2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マッスル】富山のゲーセン【宮浦】

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 07:39:51.72 ID:eB7bggQI0.net
朝日のロータリーにヴォルフィード長時間やってたおじいちゃんいたな
東部のゲーセン全部24時間営業の時代もあったんだな

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 09:06:11 ID:4R8slZXR0.net
そうなると、北陸全体で見ても深夜0時までこえて遊べるゲーセンってどれだけ残っているんだ?
富山も福井も24時間のゲーセンは消滅、石川にわずかに残っているくらいか
レジャラン本店でも24時間エリアが小さくなっているから、昔のようにはいかないと思うけど

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 09:53:31 ID:bXFzWmr80.net
お前ら過去を振り返ってばかりだな
まあ気持ちはわかる

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 12:38:43.62 ID:xa5mRuq50.net
過去振り返ってばかりと言われても、ゲーセンがなくなるとどうしようもないよ

24時間、それに近い営業してるところ調べてみたけど、北陸だと石川のレジャラン2店舗とラウワンくらいしかないっぽい
どっちも深夜になると大半が閉鎖されるようで、ビデオゲームは期待するなという感じになる模様

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 21:51:59.45 ID:DhrnnAiW0.net
法律の適用が強化されたから仕方ない
全国的な流れだったのでどこの県も夜は寂しくなっている

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 03:01:37 ID:/ny8Zn7j0.net
>>982
そのヴォルフィードは多分古沢のQMAの隣にある奴だな

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 11:41:25.30 ID:UAncBOFK0.net
古沢か、あそこは古いゲームが多い印象がある
でも、食堂のイメージ強いからゲームのイメージはあまりなかったりする

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 18:24:30.25 ID:PHY//tzb0.net
>>982
大昔だけどサーカスにヴォルフィードばっかりやってるおばちゃんがおったわ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 19:18:32.59 ID:gNW2E0ze0.net
>>988
でも呉羽のレジャランよりもQMAが安いんだよなあ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 20:04:48.40 ID:ur1gFRS30.net
年取ると新しいこと覚える意欲が低下して頭の中にある知識や経験を再利用した
省エネな生き方にシフトしていくから昔遊んだのや操作が単純なゲーム好むようになるらしい

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 00:34:53.58 ID:qSOewHf80.net
朝日のロータリー20年前によく行ってたな
新作こそ無かったけどレトロゲームがちょくちょく入れ替わっててよかったよ
チワワみたいな顔した太めの店員が印象に残ってる
店の入り口に入るとUFOキャッチャーのソニックとちびまる子ちゃんのBGMで出迎えてくれたもんだ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 15:47:52.78 ID:wJjw7ofw0.net
レジャ呉羽の店内暑すぎ。
店内の温度30℃以上あるよ、これ・・・。
冷房入れるお金もないの?
客を殺す気ですか。

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 16:44:43.96 ID:2n2e8+U/0.net
電気代も値上げしてっからなあ
そろそろまたどこか閉業するかもな

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 18:01:29.96 ID:pFx1rHt/0.net
>>993
節約で温度設定高めにしてある可能性もありそうだけど、筐体から出る熱もバカにできない
最近のは発熱しにくくなっているにしても、台数が多いとやっぱり
ゲームができるストーブと揶揄されたバーチャ4以降のタイトルなどに使われたリンドバーグ筐体になると、サウナ並みに暑かったとこもあった

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 18:43:11.87 ID:wJjw7ofw0.net
さっきまで店内にいたが、寒がりな自分でも暑すぎて死にそうだし、メダルゲームは設定悪すぎて1時間でまったり遊ぶつもりが、2万枚以上なくなり、遊ばせる気皆無だしで、帰ったわ。
あんまり糞みたいな店だと客いなくなって、潰れるぞ。

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 03:11:30.05 ID:4X9TA8Ey0.net
機械熱も確かにあると思うがそんな暑いのか
in高岡とかは音ゲーの横に扇風機はあった気がするが他は普通に涼しい
だけど暇そうにスマホ弄ってる店員はタオル首に巻いて暑そうだったのが謎

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 08:16:15 ID:I0Ii9gqq0.net
窓もない狭い部屋にこれでもかというように筐体押し込んで稼働していたら相当の熱になると思うよ
それこそサウナに来たのかと言いたくなるくらいのところもあった

>>990
そういや金の持っていなさそうな学生っぽいグループが他のゲームに行かず回しプレーしているのを見かけたことあったっけ?
何年も前から見かける光景だから見慣れたもんだけど

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 09:48:23.36 ID:Og30WyxS0.net
>>997
俺のいた島は筐体が密集しているような場所ではなかったが、死ぬほど暑かったよ。
普段35℃程度の室内で扇風機1台でも汗1つかかない俺が汗かいたレベル。
知り合い数人に「この店暑すぎじゃない?」って聞いたら激しく同意されたわ。
このままだと倒れるやつ出てもおかしくないよ。

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 09:56:46.55 ID:Og30WyxS0.net
というか、俺は県内色んなゲーセンに気分で行くけど、レジャ呉羽以外で熱中症になりそうなゲーセンは、今までみたことないかな。
ゲーセンはパチ屋と一緒で、概ね寒いくらいに空調効いているイメージ。
潰れそうな古沢やサービスエリアイン高岡、昔あったプレーランド掛尾ですら、普通にクーラー聞いていて涼しかった覚えがあるわ。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
331 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200