2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆◆ 草凪みずほ 其の十七 ◆◆

1 :花と名無しさん:2020/01/26(日) 10:51:19.99 ID:h1xdBPJy0.net
草凪みずほ先生の作品をマターリと語るスレです。

現在「暁のヨナ」が花とゆめ本誌にて連載中!

前スレ
◆◆ 草凪みずほ 其の十六 ◆◆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1571721081/

・基本はsage進行です。メール欄にsageと書き込んで発言してください。
・荒らし・煽り・厨房は完全スルーでお願いします。相手をするのも荒らしです。
・次スレは>>980を目安に、このスレで宣言した上で立てて下さい。

349 :花と名無しさん:2020/04/05(日) 17:06:01.03 ID:B5p/oUYs0.net
>>346
ジェハが、ヨナは血筋でないからスウォンの母方が・・・と言っていて、それをうけてキジャが発言している。
その二人の発言に対し、ゼノは訂正しようとしていない。

ヨナが血筋だったら、事情を知らない3人は、ヨナも発病するのか心配するぞ

350 :花と名無しさん:2020/04/05(日) 17:06:28.69 ID:wn6zq1n00.net
>>344
脈絡ない展開なんてもうここずっとそんな感じだし今更

351 :花と名無しさん:2020/04/05(日) 17:16:43 ID:DRteSING0.net
ヨナも血筋でしたって言われてもそもそも緋龍王の生まれ変わりだし、で?って感じだよね
というか今後龍の力をなくす方向にいくなら悪手でしかないし
みんな私が死んじゃう!だから龍の力を天に返して!って感じになったら笑う

352 :花と名無しさん:2020/04/05(日) 17:24:56 ID:gtC6GamI0.net
>>350
逆に緋の病やスウォンの護衛やミンスの医務官設定には脈絡あったのかと聞きたくなったわw

353 :花と名無しさん:2020/04/05(日) 20:50:39 ID:bZby+z410.net
>>347
なんでヨナをというか、
ヨンヒとスウォンの緋龍王末裔設定が出てくる前から
そう予想してただけ
多分ヨンヒとカシの二人とも末裔だろうと
ここにも書いてたけど

354 :花と名無しさん:2020/04/05(日) 21:00:25 ID:LbLKHqbk0.net
パークで真国編やってたの読んだが、スウォン元気だったぜ
真国編から何ヶ月くらい経ったんだろう?

355 :花と名無しさん:2020/04/05(日) 21:21:41 ID:2H38BzIY0.net
まあこの状況でヨナ母まで血筋だったらご都合ギャグ度上がるだけだし無いと思う…
この漫画の展開でまともにシリアス出来てたことってかなり少ないとはいえ

356 :花と名無しさん:2020/04/05(日) 23:52:38 ID:TQAcJ40u0.net
緋龍王の末裔でない者が王になってる経緯はそのうち出てくるんだろうけど、
短命で血筋が絶えることはあるよな。

357 :花と名無しさん:2020/04/06(月) 02:48:36 ID:JkFKFSok0.net
男の王だけだと直系が絶えるのはあるね。
結末フルバ的な終わり方もあるのかな。

358 :花と名無しさん:2020/04/06(月) 04:43:12 ID:PMU1Rd2o0.net
ここで言われてるよりはヨナは前々から伏線張ってると思うんだよな
だから本誌より先に予想してる人が出てくるんだし

359 :花と名無しさん:2020/04/06(月) 07:04:30 ID:WFo61KCi0.net
>>358
散々考察はされてきたけどむしろ当たってない予想の方が多いよ
緋の病に関してはそもそも伏線張られてないから予想出来るはずがないし

360 :花と名無しさん:2020/04/06(月) 07:29:21 ID:ydJKrJUC0.net
>>344の脈絡がなければ何の意味もないってのは本当にその通りだと思う
特に真相解明という重要な所でやられると脱力する

361 :花と名無しさん:2020/04/06(月) 07:35:32 ID:IEH6ini40.net
ユホンは肉食系キャラだとは思ってたけど、まんま生肉食ってたな
他に表現方法が無かったんかいな

362 :花と名無しさん:2020/04/06(月) 21:19:39 ID:Qm9XjxiL0.net
緋の病はわからんけどスウォンは死にそうなのかな?とは思ってたよ

363 :花と名無しさん:2020/04/06(月) 21:24:51 ID:PMU1Rd2o0.net
>>362
スウォンの短命は前々から指摘されてたよね

スウォンと緋龍王が顔似てるんじゃないかってのも

364 :花と名無しさん:2020/04/06(月) 23:30:28 ID:5onSokoX0.net
>>361
この前の悪役もそんなキャラだったね
キャラ出す割にバラエティ無いんだよなあ…

365 :花と名無しさん:2020/04/06(月) 23:54:20 ID:gxWxqxBu0.net
これで愛妻家だったらまんまハザラとキャラ被るな
それだとグンテもだけど

366 :花と名無しさん:2020/04/07(火) 00:26:06 ID:9jZQIc5Z0.net
肉といいクエルボとも被ってるね

367 :花と名無しさん:2020/04/07(火) 00:37:33 ID:RVHROXpF0.net
間違えてた
実は妻大好きってのはクエルボだったね
若ユホンの見た目はハザラだけど

368 :花と名無しさん:2020/04/07(火) 00:40:51 ID:sspCxy950.net
クエルボユーランといい、グンテユウノといい、ユホンヨンヒにかぶるね
草凪先生、ああいうカップル好きなんか

あんな平民王子妃に迎える王家ヤバすぎる

369 :花と名無しさん:2020/04/07(火) 22:31:50.02 ID:olTWNcHh0.net
ハクも同タイプだよね
ヨナが平民を娶る方だけど

370 :花と名無しさん:2020/04/08(水) 00:20:08 ID:ACdWX4/H0.net
身分差萌えなんだろうけど描写が甘すぎて年の差カップル程度にしかなってないのがチラホラ

371 :花と名無しさん:2020/04/08(水) 18:47:14.02 ID:o3x8CrqG0.net
似たようなタイプばかりだなとは自分も思った

372 :花と名無しさん:2020/04/08(水) 20:57:47.23 ID:daayQL8N0.net
ぽよんはこの頃痩せてたりするんだろうか

373 :花と名無しさん:2020/04/08(水) 23:30:10 ID:uZNffaHI0.net
あんな平民娶って、国王になって息子を跡継ぎにしようなんて無理だろ、ユホン派
側室程度にさせとけよ
あの国貴族がばっちりいる国でしょ

374 :花と名無しさん:2020/04/08(水) 23:35:48 ID:Z7f7kScE0.net
えー緋龍王の末裔なら資格十分じゃない?
現王家より正統なんじゃないか?証明できればだが
神官にでも証言させればいい

375 :花と名無しさん:2020/04/08(水) 23:40:44 ID:RO8m3Oko0.net
うさんくせー

376 :花と名無しさん:2020/04/09(木) 05:21:45 ID:P/2KXpJZ0.net
これはスウォンが、先代に似てそうだから昔から思っていて、
緋の病のことを見てもなお今も思っているのは、

緋龍の生まれ変わりがヨナ(+緋龍)

人間の力を信じたかった先代緋龍王の生まれ変わりが、
緋龍の力を持たないスウォンかなぁなんて思ってる。

377 :花と名無しさん:2020/04/09(木) 05:54:59 ID:OTk6OW0C0.net
それなら魂の生まれ変わりすらスウォンてことになるじゃんw
設定コロコロ変わってるからもうどんな展開もあり得るとは思うけどさ

378 :花と名無しさん:2020/04/09(木) 06:50:08 ID:bODsVoTn0.net
>>373
貴族とかそういう血筋がヨナ世界でそこまで重視されてる描写がまずないしなぁ
緋龍王信仰の火はしてるだろうけど地は部族長が平民娶ってるし風に至っては未来の部族長のハクが孤児
そんなんを幼少期からヨナという最高峰の姫の護衛にしてる国だし

379 :花と名無しさん:2020/04/09(木) 09:00:07 ID:Kc3DstKA0.net
そういう杜撰な世界観がより作品をチープに…

380 :花と名無しさん:2020/04/09(木) 11:03:09 ID:I6s9oecW0.net
というか単純に思い込みで読んでる読者がいるだけだと思う

381 :花と名無しさん:2020/04/09(木) 12:08:16.46 ID:kkr7kgPD0.net
二千年前に龍神に力を授かり代々力を継いできた四龍の戦士と互角の千年に一度の武人に敵わないと言わせたヒューイをどれだけ盛ってくるか見もの

382 :花と名無しさん:2020/04/09(木) 12:08:16.49 ID:kkr7kgPD0.net
二千年前に龍神に力を授かり代々力を継いできた四龍の戦士と互角の千年に一度の武人に敵わないと言わせたヒューイをどれだけ盛ってくるか見もの

383 :花と名無しさん:2020/04/09(木) 18:28:15 ID:2SVnmzVQ0.net
もしこの娘は緋龍王の子孫だから身分はOK!とユホンが言ったとしても、スウォンと緋龍王が似てるのを知ってるのはゼノだけし、子孫だとどうやって証明したのだろう?
それを隠して嫁いだのかも知れないが

384 :花と名無しさん:2020/04/09(木) 19:32:17 ID:zRur7PgC0.net
そこは上で言われてる通りあんま気にならないんだけど
ユホンが緋龍王の血筋と知っててほんとにヨンヒを鷹狩りしにきたのか
真にたまたまだったのかが気になる

385 :花と名無しさん:2020/04/09(木) 20:53:33 ID:2SVnmzVQ0.net
自分はたまたまだと思うんだけど
神官を弾圧したのはヨンヒと出会う前か後か、時系列はどうなんだろう?
出会った後にヨンヒの事で一悶着あったのだとしたら、まあ辻褄合うかも

386 :花と名無しさん:2020/04/09(木) 21:04:14.30 ID:bODsVoTn0.net
民にも慕われているし悪い人間には見えないんだよね
ヨタカの記憶にあった悪鬼時代のユホンは今よりだいぶ歳食ってるように見えるけど
時系列的に神官弾圧、ヨンヒ死亡、真国のやつとかどんな順番だったか

387 :花と名無しさん:2020/04/11(土) 02:51:22 ID:QcV6VWhv0.net
>>378
空の部族は貴族の力大きいのは出てきてる設定のはずだけど
地の部族のユウノでさえ身分違いで周囲の反対あったけど押し切ったという説明あったよ

388 :花と名無しさん:2020/04/13(月) 15:26:34 ID:2RZgcUP30.net
押し切ったというには世間的に価値観が緩すぎない?
>>277で言われているけど

389 :花と名無しさん:2020/04/13(月) 23:11:57 ID:i8kcVjD60.net
         γ⌒ヽ             /´ `ヽ
         |  ヽ \         /、/   |
         |   !   ヽ      /   |    ! 
         |   /    `ヽ,c、 ,.イ   !   /
         |   / \    (i)ソ   /!  /
         /   )   ー―''⌒ー‐‐'' (  ヽ、
        cccnノ´              ヽnoo) 

390 :花と名無しさん:2020/04/14(火) 20:35:48.22 ID:Pl/2BAxC0.net
部族長のハクとアヤメもすんなり許嫁だし、身分違いの恋とかには寛大な国なのかもね
アヤメの身分は分からないけど

391 :花と名無しさん:2020/04/15(水) 15:18:15 ID:bOKYTpsz0.net
>>388
ファンブックに説明書いてあるよ

392 :花と名無しさん:2020/04/15(水) 19:41:55.13 ID:f88PLPVq0.net
下女中の下女に惚れてしつこく付き纏っただけだったけどね

393 :花と名無しさん:2020/04/15(水) 22:33:01.88 ID:Esu1AVzR0.net
ユウノさんはヨナ界で一番可愛い女キャラだと思う
果報者

394 :花と名無しさん:2020/04/15(水) 22:57:41 ID:cao270cr0.net
見た目はともかく中身はありがちなお花畑キャラにしか思えん>ユウノさん

395 :花と名無しさん:2020/04/16(木) 03:22:24 ID:y6c24kPT0.net
地の部族は多分風の部族の次くらいに身分関係に緩いんだと思うけど
それにしても部族長が下女と恋愛して周囲の反対押し切って結婚した結果
おしどり夫婦で部族の憧れの的ってのはお花畑すぎる

トップの奥さんがあんな頭に花咲いてる下女だったら嫌だわ
高貴な生まれで賢い奥方がいい

396 :花と名無しさん:2020/04/16(木) 07:03:01 ID:vc9jCfTv0.net
個人的には強くて美人でしっかり者のテトラが好きだな
初登場時はもっとグータラしたキャラだった気はするが

397 :花と名無しさん:2020/04/16(木) 09:45:52 ID:7SAOGJRN0.net
部族長がどの程度の家柄なのかよくわからないからなあ
世襲ではないというし血統主義は火の部族だけっぽい
水は一人娘嫁に出すつもりだし世襲じゃないよね?
グンテがあれでばりばりの世襲だったらダサい

398 :花と名無しさん:2020/04/16(木) 12:45:44 ID:KbEfWYXU0.net
好みの話だね
自分はグンテとユウノのような組み合わせは大好き
初期からハクヨナには萌えないマイナー派

399 :花と名無しさん:2020/04/16(木) 12:58:24 ID:p9Naaspj0.net
武勇に優れたおっさんと優しい女性の組み合わせは好きだけど
口だけで他人を煽りまくる怠け者×お花畑なグンテユウノは萌えない…

400 :花と名無しさん:2020/04/16(木) 14:13:00 ID:eiZhDsTK0.net
恋愛関係の有無は分からないけど、コウレンとネグロの関係は密かに萌えた
義経と弁慶的な感じもするけど

401 :花と名無しさん:2020/04/16(木) 20:16:46 ID:yfaexoAm0.net
アホ路線突き進むまで諫めもせずひたすら盲信はなあ…
お話的に主人公陣営が止める展開の方が作りやすいのはわかるんだけど

402 :花と名無しさん:2020/04/16(木) 21:54:28 ID:Krg/0cWO0.net
人の好みにケチをつけるだけで草
何が好きで読んでるんだろ

403 :花と名無しさん:2020/04/16(木) 22:14:46 ID:c6dIvzY00.net
ブーメラン投げるだけで恥ずかしくないんか

404 :花と名無しさん:2020/04/16(木) 22:34:21 ID:Krg/0cWO0.net
自分は全部好きで読んでるよ
特に好きなのは四龍だから力がなくなりそうなこの終盤で
それぞれいい見せ場があるといいなあと思ってる

405 :花と名無しさん:2020/04/16(木) 22:39:20 ID:+ADDw3tg0.net
自分は脱落しかけてるわ
昔好きだったキャラが薄味のモブ化しかけてたり
何度も同じ展開やられて疲れてきたりしてる

406 :花と名無しさん:2020/04/16(木) 23:16:07 ID:Zcfnwhti0.net
昔の方がワクワクした

407 :花と名無しさん:2020/04/16(木) 23:45:45 ID:eiZhDsTK0.net
あえて読みやすくしてるのかも知れないけど、コマ割りとかは真国以前が好きだな
たまに空が魚眼レンズ風?に描かれるのも良かったし

408 :花と名無しさん:2020/04/17(金) 00:40:16 ID:cmgRYzLI0.net
ユホンとグンテとハクとクエルボはキャラかぶりだからどうにかしてくれ
しかもユホンとグンテとクエルボは年下の嫁との恋愛までかぶってるぞ?

409 :花と名無しさん:2020/04/17(金) 06:06:28 ID:q30y3mPa0.net
>>405
ようやく本筋に戻ったのにここも全然盛り上がらないし脱落者は増えてるだろうね
思いつきの真相じゃ興味持てなくても仕方ないと思うよ

410 :花と名無しさん:2020/04/17(金) 06:47:32 ID:joCcyKjB0.net
もっと初期に緋の病の伏線でも張ってればなあ
謀反急いだのはスウォンが短命説はあったけど

411 :花と名無しさん:2020/04/17(金) 08:36:28 ID:82VWTHeI0.net
まだ死ねないとか即位を急いだ理由があるとか後で死ねとかそういう発言がある
かつ血筋がないとされてた緋龍王とスウォンがそっくりっぽいゼノの反応がある
この2つがあれば伏線は十分だと思うけど

412 :花と名無しさん:2020/04/17(金) 08:40:38 ID:HjqE/28+0.net
展開は前からテンプレだけどそのテンプレを何度も繰り返す話の練り込まれてなさが
ここまで巻数出てると目についてキツイというのはある
ゆるふわな少女漫画だからと話は百歩譲ってもキャラもオカンモブ化して個性被りだし

413 :花と名無しさん:2020/04/17(金) 08:53:44 ID:k9wPa5w10.net
スウォンが天の力に否定的なのは1巻から描いてあるからね
ただヒューリは後付けと言われても仕方ないと思ってる

414 :花と名無しさん:2020/04/17(金) 13:08:47 ID:vgd30VIn0.net
緋の病という負の遺産を後付けしたことによって
元から緋龍王何がしたかったの?だったのが更に迷惑なだけの存在になって
それの生まれ変わりであるヨナの四龍への無責任さがまた強調される謎設定

415 :花と名無しさん:2020/04/17(金) 16:18:11 ID:MjmBPm0r0.net
>>411
ジュドの発言を伏線にカウントしたいのかもしれんけど
いつ死ぬか分からない人間にやることやってから死ねなんて酷な事は言わないでしょ
ジュドは今のところ何も知らない設定だよ
その内また整合性なく変えてくるかもしれないけど

416 :花と名無しさん:2020/04/17(金) 18:30:37 ID:RoDpoQQI0.net
>>413
ヒューリが重大な核心の存在だったら更に嫌だなあ
本気で伏線全く無い存在だったし
正体が実はユホンとかならまだ分かるが。それだと陳腐過ぎるけど

417 :花と名無しさん:2020/04/17(金) 19:29:26 ID:XmuT+2Np0.net
ヨンヒの一族の人なのかなと思ったけどそうでもないのか

418 :花と名無しさん:2020/04/18(土) 06:00:07 ID:8OYaxFfM0.net
今はまだ死ぬ訳にはいかないんです
とスウォンがヨナに言ってるから
少なくともその時にはあったと思うよ、スウォン短命設定
少なくともやることやったら死ぬつもりなんだろうなというのは思った

419 :花と名無しさん:2020/04/18(土) 07:17:36 ID:6S5TqMFS0.net
>>418
その台詞はヨナの復讐の殺意を受けて出たものだから病死の伏線にはならないでしょう
やることやったら死ぬとやることやれずに死ぬは全然違う
病死の伏線なら後者だしスウォンにそういった焦りや余裕のなさはなかった

420 :花と名無しさん:2020/04/18(土) 11:09:31 ID:eieYn5zf0.net
スレが伏線は十分にあった派と詳細が足りなかった派で二分されておる
もう少し過去編や先の展開見てからじゃないと何とも言えないと思うよ
そこで辻褄合わなかったら残念だし納得いく展開なら文句はないな

421 :花と名無しさん:2020/04/18(土) 12:24:20 ID:kVeze6z00.net
ていうか伏線十分派が主張する伏線が不十分だから突っ込まれてるだけだと思う

422 :花と名無しさん:2020/04/18(土) 13:23:48 ID:1zfu/HMl0.net
十分だと思う人がいて十分じゃないと思う人がいるってだけでは
別にどちらとも意見が違う人をねじ伏せる必要もないよね

423 :花と名無しさん:2020/04/18(土) 13:30:44 ID:eieYn5zf0.net
ちょっと前の話でちっちゃいヨナが
どうしたの?ヨンヒ様頭がいたいの?って近づく回想があったけど
なんかすごい不幸が生まれそうな構図だなと思った
ユホンはヨナ(緋龍王の生まれ変わり)をどう思ってたのかな

424 :花と名無しさん:2020/04/18(土) 14:07:41 ID:GnpuScWx0.net
ヨナにユホンが襲い掛かって、助けようとイルが切り捨てただと…緋龍の血や魂は不幸を呼ぶ種でしかなくなるな
逆に緋龍王が残した幸福ってなんだろね…

425 :花と名無しさん:2020/04/18(土) 14:35:59.10 ID:LZr1LKZZ0.net
後付けで設定付けまくるのも面白ければ歓迎派だけど
面白さが微妙どころかそのせいで既存キャラがアホになる展開はあんまり嬉しくないな
ヨナってゆるいファンタジーではあるけどコメディじゃないよね

426 :花と名無しさん:2020/04/18(土) 15:00:34 ID:mEy45U3g0.net
緋龍城編に入ってからは唐突な後付け設定しまくってるからね
思いつき次第でまた設定変わるんだろうなと思うと考察する気も失せたな

427 :花と名無しさん:2020/04/18(土) 15:08:55 ID:GnpuScWx0.net
誰かも書いてたけど、ヒューリが誰かの身内とかかね
あとは実はオレ全て知ってたと語るゼノ
それにしてもイクス出ないなあ

428 :花と名無しさん:2020/04/18(土) 18:24:27 ID:tgfi2K0D0.net
>>424
顔の遺伝子
四龍の末裔の顔と性格もよくて恵まれてる
ヨナがここまでやってこれたのは緋龍王の遺産のおかげ!って肯定する展開になるかと考えたけど
城を追われた真相がやはり緋龍王絡みの因縁っぽいからマッチポンプなんだよな

429 :花と名無しさん:2020/04/18(土) 23:11:56 ID:LUkvHctj0.net
イケメンで性格よくても、青龍と緑龍は監禁と隔離の歴史だね
シンアなんか母親が自分を産んだせいで自害したり…

430 :花と名無しさん:2020/04/19(日) 02:04:20.47 ID:n/fGYfTc0.net
>>422
後付けじゃなくて、それ読んだ時点で自分が
今後の展開予想してたら伏線として十分だと思うんだよね
そういう観点から、スウォン短命もスウォンが緋龍王の血縁もすでに伏線出てた派

鈍い人に足りないと言われても
それはあなたが鈍いんだろう・・・としか

431 :花と名無しさん:2020/04/19(日) 06:40:23 ID:04tyAr8N0.net
>>430みたいなのは台詞だけ切り取ってこじつけてる思い込み激しい人と思われてるだろうな

432 :花と名無しさん:2020/04/19(日) 07:19:17.45 ID:4PKLP1WP0.net
>>427
またゼノが知ってたらゼノの無責任さとアホさが上がっちゃうしさすがにやらんと思うけど

433 :花と名無しさん:2020/04/19(日) 07:35:09 ID:8+StssDf0.net
緋の病の時も思ったけどゼノはただ作者に都合良く使われてるだけだね
適当に思い付いたらこいつに説明しとけばいいやみたいな

434 :花と名無しさん:2020/04/19(日) 09:01:34 ID:fks6mJGk0.net
漫画にはまってアニメ見たが、2期やって欲しすぎて制作会社に問い合わせ送ってしまった…。

435 :花と名無しさん:2020/04/19(日) 09:44:21 ID:C514G1BW0.net
アニメはゼノ編とかやってるからOVA以外では難しそうだね
個人的には動画で腹へり編と斎国編辺りは見たかったけど、このエピの主役はテジュンとリリだもんなあ

436 :花と名無しさん:2020/04/19(日) 10:15:50 ID:ks0GWehv0.net
>>428
今のところ緋龍王とその生まれ変わりであるヨナにはマイナスの評価ばかり付くような展開でねぇ…
気持ちの上ではある程度救いになってるだろうけど
そもそも緋龍王に原因のあることだからDV夫の行い的に感じる

437 :花と名無しさん:2020/04/19(日) 13:07:13 ID:mYuYu4Zz0.net
ヨナが天の神を一発殴ってKO勝ちエンドもあるかもな
他の末裔の皆さんも一発ずつ入れていく

438 :花と名無しさん:2020/04/19(日) 15:11:28.76 ID:fks6mJGk0.net
>>435
確かにそうだよね

それにovaで出してしまったゼノ編のあたりを何とかするにしても、もしやるとならば長編になりそう。1つの編でも主人公達の物語は大して進展しないからな…。
なんというか、短くまとまらないだろうから難しそう
曲とか演出とか良かったから残念だな。

439 :花と名無しさん:2020/04/20(月) 15:48:11 ID:2sTB66LA0.net
皆いい人だから神官が黒幕なんじゃないかという気がしてきた
一周回って初期に言われてたイクス黒幕説に戻ったりして

440 :花と名無しさん:2020/04/20(月) 16:09:09.41 ID:uaRXzwwN0.net
少なくとも、ユホンが真国にした仕打ちと、スウォンがイルとヨナとハクにした仕打ちを考えると
この二人は良い人ではない

この後神官にヨンヒとの結婚反対と生まれる子に悪い予言されて、怒ったユホンが神官弾圧かね

441 :花と名無しさん:2020/04/20(月) 16:29:14 ID:3kWRu1+10.net
戦や私欲で人を殺した=悪人なら緋龍王や主人公陣営も引っかかるからどう扱うのかね
説教しつつ我が身は省みないってのは今までのヨナでもちょいちょいあるけどさ

442 :花と名無しさん:2020/04/20(月) 17:38:40 ID:2sTB66LA0.net
ごめん言葉足らずだったけど昔は良い人ってこと

ここから殺し殺されの修羅場になるのはわかってるから
人間がそう変わったり歪んだりしまう事件があるんだろうけどその根元はやっぱ予言じゃないかなぁと

443 :花と名無しさん:2020/04/20(月) 18:09:52 ID:uaRXzwwN0.net
>>441
その基準でいくとユホンもスウォンも
救いようのない大悪人だからなぁ
しょっちゅう侵略戦争起こしてるから

444 :花と名無しさん:2020/04/20(月) 18:28:54 ID:LhewSIbS0.net
緋龍王も当てはまるしヨナたちもアウト悪人な基準だからなんとも

445 :花と名無しさん:2020/04/20(月) 19:38:48 ID:zO59JYki0.net
やっと読めた
若ユホンがやはり御影にしか見えん
てかユホンとヨンヒがイチャついているのを、ゼノが何処かで見ているのかもと思うと何とも
そしてムンドク…20年で老け過ぎだ。目はこれからの戦闘か何がでやられるのかな?

446 :花と名無しさん:2020/04/20(月) 21:09:36 ID:fLTA24Eq0.net
考えてみると誕生のときからスウォンとイルの間に溝があるってのは
予言でスウォンがイルを殺す、ヨナがスウォンを殺すって言われたんじゃないのか
ユホンであればアホらしいと憤って全員追い出しそうな気がする

447 :花と名無しさん:2020/04/20(月) 21:58:35 ID:uaRXzwwN0.net
>>444
さすがにヨナもハクも四龍も侵略戦争は起こしてない

448 :花と名無しさん:2020/04/20(月) 22:18:48 ID:bmQFc4uJ0.net
今回言い出せず飲み込んだ言葉があったように
イルにもイルの考えがあったんじゃないのかなあ
ヨンヒたちの印象を信じて彼を善とするならば
愚王を装って予言通りにすることで真に神から解放されることを望んでたとか
なんとなくイルがああだからカシは気の強い美女系かなと思ってしまう

449 :Sato:2020/04/20(月) 22:27:36.27 ID:V067qPUo0.net
どう思いますか、それは本当ですか? あなたが自分で女の子を借りることができるいくつかのサイト..どう思いますか? 使ったことがない

https://pocketkanojo.watarisoft.com/

総レス数 1003
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200