2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

乙女@金色のコルダ★ スターライトオーケストラ☆23

1 :名無しって呼んでいいか? :2022/09/29(木) 14:46:00.97 ID:S/9NJZwO0NIKU.net
iOS/Androidアプリ『金色のコルダ スターライトオーケストラ』のスレです。

2021年2月24日リリース
企画開発: コーエーテクモゲームス・アニプレックス
キャラクターデザイン: 高山しのぶ
アニメーション制作: CloverWorks

・このスレはsage進行です。
・特定のユーザーや個人サイト、Twitterなどのヲチ行為禁止
・キャラsageや他作品sage行為禁止
・公式がRTしたものを除きキャラデザ絵師の話題禁止
・自萌他萎。気に入らない意見はスルー推奨
・煽り、過度な絡み禁止(絡みスレもあります)
・荒らしはスルー徹底。荒らしに構う人も荒らしです

次スレは>>950が宣言してスレ立てしてください。出来ない場合は>>960

■公式サイト
starlight-orchestra.gamecity.ne.jp/
■公式Twitter
twitter.com/corda_so

※前スレ
乙女@金色のコルダ★ スターライトオーケストラ☆22
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1647988059/
(deleted an unsolicited ad)

92 :名無しって呼んでいいか? :2022/12/13(火) 12:45:22.38 ID:YNKgvfnHd.net
きらめきどころかファータ像枯渇してるので余ってる余ってるって仰ってる方分けて欲しい
無理だけど

93 :名無しって呼んでいいか? :2022/12/13(火) 13:33:28.86 ID:2nqXfm35d.net
>>91
性能的には堂本
イベント走るための特効倍率で考えるならきらめき貯まってるであろう赤羽

94 :名無しって呼んでいいか? :2022/12/13(火) 13:38:06.32 ID:AZKJnL/00.net
>>92
何千かあるから送れるなら送りたい

95 :名無しって呼んでいいか? :2022/12/13(火) 16:41:30.71 ID:YNKgvfnHd.net
>>94
お気遣いありがとう
サービス開始から毎日やっててこの間のイベントも500以内に入ったけどコインもカンストした事無いしファータ像この間0になったし貧乏オケだなあ。

96 :名無しって呼んでいいか? :2022/12/13(火) 23:59:02.17 ID:4BupICQ10.net
イベスト読んだけどSSR赤羽じゃなくて源一郎の方が良かったのでは?
月城は来月誕生日だからRなんだろうけどストーリー的はSSRでもおかしくない内容だったし
ストーリーとカードのレアリティが合ってない気がした

97 :名無しって呼んでいいか? :2022/12/25(日) 18:31:50.59 ID:PpdidAV70XMAS.net
クリスマスイベお疲れ様でした
長かったね
スカウトはずっと出しておいて欲しかった

98 :名無しって呼んでいいか? (中止 1.75.156.73):2022/12/25(日) 19:51:11.55 ID:Yi5XEawedXMAS.net
前みたいに皆で獲得した合計ポイントでケーキやツリーを飾ったりした方が好きだったな
この仕様だと長くてダルい…
ガチャも好きなときに引けないしモチベが落ちる

99 :名無しって呼んでいいか? (中止 106.132.198.120):2022/12/25(日) 19:58:25.59 ID:+2mtePy7aXMAS.net
集金して損益埋めたいだけでしょ…

100 :名無しって呼んでいいか? :2022/12/26(月) 08:04:49.23 ID:2hqPnzijd.net
正直早くキャラスト15まで公開してさっさと畳んで欲しいと思ってる

101 :名無しって呼んでいいか? :2022/12/26(月) 11:37:24.90 ID:8T/nT8d4a.net
キャラスト更新されたところで本編と並行してないのがわかるから
結局誰のルートも本編の先にないのがわかって虚しすぎる

102 :名無しって呼んでいいか? :2022/12/26(月) 11:45:41.37 ID:jWl/ISQV0.net
ソシャゲは畳んでゲーム機で新作を出してほしい
旧作の移植でもいい

103 :名無しって呼んでいいか? :2022/12/26(月) 13:14:12.34 ID:8FKKgT8ud.net
据え置きゲームも良いんだけどスチルが少なすぎて…
良くて一人4~5枚しかないしDLCとして高額課金させられるのも嫌だし
オクターブでひどい目にあったからこそスタオケには頑張ってほしいんだけどね

104 :名無しって呼んでいいか? :2022/12/26(月) 16:01:48.70 ID:mFOoUfBZd.net
100連してすり抜け1枚、竜崎は文化祭イベで完凸してきらめき少ないのでSSR引くの諦めた
SRの絵柄変更後がこわいの私だけ?

105 :名無しって呼んでいいか? :2022/12/26(月) 16:55:59.71 ID:qmyFZjez0.net
ガチャに一喜一憂して(むしろほぼ爆死)イベント回して…ってのに疲れてログインすらしなくなってきた
お金と時間作れない自分の問題なんだけどね

CSゲームなら皆でおなじ内容楽しめるのになぁって
ソシャゲだと恋愛面はどうしても中途半端というか、ハーレム常態にも思えるのがなんか消化不良なんだ…
一人一人とちゃんと恋愛したい
ほんとCSゲームで出して欲しい

106 :名無しって呼んでいいか? :2022/12/26(月) 17:11:05.45 ID:bsGp/+DVM.net
天井下げる
すり抜けなくす
ランキング制やめる
ユーザーの負担にならないようなゲーム作りはしないもんねここ
よくあるソシャゲの右倣えばっかり

107 :名無しって呼んでいいか? :2022/12/26(月) 17:18:59.26 ID:1o2ihTQW0.net
天井200でも高いと思うのに300はあり得ないし、その割に無償供給は基本的にしない(喜ばせる企画皆無)運営だから、殿様商売過ぎて草枯れる

108 :名無しって呼んでいいか? :2022/12/26(月) 17:28:28.22 ID:1W34wB7d0.net
課金面は渋いと思うけど
メインストがCSレベルの乙女ゲーシナリオで
カードがレアリティに合ったクオリティの絵アドやシナリオだったら渋くても喜んでお金払うんだけどね…

109 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 60.117.133.229):2022/12/26(月) 18:03:23.59 ID:xttXVaYL0.net
>>104
SRの絵柄変更ホラーだよね なんで腕切れてるん…

110 :名無しって呼んでいいか? (スップ 1.75.156.73):2022/12/26(月) 19:39:22.04 ID:8FKKgT8ud.net
>>104
前も南の絵柄変更手だけで怖かったの思いだした

111 :名無しって呼んでいいか? :2022/12/27(火) 19:43:27.81 ID:wST4nE/J0.net
>>100
わかる
アホみたいな集金がユーザー還元されるならともかく
恋愛ばかりはバランス悪いとかいう理由で
単独恋愛イベントなんか絶対こないし
ボイスも新収録の気配なんかないし新カード引くモチベすらもうない
セルラン下位の女性向タイトルどんどん終わってて全体的に売り上げ下がってそうだから
プライドで三年続いておわりかなーって気持ち

112 :名無しって呼んでいいか? :2022/12/28(水) 02:50:11.28 ID:POjiw7U00.net
組曲復刻してて草
復刻やらないって言ってたのにお気に入りのイベントはやるんですね
そういうところだぞ

113 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 121.107.70.157):2022/12/28(水) 08:39:35.57 ID:PH98gCVz0.net
重課金してたフレンドさん、迷ってたみたいだけど
このイベントを機に止めちゃった
続けてはいるけど、
イベントで特攻置かないフレンドさんも増えた

114 :名無しって呼んでいいか? :2022/12/28(水) 12:26:17.83 ID:WlHtfrTXa.net
SVいつまでやんの?
香坂、宮崎から横浜出さしてもらって学費出させて
音大みたいなお遊び大学にエスカレーターで行かせてもらって
その時点でだいぶ自由なのに不自由ぶられても意味がわからん

あとコンミスの「自分がなんとかしなければ」って
毎度毎度モノローグでほざく割に
何もできないし何もしてないけど周りが動いてどうにかなる
みたいなクソ展開をあと何回繰り返すのこれ…寒すぎる

大体「コンミスとして云々」って
勧誘してるときには全くそんな考慮なく無責任に集めてた時点で
乙音母と何も変わらんから信者は乙音母ディスる前にコンミスの無責任さも振り返れよと思う そっくりだよ乙音母とコンミス

115 :名無しって呼んでいいか? :2022/12/28(水) 14:13:18.17 ID:p4xSWpQ9d.net
いつか恒常になると分かってるから無理にガチャしないよね
走る人は称号かきらめきかチケット欲しい人しかやらないし
クリスマスでドリンク使いまくった自分は今回見送るよ

116 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 210.237.232.106):2022/12/28(水) 19:50:25.31 ID:SZoEtovS0.net
特効はキャラナンバー順なんだろうけど竜崎が空気すぎて萎え
あと夏にまたコンクールやるみたいなのにこんなことやってる場合なのかっていう展開にも萎え
家族問題なんてキャラストでやればいいのに

117 :名無しって呼んでいいか? :2022/12/29(木) 17:08:50.38 ID:KUupA1Vf0NIKU.net
乙音の母親がクズすぎて本当に腹が立つ
謝ったくらいで許される問題じゃあないな 無自覚な分一層タチが悪い ストーリー最後までイライラしっぱなしだった
あと新キャラ追加されるっぽいけど篠森先生や真白じゃなくて金沢の誰かなんだろうか
現状スタオケ内でも格差あり、グランツのカードも碌に実装できてないのに新キャラ追加とか本当にやめてほしい

118 :名無しって呼んでいいか? :2022/12/29(木) 23:56:08.94 ID:tnn5ZMwOdNIKU.net
ストーリー続きを読むにしてたら11話の次が何故か桜の場面で過去回想かなと思ったら銀河が出てきて笑った
SV第一章に飛んだらしい
バグとは思わなかった

119 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/01(日) 10:54:03.93 ID:i9WGKnOla.net
無料10連、SSR1枚は入ってるのかなと思ったらそんな事はないのね
お正月なのにケチだな

120 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/01(日) 12:55:20.54 ID:uKyvpVB0d.net
SR3枚入ってて全部恒常だったわ
正月くらいいい気分にさせてくれたっていいのにケチくさい

ところで今回イベすごいゆっくり進行だね
いつも370万ptを目標にしてマイペースにやってるけど途中経過が3桁順位なんて見たことない

121 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/01(日) 14:37:23.74 ID:OgDaU46S0.net
年末年始丸被りな上SVだし適当でいいやって人多そう
自分は正月限定ステージの仕様がわからんからドリンク温存して様子見てる

122 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/01(日) 17:39:39.21 ID:2JJfTVs9d.net
SR7枚でワクワク気分で結果を見てたら限定1枚のみ…
来月2周年だし今月はいろいろセーブしてるのかな

SVやらなくても次のSV来たらストーリーも開放されるからね
報酬カードもなければガチャのSSRも引けないから全然ポイント貯まらない

123 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 106.72.205.128):2023/01/01(日) 20:07:19.28 ID:NzVbOcMt0.net
変奏曲duetいいね
乙女ソシャゲに求めてたイベがやっと来たわ
実物見ないとわからないのと変奏曲なのでボリュームあんま期待出来そうにないけど

124 :名無しって呼んでいいか? (スプッッ 49.98.9.45):2023/01/01(日) 20:17:30.53 ID:q+PhWytEd.net
個人的には香坂単独みたいなボリュームある単独イベを男キャラでもやってほしかったからこれでお茶濁されそうなのはガッカリ
あれがなきゃ平等でいいねと思えただろうけど

125 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/01(日) 20:35:15.38 ID:NzVbOcMt0.net
>>124
それはまあ当然思うわ
変奏曲duetでも香坂はあるだろうしね…
単独組曲男の子でもやってくれるのが一番いいけど
もうなんかフルボイスイベ作る体力すらないんだろうなと思う
お正月のボイスが限定で聴けますっていうけど一年目に聞いたらもうほぼ意味ないんだよなぁ

126 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/01(日) 21:37:40.73 ID:Hy8UbApL0.net
新春フェスの期間限定ミッション各キャラ100回クリアって普通にこなせる気がしない

127 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/01(日) 23:10:56.75 ID:OgDaU46S0.net
今のイベント終わったらしばらく虚無期間だからその間に1章とかやればいいと思う
てか称号要らんわ1個しか置けないし

128 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/02(月) 00:33:50.73 ID:rSE3vVbQ0.net
>>104,109
どんなのだろう
ガチャ回したけどSR出なかったから見てみたい
攻略サイトもまだスチル上がってなかったし

129 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/02(月) 12:34:56.79 ID:GtHVP0+00123456.net
今年のバレンタインイベは変奏曲duetなんだろうか
全員分のストーリー用意するのは大変だろうから1人1人はすごく短そう

130 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/04(水) 21:32:00.26 ID:/4xn4H2Z0.net
新春ステージ初期観客数少ないのストレスたまる…

131 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/04(水) 21:56:49.16 ID:WouF8DQv0.net
>>130
特効3~4人にして報酬乙音のような彩華melodyFGアップのカードを入れた方が良さげ
せっかく特効カードたくさんあるのに編成できないんじゃアホらしいけど

132 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/05(木) 02:30:54.20 ID:PmWUesGkd.net
1回1回やるの面倒いからスキチケで終わらせてる

133 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/08(日) 08:52:42.35 ID:SURfi/WX0.net
公式絵師の描く絵は公式設定だと思ってるからTwitterで設定いろいろ出されるよりゲーム内で出してほしいなってモヤる
前のホクロ設定とかもモヤったけど…これが私物化ってやつなのか

134 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/08(日) 09:07:20.92 ID:N+U66/w80.net
非公式ですとか注意いれてくれたらいいのに
公式絵師が描いたからゲーム内で数年後の姿は出てこないの確定な気がして本当萎える

135 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/08(日) 10:52:45.34 ID:BeZkkfDhd.net
>>1

136 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/09(月) 22:47:40.22 ID:NFPf4uTk0.net
月城BDカドストは結構好みだったけどリンクコーデがかわいくなさすぎ
今回だけじゃなくリンクコーデはいつも微妙だけど

137 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/10(火) 04:57:54.25 ID:mMj78Bdmd.net
あの長いスカートがなぁ
銀河のコーデもそうだったけどキャラによってスカートの長さか違うの何とかしてほしい
クリスマスのコーデと髪型は可愛かった

138 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/10(火) 16:13:18.51 ID:uAHpECPM0.net
クリスマスのよかったね
コンミスの暖かい私服ずっとほしかったw

139 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/13(金) 23:31:14.09 ID:SLqVbQ3e0.net
ローテが全然改善されない

140 :名無しって呼んでいいか? (スップ 49.97.23.102):2023/01/14(土) 01:30:17.28 ID:R65tpwSFd.net
笹塚連続で来すぎじゃない?
仁科のイベントSSRガチャと報酬いつだっけレベルなんだけど
南も少ないし
後から追加された月城や香坂に枚数抜かれたよ?

141 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/14(土) 10:26:10.12 ID:nGiojD4qa.net
南と仁科は言い方悪いけどニコイチありきのキャラ造形だからそこから調整するのに手間がかかってるんじゃないかと
ぶっちゃけ出れば出るだけ劣化の一途だから出ないほうが劣化せずに済むと思ってる
笹塚なんて出れば出るほど書き手のバカさと論理的思考のできてなさでボロボロになっていってて見てられん
同じくらいバカな人しか許容できんでしょあれ

142 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/14(土) 12:55:42.26 ID:FshDFnDg0.net
>>141
口汚くてさすがに引くわ
そこまで罵るソシャゲを続けてる人もバカだと思う…

143 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/14(土) 19:39:22.24 ID:p7ekUowP0.net
まあ気持ちは分かる
いつかちゃんとした乙女ゲーになるという希望を捨てきれずにいるんだよ
自分も泣くほどサ終を願うのにログイン続けてる人知ってるし

それはそれとして、笹塚はもうちょい頭良さそうに書いてほしいよね
今のままだと二次創作の小説のほうがまだクオリティ高い…

144 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/14(土) 20:07:51.69 ID:0P4qWp+1a.net
>>142
108 名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 60.154.99.63) sage 2020/11/21(土) 07:07:21.28 ID:MpnBW7dX0
>>104
推測と激しい思い込みで叩くシリーズファンの恥の老害ばかりでごめんね
気になったキャラとかいたら話していってね

145 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/14(土) 23:14:25.58 ID:XYuwnbc0a.net
公式のストで笹塚が聞き分けのない幼児とか変人に書かれるのだいぶ悲しい

146 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/15(日) 00:26:18.35 ID:3ebJAoGd0.net
中の人は真剣に演じ方とか考えてるのお話しされてたのにな…何で学園日誌消したんだよ本当に

147 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/15(日) 04:00:24.95 ID:z3S6rV5K0.net
笹塚オタクだが公式で変人はその通りだと思うんだが
普通の理系男子ならここまでハマってないで

148 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/15(日) 07:56:56.93 ID:esBuOWQW0.net
笹塚は今回のSVで「銀河の真似しても無駄」みたいなこと言ってたけど沖縄行く時点で銀河の真似してるだけでしかないのに沖縄着いてからそれ言われても今更なんだよな バカっぽい
頭がいいわけじゃなくてたまにwiki参照して喋ってるだけって感じ これは刑部もだけど

149 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/15(日) 10:05:10.25 ID:IGQPtepSa.net
また次のイベントも誰かwikiうんちく喋るのかな?面白いといいんだけど

150 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/15(日) 12:12:23.48 ID:sN3zEF2J0.net
9章で月城1人に頼っているグランツより全員の力を合わせたスタオケの勝利みたいな
流れだったのに結局スタオケも銀河1人に頼ってるオケだったとかシナリオ何なの…

151 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/15(日) 12:25:09.21 ID:lIs4M1XH0.net
誹謗中傷も気にしない、要の指揮者が突然いなくなっても何の支障も無い、全然OK!ってチームの方が怖いんだが
それこそグランツみたいに替えはいくらでもいるオケだったらスタオケにはなってないだろ…

152 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/15(日) 19:08:49.23 ID:KI7MBUmD0.net
ところでスタオケ君いつまで続けるんだろね
SVのローテ見るに少なくとも3周年まではやるのかな

153 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/15(日) 19:54:14.49 ID:r/Idkj8id.net
これから新キャラ出そうとしてるし真白も仲間になってないよね
銀河もいつかは復帰するだろうし
後2年はイベントと新章続けるんじゃない?

154 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/15(日) 20:15:10.88 ID:ZukFK0sd0.net
2年ももつかな

155 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/15(日) 20:46:25.15 ID:pP08s8Aja.net
真白は番外編みたいなイメージだから本編で仲間にはならなさそう

156 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/15(日) 20:48:42.00 ID:pdi7mEP10.net
SVの更新頻度と復刻の渋り具合とスカスカスケジュールの縮小運営感見てると
SV終わったらキャラスト読了期間をある程度設けてそのまま終わる気がする
SVがイベント形式になったのもリソース(フルボイスとアニメーション)に対して収益も集客も見込めないからだろうし
老舗の意地で本編未配信で終了だけはヤダヤダ恥ずかしい〜って軟着陸させたいからじゃない

2022誕生日と来月のバレンタインで急に乙女方向に力入れ始めたのも畳む前に集金したいんだろうなって

157 :名無しって呼んでいいか? (アウアウウー 106.129.183.143):2023/01/15(日) 21:17:04.85 ID:OMalKQOKa.net
わかる。あんなに出し惜しみしていた新密度報酬をばんばん出すようになったのと二章がイベント扱いなのにだいぶ急ぎ足を感じる。これから露骨に絵アド落ちたりしたらリーチな気もするけど、急にサ終宣言するゲームもあるしどうなんだろ?まだまだ続いて欲しいけど、そもそもテコ入れ遅すぎなんだよな。

158 :名無しって呼んでいいか? (アウアウウー 106.132.197.153):2023/01/15(日) 21:21:09.61 ID:5IF4c55qa.net
バースデー変更前は結構露骨に絵アドというか工数は下がってるよ
背景使い回し、バストアップで楽器素材を添えてるだけ

159 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/16(月) 11:24:04.26 ID:BwE4u2Tza.net
真白も篠森も人気出て延命したら鳴り物入りで実装!したかったんだろうけど
今出てるキャラのキャラスト先に終わらせてくれってムードだし(自分もそう)
売り上げ的にも厳しそうだし流されそう

160 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/16(月) 12:50:30.78 ID:fEY/HZHor.net
篠森先生かなり人気ある印象なのになんで実装しないんだろうね
グランツもちゃんとやってればもっと人気あったはず 実装遅すぎて空気気味になっちゃった

161 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/16(月) 14:00:44.47 ID:y8JAiFa20.net
篠森が人気あるのって結局コンミス持ち上げ要員してないからってだけでしょ
持ち上げられてもおかしくないキャラとしてコンミスが描けてればこんな惨憺たる状況にはそもそもなってない

162 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/16(月) 15:43:31.62 ID:fEY/HZHor.net
>>161
さすがに穿った見方しすぎだろ…大半のゆーざにとってはコンミスどうこう関係ないと思うけど

163 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/16(月) 17:23:35.64 ID:Xyq4fpLZ0.net
久しぶりにセルラン見にいたら上下激しすぎて草
こういうものなのか?

164 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/16(月) 18:13:04.45 ID:HkAXDbNaF.net
変奏曲イベSSR源一郎の絵柄変更後ひどくないか
コレジャナイ感満載なんだが

165 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/16(月) 20:21:42.46 ID:sP3OTuuCd.net
同じこと思った
変更後のイラストが苦手だったもんですぐに変更前に戻しちゃったわ

166 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 203.179.11.12):2023/01/16(月) 21:30:40.97 ID:OQC70vxa0.net
毎回思うけどすり抜けひどすぎるんだよなぁ

167 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/16(月) 22:54:38.27 ID:53A7jPPhd.net
限定SSR1枚目出たの190連目…ずっとこんな感じなんだけど帳尻合わせこないかな
きらめき使って、2枚目引くのはやめた
すり抜けは4枚だけ

源一郎の変更後ひどいよね
引いてすぐ出してくれてるフレさん結構いるけど変更前の人ばかり(レベル61以上なので絵柄変更は可能)
自分も変更してすぐ戻した
SR笹塚のちびキャラは可愛いと思った

168 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 153.232.232.222):2023/01/16(月) 23:26:48.77 ID:079sdCF50.net
50連ですり抜け恒常SSR1枚はともかく特効SRもたったの1枚で馬鹿らしくなって回すのやめたわ

169 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/17(火) 11:54:58.04 ID:qWIWpFJC0.net
すり抜けはきらめきと割り切って耐えて耐えてようやく引いたSSRの絵柄変更後が酷いってなんの罰ゲームよ

170 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/18(水) 01:31:15.32 ID:qm52+7910.net
炎上商法狙ってると思うレベル
いつもと違うキャラ良いでしょって考えてる節があるから通常営業なんだろうけど
ローテとかも考えてこれなら本当に何もかもズレてる

171 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/18(水) 11:51:03.08 ID:pFS34o970.net
香坂さんてプロレス好きなんでしょ?
ならギャップ狙いで報酬香坂の方を源一郎みたく斧振り回す雄々しい絵柄にすりゃよかったのに
媚びポーズより設定通りでお似合いじゃん

172 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/18(水) 21:25:33.96 ID:8y5/6mtZa.net
香坂はお色気枠というかセクシー枠的なキャラで売りたいのかもね
プロレス要素キャラスト見ないとわからないから使わないっていうなら完全に死に設定な気もするけど

173 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/19(木) 00:51:05.37 ID:/LrT8zyl0.net
クエストクリアからストーリーへの切り替わり方が突然でびっくりするw
充電切れたのかといつも思っちゃう

174 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/21(土) 00:19:04.74 ID:MvtOlDC/0.net
来月2周年記念のビズログ表紙黒橡か…
スタオケメンバーで表紙になってないキャラいっぱいいるのに微妙
腐向けの匂いがするし

175 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/22(日) 01:39:44.01 ID:/C58JevM0.net
ルーレットって皆各シートコンプリートするまで回してる?
報酬も欲しいけどSSR狙いなら1ビンゴで次に行った方がやっぱり良いよね

176 :名無しって呼んでいいか? (スップ 1.75.156.73):2023/01/22(日) 02:09:19.42 ID:r8q/HrhId.net
一応毎回全オートして50枚まで回してる
SSR目当てならその方が効率いいと思うよ

177 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/22(日) 13:40:58.81 ID:PfgHOC9f0.net
本当にSSRだけが目当てならそれでいいと思うけど
ビンゴ報酬にジュエルがあるから全部埋めてる

178 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/23(月) 01:02:57.44 ID:hDH0HuQua.net
リチェルカーレのストーリーに引いちゃって、堂本も御門も好きだったのに黒橡って聞くだけで警戒するようになったのすごく悲しい

179 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/24(火) 19:16:29.93 ID:i8IJ7PWb0.net
有償の復刻ガチャに称号つけるの銭ゲバすぎて引いた

180 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/24(火) 19:46:30.73 ID:cVM+LpCc0.net
旧ガチャで凸った人が馬鹿を見る仕様なの誰も止めなかったのかな
当時きらめき凸なんて不可能だったよね?

181 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/24(火) 21:15:40.95 ID:FWdYPSExH.net
これ前回ガチャ回して完凸した人は称号欲しいなら有償で無駄でしかないガチャ回せってこと?
復刻時から参加したユーザーの方が得する仕様のガチャなんて聞いたことないわ

182 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/24(火) 22:04:50.33 ID:93da9gR70.net
また課金者萎えさせる事してんのか
何回目だよ

183 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/24(火) 22:31:43.88 ID:sNbN77Cxd.net
称号って課金してまで欲しい物なのかな
好きなキャラで称号増やされてもランイベで苦労して取ったのならともかく
買ってまで称号欲しいと思わないんだよね
もちろん最初に完凸した人は不満なのは分かる
売上を少しでも増やしたいのは分かるけど乱発すると萎えるよ

184 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 210.237.236.166):2023/01/24(火) 23:06:55.09 ID:APtMbkQa0.net
前回イベの時にガチャで完凸してるんだけど称号ビジネスにはマジで萎えるわ
そこまで称号に価値があるとも思わないけど前回ガチャで課金して完凸したことが運営からバカにされてる感じ

185 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/24(火) 23:15:36.28 ID:QIVlHnZn0.net
ここの運営って昔から太客のほうばっかり見てるイメージがあるから、
単に完凸する程度に留まらず課金するために課金する領域に入ってるような超太客から、
「完凸してるしランキング称号も取りきってると復刻のときに課金する要素がないのをどうにかしろ」みたいな意見が出たんじゃないかと思ってる

186 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/25(水) 06:39:42.79 ID:5DIvNRZW0.net
今まで有償で回した分無駄じゃんアホらしい

187 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/25(水) 23:47:05.61 ID:fUfo9owl0.net
>>183
そういう話じゃなくて、同じ値段払ってるのに初回イベ時回した人は称号貰えず復刻で回した人は称号貰えるから不公平って話だと思う
長く遊んでて課金もしてるユーザーを蔑ろにする仕様でしかないね

188 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/26(木) 02:27:34.84 ID:PEeIXHCQ0.net
普通は前回参加時に条件満たしていれば復刻と同時に配布されるよね
自分はハマってる時の最推しの称号は絶対一番良いの手に入れたいから
気持ちが盛り上がってる時だったら文句言いながら引いてただろうな…

推しに後からユニット()売りきたのきつすぎる

189 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/27(金) 17:12:11.57 ID:5QmKvsFr0.net
方向性を少しずつ乙女ユーザーに寄せてるというか
ご意見を聞いてるようなポーズを示しているのは感じるけど
結局こういうユーザーに冷や水ぶっかけることばっかしてるから課金する気起きないんだよなあ

190 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/27(金) 18:48:49.31 ID:C3Jkm4hG0.net
「パッシブスキルをレベル5にすると、第4スキルに装備できる」とありますが、キャラAのパッシブスキルを5まで上げれば、キャラBやCの空いているパッシブスキルに付けられるようになる、という意味で良いのでしょうか?

191 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/27(金) 18:54:15.69 ID:C3Jkm4hG0.net
>>190
すみません、SRのキャラで試して自己解決しました
失礼しました

192 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/27(金) 20:34:51.97 ID:TTGj/sWA0.net
今回もFG系のカードないからライブくそだるい
ゲストにたまたま540の人が来てる時に限ってクソ配牌でSSS取れない確率高すぎ

総レス数 308
76 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200