2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

乙女@Obey Me! レッスン22 【おべいみー】

1 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/12(金) 10:19:11.83 ID:zK1juMyO0.net
女性向けゲームブランド『Shall we date?』シリーズを手掛ける『エヌ・ティ・ティ・ソルマーレ株式会社』より提供中のスマートフォン向けアプリ 『Obey Me!』について語るスレです。

ジャンル:イケメン悪魔調教ゲーム
対応OS:Android / iOS

2019年12月12日 英語圏にて配信開始
2020年12月9日 日本国内にて配信開始

◆公式サイト
Obey Me!
https://shallwedate.jp/obeyme/

◆公式SNS
日本版公式ツイッター: https://twitter.com/ObeyMeOfficial
海外版公式ツイッター: https://twitter.com/ObeyMeOfficial1

◆Youtube
https://youtube.com/c/ObeyMeOfficial

◆有志によるWiki(英語)
https://www.obeymewiki.com/wiki/Obey_Me!_Wiki
(旧Wiki) https://obey-me.fandom.com/wiki/Obey_Me!_Wiki

◆有志によるWiki(日本語)
https://gamerch.com/obeyme/

※書き込む際の注意
□このスレはsage進行です。メール欄に半角sageと入力してレスしましょう
□特定のユーザーやサイト、Twitterなど個人のヲチは禁止(除・公式関係)
□公式ではないYouTube等の動画サイトへの誘導、話題は禁止
□荒らしの書き込みには一切レスしないこと。煽り、叩きは放置
□腐に関する話題は火種となるためなるべく控えましょう。見かけてもスルー推奨。
□他作品sageやキャラsage、ファン同士の争いは禁止
□くれぐれもネタバレは「ネタバレ」表記をして改行空け(3〜5行改行がオススメ)
□質問をする前にゲーム内ヘルプの確認・スレ内を検索して下さい。

次スレは>>980が宣言してから立てて下さい。

※前スレ
乙女@Obey Me! レッスン21 【おべいみー】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1654854170/
(deleted an unsolicited ad)

88 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/23(火) 00:04:52.14 ID:ukceIOhv0.net
シーズン4バレ





なんならシメオン問題がシーズン4のメインになるかと思ってたな
あんなに最後の最後まで引っ張るとは思わなかったし…
まさか大運動会やらなんやら(もう忘れた)で薄味になるとは去年の今頃はおもってなかったなぁ…()

MCの修行シーン欲しかったのわかる(バルバトスの掘り下げが欲しかったのも)
シーズン4中MCが勝手にTUEEEしててずっと???だった

89 :名無しって呼んでいいか? (スプッッ 1.75.241.245):[ここ壊れてます] .net
>>87
新キャラ追加します ←わかる
出てきたのがあのシーズン4と3人 ←わからない

新キャラやシーズン4が何から何まで残念なことになったのほんと意味わからんけど
大事な周年イベで自社アプリの無関係な素人ユーザーを一方的にぶち込むとかあたおか企画やらかしてるので(周年イベストも評判悪かったし)
かなり早い段階で乙女ゲーに関わらせちゃいけないタイプの人材が混じってたのかもしれない

90 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/23(火) 12:44:53.12 ID:WecdNppGa.net
ネタバレになるかもだから改行入れとく





>>86
最初に呼び出すのマモン期待していた
推しまでいってなくても相棒だと思ってるユーザー多そうだし
一番呼んでも後腐れないって言うか問題無いキャラなのに
めちゃくちゃ雑にルシファー召喚してえぇー…ってなったよね
そもそもMC、兄弟を呼び出す為に魔術師の勉強してたんじゃないんかいって
急に超能力手に入れて無双しだしたの本当にガッカリ

91 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/23(火) 13:19:34.12 ID:+KdQGHYmd.net
なんだろうこの全てにおいて雑な感じが同人だとかの二次創作の人達なら全然許されるんだけど

書きたいところだけ書いた

を公式がやってる感じ
メインシナリオ担当が複数人居てそれぞれが書きたいところだけ書いたから統括担当が無理矢理まとめたから伏線も話のまとまりもキャラクターの個性すら何も無くなってった感
作家志望の小学生が体験学習とかで編集に持ってった時にここのキャラは?話の流れどうなってるの?どうしてここでコレ出てくるの?ってひとつずつ聞かれるタイプ

92 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/23(火) 14:13:06.32 ID:NbYMnIMua.net
>>91
すごくわかる
シーズン3までは伏線ばらまいて回収していく書き方多いし
シナリオ進行による付け足された設定のちぐはぐはあってもさほど流れ無視はしてない
それ+キャラ個人やキャラ同士の内面も書かれてるのに
正直今までのもメインデビグラチャット読み比べると思い付きで話作ってる感はあるけど
シーズン4は一方的過ぎてキャラがなに考えてるかわからない状況もご都合展開で置いてきぼりだよ

93 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/23(火) 19:09:29.00 ID:eY5LLyPH0.net
シーズン4までバレ






ご都合展開というよりはライターの書いた俺の世界観見て見て!シナリオがきつすぎる
魔界の食べ物や道具、場所や能力なんてシーズン3までも出てきたけどシーズン4はすべてがやっつけだし複雑だしなんならヘイト働くしで見ていてきつかったから途中でリタイアしたわ
キャラよりも謎設定が表に出ちゃってるからなんのために読んでるのかわからなくなる
デビグラもそうだけど設定ばっかりで甘さがうっすい

94 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/24(水) 08:16:37.29 ID:Rf5HjEjwM.net
バレス





>>90
わかる主人公無双萎えるわ
呼び出したいため、契約相手である兄弟の力を上手く引き出すために魔法の勉強するなら全然理解できるし
シーズン1のアスモみたいな兄弟の見せ場もたくさん作れるのにね
あとデビグラだからそれまでといわれればアレなんだけど天使のルークができない魔法的なことを人間のMCができてるのには違うだろと思ったわ
女性向けゲームで主人公無双が見たい人ってかなり少数だろうし
個人的に弱者が強者を従えるコンセプトなのに弱者が強者と同じ能力持っちゃうのはなんか違うと感じるけど
それでもソロモンとの修行シーンが書かれていれば納得はできた

95 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/24(水) 11:29:23.56 ID:hv6gsq6Sa.net
シーズン4バレ




MCとの恋愛を主軸とするなら極端な話恋愛部分ガッツリ描写してれば
恋愛に無関係な問題は全部魔法で解決しました!のご都合主義でもいいんだけど
シーズン4と最近のデビグラは恋愛要素薄くなって設定と説明が増えてるのに
キャラ萌え要素抑えてストーリーの面白さで売るわけでもなく
トラブルは全部魔法で解決しましたのご都合主義のままだから萎える

あとこのままMCになろう設定を付け続けることでソロモンがMCの下位互換みたいになってしまうことを危惧してる
ソロモンとMCの違い(強い弱いではなく)をきちんと描いてくれれば違うだろうけど
今のライターだとあんまり期待できないんだよなあ

96 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/24(水) 13:41:36.47 ID:j17ZC7tzd.net
>>95
バレス





シーズン4のライターって

・シーズン3までの積み重ねや関係性をことごとく無視してユーザーおいてけぼり
・キャラ設定は表面的になぞるだけ、むしろ表面的にすらなぞりきれてなくてペラッペラの別人
・俺俺設定の披露に執心してるけどそこが全く面白さにつながってないしヘイトが集まる
・暴力ヒロインやブラック社畜労働など時代遅れのネタをよく盛り込むけどやっぱり面白くないしヘイトが集まる
・そもそもシンプルにストーリー構成が稚拙

こんなんだから全然期待できない
本当に職業ライターなのかもちょっと疑ってる
会社の偉い人やその子弟が書いた夢小説を偉い人権限で捩じ込んだと言われたら信じるレベル

97 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/24(水) 16:27:26.80 ID:VSdrTiH3a.net
始終不愉快で取ってつけたような甘い台詞、雑な恋愛にされて先も読みたくなくなるしあれでよく商売モノとして出せたなって思う
シーズン4がまともなライターで書かれてたら今も新規カードやメモカだって取る気になれただろうに、運営自ら客逃して墓穴掘って本当に何がやりたいんだか分からないわ

98 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/24(水) 17:03:01.65 ID:hqjpcSYm0.net
明日VIP商品入れ替えのメンテあるのに
ツイにお知らせ出さなくてええんか

99 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/25(木) 08:41:44.61 ID:s/DejSCT0.net
公式ツイの告知に波があるのってここしか知らないな
山のようにツイートする時もあれば、グッズ系や他社が絡んだ告知すらしない時もある
担当者が全体の把握をしてないのかと疑うわ

100 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/25(木) 12:34:10.14 ID:p7Joz9fY0.net
13はゴリ押しされたかと思えば今度は不自然なほど出てこないね
やることなすこと極端で周り見えてなくて運営ちゃんメンヘラなの?

101 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/25(木) 12:41:45.46 ID:IB4J6GGEa.net
マモン誕ハロウィンソロモン誕アニバで13いっぱい出す予定なんじゃない
嵐の前の静けさだよ

102 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/25(木) 13:40:56.18 ID:lTqAencua.net
水着で絶対来ると思ったのに何もなかったからな
ウェディングもなかったしマモン誕で意気揚々と登場しそうだなと思ってしまうのも無理ない

にしても運営が13どうしたいのかもさっぱりだね
客逃しまくって現場ヒエヒエだろうけどツーショバニーまでして今更怖いものなんかないと思うんだが
新規のカードもイベストも改善見られないどころか劣化一直線だしなんでまだアプリやってんだろ赤字だろ?

103 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/25(木) 13:49:46.20 ID:p7djDfxfd.net
東京駅のポップアップショップで特典から13抜きした時点で理念()もクソもないなと思ったよ
ついでに同じ特典でマモンとラファエル間違えて最初マモンがハブられてた時点で、運営は最早キャラを大事にする気なんてさらさらなくて
わたしのかんがえたさいきょうのおべいみーを披露したい奴しか残ってないなと思ったよ
キャラ商売のゲームでキャラを蔑ろにするって意味分からんけど

104 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/25(木) 14:44:02.42 ID:km8BRrH9a.net
商業的な理由で13抜くのは分かるけどそれなら次男はコイツだから絶対入れろって指示もしないとダメじゃね
ローテにしょっちゅう組み込まれてる人気キャラなんだし

次男誕のストなりデビグラなりが13が次男にウザ絡みする内容だったらまた人減りそう

105 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/25(木) 14:54:48.23 ID:Z5mvMSGVH.net
AXのコスプレコンテストでMCのコス(オリMC衣装)してきた人を出して入賞させてるくらいだからね
キャラコスしたのに事前先行落ちたって人がいたから人数足りなかったわけでもない
MCを自由に考えてほしいからMCの見た目や性別を決めなかったという当初の建前もポイ捨てして勘違い迷走するばかりだわ
コンテンツ私物化して順調にぶっ壊してるのが運営の中にいそうか気がする

106 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/25(木) 18:15:43.08 ID:SXyzwFerH.net
VIP商品の変更前メモるの忘れてた
ぱっと見サイリウムがデナドリに入れ替わった感じ?

107 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/25(木) 18:28:03.50 ID:SXyzwFerH.net
>>106
自己レス
検証してる人がいた
サイリウムがデナドリに変わって、DPは同じ、他のアイテムは少し増えてるっぽい(トータルの割引率と値段は同じ)
総合的にはちょっとお得になったようだ

運営もメンテ終わりのお知らせとVIPアイテム変更アピすりゃ良いのにな、今回は改善なんだし
少し前にやたらVIPアピしてたのは何だったのか

108 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/25(木) 18:29:43.38 ID:NgmtgfrKH.net
メモってた グリムが10000減って サイリウム三本がデナドリ四本に変更されてるね

109 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/25(木) 18:39:59.11 ID:SXyzwFerH.net
>>108
あ、デラックスセットの方はグリム減なのか失礼

110 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/25(木) 18:41:36.51 ID:v1EyHmmB0.net
>>106
(旧)デラックスセット
・デビルポイント(有償)…50pt
・グリム(無償)…20,000
・AP…50
・サイリウムレインボー…3
・コールチケット…3

(新)デラックスセット
・デビルポイント(有償)…50pt
・グリム(無償)…10,000
・AP…100
・デナドリ…4
・コールチケット…3

(旧→新)
・マイナス
グリム10,000、サイリウムレインボー3
・プラス
デナドリ4、AP50増


(旧)バトル応援セット
・デビルポイント(有償)…10pt
・AP…100
・サイリウムレインボー…2

(新)バトル応援セット
・デビルポイント(有償)…10pt
・グリム(無償)…4,000
・AP…100
・デナドリ…2

(旧→新)
・マイナス
サイリウムレインボー2
・プラス
デナドリ2、グリム4,000

111 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/25(木) 18:56:13.66 ID:SXyzwFerH.net
>>110
詳しいまとめありがとう!

デラックスセットのグリム減らすんかいと言う点以外はトータルでプラスかな?
虹サイリウムよりはデナドリの方がよく使うだろうし
公式でこういうの出してほしいでしかし

112 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/25(木) 19:53:45.19 ID:/fSwqb0a0.net
セットにデナドリ入ったの嬉しい!

113 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/25(木) 20:06:27.67 ID:CbcM7n7oa.net
メイン最新まで進めた人はもう戦力整ってるからグリムもサイリウムも使う機会少ないだろうしなあ
これから始める人はメイン進める時大変そうだけど新規見込めないの運営も察した上での変更か

114 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/25(木) 20:20:15.82 ID:tJaVtwA+d.net
虹サイリウムはレベルアップセールに入ってるから使わないでいると結構たまるんだよね

115 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/25(木) 20:30:21.53 ID:YSQ85oqJ0.net
シーズン4からあまり面白くなくてメインは戦力に合わせて少しずつ進めるだけになったからサイリウム貯まる一方なんだよな
デナドリになったのは普通に嬉しい

116 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/25(木) 20:49:22.67 ID:DNhLWvukH.net
前からデナドリもっと買わせてほしいとか単独で購入させてほしいとかあったよね
LDにシフトしてやるんだったらデナドリ入手機会増えたのは嬉しいかも

117 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/25(木) 21:09:42.61 ID:fxX+Rqj8d.net
>>116
ステージの挑戦回数はDPでも回復できるからデナドリ買わせろは意味ない(多分それを知らない人が言ってる)けど
セットにデナドリ入ってるのはいいね

118 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/26(金) 00:35:05.11 ID:5YqWj71C0.net
既出だったらごめん
誕イベの執事URだけどバトルでスキル溜まるのが遅いカードだった
執事推しでせっかくの誕イベアクカなのに使えなくてガッカリすぎるし腹が立つ

119 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/26(金) 06:46:52.78 ID:5JlGBDzT0.net
>>118
スキルにラッキーって書いてあったら必ず遅いと思っていい
スキル発動タイミング遅い敵もいるから全く使えないわけじゃない
完凸すれば通常カードと同じタイミングになる
けど、中途半端な凸レベルだとレギュラーで使いにくいのは確か

120 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/26(金) 07:32:47.88 ID:sNr+fQ4bd.net
執事URよく見てなかったけどラッキー付きなのか
誕生日カードは頑張って凸する人も結構いるのに酷いな
つかスキル発動時間に差を付ける意味がわからないよね
全員配布でほとんどのユーザーがお世話になる雪アスモも遅いし

121 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 122.26.31.133):[ここ壊れてます] .net
バルバトスUR遅いのか…スキル発動時間の差自体失くしたら良いのにね
デビグラは良かったから、デビグラ目当てなら取って損はないと思う(チャットは未読)
以下バルバトスURバレ






前半はデモナス飲まされすぎてへろへろなバルバトスがMCに甘える話
後半はそのお詫びにバルバトスがMCの1日執事をする話

変なイキリMCもないし(いつも通り否定的な選択肢はある)、前半も後半も誕生日の特別感ある甘い感じ
キスルートも、最近のいきなりがっつくMCじゃなくて割と自然にバルバトスから求められる流れで(選択肢で回避可)良かった
新キャラはラファエルが1場面で会話に出てくるのみ

執事とか長男とか、普段ピシッとしてるキャラがたまにMCに甘えてふにゃふにゃしてる流れすこ

122 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/26(金) 12:25:11.34 ID:2B9cVG57a.net
スキルの毒のヤツ
敵から喰らっても麻痺や睡眠、カカシと違ってキャラ動けるから
なんであんなにゲージ溜まるの遅いのか謎なんだけど
未だに効果効能よくわからないままゴリ押しで進んでる…

123 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/26(金) 12:41:38.57 ID:VMb0rWCP0.net
>>122
毒わかんないよね
バーサーカー状態もよくわからない

124 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/26(金) 12:45:08.30 ID:bKgmKrVLa.net
バーサーカーは勝手にスキル発動しちゃうから任意のタイミングに発動できないとかじゃなかったっけ

125 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/26(金) 12:55:12.27 ID:St2s35fYr.net
一応、状態異常とバフとデバフはスキル発動中に一時停止押すと説明は見れる
でも細かい違いがよくわからないし、結局リフレッシュ持ちメモカで無効にしてゴリ押しすればいいから、効果知らなくても問題ないから戦略もなにも無いね
スキル発動が遅いのはカウンター型なのかもしれないけど、ラッキースキル持ち完凸させてもめちゃくちゃ強いわけでもないからなんで遅いのかもよくわからない

126 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/26(金) 13:00:51.88 ID:OWbajf6Gd.net
毒は食らうと攻撃力?がかなり下がるからハードとかだとキツい
バーサーカーはゲージ溜まったら即スキル発動するのとこっちの攻撃力も少し上がってた気がする

でもおべみのバトルって敵へのデバフはあんま意味ないから毒でスキルチャージ遅いの普通に使えないって思っちゃうんだよな…同じくチャージ遅いラッキーもスキル発動したとしてもさらにExcellent出るのは確率だし

127 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 122.26.31.133):[ここ壊れてます] .net
スキルはコンボの補正がでかいから、なるべく敵味方まとめてコンボにできた方が良いよね
メモカに開幕リフレッシュとか完全に無意味な謎スキルがあるから、バトルのシステム調整をあんませずに出してそのまんまになってる気がする

128 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 122.26.31.133):[ここ壊れてます] .net
バーサーカーは攻撃力がちょっと上がるのでデバフじゃなくて実質バフだと思ってる
スキル勝手に発動は、元々スキルのタイミングが合う構成ならほぼ問題にならないし
コンボの最後に食らうとその前に食らった状態異常を上書きして消してくれるリフレッシュ的な挙動になることもあってお得

ただハードで★3埋めしようとすると、3人状態異常食らっても火力で押し切れるくらい育てないといけないので
最後は結局レベルを上げて物理で殴れになるね
(おべみバトルに高度な戦略とかいらないと思うので、レベル上げで解決は悪くないとは思う。手間かかり過ぎるのが難点だけど…)

129 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 59.166.222.247):[ここ壊れてます] .net
イベスト久々に読んだけど今回わりと好きな感じだったなあ選択肢も両方見たしURデビグラ楽しみ

130 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/26(金) 15:23:36.28 ID:vnVCISS+d.net
執事誕乙でした

明日から新ガチャで明後日から新イベか
日数的に次イベ終わったらすぐマモン誕だね

131 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/26(金) 15:49:15.45 ID:PmYeYUtsM.net
執事誕最後甘くてよかった

132 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/26(金) 15:49:35.42 ID:p6vT7OEJa.net
スケジュール的にマモン誕復刻(2021、2022)が次イベと日程被るだろうし狙う人は頭に入れてたほうがいいね

マモンの2021誕生日スト+報酬の内容は正直なんだかなあ…という印象だったけど2020はどうなんだろ
デナドリとかAPの消費はエグいけど復刻一切見れなかったときよりはいいかな(それでもLDに入れなよとは思うけど)

133 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/26(金) 15:57:08.87 ID:kV/sILLsd.net
>>132
あー、そっかマモンは誕イベ復刻2つかきついな
誕イベも普通にLDに入れてほしいよね
来年からどうすんだって話だし(来年サービス続いてるのか分からんけど)

134 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/26(金) 18:12:38.26 ID:scOsR7VMd.net
おべみアニメもうどこを楽しめば良いかわからない
アイタイのごり押しうざい

135 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/26(金) 18:23:37.48 ID:AGSeWsa5a.net
アニメバレ





いつからサタンは探偵キャラになったんだよ
可哀想すぎてみてられなかった
ひたすらサタンの知能が下げられてカワイソキャラにされるの最悪だったし、それをほか兄弟の優しさのように見せてくる脚本のやり方に吐き気した
悲しい、もっとかっこいいのに

136 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/26(金) 18:35:34.99 ID:NtHJAJaid.net
アニメはギャグ超えて全員ただの基地外にされてんのがきついわ
あんなん推してる人程耐えきれなくて離れるだろ

137 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/26(金) 18:38:36.61 ID:zXdkb48Aa.net
アニメバレ






過去最低に面白くない回だった
声優ももうヤケクソの適当に演技になってて見てられなかった
初っ端から頭悪いサタンだし最後脱いでパンツと靴下姿になるとかキャラ馬鹿にしすぎ
もうこんなのが年末まで続くのなら打ち切って予算をゲームに少しでも当ててほしいわ 

138 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/26(金) 18:48:37.92 ID:vW3//PUid.net
>>137
バレス





>声優ももうヤケクソの適当に演技になってて
だよね
今回なんかサタンの声なのにサタンじゃないみたいだった
キャラ崩壊酷すぎて声優もどう演じて良いのか分からなくなってるのでは

ストーリーは一言で言うとうんこだった
ユーザーは脱がしとけば喜ぶんだろとか舐め腐って話書いてないか

139 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/26(金) 19:13:11.80 ID:o187BXdid.net
既存キャラのキャラ崩壊別人化とぽっと出の新キャラゴリ押しって
シーズン4と手口が同じだな

140 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/27(土) 08:39:40.68 ID:6sYXZz4G0.net
ゲーム内のアスモの声は粘っこい感じが少し苦手なんだけど、最近のアニメのアスモの声はかっこいいと思う

141 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/27(土) 10:10:47.74 ID:yZqe926a0.net
チャレンジシート来た
相変わらずの課金圧

今回のUR+、ビズログにアニメ画像載ってなかったけどアニメだったのか

142 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/27(土) 10:25:47.55 ID:pogVGEUha.net
応援SALE中身よく変わるね

143 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/27(土) 10:52:17.16 ID:TmejCL/c0.net
ディアボロのUR+





1〜3話は短くてあっさり(3話はちょっと甘い)だったけど4話はいつもの唐突なキスで終わりかー…と思いきやその後も続くしかなりボリューム有って(選択肢もかなり増える)、ちゃんと乙女ゲらしさがあってよかった
4話だけボリューム上げるんじゃなくて分散してくれたらもっとよかったな

144 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/27(土) 11:06:30.46 ID:g7n0vVuGd.net
>>135
バレス








サタンはゲーム初期から探偵キャラだよ
推理小説好きから探偵役をやりたくてはしゃいだのがサタンと契約するきっかけになる長男と入れ替わりのところ
アニメ1期でも犯人が自分なのに誤魔化そうとしたヘタレ探偵キャラだったし兄弟達もそれにのっかる
今回急に探偵キャラになったんじゃなくてサタンは元々トンチキ探偵()キャラだよ

145 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/27(土) 12:38:36.04 ID:8CGEdDHga.net
探偵じゃなくて推理じゃないの

146 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/27(土) 12:39:47.45 ID:PfVk1NHs0.net
ガチャSSRカードストーリーボリュームUPって書いてある事前にもあった?
レヴィSSRバレサゲ
.
.
.
.
.
.
.
.
.
読んでみたけどボリュームUPあまりよくわからない
むしろ途中の森とか意味ありげでいてそんなに意味なかったのはなんだ

147 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/27(土) 12:45:10.88 ID:8CGEdDHga.net
ボリュームアップ事前告知とか今まで無かったよ


ボリュームアップしたところでデビグラ低品質のまんまじゃガチャ回す気になんない
小手先な事ばっかやって肝心な事改善しなきゃ意味ないのに

148 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/27(土) 12:58:51.67 ID:r3NYNtYj0.net
乙女ゲーのシナリオはボリュームより質よな
低品質をボリューム増してもな

149 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/27(土) 13:42:31.21 ID:itL/Hrgq0.net
初期や去年実装のSSRでも結構長めのデビグラたまにあったんだけど(甘いシーン長めかつ無駄な尺稼ぎ無しで)
ボリュームアップってわざわざ言ってるということは今まで内容関係なく意図的に尺短くしてたってこと?
これからSSRのボリュームアップしますとは書いてないから、このデビグラだけはあっさりじゃないよってことなのかな
とにかくガチャ回して欲しいってのはわかった

150 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/27(土) 16:28:55.03 ID:J1SYCYkOM.net
>>147
ほんこれ
引いてもサイレント改竄される不安は払拭できないしさ

151 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/27(土) 17:32:23.47 ID:wUof+Wh80.net
SSRレヴィバレ






たしかにいつもよりテキスト量多かった。1話につき選択肢も3~4つほどある
がっつり甘いわけじゃないけどラストも一捻りあったし分岐も細かくてよかった
キスじゃない方の事務所立ち上げてから一番に連絡したのがレヴィで~って分岐の流れ、自分的には好みの展開だったな

152 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/28(日) 11:04:14.53 ID:sp7Za0dG0.net
イベント、1マスのシナリオが短いし薄いしで読む気なくすしAPもったいなくてリタイアしてしまった。なんだこれ。

153 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/28(日) 11:18:14.82 ID:4WQJyOwK0.net
今イベ、まだMCが会話に参加してるだけマシに見える
発明イべなのに13不在なのは、最初いたけど後から抜いたからあの薄さになったのではと邪推してしまう

あと鍵ルートの個別パート、短すぎてびびった
甘めルートっぽい選択肢後に台詞1行だけで終わりって嘘だろ…舐めすぎじゃない?
こんな一瞬のために延々と鍵集めるの?

154 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/28(日) 11:23:53.46 ID:s4BJaZjUd.net
>>153
一応ネタバレは下げよう

バレという程でもないけどイベバレ






まだch.1だけど、蒸気機関(実在する技術)とスチームパンク(架空のSFジャンル)は別物だとか
それ以前に蒸気機関使ってないただのカラクリ魔法道具やんけとか
そういう変なとこが気になって話が頭に入ってこない
ライターは蒸気機関を一体何だと思ってるんだ?

155 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/28(日) 13:19:00.76 ID:ZjGjh+LIF.net
背景が図書館みたいになってるイベとそうじゃないイベの違いって何なんだ
あと鍵の構成こんなのだったっけ
以下今回のイベと過去イベバレ





13削ったからイベスト薄くなったっていうのは同じようなことを言われてた雑技団イベを思い出す
あの頃も13の登場シーン削ったって散々言われた後のバニーだから今回もただの手抜き故の薄さだろうけど

156 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/28(日) 14:16:03.15 ID:9PX6a68n0.net
>>155
今回の鍵ルートは、ストーリーのステージが前の方に集まってて鍵を集めにくい構成になってるね

必要鍵数置いておきます

5,5,10,15,15,15,20,20,20,25 計150個

今回も鍵ルートに少し変更あり、必要鍵数は同じ
以下、鍵ルート詳細(自力クリアしたい人向けに下げます)






[B] 2-1
[S] 2-2(5)
[S] 2-3(5)
[B] 2-4
[S] 2-5(10)
[S] 2-6(15)
[B] 2-7
[S] 2-8(15)
[B] 2-9
[S] 2-10(15)
[B] 2-11
[S] 2-12(20)
[B] 2-13
[S] 2-14(20)
[B] 2-15
[B] 2-16
[S] 2-17(20)
[S] 2-18(25)
[B] 2-19 ボス:戦力 150,060 ※チャレンジシート条件

157 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/28(日) 14:16:23.57 ID:9PX6a68n0.net
イベバレ
新キャラについて





鍵ルート含め3人登場無し

158 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/28(日) 14:22:22.43 ID:9PX6a68n0.net
イベバレ





上のレスにもあるけど、リアル蒸気機関とSFのスチパンは違うしその蒸気機関の描写がないし飛行船のエンジン音が明らかに内燃機関だし最終的に全部魔力じゃないですかやだー
ここまでスチームしてないスチームパンク(自称)は初めて見た
開発にスチームパンク知ってる人員が1人もいなかったんか

ストーリー自体は薄味すぎて何この…何?みたいな感想だった

159 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/28(日) 15:36:03.90 ID:oMtsxMRy0.net
最近のイベントって、ツイのプラスタグとかで普通のファンが「こんなシチュの時このキャラはこういう反応で」みたいなのを箇条書きにして楽しんでるのと大差ない感じがする

160 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/28(日) 19:08:25.49 ID:1eahEte/d.net
スチパンイベのシナリオ書いてくれって依頼でこれ納品してくるライターやばいな…
蒸気機関が湯沸し器だと知らないんじゃないか疑惑

161 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/28(日) 23:52:02.46 ID:4WQJyOwK0.net
やっぱルシファー報酬だとアクティブ数が全然違うわ
毎イベ報酬にしてガチャもルシファーでルシファーアイコンにすればいいんじゃないかな

162 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/29(月) 01:01:35.73 ID:dBGvQvq+d.net
チャレシの3日ログイン報酬が鍵10個か
相変わらず初日に鍵開けする人が損する変なやり方してるなあ

163 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/29(月) 12:10:57.37 ID:8gK8y6bT0NIKU.net
>>156
分岐の検証忘れてた
1-20の最後の選択肢で2-Hが分岐
以下イベバレ





天使や人間や契約してない悪魔を跪かせる機械ってどうなってるんです…?

164 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/30(火) 10:26:02.80 ID:HWUNgJc8d.net
スレが静かだなあ
ツイとかにもあんまイベの感想流れてないし、皆なんだこれ…みたいな状態なんかな

165 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/30(火) 11:51:42.28 ID:FYgri8fwr.net
ちょっと思ってたスチームパンクと違うな?って感想以外は特になかったから、ツイでもガチャ結果だけ呟いて後は何も言ってない。TLも静かだからみんな本当にイベントやってるのか気になる
前のイベントは最終12万人位参加してたみたいだけど、今回はフレも半分以上まだ不参加だしどうなるかな

166 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/30(火) 12:06:06.55 ID:ylAcQlgRd.net
公式ツイも、同時に始まったコラボなのにアパレルの方はRTしてボトルの方はスルーとか仕事がテキトーになっとる
昨日から始まったイラストのプリント受注もまだ反応してないし
やる気ないな

167 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/30(火) 13:43:06.73 ID:M0XBD4RFa.net
ブースト始まると参加者増えるからみんな普段はLDやってブーストの時だけイベスト回収がてら走ってるんじゃない
普段甘い部分だけ拾ってキャーキャー言う層でも拾える部分が無いぐらいイベスト虚無だしツイが静かなのも仕方ない

168 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/30(火) 14:20:50.66 ID:e7IvqCFLd.net
ちょっと前スレでも話題になった韓国のおべみ丸パクりゲーが元気に運営してて草
結局放置することにしたんか

169 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/30(火) 15:04:35.25 ID:BPNCddkUd.net
好感度40の電話って2回来るんだね。知らなくてビックリした

>>168
まあ公式垢のフォロワー数5000人くらいでRTも二桁とかだし放っといても近いうちにサ終しそうな気はする

170 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/30(火) 16:28:06.56 ID:pXijeEgUd.net
>>167
それはありそう>ブースト待ち

マリンもいまいちだったし水着イベはなかったし
結局ソシャゲらしい夏の盛り上がりもなく夏が終わるなあ…

171 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/30(火) 16:31:31.20 ID:JhM3qEz9a.net
イベント1面だけ読んでなんだこれ…って切り上げたんだけどそんなにやばいのか
なんかもう本格的に好感度上げとLDくらいしかやることないな

172 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/30(火) 17:03:20.62 ID:ntWja5eh0.net
>>169

電話バレ下げ
元々は40がカンストだったけど、70まで引き上げされたよ。
40以降は契約前みたいな糖度なしになるから注意。頑張ったのに、ベールから「これ不味いからお前にやる」とか言われて、私の中のイメージと違いすぎてガッカリしちゃった

173 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/30(火) 17:03:59.19 ID:ntWja5eh0.net
>>172
下げれてなかった…ごめん……

174 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/30(火) 17:06:15.57 ID:lbwUSuMtd.net
キャラの好感度は海外の猛者が100でカンストさてたな
最後の電話は99って言ってたかな(ちょっとうろ覚え)

175 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/30(火) 17:25:23.14 ID:SphTfEf/a.net
>>172
四男電話バレス(好感度60までクリア済)




もともと40だったんだ知らなかった
今四男60くらいまでは来てるけど糖度そこそこあるけどな
一緒にこれしようとかあそこに出かけようこれあげるとかそんな感じ
キャラによるのかもしれないね
99まで目指したいけどカンスト情報もふわふわしてるからなあ

176 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/30(火) 20:12:02.17 ID:enRwakPlF.net
デイリーチャットも2年目から微妙だし本当に運営変わったんだなって感じ

177 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/30(火) 20:34:49.59 ID:Nxdw5h+Xd.net
日本のユーザーで好感度60はすごいな~

178 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/30(火) 22:03:00.04 ID:ntWja5eh0.net
電話、キャラによって甘さ違うのヤダなぁ。1レベル上げるのにかなり時間使うし、推し以外育てる余裕ないのに。
親愛度を反省会なしで上げれるアイテム出してほしい。

179 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/30(火) 22:08:42.43 ID:ntWja5eh0.net
四男、レベル60すごい!!
うぃき見たら殿下はアイテム無し成功でも+120なのに、四男はアイテム無し成功で+60。1番育てにくい。
このあたりもキャラ格差どうにかして欲しいね。

180 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/31(水) 13:19:51.02 ID:C8PHAoaD0.net
去年の殿下誕のUR三男のデビグラの4話のキス前の選択肢、何故か両方とも未読になってて
読んでみたら多分改ざんはされてないっぽいんだけどキスを拒む方の流れがちょっと自信なくて…
このカード持ってる方いましたら確認していただけませんか?最推しなので未読の選択肢を見た瞬間血の気が引いてしまった

181 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/31(水) 16:53:52.74 ID:cPmLe9uJd.net
>>180
2021年の殿下誕だとURはベルフェだけど別のカード?
しかしまたサイレント改竄(疑い)か、酷いな

182 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/31(水) 17:44:50.57 ID:C8PHAoaD0.net
>>181
分かりにくくてごめん。ナイトメアの方で、「お手製のプレゼント!」ってタイトルの動くカード
キス前の選択肢だけ不自然に未読になってるのが気になってしまって

183 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/31(水) 17:59:19.49 ID:zMO9SmS4a.net
>>182
持ってないからあれだけど
四男誕生日URはキスしない選択肢が追加されたことで選択肢既読がリセットされたから
改変の可能性は高いかなと
1度でも読んでキス選択肢選んでたなら十中八九そうだと思う
本当になんでこんなことするかな…

184 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/31(水) 18:15:23.05 ID:zMO9SmS4a.net
>>182
連投スマン
いまツイッター見たら同じこと言ってる人いたわ
何度も読み込んでる人っぽいから改変確定だと思う

185 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/31(水) 18:33:27.13 ID:eH2r60cja.net
サイレントでシナリオ改ざんやめてください、せめてどのカードなのかちゃんと発表してくださいとご意見ご要望だしても"最適化です"って一蹴されたらそれ以上どうしようもないよね・・

186 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/31(水) 18:33:39.00 ID:A9mkv2urd.net
仮にストーリーの質が向上する変更だとしてもサイレント改竄して黙りなんてソシャゲ運営の対応としてはクソなのに
今の運営だと間違いなくストーリーを劣化させてユーザーの思い出ごとぶっ壊すから更に悪質
運営は自分でアプリの評判落としてサ終させたいのか
あり得ないことだけどライバル企業の工作員が入り込んでわざと悪手連発してるって言われたら納得しそうなクソ運営っぷり

187 :名無しって呼んでいいか? :2022/08/31(水) 18:38:11.07 ID:C8PHAoaD0.net
>>182-183
ありがとう。もう一度確認してみたらキス前に合意を得る選択肢と、断ったときの反応が追加されてることが分かった
その前の流れ的にキス前の選択肢がない方が自然で、ここでわざわざ入れてしまうと台無しなんだよ…すごいショック

総レス数 1001
335 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200