2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

乙女@オトメイト総合154

1 :名無しって呼んでいいか? (アウアウウー 106.133.231.76):2022/08/01(月) 12:07:24 ID:0UcgbHJUa.net
アイディアファクトリー オトメイト♪ 作品について語る総合スレです
専用スレのある話題はそちらへ(※新作については現在個別のスレ立てはしていません※)
発売一ヶ月以内の新作のネタバレは「オトメイト新作総合ネタバレスレ」へ
専用スレ、関連スレは>>2-5にあります。
発売中ゲーム一覧は過去スレ等参照してください
BL好きや腐女子は立ち入り禁止です。語りたい人は801板へ
荒らしは徹底スルー。専スレ立てろも荒らしです。
次スレは>>980です。次スレが立つまでレスは控えましょう
>>980が立てられない場合は他の人が宣言して立てて下さい

◆公式サイト
http://www.otomate.jp/

◆前スレ
乙女@オトメイト総合153
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1647498237/

◆新作のネタバレを含む話題はこちら(発売から一ヶ月まで)
乙女@オトメイト新作総合ネタバレ1
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1633605025/

◆DIABOLIK LOVERS・恋愛番長・月華繚乱ROMANCE等、Rejet開発作品に関してはメーカーや各作品スレでお願いします。
◆カヌチ・華ヤカ・Enkeltbillet等、ヴァンテアンシステムズ、イチカラム開発作品はメーカーや各作品スレでお願いします。
◆雅恋・クロノスタシアの話題はサンクチュアリ総合スレでお願いします。
◆官能昔話の話題は5pb.総合スレでお願いします。
◆クインロゼ作品・アリスシリーズについてはQuinRoseスレでお願いします。
◆オトメイトフォルテから発売中の「俺がオマエを守る」「ダテにガメついわけじゃねぇ!」に関する話題はこちらでお願いします。
乙女BL@女性向けだと思われる一般ゲースレ6
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1334899783/
◆『ふしぎ遊戯 朱雀異聞』 の質問をする人は、まず攻略まとめwikiを参照してください。
ふしぎ遊戯 朱雀異聞攻略@wiki
http://www7.atwiki.jp/fushigi-suzaku/

144 :名無しって呼んでいいか? (テテンテンテン 133.106.158.170):2022/08/02(火) 20:25:57 ID:ypCD3hZDM.net
>>143
完全同意
時代背景が~仕方なく~とか言い訳されてもキモいもんはキモい
乙女ゲーにそんなリアリティ求めてないんだわ
獄ストだってほぼファンタジーのくせに実際の時代背景がどうとか言われても

145 :名無しって呼んでいいか? (ササクッテロレ 126.247.105.230):2022/08/02(火) 20:29:33 ID:kz2n2OHGp.net
死後の世界云々の話なのに都合の悪いことは時代考証が〜とかいかにも腐らしい

146 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 219.101.88.137):2022/08/02(火) 20:29:59 ID:loHCJ/om0.net
ほんとそれ
うまくデフォルメできないなら筆折ってほしい

147 :名無しって呼んでいいか? (テテンテンテン 193.119.175.179):2022/08/02(火) 20:34:56 ID:KiffcnHcM.net
腐に全く興味ない自分からすると気持ちの有無とか生きるために仕方なくとか中身なんて関係なく創作物における男×男の描写は全部BLじゃないのって感じだわ
腐に詳しい人達は微妙なニュアンスが気になるんだろうけど苦手な人からするどっちにしろ男×男だし、気持ちの有無とかどうでもいい

148 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 60.114.211.109):2022/08/02(火) 20:36:46 ID:O5MqqYiK0.net
そもそもの話乙女ゲームの攻略キャラにそういう設定いれないでほしいわ
時代考証がーとか言うなら薄桜鬼のキャラだって史実で奥さんいるキャラいるし散々この手のゲームで使い倒されてる戦国武将だって恋愛的意味で愛されてた小姓とか側室とかいなきゃおかしいってことになるのに大体の乙女ゲームはそんなの無視してるしなんであえてそういうの入れてないのかなんて考えれば分かるもんだと思うが

149 :名無しって呼んでいいか? (アウアウウー 106.128.146.56):2022/08/02(火) 20:36:49 ID:E+Z0SV9Qa.net
個別に入ったら頭からもう相手に好意抱いてるの
いつの間に?感否めない。あらゆる地雷要素が気になるのって肝心の本筋のシナリオが面白くないからじゃね
恋愛過程雑すぎん?主人公と攻略対象の恋愛より主人公含む各キャラの陰惨な過去のあれこれ描きたいだけでしょ

まぁ主人公とキャラの恋愛も誰とは伏せるが風呂場でヤろうとしたりシェアハウスで周り気にせず盛り出すし恋愛過程クソでもとりあえずエロ入れときゃ喜ぶだろな適当さじゃん
過去忘れてるとはいえあんな過去のある男嫌い設定の主人公がこんなチョロ股緩なの悲しい…

150 :名無しって呼んでいいか? (アウアウウー 106.131.181.74):2022/08/02(火) 20:37:00 ID:8ikCrCina.net
予約する前でもわかるように明記してくれってだけの話なんですわ
正しく注意喚起するべきなのはプレイヤーじゃなくてオトメイトでしょ
レストランで異物混入があって蛾が混じってたって報告したらそれは蝶だから生物学的には蛾じゃないとか虫を食べる文化もある人たちに対して失礼とか横槍入れられてるのが現状なのよ

151 :名無しって呼んでいいか? (ササクッテロレ 126.247.69.6):2022/08/02(火) 20:49:09 ID:xivja9xhp.net
片桐ヒロインってチョロ股緩ばっかりじゃね?

152 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/02(火) 21:07:06.35 ID:iL872/lFa.net
>>147
それなんだよね
わざわざ入れる必要ないんだわ
私は地雷気にならないわ〜とかツイッターでマウントとりはじめてるやつも出てきて不愉快極まりない
推しが悪く言われるの嫌なんだろうけど、地雷無理って言ってる人に対して封殺しようとしてくるのが無理

153 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/02(火) 21:11:51.89 ID:wEtJhc+nd.net
なんつーかやらせろとか犯すぞとかに萌えられる人ってすごいと思うわ
自分は創作物であってもきつい
三下モブキャラならともかくメインに言わせるセリフじゃない

154 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/02(火) 21:13:12.76 ID:HmPBLbvva.net
五右衛門は何がしたかったの?
自分のせいで死なせたと思うならそっとしといて欲しいのに俺が消えた方が満足?とか誘い受けしてくるし、実際おまえのせいでサブに犯されて死姦強姦にあってるんだが、思い出してくれって都合よすぎん?さらに思い出してくれないからってキレて「犯すぞ」って脅してきたんだけど。草も枯れるわ
同性愛描写以上にこんなメインヒーローの描写の仕方嫌い
ヒロインもむりやり好きになろうとこじつけてるし恋愛部分がほんと雑すぎてなんかおかしいよ

155 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/02(火) 21:16:21.07 ID:VSzetiRv0.net
>>123
新作タイトルでBLに関する内容の擁護について書いてるの見えてる?
単にレビュー未購入だけの話してないんだわ
なんでほかのタイトル引き合いに出したのか意味不明

156 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/02(火) 21:19:32.29 ID:mFQ1DV0x0.net
>>154
尼でとにかく五右衛門ルートが最高すぎるってレビューあるのが酷い罠に思える

157 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/02(火) 21:24:52.74 ID:LCP3MMq10.net
>>154
こいつがメインヒーローのゲームがあるらしい

158 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/02(火) 21:31:21.27 ID:YBigQ0YC0.net
ヒロインの過去知ってるのに犯すぞとか言ったの?

159 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/02(火) 21:35:48.00 ID:sLRks6NB0.net
あそこは五右衛門だけ言わなくてよかった気がするなぁ
本気で言ってるわけではなく単に合わせただけだと思うけど
それはそれで大概ではある

160 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/02(火) 21:40:16.19 ID:uNzQt88h0.net
そろそろネタバレスレでやってくれ…
話の根幹に関わる内容ガッツリネタバレは特に

161 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/02(火) 22:44:22.72 ID:Oko05HhP0.net
>>137
残念だけど腐女子界隈では自分が気に入った男が男に対して「不可抗力」で売りをやってたってのは美味しく盛り上がる「ネタ」でしかないから。
それを知ってる人間にとっては嫌悪感MAXのBL表現でしかないんだよ。
どんな世界観の原作の男キャラでも過去に性的被害にあったはずとかギャーギャー騒いでキモい妄想撒き散らす腐女子をたくさん見てきた自分にとっては美味しいお手軽悲劇ネタでしかねーよ。
現に人類の有史以来ずっと問題になってきた女性の性被害さえお手軽に扱ってるゲームなのに時代考証だのなんだの笑わせんなよと思うわ。

162 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/02(火) 22:48:22.30 ID:Vx+aJh7d0.net
>>137
別に主観も何もどんな理由であれ男と寝てたのは事実じゃないの?
屁理屈こねてるけど乙女ゲーにそんな設定入れないと書けませんってわけじゃないんだし騒いで問題になって炎上して買い控えられてようやく気づくかもしれないじゃん
我慢できる人はぶっちゃけどうでもいいと思う
今までオトメイト買うにあたってクソシナリオや虚無ミニゲーを懸念することはあってもBLを心配することなんてなかったのにこんなだから騒がれるんだよ

163 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/02(火) 22:51:11.86 ID:Oko05HhP0.net
>>149
心理状態が普通じゃなくなるからある意味行動的にはリアルなんじゃないのかと思ったらそんな自分に吐き気がしてきた。

164 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/02(火) 22:57:16.26 ID:ltOSR/Xh0.net
>>149
メイトってそんなイメージしかないw
一生懸命鍛冶してたカヤが可愛いよ

165 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/02(火) 22:59:53.31 ID:mFQ1DV0x0.net
カヌチやりたくなってきたけどPSP…

166 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/02(火) 23:02:08.80 ID:bU1z9Mvo0.net
めちゃくちゃオトメイトが好きなんだな

167 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/02(火) 23:34:37.33 ID:/lo1DM+t0.net
取り敢えず終ヴィルと獄ストを予約買いした人全員抱きしめてあげたい

168 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/02(火) 23:38:13.52 ID:XMNvM5nh0.net
終ヴィルの時ももうオトメイト予約しないって言ってたのに獄スト買った人いるんじゃないの
次もBL入れても絵が良ければ予約するだろって思われてそう

169 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/03(水) 00:01:31.75 ID:9mFNQ31Ld.net
個人的な不満点がかなり多かったから怒ってる人の気持ちも凄くわかるけど総合的にはまあまあ楽しめて五右衛門ルートが一番お気に入りな自分みたいなのもいるから、もしこれからプレイする人いるならあまり変に先入観は持たずにやってほしいな
やる前からマイナスイメージを固定しすぎると普通にやったら気にならなかったかもしれない部分についても悪くしか見えなくなる場合もあるから
ここに書かれてる感想だけでも自分が該当シーンで受けた印象的とは全然違うのもあるし

170 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/03(水) 00:02:53.66 ID:9mFNQ31Ld.net
印象的→✕ 印象です

171 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/03(水) 00:04:24.58 ID:7Q6aabTJ0.net
>>168
買った人が悪いみたいな言い方するじゃん
戦犯は男女の恋愛を楽しむのが主な目的の乙女ゲームに異物混入したオトメイトでしょ
BLありますって明記されてないんだから避けようがない

172 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/03(水) 00:15:23.14 ID:3JsBPAqH0.net
ここの上にもいたけど表でも大騒ぎするのは違うと思うとか全プレイヤーに配慮したらけそつまらんものになるとか公式に噛みつくのは違うとかいってるのいたけど事実は事実だし注意喚起というかアレルギー表示を公式側がしなかったから騒がれてるんじゃん
偽装みたいなもん

173 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/03(水) 00:15:40.26 ID:3JsBPAqH0.net
けそじゃなくくそ

174 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/03(水) 00:16:57.70 ID:4oA3yvml0.net
>>167
終ヴィルも獄ストも店舗特典付きで予約して買ったけど終ヴィルはハマったし獄ストも気になるところは多々あれど楽しめはしたのでどっちも予約買いした人皆可哀想みたいに聞こえて複雑というか…いや予約したしてないに関わらず地雷踏んだ人は普通に皆可哀想だが

175 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/03(水) 00:17:15.75 ID:dxgQR0AA0.net
何回も指摘されてるけど自分は気にならないから気にしてる方が過敏とか先入観持たせるなとか勝手なんだよね
酒や煙草がダメな人にちょっとくらい平気でしょって言ってるのと同じこと

176 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/03(水) 00:23:23.91 ID:dBFvllu40.net
>>174
乙女ゲにBL混入されてるゲームを買った人はみんな可哀想だよ
私は平気だけど〜って雑食腐は知らんその辺に地雷と一緒に埋まっとけ

177 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/03(水) 00:26:04.86 ID:63ZKTiFL0.net
とりあえずどっちも同じだよ
気にしてる人は気にしてない人の言動を理解しないし
気にしてない人は気にしてる人の言動を理解しない

言いたいこと言ったならそれでいいじゃん
一緒の意見にならないといけないの?
それこそ同調圧力じゃん

178 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/03(水) 00:26:49.09 ID:uCCD9OZ0a.net
エアプが騒ぐなの次は新作予約したこと煽られんのか
片桐ゲーはアサプリの頃から乙女ゲームの実績あるから安心しきってたのもあるし今回は単純にシナリオの質も低いから否定的な書き込みが続いてるんだよ
バッドエンドやサブキャラだから見過ごされてたこともヒロインの過去としてデフォでつけられると意味合い変わってくるわ

179 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/03(水) 00:27:32.91 ID:uCCD9OZ0a.net
なんでアサプリ
プリアサ

180 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/03(水) 00:29:21.65 ID:4iL0ytYXa.net
こういうのは自分は大丈夫だった、だけに留めておけばいいのにね
騒ぎすぎとか過剰とか相手の反感買う余計な台詞で場外乱闘待ったなし

181 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/03(水) 00:30:40.61 ID:SAEEUCDU0.net
BL入れるなってここでいくら嘆いてもオトメイトはスルーだろうし
また新作で混ぜてくる未来しか見えない
地道にオトメイトに苦情メール送ったほうが良くない?

182 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/03(水) 00:30:48.69 ID:PiP4+stud.net
すぐどっちもどっち論に持ってく人いるよね~

183 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/03(水) 00:31:24.88 ID:dxgQR0AA0.net
>>181
何でここで言ってるだけだと思うの?
とっくに意見してるよ

184 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/03(水) 00:33:47.27 ID:gUPB/zKA0.net
せめてアンケート設置してくれれば良かったのにね
スタッフブログしかないか

185 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/03(水) 00:35:14.42 ID:SAEEUCDU0.net
>>183
返事来た?

186 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/03(水) 00:40:01.65 ID:7Q6aabTJ0.net
「乙女ゲームに男同士の恋愛や肉体関係を匂わせる描写をいれないでほしい」って当たり前じゃない?
なんで嫌がってる人の方が繊細みたいな論に持って行きたがるの?

187 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/03(水) 00:53:28.04 ID:ec89yIHGr.net
私は気にならなかったけどーな人はそれはそれでお仲間とTwitterなりブログなりで感想言って楽しんでればいいのにどうしてここでも嫌がってる人が過敏すぎとかあんま騒ぐな(意訳)とか言うんだろ
乙女ゲーの攻略対象にBL要素入れるなって要望は当然でしょうよ…BLゲーや百合ゲーにNL要素(しかも攻略対象)なんていれられたら絶対騒ぎまくるくせになんで乙女ゲーマーだけ我慢しろとか騒ぎすぎとか言われなきゃいけないんだ?

188 :名無しって呼んでいいか? (アウアウウー 106.131.180.178):2022/08/03(水) 01:12:04 ID:VE2tzkola.net
ヒューゴはホモに見えなかった家族愛の延長だと思うってここで延々とプレゼンしてた人たち元気ですか
特典読まずとも普通の読解力があれば分かる筈だけどあのときの誘導は本当にプレイしたうえでの書き込みだったのか疑問に思う

189 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/03(水) 01:34:00.68 ID:nD8pRX7e0.net
>>188
家族愛にしかみえないってこれまんま腐女子がどう解釈しても好きあってる男女に対して否定する時に使う常套句なんだよね。
特典小冊子見るまでもなくアイツはゲイでしたけど?
しかも腐女子が大好きな女を下に見て蔑ろにするタイプの害悪なゲイだよ。

190 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 180.199.80.25):2022/08/03(水) 04:54:45 ID:+EGFazuS0.net
気にならなかった意見の人をストレスのはけ口にしてボコボコに叩く流れはもういいわ
そいつらを潰せばオトメイトが改心するとかそんなことはない
毎回言われてるけどオトメイトは監修や改善はまったくしない事件が起きても無視
本当にこの会社はユーザーの意見を全く一ミリも聞かないから予約買いはやめとけ
だから優秀な人らは出ていって会社立ち上げてんだよ…

191 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/03(水) 05:27:56.58 ID:yk6EzuN0a.net
誰もそんなつもりではないと思うが<ストレスの~
さすがに被害妄想だろう。気にならないというかやっぱりやってるとどうしても気になる部分が多すぎるから突っ込まれるんだよな

192 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/03(水) 06:27:27.79 ID:czqnplD3a.net
少しでも腐を匂わせる描写入れないで欲しい
性暴力をテーマにして入れないで欲しい
それが出来ないならせめて公式で注意書きしろ
騙し討ちするのやめろっていう内容送るわ

オラソワで男尊女卑がひどくて無理って感想とレビュー多かったから獄ストでそこ強調しつつ実際は女側しかもよりにもよってヒロインがきつい性被害フルコンボって、乙女ゲームの意味わかってやってるならもはや有害コンテンツだよ
乙女ゲームは名前を変えられる自己投影もできる物語なのにレ○プされた女のレッテル貼る設定なんてやってて嬉しくないでしょ(NLでも無理だし)
まして攻略キャラが男にやられたことも気持ち悪いしかないじゃん
写楽の時代設定の使い方が下手なだけで腐媚び以外の何にでもないのに時代背景が〜とか苦しい言い訳すにも程があるわ
メーカーはエゴサもしてるだろうしこれは同人ゲームじゃない商品なんだから不満を封殺しようとしない方がいいよ

193 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/03(水) 06:56:38.90 ID:5f28S934a.net
>>177
気にしてない人はむしろ私は楽しめたに留めておけばいいだけの話
そのあとに騒ぎすぎだのこれは厳密にはBLではないだの余計な攻撃や擁護などするから荒れる
乙女ゲーやってるのにBLを予告なくいれるほうが悪いんだから

194 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/03(水) 08:33:06.96 ID:+2e3+6lQM.net
どの程度まで許容できるかは個人の差でしかないから人の感想に文句つけあったところでいつまでたっても平行線なのでは
自萌え他萎え、逆も然り

個人的にはステラで予約買いしたヴィルシュも獄ストもつまらなくはないが期待ほどじゃなかったという感想
BL苦手だけど他キャラに萌えられればどうでも良い派だからかも

195 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/03(水) 08:34:52.92 ID:1T/zddPS0.net
>>192
確かに時代背景が〜と言い出したら
私はヴェリテが結構好きなんだけど初登場時からラファイエット既婚wとかルイルートじゃなくてもルイ17世が生まれすらしないのかとか思ってた
乙女ゲー用デフォルメが当たり前だよね

196 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/03(水) 09:23:24.82 ID:Doh4J1jRa.net
ルッキズムが鼻につくというか容姿への言及多いな
美人だろ?一晩いくらでどう?とかくどいんよな

197 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/03(水) 09:37:09.26 ID:uphDvpMU0.net
>>194

>>どの程度まで許容できるかは個人の差でしかないから人の感想に文句つけあったところでいつまでたっても平行線なのでは
自萌え他萎え、逆も然り

めちゃめちゃ同意
自分の感想こそ正義みたいに思って違う意見のレスを攻撃対象にしてる人にはうんざりする

198 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/03(水) 10:51:17.56 ID:X3XTari+0.net
>>186 >>187
ほんとそれ

>>196
それもライターの癖なんだよなぁオラソワもニルアドもそうだったけど
とにかくヒロインを美人お嬢様にしたい=襲われるほど美人って解釈
外面だけじゃなくちゃんと内面で惹かれていく恋愛模様が見たいのにモヤモヤする

199 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/03(水) 10:57:49.05 ID:gfrsXJj5a.net
五右衛門はシナリオ読んでもなんか軽いな…
モヤモヤしか残らなかったわスッキリしねえ
こういう真相?というか最後にやれってルートはスッキリさせてくれないとストレスしか溜まらないし制限やめてくれ
あんま意味感じないよ

200 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/03(水) 11:11:02.43 ID:aEWllyWF0.net
個人的にはBL要素の中でも攻略対象が女役だとさらにきつい
終ヴィルでもそっちとして見られてるなと思ったし今回は明白に女役やってたって設定だし
男役でも十分嫌だけど過去でも未遂でも女みたいに見られてる男を男として見られない
女装キャラとかが女と間違われて…みたいならまだしも

201 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/03(水) 12:02:32.47 ID:EcOKRTf0d.net
>>194
BLあっても私は気にならなかったっていう人ってすぐどっちもどっち喧嘩両成敗って言うよね
なんで「私は気にならなかった」だけで止められないの?

202 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/03(水) 12:10:31.78 ID:E1tgGbSCa.net
>>194
BLに関しては金輪際入れてほしくないからいうよ
もう生まれちゃったものは仕方ないけどこれからの作品には異物混入はやめてほしいし

203 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/03(水) 12:34:44.36 ID:dBFvllu40.net
私はプリアサの主人公の友達の婚約者を死なせたことにドン引きしてから片桐作品には手をつけてない
ガネクレとプリアサ少しやっただけの感想だけど片桐って基本女嫌いなんだと思ってる
ただ乙女ゲだから主人公は綺麗美しいってわざとらしいage台詞言わせてるだけ
やたらと男性から性的に狙われるのもなんだか小馬鹿にされてるような感覚すらある
ゲスパーと言われたらそれまでだけどw

204 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/03(水) 12:45:19.39 ID:yCZErWfXd.net
片桐さん基本的に男は強姦する生き物で魅力的な女は強姦される生き物でそれが当然って価値観なんかな

205 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/03(水) 12:55:45.76 ID:vFA1LzTPa.net
今思えばラディアンけっこう楽しかったな
シナリオに関してはヴィリオがかなり優遇されてたけどラディも普通に萌えたしパスハリアルートも楽しかった
展開も設定もよくある感じだけど安心してプレイできるってこんなに有難いことなんだな
ザフォラ好きだから声優はちょっと残念だったけど

206 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/03(水) 13:03:21.98 ID:wX4xdt9m0.net
>>205
他社の血みどろな物騒な乙女ゲームやった後だったから余計にラディアンテイル楽しかったし癒された
乙女ゲームに一切不要なBL要素とかもなかったし主人公も頑張り屋で好感持てる子で絵も美しかった
ゆのはなと共に乙女ゲーム初心者におすすめしたいゲームかな
ヴィリオとラディが好き

207 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/03(水) 13:05:50.72 ID:gUPB/zKA0.net
たしかにラディアンは単体だとめでたしめでたし感が強いけど獄ストみると相対的に評価があがったな
五右衛門と凛に似た関係性どっかでみたことあるなと思ってたらちょっと違うけどオラソワの月黄泉とアマテラスだった
ああいうのがシチュエーションとして好きなんだろうな

208 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/03(水) 13:06:30.39 ID:Ru3W4Zpxa.net
ラディアンやってないんだけどよかったんだ
自分はシャレマニ好きだったなー糖度は低いけど細かいところまで伏線はられててそれがちゃんと回収されるストーリーとか
今のところ今年はあと移植の十三支しか買う予定ないけどシンキステミラーナとかオトパで発表される新作は男男要素なかったらいいね友情くらいだったらいいんだけど

209 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 180.1.202.189):2022/08/03(水) 13:12:30 ID:5iiXZzQm0.net
男に愛される女は外見と体を目当てにされてるだけで男同士こそ真実の愛ってタイプの女嫌いと嫉妬を拗らせてる腐はいる

自萌他萎とか言う奴に限って他人の萎えに不寛容なんだよなぁ
騒ぎすぎって言うなら発売前から男色の明記をしておけばいいのに
それなら騒ぐ心が狭い人(なんだよね?)は最初から買わないからWin-Winじゃん
でもしないってことはお察し

210 :名無しって呼んでいいか? (アウアウウー 106.128.145.75):2022/08/03(水) 13:19:30 ID:Dkhybx+la.net
乙女ゲの攻略対象の過去に男と性的関係持っていた設定
いるか?
仕事とはいえ他の女と寝てたってのもあんま聞きたくない人いるだろうに男とまでってその設定誰得?
主人公が凌辱されていた過去もインパクト狙っただけかな

211 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 59.168.207.159):2022/08/03(水) 13:28:21 ID:dBFvllu40.net
>>209
>男に愛される女は外見と体を目当てにされてるだけで

あー、これ片桐シナリオから凄い感じる

212 :名無しって呼んでいいか? (ワンミングク 114.150.21.174):2022/08/03(水) 13:29:22 ID:4WxsQaf+M.net
>>208
ラディアンはサーカスと言いながら演劇で説教始めて、客が感激して改心するという話を何度も見せられるのが結構鬱陶しかったし
一部解決方法それでいいのか?みたいなのもあったけど
それを除けばキャラはバラバラのところから仲間として結束していくのも自然だったし
みんないい人で好感度高かった
下品な事も言わなくて爽やか
話もめでたしめでたしになるから上記のちょっと解決方法強引じゃない?ってのも許容範囲だった
インパクトには欠けたけど、絵も綺麗で単純に楽しかったよ

213 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/03(水) 14:15:17.79 ID:FEC9LCErd.net
>>203
個人的にはプリアサはツッコミどころや粗はあったけどオトメイト作品の中で上位に入るぐらい好きな作品で、主人公アルもオトメイトヒロインの中でかなり好きなキャラだった。
でもあの下品な踊り子衣装や王に着せるような服じゃねーだろっていうクソダサドレスだけは未だに許せないな。
移植かダウンロード化を今でも待ってるんだけど無理なんだろうか。
プリアサの時みたいな人間関係はもう片桐さんは描けないんだな。

214 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/03(水) 15:32:59.05 ID:IWq+FWx7a.net
強姦もBLもないハイカラの評価も上がる流れかと思った

215 :名無しって呼んでいいか? (スッップ 49.98.216.113):2022/08/03(水) 16:45:54 ID:iYcIfs/Pd.net
BLも強姦もないのに擁護できないのがハイカラw

ライディアンはシナリオが退屈だったな
不快になるような要素はないんだけど続きが気になるようなシナリオじゃなかったからなかなか進まなかった

216 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/03(水) 17:35:52.52 ID:4WxsQaf+M.net
もうBLも強姦もなくて、犯罪者はこっちが引くくらいボコボコにしてくれる雨宮うたさんのシナリオに期待するしかないw
強運姫は買う

217 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/03(水) 18:22:21.20 ID:aEqg4qVba.net
雨宮は劣化させた一般ゲームとかのシナリオにうっすい恋愛を落とし込んだ感じで面白さ分からんかったな
誰の指示かは知らんが時アポはステラ小冊子で色々解決させてて引いたわ本編でやれよ

218 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/03(水) 18:34:28.41 ID:nD8pRX7e0.net
時アポはヒロインのラチア含めキャラ達の感情表現や状況を表す文章が凄く上手くて丁寧で好きだったな。
現代的な言葉やノリはあってもファンタジーの世界観を壊す程じゃなかったし、何回も繰り返すうちにギムレーの歴史や街を好きになっていったよ。
ただ、ステラの小冊子がエロのオンパレードだったのが余韻ぶち壊しで嫌だった。自分的にはそっちが嫌だった。
あの作品に生々しいエロはいらねー
オトメイトの最近の方針は一時期前の少コミ目指してるのか?

219 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/03(水) 19:16:30.86 ID:0i317mwZa.net
新作よりも時アポのほうがシナリオのテイストが好みなんだけど絵で断念してしまったからテミラーナは期待している

220 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/03(水) 19:27:29.92 ID:nD8pRX7e0.net
>>217
個人的には一般ゲームにもっと女性向け視点での恋愛要素欲しいと思ってる派だから乙女ゲームに一般ゲーム要素取り入れてくれる雨宮さんの作風は需要に適って嬉しいかな。
ただ腐要素だけは絶対絶対に入れないで欲しい

221 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/03(水) 19:33:34.56 ID:rsEMjndEa.net
雨宮さん恋愛描写弱いときあるよね
とか言いつつシャレマニは大好きな作品なんだけど
強運姫は題材が好きだから期待したいなあ...

222 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/03(水) 19:36:24.64 ID:IIAEvzyvM.net
>>217
めっちゃわかる
ループものは一般ゲーやギャルゲーに高品質なのがたくさんあるから時アポはどこかで見たようなシナリオだなって感じ
このスレだとやたら持ち上げられてるけだ乙女ゲー以外はやらない人が多いのかな

223 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/03(水) 19:44:18.19 ID:3JsBPAqH0.net
強運姫も絵がいまいちなんだよな
腐要素はなさそうだけどなろうぽいというかなんというかで難しい

224 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/03(水) 19:45:08.91 ID:dBFvllu40.net
時アポは主人公が無理だった
ぶりっこも大概にせえよとしか思えない

225 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/03(水) 19:50:50.85 ID:dxgQR0AA0.net
何で一般ゲーに面白いのあるからつまらんかったで終わらせずに一般ゲーやらないで乙女ゲーしかやらないのかな?ってわざわざ住民disを入れるのかな

226 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/03(水) 19:58:17.42 ID:dhGbz1D2M.net
一般ゲーはやらないのかというただの疑問のどこがどうdisなのかさっぱりだ
被害妄想すごいな

227 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/03(水) 20:08:58.41 ID:IIx4xuvAd.net
時アポは序盤の頭ハッピーセットなヒロインに耐えれられればあとは楽しめたから満足してる
絵だけ残念だったけど

228 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/03(水) 20:11:10.62 ID:3JsBPAqH0.net
住民disもだけど乙女ゲーを見下してるなぁって印象をより受けた
まあわざわざこういうところで聞いてもいない一般ゲーやギャルゲーもこなすアテクシってアピールするくらいだからさもありなんだけど
あの程度をやたらともちあげてるの?って煽りというか

229 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/03(水) 20:14:59.07 ID:dxgQR0AA0.net
あの程度が面白いの?一般ゲーとかやらないの~って紛れもなく煽りだと思うよ

230 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/03(水) 20:16:06.97 ID:uphDvpMU0.net
一般ゲーってそんなにやらないしギャルゲーに至ってはまったく興味ないけど一般ゲーでもっと高品質なループものがあるなら調べてやってみたい
雨宮さんのシナリオはシャレマニも時アポも夢中になってプレイしたわ
時アポの絵とラチアの声だけは最後まで受け入れられなかったけど

231 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/03(水) 20:16:48.41 ID:5iPZKdVC0.net
一般ゲーもギャルゲーもやるけど、基本的に主人公男だし
女主人公でそういうのやりたいんだよ
あと、一般ゲーはともかくギャルゲーは乙女ゲー以上に下ネタやラッキースケベ出てきついことも多いし

232 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/03(水) 20:21:46.83 ID:o2zumIbjd.net
わかる
男主人公のもプレイするけど話がどんなに面白くても余韻のようなものが無い
女主人公でやりたい

233 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/03(水) 20:22:51.85 ID:4oA3yvml0.net
一般ゲーは一般ゲーで面白いけどシャレマニだとSEのようなシステム面まで伏線になってて人狼要素のある乙女ゲーっていうのがすごく面白くて夢中でやってたからまたそういう感じの乙女ゲーが出たらいいな(時アポはやってないから分からない)

234 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/03(水) 20:25:44.24 ID:5iPZKdVC0.net
>>230
ギャルゲーで有名なのはシュタインズゲート
一般ゲーならレイジングループかな
シュタゲはだめ主人公がループで変わっていくのとかラチアに近い
レイジングループの主人公の手段選らばなさはラチアより強い

過去の名作やってると確かにどこかで見たような、ってなるのかもしれないけど
やっぱり女主人公だと盛り上がりが違う

235 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/03(水) 20:27:44.93 ID:o2zumIbjd.net
サスペンスやホラー系は女主人公の方がギャップがあって映えるのもあるんだよね
映画とかでもホラーは女主人公の方が多いし

236 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/03(水) 20:32:08.50 ID:rsEMjndEa.net
でも乙女ゲームでホラーってほとんどないよね
いつかやりたいと思ってるんだけど、ホラーは乙女ゲームだと難しいのかな

237 :名無しって呼んでいいか? (アウアウウー 106.129.185.104):2022/08/03(水) 20:34:53 ID:boyE/5n8a.net
>>223
塗りが10年前の感じする
イラスト残念でもシナリオがいいならいいけど

238 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 153.125.92.184):2022/08/03(水) 20:36:01 ID:3JsBPAqH0.net
しらつゆの怪………

239 :名無しって呼んでいいか? (スプッッ 1.75.235.5):2022/08/03(水) 20:37:31 ID:o2zumIbjd.net
女主人公でこんなのやりたいってのは女主人公スレで聞くのがいいかも

240 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 126.79.174.130):2022/08/03(水) 20:41:59 ID:pDTzPALV0.net
シャレマニも時アポも好きだから強運姫も買うけど時アポのときに次は絵に恵まれますように願ったのにまたしても…で悲しい
時アポよりはマシだけど

241 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 126.79.174.130):2022/08/03(水) 20:42:34 ID:pDTzPALV0.net
>>238
発売前は期待値高かったね
発売前は

242 :名無しって呼んでいいか? (テテンテンテン 133.106.38.154):2022/08/03(水) 20:51:53 ID:3vUMRT1NM.net
まだディザーサイトすらやいしまだまだ先だよね
年内新作は薄桜鬼とシンキスしかなさそうだしオトメイト本当に大丈夫かな

243 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 163.58.116.101):2022/08/03(水) 21:03:46 ID:uphDvpMU0.net
>>234
ありがとう
ググってみたけど面白そう
一般ゲーからやってみる
でもやっぱり女主人公っていうか乙女ゲーは気持ちの盛り上りが特別だよね

総レス数 1001
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200