199 :花と名無しさん:2020/03/06(金) 13:57:42 ID:nQSw1kfd0.net
末裔はなるほどなぁと思った
イルとスウォンが生まれた時から溝があるってのとかスウォンが緋龍伝説を嫌ってそうなのとか
予言が原因でそうなったのかと思ってたけどこれでしっくりきた感じ

200 :花と名無しさん:2020/03/06(金) 17:31:42 ID:RlPwEd060.net
他の部分が矛盾だらけじゃなかったら
王道だけど納得出来たかもなあ…

201 :花と名無しさん:2020/03/06(金) 18:46:15 ID:bZQBNoUb0.net
>>198
四龍と違って血の繋がりで発病リスクがあるからね
途中で血が途絶えなかったのが奇跡

202 :花と名無しさん:2020/03/06(金) 19:01:56 ID:x4HNwscs0.net
四龍と違って??

203 :花と名無しさん:2020/03/06(金) 20:05:48 ID:zFz9DPZM0.net
子孫はタブーの秘術を持ちいる事によって、なんらかの緋龍の力を行使することができた。
しかし、それは自身の寿命を縮める。ただし、例外があり、緋龍王の生まれ変わりそのものと
認定されると緋龍の力を寿命を縮めずに行使できた。

ユホンもヨンヒもイルもカシもその禁忌を破ったために亡くなった。
ユホンとイルの対立は実はその禁忌を破ることへの意見の対立が原因だった。
(しかし、事情を知らないケイシュクやスジン達は都合よく解釈し、利用した)

そんな事がすべての裏にあり、表にあかせない(ヨナに知らせない)。
それがスウォンがヨナに対する態度の原因だったとしたら・・・・・

ストーリーの解釈が、がらっと変わってしまう。

204 :花と名無しさん:2020/03/06(金) 20:14:47 ID:WQ6JqbsZ0.net
作中の設定と矛盾してる妄想なら別の場所に書いてよ
今の原作以上にしょぼいストーリーなんて見たくないんで

205 :花と名無しさん:2020/03/06(金) 21:59:57.88 ID:YHH7a9bF0.net
>>196
自分の不老不死の呪いもどうにも出来ないゼノだからなあ
いっそ二千年前に城を出ずに神官してた方が高華国の為になったかも
イスクくらい能力のある神官になら気味悪がられる事も無かっただろうし

206 :花と名無しさん:2020/03/06(金) 22:48:43 ID:KOiYCGc60.net
四龍の里の虐待も見て見ぬふりだったし
自分のこと以外はさほど助力する気なかったんだろうね
不死身なだけで中身は良くも悪くも普通の人だよ

207 :花と名無しさん:2020/03/07(土) 01:46:16 ID:QjunkT600.net
イルはヨナが緋龍王の生まれ変わりだってスウォンに伝えてたんだよね
なんで信じなかったんだろう
自分が緋龍王の血筋で、だから短命というのは知ってただろうに

緋龍王の末裔だから自分が緋龍王の再来になるつもりだったのかな
そしたら叔父の言葉が妄言じゃなくて、すぐそこに本物の緋龍王の化身がいた、と

スウォンが生まれながらにイルと溝があるってのもなんだろう
神官弾圧して空の部族から緋龍王信仰をなくしたユホンの妻が末裔のヨンヒってのも謎

208 :花と名無しさん:2020/03/07(土) 05:59:11 ID:MqzGjSCK0.net
どこかで見たありきたりな展開のへたくそな繋ぎ会わせばっかだからこのまんが読んでても新鮮な驚きってのがないんだと気づいた

209 :花と名無しさん:2020/03/07(土) 06:36:07 ID:zga40ujP0.net
呪いが今のところ意味わからんし上手くやらないとまた緋龍王とヨナの株が下がる…

210 :花と名無しさん:2020/03/07(土) 06:43:00 ID:1oWO7qfd0.net
>>205
むしろ不老不死とかいかにも神の使いでありがたがられそうだから何とでも言えそうなのに出てく展開?だった
つーか十数年髪も爪も伸びない自分に疑問も抱かずケガを負うまで自分の力に気づかなかったゼノも
能力目の当たりにして気づかなかった初代四龍も???てなる(一方ケイシュクさんは一度で気づくという)

211 :花と名無しさん:2020/03/07(土) 07:23:20 ID:M4xE5fgv0.net
>>207
ケイシュクのモノローグではユホンが四龍を待ち望んでた風だったよね
だから奥さんと結婚したのは緋龍王の血が欲しかったからなのかなと思った
なのに気に入らない予言されたから神官弾圧したとか?
でもこれだとスウォンはユホンを尊敬どころか憎んでもおかしくなさそう

総レス数 1003
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200