2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

乙女@オトメイト総合154

1 :名無しって呼んでいいか? (アウアウウー 106.133.231.76):2022/08/01(月) 12:07:24 ID:0UcgbHJUa.net
アイディアファクトリー オトメイト♪ 作品について語る総合スレです
専用スレのある話題はそちらへ(※新作については現在個別のスレ立てはしていません※)
発売一ヶ月以内の新作のネタバレは「オトメイト新作総合ネタバレスレ」へ
専用スレ、関連スレは>>2-5にあります。
発売中ゲーム一覧は過去スレ等参照してください
BL好きや腐女子は立ち入り禁止です。語りたい人は801板へ
荒らしは徹底スルー。専スレ立てろも荒らしです。
次スレは>>980です。次スレが立つまでレスは控えましょう
>>980が立てられない場合は他の人が宣言して立てて下さい

◆公式サイト
http://www.otomate.jp/

◆前スレ
乙女@オトメイト総合153
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1647498237/

◆新作のネタバレを含む話題はこちら(発売から一ヶ月まで)
乙女@オトメイト新作総合ネタバレ1
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1633605025/

◆DIABOLIK LOVERS・恋愛番長・月華繚乱ROMANCE等、Rejet開発作品に関してはメーカーや各作品スレでお願いします。
◆カヌチ・華ヤカ・Enkeltbillet等、ヴァンテアンシステムズ、イチカラム開発作品はメーカーや各作品スレでお願いします。
◆雅恋・クロノスタシアの話題はサンクチュアリ総合スレでお願いします。
◆官能昔話の話題は5pb.総合スレでお願いします。
◆クインロゼ作品・アリスシリーズについてはQuinRoseスレでお願いします。
◆オトメイトフォルテから発売中の「俺がオマエを守る」「ダテにガメついわけじゃねぇ!」に関する話題はこちらでお願いします。
乙女BL@女性向けだと思われる一般ゲースレ6
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1334899783/
◆『ふしぎ遊戯 朱雀異聞』 の質問をする人は、まず攻略まとめwikiを参照してください。
ふしぎ遊戯 朱雀異聞攻略@wiki
http://www7.atwiki.jp/fushigi-suzaku/

191 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/03(水) 05:27:56.58 ID:yk6EzuN0a.net
誰もそんなつもりではないと思うが<ストレスの~
さすがに被害妄想だろう。気にならないというかやっぱりやってるとどうしても気になる部分が多すぎるから突っ込まれるんだよな

192 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/03(水) 06:27:27.79 ID:czqnplD3a.net
少しでも腐を匂わせる描写入れないで欲しい
性暴力をテーマにして入れないで欲しい
それが出来ないならせめて公式で注意書きしろ
騙し討ちするのやめろっていう内容送るわ

オラソワで男尊女卑がひどくて無理って感想とレビュー多かったから獄ストでそこ強調しつつ実際は女側しかもよりにもよってヒロインがきつい性被害フルコンボって、乙女ゲームの意味わかってやってるならもはや有害コンテンツだよ
乙女ゲームは名前を変えられる自己投影もできる物語なのにレ○プされた女のレッテル貼る設定なんてやってて嬉しくないでしょ(NLでも無理だし)
まして攻略キャラが男にやられたことも気持ち悪いしかないじゃん
写楽の時代設定の使い方が下手なだけで腐媚び以外の何にでもないのに時代背景が〜とか苦しい言い訳すにも程があるわ
メーカーはエゴサもしてるだろうしこれは同人ゲームじゃない商品なんだから不満を封殺しようとしない方がいいよ

193 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/03(水) 06:56:38.90 ID:5f28S934a.net
>>177
気にしてない人はむしろ私は楽しめたに留めておけばいいだけの話
そのあとに騒ぎすぎだのこれは厳密にはBLではないだの余計な攻撃や擁護などするから荒れる
乙女ゲーやってるのにBLを予告なくいれるほうが悪いんだから

194 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/03(水) 08:33:06.96 ID:+2e3+6lQM.net
どの程度まで許容できるかは個人の差でしかないから人の感想に文句つけあったところでいつまでたっても平行線なのでは
自萌え他萎え、逆も然り

個人的にはステラで予約買いしたヴィルシュも獄ストもつまらなくはないが期待ほどじゃなかったという感想
BL苦手だけど他キャラに萌えられればどうでも良い派だからかも

195 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/03(水) 08:34:52.92 ID:1T/zddPS0.net
>>192
確かに時代背景が〜と言い出したら
私はヴェリテが結構好きなんだけど初登場時からラファイエット既婚wとかルイルートじゃなくてもルイ17世が生まれすらしないのかとか思ってた
乙女ゲー用デフォルメが当たり前だよね

196 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/03(水) 09:23:24.82 ID:Doh4J1jRa.net
ルッキズムが鼻につくというか容姿への言及多いな
美人だろ?一晩いくらでどう?とかくどいんよな

197 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/03(水) 09:37:09.26 ID:uphDvpMU0.net
>>194

>>どの程度まで許容できるかは個人の差でしかないから人の感想に文句つけあったところでいつまでたっても平行線なのでは
自萌え他萎え、逆も然り

めちゃめちゃ同意
自分の感想こそ正義みたいに思って違う意見のレスを攻撃対象にしてる人にはうんざりする

198 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/03(水) 10:51:17.56 ID:X3XTari+0.net
>>186 >>187
ほんとそれ

>>196
それもライターの癖なんだよなぁオラソワもニルアドもそうだったけど
とにかくヒロインを美人お嬢様にしたい=襲われるほど美人って解釈
外面だけじゃなくちゃんと内面で惹かれていく恋愛模様が見たいのにモヤモヤする

199 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/03(水) 10:57:49.05 ID:gfrsXJj5a.net
五右衛門はシナリオ読んでもなんか軽いな…
モヤモヤしか残らなかったわスッキリしねえ
こういう真相?というか最後にやれってルートはスッキリさせてくれないとストレスしか溜まらないし制限やめてくれ
あんま意味感じないよ

200 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/03(水) 11:11:02.43 ID:aEWllyWF0.net
個人的にはBL要素の中でも攻略対象が女役だとさらにきつい
終ヴィルでもそっちとして見られてるなと思ったし今回は明白に女役やってたって設定だし
男役でも十分嫌だけど過去でも未遂でも女みたいに見られてる男を男として見られない
女装キャラとかが女と間違われて…みたいならまだしも

201 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/03(水) 12:02:32.47 ID:EcOKRTf0d.net
>>194
BLあっても私は気にならなかったっていう人ってすぐどっちもどっち喧嘩両成敗って言うよね
なんで「私は気にならなかった」だけで止められないの?

202 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/03(水) 12:10:31.78 ID:E1tgGbSCa.net
>>194
BLに関しては金輪際入れてほしくないからいうよ
もう生まれちゃったものは仕方ないけどこれからの作品には異物混入はやめてほしいし

203 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/03(水) 12:34:44.36 ID:dBFvllu40.net
私はプリアサの主人公の友達の婚約者を死なせたことにドン引きしてから片桐作品には手をつけてない
ガネクレとプリアサ少しやっただけの感想だけど片桐って基本女嫌いなんだと思ってる
ただ乙女ゲだから主人公は綺麗美しいってわざとらしいage台詞言わせてるだけ
やたらと男性から性的に狙われるのもなんだか小馬鹿にされてるような感覚すらある
ゲスパーと言われたらそれまでだけどw

204 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/03(水) 12:45:19.39 ID:yCZErWfXd.net
片桐さん基本的に男は強姦する生き物で魅力的な女は強姦される生き物でそれが当然って価値観なんかな

205 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/03(水) 12:55:45.76 ID:vFA1LzTPa.net
今思えばラディアンけっこう楽しかったな
シナリオに関してはヴィリオがかなり優遇されてたけどラディも普通に萌えたしパスハリアルートも楽しかった
展開も設定もよくある感じだけど安心してプレイできるってこんなに有難いことなんだな
ザフォラ好きだから声優はちょっと残念だったけど

206 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/03(水) 13:03:21.98 ID:wX4xdt9m0.net
>>205
他社の血みどろな物騒な乙女ゲームやった後だったから余計にラディアンテイル楽しかったし癒された
乙女ゲームに一切不要なBL要素とかもなかったし主人公も頑張り屋で好感持てる子で絵も美しかった
ゆのはなと共に乙女ゲーム初心者におすすめしたいゲームかな
ヴィリオとラディが好き

207 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/03(水) 13:05:50.72 ID:gUPB/zKA0.net
たしかにラディアンは単体だとめでたしめでたし感が強いけど獄ストみると相対的に評価があがったな
五右衛門と凛に似た関係性どっかでみたことあるなと思ってたらちょっと違うけどオラソワの月黄泉とアマテラスだった
ああいうのがシチュエーションとして好きなんだろうな

208 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/03(水) 13:06:30.39 ID:Ru3W4Zpxa.net
ラディアンやってないんだけどよかったんだ
自分はシャレマニ好きだったなー糖度は低いけど細かいところまで伏線はられててそれがちゃんと回収されるストーリーとか
今のところ今年はあと移植の十三支しか買う予定ないけどシンキステミラーナとかオトパで発表される新作は男男要素なかったらいいね友情くらいだったらいいんだけど

209 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 180.1.202.189):2022/08/03(水) 13:12:30 ID:5iiXZzQm0.net
男に愛される女は外見と体を目当てにされてるだけで男同士こそ真実の愛ってタイプの女嫌いと嫉妬を拗らせてる腐はいる

自萌他萎とか言う奴に限って他人の萎えに不寛容なんだよなぁ
騒ぎすぎって言うなら発売前から男色の明記をしておけばいいのに
それなら騒ぐ心が狭い人(なんだよね?)は最初から買わないからWin-Winじゃん
でもしないってことはお察し

210 :名無しって呼んでいいか? (アウアウウー 106.128.145.75):2022/08/03(水) 13:19:30 ID:Dkhybx+la.net
乙女ゲの攻略対象の過去に男と性的関係持っていた設定
いるか?
仕事とはいえ他の女と寝てたってのもあんま聞きたくない人いるだろうに男とまでってその設定誰得?
主人公が凌辱されていた過去もインパクト狙っただけかな

211 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 59.168.207.159):2022/08/03(水) 13:28:21 ID:dBFvllu40.net
>>209
>男に愛される女は外見と体を目当てにされてるだけで

あー、これ片桐シナリオから凄い感じる

212 :名無しって呼んでいいか? (ワンミングク 114.150.21.174):2022/08/03(水) 13:29:22 ID:4WxsQaf+M.net
>>208
ラディアンはサーカスと言いながら演劇で説教始めて、客が感激して改心するという話を何度も見せられるのが結構鬱陶しかったし
一部解決方法それでいいのか?みたいなのもあったけど
それを除けばキャラはバラバラのところから仲間として結束していくのも自然だったし
みんないい人で好感度高かった
下品な事も言わなくて爽やか
話もめでたしめでたしになるから上記のちょっと解決方法強引じゃない?ってのも許容範囲だった
インパクトには欠けたけど、絵も綺麗で単純に楽しかったよ

213 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/03(水) 14:15:17.79 ID:FEC9LCErd.net
>>203
個人的にはプリアサはツッコミどころや粗はあったけどオトメイト作品の中で上位に入るぐらい好きな作品で、主人公アルもオトメイトヒロインの中でかなり好きなキャラだった。
でもあの下品な踊り子衣装や王に着せるような服じゃねーだろっていうクソダサドレスだけは未だに許せないな。
移植かダウンロード化を今でも待ってるんだけど無理なんだろうか。
プリアサの時みたいな人間関係はもう片桐さんは描けないんだな。

214 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/03(水) 15:32:59.05 ID:IWq+FWx7a.net
強姦もBLもないハイカラの評価も上がる流れかと思った

215 :名無しって呼んでいいか? (スッップ 49.98.216.113):2022/08/03(水) 16:45:54 ID:iYcIfs/Pd.net
BLも強姦もないのに擁護できないのがハイカラw

ライディアンはシナリオが退屈だったな
不快になるような要素はないんだけど続きが気になるようなシナリオじゃなかったからなかなか進まなかった

216 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/03(水) 17:35:52.52 ID:4WxsQaf+M.net
もうBLも強姦もなくて、犯罪者はこっちが引くくらいボコボコにしてくれる雨宮うたさんのシナリオに期待するしかないw
強運姫は買う

217 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/03(水) 18:22:21.20 ID:aEqg4qVba.net
雨宮は劣化させた一般ゲームとかのシナリオにうっすい恋愛を落とし込んだ感じで面白さ分からんかったな
誰の指示かは知らんが時アポはステラ小冊子で色々解決させてて引いたわ本編でやれよ

218 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/03(水) 18:34:28.41 ID:nD8pRX7e0.net
時アポはヒロインのラチア含めキャラ達の感情表現や状況を表す文章が凄く上手くて丁寧で好きだったな。
現代的な言葉やノリはあってもファンタジーの世界観を壊す程じゃなかったし、何回も繰り返すうちにギムレーの歴史や街を好きになっていったよ。
ただ、ステラの小冊子がエロのオンパレードだったのが余韻ぶち壊しで嫌だった。自分的にはそっちが嫌だった。
あの作品に生々しいエロはいらねー
オトメイトの最近の方針は一時期前の少コミ目指してるのか?

219 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/03(水) 19:16:30.86 ID:0i317mwZa.net
新作よりも時アポのほうがシナリオのテイストが好みなんだけど絵で断念してしまったからテミラーナは期待している

220 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/03(水) 19:27:29.92 ID:nD8pRX7e0.net
>>217
個人的には一般ゲームにもっと女性向け視点での恋愛要素欲しいと思ってる派だから乙女ゲームに一般ゲーム要素取り入れてくれる雨宮さんの作風は需要に適って嬉しいかな。
ただ腐要素だけは絶対絶対に入れないで欲しい

221 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/03(水) 19:33:34.56 ID:rsEMjndEa.net
雨宮さん恋愛描写弱いときあるよね
とか言いつつシャレマニは大好きな作品なんだけど
強運姫は題材が好きだから期待したいなあ...

222 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/03(水) 19:36:24.64 ID:IIAEvzyvM.net
>>217
めっちゃわかる
ループものは一般ゲーやギャルゲーに高品質なのがたくさんあるから時アポはどこかで見たようなシナリオだなって感じ
このスレだとやたら持ち上げられてるけだ乙女ゲー以外はやらない人が多いのかな

223 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/03(水) 19:44:18.19 ID:3JsBPAqH0.net
強運姫も絵がいまいちなんだよな
腐要素はなさそうだけどなろうぽいというかなんというかで難しい

224 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/03(水) 19:45:08.91 ID:dBFvllu40.net
時アポは主人公が無理だった
ぶりっこも大概にせえよとしか思えない

225 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/03(水) 19:50:50.85 ID:dxgQR0AA0.net
何で一般ゲーに面白いのあるからつまらんかったで終わらせずに一般ゲーやらないで乙女ゲーしかやらないのかな?ってわざわざ住民disを入れるのかな

226 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/03(水) 19:58:17.42 ID:dhGbz1D2M.net
一般ゲーはやらないのかというただの疑問のどこがどうdisなのかさっぱりだ
被害妄想すごいな

227 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/03(水) 20:08:58.41 ID:IIx4xuvAd.net
時アポは序盤の頭ハッピーセットなヒロインに耐えれられればあとは楽しめたから満足してる
絵だけ残念だったけど

228 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/03(水) 20:11:10.62 ID:3JsBPAqH0.net
住民disもだけど乙女ゲーを見下してるなぁって印象をより受けた
まあわざわざこういうところで聞いてもいない一般ゲーやギャルゲーもこなすアテクシってアピールするくらいだからさもありなんだけど
あの程度をやたらともちあげてるの?って煽りというか

229 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/03(水) 20:14:59.07 ID:dxgQR0AA0.net
あの程度が面白いの?一般ゲーとかやらないの~って紛れもなく煽りだと思うよ

230 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/03(水) 20:16:06.97 ID:uphDvpMU0.net
一般ゲーってそんなにやらないしギャルゲーに至ってはまったく興味ないけど一般ゲーでもっと高品質なループものがあるなら調べてやってみたい
雨宮さんのシナリオはシャレマニも時アポも夢中になってプレイしたわ
時アポの絵とラチアの声だけは最後まで受け入れられなかったけど

231 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/03(水) 20:16:48.41 ID:5iPZKdVC0.net
一般ゲーもギャルゲーもやるけど、基本的に主人公男だし
女主人公でそういうのやりたいんだよ
あと、一般ゲーはともかくギャルゲーは乙女ゲー以上に下ネタやラッキースケベ出てきついことも多いし

232 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/03(水) 20:21:46.83 ID:o2zumIbjd.net
わかる
男主人公のもプレイするけど話がどんなに面白くても余韻のようなものが無い
女主人公でやりたい

233 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/03(水) 20:22:51.85 ID:4oA3yvml0.net
一般ゲーは一般ゲーで面白いけどシャレマニだとSEのようなシステム面まで伏線になってて人狼要素のある乙女ゲーっていうのがすごく面白くて夢中でやってたからまたそういう感じの乙女ゲーが出たらいいな(時アポはやってないから分からない)

234 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/03(水) 20:25:44.24 ID:5iPZKdVC0.net
>>230
ギャルゲーで有名なのはシュタインズゲート
一般ゲーならレイジングループかな
シュタゲはだめ主人公がループで変わっていくのとかラチアに近い
レイジングループの主人公の手段選らばなさはラチアより強い

過去の名作やってると確かにどこかで見たような、ってなるのかもしれないけど
やっぱり女主人公だと盛り上がりが違う

235 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/03(水) 20:27:44.93 ID:o2zumIbjd.net
サスペンスやホラー系は女主人公の方がギャップがあって映えるのもあるんだよね
映画とかでもホラーは女主人公の方が多いし

236 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/03(水) 20:32:08.50 ID:rsEMjndEa.net
でも乙女ゲームでホラーってほとんどないよね
いつかやりたいと思ってるんだけど、ホラーは乙女ゲームだと難しいのかな

237 :名無しって呼んでいいか? (アウアウウー 106.129.185.104):2022/08/03(水) 20:34:53 ID:boyE/5n8a.net
>>223
塗りが10年前の感じする
イラスト残念でもシナリオがいいならいいけど

238 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 153.125.92.184):2022/08/03(水) 20:36:01 ID:3JsBPAqH0.net
しらつゆの怪………

239 :名無しって呼んでいいか? (スプッッ 1.75.235.5):2022/08/03(水) 20:37:31 ID:o2zumIbjd.net
女主人公でこんなのやりたいってのは女主人公スレで聞くのがいいかも

240 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 126.79.174.130):2022/08/03(水) 20:41:59 ID:pDTzPALV0.net
シャレマニも時アポも好きだから強運姫も買うけど時アポのときに次は絵に恵まれますように願ったのにまたしても…で悲しい
時アポよりはマシだけど

241 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 126.79.174.130):2022/08/03(水) 20:42:34 ID:pDTzPALV0.net
>>238
発売前は期待値高かったね
発売前は

242 :名無しって呼んでいいか? (テテンテンテン 133.106.38.154):2022/08/03(水) 20:51:53 ID:3vUMRT1NM.net
まだディザーサイトすらやいしまだまだ先だよね
年内新作は薄桜鬼とシンキスしかなさそうだしオトメイト本当に大丈夫かな

243 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 163.58.116.101):2022/08/03(水) 21:03:46 ID:uphDvpMU0.net
>>234
ありがとう
ググってみたけど面白そう
一般ゲーからやってみる
でもやっぱり女主人公っていうか乙女ゲーは気持ちの盛り上りが特別だよね

244 :名無しって呼んでいいか? (アウアウウー 106.146.73.66):2022/08/03(水) 21:07:31 ID:+QlkkYk4a.net
恋愛過程が雑なのが乙女ゲーとしては一番ダメじゃないの
主人公もだけどキャラがどうして?いつ?好きになったのかよくわからなかった特に写楽ルートは全然わからん
中の人がいい演技してるだけにこんなシナリオ…

245 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/03(水) 21:13:13.65 ID:IIx4xuvAd.net
確かに乙女ゲームのくせに恋愛過程雑なら、一般ゲームとして出せばいいのにね
売れないだろうけどさ

246 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/03(水) 21:14:21.81 ID:FZX81oOPa.net
>>241
ステラセット買ってしまったわ
ハイカラも絵につられてステラセット買った

247 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/03(水) 21:15:50.52 ID:xeyJZ9OXa.net
シナリオも重要視してるつもりだけどひとつでも刺さるルートがあったら多少不満があってもなんだかんだ買って良かったなと思う

248 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/03(水) 21:31:01.27 ID:3vUMRT1NM.net
乙女ゲー全盛期ですら大作と呼ばれるようなゲームは1本も出なかった
衰退期の今そんな高クオリティなゲームが出てくるとは思わないしそこそこのシナリオとキャラ萌えをくれればいいかなって感じになってる

249 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/03(水) 21:34:02.84 ID:nD8pRX7e0.net
>>227
あれ自分的には主人公は独白時や自身の思考の中ではかなり頭の回転が良くて色々なこと気にしながら明るく振る舞ってる印象だったから全然お花畑には見えなかった。
だからキャラたちが主人公のことやたらディスるのかわからなかったんだよね。
ただ声はもっとどうにかならなかったんか。シリアス時は低くなるから良いんだけど明るいときは本当にキンキン煩くてそこだけは残念だったな。

250 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/03(水) 21:36:54.50 ID:qdEiSu2qd.net
ラチア大好きな主人公だけど最後まで声慣れなかったわ

251 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/03(水) 21:42:33.22 ID:Nkq0/+3rM.net
>>243
ループものといえばテン魔女はやった?
結構良かったよ

252 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/03(水) 21:43:10.36 ID:nD8pRX7e0.net
むしろ絵がいまいちな作品ほどシナリオで勝負してんじゃないかと最近思ってる。
それくらい最近出た絵がうまいオトメイト作品シナリオ的にハズレ続きで辛いわ

253 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/03(水) 21:45:23.13 ID:cI9SR68La.net
オトメイトは特にそんな感じするね
まぁ絵も最近流行りとはちがうちょい古めだけど
好きな絵師だと欲しくなっちゃうよね~ただシナリオはなー
雨宮さんももう少しいい絵師つけてやればいいのに

254 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/03(水) 21:46:37.50 ID:IIx4xuvAd.net
>>249
ループに巻き込まれた後のラチアなら確かにそう見える
攻略キャラ達は常に何かしら問題を抱えていたからこそ、ただの町娘=ラチアがお花畑と見ていたんだろうと思っている

強運の方はどうなるかな

255 :名無しって呼んでいいか? (アウアウウー 106.128.151.202):2022/08/03(水) 22:11:48 ID:mgMUu15Za.net
強運は高木さん企画だよな?この時点でうああ…
雨宮シナリオハンデ背負わされてるな
もう高木ゲーがいいよ感あるんだが

256 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 218.47.133.25):2022/08/03(水) 22:19:48 ID:nD8pRX7e0.net
>>255
高木ゲーハイカラで初めてやったけどあんなつまらない苦行虚無作品残す人が未だに業界に存在し続けられてる事が不思議でならない。
高木ゲー要素が強く出るならたとえ雨宮さんでもクソゲーになるんじゃないかと不安になってる。

257 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/03(水) 22:54:04.77 ID:A6YJgzmc0.net
獄スト、本当声優の演技はめちゃくちゃ良いんだよね…
いや、ストーリー酷かったどんな作品でも声優はいつも素晴らしいんだ
今回で初めて「パパのお嫁さんになりゅ」って言いたくなった
テラコヤスだなぁ…あのテンションからいきなりガチトーンになるのカッコよすぎる

>>238
しらつゆの名を出すと友人が発狂する…

258 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/04(木) 00:32:48.64 ID:EBmNTVXo0.net
獄スト 声優さんの演技と絵と子安さんでスイートbox売れないわ
ハイカラはクリア後にソッコー売ったけどwww

259 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/04(木) 00:35:45.81 ID:6/A6/4pid.net
クリアしただけでも偉い

260 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/04(木) 01:30:16.54 ID:gcR511xz0.net
高木ゲー過去作は面白いんだけどな…華ヤカはやって損はないぞ
だんだん才能枯れてくのをファンとして感じてから天涯で切った
ADV界隈てほぼ全員ライター枯れてるし、若手来ないと今後しんどいよな

261 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/04(木) 01:49:07.74 ID:tPqapo0q0.net
獄ストやっと全ルート攻略出来たけど残念過ぎた
主人公の生前誰向けに作られたの?全然萌えなかった。五右衛門ハッピーエンド見ても後味悪すぎる。

メインキャラ達よりサブキャラの方が好きだったw

262 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/04(木) 02:25:45.69 ID:m6yyiDVD0.net
乙女ゲームにギャルゲーエロゲで言う丸戸史明とか瀬戸口廉也、るーすぼーいみたいな名作書くことで評判の有名ライターが生まれなかったのほんと惜しいなぁ…そう言う人らももうゲームから一線退いてるしほんとADV界隈人材不足ね
強運姫の雨宮うたさん期待してるけど高木さん関わってるのが不安要素なんだよね華ヤカは好きだったけどハイカラでもう見限ってしまった

263 :名無しって呼んでいいか? (アウアウウー 106.146.10.177):2022/08/04(木) 02:40:40 ID:NPfu9JE1a.net
雨宮うたさんは何度も言われてる通り糖度がなー
だからこそ片桐さんとかあんまり元々得意じゃないけど糖度補給のために買ってたのに蓋を開けたら…

264 :名無しって呼んでいいか? (テテンテンテン 133.106.38.154):2022/08/04(木) 02:44:50 ID:wnkZaYdSM.net
界隈で名の通った人でもゲームライターは全くお金にならないと言うくらいだからそれなりに文章書ける人はラノベにいっちゃうんだろうね
ラノベは一発当たると大きいから

売れて1万のオトメイトゲーに優秀なライターが集まらないのは仕方ない気もする

265 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 125.9.1.25):2022/08/04(木) 03:06:26 ID:3la1h7sp0.net
話が面白いかより絵と声優と糖度で顧客釣る戦略のオトメイトに名作が生まれないのは当然というか
もっと意欲的なライターとDが欲しい
あとはまあ乙女ゲーム自体あんまり大衆受け良くない上アニメ化もそんなに出来良くないしな、強いて言うなら薄桜鬼がまあまあ有名かなくらい

266 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/04(木) 06:40:27.96 ID:1pwGeHHC0.net
吉村りりかさんはキュピパラでサブでもNLちゃんとやってくれてたし
ヴィルシュの後に発売されたはめふら海賊でも丁寧に作ってくれてたしBLねじ込まなかったからキュピパラFDは大丈夫だと信じたい

267 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/04(木) 06:59:08.14 ID:63MHfyrRa.net
>>261
メインヒーロー自体が地雷になったの初めて
五右衛門は無理すぎた

人気投票メインヒーローageたくて操作してきそうだけど、サブキャラが1位だといいな
せめて五右衛門と写楽が1位にならないこと祈るわ
こんなの受け入れられたとか思われるの嫌すぎる
前世もレ○プされてセカンドレ○プされてプレイヤーの気持ち考えて作れなかったのかな

268 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/04(木) 07:35:29.18 ID:PMM83GYrM.net
>>228
それな
ギャルゲーの高品質()とかそもそもキモすぎてやりたくもねえから価値ないし知らねえよって話
乙女ゲーのスレなのに痛すぎ

269 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/04(木) 07:50:50.07 ID:drS5XI6x0.net
>>265
オトメイトがそれで釣ってるというよりそもそも乙女ゲーマーが話の面白さより絵と声優と糖度を求めてるからなぁ
個人的には中村Dと寺嶋Dが意欲的な方だったと思うけどどちらの作品も一部にしかウケてないし

270 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/04(木) 09:30:10.31 ID:BqgTeRi00.net
寺嶋さん獄ストでも製作進行でクレジットにお名前あったね
ベルばら学園以降はずーっと製作進行担当
もうディレクションしないのかな
サイケデリカもベルばら学園も好きな作品だけに惜しい

271 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/04(木) 09:41:17.43 ID:ULQOJTZya.net
私は糖度気にしないけど乙ゲである以上恋愛描写が丁寧でなおかつそれが自己投影・CP萌えに繋がるように出来上がってるかが最重要だと思うわ
ただシナリオが大事なのはハイカラ獄ストで感じた

272 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/04(木) 10:13:10.08 ID:3iNnofy7a.net
糖度って難しい
過程おざなりで取ってつけたように最後だけイチャコラされても全然ときめけない…獄ストがそんな感じなのよね
わかりやすいキスシーンとかなくてもいいものはいいし

273 :名無しって呼んでいいか? (アウアウウー 106.131.34.166):2022/08/04(木) 10:57:06 ID:Et0ZHPhea.net
ホント難しいよね
イチャイチャすればするほどいいってもんじゃないし
だからときめきもあって話も引き込まれるものを書くライターさんってすごいと思う

274 :名無しって呼んでいいか? (スップ 1.75.159.116):2022/08/04(木) 11:16:28 ID:7l3G4/DEd.net
もっとお互いの精神性を大切にして恋愛感情が生まれるのに十分な描写があるか無いかで大きく違うよね。
それこそ見た目から入るなら一番描写しなきゃいけないのは丁寧な恋愛過程なのにすぐ性的な方面に行くのは女性向けでは嫌われると思う。
それこそどんなにイケメンだろうが発情キモいとなる。

275 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/04(木) 12:52:27.94 ID:r5/8dZyBd.net
糖度低いのはFD前提で作ってるからやろ

276 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/04(木) 13:23:59.01 ID:knRrhAftM.net
それかステラ冊子で後日談やります、かな
特典でいちゃつくのは好きにしたらいいけど、大事な結末とかオチを入れるのはやめてほしい

277 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/04(木) 17:35:39.71 ID:tFIXLawvM.net
身体接触なしで想いあってる描写を書けないからにエロに走るんだろ
キスすらしてないのに凄く色っぽい文章を書ける人っているけどオトメイトでは見たことない
糖度=キスやエロじゃないんだよね

278 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/04(木) 17:41:21.53 ID:RKowOQhJa.net
>>275
でも最近はそれなくなったから糖度入れ忘れたまんまが多い

279 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/04(木) 18:27:45.79 ID:7l3G4/DEd.net
声優さんの演技でカバーできないプレイヤーに読ませる無音部分や感情表現の文章がめちゃくちゃうまい人は本当に凄いと思う。そういう部分が脚本家の力量が一番表れる場所だと思う。
表現や文章が幼稚で日本語力すら無いような作品は悲しい。

280 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/04(木) 19:51:46.18 ID:FDSJjenL0.net
時アポの残念な所はゲームだけだと後日談まで見ても救いがなかった攻略対象をステラ特典小冊子でハピエンにしたところ

281 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/04(木) 21:29:55.10 ID:zRP6WChM0.net
上で挙げられてたループもの一般ゲーやってみたら怖すぎて中断
シャレマニの序盤の不気味さやトモセルート途中の警告音レベルでも心臓バクバクだから一般仕様は無理だ
乙女ゲーの基本周りの男は守ってくれる善人仕様が好きだからオトメイトこれからも生きてくれ

282 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 118.82.62.204):2022/08/04(木) 22:01:37 ID:/Gf0CQSE0.net
ファミ通
獄スト 10912本

283 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/04(木) 22:08:13.06 ID:Rkn2xjke0.net
獄スト絵だけでそんなに売れちゃったんだ
なんかあーあって感じ…

284 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/04(木) 22:09:36.82 ID:/Gf0CQSE0.net
1万越えたのってカラマリFD(Vita)以来だね

285 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/04(木) 22:12:17.54 ID:FDSJjenL0.net
これからも自重しないでこのまんまだろうね
はあ

286 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/04(木) 22:16:10.12 ID:vWzlwVZF0.net
絵さえ良ければ何やっても売れるって思うんだろうなぁ
これからも女蔑視BL押しまくりだろう

287 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/04(木) 22:16:10.80 ID:zRP6WChM0.net
さとい絵ってやっぱそれだけ人を惹きつける魅力あるんだ
そういう良絵師は良いシナリオライターにつけてくれ

288 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/04(木) 22:16:25.54 ID:Br3qxGVXM.net
素直にすごいね

289 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/04(木) 22:16:48.60 ID:ceRF4JvX0.net
オラソワFD出て欲しかったけど
それだけ売れると獄スト優先になっちゃうだろうな

290 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/04(木) 22:18:51.09 ID:UpNFtrn0a.net
さとい絵は売れるんだろうけど内容がねえ…
じわ売れは無理そう
でもFDは出す前提っぽいよなそもそもが
シナリオなんとかしてくれ

291 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 60.94.181.87):2022/08/04(木) 22:23:54 ID:9BauU/HF0.net
ラディアンもだけど獄ストも売れたね
他社の乙女ゲー話題になったしSwitchの乙女ゲー人口自体が増えたんだろうな
でもこんな出来のゲームばかり連発してたらオトメイトからは離れていくよ
そうでなくても読むだけのノベルゲーなのにシナリオで魅せられないどころか炎上するようじゃね

総レス数 1001
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200