2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

乙女@Obey Me! レッスン21 【おべいみー】

883 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/06(土) 13:43:48.29 ID:iU2NZEaXd.net
MCって人間だと思ってたのに人間じゃなかったんだね

884 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/06(土) 13:53:54.47 ID:fNjfxxxu0.net
>>883
いや、MCは人間だよ
漫画版は羊の姿だけどあれは漫画のオリ設定で一時的に羊になってるだけで元は人間だし
何見て人間じゃないと思ったの?(何かの冗談とかにマジレスしてたらすまん)

885 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/06(土) 14:13:16.64 ID:iU2NZEaXd.net
なんか揉めてるなーって見てたらMCは人間じゃなくて良いってのがあったからちょっと不思議で
キャラからのセリフも対応も人間扱いだったのに公式設定いつから変わったのかなと

886 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/06(土) 14:29:54.43 ID:g+Od4YzP0.net
公式では人間明記があるとはいえ羊イメージ姿もあるから人間じゃなくても良いっていうのはそういうことじゃない?

887 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/06(土) 14:32:39.92 ID:mGOKWE3u0.net
なんにせよ二次創作なら自由だよね
ただ二次創作者は全然公式じゃない設定にこれは公式!と平気で言うので
このジャンルに限らず言ってることを信用しない方がいい

888 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/06(土) 14:40:16.47 ID:iU2NZEaXd.net
そういう事か二次創作の話しね
二次創作の話と公式設定でMCは人間と断定されてないから人間では無くて良いって答えだったからどっちもズレてねーか?って読んでて違和感あったんだ
答えてくれた人ありがとう!

889 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/06(土) 14:43:00.52 ID:fNjfxxxu0.net
>>885
なるほど、二次創作の話か
公式設定は885のいう通りMCは完全に人間だね

上のレスにもあるけど(おべみに限らず)二次創作界隈は公式設定ガン無視で好き勝手やる人もよくいるし
特におべみはMCの姿や個性が設定されてないのでかなり独自解釈してる人も多い印象
(MCが人間じゃないとストーリーに不整合が発生する気がするけど、まあ二次創作だしね)

890 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/06(土) 15:17:55.61 ID:iU2NZEaXd.net
>>889
突然のMCは人外ってのを目にしてしまい頭パーンなって混乱しちゃって書き込んじゃってたので申し訳ない
これからも二次創作には近付かないように自衛しとくわ…

891 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/06(土) 16:30:40.31 ID:f8iep3W3d.net
>>890
大多数の二次垢は普通にファン活動楽しんでるだけだろうけど
たまに>>887みたいのもいるし、あんま気にしなくて大丈夫よ

892 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/06(土) 17:55:37.47 ID:HZWqpcFQ0.net
MCっていうからややこしくなるだけで
普通にキャラ×オリキャラって言えばいいだけなのに
そこ下手にMCにするからこじれてるのでは?
そもそもMCが人間じゃなかったら三界の融和かかげてる殿下としてはあかんでしょとしか

893 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/06(土) 18:19:37.66 ID:Ha7yI5gw0.net
微妙なシーズン4バレ下げ




>>892
MCのオイシイ立ち位置が欲しいんだろうね
主人公ベースじゃない創作キャラ含む夢カテゴリなんて普通にあるから
どうしても人間じゃやだ!魔女がいい!ってならそっちにシフトすればいいのにね
いうてシーズン4でMCはそれ程旨味のある位置でもなくなったし
シーズン1からずっと複数の魔女が兄弟にちょっかい出してるのは描写されているから
MCベースじゃなくても何の問題もない気がするわ

894 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/06(土) 18:24:39.02 ID:HZWqpcFQ0.net
>>893
バレス




そうなんだよね、夢ジャンルとしては普通にあるカテゴリなんだし何がなんでもMCとするのは無理があるかと思う
実際にnotMC創作だってあるの見たし
二次創作なんだからそれこそ本編通りじゃなくて悪魔や天使、MC以外の人間やそれこそ猫犬なんかも兄弟やサイドと恋愛でも友情でもやればいいってだけの話、二次創作であって公式じゃないんだから
13のせいで荒れてる理由(公式で他女キャラが出張る)がわかってない人がそう言ってまわってるのかと思ったわ

895 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/06(土) 18:25:27.38 ID:fNjfxxxu0.net
必要鍵数置いておきます

5,5,10,15,15,15,20,20,20,25 計150個

以下、鍵ルート詳細(自力クリアしたい人向けに下げます)





[B]=鍵が落ちるバトル [S]=ストーリー(必要鍵数)
[B] 3-1
[S] 3-2(5)
[B] 3-3
[S] 3-4(5)
[B] 3-5
[S] 3-6(10)
[B] 3-7
[S] 3-8(15)
[B] 3-9
[S] 3-10(15)
[B] 3-11
[S] 3-12(15)
[S] 3-13(20)
[B] 3-14
[S] 3-15(20)
[B] 3-16
[S] 3-17(20)
[S] 3-18(25)
[B] 3-19 ボス:戦力 177,459

鍵ルートのステージ構成はバニー2、海賊、百鬼夜行と同じ

896 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/06(土) 18:25:53.97 ID:fNjfxxxu0.net
イベバレ
新キャラについて





鍵ルート含め3人とも登場なし

897 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/06(土) 18:30:02.77 ID:eGwXwQXe0.net
イベストバレ





ゲームセンターのところのマモンが只々感じ悪いキャラになっててシメオンの扱いも微妙で面白さや萌があるわけでもなく何がしたいの?このやりとりいる?そもそも豪華客船のゲームセンターにそぐわない背景(ここだけ豪華さがない普通のゲームセンター)で雰囲気台無しなんだけど?を最大に感じたターンだった...

898 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/06(土) 18:46:27.93 ID:kQNCicKed.net
鍵ルート含めイベバレ







脱力した
水兵コスの短期バイトが接客してて予約客がいなくて当日即貸し切りにできて機材が少し触っただけで壊れる程老朽化してて外部との連絡手段が一切ない「豪華客船」はおかしいって誰も指摘しなかったのか…
むしろ違法操業の怪しいクルーズ船じゃないのこれ
あと次期魔王が海上で遭難とか国家の危機なんだからバルバトスの能力を使えと

ストは全体的にキャラの知能が低下してて、読んでてえー…ってなる
キャラをアホにしないと話回せなくてキャラがやたらMCageしまくるパターンって、もしかしてアニバイベ書いたライター?

鍵ルートはキスあるけど、MCが媚薬でも飲んだんかってくらいキスの選択肢が不自然に突然出てくる
シメオンに軽食を勧められて「その前にキスしたい」→シメオン「いただきますのキス?」
いただきますのキスって何だよ私は何を見せられてるんだよ…
キス無しの方が明らかに自然な会話だから、最初にキス無しで描いてあとから無理にキス足したように見える

小箱イベはステージ多いからストーリーもいつもより濃くできるはずなのに
スカスカの馬鹿ストが出てくるのはなぜなのか

899 :名無しって呼んでいいか? (スップ 1.72.9.35):2022/08/06(土) 20:07:09 ID:y6aA8VnSd.net
イベバレ






バイト先に置いてある食材なんて食べたら駄目に決まってるのに
ベールに何度もしつこく食べていいか質問させるシナリオで気分悪い
このライター、ベールのことただの腹ペコ馬鹿キャラだと思ってるだろ

900 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/06(土) 22:19:45.19 ID:RgwqL23G0.net
イベバレ





シメオンとバルバトスが厨房に手伝いに来たけど一応お客様だし
MCはバイトとは言え仕事だしと思って選択肢選んだら薄ーく話終わってビックリした
なんぞこれ

901 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/07(日) 00:28:50.28 ID:J+g+e/6D0.net
殿下はたまに白人化するけどシメオンはどんどん黒くなってくなあ
でも頬染めはしてるという

イベ読了
.
.
.
.
.
.
なんでサブ組制服なの?魔王城組に普通の私服を作ってあげて
3面もある割りに1つ1つがとにかく短い あと相変わらずストーカーばぶばぶ殿下
MCに話しかけるシーンが多かったのはよかった気がする(恋愛ゲーなら当たり前なんだけど)
選択肢次第では一瞬で終わる でも空気読めてない選択肢多くて選びたくない
キスあり展開も急すぎて雑。急に盛りだすMCが馬鹿みたいで自分が男なら引くレベル
キスはノルマだから3行くらいで適当に入れときました、キス展開ありゃいいんでしょ?って感じ

個人的に、ソロモンの「海は苦手だけとどうでもよくなった」発言が設定をないがしろにしてる感があって、後々さらに大きなキャラ崩壊や解釈違いに繋がりそうで怖い

これを本当に良いと思って作ってるなら才能無いからライターもプランナーも降りてくれ

902 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/07(日) 01:32:37.19 ID:iKTv/LH90.net
鍵含む船イベバレ







毎回同じパターンで、話数が多くてもその繰り返しが増えるだけとか工夫なさすぎ
殿下の扱いも相変わらずひどい
兄弟がバイトするって聞いたから船貸し切ったとかストーカーすぎでひくし
あげく「いつもの気兼ねないメンバーだよ」発言、肩書きと財力でお気に入り侍らせてる王子様って感じ
殿下の設定考えるとここで新キャラ3人に声かけないのも違和感ある
殿下に甘い長男みたいな腐媚び要素飽きた

鍵のキスルートはMC発情期なの?って選択肢ばっかりで
脈絡なくキスに持ち込もうとするの嫌すぎる

こんな話しか書けないライター使わないでほしいし
そもそもこんな話でOKだす運営もどうかしてると思う

903 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/07(日) 08:42:44.60 ID:HQdh/ZiHd.net
バレ下げ?





>>892〜894
の流れを見て
MCっていう主人公の立場じゃないと

私の作ったオリキャラが100%おべみキャラにフラれちゃうからMCの立場じゃないとダメ
もしくは
私(のオリキャラ)がおべみキャラにフラれるなんて許せない
だからオリキャラは全部MCにする

みたいな感じか?
虹とは言えパロ以外で人間を魔界へ留学させて三界融和って最重要なメイン設定を変えたうえに全キャラ人間呼びしてるからMCが人間じゃなくなると漏れなく全キャラMCが人間じゃない事を見抜けない節穴eyeになるのちょっと笑えるわ

904 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/07(日) 09:07:59.66 ID:ylggsUTTd.net
そんな難しい話でもなく、二次創作界隈では

・原作設定が絶対の原理主義者
・原作設定を大体守るけど羽目外すこともある普通の作者
・原作を創作の素材としか思ってないようなやりたい放題やってる奴

がグラデーションで混在してるってだけの話だね

メアリー・スーという言葉が広まる程度には昔から良くある話
どのジャンルでも原作設定から大きく逸脱する二次はあんま好かれない傾向はあるけど、やったら駄目ってこともないし作品が広まる程やる人も増える

905 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/07(日) 09:36:51.80 ID:FdnRbtbR0.net
>>902
バレス




雰囲気も含めての恋愛ゲームなのにムードぶち壊しキス要求は嫌だよね
しかも今回は脈絡のなさが特にひどい
前にもやたらぐいぐいいく選択肢のMCとかもあったし
シーズン4で再来したMCへの対応の薄さも含めてセクハラしてくる契約主に見える時もある
個人的にはこのスレ・板の趣旨であるMC=女とすら思えない時もあった……

906 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 126.147.153.11):2022/08/07(日) 12:12:29 ID:LTbiBVe50.net
二次創作なんてそもそもがイフの話なんだから細かいところ指摘すんのも野暮だし公式タグで暴れてるとかじゃなきゃほっときゃいいよ

たぶん>>883と同じやつを見たけど、あれはもとがある二次垢の創作MCに粘着凸してる人がいてそれ見た人がMCの形は人それぞれで合わないからって攻撃すんなっていう一例で人外設定出してただけ

907 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 153.252.64.18):2022/08/07(日) 12:33:11 ID:P+3LALEV0.net
シナリオライターマジで改善してほしいけど
一生改善されない気配しかしなくて辛い
海外でも結構不評じゃない?

908 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/07(日) 14:03:48.98 ID:/JdQB+cY0.net
>>907
分かる
前のルーク誕はまあまあ良かった気がしたけど
今回のイベストがかなり酷いしね
海外も参加者減ってる気がするし不評だろうね
どうにかならないものかな

909 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/07(日) 14:19:55.53 ID:a+pd9uJ80.net
短いスパンでストーリーを作らないといけないし、毎回違う目新しいシチュエーションを考えないとならないのは大変だと思うけど、それと起承転結出来てなくてキャラもMCの設定もボロボロなのは関係ないよね
唯一の美点だったストーリーの良さはもう帰ってこないのかな

910 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/07(日) 16:13:38.11 ID:iKTv/LH90.net
>>905
バレス(+長男デビグラバレ)





ほんとそれ。
キャラは不安じゃないか心配してるのに「キスしろ」って…ただのセクハラだよ
長男にいたっては「癒してあげたい」ってキスの理由が痛すぎる

このあと長男デビグラバレ(今回のナイトメアカード)




長男のデビグラもボールで囲まれて周りから見えなくなったからキスするって
頭がお花畑すぎてどんびき。MCってそんな万年発情期みたいな子だったの?
それを大胆だとか積極的だとかいう評価で受け入れる長男もキャラ崩れてるでしょ
2話目までカギ開けて心が折れたから続き読んでないわ

911 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/07(日) 20:00:06.25 ID:3/lMbr5Pd.net
>>901
バレス






>ソロモンの「海は苦手だけとどうでもよくなった」発言
ほんとこれ目を疑った
海が苦手なんてソシャゲで使いにくい設定をなぜ付けたんだよというのはあるけど
公式設定には違いないんだからこういう雑な流され方されるとキャラを蔑ろにされてる感じがして凄い嫌

912 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/07(日) 20:12:33.22 ID:3/lMbr5Pd.net
今回のライター、恋愛描写が取って付けたようなクソ雑さだし恋愛シナリオの経験ろくになさそう(このレベルで他の普通の恋愛ゲームで採用されるとも思えない)
何なら恋愛物舐めてるまでありそうに見える
かといって恋愛描写以外が面白いかというとそんなこともなく、キャラの個性も生かせてないし
ほんとなんでこのライターに発注したのか

最近は恋愛ゲームやシチュCDなんかも大量に出てるしちゃんと金払ってしかるべき所に依頼すればまともに恋愛シナリオ書けるライター使えるだろうに
シナリオが劣化する一方なのは何なの
花ルリたんゲーだのアイタイぬいだのに無駄金使ってる場合じゃねえぞ

913 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/07(日) 21:13:21.70 ID:qgrDiVm30.net
空気読まず発情してるような選択肢選ばないといい雰囲気にならないのきついな
アプリに好意的だった初期でもそれっぽい点は気になってたけど海外的に双方の同意をしっかり描く必要があるんだろうと考える余裕があった
でも色々不満の溜まった今ではそこまでおおらかに考えられないしただ冷めていくだけなんだよね

914 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/08(月) 08:52:06.25 ID:d/CyeC5id0808.net
>>913
イベと関連してバレス






>空気読まず発情してるような選択肢選ばないといい雰囲気にならない
ほんこれ
ハグキスその他を明示するにしても、この流れならハグでもキスでも(その他でも)自然だなと思わせるようなシナリオならまだ良いんだけど
今回のイベのキス選択肢の唐突さは酷い
普通の乙女ゲーや恋愛漫画なら、こんなに脈絡なくキスを迫るとか発情洗脳や媚薬盛られて限界状態みたいなシナリオしかない
さもなくば、貞操観念が極端に低い世界とか特殊設定の話
ライターも書いてておかしいと思わなかったのか

915 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/08(月) 10:05:10.65 ID:UsIH7+dar0808.net
何あのツイッターの乗っ取り
シナリオ不評過ぎてキャラを盾にする気か

916 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/08(月) 10:12:10.51 ID:AjJ/1+oFd0808.net
愚痴言いたくなる気持ちもわかるけど、何でもかんでも叩きに持ってくのやめようよ…

917 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/08(月) 10:12:29.37 ID:8RQ2miZe00808.net
今度はなりきりチャット…
しかも肝心の中身はすっからかんだし

918 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/08(月) 10:26:00.49 ID:jzlGGHafd0808.net
>>916
まあシナリオガチ不評なとこに今までやってなかったことをいきなりやりだしたから
よっぽどやばくて焦ってんのかと思われてもしかたない
ゲームの内容が良ければ好意的に受け取られたネタだろうし
運営の徳が足りないよ徳が

しかし(イベのアクティブがヤバいという理由以外で)なんでいきなりなりきりとか始めたのか
特に記念日的な日でもないよね

919 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/08(月) 10:38:45.55 ID:IL5SUTLs00808.net
夏休み中のお知らせは激寒なりチャでやりすごすんでは

920 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/08(月) 10:44:18.92 ID:/GZbRNPCM0808.net
ここ公式だし度の越えた運営叩きは葬式へ住み分けたほうがいいね
あと今愚痴スレって使われてないの?

921 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/08(月) 11:10:33.93 ID:6WZk+Kk3d0808.net
本スレ愚痴スレも葬式スレ全部生きてるので
愚痴はどのスレにも書ける

922 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/08(月) 11:33:44.41 ID:DVHKNJtg00808.net
ツイッターの乗っ取り他のキャラでも時々やって欲しい

923 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/08(月) 11:51:40.78 ID:HHEipBgb00808.net
>>916
愚痴というより叩きが目立つ人もいるから言いたいことがわかるよ
もちろん一部だが住み分けできていない人がいる以上次スレ>>1に「運営叩き、アンチは愚痴スレまたは葬式スレへ」と入れた方がいいかもね
上にあった運営の徳が足りないレベルの話は葬式か愚痴スレだと思う

924 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/08(月) 12:36:28.47 ID:vJMHF6lhd0808.net
>>923
愚痴と叩きとアンチの境界は曖昧だから
本スレでマンセーしか許されなくなるのも嫌だしその一文は要らないと思う
今まで通り、行き過ぎだと思えば愚痴スレや葬式スレを案内するので良いんじゃないかな
こういう時こそ、専ブラの機能を駆使してNGにするなり自分で明るい話題を持ってくるなりすれば良い

だいたい普通のアプリなら作品スレは夏イベで盛り上がってる頃なのに
イベやストが配信されると本スレがお通夜になるクオリティのソシャゲがおかしいんよ
新キャラ発表前までは一時的に荒れることはあっても新しいストや衣装とか来れば肯定的な話題で盛り上がれてたのにさ
どうしてこうなった

925 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/08(月) 12:41:10.12 ID:7UbvvTmw00808.net
Twitterで色々企画するのは良いんだけど、特別な企画ならアプリの方でもMailのお知らせに入れてほしいな(ホームに戻ると一時的に出る奴じゃなくて)

アプリはやってるけど公式ツイは見てない人って結構いる
ツイでは何かやってるけどアプリだけの人は何も知らん、てことが多い
今回のなりきりしかり、今年のエイプリルフール企画しかり

926 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/08(月) 12:47:59.26 ID:D61QWieEd0808.net
マモンのツイジャック、最近ではまれに見るいいねの多さ
このイベのこのタイミングかよというモヤモヤはあるけど何だかんだでキャラ人気は健在だなあ

>>922
これで好評と判断されれば他のキャラでも来るかもね

927 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/08(月) 12:49:25.16 ID:h5b2J+sa00808.net
箱イベ毎回1箱目は底引きなんだけど、数十個とかで次行けてる人いる?

928 :名無しって呼んでいいか? (プチプチ 1.79.86.161):2022/08/08(月) 13:03:20 ID:6ID18jd6d0808.net
箱イベは他のとことの200倍が1回分と馬鹿みたいなポイント必要なくせにガチャチケが2箱目からだしとユーザー舐め腐ってるのが見えるしリアルラック無さ過ぎて毎回底引きだから捨ててる

TwitterジャックはHDDやアニバとか大きなイベでもやらなかったのにサポセン夏休みの今やる理由が不審なのと違和感しかないというかジャック最終日に重大発表でサ終って発表されても驚かない
全キャラ順番に出て最後の挨拶するみたいに見える

929 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/08(月) 13:28:20.34 ID:50nGc4dQM0808.net
今回一箱目110個程で次行けたよ
他の箱イベでは底もあったし50で次にいけた時もあるから運だと思う
乗っ取りははただ単に思いつきのテコ入れじゃない?なりきり好きだから他キャラも楽しみ

930 :名無しって呼んでいいか? (プチプチ 106.146.34.60):2022/08/08(月) 13:45:17 ID:IWdtURwxa0808.net
なりきりツイート自体はたまにやってたけどここまで大々的なのは初めてかな?
11月までなら好意的な意見の方が多かっただろうけど
シナリオの質戻せって散々言われてるのに改善どころか過去のシナリオまで改悪して不満噴出してる状況で
シナリオ劣化問題はともかくなりきりはいい試みなんだからマンセーしてって言われてもな

開催中ですって事務的に告知されるよりはイベントやろうかなって気にはなるけど
イベストつまらないと意味ないからストーリー面も頑張ってほしい

931 :名無しって呼んでいいか? (プチプチ 1.75.245.195):2022/08/08(月) 13:48:25 ID:oO2j9u9Wd0808.net
今までツイのなりきり担当だったメフィストはどうなったのか
これから順番にキャラが出てくるなら分かるけど

932 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/08(月) 14:26:36.95 ID:p88SpcHpa0808.net
ツイの反応いいのキャラ側からの行動に飢えてる人多いんだろうな
イベはMC接待側回だと作業感だけだし
FMアニメミニドラマは中の人らのやりたい事だからキャラ主体だし

933 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/08(月) 17:14:36.50 ID:h6+SrQr500808.net
復刻連打でサ終サ終と囁かれてきたけどあのマモンツイの盛り上がり見ると大丈夫なんじゃね?とか思ったわ

934 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/08(月) 17:23:42.34 ID:Bn3FjvAh00808.net
>>933
どうなんかな
キャラ人気はあるとは思うけど売上がガタ落ちだしお金にならないと免れられない気も
実際今回のイベント参加者

935 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/08(月) 17:25:49.25 ID:Bn3FjvAh00808.net
>>933
すまん途中送信した
今回のイベント参加者少なすぎるのが現状
(バトル回復無しで回して約1700台)
うまくやれば盛り返したりできるのかなとは思うが動き次第だよね
ローテ改善、シナリオ改善、報連相の徹底…

936 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/08(月) 17:54:24.49 ID:mFDU+kAQa0808.net
キャラは好きだからグッズは集めるけどゲームにはお金入れない(もしくは入れたくない)
って人はそこそこ見かけるからゲームさえなんとかすれば戻りそう

937 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/08(月) 18:15:50.31 ID:rCojQJDQd0808.net
サイドキャラの香水予約始まったけど
シメオンのマークが鹿オンなのはなんでやw

938 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/08(月) 18:18:02.54 ID:hDSyitgQd0808.net
>>936
なんとかすることが多すぎる…

939 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/08(月) 18:18:40.83 ID:FXcSKyUV00808.net
サイドキャラの香水情報来たけどシメオンのモチーフのマーク、なんでアニマルの鹿?
ソロモンが魔導書のマークになってるけど杖のマークで良かったのでは?
シメオンが七王の著者なんだし羽ペンと本のマークの方がしっくり来るの自分だけか?

940 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/08(月) 18:21:22.54 ID:FXcSKyUV00808.net
>>937
>>939
Twitterの画像と見比べながら書き込んでたから時間掛かって内容被ったわごめん

941 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/08(月) 18:25:04.85 ID:YZxtaIYza0808.net
グッズにあるマントのマークでいいのにね
ルークとシメオン被るからかな
そういえばオタクFMでルシファー中挨拶
終わらないで突き進んでみたいな事言うのなんか引っ掛かったな

942 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/08(月) 23:22:50.24 ID:IMWmpmJW0.net
小箱ケチで毎回イライラする
いつもなら5万くらいでコルチケ5もらえるのに

943 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/09(火) 02:00:13.99 ID:vA9fJmR80.net
>>941
自分もそこ引っ掛かった
内部ではもうサ週目処決まってるんだろうなって

944 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/09(火) 03:24:36.01 ID:E+13Y+wla.net
>>943
自分も聴いたけど運営は続ける気満々なのに
サ終囁かれすぎてまずいから終わらないアピールしろって指示されてるのかと思った
たしかに売上はサ終まっしぐらだけど

945 :名無しって呼んでいいか? (アウアウウー 106.128.37.193):2022/08/09(火) 06:36:31 ID:rGxmOPMWa.net
サイド香水出るしユニソン2弾もこれからだしまだ暫くは大丈夫と思いたい
グッズばかりどんどん出さないでゲーム内を何とかしてほしいけど

946 :名無しって呼んでいいか? (テテンテンテン 133.106.222.26):2022/08/09(火) 06:45:37 ID:yPsZRlXEM.net
マモンのツイートいいねすごいな
海外とか1万いいね行ってる
まだあれぐらいファンいたんだね

947 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/09(火) 08:08:53.32 ID:jz1/xkdCd.net
>>941
あのトンボみたいな4枚羽のマークは、(兄弟やラファエル含め)天使衣装全部に付いてるからシメオンのマークとしては使えないね
何で鹿なんだよというのはあるけど
考えてみるとこれがシメオンってモチーフもぱっと浮かばないから苦肉の策か

>>946
アニメやグッズのお知らせよりずっと反響でかいね
やっぱ一番支持されてるのがゲーム本編なんだろうな

948 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/09(火) 10:26:31.50 ID:1y14QVqga.net
Twitterジャックするのはいいんだけど
マモンが運営の仕事してるのがそうじゃないだろ…と思ってしまう
今バイト中でこんなことやってるとかキャラとしての発言じゃなくてログボのお知らせってなんか違うのでは?しかもログボ画面がマモンじゃないし
というかもう今月の反省会アイテム出るのか、早いな

949 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/09(火) 10:45:58.73 ID:M96tc/pR0.net
イベスト読んでないからわかんないけど特にストと関係なくやってるんだとしたらマジで思いつきでやりすぎだろと思うわ
運営としての目的がわからなすぎる

950 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/09(火) 10:48:32.42 ID:pn4+kmxed.net
>>948
やるのはいいけど、やるタイミングとやってることの意味が分からんよね

反省会は真夏のアイスネタは普通なら面白そうと思うけど
最近は反省会会話も劣化が激しいからなあ

951 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/09(火) 10:55:57.30 ID:Q2moqZq50.net
反省会アイテムって買っといた方がお得?

952 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/09(火) 11:41:32.90 ID:T3t7ftm6d.net
>>951
うろ覚えだけど、10個とかまとめ買いするとちょっと割引されたはず
Akuzonに入荷したら確認すると良いかも

953 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/09(火) 11:51:26.28 ID:wjCvvj4wd.net
ツイで色々企画するのは良いんだけど
何しててもそんなことよりストの超絶劣化をまず改善しろやという思いが常につきまとってモヤる
あと公式ツイ見てない人が完全に蚊帳の外なの何とかすれ

954 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/09(火) 12:03:25.73 ID:1y14QVqga.net
>>950
そうなんだよね、目的が不明瞭すぎて喜ぶに喜べない
あと今回はイベントストーリーの劣化が激しすぎるからこんなんで盛り上がれるかーいと突っ込んでしまう
今公式Twitter見たらマモンが今こんなことやってるーってツイートしてたけどキャラツイートやるならよくあるキャラごとにアカウント取得して寸劇みたいにすればいいのにな

反省会アイテムセリフの劣化もあるよね
前のセイレーングローブは割と良かった印象(でも過去のアイテムの甘さには劣る)

>>951
反省会アイテムは10個で安く買える
レアセリフ目的ならまとめ買いおすすめ
もらえるものはAP60、AP100、デナドリ3本(だった気がする)、グリム、レアセリフだとコルチケ1枚
今後イベント走ったりする予定あるならデナドリやAP確保と思って貯蔵するのも個人的にはあり

955 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/09(火) 13:00:20.28 ID:45lRxOxZH.net
>>951
反省会アイテム何十個もあげてレア会話発生しないこととかザラだし、貰えるものもしょぼいしトータルマイナスでしかないからオススメしない
肝心の会話内容もイマイチだし数文しかないから
そのお金で別のセール買った方が得

956 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/09(火) 13:17:13.43 ID:GjfkKPRCd.net
>>955
容赦なくて草

まあ反省会はアイテムはおまけで推しとの特別会話がメインと考えた方が良いかな
会話のクオリティにはばらつきがあるけど最近いまいちなことが多い気がする
あとは>>954が書いてるようにAPを結構もらえるので、イベのブーストタイムに合わせて反省会してAP補充するという手もある

957 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/09(火) 13:40:33.53 ID:ZgXYQoZ00.net
このスレでも以前反省会アイテム40個あげてレア会話出ないって見かけたな
出たとしても内容が微妙ってギャンブルにも程がある

958 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/09(火) 14:12:59.16 ID:uaz5dyE0a.net
今の運営の体たらく(本編、イベスト)見てたらたとえ数行のセリフだろうがお金出してまで見るって余程覚悟しなきゃ無理だと思うわ

959 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/09(火) 14:40:49.49 ID:hiYxYCK60.net
お返しアイテム、レイブンもあったかも
APほしいタイミングに限ってグリムやレイブンもらうんだよね…
狙ったものがもらえるわけじゃないし、攻略的に得かどうかなら得ではないと思う
専用セリフに対してDP払ってもいいと思えるなら買えばいいんじゃないか

960 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/09(火) 14:45:55.20 ID:Q2moqZq50.net
反省会アイテムについて教えてくれてありがとう
レア台詞(コルチケ)出たらラッキーくらいの気持ちで10個買ってみる

961 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/09(火) 15:36:48.87 ID:1y14QVqga.net
今じゃレアセリフネタバレ流してくれてる人もいるし日本語wikiにも情報提供者がいる場合は載ってたりするよ
私はレアセリフ見たさでやってるからアイテム還元重視の人には強くおすすめはしない、ギャンブルみたいなもんだし
ログボDP集まって試しに買うくらいの気持ちがいいと思う
なんにせよセリフいいやつが来るといいね

962 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/09(火) 15:56:38.93 ID:Q2moqZq50.net
反省会アイテムについて教えてくれてありがとう
レア台詞(コルチケ)出たらラッキーくらいの気持ちで10個買ってみる

963 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/09(火) 15:58:19.65 ID:Q2moqZq50.net
>>962
間違えて同じのを送信してしまいました
すいません

964 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/09(火) 18:47:23.48 ID:Rwg6wVRB0.net
俯瞰型のキャラゲー(恋愛はおまけ)になり下がった今、なりきりツイで見せられるのはキャラ同士のやりとりかな…
あと個人的にマモンは苦手寄りのキャラだけど、オレ様横柄屑なだけのキャラではないと思うんだ
キャラローテするとしても解釈違いか腐向けかきそう

ああいうの見ると、ホントにキャラを人質に取られてるんだなって実感する
いつ壊されるかわからない

965 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/10(水) 00:48:39.19 ID:pSSoGztJa.net
売りだったストーリーは劣化してるし運営の理念?の多様性要素は伝わってこないし
何を武器にしてセルラン上位を占める俯瞰型ゲーム相手に張り合おうとしてるんだろ

966 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/10(水) 10:11:57.92 ID:i5MP3GVgd.net
なりきりが唐突に始まり唐突に終わった

967 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/10(水) 10:28:53.20 ID:hlwU2BDS0.net
なりきりTwitterなんだったんだろうね
何がしたくてどんなつもりだったのか聞きたい。マモンならこういう事しそうってイメージでやったのかもだけど、他推しが自分の推しが登場するかもって期待して肩透かし食らってるのが居た堪れない

968 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/10(水) 10:37:46.67 ID:IuhOm81wr.net
反応が欲しかったのかな?

思ったより食いつかれなくて辞めたか

969 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/10(水) 11:42:49.71 ID:gddEJIera.net
最近のツイートの中ではRTいいねともにぶっちぎりでよかったのにね
てっきりイベント中寸劇でもするのかと思ったわ
本当に何のためにやったのか謎…
こういう企画の中身考える人いないのかな

970 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/10(水) 12:09:19.65 ID:c6Y9DFYnM.net
新キャラといいなりきりといい行き当たりばったりで何がしたかったのかわからないのが多いな
ぶっちぎりで反応いいから求められてるものの1個だとわかるだろうし、キャラ一人一人にファンがいるんだから最低でも兄弟全員くらいは出しなよ
クソローテやってるだけあるな…とか思ってしまった

971 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/10(水) 12:19:29.17 ID:g5K04ToTd.net
一応好意的な推測をするとすれば、
今回マモンで様子見して好評なら順次他のキャラでもツイジャックをする、みたいな計画かもしれない
全員一気に出すよりちびちび出した方がネタが長続きするし

まあ今の運営だとゲーム外で何してもそんなことよりryなのがなあ
あと今回のツイジャックはそれらしいキッカケも何もなくいきなり始まったし余計イミフ
これが例えばObeyMAXの一部とか、最後に今後の続きを匂わすみたいな状況なら分かりやすかったんだけど

972 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/10(水) 12:32:35.06 ID:AMN4BI880.net
そろそろ次スレ注意
>>5の件は、前スレでテンプレがNGになる↓ということだったけど、URL戻すとまたNGになるかな


991名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 210.174.56.66)2022/06/10(金) 18:30:10.91ID:3jDDyfSt0
NGワードエラーが出てダメみたい
何に引っかかってるんだろ

992名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 156.146.35.116)2022/06/10(金) 18:35:57.37ID:kEp8dM+a0
URL多いとNGワード食らうことあるよね
会社のHPとか海外版のSNSとか要らないのでは?

993名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 210.174.56.66)2022/06/10(金) 18:43:40.90ID:3jDDyfSt0
>>992
会社HPと海外Facebookとインスタ抜いたらやっと行けたーありがとう

乙女@Obey Me! レッスン21 【おべいみー】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1654854170/

973 :名無しって呼んでいいか? (JPW 203.10.99.44):[ここ壊れてます] .net
>>972
海外のFacebookとかインスタとかいらないから戻さなくていいと思う

974 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/11(木) 10:13:13.58 ID:Kkt7+dJUd.net
海外公式のFacebookとInstagramはTwitterと大体書いてあること同じなので(Twitterより長いお知らせが乗ってることもある)URLはなくても良いかなあ

反省会来たね
禿ダッツか

975 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/11(木) 11:34:18.00 ID:QCAVE0xV0.net
アスモのセーラーが疎開中の女学生にしか見えない

976 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/11(木) 12:04:34.08 ID:9vhiivNh0.net
デーモンダッツ渋すぎて全くレアセリフ落ちない
そんなにアイス好きか…なあ…ってなる

977 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/11(木) 15:41:25.51 ID:9B2rCRbE0.net
衣装の帽子って毎回微妙だけど今回のアスモとベルフェの帽子はかわいいと思った

978 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/12(金) 10:06:49.57 ID:2DDuvTYrd.net
復刻連打の次は闇鍋かよ
やってることだけ見るとサ終前に搾れるだけ搾ろうって風にしか見えないんだが
3周年(日本2周年)迎える気あるのか

979 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/12(金) 10:08:39.30 ID:p+M3Q0DBa.net
闇鍋の前に167ピックアップどうした
そっちが先じゃね

980 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/12(金) 10:15:02.73 ID:zK1juMyO0.net
闇鍋も来たのでスレ立ていってきます

981 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/12(金) 10:21:02.65 ID:zK1juMyO0.net
次スレ

乙女@Obey Me! レッスン22 【おべいみー】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1660267151/

982 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/12(金) 10:23:56.57 ID:p+M3Q0DB0.net
今更闇鍋しても、どうせそのうち通常復刻来るし……って思って初回の無料しか回さないと思うんだけどどう考えてるんだろ

983 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/12(金) 10:25:40.48 ID:t+EgZcxrd.net
>>981
乙です

>>979
そういやまだ来てなかったっけ
運営も忘れてるだろこれ

984 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/12(金) 12:41:35.52 ID:8rt3wZ+aa.net
>>981
おつ

最近のはともかく初期のカードは復刻するのかするならいつ来るのか分からないし
そもそも目当てのカードが復刻するまでアプリが存続してるかも怪しいので回す人は回すかもね

985 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/12(金) 12:46:15.70 ID:tmZ1bKBkd.net
闇鍋入り後に即通常復刻するとかアホな前例が できたからなあ
ガチ新規以外は皆慎重になるのでは
相変わらず兄弟で天井に格差ありすぎなのもunk

986 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/12(金) 13:49:12.57 ID:ll57uqC90.net
なんだかんだおべみのサ終はまだまだな気もするけどなずるずるやってそうだし
暗黒鍋始まったけどまあ事情知ってるユーザーは引かないだろうね
デビグラ改ざんの件もあるし
古いカードから新しいカードまでごちゃまぜだからなおさら
おとなしくちゃんと通常復刻してたほうが回る気もするんだけど

987 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/12(金) 13:59:19.97 ID:h+Ax4V4Nd.net
待ってればそのうち通常の復刻するなら確率的に闇鍋回す意味ないからね
今となってはよく分かってない新規を騙すための罠かよとすら思う
強いて言うなら欲しいカードの天井によっては回しても良いかもしれない(ちゃんと計算してない)

>>986
大枚叩いてゲットしたお気に入りのカドストがサイレント改竄でゴミになることに常に怯えなきゃならないとか
ストーリー重視のソシャゲとして異常すぎるわ

988 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/12(金) 17:13:43.53 ID:I8Fp+JSB0.net
>>981
乙です

>>986
同社他ゲームが赤字でも続けられた前例があるしね
一気に売り上げ落ちたからただ復刻連打してるだけかもしれんし
デビグラ改竄は売上にガッツリ響くから完全に悪手だよなあ…

989 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/12(金) 17:57:09.36 ID:afGag9kzd.net
アニメ3話のお知らせのスクショにアイタイがいる
マジであの誰得ぬいゴリ押しするつもりなのか
見てない人も多いアニメのぽっと出キャラよりリトルDとかアプリに出張ってるマスコットを大事にしてくれよ…

990 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/12(金) 18:12:59.80 ID:Adts6Qtda.net
アニメバレ











花ルリに声付いてた。喋り方がたどたどしい素人感だったけど萌え声だった
花ルリ回だったから1話2話より作画いいしなんかいろいろ複雑な気分
あと共感性羞恥心がすごいもうやめてってなる

991 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/12(金) 19:11:54.28 ID:Vvvuu6Pid.net
>>990
バレスとバレ





花ルリたんの中の人MC企画の人だね
写真と経歴見た感じある程度ベテランぽい

レヴィが害悪オタすぎてイライラした

992 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/12(金) 19:57:44.13 ID:b1cBMMHwd.net
>>990
バレス





いうて作画もちょいちょい怪しい
特に手の描き方

993 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/12(金) 20:00:38.82 ID:zK1juMyO0.net
アニメバレ







最後に殿下が花ルリたんコス、執事がおーちゃんのお面つけて出てくるので
2人のイメージを壊したくない人は観ない方が良いかな…

2期は1期より更に人を選ぶというか、刺さる人の範囲が狭いネタに走ってる印象
どれだけキャラ崩壊させられるかチャレンジでもしてるかのようだ

994 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/13(土) 01:41:14.58 ID:a2iQFmfya.net
ゲームもそうだけどアニメももうヤケクソになって脚本書いてる感半端ないしキャラ崩壊してて何見させられてるんだって思っちゃう
隔週とはいえ年末まで世に出し続けられるのかレベル

995 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/13(土) 10:15:41.53 ID:ZRDQNh2Ld.net
LDバレンタイン復刻か

996 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/13(土) 10:53:59.78 ID:bLbY4BJT0.net
>>995
バレンタインデビグラ評判良かったから復刻待ってた!

997 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/13(土) 16:40:04.44 ID:EOxzJ0pca.net
アイタイぬい然り新キャラ然りゴリ押しされたからって興味持つわけじゃないんだけどな

998 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/14(日) 07:47:46.63 ID:IJ7Sb5pxd.net
そろそろ埋めますか
水納島リアル夏休みなのかスレが静だな

999 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/14(日) 07:48:30.53 ID:IJ7Sb5pxd.net
>>998
予測変換のせいで意味分からん誤字になってしまった
水納島→みんな

1000 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/14(日) 08:08:10.39 ID:sZK7Hmrh0.net
1000ならシーズン5でバルバトスが殿下の執事になった経緯過去話配信

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
381 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200