2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

乙女@Obey Me! レッスン23 【おべいみー】

1 :名無しって呼んでいいか? :2022/12/02(金) 01:06:17.14 ID:50LM8Tg60.net
女性向けゲームブランド『Shall we date?』シリーズを手掛ける『エヌ・ティ・ティ・ソルマーレ株式会社』より提供中のスマートフォン向けアプリ 『Obey Me!』について語るスレです。

ジャンル:イケメン悪魔調教ゲーム
対応OS:Android / iOS

2019年12月12日 英語圏にて配信開始
2020年12月9日 日本国内にて配信開始

◆公式サイト
Obey Me!
https://shallwedate.jp/obeyme/

◆公式SNS
日本版公式ツイッター: https://twitter.com/ObeyMeOfficial
海外版公式ツイッター: https://twitter.com/ObeyMeOfficial1

◆Youtube
https://youtube.com/c/ObeyMeOfficial

◆有志によるWiki(英語)
https://www.obeymewiki.com/wiki/Obey_Me!_Wiki
(旧Wiki) https://obey-me.fandom.com/wiki/Obey_Me!_Wiki

◆有志によるWiki(日本語)
https://gamerch.com/obeyme/

※書き込む際の注意
□このスレはsage進行です。メール欄に半角sageと入力してレスしましょう
□特定のユーザーやサイト、Twitterなど個人のヲチは禁止(除・公式関係)
□公式ではないYouTube等の動画サイトへの誘導、話題は禁止
□荒らしの書き込みには一切レスしないこと。煽り、叩きは放置
□腐に関する話題は火種となるためなるべく控えましょう。見かけてもスルー推奨。
□他作品sageやキャラsage、ファン同士の争いは禁止
□くれぐれもネタバレは「ネタバレ」表記をして改行空け(3~5行改行がオススメ)
□質問をする前にゲーム内ヘルプの確認・スレ内を検索して下さい。

次スレは>>980が宣言してから立てて下さい。

※前スレ
乙女@Obey Me! レッスン22 【おべいみー】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1660267151/
(deleted an unsolicited ad)

444 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/05(木) 23:24:29.78 ID:i1pkbRXP0.net
イベバレ
新キャラについて





3人登場なし

こう言うのもなんだけど、登場ノルマ消化のためだけみたいな雑なぶっ込みシーンがないとテンポが良くなるね

445 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/06(金) 00:39:32.18 ID:hg5snFNAa.net
イベバレ





ずっとネコネコ言い過ぎだろと思ってたからそれが無くてよかった
♡とかネットスラングみたいな変な選択肢も無かったし
忙しなくキャラが入れ替わるんじゃなくてSSRとURのキャラがメインになるようなストーリーだったし
細かい部分はともかくトータルではこういうのでいいんだよと思った
今までが酷すぎて基準おかしくなってるのかもしれないけど

446 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/06(金) 05:01:02.75 ID:zGn4q6H4d.net
イベバレ






サタンと殿下まわりは今までよりマトモなんだけどそれ以外がやたら雑でなんかチグハグな印象だったな
とにかく他sageしないとキャラageできないライターだったが気分悪い
例えばベールなんて何でもかんでも食べ物の話をする→否定されるというパターンがしつこすぎたしそれだけで終った
話の中心にするキャラを絞って厚めに書く試み自体は良かったと思うけど

447 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/06(金) 11:25:03.45 ID:/uO1wSQ2M.net
イベバレ




メインキャラ絞ってるわりにそのメインキャラとMCとの絡みがあまりなくて残念
勉強教えるだけじゃなくてMCとなんやかんやして欲しかった
メイン以外のキャラも自分と組め組めって同じ事何度も言ってて雑音感すごいしメイン以外は以前の新キャラくらいの露出の方がよかったと思う
あと殿下の強権発動でちょっと萎えた

448 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/06(金) 11:37:36.23 ID:Ce+4YZBE0.net
アルバム2ジャケット公開来てるね
ダイジェストも聴けるようになってる

今回のイベはTTWFと同じライターみたい
イベのお知らせ引リツしてた

449 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/06(金) 11:46:48.94 ID:+i//T49bd.net
>>447
全部まるっと同意
もやもやしてたとこ全部文章化してくれてありがとう
TTWFも今回も、1シーンだけ見るとこれまでより乙女ゲーっぽいこと言ってるが
全体通すと変な違和感がある内容だったけど
TTWFと同じ(エアプっぽい)ライターだと聞いて納得した

450 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/06(金) 11:52:22.03 ID:Ce+4YZBE0.net
今回のイベもキャラの動きの切り替えが上手くないなと思ってたけど
E-moteとかあの手の2Dモーフィング使ったシナリオ制作に慣れてないライターなんだろうか

451 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/06(金) 13:02:30.57 ID:8/efEu1Td.net
アルバム2のダイジェスト聞いたけど
アルバム限定のオーディオドラマでまた入れ替わりネタみたいなの入ってるじゃん
(MCに向けて録音したメッセージを消してしまったので、他のキャラがそのキャラになりきって録音するらしい)

入れ替わりネタ使い回すの何度目だよ
アニバの入れ替わりが酷すぎてもう二度と聞きたくないレベルだってけどまたやんのか

452 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/06(金) 13:10:22.07 ID:/3LNm2pqa.net
アルバムジャケ絵すこ
メイン絵師いつもこれくらいの絵だったらグッズ買う気になるんだけどなあ。ニャンジャタウンの頃の絵に戻ってほしい
やっぱ味のあるおべみらしい絵はメイン絵師なんだよなあ

453 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/06(金) 13:30:01.92 ID:e9JpDB5Kd.net
メインの絵師はいまいち絵柄が安定しないので
複数人で絵柄似せて描いてないかと疑っている

凄く上手い訳じゃないけど味のある絵だよね
流行りの絵柄のゲームはいっぱいあるから、味を活かせれば他ゲーと差別化できて良いと思うけど
いかんせん安定しないのがなあ

454 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/07(土) 19:22:38.94 ID:+ljAnIx70.net
良いって言われてたから見たけどいつもと変わらずばかうけ絵師の下手な絵だった
プリクラみたいなバランス悪いデカ目にOの形の口ほんと好きだな

455 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/08(日) 08:13:18.84 ID:Y4m3gzRzM.net
前のゲームもこの絵師だよね?
正直前のも別段上手かった訳じゃないけど
明らかにおべみで下手になってるよね

456 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/08(日) 12:22:10.17 ID:lKLxekxTa.net
メイン絵師、おべみでいろんな人に品評されて変な癖ついたか元は筆が遅いのにたくさん描かせられて変になったかのどっちかと予想
EJホテルやナンジャ、アニメ一期主題歌ジャケ絵レベルまで戻って欲しいところ

457 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/08(日) 15:54:54.52 ID:dFLz02Tqp.net
今回のイベント、そこまで特効重ねてないけど普段より上位にいる
参加してる人少い?

458 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/08(日) 18:04:54.84 ID:6UCuXnR8d.net
自分もいつもより順位高いわ
課金圧激高アニバの直後だから力尽きてる人多いんかね

459 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/08(日) 19:26:01.39 ID:9WMPRSuT0.net
自分も特効130くらいなのに500位くらい
去年もアニバ後はこんな感じだったしあんなアニバでも突っ込む人は結構いるのかな

460 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/08(日) 22:07:26.48 ID:KnLWSRJ4M.net
一枚も特効引けてない順位で3000位代くらい
特効引けても1500位くらいの時あるから人減ってるのかな
今ログボでURメモカあるからそれ取り終わったらもっと減りそう
アニバイベ中は毎日フレの50AP貯まってたけど今また前に戻ってきてるし

461 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/10(火) 08:21:55.83 ID:r8MNOgKcd.net
フレリスト見てみたら、レベル200超え300超えの結構高レベルのフレでも最終ログインが数日前になってる人が何人かいた
ログインしてる人自体減ってるのかも

462 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/10(火) 09:31:46.94 ID:RUdJMnjM0.net
こっちのフレリストもアニバ前後からランク高い人の脱落が目立つよ。辞める切っ掛けとしてアニバまでって考えてた人が少なからずいたのかも
キス回転寿司やめてとか登場キャラをしぼって欲しいとか、その辺り改善しようとしてる雰囲気は何となく感じるけど、それで辞めた人が戻るかは微妙かな

463 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/10(火) 10:17:26.94 ID:R+ElYMSWd.net
海外勢が4年目の誕生日にキャラから電話来なかったから問い合わせしたら
電話があるのは3年目までで4年目からは電話ないと回答来たって呟いてた

ええ…
謎のVコラボとか誰得花ルリゲーに金使う前にそういうとこちゃんとしろよ…
Vコラボは多少の宣伝効果があるかもしれないけど、花ルリゲーなんて他ゲーパクった上に低クオリティで完全に金と人員の無駄遣いじゃん
本当ズレてんな

464 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/10(火) 13:58:26.63 ID:SXCvXieAa.net
>>463
えーやっぱり長い目で作ってなかったにしても追加ぐらいすればいいのに
最初の頃はシナリオの間待ってて動画あったりコラボでチャットきたり課金とはいえ周年記念カードにボイスつけたりアプリらしい事してたじゃん
新しいプロジェクトもキャラビジネスでゲーム関係ないんだろうな
キャラ使って◯◯やりましたって実績目的になってそう
自分とこフレも去年から脱落していくの300前後の人ばかりよ

465 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/10(火) 14:48:27.96 ID:GhwauDI6a.net
プレイ期間長くなってくると放置され始めるの釣った魚に餌やらない感あって嫌だな
没入感大事にしてるアプリでそういうのどうなんだろう

466 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/10(火) 15:02:46.62 ID:GeLPsDjHd.net
おべみ運営のことだからとりあえず3年分のハピバ電話録っといてアプリが続けば後から追加しようと考えてたのを素で忘れてた可能性もあるけど
逆に言うとそういう初期の没入感を大事にするコンセプトを蔑ろにして好き放題やらかして人減らしまくったのが去年だったということだよね
実家の太い会社の金で同人やるのは楽しそうだねほんと

467 :名無しって呼んでいいか? (スーップT 49.106.113.33):2023/01/10(火) 18:31:10.14 ID:8JMcPA/Td.net
>>463
普段あんまりネガキャンしないほうだけど
これはさすがにあー1年以内のサ終か更新停止決まってんのかなって察してしまうわ
ついこの前のアニバで全キャスト収録のタイミングあったのに
わざわざ4年目ないですって言いきったんならこれ以上このコンテンツ続ける気ないってことだよね

468 :名無しって呼んでいいか? (アウアウウー 106.133.26.44):2023/01/10(火) 19:03:33.56 ID:bYSm6ucma.net
そもそも金使ってVに宣伝させたイベがアニバじゃなくて
バニーと13とかいうユーザーの需要無視した趣味丸出しのイベだった時点で同人気分なんだろうな

469 :名無しって呼んでいいか? (アウアウクー 36.11.225.231):2023/01/10(火) 19:04:07.36 ID:TkiOmiRzM.net
4年目ないんだ…って分かると萎えるね
1年目のハピホリとかあけおめとかで電話来た時はこれからこう言うタイミングの電話も来るのかなってワクワクしたんだけどな

470 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/10(火) 20:20:36.06 ID:1ZZlUOH00.net
電話ないなら誕生日に楽しみ全くないね
恒常確定ガチャももう揃ってるし育てたいカードもない
反省会も毎年使い回しだし
雀の涙みたいなプレゼントだけ

471 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/10(火) 20:34:27.75 ID:JDxYoG0c0.net
>>467
運営色々いい加減だから問い合わせもらうまで気付いてなくて現状そのまま回答した…って感じなのかなと思ってる
でも後から追加するにしても誕生日過ぎちゃった人どうなるのって問題もあるし、このままになっちゃうのかな…なんだか寂しい
3回目の誕生日電話がすごくいいらしいから4回目はもっとすごくなるのかと期待してたんだけどな

472 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/11(水) 10:02:56.95 ID:aPT8jVqBd.net
またサプライズとか言ってる

473 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/11(水) 12:00:01.81 ID:IuEqIGqV0.net
中身の伴わないサプライズ告知は、落差にがっかりするから止めて欲しいと思うけど、運営の思うサプライズとこっちの認識するサプライズは違うのかな
昨年に言ってた、まだ発表出来ないプロジェクトってこれ?もしそうなら期待してた物とは違うな

474 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/11(水) 12:11:35.46 ID:JOkn4yGbd.net
過去最大級のサプライズというと中の人のライブとかかな知らんけど
でも肝心のゲームがこんだけボロボロなのにゲーム外でどんなサプライズ()が来ても白けるわ
過去の遺産食い潰しながらキャラと中の人で搾れるだけ搾ってサ終か更新停止かな

475 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/11(水) 12:12:37.96 ID:jh5V/c7TM.net
おべみ運営のサプライズは身内だけで盛り上がってユーザー置いてけぼりなんだよね
大学のサークルのノリ

476 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 58.158.252.207):2023/01/11(水) 12:53:09.06 ID:wv2aC6Lc0.net
身内贔屓で囲いすぎると声優でも絵師でも外で経験積めなくなる分クオリティ下がっていくんだよね

477 :名無しって呼んでいいか? (アウアウウー 106.133.57.181):2023/01/11(水) 13:50:46.27 ID:M0ti1d1Va.net
サプライズは十中八九運営以外誰得の内容だろうなあ
新キャラプレイアブル化か中の人のライブ辺りかな
中の人推していくパターンなら
「ゲームは更新停止しますがオベイミーボーイズとしての活動は続いていきます!」って言って年内にサ終しそう

478 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 60.109.211.97):2023/01/11(水) 14:09:55.73 ID:hRkF9DeM0.net
1年前ならサプライズに喜んだけど、今の運営には集金目的のサプライズじゃないかと思ってしまう
ライブでの歌は5中以外は怖いからやめて欲しい

479 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/11(水) 19:25:32.60 ID:nur0pVDGa.net
>>477
花ルリゲーでオベイミーボーイズ新曲出していく感じかな

オベイミー更新停止したら、たとえ花ルリゲーで新規カード出たとしてもやらないな
今の段階で採算あんま取れてなさそうだし、カドストあったとしても低クオリティそうで花ルリゲーは詰みすぎてる

480 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/12(木) 00:18:53.55 ID:Jg+T3u/Z0.net
花ルリゲーはジャンル違いすぎて例え新規カード出たとしてもやらないな。アプリ終了したら最後を見届けて卒業する
とりあえずサプライズ告知するなら、どの発表がサプライズなのかコメントで教えて欲しい
今まで毎日がカーニバルやらサプライズやら何度も言われて来たけど、終わってからどれがサプライズだったの?ってユーザーに伝わらないまま終わった事しかないし

481 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/12(木) 09:40:57.62 ID:O+DCdzWp0.net
この手のリズムゲームに興味があるならUIラレ元やった方が良さそう
ここの運営が書く濃い友情と恋愛要素を抜いた話は全然面白くないからカドストが仮にあるとしたら期待は全くできない
あと毎日課金圧の高さはすごい実感できるし冷却期間なしのイベントばっかりで疲れるから運営にとってのカーニバルだということはわかる

482 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/12(木) 11:09:09.58 ID:xKkPG6SNd.net
今の運営がどんなにサプライズとか言っても
でも4年目の誕生日電話ないんでしょ?と一番大事なゲームが蔑ろにされてるのが分かるので萎える
黒歴史シーズン4全部書き直しますくらいのサプライズが来たら掌返すわ

483 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/12(木) 12:52:57.39 ID:MrcDlCQWd.net
パクりと言えば、韓国のおべみパクりゲーもまだ普通に公開してたわ
自社の作品を守る気はないし、自社で他ゲーパクるのも気にしないってこの会社どうなってんの

484 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/13(金) 15:08:04.51 ID:cwsQYSVEd.net
なんかなりふり構わんキャンペーンが始まったなあ
一番評価高いとこだけやらせて新規取り込む作戦か
ずっと支え続けてきた人には何の恩恵ないキャンペーンだし
色々もやるわ

485 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/13(金) 15:21:04.47 ID:E8hn9Y3pa.net
今頃こんなことやってるのサ終前の大放出かと思うわ
ファンミもそれの類な気がして気が気じゃない

486 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/13(金) 15:29:09.76 ID:9jz9JOSvd.net
誘導にならないように名前出すのは避けるけど、ネット上の投票企画で夢女向けのゲームとして名前が上がってて
それで興味持って始めた人がある程度いるっぽい
そこに便乗したのかも

普通のゲームなら新規歓迎なんだけど、よりにもよって夢女特効の特大地雷が埋められた後にそういうとこで名前が上がるなんてまあタイミング悪いと思うわ
今のおべみを夢女に勧めるなんてえげつないことワイには無理や

487 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/13(金) 17:05:42.95 ID:uM0+8RjS0.net
この手のキャンペーンは他のソシャゲでもよくやってるしなりふり構わずとまでは思わないかな
サ終ならもっと最後に搾り取るような動きするだろうから個人的にはまだ続いていくと思うけど、サプライズとやらはどうせアプリ内の展開じゃないだろうしなぁ

488 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/13(金) 20:29:53.74 ID:G6eAIgU70.net
消費APなしより敵戦闘力半減とかの方が読みやすくない?
シーズン2以降育成かなり大変になるし

489 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/13(金) 21:51:36.50 ID:zYkVm6VI0.net
AP消費0キャンペーンで不具合出すとか
最近変な不具合連発してるしまともにテストやってないのでは

あとお詫びのAP50の受け取り期限が1日なので気を付けて
いつもは不具合のお詫びって無期限か結構長めの期間じゃなかったっけ?

490 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 153.173.73.139):2023/01/14(土) 01:39:43.92 ID:7ANf+o5l0.net
サ終の波は去年の唐突なUR3枚から始まってキャラ別PUに闇鍋連打もしたのにずっと続いてるからもうよくわからない

491 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 147.192.37.208):2023/01/14(土) 14:00:58.10 ID:bpldKq6I0.net
むしろ敵強くて進めないのに意味あんのかな
カード強化補助した方が良さそう

492 :名無しって呼んでいいか? (スフッ 49.104.24.151):2023/01/14(土) 17:35:16.55 ID:9g3q21Phd.net
日本では初の中の人トークショーやったのに公式からなんもないな

493 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/14(土) 23:41:18.87 ID:UOhRWTlYa.net
年末年始にやってた人気投票も結局どうなったの
ファンミのサプライズとかで発表するの?

494 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/15(日) 00:48:38.28 ID:TMkQ9JtLd.net
地方都市のショッピングセンターで無料小規模開催と言えど、メインキャスト揃えたトークショーで公式の告知一切なし(コラボ先のRTだけ)とか
ソシャゲ運営として意味分からんな
ちょくちょく中の人売りしたそうにしてるのにやることが雑杉内

>>493
あったね
投票自体批判でかかったけどどうするんかね

495 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/15(日) 12:12:21.46 ID:L5LUN0GCa.net
>>494
コロナやばいから告知はしなかったんじゃないの

496 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/15(日) 13:55:14.54 ID:dy3xLL06d.net
>>495
コラボ先の告知は普通にRTしてるからコロナが理由ではないと思う
終った後にも何も反応なしだしただの手抜きに見える

周年記念で表紙絵と特集が載ってたビスログもRTだけで放置
日本初のトークショーも放置
海外リアイベの告知は雑だけど一応やる
リアルおまくにかな

497 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 60.118.120.234):2023/01/15(日) 14:56:52.57 ID:8ne62pQ00.net
コラボ先がトークショーの様子載せてたから見たけど思ったより人少ないね
海外で沢山のファンに囲まれてただろうに、日本だとこんなもんだよ

498 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/15(日) 15:44:52.97 ID:cl0lEPiP0.net
金魚のは50名限定って言ってたけど、50人もいるようには見えなかったね
他ゲーではグッズコラボでもゲーム内でミニトーク作ってPRする所もあるから、単純にやる気と企画力の問題かな

499 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/15(日) 16:10:22.71 ID:YiIPe54Ed.net
人少なかったんだ。入場途中の写真と壇上+前列の写真くらいしか見つからなかったわ
告知結構急だったし奈良だしなぁ…都心でやってくれたら行ったのに
行った人のレポ見たけど楽しそうだったしきゅん台詞対決とかあって現地で聞きたかったわ

500 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/15(日) 16:33:35.18 ID:fcEGYWvu0.net
>>497,498
現地いたけど、最終的には椅子席(50→100席に増えた)ほぼ満席+立ち見で、120人か130人くらいになってたよ
日本だと一番ユーザー多そうな首都圏からの交通の便もそれ程悪くないと思うんだけど、告知の差かねえ
あとこのスレで教えてもらったけど、二次創作のオンリーイベと日程被ってて行けなかった人もいるらしい

501 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 125.198.247.193):2023/01/16(月) 01:24:35.43 ID:dbSpjxCp0.net
>>462
新規勢でレベル200近くには行ったけどVIPもアニバ後解除したしイン忘れがちになって来た
初アニバだったんだけど課金者への課金圧大きい割に
課金者やVIPへの特典周年で増えないし(課金で貰えるオマケは他ソシャゲの普段並)
なのに無課金とほぼ同じ物貰ってその結果課金してんのにUR当たらなすぎて
ランク下がってアホらしくなって辞めました
VIP入らないとスキップなくて面倒だったりでINも忘れがちに
話は13でて来て「えー」って感じになって進めてません
イベシナ復刻以外つまらないから何のためにゲームやってるのかわからなくなって来たのもある
推しカード育てるだけが楽しみの謎ゲーになっててストも読んでないと言う

リリスはググったら改善あるってあって気力保ったけど13は居座るならもう..となる
人間界へ100年単位の旅に出るとかじゃダメなの?

502 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/16(月) 07:48:33.30 ID:k9m5zL4md.net
自己紹介に新レッスンくれ的なこと書いてたレベル300超えの海外フレがもう2週間以上ログインしてないわ
グッズ乱発するグッズ屋じゃなく、ちゃんと面白いゲーム出すゲーム屋を期待してた人には
がっかりアニバだったろうな

503 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 121.80.219.38):2023/01/16(月) 10:29:34.66 ID:noONixwR0.net
闇鍋復刻はとうとうコルチケすら使わせてくれなくなったんだね
確定チケももちろんダメだし、今月セルランかなり悪そうだから集金したいのかな

504 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/16(月) 10:57:53.76 ID:QVgPtZqVd.net
アルバム2の新曲配信来てたので聴いてみたバレ





MCがどこにもいない

3曲全部兄弟の関係性を歌う歌詞でラブソング期待してた人は完全に期待はずれ
というか期待してたのでがっくりきた

曲としては良いんじゃないっすかね…
ただ試聴でもそうだったけど、ルシとかサタンとか低音の人の声が聴きにくいというか、2人/3人で合わせて歌うパートでバックコーラスみたいになってしまっている気がする

505 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/16(月) 11:32:48.91 ID:clKtBPWba.net
キャラソンバレ







キャラソン歌詞読んだけど本当にMC宛の曲ないね
356のやつはてっきりMC宛かと思ってたけど無理やりよくわからん歌詞にされてた
特に12の曲が腐向けへの媚凄すぎて吐き気した
いつも対MCでうまく書いてくれてる作詞家もいなかったし納得だわ
告知ツイート見てた時点で全て察してたけど改めて買わなくてよかった

506 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/16(月) 12:23:41.33 ID:ADUHqPgpa.net
ソシャゲサ終前兆段階レベル9くらいまで到達したっぽい?
よそに比べてケチいけど、おべみがガチャ安売りはそろそろサ終目前なんだろうなあ

507 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/16(月) 12:29:44.02 ID:zu9v0FlCd.net
>>505
バレス






サ終前にスタッフが職権乱用性癖全開したのがアレなのか?
双子の時良く言えば賛否両論・悪く言えばボロクソだったのに、新曲3曲まとめてMCの存在を消すとか何考えてるのか分からない
それに新曲がこの有り様だと、この先のキャラソンユニソン(出るのか知らんけど)何も期待できないわけだが

508 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/16(月) 12:31:09.93 ID:ADUHqPgpa.net
ガチャ何度も復刻されたやつか、そりゃ安くなるわな。ってかDPでしか回せないってどんだけケチなの
サ終どうこうは2月でわかるか

509 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/16(月) 12:34:14.94 ID:qKLqNfcMd.net
アニメ2期の最終回は最悪だと思ったけど(2期全体が最悪だったけど)
新曲聞いたら、MCの存在気にしてるだけまだマシだと思ってしまった
毎回毎回もうこれより下はないだろうと思うことを軽々下回っていくなあ

510 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/16(月) 13:06:34.30 ID:CvOIOOcv0.net
新曲12と356は一応MCの存在を前提にそれぞれがアピールしてると考えられなくもないかなあ
47は(MCもアンルシの一員なのに)トリオじゃなくてコンビと言ってしまってるのでアウトかも
まあどっちみちラブソングではないね…

511 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/16(月) 13:10:49.77 ID:CvOIOOcv0.net
>>505
バレス





>いつも対MCでうまく書いてくれてる作詞家
あの人いないのは正直残念だった
1曲くらいは期待してたんだけど

512 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/16(月) 16:38:54.13 ID:kM0HBPF8a.net
コルチケ使用不可なのは有償DP使い切らせたいのかなと思った
2月のサプライズが花ルリゲーならサ終リーチかな
運営の前向きぶり見てると趣味丸出しの花ルリゲー出しても
おべいみーユーザーそのままついてくると思ってそうだし

513 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/16(月) 17:04:04.95 ID:OB48lT2pd.net
イベ乙でした
オタク講座始まったけど次イベいつからだろ

>>512
>有償DP使い切らせたい
あー、サ終前によくある奴ね
ここの運営だと単に課金圧強めただけなのかサ終準備に入ったのか良く分からんけど

514 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/16(月) 18:02:05.61 ID:I5MxjdA8d.net
アルバム2オーディオドラマバレ






試聴でちょっと出てるけど、1つはルシファー以外の兄弟がルシファーの真似をする話
もう1つはルシファーが他の兄弟の真似をする話

ふざけてるノリが好きな人は良いけど、乙女ゲーのオーディオドラマ期待してる人にとってはふざてんのかゴルァって内容だった
甘さはない
なんか中の人の素っぽい喋りがかなり出てたし
特に2つめはそういう台本なのかただ中の人が声真似下手なのか分からんけど声真似部分がほぼ中の人だった
アニバのフルボイスイベのルシファーの声真似が駄目だった人にはきついと思う

運営はそんなに乙女ゲー作りたくないのか?

515 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/16(月) 20:37:02.23 ID:skEEYj6H0.net
乙女ゲーム作りたくないならストアの説明文に乙女要素書くのやめろよ
都合の良い時だけ乙女ゲームに擦り寄るの印象悪すぎる

516 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/17(火) 03:10:50.50 ID:Q2sYf2EEM.net
おべみ運営って露骨過ぎて面白いなw
DPでしか回せなくなったらもう終わりだね

517 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/17(火) 08:32:15.21 ID:UOHwLl440.net
闇鍋は絵アド低いのばかり多く集めたから
お安いのかと思ったけど絵アド主観だもんね

丁度VIP課金辞めた今月だからわかるけどコルチケいっぱいになるのは課金者
無課金はデビカしか貯まらない
つまり周年に続き無課金優遇ではないかな
でも新規が喜ぶかというとハマりたてVIPもいると思うから微妙

ストアで「乙女ゲーム」検索でインストしたから懐かしい話題
新規がそれで入る以上乙女ゲーでなくなってもその説明は残りそう
検索したお客は残る方向に変わって欲しいです

518 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/17(火) 08:59:10.11 ID:hSWD0Cded.net
コルチケはレイブンでも交換できるから
とにかくリアルマネー使わせたいか
上で出てるように有償アイテム消費させたいかその両方な気がする
アイテムは有償の方から先に消費だし

10月だかに林檎が価格変更した時、他の有名アプリみたいに料金表見直して多少でも損した感減らせてたらまだしも
お知らせも満足にせずまんま上げただけなのも課金者が離れた原因じゃないか
一気に3割くらい上がったよねあの時

519 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/17(火) 14:41:02.82 ID:tmvU9lPd0.net
価格変更時に他ゲーはどこも改定前の価格と比較した一覧出したり、金額は上がるけどその差額分を埋める配慮をする場合はわかりやすく告知してたのに、ここだけは支払う時の金額見てね。よろしくーだったのは驚いた

人によっては安くない課金をするガチャ産カードをサイレント改竄したのもそうだけど、ソシャゲなのに課金周りの扱いが適当過ぎないかと思ったよ

520 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/17(火) 16:46:50.60 ID:9b4pNY1kd.net
タワレココラボ、RTキャンペーンやってるんだからそのお知らせもRTしたれよ公式
もう麻痺してきたのかもしれないけど今回の怪盗モチーフは割と好き

521 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/17(火) 17:43:20.80 ID:+RWu7wIiM.net
あのモノクル?はダサいけどいつもの立ち絵のゴテゴテ装飾衣装じゃないだけですごいマシに見えるな
もしかしてコラボ衣装の方が全体的にみてセンスいいのでは?

522 :名無しって呼んでいいか? (アウアウウー 106.146.53.143):2023/01/17(火) 20:53:51.64 ID:W9sdL1FBa.net
一期アニメで浴衣着てたけどゲームみたいにゴテゴテしてなかったし
そういうコンセプトなんじゃなくて単に立ち絵絵師のセンスが壊滅的なんだと思う

523 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/17(火) 22:18:17.38 ID:5y/ezbj/0.net
今までいいと思えたイベント衣装何もないもんな
この間のアニバでこんな服きた推しと一緒にパーティー行きたくないという海外ユーザーの嘆きがあったし初期から酷評されてただろうに
それでも一向に改善の兆しがないってことはセンスもそうだし服飾への興味が全くないんだろうな
制服の時点で相当ダサいもん…

524 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/17(火) 23:50:45.86 ID:ytVWEW4dM.net
オタク講座元々旨味無いけど報酬の減り具合すご過ぎじゃない?
特にDPとかあそこまでじゃなかった気がするんだけど

525 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/18(水) 01:26:00.29 ID:gRy2mFJld.net
始めて1年くらいだけど当時のスクショ見たら最後のDP報酬は10ptで今と変わらずだったよ
報酬渋いのとLDでもカウントしてくれは結構前から言われてるけど改善する気配ないよね…

526 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/18(水) 01:51:42.23 ID:79N4/wbuM.net
>>525
ごめん前に報酬欲しさにAP消費してた記憶だけあって勘違いしてたわ
まだメインストーリー読みたさにAPゴリゴリ消費して進めてた時だった
ただイベではないはずがけど何と勘違いしてたか思い出せない

527 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/18(水) 01:54:45.11 ID:yO+Ev2/hd.net
コルチケ使えないガチャだしたらもう終わりだね
少しでも返金したくないから有償DP使わせたいのかと勘繰ってしまうわ

528 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/18(水) 10:02:02.36 ID:HdIB4kYAd.net
うわ普通に人気投票の結果発表するのかよ
きっついなあ

529 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/18(水) 10:14:23.35 ID:ZMPoPkaYd.net
何十人もいるアプリじゃないのに人気投票とかアホかと思ったけど
せめてトップ3だけにするとか得票数出さないとか色々配慮できたやろ…
何考えてんだこの運営

530 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/18(水) 10:31:09.29 ID:rg7S2GZka.net
煽り抜きで2推しはこれからいろいろ頑張ってって真っ先に思ってしまった
それにしても推しの順位可視化ってこんな萎えるんだ
順位によって中の人も余計やる気なくなるだろうし、キチガイ運営しか得にならんだろうよ…
何度も投票できるシステムでこの数も少ないしいろいろ終わりすぎてる

531 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/18(水) 12:02:13.45 ID:ctcFiZFWd.net
しかも重複投票やり放題だったから>>356
結果にもあんまり意味ないんだよなあの人気投票
本当何やりたかったのあの胸糞企画

532 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/18(水) 12:39:12.52 ID:idbVfwhAa.net
>>531
運営得の金蔓可視化

533 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/18(水) 12:56:24.69 ID:/ardCMivd.net
>>530
数日前に始めて2に落ちたんだけどもしかして茨の道?
13にNTRれるって噂でもう今からつらいけどそれ以外にも何かあったりする?

534 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/18(水) 13:04:38.29 ID:KWI4YZ6Ea.net
>>533
>>530は「2が人気なのがわかったおかげで今後ますます金蔓扱いされるから頑張って」って意味合いじゃないかな
人気投票とか13とか出てくる前から体感ローテ変わってないから元々頑張ってって感じだけど

シーズン4まで読み進めないと性格分からないとはいえ
運営大プッシュの新キャラ達が総じて下位な現実を運営は受け止めてほしい

535 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/18(水) 13:18:08.55 ID:44ZZ88/eM.net
>>533
シーズン1やトラップデビグラバレっぽいのて下げ




モチーフ匂わせは去年のアニバであったけど始めたばかりなら関係ないかも
新規ならどっちかと言うとシーズン1や恒常のデビグラで読めるヒモムーブの先が全員魔女
恒常メモカSSRのツーショットを避けられないところとデビグラでも仲良さそうなところが見れる点の方がつらいかな

536 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/18(水) 13:49:51.62 ID:k0AEoV4fa.net
全順位発表は個人的にも嫌だけど、中の人たちも嫌な気分になるよね・・

537 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/18(水) 18:40:16.94 ID:ctcFiZFWd.net
>>533
シーズン4含むバレ






シーズン4でもマモンの設定としてはMC一筋なのでその点は安心してほしい

ただ、ストーリー上で絡みが増えるのと(成績悪くて一緒に補修とか)
恒常メモカでワンセットみたいな扱いされてること、去年のアニバ衣装でモチーフ被り(13は蝶のブレスレットをつけてるけど、アニバマモンの衣装でも唐突に蝶があしらわれてた)があったり13のネイルが黄色だったりで
心折られて引退する次男推しが多かった

538 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/18(水) 18:56:21.18 ID:WAGetOYga.net
シーズン4バレ





シーズン4の2ってMC一筋?子分扱いしてて雑でとてもじゃないけど一筋とは思えなかったけど

539 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/18(水) 19:04:42.33 ID:ctcFiZFWd.net
>>538
バレス






それを言うと、シーズン4は全員推しの顔した別人なのでまあ…
文字通りのNTRはないよということで…

540 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/18(水) 19:15:03.18 ID:6aw3tIUB0.net
>>537
シーズン4バレ






全部同意、あとMCのことをシーズン4からは下僕って言う
私はこの呼び方がダメで受け入れられなかった

541 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/18(水) 21:25:28.24 ID:7k64KWFvd.net
今日あたり新しいイベやガチャの告知あるかなと思ってたら
代わりにあたおか企画がお出しされたでござる
流石に海外含めて燃えてるわ

542 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/19(木) 16:39:38.78 ID:0337sik7a.net
そもそもファンにすらまともに周知されてないアンケートを人気投票って言ってもな……
順位見ても「推しが順位高くて嬉しい」と感じる層って少ないから意味なくない?
おべみって自己投影ユーザー多めだし没入感あってのゲームなのに、運営がそれを台無しにするってもはや過去掲げてたテーマぶん投げてるじゃん
これが「理念」の成れの果てだと思うと笑ってしまう

543 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/19(木) 17:04:50.72 ID:sJ4wfNWEd.net
作品のコンセプトはガン無視だし、1人1票と言いながら多重投票やり放題のガバアンケート使ってるし
よく分かってないバイトが企画実行任されて適当やったと言われたら信じるレベル
あの会社一応キャラクタービジネス展開してるIT企業のはずなんだが
大事な商売道具の扱いが雑すぎる

そんな状況で、ソロモンのカフェ告知でなりきりやられてもしらけるわ

544 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 125.198.247.193):2023/01/19(木) 22:53:45.88 ID:tNRAXWCY0.net
>>518 レイヴンコルチケは全く貯まらないけど裏技でもあるのかな
今でも数ヶ月の新規だから見逃してるかも
アイテム有償から消費されてたと初めて知った
他ゲーは無償からだからてっきり

>バレ

2推しで周年課金者放置と13初登場でVIP抜けした新規数ヶ月だから、止まってるストの先レスで流れ弾w
下僕呼びイベであって「ハァ?!」ってなったのにあれがデフォになるなら辛い
全く萌えなかったイベストがまさか本編になるとか13いなくても辛いのでは
スト進めて確かめよう...

305 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200