2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

乙女@悪魔執事と黒い猫 第4話目【あくねこ】

1 :名無しって呼んでいいか? :2022/11/19(土) 19:57:53.46 ID:L8bNy+hZr.net
2021年12月24日リリース
『悪魔執事と黒い猫』(あくねこ)を語るスレです。
乙女@スレのため女主前提。雑談・考察等々自由にどうぞ。

■注意事項
・sage進行。
・特定のユーザーやサイト、Twitterなど個人のヲチは禁止(除・公式関係)
・荒らし、モメサ、煽りは徹底スルー。荒らしに構う貴女も荒らしです。
・特定キャラへの過度な叩きは控えて下さい。
・贔屓の話題禁止。
・ネタバレはバレ表記をして数行改行すること。
・質問をする前にゲーム内ヘルプの確認・スレ内を検索して下さい。

次スレは宣言後>>980が立ててください。
立てられない時は安価指定、踏み逃げ時は立てられる人が宣言後立ててください。

前スレ
乙女@悪魔執事と黒い猫 第3話目【あくねこ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1650295456/

97 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 202.233.237.85):2022/12/22(木) 23:30:48.53 ID:KupVo/WO0.net
>>96
最初にカード引いたら2つボイスクリスタル貰えるし重ねたら3つ貰えるけど勘違いしてる?

98 :名無しって呼んでいいか? :2022/12/23(金) 00:40:08.37 ID:4jSW+LIV0.net
新たに何かを集めたりカード何枚も重ねたりする必要はないからいいよね
カード2枚でクリスタル計5個貰える
早くボイス聴きたい人は課金してもいいしマイペースならカード出ればラッキー+ボイスも聴けるってことで
自分も良い機能だなって思った

99 :名無しって呼んでいいか? :2022/12/23(金) 00:52:49.66 ID:swulvqNU0.net
正直カード重ねる意味無いと思ってたからこういう追加は嬉しい
リースと祈りの紙の思い出も良かったからこの良い流れ続いてほしい

100 :名無しって呼んでいいか? :2022/12/23(金) 01:58:22.45 ID:DP6arMkm0.net
某キャラのクリスタル21個配布されてたけど141の全ボイスを聴きたかったらクリスタルをあと120個入手しろってことだよね
ただでさえSSRの確率低い上にセリフもセンスないのに課金するほどの価値ある?
全然いい機能とは思えないんだけど青鳥のお花畑さん達こっちに移住してきたんか?

101 :名無しって呼んでいいか? :2022/12/23(金) 04:39:18.67 ID:b/3oGlWX0.net
ホームボイスなんて普通にそのまま聞けて当たり前なのに

102 :名無しって呼んでいいか? :2022/12/23(金) 10:29:33.24 ID:hx4kCZrX0.net
ボイスも思ったりより短いな〜って思った

103 :名無しって呼んでいいか? :2022/12/23(金) 12:26:54.74 ID:cPRjggSz0.net
>>100
重ねる意味が薄かったものがマシになったのはそんなに悪くないと思うけど
21もボイス入手しといて全然いい機能じゃない花畑共って他人見下してまでキレてるのは謎

104 :名無しって呼んでいいか? :2022/12/23(金) 14:30:55.39 ID:/HCDv4Oqa.net
愚痴りたいのはわかるけどここ愚痴オンリーじゃないから、辛いならた抜き行ったり青鳥で愚痴垢作ったりしてみては

105 :名無しって呼んでいいか? :2022/12/23(金) 16:36:52.59 ID:vGh3RkHsr.net
ここでその掲示板の名前出してパンピ呼び込むようなこと本当にやめて
あっちの住民からしたら迷惑だよ

106 :名無しって呼んでいいか? :2022/12/24(土) 11:02:26.25 ID:HR0np3dLpEVE.net
今更感ある愚痴でごめん当然仕事っていうのもあるんだろうけど最初から優しくというか凄い好意的な態度で来られてもよく分からないし今ひとつ感情移入出来ない

107 :名無しって呼んでいいか? :2022/12/24(土) 13:07:45.10 ID:zOSIA8eOdEVE.net
新たな追加台詞も主に甘えてライン越えてしてくるけど長命種と言っていいほど生きてるの分かったから幼児の世話みたいなことさせられると萎える

108 :名無しって呼んでいいか? :2022/12/24(土) 13:10:32.10 ID:W4jBz4C1aEVE.net
ゲーム内のシェアミッションの説明がお粗末で草
ユーザーが全員Twitterやってる、見てる事を前提としてるんだろうけど、ゲーム内のお知らせや説明くらい端折らないでちゃんと書けばいいのに

109 :名無しって呼んでいいか? :2022/12/24(土) 17:24:21.02 ID:AqFDsmK80EVE.net
先週ぐらいから初めてメンスト読み終わっちゃったんだけど
メンストの更新って各章ごとに小出しに出てくる感じ?

110 :名無しって呼んでいいか? (中止W 220.96.71.1):2022/12/24(土) 18:56:57.44 ID:3LL6G50i0EVE.net
割と不定期に小出しにしてくる感じかな
最近はちょっぴり更新頻度が上がった気がしないでもない

111 :名無しって呼んでいいか? :2022/12/24(土) 21:50:47.19 ID:AqFDsmK80EVE.net
ありがとう
続き気になるからはよ更新してほしー

112 :名無しって呼んでいいか? :2022/12/24(土) 23:18:08.24 ID:97q9I9Z00EVE.net
石使って屋敷探索したら素材受け取れずに石だけ持っていかれたんだけどこれっておま環?

113 :名無しって呼んでいいか? :2022/12/25(日) 07:51:52.60 ID:NSeM+3B80XMAS.net
>>112
おま環だろうけど自分は探索でよくフリーズするし何かしらバグが残ってそう
補填のために問い合わせしてみてもいいと思うよ

114 :名無しって呼んでいいか? :2022/12/25(日) 08:24:30.57 ID:K1h18wrmpXMAS.net
色々な声優さんが1周年のお祝いしてくれてるけど肝心のベリアンの声優が当日何も言わなかったのうける
他のジャンルの周年記念はお祝いしてたし忘れてるのかな

115 :名無しって呼んでいいか? :2022/12/27(火) 20:05:47.94 ID:6HlY2SBX0.net
新情報ってメインスト更新?
更新待ってた主様よかったね
なんで普通に3章じゃないんだろ、意味あるのかな

116 :名無しって呼んでいいか? :2022/12/27(火) 20:23:54.34 ID:Gumo3DjHM.net
1stガチャ980円ガチャやるのかな
お知らせに通常時より大幅割引って書いてあったけど有償3000石のままだし割引タイミングいつだ

117 :名無しって呼んでいいか? :2022/12/29(木) 02:29:40.23 ID:7Wdd25i00.net
>>115
多分だけどお知らせ見た感じだと中国人みたいなのとハウのファンみたいなのがメインの章なのかなと

118 :名無しって呼んでいいか? :2022/12/29(木) 08:58:48.56 ID:r5iNOHYR0.net
>>117
現時点でサブキャラ中心の章だから.5ってことなのかな
確かにそうかも

ログイン時にホームに出る蝶が表示されるタイミング変わった?
なかなか時間経たないと現れなくなってイライラする

119 :名無しって呼んでいいか? :2022/12/29(木) 12:24:19.57 ID:V8cE3GNAdNIKU.net
蝶とかが出るタイミング遅くなったよね
ミッション中とか蝶回収するためにさっとアプリ開いて閉じてたから待ち時間できて不便になった

あと蝶の出る頻度も落ちたと思うんだけどおま環かな
支度中に時計がわりでアプリ開いてるから休みなく蝶回収できてたんだけど、最近3〜4個回収したら10分近く経っても次のが出てこないことある
バグなのか石を値上げしなかったかわりの下方修正なのか

120 :名無しって呼んでいいか? :2022/12/29(木) 12:42:08.33 ID:r5iNOHYR0NIKU.net
蝶出るのが遅くなったのが自分だけじゃなくて安心した
ほんと不便だよね

頻度については今のところ修正は感じてないけど
たまにずっと出なかったりとかはあるから
なにかしらバグあるんじゃないかなぁとは思ってる

121 :名無しって呼んでいいか? :2022/12/29(木) 19:17:27.48 ID:OALIojnV0NIKU.net
ハウレスのファンボくん顔いかつくなってて草

122 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/06(金) 21:07:27.08 ID:d1D9TW8A0.net
レベル上げのシステムいい加減にして欲しい
今のやり方だとMAXまで一年がかりとかあり得るんですけど...
会話のパターンが少し増えたくらいじゃスグに飽きがくる

123 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/06(金) 21:51:03.70 ID:zpqwuJNb0.net
確かにレベル上げはきついよなぁ…
「日常の思い出」をただのおまけくらいに
捉えられてる人でもなければ
なかなかレベルが上がりづらくて焦ったい

124 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/07(土) 16:33:58.57 ID:FOle7zNo0.net
メインストーリー更新されたね
以下、ネタバレ
執事が3人増えそう(テディ、ハナマル?、ユーハン?)だけど、正直運営がちゃんと16人も管理できるのか心配
(まだ正式に3人増える確定ではないけど)

人数増えても一人一人の執事のストーリーはメインストーリーで更新して、ホーム画面の会話も増やすとか、コンテンツの質は落とさずにちゃんと上げて欲しい

125 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/07(土) 16:35:02.34 ID:FOle7zNo0.net
↑改行したのに改行なくなった
読む人ごめんなさい、ネタバレ含みます

126 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/07(土) 16:54:10.20 ID:FOle7zNo0.net
メインストーリー更新されたね
以下、ネタバレ





執事が3人増えそう(テディ、ハナマル?、ユーハン?)だけど、正直運営がちゃんと16人も管理できるのか心配
(まだ正式に3人増える確定ではないけど)

人数増えても一人一人の執事のストーリーはメインストーリーで更新して、ホーム画面の会話も増やすとか、コンテンツの質は落とさずにちゃんと上げて欲しい

127 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/07(土) 16:59:04.61 ID:FOle7zNo0.net
↑しかもなぜか2回投稿されててすみません

128 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/07(土) 21:09:45.28 ID:D1nMhKBCa.net
>>126




すごく分かる
キャラ増えるのはいいんだけど嬉しいって気持ちより不安のほうが大きい
ただでさえミスとか誤字脱字多いのに

あと新キャラの名前ダサいんだけどもうちょっとどうにかならなかったんだろうか

129 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/07(土) 22:22:41.54 ID:Taj8QwYad.net
私も同じ感想
SSRの完成度にキャラ格差感じることあるし、手が回らないから秋のイラストコピペ事件が起きたんだろうから
イラスト面でみても既にキャパオーバーしてんじゃないかと勝手に心配してる
コンテンツの質落ちるのだけは回避してほしい

130 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/07(土) 22:35:40.67 ID:fM7jRNx60.net
元々テディの立ち絵だけちょっと顔(目元?)が浮いてるな...って思ってるから執事になるなら修正欲しい
あと思い出やセリフ集めもしやすくして欲しい
なんかこの前から動作がもっさりしてるな

131 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/07(土) 23:15:27.34 ID:FOle7zNo0.net
みんなやっぱり同じこと思うよね

テディの絵ってモブよりは丁寧だけど、今いる執事と比較すると少し劣る感じある
執事になるなら他キャラと同じぐらいの質に修正して欲しい

ネーミングはテディはまだテディベアっぽくて可愛からいいかなと思うけど、花丸と夕飯はなんか飲食店みたいだなとおもってる

あと16人に増えるならガチャで狙ったキャラが引きづらくなりそう
自分は1人のキャラだけ推すタイプだから13分の1が16分の1になるからつらい

新キャラ増えて盛り上がったり、ストーリー進んで面白くなってくるのは良い事だから、あとは運営が16人の執事を上手く活かしてコンテンツの質を落とさないことを祈ってる

132 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/08(日) 14:10:38.72 ID:4Y3UFDmG0.net
コピペ無くしてから新キャラ出せ
3人も増やしてコピペも増えたら笑う

133 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/08(日) 14:33:34.83 ID:TFNzM8t60.net
3人だけ特別待遇したら贔屓()になっちゃうね
テディはそもそもハウレスヨイショモブとして出たんだからそりゃ見栄え劣化してないとダメでしょうよ

134 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/08(日) 15:59:20.12 ID:wWCep1rCd.net
執事13人+3人で単純計算ではキャラが約23%増えたことになるから、
ホーム会話や全執事PUや季節衣装やグッズとかの運営の仕事量もその分増えることになるんだよね
ほんと大丈夫かなあ…杞憂ならいいんだけど

テディの浮きっぷりは部外者感すらあるし、ロノと並んだら輪郭線細すぎて違う作品のキャラに見えそう
執事化で燕尾服に着替えたら立ち絵の印象は多少変わるかもだけどこの運営だと首から上はそのままになりそう

135 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/08(日) 17:01:42.49 ID:czCscWH10.net
仮に3人追加されるとしたら、彼らはどの階に所属するのかなー

屋敷の見取り図見てると執事室にも屋敷自体にもそんなに空きがなさそう。

屋敷増築するのかな?

136 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/08(日) 17:07:36.77 ID:czCscWH10.net
や、3階は結構広いかも。でも新キャラはわからないけど既存の2人と3階の執事たちははあんまり絡みないよね…?

137 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/08(日) 18:17:38.93 ID:XwQ59IO/0.net
新キャラ3人追加で大劣化した他ジャンル経験した身からすると今までのストをしっかり踏まえた上でとにかく丁寧にキャラ描写してくれればそれでいいよ··

138 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/08(日) 19:54:05.77 ID:QkOqYyr40.net
既にコピペテキストばっかりだからまたコピペが増えるだけ
これ以上も以下もない

139 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/09(月) 00:56:24.50 ID:zRV7hmls0.net
というか新キャラのストーリーより既存執事のストーリーが読みたい
今ちゃんと書かれたのはバスティンとハウレスだけだよねまだ
13人もいるのに…ほんとちゃんとしてほしい

140 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/09(月) 01:24:21.67 ID:oDvwTdcW0.net
ハウ「俺はテディ(cv.中の人)が良いと思う」みたいなセリフで新章の宣伝通知来たけどセリフにまで中の人載せるの笑った
人気にあやかろうとしすぎ

141 :名無しって呼んでいいか? (スップ 49.97.102.225):2023/01/09(月) 05:10:11.88 ID:5+DhRjz6d.net
癒されにログインしたら右下に死体みたいな顔色したテディ表示されるのやめてほしいわ
消せばいいんだけどさ…文字で2.5章開始とかだけでいい
てか画面がどんどん狭くなってってるし

142 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/09(月) 11:07:02.16 ID:zRV7hmls0.net
>>140
わかる、しかも声優の名前わざわざ入れ直して宣伝ツイート何回かやり直してるの笑った

143 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/09(月) 15:28:49.48 ID:03bf0HzQa.net
流石にテディのペラペラ画に修正入ったのね
等身バランス調節されて髪と唇が立体的になった
モブ臭薄れたけど既存執事と並ぶとなんか浮くなぁ

144 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/10(火) 15:32:09.76 ID:20k6PQpI0.net
イベスト分割して小出しにする必要あるのか?

145 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 106.72.63.0):2023/01/12(木) 04:11:15.67 ID:Es5BPAMo0.net
パペットムーの出現てキャラによって差がない?
獲得が少ないキャラと多いキャラで77個も差がある

146 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 92.202.168.24):2023/01/12(木) 05:33:54.56 ID:+/npMscZ0.net
執事が連れてった先(コンサバトリーとか)でしばらく会話とか蝶タップ出来るようになってほし

147 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/12(木) 18:39:28.96 ID:oHajaAs50.net
>>145
めちゃくちゃ差ある
同じキャラばっかり出てくるわ

148 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/12(木) 18:58:53.19 ID:EWC8gBEtr.net
担当執事変えたら出やすいパペットも変わるかも?って前に話題になってたけど
まぁ検証したわけじゃないしね
でも77は相当な差な気がする

これで3人執事が増えてパペットも増えます!ってなったら地獄

149 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/13(金) 11:36:24.82 ID:B5m1ZZ160.net
気になって確認したら100近く差があった
偏りすぎでしょ
たしかに増えたら大変ですね…

150 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/14(土) 21:33:46.03 ID:EjmgLTG80.net
以下2.5章ネタバレあり






改めて2.5章のストーリー読み返してるんだけどさ、テディが悪夢見てた精神病院?の一室の背景が、ウェディングイベのハウススタジオと一緒に見えるんだけど、これ一緒だよね?

なんか幸せな思い出の空間で悪夢見てるみたいで嫌だから、少ないシーンではあるけど背景ぐらいちゃんと作って欲しかったと思うなー

151 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/16(月) 13:21:59.11 ID:wyjbxTpw0.net
しばらくログインしてなかったけど
新キャラの顔も声も好きだから久々に戻ってきた
年長増えるの嬉しいな

152 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/17(火) 00:20:07.46 ID:DvD6PgTu0.net
>>131
ユーハンの名前が飲食店みたいって書いちゃったけど、Twitterであくねこのストーリー考察を読んでいたら、どうも名前に意味があるっぽい。ネタバレしそうなのと、自分はうまく説明できないから、ここは内容書かないけど

ほかの執事も名前に意味があるっぽいね

テディとかハナマルもちゃんとした名前の由来ありそう

153 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/17(火) 12:25:28.93 ID:SMvhwVKdr.net
>>150
それはたしかに

154 :名無しって呼んでいいか? (アウアウウー 106.129.152.143):2023/01/20(金) 22:43:34.99 ID:z26Rx+H+a.net
ハナマルだと今までほぼ全員出てた緊張しますのセリフ出てこない?
キャラに合ってていいね

155 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/20(金) 22:53:15.97 ID:S2YppZJa0.net
まだこのスレに活気があった頃よく言われた執事なら最低限の敬語使えを思い出させるような「パレスの敬語ルール」出てきてちょっと笑った
執事らしからぬ振る舞いは全部パレスルールで済ませそう

156 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/20(金) 23:17:17.26 ID:vkJhhjTm0.net
ストーリーもちょいちょい追ってて名前は知ってたけど運営のネーミングセンスどうした…テディはまだいけるとしてもハナマルて…。
なんかハ○太郎に出てきそうな名前だと思った。

157 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/21(土) 00:06:25.28 ID:MYv9Cyqi0.net
主様別邸建ててるの気づかなかったの?

158 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/21(土) 00:39:55.57 ID:4FeRhIgT0.net
またコピペセリフぽちぽちキツイなぁ
運営としてはここから新規ファン取り込みたいんだろうけど全然話題にならないしどうするのか
またハッシュタグキャンペーンでもやる?

159 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/21(土) 01:17:57.04 ID:ZQD6fyZhd.net
ナントカ乱舞が好きなサークル仲間でも入ったん?<ハナマル

160 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/22(日) 02:55:30.92 ID:qgs4nA5w0.net
>>158
RTキャンペーンやってたね

161 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/22(日) 10:34:16.27 ID:82fpr7p+0.net
新しい執事のパペットってワンタイムミッション追加されないのかな?

162 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/22(日) 11:57:25.13 ID:qgs4nA5w0.net
>>161
自分のアプリには追加されてたよ、▶︎を押して、最後のミッションの方に

163 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 182.168.20.88):2023/01/25(水) 02:38:00.67 ID:hXjfHkwf0.net
愚痴で申し訳ないんだが、ガチャに必要な石が多すぎないか…?ただでさえ3000集めるの大変なのに新規執事来て推し増えたから大変…
なんだか最近すり抜けが多くて悲しい。もちろん確率なのは分かってはいるがどうにも疑ってしまう。
同じ内容の書き込みがあったのであれば申し訳ない。吐いてすっきりしたかったもので…

164 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 182.168.20.88):2023/01/25(水) 02:38:19.42 ID:hXjfHkwf0.net
愚痴で申し訳ないんだが、ガチャに必要な石が多すぎないか…?ただでさえ3000集めるの大変なのに新規執事来て推し増えたから大変…
なんだか最近すり抜けが多くて悲しい。もちろん確率なのは分かってはいるがどうにも疑ってしまう。
同じ内容の書き込みがあったのであれば申し訳ない。吐いてすっきりしたかったもので…

165 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 182.168.20.88):2023/01/25(水) 02:39:47.75 ID:hXjfHkwf0.net

2度投稿されてしまっている。申し訳ない。

166 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/25(水) 13:35:06.58 ID:HFR32i7sa.net
必要な石と溜まる速度はそんなに他アプリと違いを感じないかな
イベントが多すぎて追いつかないってのはある

167 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/25(水) 14:16:07.66 ID:h2SyRFbhd.net
今は思い出全解放の報酬とか細々イベントごととかに石配布するから貯める手段増えたけど
蝶、宝箱ムー、ストレッチ、瞑想、散歩あたりしかなかった頃は地獄だったよ
あと「あくねこ 石」で検索すると石貯まらないってのはよく出てた
自分は3他のアプリのガチャやると苦楽の差感じるから欲しいカードは天井確定まで石貯めて回さないようにしてるわ

168 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/25(水) 17:12:49.10 ID:i6zGiRpO0.net
ガチャ渋すぎて嫌になってしばらく離れてた
でも久々に来たらキャラ追加されてたからまたやってみる

169 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/25(水) 20:02:27.96 ID:yVba/iLU0.net
公式Twitter、とうとう去年と全く同じ書き下ろしの絵を使い回し出して草
手回んないなら新執事とかやってる場合じゃないんじゃ…

170 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 121.94.40.188):2023/01/26(木) 15:04:22.26 ID:/5T3FzJx0.net
13名首すげ替えイラストをグッズにする運営だぞ
過去には手前に置いてある菓子だかを別物に描き変えたイラストもあげてたし
使い回しなんて可愛いもんかもしれん

171 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 118.1.223.196):2023/01/26(木) 22:07:21.78 ID:1cDc3ZGM0.net
使い回しだらけバグだらけでアニメーションのマリオネット感もすごい…すごい運営だよ
みんな推しがいるから続けてるのかな

誕生日は思い出あるの嬉しいけどSSRに有償確定ないかあ
魔水晶や鍵は計画的に貯める

172 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/26(木) 22:57:28.36 ID:ETE3BWku0.net
推しの誕生日来る前にサ終しませんように

バレンタイン予想通り全執事ピックアップだったね
確率的には変わらないんだろうけど執事増えたから気持ち的にすり抜け増えそうでなんとも
去年のバレンタインの衣装かわいいながらもかっこよかったし今年も期待

173 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/27(金) 00:37:22.78 ID:HpFiga9p0.net
>>171
このアプリのキャラの動きずっと違和感あったけどそれだ
マリオネットって言葉が的確すぎる

推しがいるから一応続けてるけど
ほぼ毎月全員排出ガチャしてるのここぐらいじゃない?って感じだし
テキストに満足感がないから深追いしない事にした

174 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 122.19.28.42):2023/01/27(金) 01:07:38.56 ID:h+TYL31M0.net
テディの顔と声が好きすぎる

175 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/28(土) 01:50:32.60 ID:DD0XSLiO0.net
最近明らかに他ジャンルに移動した人とか増えてきて寂しい
テキストコピペ使い回し絵も使い回しストーリーペラペラ矛盾祭りだと、ちゃんと面白い流行りジャンルが来た時にあっという間にかっさらわれる

176 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/01(水) 00:46:03.57 ID:cVVZmEzH0.net
誕生日SSRかわいい
幸せそうで癒される

177 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/01(水) 00:57:15.43 ID:XFYG/3GJ0.net
誕生日SSRが他キャラ写り込みでかなりテンション下がってしまった
正直推し単体がいいし他キャラのカードに推しが写り込むところ見たくないな…

178 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/01(水) 15:33:13.40 ID:raNtH4Vi0.net
一日一回無料でSSR出ることあるのね

179 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/01(水) 17:19:58.57 ID:jbuYv0DI0.net
写り込みが同階の面子でやるなら2階の誕生日同じ執事二人はガッツリ写り込みまくりそうだし他の二人の写り込みにもしっかり顔出そう
身長差あるフェネスが後方とか俯瞰図で意地でも写ろうとしてたら笑う

180 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/02(木) 01:37:35.01 ID:S1wLimax0.net
意地でも写ろうとするフェネスはちょっと笑う

181 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/02(木) 06:27:42.05 ID:KUlaub+La0202.net
バースデーカード、スト良かったけど誕生日キャラ以外の写り込みキャラのファンも狙いに来てるよね
ハウレスとフェネスは誕生日も一緒だしカードが2枚合わせて一つの絵になるような構図でも不思議じゃないわ


ローズバレンタインカドストは糖度高くてよかった
色ちがい衣装より髪型2種の方が嬉しい

182 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/06(月) 12:37:33.33 ID:ltKloO860.net
バースデーSSR確定ないの嫌だなって心底思う 確率上がってても嫌だ
写り込みも狙いすぎてて嫌い
ガチャ引ける期間も限りあるし確実に手に入れるなら出るまでガチャ回すかポイントか魔水晶交換しかないの心底嫌

自分は根本がソシャゲとガチャ大っ嫌いだからこの手のゲーム基本やらないけど、推しができちゃったのとSSR確定なら課金が無駄にならないから続けていたけど、バースデーガチャゲーで萎えた
1万円でもいいからSSR確定欲しかったな
推しのバースデーまでに無償貯めまくろ

ソシャゲ慣れてる人と経済的に余裕ある人は何とも思わないのかもしれないけど、ソシャゲってむしろこれが当たり前なの?
サービス続くのと応援の為に課金したいとは思うけど高額は無理だし、払った金額に対してサービス見合わないからソシャゲシステム本当嫌い

逆に優しいと思ったのは1日1回無料ガチャでSSR出た 最初の1回で推しが出て感動した

183 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 90.149.173.133):2023/02/07(火) 20:11:35.45 ID:QZdVkZZZ0.net
メインストーリーフルボイス有料化は草

184 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 90.149.173.133):2023/02/07(火) 20:14:24.67 ID:QZdVkZZZ0.net
思わず書いてしまったけどソシャゲにものすごく明るい訳では無いから
フルボイス有料ってそこそこ当たり前なのか?
規模にもよるかな

185 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 60.68.72.50):2023/02/07(火) 20:27:51.95 ID:TVvBXf2Z0.net
メインストーリーのボイス有料化するって今までたくさんソシャゲしてきたけど初めてだぞ…

186 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 222.144.128.15):2023/02/07(火) 20:40:37.74 ID:l9M3gTo50.net
見た目タイプでも声苦手なキャラ居るからある程度推しの声聞いたらoffにするんだけど
有料は笑うわ

187 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 118.104.180.178):2023/02/07(火) 20:53:37.97 ID:o/b/ISIY0.net
メインストーリーのフルボイスが有料は初見ですね草

188 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 59.171.74.129):2023/02/07(火) 21:11:15.49 ID:vXhexexF0.net
買いきりで新録フルボイスにしてくれるなら買うのは全然いい
でも絶対違うでしょ
既存ボイス切り取り活用ありきだと無駄
それやる前にホーム会話中に謎くしゃみするベリアン直して
絶対間違えてるから

189 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 153.183.160.24):2023/02/07(火) 21:34:58.57 ID:p5OYVv9Y0.net
最近始めたけどお知らせだけでも誤字とかヤバめの言葉遣いが多いな
こういう運営開発の地雷率高いんだけどここは大丈夫なの?

190 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/07(火) 21:54:02.90 ID:VyxyTfIp0.net
他の有名ソシャゲに並ぼうと必死で迷走してるね
いや有料化なんてしてるソシャゲはないんだけどさ

191 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/07(火) 22:04:32.75 ID:oFRUh/WK0.net
そんなに運営の資金繰りヤバいの?愚痴通り越して心配になるわ、アニバで思ったほど集金出来なかったんか?別邸のガチャが回らなかったんか?
せめて全キャラ掘り下げ終わるまでサ終だけは避けて欲しい

192 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/07(火) 22:31:29.67 ID:5IzFjnFq0.net
別邸ガチャに有償確定なかったのもまとまったお金に急いでたのかな
新規獲得や既存ユーザーが推し増やすブーストになれそうなのにもったいないと思ってた
有料コンテンツ追加は普通なら嬉しいことなのにここの運営だと雑に作られそうだしサ終を視野に入れた集金モード突入かと警戒してしまう
最近運営のオフィスが移転して社員何人か募集してるから新規のサービスでも開発してるのかな

>>189
誤字脱字バグに台詞やグッズイラストコピペなどいろいろと充実してる

193 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/07(火) 22:59:00.47 ID:87PyQ+WS0.net
>>189
一般人が呟いた他ゲーの概念グッズ(自ゲーですらない)を公式垢で誤RTしたこともある

194 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/08(水) 18:17:17.20 ID:8lxV4YBv0.net
新執事のホーム会話(一応改行するわね)








ハナマルだけ妙に力入れてない?気のせい?
台詞が独自なの多い
ユーハンはボイス買ったら何かユーハンじゃなくて斉藤壮馬なんだよなぁってなること多くて残念
いや良い声だよ?良い声なんだけどコピペボイスとの差が気になってしまう

195 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/08(水) 22:31:54.91 ID:+pvcl3Vp0.net
SSRの絵柄,正月あたりからなんか変わってる気がするのは気のせい?

196 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 126.111.161.93):2023/02/09(木) 01:08:30.46 ID:CtA96p1+0.net
追加キャラの声優が少年漫画原作のアニメでメイン級何度も張ってる人達だからとにかく人集めたい感じはしてたけどさぁ
やっぱり初期費用はかかるけど金持ちオタの多い50↑の有名どころかオタがそこそこ金持ってて人数が桁違いの40↑の人気どころを1人は入れとく必要があったんだろうな

総レス数 338
89 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200