2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

乙女@オトメイト総合154

1 :名無しって呼んでいいか? (アウアウウー 106.133.231.76):2022/08/01(月) 12:07:24 ID:0UcgbHJUa.net
アイディアファクトリー オトメイト♪ 作品について語る総合スレです
専用スレのある話題はそちらへ(※新作については現在個別のスレ立てはしていません※)
発売一ヶ月以内の新作のネタバレは「オトメイト新作総合ネタバレスレ」へ
専用スレ、関連スレは>>2-5にあります。
発売中ゲーム一覧は過去スレ等参照してください
BL好きや腐女子は立ち入り禁止です。語りたい人は801板へ
荒らしは徹底スルー。専スレ立てろも荒らしです。
次スレは>>980です。次スレが立つまでレスは控えましょう
>>980が立てられない場合は他の人が宣言して立てて下さい

◆公式サイト
http://www.otomate.jp/

◆前スレ
乙女@オトメイト総合153
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1647498237/

◆新作のネタバレを含む話題はこちら(発売から一ヶ月まで)
乙女@オトメイト新作総合ネタバレ1
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1633605025/

◆DIABOLIK LOVERS・恋愛番長・月華繚乱ROMANCE等、Rejet開発作品に関してはメーカーや各作品スレでお願いします。
◆カヌチ・華ヤカ・Enkeltbillet等、ヴァンテアンシステムズ、イチカラム開発作品はメーカーや各作品スレでお願いします。
◆雅恋・クロノスタシアの話題はサンクチュアリ総合スレでお願いします。
◆官能昔話の話題は5pb.総合スレでお願いします。
◆クインロゼ作品・アリスシリーズについてはQuinRoseスレでお願いします。
◆オトメイトフォルテから発売中の「俺がオマエを守る」「ダテにガメついわけじゃねぇ!」に関する話題はこちらでお願いします。
乙女BL@女性向けだと思われる一般ゲースレ6
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1334899783/
◆『ふしぎ遊戯 朱雀異聞』 の質問をする人は、まず攻略まとめwikiを参照してください。
ふしぎ遊戯 朱雀異聞攻略@wiki
http://www7.atwiki.jp/fushigi-suzaku/

321 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/05(金) 12:15:43.54 ID:8V+8kmmc0.net
アンシャンテとかラディアンの主人公とかあんまり特徴なかった気もするけど嫌いなほど?
まあ、結局好みは人それぞれだから仕方ないけど

322 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/05(金) 12:20:53.26 ID:bcXxu2t1a.net
>>314
文章力のなさは今回特に感じた 
っ…の多さも気になったけど「でも」連発とか
同じテキストの流れで「でも」3連発は参った

323 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/05(金) 12:23:09.93 ID:84/anw1V0.net
>>320
同じくシナリオ残念気味でもカプ萌え出来たら良し派だけど
主人公合わないとしんどいよね…

324 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/05(金) 12:40:41.67 ID:NX4gtfcda.net
闇の市って言われてて笑う
グッズ追わないから自分は被害ないけどみんなキレてるね

325 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/05(金) 13:19:31.99 ID:EJwUsOCya.net
>>320
ちなみにSwitch移行からのってどんなタイプとかまとまってたりする?
全部はできてないから気になる
オトメイトヒロインはすきなの二人くらいしかいないから傾向がつかめん

326 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/05(金) 13:32:57.47 ID:txnDFl1j0.net
ゲーム制作もグッズ販売もユーザーの方を見ない会社

327 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/05(金) 13:42:21.86 ID:82q4Fg2er.net
グッズもゲームもご覧の有り様だからファンの心が離れていくんだよ…転売ヤー酷いらしいね

Switch新作の主人公はリネット、ラチア、ハイリが好きだったな、リネットは変に初心でもなくスレてもない感じで仕事のできる有能女だったしラチアは難点はキンキン声くらいでループ後の成長とか自分を愚鈍と叱咤して前を向き続ける姿がカッコ良かった
ハイリは見た目とか込みで好きだけど感性というかノリが若めだから好き嫌い露骨に分かれそう

328 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/05(金) 13:46:20.22 ID:StF7Mnsv0.net
>>325
まとめって私が個人的に感じたことでいいの?
ゲームしていてよく思ったのは主人公がとかより先にライターやスタッフが攻略対象を見下してるというか
なんて言ったら良いんだろ、結局は主人公の思い通りになることを前提にしてるのが
主人公の言動にも現れていて、主人公も攻略対象をバカにしてるように見えてしまってた
それなのにモノローグで「今のは失礼だったかな?」とか「ワガママかもしれないけど」みたいな
良い子ちゃんモノローグを入れるから余計白々しく感じてどんどん嫌いになっていった
あとごめん、さすがに今年に入ってからのは怖くて買ってないから全部ってのは嘘だった
長文ごめんよ、主観だから異論は認める

329 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/05(金) 13:57:01.30 ID:ihLyTo+70.net
片桐のシナリオって、ヒロインの口調がもはや古語だよね。

けしてけして、気になるわけではないのよ
とか(一応)現代日本をベースにしてるのに
一人浮いてる。

攻略対象はちゃんと口語風なのにね。

あと、自分の事「愚かだわ」とか「何て浅ましい
のかしら」って言葉大好きだよね。
ニルアドとかオラソワは、もはや世界観が違うから
仕方ないかと思ったけど、今回ばかりはなぁ。
周り見たら享年関係無いし。

ヒロインの個性が強すぎても乙女ゲーとしては
あかんのかもしれないけどしれないけど
どの作品でも、あまりにも性格、口調が
同じなんだよね。

ラストも、個人的には無罪放免も同然だと思うし。

原案だけ出して、統括だけやったら?

330 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/05(金) 14:08:24.36 ID:QZFMIHIBM.net
大正のニルアドやファンタジーのオラソワは気にならなかったけど
獄ストは攻略対象が全員現代的な話し方だからちょっと違和感あった

331 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/05(金) 15:01:13.69 ID:uv5zSA6F0.net
キュピパラの主人公はいい子だったけどな
真面目すぎるくらい仕事に真面目だし

最初は人外だから常識なかったけど、ちゃんと適応していくし

332 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/05(金) 15:21:49.29 ID:moe2z2yz0.net
ビルシャナはそこまで売れたイメージないけど
FD出たよね
オラソワとかは出ないのかなあ
FD出す基準がよくわからない

333 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/05(金) 16:33:53.16 ID:VbLo3Yr2p.net
>>332
ビルシャナはREDだし今年の大河が源平メインだったのも一因かもね

334 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/05(金) 17:46:41.93 ID:sd620mSfa.net
>>328
詳しくありがとう
たしかにあまり以前のオトメイトではそれ感じたことなかったからやっぱBL入れてくることといいなんか制作側がなんか微妙になってきてるのかね
本当にいい子とかでなくいい子ちゃんぶってるのはきついしやっててキャラ大切にしてないなって感じるのは辛いね

335 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/05(金) 17:51:47.08 ID:nbLGeCO+0.net
個人的には片桐さんヒロインの「どうか?」が気になるわ
獄ストでも言うのかな

336 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/05(金) 18:05:02.85 ID:qRDYCeHJ0.net
獄スト最初の3人まで進めたけど恋愛過程雑すぎていつお互い好きになったのか分からないしその癖下ネタエロはぶっ込んでくるわだし五右衛門まで出来る気がしない

337 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/05(金) 18:06:31.82 ID:ihLyTo+70.net
獄ストの一番良心が有るのはタマじゃないかと
思ったりする。

338 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/05(金) 18:12:34.61 ID:i6h8S5fod.net
>>327
私はまさしくハイリ駄目だったわ。
ラチアとリネットはちゃんと相手を心から愛してる様がゲームやりながら良く解ってその分感情移入が凄く出来たし大好きな主人公なんだけど、
ハイリはやればやるほど人の気持ちが解らないサイコパスヒロインとしか感じなかったんだよね。
特に浪川さんが演じてたキャラに対しては行動が最低だと思ったくらいだし。
まさしく脚本に動かされてるキャラとしか思わなかったし裏の顔がヤバい攻略キャラ達とは逆にお似合いだと思った。

339 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/05(金) 18:21:13.52 ID:8V+8kmmc0.net
ハイリちょっとうざいときあるなとは思ってたけど、そこまでボロクソ言われると笑ってしまうな
パリカは黒幕がその後キープしてた城で豪遊してるのをステラ冊子で読んでしまい、冊子を処分した

340 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/05(金) 18:30:20.87 ID:i6h8S5fod.net
>>325
逆に好きなヒロイン気になるわ。
個人的には嫌いなヒロイン滅多にいないから主人公好きになれなくて作品進めるの辛くない?

341 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/05(金) 18:37:23.58 ID:gH/JN/N2d.net
昔大分嫌われてたけど華ヤカのはる好きだったな
攻略対象がやばい人たちだったからあのくらいじゃないと目にも止まらないだろうし

342 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/05(金) 18:47:23.64 ID:56dQy11rd.net
片桐ヒロインの股開き度

ニルアド ツグミ
獄スト 凛
オルソワ オランピア
-超えられない壁-
プリアサ アル
戦場 ラン

ガーネットなんたらは未プレイだから知らないけど、このゲームもヒロイン股開くのかね
開いてもいいけど自然な流れにしてほしい
さといさんはそろそろ別のライターと組んでほしい

343 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/05(金) 18:53:40.85 ID:sd620mSfa.net
>>340
マスケのヒロインと白華ヒロインかな
過酷な運命にあって少し暗いぐらいでちょうどいい
あとは自己犠牲タイプというか自己評価低いタイプが好き
嫌いとまでいくのは少ないけど基本的には攻略対象の見た目6割でルートが楽しいかどうかが大事で主人公より攻略対象が大事だからゲームはできる
あとは変な口調とか可愛げないきついタイプは苦手

344 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/05(金) 18:55:06.41 ID:5oodtFKaa.net
クロックゼロのヒロインは好きだったな
今回もああいうツンツンしてるけど聡明みたいなタイプと思ってたらチョロインすぎた…そしてすぐ赤面してエロイことを考えだすのどうにかしてくれ
今回もニルアドの時と同じでノルマのようにヤるね……

345 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/05(金) 18:55:43.55 ID:sd620mSfa.net
>>332
ビルシャナはREDなのがおおきい
蝶々はわからんけど漫画でてたんだっけ?
十三支とかもドラマCDいっぱい出してもらってるしね

346 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/05(金) 19:07:08.53 ID:lSuqgebOa.net
私は態度きついヒロインがとことん苦手だから前情報でそんな気配感じたら買い控えてしまうな
凛は見た目や設定からしてツンとした雰囲気だから避けられたけど
ニルアドとオラソワは見た目ふんわりしてるからやってみたら苦手だなと感じた
片桐ヒロインってみんなこんな感じみたいだね
アムネシアのヒロインが無個性って触れ込みだったからやったら攻略対象にやたら態度きつくて騙し討ちされた気分になったな…

347 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/05(金) 19:17:46.53 ID:AMhWl3Sc0.net
>>346
片桐ヒロインならプリアサのアルが個人的には凄い刺さったかな。
今でもオトメイトヒロインで五本の指に入るくらい好き。
態度キツくないし目上はちゃんと敬うし、精神的に強い弱いの按配がよく取れてるヒロインだと思った。
騎士達との関係も好きだったけどなによりマーリンと兄貴との関係が滅茶苦茶好きだったよ。

348 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/05(金) 19:23:26.42 ID:sry7FozDa.net
ディアラバといいほんとシナリオ恵まれないな
設定好みじゃなくても絵だけで買いたくなるのに恋愛過程雑な下品なエロはもう勘弁してほしい

349 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/05(金) 19:24:45.00 ID:aFtLAOM+a.net
某ルートで関係悪化してるのに友人へのサイン頼み出した時にこの主人公頭弱いんだな…と理解した
うーん恋愛の過程は気がつくと惚れられててそれを本人より周りから「彼はあなたに惚れてるわよ」的に伝えられるってパターンばっかりじゃない?いつ好きになったかは謎

350 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/05(金) 19:57:01.96 ID:6zln3krX0.net
正直ヒロインよりヒーローのが重要だからヒロインはビジュアル良ければ大抵は気にならないかも
ハイリもラチアも気になる部分はあったけど、ハイリはビジュアルが良かったから許せたし

オラソワと獄ストしか片桐シナリオやってないけど、
恋している時のモノローグの感じがヒロイン2人とも似てて同一人物かな?とは思った
というか獄ストのヒロインも脱ぎだしたりして相当だったと思うのにニルアドヒロインの方がすごいの?

351 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/05(金) 20:05:36.98 ID:Hpp7pw2G0.net
>>335
めちゃくちゃわかるw
言葉遣い変なんだよね
今回はなかったと思うよ
まだ五右衛門終わってないけど今のところ出てきてない

352 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/05(金) 20:05:56.57 ID:bLF4tUPha.net
主人公自分から脱いでるの?あたおかなのか痴女なのか

353 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/05(金) 20:24:56.32 ID:84/anw1V0.net
自分から水着脱いで抱きつくね

354 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/05(金) 20:26:16.66 ID:ihLyTo+70.net
>>349
あれは本当に正気疑ったわ。
何か有った時のために同行者まで付けてまで
敵地飛び込むか!?って

いくら親友の頼み事でも、公私混同も甚だしいよね
融通効かない真面目ちゃんキャラ設定なんだから
キャラブレしないで欲しいわ。

355 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/05(金) 20:31:43.90 ID:XVEoKKH20.net
数が少ないから少数派なんだろうけど純真無垢系ヒロインが好きだからキュピパラはリネットの大学時代がかなり好きだった
他だとティアブレの青イヴやANのナスカも好き

356 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/05(金) 20:53:57.78 ID:+82pnJ2Q0.net
>>355
ティアブレのイヴいいよね
シナリオも好きだったわ
どうにか移植してほしいけど無理かなー

357 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/05(金) 21:00:23.38 ID:clOAhvh60.net
好きな主人公か…と考えてみたら、あれ?これオトメイトじゃないか、
って作品ばかりだったやないかい
プリアサのアルが明るくて穏やかで普通の女の子だけど強くあろうとする
作品に合った主人公で好きだったな
黒蝶のサイケデリカも好きなんだけど、主人公のことはあんまり記憶にない

358 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/05(金) 21:00:41.99 ID:fYkWgrsPd.net
グラハの京子は容姿端麗、成績優秀、スポーツ万能、お嬢様という完璧超人設定だったのに全く鼻につかないヒロインだったから凄いと思った

359 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/05(金) 21:05:40.75 ID:OiD5BPdNM.net
態度きついとか気強い系のヒロインはわりと好きだけど
頭ゆるふわ系とか自分なんか系のウジウジ卑屈系主人公は嫌いだから
プレイしても攻略キャラは好きになってもカプにはハマらないことが多いな…
結局人の好みによるのが大きいからどんな主人公でも合う合わないで文句言う人はでてくるよね

360 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/05(金) 21:11:55.38 ID:Mn/u/H5Z0.net
見た目が特に好きなのがパリカのハイリ、アムネ主人公、デザキンのアスパシア、ワンドのルルで総合的に好きだったのはティアブレ妹イヴとキュピパラのリネット、時アポのラチア、作品自体の影薄いけど学園Kの木ノ花沙耶(プレイ済の人どれくらいいるんだこれ)かな

361 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/05(金) 21:22:55.46 ID:AMhWl3Sc0.net
オトメイトヒロインならコドリアのカルディア、カラマリの市香、プリアサのアル、時アポのラチアが特に好きかな。
あと女鬼の情念が滅茶苦茶感じられた無印薄桜鬼の原田ルート千鶴が好き。

362 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/05(金) 21:31:53.89 ID:6abdlfLx0.net
オトメイトで見た目性格両方好きなのはコドリアのカルディア
それとラディアンのティファリアのサーカス姿がすごく可愛い

363 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/05(金) 21:32:54.90 ID:nBcDOHMva.net
>>355
私も純粋無垢系の主人公好き
お花畑とか言われちゃう主人公も好きなこと多い
きつめな子の方が苦手かもと思ったけどノルンは深琴が一番好きだしわりとみんな好きだわ

364 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/05(金) 21:39:39.56 ID:1aCkv7wJa.net
ニルアドネタ仕込んだとかそんな小ネタする前に
しっかりしたシナリオ書いてくださいよ片桐さん

365 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/05(金) 21:46:23.75 ID:JLV4ytsI0.net
ヒロインならピオフィのリリィが好きだな
戦闘があるのがデフォの話で戦闘能力なしでもお荷物感があまりないから
賢く立場を弁えて自分の出来ることをするところが好き
見た目も華やかでスタイルがいいから見てて楽しい

攻略対象の活躍が見たいからヒロインの活躍は控えめな方が嬉しいんだけど
そうするとお荷物感が強くなりがちだからリリィくらいがちょうどよかった

366 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 153.125.92.184):2022/08/05(金) 21:51:23 ID:4/lJOCO80.net
ニルアドネタだけじゃなくBLも仕込みましたって言わないと

367 :名無しって呼んでいいか? (スップ 49.97.93.217):2022/08/05(金) 21:54:16 ID:56dQy11rd.net
>>350
ニルアドはどのルートでも流れのまま寝るから股緩く見える
オルソワは子供を作る目的があったから、股開きはたいして問題ではない
ってだけ

368 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 61.45.90.129):2022/08/05(金) 21:56:54 ID:FK3WoTRy0.net
おっとりキャラが頑張る話が好みなので
ろろアリ愛日梨が好きだった

369 :名無しって呼んでいいか? (ワンミングク 114.150.21.174):2022/08/05(金) 21:58:13 ID:Cstlxty1M.net
好きなヒロインは時アポのラチア
男前過ぎた
個性あるならしっかりある方が好きだから声までついてたノルンの3人も好き
バリバリの主人公も声と絵が良かったから好き
見た目ならラディアンのティファリアが可愛かった
嫌いな主人公はいない

370 :名無しって呼んでいいか? (スッップ 49.98.216.113):2022/08/05(金) 22:08:01 ID:fYkWgrsPd.net
ろろアリのルナ、ノルンの深琴、ティアブレ姉イヴが好き
見事に気の強いツンツンきた子に偏ってるw
カプとして楽しみたいから普通のいい子より癖のある子が好きなんだよね

371 :名無しって呼んでいいか? (ササクッテロロ 126.253.113.71):2022/08/05(金) 22:14:17 ID:SnIsRWDNp.net
穏やかで控えめ芯は強いって昔のテンプレヒロインが好きだから猛獣のティアナとかBAWのリンカとかが好き

372 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 119.106.80.231):2022/08/05(金) 22:18:51 ID:ihLyTo+70.net
自分はオトメイト網羅はしてないけど、好きな
ヒロインはカラマリの市香とか、ワンドの
ルルかな。性格だけなら、DAIROKUのヒロインも
割と好きだった。ゲーム自体はアレだったけど

カラマリは好きだったけど、もう花邑を看板に
した新作は出さないだろうし、カラマリのシナリオ
ライターさんと他の人組ませて違うの出してほしいな

片桐はレ◯プネタ好きだね。
性的にいじるのやめてほしい

373 :名無しって呼んでいいか? (オッペケ 126.236.191.84):2022/08/05(金) 22:21:53 ID:IpN62LyJr.net
比較的最近の作品だとベルばら学園の鳳寿華瑠好きだったな
行動力あるし何事にも一生懸命だし
昔のだとコンマネのナタリーとか好きだった

374 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/05(金) 22:34:17.08 ID:84/anw1V0.net
下ネタが男性向けエロゲレベルなのがね…
エロシーン入るとやたらねっとりした描写になるの苦手すぎる。全年齢でギリのラインで描いてる自分に酔ってそうまである。そのくらい妙にくどい

375 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/05(金) 22:53:16.17 ID:wkYkD2sL0.net
コドリアのカルディア、ノルンはこはる、時アポのラチア、キュピパラのリネット、アンシャンテの琴音が好き。優しいけど攻略対象にもちゃんと自分の意見言える子がいいな
お花畑でも股ゆるくなければ多分許せる
ピオフィもキュピパラもそういうシーンあるのに片桐作品の無理やり入れた感はなんなんだろう

376 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/05(金) 22:54:20.07 ID:YkLuhvpK0.net
オトメイト夏の市転売ヤーとかいっぱいで大変だったみたいだね

377 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/05(金) 22:54:32.77 ID:bLF4tUPha.net
オトメイトと転売がトレンドに入ってて草
怪我した人いるとかオトメイト自体笑えない

378 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 118.102.59.175):2022/08/06(土) 00:54:56 ID:O3vQ1P2C0.net
オトメイトヒロインだとティアブレの妹イヴ、時アポのラチア、ビルシャナの義経が好き法則性はなさそう
ディアラバのユイみたいなお花ちゃんでも次はどんな花見せてくれるんだろうって一周回って好き

379 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/06(土) 01:51:30.33 ID:K8DYRBhEa.net
私の好きなヒロイン語りはそろそろ専用スレで頼む

てかコロナ対策もされてないしヨーイドンの運動会売りってクラスター発生したらどうするんだろうな…
オトメイト市毎回荒れてない?

380 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/06(土) 02:03:49.74 ID:BDwVJ+Qt0.net
一般ゲームの女主人公はキャラとして大好きになれるんだけど何故か乙女ゲーのヒロインはアバターとしてしか見れなくてキャラとして好きになるとか全くないわ
自分で動かしたりしないと愛着湧かないのもある

381 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/06(土) 02:15:04.68 ID:oaLiwQcUM.net
その辺りは完全に個人の好みだよね
私は反対で少しでも自分の選択が反映されるのが苦手だからデフォ名以外でプレイするのすら無理だったりする
他社ゲーだけど着せ替えシステムとかもゲームに自分を感じてしまって地雷になっちゃう

382 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/06(土) 05:07:54.79 ID:XtORFV3I0.net
乙女ゲーのヒロインだいたいテンプレで顔が好みか関係性がどうかだからなあ
ノルンとトリアイみたいに主人公選べるの好きなんだけどねシナリオも飽きないし
コストと人気的に難しいのはわかるけど

383 :名無しって呼んでいいか? (スップ 49.97.93.217):2022/08/06(土) 05:48:53 ID:EHRl6bLvd.net
ヒロイン選べるもしくは途中で変わる作品あんまりないね
システム的に着せ替え不可ならヒロイン増やせば良い気がするけど
トリアイ好きだったから移植して助かった

384 :名無しって呼んでいいか? (アウアウウー 106.132.229.106):2022/08/06(土) 08:03:15 ID:Amd9TAWma.net
あれは特例なのはわかるけどカヌチみたいな例もあるし複数ヒロインは無理
ノルンも好みの攻略対象でもこっちじゃない方のヒロインでやりたかったってなるのがしんどい

385 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/06(土) 08:46:40.92 ID:k2SadcRn0.net
極ストの動画見たらね
楽しかった
声優さんが熱入っていて良さげ
演技が淡々としてないの
和風と現代が調和していて、問題点以外は良さげ
テキストも私には合った
パパがやんちゃなのも
良識あるお説教くさいパパ像よりはやんちゃで良かった

386 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/06(土) 09:23:11.32 ID:EHRl6bLvd.net
>>385
プレイはしたの?
動画見ただけならプレイヤーでもなんでもないな

387 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/06(土) 10:34:37.22 ID:9cKqBM7Z0.net
>>287
さとい絵とカラマリのシナリオ書いた人で組んで欲しいな、それかピオフィのライター
ニルアドのライター苦手だわ

388 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/06(土) 10:47:20.78 ID:j0lAyKKi0.net
>>385
問題点以外って、スレ住民が言ってる事以外
って意味?

かなりの範囲でダメ出しされてると思うんだが。

>>386の言ってる通り、せめて一人でも攻略して
から書き込んだんだろうか

ところで、今日の闇市はどんな様子なの

389 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/06(土) 11:01:31.27 ID:PhLGsqia0.net
五右衛門√本当につまらなかったのだけど
何故これを最後にやらせるんだ…?
途中までほとんどお七とかサブの話なのに
√制限もう必要ないんじゃないの??お約束なのかもしれないが主人公の鈍感ぶりもイライラさせられる
キャラ萌えとかそれ以前に極ストはシナリオの出来良くないと思う。買ったから楽しむ気でここまでやったけど
毎ルート女が襲われてる、性被害的なのも嫌になった

390 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/06(土) 11:38:51.34 ID:b2NuWx340.net
なんば夏の市怪我人出たってみたけど大丈夫かな
整理番号あるのになんで押し合いへし合いの状態になるんだ

391 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/06(土) 11:54:02.36 ID:2UvpFQOxd.net
キュピパラFDって出るの来年になるのかな?

あとオトパってこれまでその公演に出てるキャラ全員の掛け合いってないよね?声優本人たちのやり取りじゃなくてキャラとしての会話で他ジャンルだけどテ○ルズフェスのスキットっぽいやつ
観てない年もあるからあったならごめん
個人的には各作品の朗読劇はあった上でそれとは別に作品越えたやり取りも少し見てみたくて

392 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/06(土) 11:59:06.43 ID:l6ebJiWza.net
動画見ただけのエアプがいるのか…
オトメイトって動画配信オッケーだっけ?

393 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/06(土) 12:04:22.69 ID:4UAn5P9W0.net
普通に公式が公開してるムービーのことでは

394 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/06(土) 12:08:18.45 ID:yl/KeMO70.net
動画見ただけのエアプが私にはあったとか問題点以外は良さげとか言ってるのウケるな
せめて1人くらい攻略してから感想書いた方がいいのでは…感想求めてる人からしてもその感想なんの当てにもなんないし

395 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/06(土) 12:15:03.63 ID:bWb6rgMC0.net
公式が公開してるムービーだけで問題点も何も語れないと思うが

396 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/06(土) 12:23:57.11 ID:EHRl6bLvd.net
そうなると違法動画となり、問題なんだけどね
まだ全クリしてないけど、テラ子安以外褒めるところ探すのが難しい

397 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/06(土) 12:27:04.47 ID:lYvaP95na.net
>>391
ないと思う
朗読劇で作品同士のプチコラボみたいなのはあった
例えば声同じ森久保のコドリアインピーとピオフィギルが酒場であって少し話したとかでシルエット出てきたりね
作品超えた会話はなかったような気がする
全公演見たわけではないけど

398 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/06(土) 12:27:10.82 ID:ftNzSbuj0.net
獄ストの主人公 ハイカラ+痴女みたいだって思ってたら
ED曲で高木亜由美の名前あったんだけど・・・
キャラの情報不安定なのもハイカラに似てるし・・・
新作は大丈夫なのかしら?

399 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/06(土) 12:36:16.64 ID:Fjiuvh8dd.net
主人公の性格も痴女なのもいつもの片桐ヒロインだよ

400 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/06(土) 12:37:43.12 ID:v4aosN5Ya.net
クソシナリオを声優の演技でなんとかしてる感すごい
jack√は完全にギャグルートだと解釈したけど七変化な声優の演技で楽しめた そんだけ

401 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/06(土) 12:41:14.97 ID:EaOf3BNPa.net
むかしビーズログパーティっていうすごろくゲーがPSPに出てたけどご褒美ボイスは結局作品ごとに分けられてたからあれはノーカンか

402 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/06(土) 13:19:21.46 ID:lMZ4ifdb0.net
結構不思議なんだけどニルアドオラソワ獄ストって片桐さといコンビって言われるけどDも固定なんだよね
他作品だとDの名前は注目されるのに何で渡邊Dはあまり名前が上がらないんだろう
ライターの癖が強いから?

403 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/06(土) 13:20:11.79 ID:xVXIc/qka.net
>>402
組んでなかったときのシナリオも癖強いから

404 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 118.19.200.250):2022/08/06(土) 13:36:40 ID:E8ox3d6+0.net
夏の市今知ったけどやばすぎでしょ。
ゲームもユーザーが求めてないことばかりするわグッズも真面目に売る気ないわで本当に経営陣は大丈夫なのか?
いっそ自分が大金持ちになって大株主になれれば経営体制一新できるんだろうか。
そこまでの熱は冷めつつあるけどまだ期待したいんだよ

405 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/06(土) 14:02:19.69 ID:AYKzbvM/0.net
>>335
>>351
ごめん、JACKルートで出てきたわ

406 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/06(土) 14:23:02.87 ID:oD0wZWBX0.net
ほんとオトメイトはシナリオどうにかしろよ
良い所は絵師とクロスレビューだけ

407 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/06(土) 14:28:33.09 ID:VzbCeQKda.net
夏冬の市は昔から改善を求める声があったのにスルーで年々酷くなるし不謹慎だけどコロナをきっかけに多少改善してくれればという希望的観測も裏切ってるからお手上げだよね
事後通販の体制と受注生産の商品は既にあるんだからそこ強化するだけで防げるのにオトメイトは転売対策や来場者の安全よりも在庫抱えるのが怖いらしい

408 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/06(土) 14:31:39.93 ID:mP/8Rvcga.net
後日通販だわ

409 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/06(土) 14:31:45.18 ID:j0lAyKKi0.net
獄ストは、さとり絵だったから思わずスイート
ボックス買って、店舗特典でもドラマCD付いて
きたんだけどCD開封する気にならない。
オクとかメルカス出すのもダルいし持て余してる
片桐シナリオだったら、今後どんな設定でも
絵師用意されても回避するわ。

もうグッズと閻魔ノートのオマケにゲーム付いて
来たと考える事にする。

410 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/06(土) 14:59:50.80 ID:ZCEN4QTG0.net
いまどき現地販売だけに拘って、事後通販っていういかにもやってますのガワだけ見せて
実際は売れ残りすらない空売り状態だし受注販売はさしてみんながほしくないものだけ
年々対応ひどくなって呆れてたけど今年はその中でもかなり異様だったし、声をあげる人もかなり多かったから
次回こそ最後通告じゃないの?改善しないとほんとにもうファンから見切りつけられるよ

もういっそオトメイトビル売却して通販のみにすればいいのに
売る気がなくて現地で無駄足踏ませるくらいなら開催しないでもらったほうがファンにも精神衛生上いいだろ
他は転売対策して締め出し成功してる分、お粗末なオトメイトは完全に転売ヤーにロックオンされててあほすぎる

411 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/06(土) 15:38:17.70 ID:yl/KeMO70.net
夏の市お問合せした人によるとマルイ催事側は整理番号や整列を提案したらしいけど「主催者側が今回この形で」と言ったみたいだから真実なら悪いのは完全にオトメイトなんだよな
最新作は荒れる要素や女蔑視してんのかともとれるしつこい性被害要素入れるわグッズ対応は最悪で怪我人も出すわこれじゃあ倒産しろとか転売ヤーウェルカム会社とかボロクソ言われるのも仕方ないわ

412 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/06(土) 15:49:43.41 ID:qCaQgCCNa.net
オトメイトビルで夏の市かそれに似たのやればいいのに
マルイでやる必要ない

413 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/06(土) 15:49:43.72 ID:F8WUdMD5r.net
>>379
好きな主人公スレはあるけれど、この一般ゲー(ギャルゲー)の女主人公版が欲しいを語るスレってあったっけ?
あるならぜひ欲しいところだが

414 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/06(土) 16:11:47.29 ID:d/Dbs1Hsa.net
地雷BL臭が写楽の例のって言われるけど主人公殺したサブからも微妙な腐臭がするんだが…
説明しにくいしやった人にしかわからないかもしれんが
終ヴィルといい本当に好きだな!

415 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/06(土) 16:16:49.80 ID:HHiglObRd.net
別にオトメイト作品のヒロインを語るならこのスレでいいんじゃないの?
何でスレチなのかわからん
好きなヒーローの話はOKなんだよね

416 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/06(土) 16:23:44.44 ID:d/Dbs1Hsa.net
最終戦のあの演出とか陳腐すぎて鼻で笑ってしまったけど 
中学生が考えた最後の戦いかよ…
フルコンした人みんなあれ笑わずにクリアしたの?
謎にカラコンの人が味方陣営で戦うのも笑うしかないんだが
このシナリオ絶賛する人はマジで何がよかったんだろう…

417 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/06(土) 16:40:02.37 ID:PhLGsqia0.net
演説からの御息女様バンザーイは笑った
笑うところだよね

418 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/06(土) 16:47:33.37 ID:M9BOnAXa0.net
最終決戦はバレになるから詳しくは言えないけどサマーウォーズかよwと思って笑ってしまったところならあった
オトパで発表されるものに期待してるけど荒れる要素なかったらいいな…

419 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/06(土) 16:59:11.56 ID:ftNzSbuj0.net
あれで( ゚д゚)ポカーンとしてどうでも良くなったね 真面目に読むものじゃなかったわ

420 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/06(土) 16:59:20.46 ID:p+fsshPjd.net
ラストは苦笑いしか出なかった。
読んでて恥ずかしくなったよ。

ぼくのかんがえたさいきょうのしなりお

って感じた。
今までのシナリオで一番最悪で設定と絵師詐欺。
ニルアドオラソワで胸糞になっても、苦笑いで恥ずかしくなったゲームは初めて。
期待してた分だけ落胆が大きかった。

421 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 223.216.48.227):2022/08/06(土) 17:27:45 ID:2NcFtzrn0.net
獄ストは背負ってるものや状況はシリアスなのに
何であんなポップな戦闘演出を入れたのかわからん
技名叫ぶのとか口上とか恥ずかしくなるんよ

総レス数 1001
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200