2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高田馬場・新大久保のゲーセン事情 その9

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 14:16:27.42 ID:x161dkkt0.net
カラオケ屋オーナーがブックオフで中古100円の歌CDを買う。
自身の経営するカラオケ屋で客から金を徴収して中古100円で買った
歌CDを歌わせる。
その売り上げに対して1円も歌CDのメーカーや権利者に払わない。
「安く買った中古の歌CDだろうが正規版だから、この歌CDで半永久的に
いくら金を稼ごうが取り分は合法的にすべて自分のモノ」
これが現実に通用するか?答えはノーだ。

しかし旧作ビデオゲームが大半を占めるゲームセンタービジネスでは
こういう歪んだルールが合法的に平然とまかり通っているのが現実だ。
「自分の経営するゲームセンターが儲かればそれでいい、
ゲームメーカーには金は1円も還元しない、
ゲームで稼いだ金は全て俺のモノ、客から徴収した金も全て俺のモノ」
その結果、東亜プランをはじめとする多くのゲームメーカーは倒産、
業界は縮小を辿る一方だ。

総レス数 1016
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200