2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

乙女@悪魔執事と黒い猫 第4話目【あくねこ】

1 :名無しって呼んでいいか? :2022/11/19(土) 19:57:53.46 ID:L8bNy+hZr.net
2021年12月24日リリース
『悪魔執事と黒い猫』(あくねこ)を語るスレです。
乙女@スレのため女主前提。雑談・考察等々自由にどうぞ。

■注意事項
・sage進行。
・特定のユーザーやサイト、Twitterなど個人のヲチは禁止(除・公式関係)
・荒らし、モメサ、煽りは徹底スルー。荒らしに構う貴女も荒らしです。
・特定キャラへの過度な叩きは控えて下さい。
・贔屓の話題禁止。
・ネタバレはバレ表記をして数行改行すること。
・質問をする前にゲーム内ヘルプの確認・スレ内を検索して下さい。

次スレは宣言後>>980が立ててください。
立てられない時は安価指定、踏み逃げ時は立てられる人が宣言後立ててください。

前スレ
乙女@悪魔執事と黒い猫 第3話目【あくねこ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1650295456/

2 :名無しって呼んでいいか? :2022/11/19(土) 20:00:22.30 ID:L8bNy+hZr.net
関連サイト
■公式サイト
https://www.devilbutler.com/
■公式Twitter
https://twitter.com/akuneko_info
■AppStore
https://apps.apple.com/jp/app/id1538125958
■Google Play Store
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.wasabi.bt.ja
■YouTube
https://youtube.com/channel/UCRII2Jd33eRlEo675H6DgIg
(deleted an unsolicited ad)

3 :名無しって呼んでいいか? :2022/11/19(土) 21:39:50.31 ID:LQBGG4b7d.net
スレ立て乙です

4 :名無しって呼んでいいか? :2022/11/21(月) 19:51:14.13 ID:gRgOLQzPa.net
乙です

5 :名無しって呼んでいいか? :2022/11/22(火) 22:33:36.76 ID:Q7QY+QpVa.net
保守バレ下げ







前スレで実年齢バカ数字の話題が出てたので
まずハウレスとほぼ同時期に執事になったフェネスとボスキも300歳くらい
何となく年齢が高い執事ほど執事歴も長そうな感じなので、ハウレス達より上の執事はもっとバカ数字
バスティンは団長がおじいさんになっていたので数十年(40〜50年くらい?)程度かな
たぶん大半の執事がバカ数字

6 :名無しって呼んでいいか? :2022/11/23(水) 03:47:04.68 ID:QU66QU0S0.net
実年齢分かるとそれだけ生きてたら文明の発展や発明の瞬間や法改正や価値観の逆転とか見てきてるだろってなって
何も学ばないままダラダラ生きてきたのかと思うわ

7 :名無しって呼んでいいか? :2022/11/23(水) 19:03:52.22 ID:VeoPjptHa.net
ただでさえ精神年齢低いキャラばかりなのにその設定必要だったのかと思うし主に恋愛感情とか抱く訳なくね

8 :名無しって呼んでいいか? :2022/11/24(木) 00:33:38.87 ID:jtzrGYS9d.net
>>7
実年齢明があれだから主のあらゆるストレス全てを受け止める余裕があるって上手く落とせそうでもあるんだが上手くいってないな

9 :名無しって呼んでいいか? :2022/11/24(木) 11:57:53.13 ID:txwmc2Jx0.net
13人の今でさえキャラの差別化できずにSSRストーリーやらホーム画面のセリフ使いまわしてるのにこれ以上増やしてどうすんの?
扱いきれないのに無責任に執事増やすのはどうかと思う

10 :名無しって呼んでいいか? :2022/11/24(木) 18:07:08.54 ID:NdYJkQ/aa.net
1周年になるしテコ入れとしてプレイアブルキャラ増やすのはいいんだけど、キャラを上手く扱ってくれるのか不安がある
既存キャラの掘り下げと活躍もおざなりにしないでほしい

あとそろそろホーム会話増やしてくれ、キャラのレベル上げが同じ会話ばかりで楽しくない

11 :名無しって呼んでいいか? :2022/11/24(木) 19:56:53.87 ID:gGBjHYl2r.net
現状の会話のレパートリー数だと本当にレベル上げ苦痛だよね
回数限定でいいからCM視聴で10回話しかけたことにならないかな
夏の花の会話とか好きだったんだけど今更秋の会話追加は望み薄かなぁ

12 :名無しって呼んでいいか? :2022/11/24(木) 21:12:15.16 ID:mjLG7hmId.net
夏の会話よかったね
最近の運営は忙しい空気出してきてるから会話追加とか台詞追加はとか期待できなそう
むしろホームにボイス追加するからボリューム拡充してると思ってそうまである
あのイラストもファンサならよかったのにやっぱりグッズ化されたし
今ですら使い回し多くてリソース足りてなさそうなのにキャラ増やすのはいろいろクオリティが下がりそうで不安すぎる

13 :名無しって呼んでいいか? :2022/11/25(金) 00:49:48.67 ID:xZ+KU1ISa.net
新キャラのみ外見と実年齢一致してる事になるなら既存キャラの子供っぽさをどうするんだろうか

14 :名無しって呼んでいいか? :2022/11/25(金) 00:59:43.20 ID:M85JxCfM0.net
体使い回しのあのイラストひさしぶりに見たけどやっぱり何かモヤるわ
テキストだけじゃなくイラストまでコピペにするって客を舐めすぎでは
他のコンテンツでこんな手抜き見たことないよ

15 :名無しって呼んでいいか? :2022/11/25(金) 05:55:23.08 ID:xZ+KU1ISa.net
ホーム画面の思い出すらも使い回しでビビった

16 :名無しって呼んでいいか? :2022/11/25(金) 20:31:09.02 ID:0e4XmJ6p0.net
13個のあのデカさの、しかも全く同じデザインのクリスマスリースあったってどうするのww

17 :名無しって呼んでいいか? :2022/11/26(土) 00:10:36.13 ID:P3QDnnji0.net
秋のイラストの体使い回し、あんなん他ゲーだったら大炎上だよ人口少なくて良かったね
体格差とかキャラへのこだわりの無さが透けて見えるわ

18 :名無しって呼んでいいか? :2022/11/26(土) 08:43:29.81 ID:K3ugGXR60.net
何百年って単位で生きてるのに嫉妬で〜とか焼きもち焼いて〜とか執事なのにこんなの駄目ですよね汗(イベのSSRスト大体これ)とかやってるの普通にバカじゃね
精神年齢どうなってんの?正直体だけの年齢でも行動が幼稚すぎるくらいなのに実年齢公表されてから執事達がアホにしか見えなくなったその実年齢で今まで何を学んできたんだ?

19 :名無しって呼んでいいか? :2022/11/26(土) 10:35:32.23 ID:hbgr3O+40.net
数百年と言わずとも数十年生きてるのに人見知りで買い物も禄に行けないのはちょっと笑うかも
誕生日伏せられてるのには意味があるのかなとは思っていたけど
まさか公開されてる年齢が実年齢とは異なる場合がありますだとは予想外
まぁ探索時のルカスの台詞とかで匂わせはあったけれども

20 :名無しって呼んでいいか? :2022/11/26(土) 12:01:02.29 ID:MHZyf7KM0.net
ウィークポイントを強調されるほどお前約100年くらいは確実にあって何してたのってなるよね
50年ほど生きてて空腹に負けて畑ドロするとかボケ老人じゃん
あと生きてきた年齢長すぎて彼らは死にますの重み消えたわ

21 :名無しって呼んでいいか? :2022/11/26(土) 13:45:07.38 ID:hbgr3O+40.net
確かに彼らは死にますの重みが消えてて草
このへんモヤモヤするし早く以前の主の話とか回収されないかな

ブレスレット13個もどうするんだと思ったけど
でかいリース13個はもっとどうすればいいんだ
思い出自体はコピペじゃないしリースの抱え方も執事の個性出てたりして良かったんだけど

22 :名無しって呼んでいいか? :2022/11/26(土) 14:42:44.10 ID:dqJIOMGfd.net
死ぬのが怖いですって涙ながらに言ってたシーンも先輩が人生3~4周くらい生きてるの考えたらそうか?ってなる
多分この頃はファンも執事は短命か長生きでもバカ数字だとは思ってなかったから悲壮感感じただろうに

23 :名無しって呼んでいいか? :2022/11/26(土) 15:19:24.88 ID:u91daE3pd.net
妹の墓参りで涙してたのもここ何年かのことだと思ってたのに300年前は草
メンヘラとかこじらせとかドジっ子とか人見知りとかサボりとか主への独占欲持つのもアラサーまでならまだしも中高年から数百歳がやってるのバカすぎる

24 :名無しって呼んでいいか? :2022/11/26(土) 15:24:24.32 ID:sV+QStaXr.net
中高年だと思うとしょっちゅう居眠りしてるのも納得した

25 :名無しって呼んでいいか? :2022/11/26(土) 15:27:11.46 ID:8c+KTLDG0.net
キャラが好きなだけに設定が残念だな…

26 :名無しって呼んでいいか? :2022/11/26(土) 16:03:34.18 ID:1QGKo722a.net
おでかけ買って来る~
ビーチの時にスクショで思い出一覧の有料しか見れないイラストの写真上げてた奴Twitterにいたけど買った側が損するから止めてね?

27 :名無しって呼んでいいか? :2022/11/26(土) 16:19:02.13 ID:1QGKo722a.net
運営さんポスカキーホルダーアクスタしか販売しないけどゲーム内で貰ったリースやブレスレットや婚約指輪とか販売すればいいのに。

ゲームで13個貰っても現実には手持ちは0だぜ!むなしっ

28 :名無しって呼んでいいか? :2022/11/26(土) 16:19:38.27 ID:MHZyf7KM0.net
まぁルールは遵守だけどゲーム内で分かりやすく知らせなよとは思う
誤ツイする大好きな某ステはストもスチルも掲載制限ないからいくらでもSNSにあがるし自分たちはそうならにいよう制限したいならデカデカと注意してくれ

29 :名無しって呼んでいいか? :2022/11/26(土) 16:38:17.03 ID:Q8iERgqur.net
アプリ内のおでかけ投稿についてのお知らせリンクミスしてない?
とりあえず有料版買ってみたけど値下げ分ボリューム減ってたら嫌だな
いまのところ執事らしくもてなしてくれたり、ちょろっと故郷の話してくれたりして嬉しい

30 :名無しって呼んでいいか? :2022/11/26(土) 22:20:21.34 ID:mTvlH1zMa.net
タップしても2〜3パターンしかセリフのレパートリーが無い普通のRPGの図鑑とかの方が見てて面白いかもってくらいこのゲームのホーム画面のクオリティ低く感じる

31 :名無しって呼んでいいか? :2022/11/26(土) 22:52:29.57 ID:hbgr3O+40.net
秋のおでかけはヨガ削除されてるんだね
ストレッチよりも時間長くて好きだったんだけど
ストレッチと瞑想機能を重宝してるんだけどもうアプデされないのかな
有料おでかけ半日触ってみてるけど特に以前のおでかけと比べてボリューム減ったとも増えたとも感じない
明日以降のイベントも楽しみだー

32 :名無しって呼んでいいか? :2022/11/27(日) 00:45:05.13 ID:fQ9ItLl/a.net
聖剣伝説買いたくて課金迷ってるのだが
課金したら執事が演奏してくれるの?

33 :名無しって呼んでいいか? :2022/11/27(日) 01:13:28.38 ID:3kehmB4id.net
30秒ちょっとでよければ
曲はよかった

34 :名無しって呼んでいいか? :2022/11/27(日) 01:17:42.19 ID:r7wzaPGMa.net
このレベルのゲームに課金する人いるんだな
運営が手抜きをやめない訳だ

35 :名無しって呼んでいいか? :2022/11/27(日) 08:05:20.41 ID:YCqVcVSP0.net
そんなに僻むなよ

お出かけ、今のところキャラの情報結構落としてくれるし良い感じ
ハロウィンのコスプレでグランピングしてる事以外は概ね良い

36 :名無しって呼んでいいか? :2022/11/27(日) 08:31:23.24 ID:r7wzaPGMa.net
僻みというより寛大で凄いなって思っただけ

37 :名無しって呼んでいいか? :2022/11/27(日) 08:51:27.97 ID:3R//60VB0.net
お出かけ1回目は課金したけど特にボリュームアップないなら2回目はもういいやって感じ
売上減れば運営が見直すきっかけになるかもしれないし、他ゲーの課金に回した方がよっぽど良い

38 :名無しって呼んでいいか? :2022/11/27(日) 12:55:31.33 ID:zRc604/wd.net
ハロウィンコスプレでグランピングは流石にセンス疑うんよ

課金や購入に迷うなら他のゲームに課金したり購入した方が良いよ
これから年末年始の行事で各社イベント限定出てくるし闇鍋だとしても普段より格安で最高レア確定ガチャとかイベ特攻とかが確実にあるだろうし

39 :名無しって呼んでいいか? :2022/11/27(日) 14:30:30.13 ID:InFT6KQ90.net
前回アンケートに色々書いたけどユーザーの声から反映したのが価格だけだったらシンプルに悲しい

40 :名無しって呼んでいいか? :2022/11/27(日) 14:48:43.85 ID:O29lUp+dd.net
狼衣装の執事は夏に引き続いて2回連続でヘソ出ししてるんよ もはや運営の狂気

41 :名無しって呼んでいいか? :2022/11/27(日) 14:57:00.31 ID:E8JYw37i0.net
ヴェリスもそうだったけど普通にデフォ衣装&グランピングでいいじゃんむしろ年中あまり違和感なく使えるし
ハロウィン終わってもう年末で屋敷じゃ屁理屈こねてクリスマスしてるのに
カード衣装着せてるから金かかってるし特別でしょみたいに見せても今それを何で?でしかない

42 :名無しって呼んでいいか? :2022/11/27(日) 14:59:22.93 ID:4fasaGzr0.net
システム面の不便な所アンケの度に書いてたけどそっち方面のアプデ来た事1回もないよねー…

43 :名無しって呼んでいいか? :2022/11/28(月) 18:52:23.94 ID:i4i4vcvtr.net
いちおう着せ替え機能はコーデセットから着替えられるようにはアプデされたよね
しかしそれもかなり前の話で、それ以降特にアプデもないのは気のせいと思いたい
作業もストレッチもミッションで回数要求されるから
アプデというかもう少し種類増えないかな

44 :名無しって呼んでいいか? :2022/11/28(月) 20:17:10.25 ID:BRs6fe2w0.net
着せ替え機能はもう少しコーデが検索しやすくしてほしいのと、お気に入りのセットを登録できるようにしてほしいわ

45 :名無しって呼んでいいか? :2022/11/29(火) 05:24:46.35 ID:A7vMvzwXa.net
登場するキャラほとんど発達障害みたいな言動するから見た目や話し方気に入っててもそこでかなり萎える
主人の前で居眠りしたり執事なのに家事出来ないまともな敬語使えない癇癪起こすとかキャラにそれっぽい事ばかりさせるのやめて欲しい…
居眠りしないナックだけは信じてたのにホーム画面で放置してたら急に菓子食い出して激萎えした

46 :名無しって呼んでいいか? :2022/11/29(火) 08:55:01.27 ID:6XYQFUBvd.net
バカ数字生きてるのが確定した上で台詞全員に使い回すから今から旅したい二人暮らししたいとかハァ?なんだよな
主への態度も主従として仕えてるんじゃなくこんなイケメンたちに惚れられて嬉しいでしょみたいなとこ以前からあったけどバカ数字のせいでさらに悪くなった

47 :名無しって呼んでいいか? :2022/11/30(水) 07:01:06.65 ID:XsN/RyFLr.net
有料無料問わずにおでかけプレイしてる主様に聞きたいんだけど
予定されてるイベントが開始時刻になっても通知も来なくて見れない時ってある?
いつも開始時刻ぴったりには見れてるのに今日は通知もこなくてイライラしてる
スチル見れないなら返金してほしいよー

あとおでかけ画面では普通の髪色だから油断?したけど
スチルだとハロウィンのときの髪色になっててびっくりした

48 :名無しって呼んでいいか? :2022/11/30(水) 10:02:40.35 ID:PP4+5w8ed.net
>>47
私も髪と猫耳びっくりしてそれなんだって思ったw
個人的にスチルはすごく好きだから課金してよかったけど

私は今まで予定通りに来てる
ただ私が解放したキャラの限りだと今日の日付に予定入ってないからそれだったりしない?
11/29の次は日付飛んで12/1になってるから

49 :名無しって呼んでいいか? :2022/11/30(水) 12:49:10.48 ID:kQd4cTVDr.net
>>48
日付飛んでることに気が付かなかった!教えてくれてありがとう!
確かに前のおでかけと違ってヨガのイベントないから何もない日があるんだね
自分の見間違えでレス消費してしまって申し訳ない

50 :名無しって呼んでいいか? :2022/11/30(水) 19:46:43.70 ID:j6Gw37gba.net
>>45現実で海外の執事買いなよ(笑)

51 :名無しって呼んでいいか? :2022/11/30(水) 20:03:39.23 ID:j6Gw37gba.net
自分に服従しない他人を発達障害認定するの失礼過ぎる(笑)

自分の目的にだけ相手を付き合わせて
付き合わせてる相手に我慢させる様な性格してるね。

52 :名無しって呼んでいいか? :2022/11/30(水) 20:07:35.54 ID:j6Gw37gba.net
>>45もうゲーム辞めて現実の金で海外の奴隷買いなよ。障害者差別まで持ち出して胸糞悪い失礼な書き込みだから二度とスレに来なくていいよ。
さようなら、モテないおばさん(笑)
他者に服従を強いる様な独裁者のモテないおばさんの胸糞悪い書き込みなんか見たくないわ

53 :名無しって呼んでいいか? :2022/11/30(水) 20:10:29.02 ID:PJTDcfc30.net
>>52イキって気持ち良くなってるところ悪いんだけどさっきから1人だけゴミ付きまくりで浮いてるから半年ROMってもろて

54 :名無しって呼んでいいか? :2022/11/30(水) 20:12:54.37 ID:j6Gw37gba.net
そもそも執事に寝たり飲食されるのが嫌なら作業機能使えばいいだけなのに、いちいち自由に振る舞ったら自分に服従しないなんて許せない!なんて奴、現実で友達いなさそう。結婚出来ても旦那と生活破綻して離婚するだろうな(笑)現実の男はもっと粗雑で自由だもの。教育しても全てが自分の思い通りにはならないしね

>>45お前がアプリ辞める方が早いよ
お前の意見を全てのユーザーが肯定する訳じゃないんで。さようならおばさん

55 :名無しって呼んでいいか? :2022/11/30(水) 20:19:27.91 ID:w1XYweeE0.net
ブラックコーデのやつ特に特典はございませんで笑った
なんか配ったらいい宣伝とかになりそうなのに

56 :名無しって呼んでいいか? :2022/11/30(水) 20:20:42.85 ID:L5OI8L1bp.net
そこまで頭のまわる運営では無い定期

57 :名無しって呼んでいいか? :2022/11/30(水) 20:32:32.39 ID:eG3v2eZMr.net
ブラックコーデは確かに何か配ったりSNS投稿させたり色々できそうだとは思うよね
また思いつきで言ってるのかなぁ…という感じ
とりあえずツイートが活発なのはいいことだと思うことにしてる

58 :名無しって呼んでいいか? :2022/11/30(水) 20:45:53.15 ID:hwQnsaJWM.net
>>53ゴミってなぁに?

59 :名無しって呼んでいいか? :2022/11/30(水) 20:48:49.40 ID:hwQnsaJWM.net
>>53気持ち良くイキってる様に見えるのはお前の主観であってこっちは不愉快な書き込みを見てガチで怒ってるので楽しくともイキってる訳でも気持ち良くもない。むしろ不愉快
不愉快じゃなきゃこんなに書かないわ
他人の気持ち分からないの?こんな書き込み見て良い気持ちになると思うんだ?

60 :名無しって呼んでいいか? :2022/11/30(水) 21:25:29.81 ID:4NSBHqu20.net
黒い服着たらいいよねでも着なくてもいいです
こんなんしか書けないし暇人なのか広報

61 :名無しって呼んでいいか? :2022/12/01(木) 10:56:37.39 ID:It2hTvFBa.net
発達障害の人が1人で過剰反応して書き込みしまくってるの草だわ

62 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 203.124.85.112):2022/12/01(木) 16:40:49.54 ID:SaGXmx+S0.net
今回のガチャ引くか迷ってるんだけど過去についてどれくらい語られてるのか引いた人がいたら感想教えてくれると嬉しい

63 :名無しって呼んでいいか? :2022/12/01(木) 17:05:30.55 ID:n70scCiD0.net
ベリアンとフルーレ引いたよ
2人とも結構あっさりで家族構成と絶望の原因のさわり部分みたいなところまでは見られた
少しだけど昔いた執事がどんな人だったとかも話してた
6千円で引いたにしては情報薄いなと思う部分もある
どこまで言えばいいかわからないんだけど話し過ぎてたらごめん

64 :名無しって呼んでいいか? :2022/12/01(木) 17:16:51.58 ID:T6sVjCt3a.net
ユーザーが気になるであろう執事達の過去の話をカドストに持ってくるのかぁ
出来ればこういうのはメインの掘り下げでやって欲しかったな
カード引かない執事の過去は全ては知り切れないってことかぁ

65 :名無しって呼んでいいか? :2022/12/01(木) 17:23:39.59 ID:T6sVjCt3a.net
連投で申し訳ないけど、多少は課金要素のSSRでこそ知れるキャラの過去や要素があるのはまぁ仕方ないか
大量課金できないのがもどかしいぜ

66 :名無しって呼んでいいか? :2022/12/01(木) 18:29:45.65 ID:1ZgEzurUd.net
というかバスティンとハウレスはメインでやってさらにカードで過去追加状態なのでは
メインで全員分やれるのか正直この運営に期待はできない

67 :名無しって呼んでいいか? (オッペケ 126.212.175.213):2022/12/01(木) 19:25:49.77 ID:D6bcHDj8r.net
ミヤジのアニバ引いたので
カドストの核心には触れないけど一応下げておきます
もし引くか迷ってる人いれば










これドールタウンのカドストでミヤジが誤魔化してた悪魔化の代償と
散々引っ張ってきたルカスとの確執のどっちにも触れてる気がするんだけど…
後者に関してはメインストでやらなくていいの?それとも確執は別にあるの?とか思ってしまう
割と最近(といっても???年前だからバカ数字の可能性ありそうだけど)の話がメインで、家族構成とかは一切なかったよ
イベ告知イラストでミヤジの見た目が全然今と変わってなかったのはそういうことか…という感じ
まぁストの最後の部分は非常に前向きにこちらに心開いててよかった

68 :名無しって呼んでいいか? :2022/12/01(木) 20:18:26.56 ID:n70scCiD0.net
今気づいたんだけど試し読みで核心に触れる部分は読めるんだね
それぞれ見てきたけど結構な範囲のバレしてて笑った

69 :名無しって呼んでいいか? :2022/12/02(金) 02:16:56.08 ID:/V5yRNQma.net
元々広告収入ゲームのつもりで製作してたのを急に課金仕様にしたから価格設定や商品の質が見合ってないのかもね
メインのホーム画面の絵の雑さからして課金で収益得ようとするの普通に無理があるし

70 :名無しって呼んでいいか? :2022/12/02(金) 02:54:28.54 ID:24dWomi40.net
>>69
本当これ
運営が欲出しすぎた
おでかけの価格もそもそもガチャの価格も

71 :名無しって呼んでいいか? :2022/12/02(金) 05:25:25.26 ID:F7zC8m/ga.net
メインでの全員の掘り下げは諦めて、カドストで小出しにしてサ終するんじゃないかという疑念が湧いてくるな

72 :名無しって呼んでいいか? :2022/12/02(金) 22:10:07.86 ID:H6dSsr260.net
とりあえずのおでかけ最終日を迎えたけど、なかなかセリフコンプできず
未回収のセリフが優先で出てきてくれるようになると嬉しいんだけどなぁ
いつかは思いっきり乙女!みたいな甘いおでかけとかも実装してほしいけど
おでかけはしっかり執事としてサポートしてくれつつ内面のこととかも話してくれる距離の近さがあるし
ホーム会話よりかなり癒やされた
ただやっぱなんでスチルだけハロウィンの髪色なんだ…という感じで人に勧めづらいわ…本当は10月くらいに実装予定だったのかな…

73 :名無しって呼んでいいか? :2022/12/03(土) 10:31:13.72 ID:kpLzjj1p0.net
これ次にお出かけ先増えてもガチャ服のどれかなら年越してからクリスマスを楽しもうとか有り得る?さすがに一周年ガチャのほうかもしれないけど

74 :名無しって呼んでいいか? :2022/12/03(土) 10:39:42.78 ID:fWiOP7k20.net
雪の降る音の自然音とか珍しくないから次のお出かけ先クリスマスはあり得るっちゃあり得るとか思ったり

今回のRTキャンペーンの報酬すごい豪華だね
初期イベのときにやった11連分の石配布より豪華なものがくると思ってなかったわ

75 :名無しって呼んでいいか? :2022/12/05(月) 22:21:51.75 ID:FgGdfym90.net
悪魔執事に助けて貰わないと何も出来ないくせに、悪魔執事に恨んでる街の奴らに苛つく
モブの声だけ入ってるけどいらない…
だったら悪魔執事に入れてほしい

76 :名無しって呼んでいいか? :2022/12/06(火) 15:30:41.09 ID:Yn8bJ80CF.net
>>61
発達かどうかはともかく他所の乙女ゲーでもそういうタイプでもっと過激なのいる
キャラゲーと違ってキャラが主人公のこと好きって白黒はっきりついてるから乙女ゲーはその手の人に気に入られやすいんだよ

77 :名無しって呼んでいいか? :2022/12/11(日) 10:12:25.62 ID:dTnNtcY3a.net
この手のアプリ初めてやったから最初は気付かなかったけどよく比較されてる他の類似アプリを試しにやったらLive2Dのクオリティが全然違って驚いたわ
なんなら無名の中華アプリの足元にも及ばんよね
よくこれで集金できると思ったな

78 :名無しって呼んでいいか? :2022/12/12(月) 02:13:58.05 ID:EcQRnCRwd.net
ナンジャのスタンプラリーの執事スト、猫の町のカドスト、秋のおでかけ
執事ストは思ったよりボリュームあってよかったんだけどその設定だっけってキャラがいたように見えた
バスティンなんだけど猫の町のカドストと秋のおでかけイベと考えやスキルが食い違ってるように感じた
自分の解釈がおかしいのか考えすぎかなぁと若干もやる

79 :名無しって呼んでいいか? :2022/12/12(月) 02:16:26.61 ID:EcQRnCRwd.net
ごめんなさい
下げたつもりでしたがブラウザのためなのか下げられてなかったです

80 :名無しって呼んでいいか? :2022/12/13(火) 02:29:49.60 ID:9NUjs3ql0.net
人気声優ぶっ込んで来たね
もともと声優目当てで始めたんだけど人気声優使うならボイス増やして欲しい

81 :名無しって呼んでいいか? :2022/12/13(火) 15:24:02.13 ID:TX6ajOq4d.net
追加の声優さんも良かったよね
だからこそせめてメインストーリーだけでもフルボイスだったらなって思ってしまう

82 :名無しって呼んでいいか? :2022/12/14(水) 00:04:02.57 ID:ee+XBAf00.net
他所も覇権以外は新規ボイスをろくに録れてないところ多いし自転車操業とまではいかなくてもギリギリだろうから後からの追加を待つわ
コロナもまた増えてきたしね

83 :名無しって呼んでいいか? :2022/12/14(水) 11:36:16.26 ID:G+qxNyoQa.net
なるほど、それでボイスクリスタルが実装されるんだね…

84 :名無しって呼んでいいか? :2022/12/14(水) 17:42:57.72 ID:rsjSdWGG0.net
Amazonカードプレゼントとか言ってフォロワー盛る暇と金あるならLIVE2Dのバグくらい直せよ無能運営

85 :名無しって呼んでいいか? :2022/12/18(日) 10:03:58.37 ID:dOqPhGU30.net
ボイスクリスタル集めるのが結構しんどそうでなぁ

86 :名無しって呼んでいいか? :2022/12/20(火) 20:24:39.86 ID:PBUOGZgTr.net
予想はしてたけど来月も全執事ピックアップか
パックに鍵がついてくるのは嬉しいけど
ここまで連続しちゃうともう特別な髪型まで重ねるの諦めたわ

87 :名無しって呼んでいいか? :2022/12/20(火) 21:27:56.05 ID:sgUqEft3a.net
2月はバレンタインあるしまた全員ピックアップだよね
疲れるなぁ

88 :名無しって呼んでいいか? :2022/12/22(木) 14:16:08.17 ID:SSqSS8IAa.net
>>61発達なのお前だから
>>75いや、そういう俺達がやってあげてる感要らない。勝手にやってるだけなのに俺達がやってあげてる、仕事だからやるのが当たり前なのにやってあげてる!とかいう態度の人いるけど迷惑だし勘違いも甚だしい邪魔だから消えてほしくなる

89 :名無しって呼んでいいか? :2022/12/22(木) 14:17:48.35 ID:SSqSS8IAa.net
寄生虫アプリに思えてきたから辞めようかな。俺様達が無能なお前の為に頼んでもないのに勝手にやってあげてるって感じ出されてるけどさ結局此方の方が利益とか気力とか吸われて相手の方が得してるし

ただゴミ男に利用されて吸い上げられてるだけな気がする

90 :名無しって呼んでいいか? :2022/12/22(木) 14:21:01.74 ID:SSqSS8IAa.net
おでかけってさ
ボイスと絵使い回しだよね
あんなに高い課金したのに使い回しなんだよね。詳しくは言えないけど(笑)
他のゲームで使い回しとかある?
やってあげてる感出すけど完全にこっちを餌にして吸い上げてる癖に俺がいないと何も出来ないんだからっていうデカイ勘違いした態度にも腹が立つ。

91 :名無しって呼んでいいか? :2022/12/22(木) 14:27:40.00 ID:SSqSS8IAa.net
ボイスも同じのばかりだし絵も同じ。
どうせボイス課金出てもゴミ糞機能そう

92 :名無しって呼んでいいか? :2022/12/22(木) 14:36:48.94 ID:SSqSS8IAa.net
偉そうな乞食みたい

93 :名無しって呼んでいいか? :2022/12/22(木) 15:19:17.39 ID:SSqSS8IAa.net
尽くすだけ尽くさせて何も見返り出さない乞食だからもういいや

94 :名無しって呼んでいいか? :2022/12/22(木) 20:14:40.40 ID:QoPyo1lY0.net
ホームボイス良い機能だと思った
追加会話も執事ごとに個性出てて見るのが楽しい

95 :名無しって呼んでいいか? :2022/12/22(木) 21:59:32.87 ID:Ot0DZLA/0.net
ボイス実装嬉しい
個人的には発声練習が好き笑

96 :名無しって呼んでいいか? :2022/12/22(木) 22:36:40.51 ID:9xX/huao0.net
ホームボイスひとつのためにカード重ねないといけないの何
あんまりお金無いです感出されるとサ終怖くて余計課金しづらくなるんだが

97 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 202.233.237.85):2022/12/22(木) 23:30:48.53 ID:KupVo/WO0.net
>>96
最初にカード引いたら2つボイスクリスタル貰えるし重ねたら3つ貰えるけど勘違いしてる?

98 :名無しって呼んでいいか? :2022/12/23(金) 00:40:08.37 ID:4jSW+LIV0.net
新たに何かを集めたりカード何枚も重ねたりする必要はないからいいよね
カード2枚でクリスタル計5個貰える
早くボイス聴きたい人は課金してもいいしマイペースならカード出ればラッキー+ボイスも聴けるってことで
自分も良い機能だなって思った

99 :名無しって呼んでいいか? :2022/12/23(金) 00:52:49.66 ID:swulvqNU0.net
正直カード重ねる意味無いと思ってたからこういう追加は嬉しい
リースと祈りの紙の思い出も良かったからこの良い流れ続いてほしい

100 :名無しって呼んでいいか? :2022/12/23(金) 01:58:22.45 ID:DP6arMkm0.net
某キャラのクリスタル21個配布されてたけど141の全ボイスを聴きたかったらクリスタルをあと120個入手しろってことだよね
ただでさえSSRの確率低い上にセリフもセンスないのに課金するほどの価値ある?
全然いい機能とは思えないんだけど青鳥のお花畑さん達こっちに移住してきたんか?

総レス数 338
89 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200