2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

乙女@5pb.総合10【官能昔話/BEYOND THE FUTURE】

1 :名無しって呼んでいいか?:2011/11/19(土) 18:24:39.76 ID:???.net
5pb.の女性向けタイトル全般について語るスレッドです。
専用スレはいきなり立てないで、必要なのか、住人で話し合って決めてください。
次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。

公式サイト
ttp://5pb.jp/games/

■前スレ
乙女@5pb.総合9【スキップ・ビート!/LucianBee's】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1290621811/

■関連スレ
乙女@ユア・メモリーズオフ〜Girl's Style〜 4曲目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1200578569/
乙女@ユア・メモリーズオフ〜Girl's Style〜攻略ネタバレスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1201742362/
モノクローム・ファクター cross road 攻略ネタバレスレ2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1228545198/
伯爵と妖精 〜夢と絆に想いを馳せて〜
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1234930592/
乙女@スキップ・ビート!攻略ネタバレスレ【スキビ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1243513888/

■作品別公式サイト
BEYOND THE FUTURE -FIX THE TIME ARROWS-(2011年12月8日発売)
ttp://5pb.jp/games/btf/
官能昔話シリーズ
ttp://5pb.jp/kannou/
ttp://www.otomate.jp/kannou/ (PSP版 2012年1月19日発売)
Lucian Bee's (2009年7月30日発売)
ttp://5pb.jp/games/LB/
Lucian Bee's FD JUSTICE YELLOW / EVIL VIOLET (2010年5月20日発売)
ttp://5pb.jp/games/LB/FD/
Lucian Bee's PSP (2010年10月28日発売)
ttp://5pb.jp/games/LB/PSP/
スキップ・ビート! (2009年5月28日発売)
ttp://5pb.jp/games/skipbeat/
伯爵と妖精 〜夢と絆に想いを馳せて〜 (2009年4月30日発売)※一般区分
ttp://5pb.jp/games/myfairy/
モノクローム・ファクター cross road (2008年11月27日発売)
ttp://5pb.jp/games/monochro/
ユア・メモリーズオフ 〜Girl's Style〜
ttp://memoriesoff.jp/your/ (PS2版 2008年1月31日発売)
ttp://memoriesoff.jp/your_psp/ (PSP版 2009年2月26日発売)

430 :名無しって呼んでいいか?:2012/01/23(月) 22:51:57.60 ID:???.net
案内人のはいつものことじゃん
ただの恒例行事

431 :名無しって呼んでいいか?:2012/01/23(月) 23:28:07.85 ID:???.net
中途半端にするよりゲームはいっそのこと18禁にした方が面白くなったような気がする

432 :名無しって呼んでいいか?:2012/01/24(火) 00:19:43.05 ID:???.net
>>431
隣板ゲーでダミヘ使われるときっといたたまれなくなって逃げ出したくなるwwwwww

433 :名無しって呼んでいいか?:2012/01/24(火) 07:02:52.70 ID:???.net
案内人のフォンの付け方は恒例なのか
あの穴に入れて〜の思わせぶりというかエロの比
喩っぽい使い方好きじゃないからいきなり凹んだ
18禁じゃないから遠回しにそうなるのは仕方ないんだろうけどさ
あとやっぱり絵と声が(ry

434 :名無しって呼んでいいか?:2012/01/24(火) 15:09:26.63 ID:???.net
>>433
これが官能なのかwwって笑ってしまって色々無理だった
別に艶っぽい場面でもないのに情感たっぷりに、(イヤホンを)奥まで入れて…
とか言われても

435 :名無しって呼んでいいか?:2012/01/24(火) 15:19:30.89 ID:???.net
官能昔話は案内人のとこだけじゃなくてだいたいそんな脚色だよ
例えば竹が生えているのところが太くて立派な竹が〜とかそういう表現にする感じ

436 :名無しって呼んでいいか?:2012/01/24(火) 15:22:11.59 ID:???.net
なんというオッサンの下ネタ

437 :名無しって呼んでいいか?:2012/01/24(火) 15:29:05.45 ID:???.net
いやいや、CDの時からそんな感じでしょ?今更オッサンの下ネタとか言われても笑
まぁなんの予備知識もなくゲームから入ったら気になる人もいるだろうけど、そこ突っ込んじゃったら官能昔話じゃないよぉ

438 :名無しって呼んでいいか?:2012/01/24(火) 15:37:11.51 ID:???.net
まぁ本当に官能なら全年齢で出せないしなw

439 :名無しって呼んでいいか?:2012/01/24(火) 20:03:30.48 ID:???.net
ノーマル一通り終わった
真のヤンデレは、忠興でも青ひげでもなく
ヘンゼルだと思った
1番最後に一寸やったから、中の人の安定感とほのぼのさにワロタwww


440 :名無しって呼んでいいか?:2012/01/26(木) 23:25:34.44 ID:???.net


今日買ってきたから今からプレイします!

441 :名無しって呼んでいいか?:2012/01/27(金) 23:57:55.73 ID:???.net
>>423
可哀想って…
おまえ単なる下野厨だろ

ミスキャストって言うけど
合ってるキャラをやればやったで
テンプレ通りでつまんないとか言い出すんだよな

442 :名無しって呼んでいいか?:2012/01/28(土) 18:08:24.54 ID:???.net
6500本越えたらしい
そこそこ売れたな
もし続編出すならもう少しダミヘの使いどころと音響を考えてほしい

443 :名無しって呼んでいいか?:2012/01/28(土) 20:39:10.26 ID:???.net
青ひげのハッピールートが王道っぽくてよかった

444 :名無しって呼んでいいか?:2012/01/29(日) 01:17:15.10 ID:???.net
ヘンゼルのヤンデレ√は萌えた
過程は抜きにして萌えた
ダミヘ、面白いからもっと効果的に使って欲しいよな

445 :名無しって呼んでいいか?:2012/01/30(月) 22:53:35.91 ID:???.net
復活age

446 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/03(金) 03:31:16.19 ID:???.net
官能はCDに絵がつきましたって感じだったな
読みあげて貰えるのは嬉しいんだけどところどころ聞きとりにくくて引き戻される

それぞれ原作のストーリーが一番印象深いからIFルートにいっても萌えにくい
童話やおとぎ話「モチーフ」はアリなのに実際のそういう系は乙女萌えしにくいのはなぜだろう

447 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/03(金) 22:30:42.58 ID:???.net
あんまり声優に興味無いんだけど、官能の絵が好きなだけでゲーム買ったら損するかな…

448 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/03(金) 23:53:27.43 ID:???.net
値下げされるのを待つか中古でいいと思うよ
2000円ぐらいが妥当な内容

449 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/04(土) 14:52:18.59 ID:???.net
>>447
絵やキャラはどれも非常に魅力的だと思う
脇役とかもなんちゃって老人とか悪役じゃなかったよ
いろんな時代背景だから服装とかもいろいろあって絵が目当てなら
逆にいいんじゃないかな

450 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/05(日) 01:03:34.98 ID:???.net
絵目当てならもっと一枚絵や動きが欲しかったと思うかもね

451 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/05(日) 01:15:32.89 ID:???.net
結構好きな絵なんだが、官能…?って思ってスルーするかどうか迷ってたんだよな CDも聞いたことないし
検討してみる!ありがと

452 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/05(日) 16:24:46.63 ID:???.net
>>447
自分がそうだったけど損したとは思わなかったよ
人魚姫のノーマルと青ひげのハッピーエンド気に入ったから買ってよかった
けど人に勧められるかっていうと微妙かなあ
一話が短いしわけわからんルートもある

453 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/06(月) 17:31:20.07 ID:???.net
「青ひげ」の2つ目の???って
摩訶不思議ルートじゃないんですか?
何度クリアしても本に登録されないので他のがあるのでしょうか?

454 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/06(月) 18:58:27.57 ID:???.net
>>453
摩訶不思議ルートは脱出しないと登録されないと思う

455 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/06(月) 21:36:08.58 ID:???.net
脱出できない選択肢ってあるんだ

456 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/07(火) 01:16:50.10 ID:???.net
脱出→右か左片方だけを選び続ける

迷宮→左右織り交ぜて選ぶ

457 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/07(火) 02:27:28.38 ID:???.net
自分も買おうか迷ってるけどなんか攻略難しそうだな…

458 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/07(火) 06:52:54.61 ID:???.net
クリア自体難しくはないよ
選択肢によっては最後の数行に甘い文章がついたりするけどね
今回愛キャッチみたいなのがないのと選択肢の心情が分かりづらいから
それを見ようと思えば数回やることになるのが面倒くさい


459 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/07(火) 09:58:05.80 ID:???.net
>>454>>456
ありがとう!
お陰で登録されたよ。

スチルを取り逃ししてるとこもあるし
これからまたスチル回収の為に頑張って来る!

460 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/07(火) 14:58:25.03 ID:???.net
皿の奥方怖すぎわろた

461 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/10(金) 19:38:36.11 ID:???.net
ホラーって感じだよなw

462 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/12(日) 09:19:05.94 ID:???.net
ゼウスはたっつんか
演技かなり下手だけど朗読は悪くないな

463 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/12(日) 09:21:24.73 ID:???.net
声違うなーと思ってたらゼウス違う人だった
一寸はちょっと微妙だったわ

464 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/12(日) 09:28:54.25 ID:???.net
スルー推奨

これ続編とか出るのかな
絵綺麗だからスチル増やして欲しいな

465 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/12(日) 09:38:19.05 ID:???.net
ビヨンドってPS3とPSPでボリュームに差があったりする?
差がないならPSPの方を買おうかと考え中

466 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/12(日) 09:49:59.75 ID:???.net
ボリュームに差なんてない
が、PSP版は画質の差とかシステム不安定な所もあるから
PS3本体持ってるならPS3の方がいい、特に画質は段違い
PSP版買うのであれば攻略スレの注意事項設定してから進め

467 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/12(日) 09:58:55.86 ID:???.net
>>466
ありがとう!
不安定なのは困るのでPS3版にしておきます

468 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/13(月) 18:21:08.54 ID:???.net
最近ルシアンさんを始めたんだけど
ヴァンの屁が黄色い爆発にしか見えなくて困る
もっと屁っぽいものが出てくるのを期待していたのに…
あ、内容は洋画っぽくて面白いです

469 :名無しって呼んでいいか?:2012/02/24(金) 18:37:41.93 ID:???.net
屁っぽいものってナニw

470 :名無しって呼んでいいか?:2012/03/10(土) 14:07:25.87 ID:???.net
ルシアンなんですけど
FD黄で攻略できるキャラ達はすごく好みでハマりそうなのですが
本編ではほとんど出番が無さそうな上に
本編の攻略キャラにはこれっぽっちも興味が沸きません…
ですが、話の繋がりを気にして本編からやるべきでしょうか??
FDからでも大丈夫でしょうか

471 :名無しって呼んでいいか?:2012/03/11(日) 23:10:18.70 ID:???.net
>>470
本筋にはほぼ絡まないしまあワケワカメにはならない、かな?
でも黄は短いから注意な
あとゲームの設定は変わってるんで必殺技とか出てきても驚かないようにw

472 :名無しって呼んでいいか?:2012/03/12(月) 03:53:40.03 ID:???.net
>>471
ありがとうございます
黄色買ってみます

473 :名無しって呼んでいいか?:2012/03/13(火) 20:26:45.62 ID:???.net
官能昔話、隠しルートも含めて全部見たんですが
ご褒美から画集に行くと回収できてないスチルが…

一寸の3段目、左から2番目と3番目
ヘンゼルの3段目、その他の2枚目、計4枚

何か回収条件があれば教えてください

474 :名無しって呼んでいいか?:2012/03/17(土) 02:02:38.89 ID:???.net
>>473
その他はコンプのご褒美スチルですね
一寸法師とヘンゼルは最後の選択肢などの変更で出てくるスチルです
一寸は逃避行ルート、ヘンゼルは幽霊ルートで試してみて下さい

475 :473:2012/03/18(日) 10:33:26.79 ID:???.net
>>474
レスありがとうございます!
さっそく試してみます

476 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 17:09:43.96 ID:PTVC8Eut.net


477 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 17:13:04.02 ID:PTVC8Eut.net
限定版のサントラCDをPS3で再生したら曲のタイトルが涙色で歌手が酒井法子になってんだけどw

478 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 21:22:50.93 ID:???.net
CDDBの情報が違うんでしょ
CDそのものには曲名とか歌手名情報は入ってないことが多いらしいし
あとsageてくれ

479 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/05(木) 07:42:33.95 ID:???.net
5Pbのせいでリジェまでパクリ会社扱いされて辛い

480 :名無しって呼んでいいか?:2012/04/05(木) 07:56:43.99 ID:???.net
というアンチの自演でした

481 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 01:16:40.03 ID:???.net
何故かいまさらビヨンドのDL板配信されたよ
パケ板かなり安売りされてたけど
定価で買う人いるのだろうか



482 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/23(土) 00:09:17.78 ID:???.net
わかるわ
ビヨンド限定版2000円とかなのにわざわざDLする人なんているのか


483 :名無しって呼んでいいか?:2012/07/08(日) 18:46:12.35 ID:???.net
絵がよさげだったのでDL迷い中
これ恋愛要素ぬきでもおもしろいノベルゲーなのかな

484 :名無しって呼んでいいか?:2012/07/09(月) 01:23:00.04 ID:???.net
>>483
ビヨンドは大好きで溜まらんが、
「恋愛要素ぬきでもおもしろいノベルゲーか?」
と、聞かれたらNOとしか言えないw
どちらかと言えば、キャラ萌えメインのゲームだからね
話は金太郎だし

...でも私は大好きだけどね!!www

485 :名無しって呼んでいいか?:2012/07/09(月) 14:07:05.01 ID:???.net
ビヨンドは普通?にイイハナシダッタナーというか…
すごい暇でのんびり乙女ゲームしたい時にはいいかも

絵は綺麗だよね!買うなら安い方をおススめしたいけどね!

486 :名無しって呼んでいいか?:2012/07/09(月) 15:17:01.56 ID:???.net
すっごい面白いノベルゲーとは思わないけど、
キャラ同士の掛け合いがめっちゃ楽しい。地の文少ないし、会話劇って感じ。
脇役も魅力的だしね。
だから恋愛にピンとこなくても、乙女ゲ自体が駄目でなきゃ
楽しめるんじゃないかな?と思う。

わたしはラスボスがお気に入りなんで、ストーリー自体もすごく好きだけど
まぁ王道なんで変わったものを期待しちゃ駄目だ

487 :名無しって呼んでいいか?:2012/07/10(火) 00:23:08.23 ID:???.net
速攻レスついてると思わなかったわー、ありがたや。。

とりあえず通常版安かったので買ってみるわ!

488 :名無しって呼んでいいか?:2012/07/31(火) 22:53:57.97 ID:???.net


489 :名無しって呼んでいいか?:2012/08/05(日) 12:08:44.83 ID:???.net
ここもう乙女ゲー作らないのかね
コープスパーティの乙女版みたいのやりたい

490 :名無しって呼んでいいか?:2012/11/09(金) 23:35:46.11 ID:eWmm0ZY/.net
ttp://5pb.jp/games/hanamani/
新作

491 :名無しって呼んでいいか?:2012/11/10(土) 12:30:15.83 ID:GQI/voVF.net
おー今度は和風なんだね

492 :名無しって呼んでいいか?:2012/12/01(土) 11:41:16.47 ID:Sfu/mpBc.net
時代物ってなんでみんな肌蹴させるんだ
そんなのいらないのに
あと煙管持ってるのがガキがいきがってるようにしか見えないな
体も細すぎてそんな腕じゃ刀振り回せないだろって思う

493 :名無しって呼んでいいか?:2012/12/04(火) 00:02:10.23 ID:nW43gfQK.net
ビヨンドは幻水パクってしれっとしやがったので許さない

494 :名無しって呼んでいいか?:2012/12/08(土) 16:45:41.64 ID:Bv8GULpQ.net
購入視野に入れたいから次作はパクらないで欲しいな
ビヨンド欲しかったのにやっぱり買えないし
他作品のトレスパクも結構きついのにBGMはもっときつい

495 :名無しって呼んでいいか?:2013/01/01(火) 13:19:40.99 ID:BXWrIaQ5.net
ギンカさんのツイッターにビヨンド絵きてる
意外な2人だけどw

496 :名無しって呼んでいいか?:2013/01/04(金) 01:46:30.53 ID:CSEkdjiX.net
まにまに等身低すぎじゃない?
絵師は良さげなのに女児向けみたいで残念

497 :名無しって呼んでいいか?:2013/01/19(土) 22:13:39.56 ID:UyyfWxHG.net
花まにの女の子可愛くて好きだけどこれ主人公?
普通の着物なのが嬉しいわ

男キャラはちゃんと男っぽくしてほしかったかな
全員ショタにしか見えないのが残念
すごく絵綺麗なのに

498 :名無しって呼んでいいか?:2013/02/10(日) 21:28:23.76 ID:ie9Vw/Zj.net
>>497
新しいガルスタ見たら普通だったよ

499 :名無しって呼んでいいか?:2013/02/15(金) 12:17:26.21 ID:FwGaudo2.net
花まにタイムスリップものだったのか…
ハッピーエンドでもどっちがか必ず元の世界を捨てることになるから
なんか好きじゃないんだよなぁ

500 :名無しって呼んでいいか?:2013/03/16(土) 18:04:46.52 ID:13PDfsgt.net
花まにキャスト発表になったね

501 :名無しって呼んでいいか?:2013/03/16(土) 22:42:10.18 ID:8zWHgJMW.net
>>500
何かすごく無難なキャストだった
一人???いるけどこれもメインキャラなのかな

502 :名無しって呼んでいいか?:2013/05/10(金) 17:04:43.71 ID:Pw3zLV//.net
花まにPS3でも出るんだね

503 :名無しって呼んでいいか?:2013/06/16(日) 20:47:25.87 ID:OlgSeyWk.net
花まに気になるけどPSPかPS3迷うなー

504 :名無しって呼んでいいか?:2013/06/16(日) 23:41:45.89 ID:VmPCyi0t.net
PS3版いらなかったからvita版欲しかった

505 :名無しって呼んでいいか?:2013/06/21(金) 20:40:27.40 ID:o4sJ834r.net
オトメゲーっていうか、テキストADV系はもう全部VITAでいいよね

506 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:kqGJjYbZ.net
今更ながらビヨンドプレイしたFD欲しい

507 :名無しって呼んでいいか?:2013/09/13(金) 15:51:41.87 ID:YhCa8eIj.net
花まに気になってるけどミニゲームがめんどそう
周回の度にやるのかあれ

508 :名無しって呼んでいいか?:2013/10/07(月) 21:34:01.30 ID:SELTw2ll.net
花まにの個別スレ立てたいんだけどどうかな?

509 :名無しって呼んでいいか?:2013/10/10(木) 19:57:09.25 ID:YmsN8WLK.net
あげ

510 :名無しって呼んでいいか?:2013/10/11(金) 21:35:37.98 ID:B95KK0dM.net
>>508
過疎ってるからここでもいいと思うけど
ローカルルール違反にならなきゃスレ立て自由だしいいんじゃないか

511 :名無しって呼んでいいか?:2013/10/12(土) 10:48:22.79 ID:j31c4UME.net
>>508
本スレ立てる
  ↓
発売でバレ書き込み
  ↓
バレ見たくない人からバレ改行してと言われる
  ↓
バレ改行無しの書き込みが無くならない
  ↓
バレスレ立てる

とかなりそうだから発売直近にバレスレ立てたほうがいいんなじゃいか

512 :508:2013/10/12(土) 19:04:53.28 ID:hECKgMVB.net
>>510
>>511
ありがとう。それじゃあ発売間近にバレスレ立てたいと思います

513 :名無しって呼んでいいか?:2013/10/12(土) 19:05:27.62 ID:hECKgMVB.net
間違えてあげてしまった。ごめんなさい

514 :名無しって呼んでいいか?:2013/10/25(金) 22:12:22.58 ID:LZJ5g+jb.net
地味に花まに楽しみなんだが人いないなw

515 :名無しって呼んでいいか?:2013/10/25(金) 22:59:21.07 ID:FuTIdbbQ.net
>>514
私はすごく楽しみだよ。かなりの空気だよねw
専スレ立てようと思っているけど自分のレスばかりになりそうでこわいww

516 :名無しって呼んでいいか?:2013/10/25(金) 23:11:21.09 ID:1SPVB50H.net
自分もめっちゃ楽しみだよ
絵がすごい綺麗

欲をいえばサブキャラの大人キャラたちがメインに一人くらい欲しかったけど
みんな少年に見えるのが残念
ちゃんと大人の男なイラストも書ける人なのに

517 :名無しって呼んでいいか?:2013/10/25(金) 23:16:20.26 ID:KCQu532W.net
自分も楽しみ
キャストインタビューとか見るとストーリーに期待できる

PSPかPS3かの選択は迷うなw

518 :名無しって呼んでいいか?:2013/10/25(金) 23:38:03.76 ID:LZJ5g+jb.net
人いたw
なんかキャラ紹介とか見てると独占欲強いのが3人くらいいて楽しみ
どこで予約するかまだ迷ってる

>>517
ビヨンドと同じって考えたならゲーム内の事は全てにおいてPS3かな
画質音質操作がPSPと比べ物にならない
持ち歩きする必要ないならPS3のがいい

519 :名無しって呼んでいいか?:2013/10/26(土) 00:32:28.98 ID:YuRCEwsA.net
花まにのフライヤー見た
舞台が舞台なだけにやっぱりそれっぽいシーン入るのかな
あとガルスタのスチルちら見せで辰が七緒の首絞めてるのが気になる

520 :名無しって呼んでいいか?:2013/10/26(土) 00:51:31.19 ID:YnGHCxcu.net
AGFで試遊あるんだよね
行けないけどどんな感じなのか気になる

521 :名無しって呼んでいいか?:2013/10/26(土) 05:00:58.09 ID:ttgfNvtJ.net
花まに楽しみではあるんだけど
この前の公式ニコ生でプレイ動画見てたらミニゲームが意外と大変そうだなと思った
基本的にはコマンド選択で主人公のパラ上げしていくっぽいけど
ミニゲームでのパラ上げがどの程度あるのか気になる

522 :名無しって呼んでいいか?:2013/10/26(土) 08:29:13.94 ID:PIoO/lJW.net
私も花まに楽しみにしてるよー
ただあんまり情報集めない方(公式くらい)だから話す事がないって感じ
ミニゲームはあっても良い派だけど面倒すぎるのも考えもんだな
昨日公式見て主人公の名前がなおだったのに驚いた
ずっとななおだと思ってたわw

523 :名無しって呼んでいいか?:2013/10/26(土) 13:49:12.37 ID:Ywc17AeD.net
私はずっとガルスタで追ってる。イラストが好みだし好きな声優もいるし楽しみ。AGFは行けないのですごく残念
発売までついに一ヶ月切ったね

524 :名無しって呼んでいいか?:2013/10/26(土) 15:08:05.92 ID:5TSCdwMs.net
>>518
PS3のがいいかなやっぱ
家でいる時だいたいPSPテレビ画面に映してるし
それだったら最初から高画質PS31択だわなw

525 :名無しって呼んでいいか?:2013/10/27(日) 15:03:46.09 ID:LF4LtJWW.net
>>521
ニコ生で見ると結構難しそうだったよね、慣れたらイケるのかもしれないけど
どの程度やる必要あるかによって作業にもなりかねない

でも攻略キャラの半分くらい独占欲強いとか執着系で楽しみw

526 :名無しって呼んでいいか?:2013/10/27(日) 17:26:29.30 ID:5yG7lvQv.net
PVがただのセリフ集な気がする…

527 :名無しって呼んでいいか?:2013/10/27(日) 18:09:45.66 ID:/CY/BSrQ.net
ミニゲーム1周で何度やらされるんだろう
気にはなってるけどこういう要素苦手から購入悩む
2周めからスキップできたらなー

528 :名無しって呼んでいいか?:2013/11/02(土) 20:57:32.37 ID:afM5ZNeW.net
AGFで最初の10分程度プレイしたけどPS3版流石キャラも背景も綺麗だったわ
あれ見た後にPSP版出来ない
口パクあったけど目パチなかった
音声聞いてる最中にテキスト飛ばしても次の音声流れるまで台詞聞こえるのは
普段から飛ばし飛ばしプレイする人にはいいかも
ミニゲームやりたかったなー練習するモードとかあれば良かった

529 :名無しって呼んでいいか?:2013/11/03(日) 06:50:21.62 ID:/Tpj4iVv.net
>>528
レポありがとう
期待できそうで楽しみ

530 :名無しって呼んでいいか?:2013/11/05(火) 21:09:52.64 ID:6hBScb/q.net
PV第二弾来たなー遅いよ!
今回のPVでグラっと揺れたキャラ増えたわ!

151 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200