2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

女向けゲー一般絡みスレ 47

1 :名無しって呼んでいいか? :2018/11/18(日) 01:51:02.16 ID:eNa3daWD0.net
女向ゲー一般板内の変なレスやスレに対する絡みはここで吐き出しましょう。

1.絡む時は無関係なスレが誤解しないよう、あえてスレタイ銘記で。
2.絡む対象の本家スレへの乗り込みは禁止ですが、ここへの誘導はOKです。
3.スレッドはsage推奨です。
4.このスレ住人も当然絡まれ対象になりますのでご注意ください。
5.絡まれて腹が立つ人もいるでしょうが、ある程度はお互い様と割り切りましょう。
6.真性厨はスルー推奨。
7. 次スレは>>980踏んだ人、踏み逃げは宣言後スレ立てよろしく。

【注意】
相手に同意や優しい言葉をかけたい時はやんわりスレを使いましょう。
殺伐としたこことは対極のほのぼのとしたスレです。うまく使い分けましょう。
【丸く】あのレスに優しくつっこむスレ47【やんわり】
http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1477577889/

前スレ
女向けゲー一般絡みスレ 46
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1484840881

68 :名無しって呼んでいいか? :2019/08/30(金) 01:00:04.00 ID:UHX6tHI+M.net
恋の乱940-944

自演してるようにしか見えなくて怖い
いつも通りのイベなのに

69 :名無しって呼んでいいか? :2019/09/04(水) 11:19:45.81 ID:/dqy9vgG0.net
ゲームのハードスレ3

277
ズームよんの書き方にぞわっとなった

70 :名無しって呼んでいいか? :2019/09/04(水) 20:08:49.07 ID:yBGxs3lP0.net
あそこ気持ちの悪いのが居着いてんな

71 :名無しって呼んでいいか? :2019/09/04(水) 20:34:46.26 ID:6vD2lwfY0.net
>>70
絡み先がわからない
1読んで

>1.絡む時は無関係なスレが誤解しないよう、あえてスレタイ銘記で。

72 :名無しって呼んでいいか? :2019/09/07(土) 10:38:34.37 ID:lWevZ048a.net
絡み>>69
気持ち悪く感じたのは気のせいじゃなかったのか

チラシ537
前半は分かるけど後半気持ち悪い
ネガ意見に噛み付いたりしてそうだと思った

73 :名無しって呼んでいいか? :2019/09/07(土) 12:46:15.50 ID:E9C0rfSJp.net
絡み72後半
ポジ書くだけで業者と呼ばれるネットも気持ち悪いと思うけどな
噛みついてるのが72という可笑しみが

74 :名無しって呼んでいいか? :2019/09/08(日) 12:54:25.78 ID:j9MabRZvd.net
チラシ548
たった二行でツッコミどころ満載なの凄いな

75 :名無しって呼んでいいか? :2019/09/09(月) 06:33:19.73 ID:izrlPkFiK.net
薄桜鬼スレ
変なのが来て乗っ取られてる
そいつが必死に拡散してて怖い

76 :名無しって呼んでいいか? :2019/09/10(火) 19:18:36.52 ID:hIODs84t0.net
チラシ560
たぶん同じスレ見てる
わくわくしてがっかりした

77 :名無しって呼んでいいか? :2019/09/16(月) 19:00:26.75 ID:cqz9G5la0.net
チラシ593
そこまで言わせる絵とか気になるwww
ここ最近そんなひどいイラストのゲームあったっけ

78 :名無しって呼んでいいか? :2019/09/17(火) 02:13:14.73 ID:CGhjQyYU0.net
絡み77

遙か7のことでは

79 :名無しって呼んでいいか? :2019/09/19(木) 17:51:39.17 ID:rByrotowd.net
FE577 578
どっちも感じ悪いけど578が輪をかけて嫌みたらしいな
ネガは該当スレでねってだけでいいのにあの一文入れる必要あったのかな

80 :名無しって呼んでいいか? :2019/09/20(金) 08:06:17.66 ID:MeP7nTNQM.net
>>78
確変

81 :名無しって呼んでいいか? :2019/09/21(土) 07:14:05.12 ID:6nsBCYH80.net
売上スレ

また戻ってきたキチガイ、ぶつ森ぶつ森馬鹿のひとつ覚えでうぜえんだよ
池沼かよ
市ねや

82 :名無しって呼んでいいか? :2019/09/21(土) 14:50:55.51 ID:ubD9GDAWd.net
女主人公一般総合 471
FF13やったことないけど関係ない人も見てる総合スレで煽りレスし始める厄介な人がいる界隈なのはわかった

こういう風に思われるだけだから好きな作品を語る時ほどすぐプッツンせず慎重に丁寧に対応した方が得だよな

83 :名無しって呼んでいいか? :2019/09/21(土) 17:32:43.00 ID:hj8Hf8mAd.net
絡み82
最初に無しとかスレチとか言い始めた465/469もアレだと思うけどね
まぁ応戦した方も応戦した方だけどさ

84 :名無しって呼んでいいか? :2019/09/21(土) 19:27:06.19 ID:nY3FvZkPd.net
>>82
やったことない時点で好きな作品じゃないんだよなぁ

85 :名無しって呼んでいいか? :2019/09/22(日) 01:06:57.03 ID:2/cCmL5ud.net
>>83
アンチや変な人が的はずれなこと言おうが作品や作品信者の株は下がらないけど、信者が喧嘩腰になったら作品と信者の印象が悪くなるからね
変なのに付き合った信者側のが損するから煽りには冷静に対処した方がいいと思うわ

>>84
言葉足らずだった
私はFFはやったことないけど、自分がプレイして好きな作品を語る時は丁寧に接しよう、反面教師にしようって意味だよ

86 :名無しって呼んでいいか? :2019/09/22(日) 09:07:21.11 ID:C8zQbkLCd.net
絡み85
82もそうだけど上から目線で無性に腹立つ言い方するのやめたら

87 :名無しって呼んでいいか? :2019/09/22(日) 14:26:06.15 ID:goVQHZvYd.net
無償に腹は立たないが、せめて自分でプレイしてから発言しろよとは思う
それがそのゲームの批判なら尚更
その辺解ってないんだろうな
動画でやってる人見た感じクソゲーだったと同じレベル

88 :名無しって呼んでいいか? :2019/09/22(日) 15:42:56.84 ID:JI+mMfJn0.net
何かきな臭いので

>>58のワッチョイNG方法で数値弄ってお互い見えなくしたほうが平和になるのでは

89 :名無しって呼んでいいか? :2019/09/22(日) 17:14:31.83 ID:R2qJEAsS0.net
絡み一般ゲー関連
一般ゲースレで「FF13はこのスレではなし」とか言った変なのと儲が煽り合いしてた
それ見て印象悪いなと感じた絡み82は自分の推し作品プレゼンする時は気をつけようと思ったって話だよね内容的には

実際怒りながら語る人の話って内容以前にめんどくさそうな人だなってスルーしちゃうし推しの話する時こそ冷静にって普通のことだと思うんだけど

90 :名無しって呼んでいいか? :2019/09/22(日) 18:36:52.66 ID:bkIrNH7K0.net
>>89
大筋は普通のことだけど言い方に問題があったって話じゃないの?

91 :名無しって呼んでいいか? :2019/09/22(日) 20:55:44.98 ID:yfhav+YYd.net
未プレイ批判は無条件どそいつが悪いでしょ
プレイしてから出直してきな

92 :名無しって呼んでいいか? :2019/09/22(日) 22:42:24.10 ID:R2qJEAsS0.net
>>90
言い方が気に食わないから怒ってるは駄々っ子で草
内容に文句があって怒ってるんじゃないのかw

93 :名無しって呼んでいいか? :2019/09/22(日) 22:48:47.88 ID:ffxq5p9Yd.net
正しいことさえ言ってれば言い方は何でもいいってことね

94 :名無しって呼んでいいか? :2019/09/22(日) 23:13:56.22 ID:R2qJEAsS0.net
>>93
逆に言えば正論を感情論で批判するヒステリーを許せって言ってるようなもんじゃん
なんか頭で考える前に感情で話してるせいで小学生が考えたような屁理屈言ってるよ

95 :名無しって呼んでいいか? :2019/09/23(月) 01:36:18.15 ID:ZNJe0BmD0.net
絡み流れ
やわじゃなくここに書く時点で
上からなり厭味なり皮肉なり小馬鹿にするなりその他諸々人それぞれだろうが
殺伐としたレスになるのは大前提じゃないのか?とマジレスしてみる
…お客さん多くね?

96 :名無しって呼んでいいか? :2019/09/23(月) 02:17:08.12 ID:/Aj+HmqXd.net
絡み流れ
アンカつけなかったり絡み対象やスレを明記しない人が多すぎて何に対して意見してるのか全然わからない
やったことない時点で〜とか未プレイ批判が悪いみたいな発言が特に

絡み82に対して言ってるなら82は反面教師の例として元スレで話に上がってたFF13を出してるだけでFFを批判してないからおかしいし
女主人公スレ465に言ってるなら1はプレイ済みで合わなかったらしいから未プレイ批判してないし
それ以前に絡む前にテンプレくらい読んできてくれ

97 :名無しって呼んでいいか? :2019/09/23(月) 03:51:56.91 ID:tN1ltce4d.net
>>96
1プレイで2未プレイ
批判スレ以外で批判はどうかと思うが
最悪1批判ならまだしも
2批判は無条件でそいつが悪いでしょ
プレイしてから出直してきな

98 :名無しって呼んでいいか? :2019/09/23(月) 06:34:25.47 ID:X8KgS5bOd.net
>>97
元スレの465ってスレチとか言い出したから叩かれただけで2に関しては批判どころか2の話一切してなくないか…?
465が1しかプレイしてない、恋愛要素なかったって書いてるところに、彼氏出てくるから恋愛要素あるってなぜか唐突に2の話しだしたのは471だし

99 :名無しって呼んでいいか? :2019/09/23(月) 07:59:08.45 ID:5yI1DXwtd.net
>>94
冷静にとか言ってたくせに駄々っ子がーとか小学生がーとか煽りまくってる時点で全然冷静じゃなくて草生えるわ
これこそスルーして冷静に対処したら?相手はアンカもつけないアホなんだから

100 :名無しって呼んでいいか? :2019/09/23(月) 11:29:53.81 ID:9eewQxym0.net
絡み99
なんでこの人は「推しの話する時こそ冷静に」って言葉を自分の中で勝手に「(絡み相手には)冷静に」って言葉にすり替えてんの?

それ素でやってるなら普段から自分に都合のいい部分だけ抜き取って読むクセがついてるだろうから普通に気をつけた方がいいよ

101 :名無しって呼んでいいか? :2019/09/23(月) 12:31:40.44 ID:5yI1DXwtd.net
>>109
普段から冷静さの欠片もないんだから推しの話をしている時も冷静さ欠けてるんでしょ?いちいち煽りかえしてくるんだから
てかそっちこそ前半だけ抜き取って後半の話は無視するの?めんどくさそうな人はスルーとか言ってたの覚えてないのかなw

102 :名無しって呼んでいいか? :2019/09/23(月) 12:57:55.76 ID:UkSFiirGd.net
絡み101
その煽り返しするやつは冷静じゃない論を否定する気はないんだけど、それって私は冷静さの欠片もないんです!
冷静さが欠けてるんです!って自己紹介になっちゃうから煽り中の反論として使うのはやめた方が……

103 :名無しって呼んでいいか? :2019/09/23(月) 13:22:17.28 ID:G5tpefJf0.net
絡み流れ
レスバは結構だけどどっちも見苦しいから一旦頭冷やせば?
てか偶然か知らんけどスップ多すぎだしIDコロコロして自演連投でもしてんのかね

104 :名無しって呼んでいいか? :2019/09/23(月) 14:28:46.76 ID:9BEZyAOsd.net
>>103
マジレスするとスップはNTTドコモ、
ワッチョイはNTTフレッツ含むWi-Fiだから
大半はスップかワッチョイのどっちかだよ

105 :名無しって呼んでいいか? :2019/09/28(土) 06:09:28.20 ID:hIGF98IF0.net
絡み流れ
>>58 のNGしようよ 快適だわ

106 :名無しって呼んでいいか? :2019/10/01(火) 21:30:01.55 ID:O/PX4TXKr.net
アトリエスレ900

なんか最近カリカリしてる人がいるけどこの前の一般ゲースレと同じ人?

107 :名無しって呼んでいいか? :2019/10/01(火) 21:43:00.96 ID:uJPNC96R0.net
牧物スレ
牧場フォロワー系の話題はスレチなのにまだ続けるの?
洋ゲースレ過疎ってるんだから続きはそっちでやりなよ

108 :名無しって呼んでいいか? :2019/10/01(火) 21:43:51.34 ID:MRj0I0yza.net
絡み106
見てきたら私はアトリエの900があぼーんされてたからそれっぽいよ

109 :名無しって呼んでいいか? :2019/10/11(金) 06:34:25.48 ID:7UifVll9F.net
チラ裏703
乙女ゲーから離れたと言うわりには女向けゲー板に書き込んでるあたり真人間になれてないと思うんだがw

110 :名無しって呼んでいいか? :2019/10/12(土) 06:11:11.30 ID:pq3ZsbzS0.net
イケメン源氏伝250
一人称が下品で引く
一般向け板でなぜ使うのか

111 ::2019/10/14(Mon) 05:04:17 ID:Kd+EOgbQ0.net
絡み110
物見遊山で見に行ってみたらあぼーんされてて見られなかった
荒らしじゃないかな

112 ::2019/10/20(日) 16:52:48 ID:VZT9N5fs0.net
パルマ
長文語りも短文煽りも同じくらい痛い

113 ::2019/10/20(日) 19:25:49 ID:niNYQtbB0.net
オトメイト
そんなに深読みしまくらなくても普通に売上厳しいんだなって思うだけでいいのに

114 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 180.0.10.232):2019/10/21(月) 08:06:47 ID:IZRWD5/J0.net
パルマ837

性格悪くてひくわ
わざわざあんな言い方してスレの雰囲気悪くするようなこと言うことないのに

115 :名無しって呼んでいいか? (スッップ 49.98.138.72):2019/10/21(月) 16:48:40 ID:hLtScLaNd.net
一般ゲー総合
当該スレの684だけど「専スレ持ちだから専スレ誘導」は分かるけど「人外萌えだからスレチ」は違うよね?って言いたかった
特定のタイトルに対して難癖レベルのこと言う人いるとげんなりするわ

あと688がしれっとアンカ出してるけど自分とは別人なんだけど…

116 :名無しって呼んでいいか? (ブーイモ 210.138.6.225):2019/10/21(月) 18:04:27 ID:I1fFa/zbM.net
>>115
伝わってるから大丈夫だよ
いつもの人がまた暴れ出してるだけだから気にしないほうがいいよ

115みたいな人いるからあぼんで全部消すの躊躇われる
IPだけじゃなくワッチョイも出せればもうちょい絞れるんだけどな...

117 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 111.105.58.41):2019/10/21(月) 18:05:41 ID:+xW8N8fy0.net
源氏伝452

基本無料のアプリには文句言うためにプレイする層が一定数いると聞いたことがある
どうせ無課金で遊んでるんだろうし合わないならさっさと止めろとしか

118 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 126.74.75.17):2019/10/24(木) 17:59:09 ID:LlJwRei20.net
自己投影910

自分だって気持ち悪い趣味してる癖によく気持ち悪いとか言えるね同じ穴の狢

119 :名無しって呼んでいいか? (スッップ 49.98.152.80):2019/10/28(月) 15:57:33 ID:csAzocdod.net
オトメイト
ギスギスしすぎワロタ

120 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 119.171.82.44):2019/10/28(月) 22:40:37 ID:b44fGZkg0.net
>>119
最近のギスギスすごいよね
レスしようかなと思っても躊躇してしまってずっと様子見状態だわ

121 :名無しって呼んでいいか? :2019/10/29(火) 14:15:57.31 ID:SC2JNkTv0NIKU.net
オトメイト
買わないなら黙ってろってのも
なんかすごいね…

122 :名無しって呼んでいいか? :2019/10/29(火) 14:24:22.53 ID:V54iAsFzMNIKU.net
オトメイト
マイナス意見許さない的で正直怖い
社員でもいるのかとちょっと疑ったわ

一応switchのいくつか買ってるしこれからも購入検討する為にみる予定だけどあのスレ内での発言は最小限になりそうだわ

123 :名無しって呼んでいいか? :2019/10/29(火) 17:09:08.60 ID:rXGVmvaUdNIKU.net
>>120
わかる…わかる…

てか欲しいソフトは買う欲しくないソフトは買わないって当たり前のことだし買わないならマイナス意見言うなは違うと思う
あと売り上げ少ないから全部買うって少数派なんじゃないの…?

124 :名無しって呼んでいいか? :2019/10/29(火) 18:16:36.54 ID:V54iAsFzMNIKU.net
>>123
当たり前だと思う

このスレ的な言動になるけど、欲しくないソフトまで買うならいっそオトメイトに贈与でもしとけって思う

125 :名無しって呼んでいいか? (ニククエWW 180.149.186.159):2019/10/29(火) 19:08:48 ID:DjXO/8Tz0NIKU.net
オトメイトスレ
スイッチ買ったけどオトメイトソフトは一本も買ってないし今後も買わない宣言した人がいたから
ちょっと過敏になってるのかも

126 :名無しって呼んでいいか? (ニククエ 1.66.104.165):2019/10/29(火) 19:37:41 ID:kIcLmUKOdNIKU.net
オトメイトスレの主張は真理じゃない?欲しいソフトがないなら黙って去ればいいのに自分から欲しいソフトがないっていうから睨まれる

127 :名無しって呼んでいいか? :2019/10/29(火) 20:35:22.24 ID:QbpsxnVudNIKU.net
今後買わないって愚痴愚痴言ってる人に黙って去れは分かるけど欲しいソフトがないから買わない(買ってない)って言う人に去れって言うのマジで分からん

128 :名無しって呼んでいいか? :2019/10/29(火) 21:23:35.42 ID:3d1C6NvN0NIKU.net
マイナス意見であっても注目されてるうちが花だと思うけど
欲しいものが出れば買うつもりだろうからあそこ覗いてるんだろうし
どれもこれもネガキャン扱いはどうかと思う

129 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW ef10-8Skg):2019/10/30(水) 20:28:39 ID:CTFNeOUz0.net
オトメイトスレ
最近のギスギスもアレだけど、性●虐待云々が何の作品なのか気になる

130 :名無しって呼んでいいか? :2019/11/01(金) 19:28:09.32 ID:b/94KZhQM.net
女主人公一般
ガイジって単語検索したらやっぱり全部スプ系かよ
ってかいい加減アウアウの人構うのやめてスルーするかこっちで突っ込むかしてほしい
構って大喜びのスプさんがガイジ連呼しだすからうざいんだよ触るな危険だよどうみても

131 :名無しって呼んでいいか? :2019/11/01(金) 21:03:30.44 ID:f1eqHyiRa.net
>>130
スプッNGにしてあるからあぼーん暴れてるなくらいにしか思ってなかったけど、1人が暴れてるのか、スルースキルつけてほしいね

132 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW eb24-kLTD):2019/11/02(土) 20:50:40 ID:ttwDQYT00.net
オトメイト
スタッフの余計な発言関連

嫌なら見るな・気にする人がデリケート
でも自分が不快になったこの発言は叩かれて然るべきって人がいて草
お気持ち案件なんてそんなもんだろうけど清々しいほど自分本位

133 :名無しって呼んでいいか? (スッップ 49.98.180.119):2019/11/06(水) 11:48:31 ID:5yjnkdmud.net
>>129
他にもあるのかもしれないけどダイナミックコードのライアーズかなと思った
同性愛は自分も苦手だけどそのキャラは経緯が経緯だし、個人的にはもっと無理な男が他にいたから気にならなかった
でもオネエキャラだから事前に想像つくよね…他にもいるのかな

134 :名無しって呼んでいいか? :2019/11/09(土) 14:05:26.67 ID:2JuSLpzfa.net
チラシ812
蓄膿症は重さにもよるけどサクッと手術した方がいいよ!
鼻筋が通って鼻の形まで変わったりすることもあるよ!
何より幸せなのはその後花粉症にほとんど悩まされなくなる
まあこれは私の体験談なのでみんながみんななるかはわからないけど、私は蓄膿手術していいことばかりだった

135 :名無しって呼んでいいか? (スッップ Sd9f-zxiK):2019/11/09(土) 22:35:13 ID:frGNk5nJd.net
>>134
812じゃないけど鼻の形が変わるってどんな感じになるの?
11月orスギ花粉時期の蓄膿症っぽい風邪に悩んでて色々ググったんだけどそれ見て怖くなってそっ閉じしてしまった
耳鼻科の先生によると鼻の中が人より詰まりやすい形らしい

136 :名無しって呼んでいいか? (アウアウカー 182.249.99.158):2019/11/16(土) 01:00:21 ID:SXuD5Yf3a.net


137 :名無しって呼んでいいか? (アウアウウー 106.128.121.153):2019/11/16(土) 07:23:44 ID:wE298Rw6a.net
>>135
134だけどレス遅くなってごめん
「鼻の形が変わる」というのは、私は昔かなり両鼻ともひどい副鼻腔炎+鼻茸で、鼻の付け根から目頭にかけてあたりの所に
膿がたまってなんか膨らんでるような感じがあってすごい不格好な鼻の形だったんだけど蓄膿症の手術をしたら、
その変な膨らみが消えて鼻筋が通り、少しだけど鼻が高く見えるようになった といういい変化があった
(親がそう言ったから気のせいではないと思う)

20年ぐらい前だから、当時は上唇の裏を切って結構な大手術してたけど今はもっと簡単にできるみたいね

138 :名無しって呼んでいいか? :2019/11/22(金) 20:00:59.17 ID:EKSHFZFJ0.net
チラ858
スペックに拘るならPCにすればいいのに

139 :名無しって呼んでいいか? :2019/11/22(金) 20:41:11.61 ID:4ydzEXHzp.net
絡み138
勿論PCも持ってる
でも未来がPC一辺倒になるのは嫌だ

140 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 14.8.4.192):2019/11/23(土) 02:05:28 ID:qvp7lPIV0.net
絡み139
私は何でもPCになればいいって思う方だからなあ
CSは携帯機だけでいいや

141 :名無しって呼んでいいか? (ササクッテロル 126.233.193.62):2019/11/23(土) 02:26:25 ID:kPlh6aQwp.net
絡み140
私は二社が好きだからCSからは離れられない

142 :名無しって呼んでいいか? :2019/11/23(土) 08:02:05.38 ID:qvp7lPIV0.net
絡み141
私はSEGAがハード撤退してからはCSよりPC派になっちゃったなあ
任天堂とソニーもわりと好きだけどね

143 :名無しって呼んでいいか? (ササクッテロル 126.233.193.62):2019/11/23(土) 11:41:57 ID:kPlh6aQwp.net
絡み142
サードのPC版も増えて事足りると思うこともあるけれど、CSはCSで確立していて欲しい
その為にはスペックが必要だと思う
いっそ二社統合して据え置きはソニー、携帯は任天堂で分担したらいい感じになるんじゃないかと思ったりもするけど、夢物語だ

144 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 14.8.4.192):2019/11/23(土) 22:26:51 ID:qvp7lPIV0.net
絡み143
携帯機が任天堂で据え置きソニーはいいね
任天堂は携帯機は好きだけど据え置きのスペック不足はよく感じる

145 :名無しって呼んでいいか? :2019/11/29(金) 23:14:15.63 ID:9HyBGLcVdNIKU.net
>>137
私もかなり遅レスごめん135です
大変な症状だったみたいで治って良かったね…詳細ありがとう
毎回風邪になる前に病院行くの面倒くさいとか思ってた自分が恥ずかしいww
「変わる」が良い方にの意味で安心した
137の本来の鼻の形が良かったんだね
調べてた時は内部が問題なら生まれつき鼻が利かないのもついでに解決しないかなぁとか自分に都合の良いことを考えて調べてたんだけど
素人が自己診断しててもしょうがないわな
根治目指したくなったら病院で方法が無いか聞いてみる事にする
ありがとう

146 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 126.242.240.217):2019/12/07(土) 23:52:06 ID:0XJwKZbs0.net
オトメイト
607を信者扱いしてるけど
スレチなCDの話題出してそれ集めてるとかrejetスレがどうとか
ID:zG9C5qMiaのほうが信者やんけ
スレチ指摘されても開き直るとかほんとこれだからrejet豚は…

147 :名無しって呼んでいいか? (ササクッテロル 126.233.10.24):2019/12/26(木) 15:02:04 ID:Cx9xPjtvp.net
チラシ955
善意があったら被りありガチャにはしないだろうなぁ

148 :!id:none :2020/01/06(月) 21:19:02.01 ID:hWL+TgLOM.net
GS総合530
これ系って思い込み激しくて仮想敵飼ってそうで怖い
つかゲームを作っても出してもいないのにラボのゲーやれなんていう奴いるわけないだろw この時点でこいつが大嘘と思い込みで書き込みしてるのがわかる
イベント前にイベ失敗だのネガキャンで大暴れしてたソフバンIPの奴かよ

149 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW abf8-WeIK):2020/01/10(金) 01:55:44 ID:G6Po8CC/0.net
乙女ゲーハードスレ
♪ファーイヤーあーエーンブレム
手ーごわいシミュレーション!とかCMやってたの大昔だからな…
もう通じないよな
事実難易度が桁違いに下がってるし
今作やったことないしツッコめなかったからここに書き捨て

150 :名無しって呼んでいいか? :2020/01/10(金) 09:14:36.34 ID:m6grRBCYd.net
>>149
アップデートで追加された難易度ルナティックはなかなか手強いシミュレーションだったんだぜ

151 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 218.47.247.163):2020/01/10(金) 12:39:44 ID:JSXHvx3G0.net
>>149
FEがてごわいシミュレーションと呼ばれることわかっててもう脳死ゲーでまるで手強くないって皮肉言ってるように見えた

152 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 0324-8nXb):2020/01/16(木) 19:51:04 ID:1pz4JHjh0.net
チラシ62
子供の頃に制限されたせいで大人になってから廃人になる例もあるんで(ソース自分
子供に抑え付けられてると感じさせないような工夫はしてほしいな

153 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 3fd7-HpkL):2020/01/18(土) 06:26:41 ID:+ZeyRqz40.net
チラシ64関連
いろいろ言いつつ結局こんな狭いコミュニティの中ですらいがみ合ってんだから戦争って無くなんねーわな

154 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 58.188.199.44):2020/01/25(土) 11:07:36 ID:wa+9X/w/0.net
女主人公スレ
自演して同人ゲーの話も出来るように話通そうとしてるの丸分かりなんだが
このまま勝手に自己完結して好きな話しだすんだろうなー

155 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 111.217.18.173):2020/02/07(金) 16:37:54 ID:Oo4k+3zq0.net
チラシ105
予約開始日が延期しただけで発売日は変わってないよ

156 :名無しって呼んでいいか? (アウアウウー Saa5-LI9L):2020/02/07(金) 22:44:46 ID:SWOO1hc5a.net
星彼
スレが機能しなくなって悲しい
ずっと投稿してるの一人?
とうとう次スレまで乗っ取られてる

157 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 124.45.100.141):2020/02/08(土) 08:46:23 ID:zem7MESi0.net
TAKUYO、百花園
今いるやつのノリが苦手

158 :名無しって呼んでいいか? :2020/02/08(土) 09:41:04.72 ID:ccIXN6xaM.net
>>157
同感
元々5chにいる人とは思えない書き方だし中の人かなと思ってる

159 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 124.215.7.23):2020/02/08(土) 13:43:21 ID:4NtVaBrB0.net
百花園
なんかいるコテハンは似たような性格〜スレでも見たことあるからただのコテハンだと思う

160 :名無しって呼んでいいか? (スププ 49.98.84.241):2020/02/08(土) 17:18:39 ID:gKhIcqGZd.net
百花園
熱心なファンなのか知らないけど同じく苦手

161 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 153.133.210.196):2020/02/08(土) 21:46:09 ID:zTO6xUXZ0.net
女主人公スレ
見え見えの自演ワロタ

162 :名無しって呼んでいいか? :2020/02/10(月) 22:23:47.27 ID:pamDsggv0.net
FEスレ
久しぶりに伸びてると思ったら…そんな怒らなくても良くないか

163 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 133.203.160.96):2020/02/13(木) 00:25:05 ID:Z07AGPlP0.net
TAKUYOスレの人

空気読まないで
仕切ったり報告したりしてくるとこや
独特の文体が何か怖くて自分も苦手
新作出たばかりなのに過疎だし
早く普通の流れに戻らないかな

164 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 111.217.18.173):2020/02/13(木) 02:15:13 ID:0JSZFSkl0.net
TAKUYO、百花園
あの人は5ちゃんをブログかなんかだと思ってるのか

165 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 124.45.100.141):2020/02/13(木) 07:20:33 ID:Iftf5nfe0.net
TAKUYOと百花園
まだやってる…怖いんだけど

166 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 60.105.153.100):2020/02/15(土) 14:06:19 ID:Z9YASjsR0.net
TAKUYO
何を考えるんだろう

167 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 14.8.4.192):2020/02/16(日) 04:09:37 ID:aLLT9oZP0.net
チラ124
もともとは海外から来たらしいよ

168 :名無しって呼んでいいか? (スップ 1.75.7.28):2020/02/23(日) 14:42:25 ID:/a0v4shkd.net
オトメイト
カゲロー絵好きじゃないけど言いにくい

総レス数 1016
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200