2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

乙女@Obey Me! レッスン21 【おべいみー】

1 :名無しって呼んでいいか? :2022/06/10(金) 18:42:50.37 ID:3jDDyfSt0.net
女性向けゲームブランド『Shall we date?』シリーズを手掛ける『エヌ・ティ・ティ・ソルマーレ株式会社』より提供中のスマートフォン向けアプリ 『Obey Me!』について語るスレです。

ジャンル:イケメン悪魔調教ゲーム
対応OS:Android / iOS

2019年12月12日 英語圏にて配信開始
2020年12月9日 日本国内にて配信開始

◆公式サイト
Obey Me!
https://shallwedate.jp/obeyme/

◆公式SNS
日本版公式ツイッター: https://twitter.com/ObeyMeOfficial
海外版公式ツイッター: https://twitter.com/ObeyMeOfficial1

◆Youtube
https://youtube.com/c/ObeyMeOfficial

◆有志によるWiki(英語)
https://www.obeymewiki.com/wiki/Obey_Me!_Wiki
(旧Wiki) https://obey-me.fandom.com/wiki/Obey_Me!_Wiki

◆有志によるWiki(日本語)
https://gamerch.com/obeyme/

※書き込む際の注意
□このスレはsage進行です。メール欄に半角sageと入力してレスしましょう
□特定のユーザーやサイト、Twitterなど個人のヲチは禁止(除・公式関係)
□公式ではないYouTube等の動画サイトへの誘導、話題は禁止
□荒らしの書き込みには一切レスしないこと。煽り、叩きは放置
□腐に関する話題は火種となるためなるべく控えましょう。見かけてもスルー推奨。
□他作品sageやキャラsage、ファン同士の争いは禁止
□くれぐれもネタバレは「ネタバレ」表記をして改行空け(3~5行改行がオススメ)
□質問をする前にゲーム内ヘルプの確認・スレ内を検索して下さい。

次スレは>>980が宣言してから立てて下さい。

※前スレ
乙女@Obey Me! レッスン20 【おべいみー】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1649972396/
(deleted an unsolicited ad)

665 :名無しって呼んでいいか? (JPW 86.48.12.37):2022/07/20(水) 13:36:27 ID:cNlIleOBH.net
>>664
どこに擁護とかお花畑とかそんなこと書いてあるのか教えて欲しいわw

666 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 119.229.154.195):2022/07/20(水) 14:36:12 ID:NN4Hn/hZ0.net
好きに書き込んでいいんだよ

ルーク誕の報酬URのデビグラよかった

667 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 126.53.123.161):2022/07/20(水) 14:40:08 ID:OGUZCAou0.net
好きに書き込んでいいしポジティブな内容も書いて良いんだけど、書かれてない文脈勝手に読み取って被害者ヅラするのはちょっとな……
ところで7月そろそろ終わるけど今月の売上大丈夫そ?ランキング平均やグラフも低迷中だけど

668 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 126.53.123.161):2022/07/20(水) 14:40:08 ID:OGUZCAou0.net
好きに書き込んでいいしポジティブな内容も書いて良いんだけど、書かれてない文脈勝手に読み取って被害者ヅラするのはちょっとな……
ところで7月そろそろ終わるけど今月の売上大丈夫そ?ランキング平均やグラフも低迷中だけど

669 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 126.53.123.161):2022/07/20(水) 14:40:09 ID:OGUZCAou0.net
好きに書き込んでいいしポジティブな内容も書いて良いんだけど、書かれてない文脈勝手に読み取って被害者ヅラするのはちょっとな……
ところで7月そろそろ終わるけど今月の売上大丈夫そ?ランキング平均やグラフも低迷中だけど

670 :名無しって呼んでいいか? :2022/07/20(水) 15:00:56.17 ID:MOAOmxE80.net
VIP特典増やしたりアニメ始まったり新しい課金要素も増やしたけど、セルラン上昇には繋がってないみたいだね
後は次のイベントでガチャがどれだけ伸びるのかかな?ガバサイト参照だとAndroidは11日からランキングすら観測出来なくなってるっぽいね

671 :名無しって呼んでいいか? :2022/07/20(水) 16:13:52.52 ID:nF3gIe6wa.net
やっぱセルラン上げるには良絵アドと良デビグラじゃないと無理だろうなあ
デビグラは雪アスモくらい上質でいい塩梅の糖度じゃないともうお金出す気にならない

672 :名無しって呼んでいいか? :2022/07/20(水) 16:31:16.30 ID:nJ/3hCkD0.net
ここではすごく嫌われてるけどキャラによってはプリン絵師の描く顔好きなんだ

673 :名無しって呼んでいいか? :2022/07/20(水) 16:50:50.55 ID:H1gT6CBOd.net
>>672
ソーイングレヴィの開花前とか結構好き
この人が描くとキャラが軒並み幼め&可愛くなるからクセ強も含めて嫌がられるのはまあ仕方ない

ルークの誕イベ、いい話だったな
友人代表でベールが音頭取ったのもなんか嬉しかった

674 :名無しって呼んでいいか? :2022/07/20(水) 17:52:20.34 ID:kiS3T6kK0.net
たとえ良絵アドだったとしても良シナリオだったとしても
サイレント改悪の可能性もあるしクソみてーなもんぶっ込んでくる運営だってことが
分かったからもう金落としたいとは思えないな
それこそゴリゴリの集金体制に入ったとしても
さほど金落とす人いなそうだしセルラン上げるなんて無理そ

675 :名無しって呼んでいいか? :2022/07/20(水) 18:13:39.36 ID:qdETknYS0.net
デビグラの台詞変えたり、最初から死神が女だと決まってたかのように台詞改変したり、
シナリオサイレント改悪するくらいならL16書き換えてくれ
ベルフェも人○しにならずに済むし、一番最初に出会った彼らと恋愛できるわけだし

676 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 58.158.252.207):2022/07/20(水) 18:42:24 ID:0U6t+ms80.net
>>675
シーズン1と4のバレス




めちゃくちゃわかるわ
L80でのMCの扱い見るとやっと兄弟がMC≠リリス認識だって事がわかるんだけど
今までリリス子孫設定がずっと没入感の足を引っ張っていたような印象あるしね
確かにL16まで苦労しながら関係を築いてきたんだから、一番最初に出会った皆と恋愛関係になりたいわ
今までの積み重ねとAやC読んで面白い展開の予感を感じただけに余計に残念に感じた章だった
まあ今となってはバルバトスにシーズン4をなかったことにしてもらいたいんだが…

677 :名無しって呼んでいいか? :2022/07/20(水) 20:39:47.57 ID:F14Sn3jsd.net
プリン絵師はあらゆるキャラの下唇にうるつやピンクを塗るクセがなけりゃなあ…あれがキモくて受け付けない

ルク誕乙でした
海イベとか夏らしいイベントは来月に持ち越しか
クラゲ出るで

678 :名無しって呼んでいいか? :2022/07/20(水) 21:23:53.38 ID:fOpaSTEW0.net
クラゲw

679 :名無しって呼んでいいか? :2022/07/21(木) 01:10:47.60 ID:RSU+sMZ9a.net
シーズン1と4バレ




MCをリリスとして見てるならシーズン4の壁以下の魔法具社畜扱いはあり得ないもんね
過去スレで言われてた通り本当に転移する世界線間違えたオチだったとしても酷すぎて炎上してたと思う
逆ハーに女キャラゴリ押しからのシナリオ劣化でサ終って過去作も同じ流れ辿ってそうだ

680 :名無しって呼んでいいか? (オッペケ 126.194.252.250):2022/07/21(木) 10:46:56 ID:Lc8O4BiIr.net
イベント報酬は言わずもがなだけど、ガチャの方も顔別人じゃない?
ssr誰だあれ…エ○ヤ?

これ以上クオリティ下げるとか正気か…

681 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 173.44.36.154):2022/07/21(木) 10:47:29 ID:MQjS5UCh0.net
マモン気持ち悪っ!
というか誰だよってレベルで全然似てない
ムキムキなのにオカマみたいなクネクネした指の感じとかも嫌すぎる
目の描き方も変だし

682 :名無しって呼んでいいか? :2022/07/21(木) 11:18:42.80 ID:ecXqUIKTa.net
クオリティどんどん下げてるのは畳む気でいるんだろうな

683 :名無しって呼んでいいか? :2022/07/21(木) 11:32:58.38 ID:XRnMqKqXa.net
メモカの人はイラスト凝る気がないの分かるけどガチャカードは単純におべみキャラと相性悪い絵柄だし似せる気がないのがな……
マモンのカード、体はしっかりかけてるのに顔が残念で悲しい
目が…目がなあ…

684 :名無しって呼んでいいか? :2022/07/21(木) 11:46:53.99 ID:KpjtpUqNd.net
今回もチャレンジシートは極悪だわ
コンプ条件に300天井のベール育成と収支マイナスになるサイリウムにデビグラ解放
新規カードおべみ虹やってる腐絵師臭い…というか今回の新規絵キャラロリ化と腐臭強くて苦手だわ
ファン(信者)に無償で描いてる貰って寄贈してもらいました的な

復刻中のドライブが絵師もデビグラも最強派
ところで>>680ってあのまさかと思うけどアレ見てfシリーズのエミ○って伏せたんじゃないよね別のキャラだよね肌色と髪色被ってるけどアレをエミ○とはどう見ても無理だから違うと思うんだけど万が一にもあんなのをエミ○とは思える訳ないと思うんだけどあの伏せた場所にミは入らないよね
もし伏せた場所にミが入るなら万が一か億が一にも眼病の疑いあるから眼科受診をオススメするわ

685 :名無しって呼んでいいか? :2022/07/21(木) 11:56:52.80 ID:rwAcDXHkd.net
早口オタク草

686 :名無しって呼んでいいか? (スップ 1.72.1.228):2022/07/21(木) 12:13:05 ID:KpjtpUqNd.net
早口オタクにもなるわw
ここの人は無意識とか悪気は無いんだろうけどおべみオタって他社作品全方位へのdisやsageしまくりなんだよね
そんなつもりは無くてとか未プレイとか言い訳して追捨の時もそうやって炎上してたし最近だとタグ使って他社ゲへdis内におべみの名前入れててまたおべみ信者かよってなったし

絵柄とかもろもろの批判も賛成もおべみ内なら良いけど他社ゲや外部を引き合いに出されるのは>>1嫁じゃね?って思った

687 :名無しって呼んでいいか? :2022/07/21(木) 13:38:19.44 ID:Yjubc/8R0.net
絵の顔が別人すぎて恐らくfateのエミヤに見えたってだけでそれ以上の悪気はないんだろうが
まぁ無関係な他作品やキャラをdisの引き合いに出すのは本人に悪意はなくともこうやって1に抵触する他作品のや他ゲーsageにも捉えられかねないので控えた方がよさげ

でも確かに絵のクオリティはどんどん下がってるよね元々おべみに絵アドなんて期待してないけどそれにしても…ってレベルで
微妙な絵アドや演技をストーリーで払拭してたのにメインもご覧のあり様だしなぁ

688 :名無しって呼んでいいか? :2022/07/21(木) 13:55:33.62 ID:zH6YtQOur.net
半年以上前ならガチャ開始してすぐにデビグラ感想とかガチャ報告の書き込みがあったのに、今は終了してもデビグラ感想が無いのが課金者が消えた事とデビグラ劣化の何よりの証拠だと思う

689 :名無しって呼んでいいか? :2022/07/21(木) 14:14:37.35 ID:7oNGRIQ80.net
AXの詫びチケ届いてるけど相変わらず日本公式のお知らせがないな
大多数の日本勢(とツイ見てない海外勢)には謎の配布になっとる

690 :名無しって呼んでいいか? :2022/07/21(木) 14:25:50.71 ID:qg9dQ0Rv0.net
ガチャ開始後のデビグラ感想もそうだしイベスト感想もすごい減ったと思う
いまはここ見てるとえ、イベントやってたんかとイベントもう終わるのかとかそんな感じの静けさ

691 :名無しって呼んでいいか? :2022/07/21(木) 14:46:51.33 ID:uCvhHGFnd.net
ていうか今のこのスレの雰囲気じゃ感想書き込みづらいのもあるんじゃないの
スレルール内で好きに書けばいいとはいえ愚痴と叩きに寄ってるし
Twitterではイベスト感想とか普通に見るよ

692 :名無しって呼んでいいか? :2022/07/21(木) 15:40:38.87 ID:Dq+N16evM.net
多分そもそもの分母が減ってるからじゃない?
ツイもなんというかうすーい感想みたいなものをちらほら見かける程度というか

693 :名無しって呼んでいいか? :2022/07/21(木) 16:00:57.85 ID:mkiCulpwd.net
ツイも感想減ってると思う
スレには書きたいときは感想書いてるけど書きたいときが減った

694 :名無しって呼んでいいか? :2022/07/21(木) 16:21:59.44 ID:rMWcimbZa.net
今回のガチャについての感想よりドライブの方ばっかり見るわ
分母が減ってるのもそうだし最近のデビグラことごとくハズレ&改ざんまであるからユーザーだって元気なくなるよ
悲しいけど全盛期と比べたら過疎も過疎だと思う

695 :名無しって呼んでいいか? :2022/07/21(木) 17:11:12.31 ID:EG1jwUBqd.net
今年と去年のセルラン比べれば一目瞭然だわな
シーズン4のクソ化とかNTRメモカ実装とか
節目節目で上位ランカー含む大量引退もあったし
システムの改善とか多少のプラス要素があってもトータルでは圧倒的に人減らすことしかしてない
やらかしすぎて悪評広まりまくったからソシャゲの金払いの良い日本で未プレイの人にも警戒されてるし
残当

696 :名無しって呼んでいいか? :2022/07/21(木) 17:19:16.53 ID:j1Ll2PoTa.net
デビグラ感想書こうにも最近のデビグラの構成が
○○をしよう→○○に関する説明→○○を実践→お疲れ様+MC「キスしたい!」終わり
みたいな虚無パターン多いしイベは相変わらずの回転寿司だから
本スレとかツイッターみたいな前向きな感想が求められる場で書けることがない
つまらなかったとか新キャラが不自然に出張ってきたとか率直な感想書くとアンチ判定されたり葬式スレ行けとか言われそうだし

697 :名無しって呼んでいいか? :2022/07/21(木) 17:29:43.18 ID:yCGluF58d.net
シーズン4絡みなので一応バレ下げ





シーズン4のキャラ崩壊スト崩壊ブラック社畜エンドのコンボせいで
今までより物語を楽しめなくなったような気はする
今思えば、シーズン3までは多少の粗があっても好意が勝ってたから流せたところが多かった

698 :名無しって呼んでいいか? :2022/07/22(金) 07:52:45.88 ID:y+iuKbDZ0.net
ルーク誕スト一応ネタバレ





悪くはなかったけど「MC対ルーク」ではなくて「他キャラ対ルーク」だったのは気になった
ルークがMC位置だからMCいなくてよかったよねこれ
恋愛できないにしろ昨年の方が乙女ゲ感あったし断然好みだった
これからこういうキャラわちゃわちゃ傍観型ストが増えていくのかね

699 :名無しって呼んでいいか? :2022/07/22(金) 09:38:55.91 ID:MgFvLj2p0.net
傍観型増えたらそれこそ他の女性向けゲームの劣化やん
傍観型どころかMC不在とかは初期実装のガチャ産メモカがそんな感じあったような
キャラわちゃわちゃして面白いならまだしもおべみってギャグ向きのライターがいないし
こうやって恋愛色薄くするなら乙女ゲーはやっぱり名乗るべきではないと思う

700 :名無しって呼んでいいか? :2022/07/22(金) 12:04:02.76 ID:R3UOi77Br.net
大寒波イベのSSRメモカデビグラだけは好き

701 :名無しって呼んでいいか? :2022/07/22(金) 12:38:02.67 ID:MLvbTq+E0.net
まーたベルフェの紫か 紫UR三枚既にあるんだけど
アスモの同色被りもひどいし
同じキャラでも組めるようにしてくれってずっと要望だしてるのに全然対応してくれないね

702 :名無しって呼んでいいか? :2022/07/22(金) 16:38:58.88 ID:w55tAm5Pd.net
17時からYouTubeでアニメのプレミア配信なのに直前のお知らせもなしか
やる気ないな

703 :名無しって呼んでいいか? :2022/07/22(金) 17:25:15.35 ID:OjuVLEuKM.net
プレ配信ってスパチャ開けてたの?投げてた人居て気付いた
あのアイタイとか言うぬいぐるみ商品化企画始動って正気?

704 :名無しって呼んでいいか? :2022/07/22(金) 17:37:04.83 ID:Huj1iV6Cd.net
>>703
スパチャマジで?
以前大々的にスパチャ乞食して叩かれたから今度はサイレントスパチャ乞食かよ

やっぱりだけどシメオンの一人称直ってないな

アニメでぽっと出の変なぬいぐるみ商品化とか正気を疑う
まさかアレをレギュラーにするつもりなのか?
そんなんだったらキモカワイグアナゾンビのぬいぐるみの方がほしいわ
一番重要な原作ゲームのストがゴミになってんのにそれを放置してアニメにはしゃいでるのすごい気分悪い

705 :名無しって呼んでいいか? :2022/07/22(金) 17:44:08.37 ID:kft0k17aa.net
なんかもうどんどんアニメが原作でアプリがおまけみたいになってて萎える
アイタイのぬいぐるみもアニメエピソードがしっかりしててファンから魅力的に映るならいいけど
そんなものよりイグアナゾンビのぬいぐるみだったりトカゲのキーホルダー出してくれたほうが嬉しいのに
シメオン1人称の件でやや燃えたけどもう人口少ないから放置なんだろうね
おべみ運営ってご意見送られるよりもネットで燃えないと置き持ち出さない傾向にあるしもうこれから何もかも隠蔽されていくんだと思うと泣きたい
ご意見送ったけど返信すらなかったしなんなんだ
運営とファンの温度差酷すぎて心折れる

LD夏祭とビーチでもやって気分晴らすわ

706 :名無しって呼んでいいか? (オッペケ 126.208.248.150):2022/07/22(金) 18:30:43 ID:J2bI143br.net
もうサ終決まってるからアプリ基準にしてもしょうがないのかもね
サ終しててもキャラソンとかドラマCDだしてるコンテンツあるし、キャラやユニットとしてオベイミー(ボーイズも)は残したいんだろうか

ちなみにかなり前から、この会社はユーザーの意見聞かないって海外勢に言われてるほどやばいからフィードバックとやらは肯定的意見だけだよ

707 :名無しって呼んでいいか? :2022/07/22(金) 18:45:03.08 ID:7/zwHoHfd.net
前におべみアプリが端末保存されてるデータ量が17GBって人とかめちゃくちゃな人達まだ見てるかな
データ量が最大で21GB越えるらしいけどもしかして配信直後からの初期勢の人?なおこちら1年程で8GB

不具合で報告したからか運営から返信来たんだけどキャッシュクリアで消えるよ!って返信だった
ユーザー端末負担のゲームデータ量がこんなになってるの運営が社内用端末でもプレイしてゲームの把握をしてない可能性高くなってきたと思われる
もし手が空いてるとか余裕があれば端末保存データ量おかしくないかって不具合で報告してみてほしい…

708 :名無しって呼んでいいか? :2022/07/22(金) 18:58:12.42 ID:icSITQ4Pa.net
新しいカードひく度に増えるのか今自分泥
キャッシュクリアで30.50GB突入
スマホ古いせいとかあるのかはわからん動作は別に普通

709 :名無しって呼んでいいか? :2022/07/22(金) 18:59:20.64 ID:0Nw0QN1x0.net
下げるべきかわかんないけど一応
アニメバレ↓





MCがいない時にその状況を利用して、次男が賭け始めるの意味が分からない。それを認める長男も謎。
一期からもそんな感じのギャグ路線だったけど、もっと乙女ゲーム風に生かせそうなテーマだっただけに残念すぎる

710 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 122.26.31.133):2022/07/22(金) 20:29:25 ID:mDZfaKD/0.net
Otaku FMバレ





即興劇でレヴィが(心の中だけど)殿下のことディアボロって呼んでてアカン…ってなった
自分や相手の呼び方違うのキャラ蔑ろにされてる感凄くてきつい

711 :名無しって呼んでいいか? :2022/07/22(金) 21:11:01.82 ID:RhbViVCyd.net
>>710
デビグラバレ





URメモカの死神衣装とドラゴンの涙でもレヴィが殿下のことディアボロって言ってた
シメオン王子奮闘記でもシメオンの一人称が僕だったし、もう半年以上前からキャラ設定が無茶苦茶だよ…

712 :名無しって呼んでいいか? :2022/07/22(金) 21:12:35.91 ID:RhbViVCyd.net
>>711
バレ捕捉





この時のシメオン一人称ミスはわりとすぐサイレント修正されてた

713 :名無しって呼んでいいか? :2022/07/22(金) 21:48:31.94 ID:7/zwHoHfd.net
>>708
そこまで増えてるのか…情報ありがとう

状況としては新イベ、新カード、LD復刻、反省会の季節アイテムここら辺で増えてってるし期間終了後もデータ量は減らない1度DLされたら消されないまま復刻でも謎のデータDLされて増量していくだけみたいだね(普通のソシャゲはデータ量減る)
やっぱもう1回不具合報告で問い合わせするか…

714 :名無しって呼んでいいか? :2022/07/22(金) 22:11:32.75 ID:n6xTUffw0.net
自分も泥で11GBまでなってキャッシュ消去がほぼ無意味だったからもうデータ消去して減らしたな
今4GBいかないぐらいだけど消した直後はもっと少なかった気がするからまた何かたまってきてるのかもしれん

715 :名無しって呼んでいいか? :2022/07/22(金) 22:31:53.00 ID:mDZfaKD/0.net
>>711
ありがとう、そうなのか…
そういうキャラの個性は大事にしてほしいよね
キャラクタービジネスやってるんだし

716 :名無しって呼んでいいか? :2022/07/22(金) 23:28:39.81 ID:twQP/kuEd.net
オタクFM聞いたけど、ガチャとイベのお知らせが復活していた
けど以前みたいに中の人がある程度自由に感想言うんじゃなくて
キャラとしての収録済みの紹介台詞をお知らせ画像と一緒に流すだけだったから今後も都合の悪いことは全力で隠すんだろうな

717 :名無しって呼んでいいか? :2022/07/22(金) 23:41:20.40 ID:mDZfaKD/0.net
必要鍵数置いておきます

5,5,10,15,15,15,20,20,20,25 計150個

今回も鍵ルートに少し変更あり、必要鍵数は同じ
以下、鍵ルート詳細(自力クリアしたい人向けに下げます)






[B] 2-1
[S] 2-2(5)
[B] 2-3
[S] 2-4(5)
[S] 2-5(10)
[B] 2-6
[S] 2-7(15)
[S] 2-8(15)
[B] 2-9
[S] 2-10(15)
[S] 2-11(20)
[B] 2-12
[B] 2-13
[S] 2-14(20)
[B] 2-15
[B] 2-16
[S] 2-17(20)
[S] 2-18(25)
[B] 2-19 ボス:戦力 151,381

今回はステージ構成が結構変更されている
必要鍵数は変わらないものの、前半にストーリーのステージが集まってて鍵が集めにくい

718 :名無しって呼んでいいか? :2022/07/22(金) 23:41:42.22 ID:mDZfaKD/0.net
イベバレ
新キャラについて





上ルートと下ルートの最後にメフィストが登場
他2人は登場なし

719 :名無しって呼んでいいか? :2022/07/22(金) 23:47:05.86 ID:R0ep2WxW0.net
ローテ的に水着絵あるようなイベで13水着メモカきそう
SSRで誰かとツーショかな、特に海苦手設定のはずのソロモンとか
それくらいきてもおかしくない

720 :名無しって呼んでいいか? :2022/07/22(金) 23:58:49.68 ID:C0WQEN+ca.net
プリンとかの嫌がられてる絵師じゃなくて人気絵師で男性向けみたいな水着着た13出しそう
イベストでもMCそっちのけでトラップでトラブル起こして男性陣やれやれみたいな

721 :名無しって呼んでいいか? :2022/07/23(土) 00:02:35.02 ID:5RNaucdad.net
イベバレ






全体的にイキりMCでストーリーが頭悪かった
それぞれルールの異なるゲームを次々とプレイするのもあってキャラがやたらと説明口調
ギャグっぽいパートはキャラsageかつ話が滑ってるので面白くもなく嫌な気分だけが残る

下ルートはメフィストの扱いが雑かつ終わり方が後味悪い
何でそこでスッキリ終われないかな

鍵ルートはメフィスト出すためにそうはならんやろ…という展開
キスなし回だったけどMC奪い合いがテーマっぽい
とにかくそれっぽい台詞が読めれば良い人には良いとは思うけど、MCがベルトコンベア式に運ばれてるだけだしなあ
最後ベールとアスモの選択肢だけやたら簡素だったのは何なのか

今回のイベント全体的になんやこれ

722 :名無しって呼んでいいか? :2022/07/23(土) 00:24:32.99 ID:T3xcyhuVd.net
シーズン3までの、多少粗はあっても面白いストーリーがあって魅力的キャラがいてちゃんと恋愛する逆ハーゲーという他にない特徴のゲームがあったからこその人気なのに
シーズン3が終ってからの運営は完全に勘違いして明後日の方向に暴走してると思う

セルランも(課金圧無理やり上げたタイミング除けば)シーズン3が終了した去年の6月をピークに
それまでゆるい右肩上がりだったのが右肩下がりに転じてるしね

723 :名無しって呼んでいいか? :2022/07/23(土) 01:19:19.14 ID:jK8xi4KA0.net
売り上げ落ちてるのにイベントのペースはそのままだからそりゃクオリティ落ちるよなとは思うけど
イベストあまりにも短くてあっさりすぎる…
乙女ゲー要素極薄過ぎて、一言でも好きっぽい事言ってればノルマ達成な感じ
そんな数秒で終わる塩1粒みたいな供給のために面白くもないわちゃわちゃ見せられる苦行
ガチャもイベ報酬も総じて顔別人だし、予算切れで絵師に逃げられたんだろうか
意味なく口元にマスク付けたのはコスト削減なのかな

724 :名無しって呼んでいいか? :2022/07/23(土) 01:25:38.05 ID:s2nuHFdLa.net
メインストとイベストは傍観型にして大手ゲーのユーザー釣りながらも
デビグラの恋愛要素で乙女ゲーマー釣って一石二鳥みたいな舐めたこと考えてるんだろうな
運営的にはローコストでポリコレ意識しつつ大手ゲーのシナリオに上手く恋愛要素くっつけたつもりなんだろうけど全てが中途半端になってる

725 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 92.202.168.24):2022/07/23(土) 07:33:31 ID:gnmUWb5V0.net
>>716
聞いた
13が名前を出してはいけない人状態だったけどあのやり方にすることでカード絵の感想言わなくても良くなったから今後また13絵出てくることが確定してるように感じてマジで鬱

726 :名無しって呼んでいいか? :2022/07/23(土) 09:35:36.17 ID:jK8xi4KA0.net
オタクFM、いっそのこと新キャラ勢もゲストで呼べばいいのに
ほんとに存在を喜ばれてるなら呼んでもおかしくないはず
レヴィと13のガッツリ絡みでもやって皆の反応みて見たい

727 :名無しって呼んでいいか? :2022/07/23(土) 11:58:46.25 ID:Dfm/7jVEd.net
イベの感想どうかなと思ってのツイ眺めてみたけどイベストの話してる人がほとんどおらんかった
イベバレ





鍵ルートだと台詞だけを見ればMCは渡さない的な奪い合い台詞がルーク除いてあるから
いつもならそういう台詞にキャッキャする感想をそこそこ見るのに今回はそれもない
一般層が黙るくらいストがあかんかったか

728 :名無しって呼んでいいか? :2022/07/23(土) 12:18:53.42 ID:joeQdZaW0.net
そもそも今回のイベ走ってる層も少ない気がする
UR報酬がソロモンだし13関係ですでにファン根絶やしにされて走る気力も失せてるのだとは思うけど
あと1話、2話よんでがっかりした層がさっさと見切り付けてLDやるなり素材集めするなりしてイベント放置してるっぽい
鍵開けるのだって今回の仕様じゃ根気いるしAPもったいないから納得の結果

729 :名無しって呼んでいいか? :2022/07/23(土) 12:35:05.70 ID:Ox5qbk9Oa.net
マモンのイベセールまだ買えるのにホームから見るとsoldoutになってた変な不具合
イベ鍵ルートバレ






鍵の取り合いも中途半端な台詞で割り込みきて意味わからなく移動するから
萌える以前で話がブツ切れておいてけぼりのまま進むし
そもそもMC自体協力なのか拒否なのかで何ゲームしてるかわからない

730 :名無しって呼んでいいか? :2022/07/23(土) 12:36:30.12 ID:e8Ds5fE40.net
今回のイベに限らずなんだけど毎回同じような展開と無駄にイキってるMCの選択肢、とにかく全員出せばいいんだろっていうキャラとの雑な絡みと薄いセリフで感想書きようにない感じ
以前はVIP登録して毎回初日に鍵開けしてたけど、今は早くストの続き読みたい!みたいなモチベもなくて無課金の自然回復分しかまわらなくなった
崩壊前のキャラが好きだったからかろうじて続けてる

731 :名無しって呼んでいいか? (スップ 1.72.1.228):2022/07/23(土) 12:59:25 ID:N90Wc7d7d.net
無理矢理全員出さずに出るキャラ絞って報酬カードはイベ未登場キャラにするとかすればいいのに
ただでさえ最近のライター陣動かしきれずに短文散文キャラ崩壊とシナリオ劣化が目立つんだから

5男中の人まーた5男の私物化かよ
Vやるのはどーぞだけど客寄せで5男使うのキャラコス画像付けてるから24中の人より私物感強い

732 :名無しって呼んでいいか? (スップ 1.72.1.228):2022/07/23(土) 13:02:20 ID:N90Wc7d7d.net
>>731
24じゃなく34

733 :名無しって呼んでいいか? :2022/07/23(土) 15:47:30.73 ID:d1q0/7dud.net
>>731
あの画像は歌手としてのイベント出演の予定とVの予定とまとめて告知してるからコス写真とV画像両方載ってるんじゃないか
別々の仕事なら分けて扱えというのは分かる

Otaku FMの感想も減ってるな
せっかく殿下の中の人がガッツリトークしてるのに
ただでさえ人減ってるのに加えてシーズン4のキャラ崩壊で殿下推しも相当脱落したから残当か

734 :名無しって呼んでいいか? :2022/07/23(土) 19:46:27.44 ID:AACVCmNI0.net
せっかく葬式や愚痴スレがあるのに最近ここ住み分け全然できていないよね
現状で不満が多くなるのは分かるけどあからさまな批判や叩きはあっちの方が賛同も得れると思うんだが

735 :名無しって呼んでいいか? :2022/07/23(土) 22:05:03.03 ID:Cp2uStiZa.net
葬式スレはともかく本スレはプラスな意見もマイナスな意見も好きに書けるんだから
面白いと思ったならスレの空気気にせず面白いと書けばいいしそれこそ同じように面白いと思った人から賛同得られるのでは

自分はシーズン2ぐらいのクオリティに戻ってくれるなら
女キャラいようがアニメに気合い入れてようがまた課金するつもりだけど
望み薄すぎて見切りつけた人多いだろうな

736 :名無しって呼んでいいか? :2022/07/24(日) 08:53:40.41 ID:QovqtCBm0.net
LDの過去イベが楽しすぎて切ない気持ちになる

737 :名無しって呼んでいいか? :2022/07/24(日) 10:18:30.80 ID:7+s+ISaP0.net
LD楽しいね。最近はイベストさらっと見た後はLD周回するパターンになってる
読み返したいストも結構あるし。って書き込んで思ったけど、新キャラ登場以降読み返したくなるストって全くないな

738 :名無しって呼んでいいか? :2022/07/24(日) 10:24:30.79 ID:UVxIbTAZ0.net
わかる
LDのストーリー読んでその後は周回してメモカやアクカ集めるのが日課になった
それが一番楽しいし辛くないし推しだって本物だし
新キャラ投下後のストはなんかつまらなくなったしストーリーのつなぎが雑になったから読んでてストレスたまる

739 :名無しって呼んでいいか? :2022/07/24(日) 10:37:00.25 ID:HpNVSVnw0.net
アニメ2期見たんだけどさ、殿下やソロモン達が動いてるの見て嬉しかった
兄弟以外のメンバーの話も、もう少し増えて欲しい

740 :名無しって呼んでいいか? :2022/07/24(日) 12:12:49.80 ID:YLCC4f4/d.net
作画コストやばいかもだけど、悪魔姿のアニメも見たいね

YouTubeの2期1話プレミア配信が終わったら1期みたいにそのまま公開されるのかと思ったら非公開なんかい
1期と比べるとケチ臭くなってるのはなぜなんだぜ
GYAO!ならまだ無料視聴期間中だけど、一般配信とVIPはアイタ・イぬいぐるみ商品化の告知が入ってないし
やる気があるのかないのかよく分からん

741 :名無しって呼んでいいか? :2022/07/24(日) 12:13:29.21 ID:YLCC4f4/d.net
>>740
区切りがおかしかった
アイタ・イ→アイ・タイ

742 :名無しって呼んでいいか? :2022/07/24(日) 12:21:54.30 ID:G+q9OjEj0.net
>>740
とにかくVIPになってほしいし円盤買わせたいんだろうね
その割に海外勢の無断転載に厳しくなるわけでもなく、放置しっぱなしだから普通にタダで見れてしまう

イベント、1周の半分もいってないけど3000位代なのやばすぎるな…
ランカー常連勢ですら走らなくなってるし

743 :名無しって呼んでいいか? :2022/07/24(日) 12:34:07.62 ID:/05p+0mUM.net
>>739
わかる バルバトス推しだから動いててなんか感動したw

744 :名無しって呼んでいいか? :2022/07/24(日) 18:07:51.49 ID:7+s+ISaP0.net
アイタイぬいぐるみより、レッドデビルとか初めからいるキャラのぬいぐるみなら欲しいな
チャットでもお馴染みだしかわいいと思うんだけどな
なぜにアニメからのポッと出のよく分からんキャラが商品化するんだろ

745 :名無しって呼んでいいか? :2022/07/24(日) 19:18:47.90 ID:OPPyRx4gM.net
>>744
わかるあのスタンプの子達かわいいよね
アイタイ何の思い入れも無いしデザインもシンプルすぎて
単体で見ても欲しくなるようなものじゃないしネーミングダサい
アニメをギャグにするのは全然いいけどギャグとして成立してなくて寒い
アニメの楽しみにしてる部分ってキャラが動いてるって事だけで
肝心の脚本を一切楽しみにしてなくて初回だけ見て後はミュートで見てる
共感性羞恥が凄くて話として全然楽しめないんだよね、一期も大概だったけど

サイバーイベント、特攻そんなに積めてないけど500〜600位くらいに居て
走ってる人少ないのかなー?今回鍵の配置ちょっとズルいなって思った
最初の鍵は1つ飛ばしだったけどそれ以降3回連続で2つ飛ばしだった

746 :名無しって呼んでいいか? (アウアウウーT 106.155.10.194):2022/07/24(日) 19:32:51 ID:aeEVeE/Ba.net
商品化発表のスピード的にあのキャラがユーザーの目に入るよりかなり前から制作予定立ててただろうし
むしろあのキャラを商品化するの前提でおべいみアニメにねじ込んだとしか思えない

ネガティブな見方で悪いんだけどおべいみのキャラを商品化する企画というよりは
関係者がデザインしたキャラを商品化するためにアニメを踏み台にしたんじゃないのと思っちゃう

747 :名無しって呼んでいいか? (スップ 49.97.107.20):2022/07/24(日) 19:44:02 ID:EBfLYpCqd.net
普通グッズ化するなら、Akuzonのマスコットや2番とかの使い魔やイグアナゾンビあたりのアプリで馴染みのあるキャラにするよね
何でユーザーの一部しか見てないアニメの寒いネタのオリキャラをいきなりグッズ化前提で動いてるのか
シーズン3までの遺産食い潰しながら衰退してるのに色々勘違いして調子乗ってるようにしか見えない

748 :名無しって呼んでいいか? :2022/07/24(日) 20:21:01.18 ID:fnWXvFTka.net
そもそもユーザー減ってるから勢力的に走るユーザーも減るよな
かくいう自分も走ってないけど
特攻何枚か積んで初日に鍵全開放するだけでそれなりの順位になれそう

749 :名無しって呼んでいいか? :2022/07/25(月) 07:49:28.96 ID:M8s4GewXd.net
13騒動で引退者がとかユーザーが減るとかの話題になった時海外勢がランキング争いが楽になるから人が減るのは嬉しい!引退者大歓迎!wって言ってた通りになったって事かな

750 :名無しって呼んでいいか? (スップ 49.97.107.27):2022/07/25(月) 10:20:41 ID:r4PXDrD1d.net
ログボに反省会アイテムっぽいのあるね

751 :名無しって呼んでいいか? :2022/07/25(月) 11:10:10.06 ID:vIvmlVXgM.net
頭おかしいシュールギャグアニメ好きだからおべみのアニメやっぱ好きだわ
疲れた日の夜にお酒呑みながらくだらねーwと思いながら見るのに最適

752 :名無しって呼んでいいか? :2022/07/25(月) 12:05:18.98 ID:WgjJwH4xM.net
自分もポプテピとかスポンジボブみたいな意味わからないアニメ好きだけどさ
それを乙女ゲーム原作でやる必要なくない?って事じゃないかな

753 :名無しって呼んでいいか? :2022/07/25(月) 12:19:05.13 ID:siRGNEs10.net
まぁ、ユーザーが仮にも乙女ゲ名乗ってるソシャゲ原作のアニメで、恋愛要素皆無のおふざけトンチキ笑アニメを求めてるかって言ったら微妙な気はする
そもそも棒演技のアニメ自体おふざけアニメでも恋愛アニメでも求めてないから、アニメ作る予算で絵師雇うなり、声優の演技向上したりしろよって思うかな

754 :名無しって呼んでいいか? :2022/07/25(月) 12:22:06.49 ID:0X2l/GFbd.net
おべみアニメは1期も2期も面白いって人とつまらんて人が割とはっきり分かれてる印象だから
刺さる層が狭いんだと思う

シュールギャグやってもいいけどあのノリをゲームに持ち込まないでほしいし中の人もアニメ準拠でばっかり話さないでほしい

ゲームのキャラは全員割と個性がはっきりしてるしギャグもシリアスもストーリー性や伏線もあるけど
アニメは全員毛色が違うだけの馬鹿キャラにされてて1期の最後とか除いてストーリー性皆無の誇張された馬鹿話しかない
内容的には完全にギャグ系のスピンオフ(販促用によくあるギャグ系4コマ漫画とかああいうの)
原作が第一だし完全に別物なんだから混ぜるな危険

755 :名無しって呼んでいいか? :2022/07/25(月) 12:45:59.56 ID:5fkJN01U0.net
マモン犬やアスモ姫とかくだらなすぎて笑うから今のアニメの方向性は好き
5分そこらで恋愛ネタは中身スカスカでつまらなかったと思うしあの作画演出と棒演技で真面目な話やらせてたらますます事故っていたと思う
恋愛はデビグラでできるし自分はスピンオフとして楽しんでるな

756 :名無しって呼んでいいか? :2022/07/25(月) 13:33:15.56 ID:T7vLVMJda.net
アニメは原作ありきで展開されるギャグ4コマって感じだから別物としてみてる
ただ一期の最終回みたいな一見真面目な話入れられるとアプリと混合されて正史扱いされそうだからやめてほしい
アプリシナリオと矛盾する時系列だしなおさら
はっちゃけるならはっちゃけ切ってほしいわ
どっちにしろアプリテコ入れしてからやれよとは思うが

757 :名無しって呼んでいいか? :2022/07/25(月) 14:18:55.18 ID:VxcqyRJ/a.net
自分はMC不在のチャットとか初期のデビグラぐらいの感覚で見てる
5分で恋愛要素入れるってひたすらカメラ目線で話しかけてくるようなのしか思いつかないけどそれはそれできついような
アニメよりアプリに力入れろはほんそれ

758 :名無しって呼んでいいか? :2022/07/25(月) 14:25:29.97 ID:Q4d/3eSid.net
恋愛が難しいのはわかるけどギャグに振りすぎてキャラが崩壊してるのが気になる
女性向けによくある日常ものとかでいいんだけどな
まあそのつもりで書いてるのかもしれんけどノリがキツいわ

759 :名無しって呼んでいいか? :2022/07/25(月) 14:25:55.96 ID:5fkJN01U0.net
キャラ数的に1人1話になりそうだし5分で愛を語られてもって感じ
まあアニメ肯定派も否定派も結論はみな「アニメやるまえにアプリに力入れろよ」になるのは笑うw

760 :名無しって呼んでいいか? :2022/07/25(月) 19:05:32.66 ID:WALFrip60.net
今思うとバニー回はまだマシだったかな
バニーツイスターゲームはスチル付きでゲームの方に逆輸入されたね

もうアプリ内でアニメ時系列の話しちゃってるし、MC不在時のストーリー補完のつもりなんだろうね
自分はゲームやってて、兄弟たちはMCが居たから絆を取り戻したとずっと思ってたけど、
アニメ1期見たら「旅行によって兄弟の絆を取り戻した」って殿下がハッキリ言ってるし、
アニメ内でもシーズン4でもMCいなくても魔界の日常は何も変わらないし、キャラも設定も同じく崩壊してるからゲーム準拠ではある
ついでに最終回あたりに13メフィラファが説明なく居ても驚かない

個人的に一番きついのはアニメでも運営推しカプのディアルシぶっこんでるのが相変わらず気持ちが悪い

761 :名無しって呼んでいいか? :2022/07/25(月) 19:37:09.33 ID:ugUMM2sNM.net
アニメネタバレ有り






ED一期の悪魔姿も良かったが二期も爽やかで好き
報酬メモカがあの作画レベルなら喜んでイベ走るのにな
次男が最後に「会いてえな…」とデレたのも良かった
自分はアプリとアニメや漫画は別物派だから細かい設定は気にしてないな

762 :名無しって呼んでいいか? :2022/07/25(月) 20:06:54.25 ID:+ma4nKVha.net
一応アニメバレなので下げ





一期みたいに半年やるなら途中でEDの絵変えないと季節感も何もなくなるけどどうするんだろ
最近の運営の動き見てると1クールでアニメ終わる可能性もありそうだからそれならギリギリセーフか

763 :名無しって呼んでいいか? :2022/07/25(月) 20:09:58.98 ID:KJrveC/EM.net
5分アニメでそもそも恋愛要素入れてくると思って無かったから
それはそれで全然予想通りだったし、ギャグでもいいんだけど
と言うか、どういうギャグ路線にするかも大分重要だよね
元キャラとは違うシュールギャグ、ナンセンスギャグをさせてるから
どうしても元キャラの個性や設定を崩す部分が出ざるを得ない
ポプテピとかだとそもそもナンセンスなギャグが前提のキャラ付けだし
元々ギャグ路線のアニメと前提状況が全然違うから人選ぶんだと思う
アスモ姫回話は好きだけど、サタンをダサい全身タイツの馬にした事
マジで恨んでる(最推し)あんなもんギャグ以前にイケメンキャラへの侮辱
アニメとアプリを別に見てても2期はキャラ崩壊とか云々より
只々ギャグとして面白くない 求めてるギャグ路線も人によって違うんだな

764 :名無しって呼んでいいか? :2022/07/25(月) 23:28:00.54 ID:3XmzSXym0.net
>>763
サタンの馬タイツトラウマになるよね分かるわ
探偵回という名の恥さらし回もサタン推しとしては勘弁してほしかった
アニメになるとアホ設定になるのがきつい

総レス数 1001
381 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200