2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

乙女@Obey Me! レッスン23 【おべいみー】

545 :名無しって呼んでいいか? (スプッッ 110.163.13.209):2023/01/19(木) 23:48:26.65 ID:t061eLgRd.net
>>544
カードはスキルレベル10まで上がると後は重なった時にレイブンに変換されるから
長くやっててガチャいっぱい回してる人ほどレイブンもたまるね
特にどのガチャにも入ってる恒常のSSR以下はすぐスキルレベル10までいくから

546 :名無しって呼んでいいか? (スプッッ 110.163.13.209):2023/01/19(木) 23:51:31.66 ID:t061eLgRd.net
>>544
あと、有償アイテムから消費については
ヘルプの有償/無償アイテム確認のとこに書いてあるね
自分がやってたゲームだと有償から先に消費のとこが多かったけど(サ終了で返金対象になるし)
無償から先に消費というとこもあるのか

547 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 122.26.31.133):2023/01/20(金) 00:42:39.69 ID:RAn06dmz0.net
次イベ:1/21~2/1 URバルバトス、SSRベルフェ、URサタンベール殿下、SSRマモンソロモン
次ガチャ:1/20~2/2 URレヴィ、URルーク、SSRルシファー(URと書いてあるけど、絵柄が動くイラストの人なのでUR+かも)
相変わらずクソローテ
期間的に次イベ終わったらオタク講座挟んでシメオン誕かな

以下ビズログバレ





イベは大混乱デビルブラザーズの仮想世界ネタ
絵アドは悪くないと思うけど、多分開花後のベルフェがやたらアクティブなのはなぜなのか

ガチャは剣と魔法の世界ネタ
勇者レヴィ、ヒーラールーク、ネクロマンサールシ(ルシの弟子がMC)とあるのでIF物かも

548 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 122.26.31.133):2023/01/20(金) 00:46:31.50 ID:RAn06dmz0.net
ビズログとシーズン4のバレ






ルークが初夢で、ルーク・MC・ミカエルでお茶した的なことが特集記事に書かれたけど
そういえばまだMCとミカエルってちゃんと顔合わせてないんだよなあ

549 :名無しって呼んでいいか? (ブーイモ 133.159.153.107):2023/01/20(金) 09:11:05.54 ID:/QFynwQpM.net
ビズログバレ




絵アド高いけどクソイベの予感
ゲーム系は長文説明でつまんないのばっかり
ガチャカードの会話紹介みたいのはMC出てきてすらいないし相変わらずのルーク可愛いムーブできしょい

550 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 125.198.247.193):2023/01/20(金) 09:52:01.01 ID:K2J7I59Y0.net
>>545 それでですか。確かに羽根に変わったの何度か見ました。新規だからまだ先の話ですね
自分がやってる(た)ゲームはことごとく無償先ですね
無償分で回して有償サ終まで取っとく定期貯金って冗談の人も見るんでそのイメージでした
乙女ゲーマイナーしかやった事ないし後は一般向けなのでジャンルの差かもしれないです
今後参考にします。ありがとうございました。

551 :名無しって呼んでいいか? (アウアウウー 106.128.48.145):2023/01/20(金) 12:23:04.84 ID:3ZBorlo+a.net
今回アクカ絵アド低すぎて笑ってしまう
厚塗り絵師カードはアニバで見過ぎてもうしばらくいいよって感じ
ってかアプデ不具合修正の概要で未所持カードのデビグラ読めちゃってたってシステムどんだけガバガバなの…

552 :名無しって呼んでいいか? (アウアウウー 106.131.27.62):2023/01/20(金) 12:56:35.67 ID:WZeNL70Da.net
アプリ内お知らせが2022年4月の広告不具合だけで他消えてる

553 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/21(土) 15:11:15.99 ID:WobFta4/0.net
必要鍵数置いておきます

5,5,10,15,15,15,20,20,20,25 計150個

以下、鍵ルート詳細(自力クリアしたい人向けに下げます)






[B] 2-1
[S] 2-2(5)
[B] 2-3
[S] 2-4(5)
[B] 2-5
[S] 2-6(10)
[B] 2-7
[S] 2-8(15)
[B] 2-9
[S] 2-10(15)
[B] 2-11
[S] 2-12(15)
[S] 2-13(20)
[B] 2-14
[S] 2-15(20)
[B] 2-16
[S] 2-17(20)
[S] 2-18(25)
[B] 2-19 ボス:戦力 144,430


ステージ構成は前回と同じだった
2-8の選択肢で2-18の最後のバルバトスの台詞が少し変化

554 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/21(土) 15:11:40.55 ID:WobFta4/0.net
イベバレ
新キャラについて





3人登場なし

555 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/21(土) 15:21:21.81 ID:WobFta4/0.net
今回のイベ、今までより大分選択肢が増えてるね
色々変化を出そうとしてるのかな
しかし今回順位がかなり高いな、皆イベントやってないのかね

イベバレ






何かシリアスな話してるけどこれただのゲームだしな…という考えがちらちらする他は割と面白かった
セリフにちょいちょい違和感ある気がするけどこれは考えすぎかも
執事メインと言いつつ執事が出てくるまでの導入が長いのがちょっと気になった、導入の内容自体は悪くないと思うんだけど
バルバトスがMCへの好意をいつもよりかなり前面に出してるので、バルバトス推しは読んどいてよさげ

556 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 114.49.59.222):2023/01/21(土) 21:33:32.04 ID:rc99cvEn0.net
まだ下ルートしか読んでないけど普通に面白かった
イベストもこれくらいのレベル保ってくれるなら嬉しい

ガレージセール購入がDPじゃなくなったあたりに売上やばいんだろな…と邪推するけど改善していく気があるなら応援したい

557 :名無しって呼んでいいか? (スップ 1.75.0.93):2023/01/21(土) 21:56:03.18 ID:dkFY8dxZd.net
>>556
あー、そういえばガレージセールはこれまでDPだったか
売り上げ減少止まらんからとにかくリアルマネー使わせたいのか

一応改善する気はあるっぽくも見えるけど、変な不具合連発するわ誰得ガバガバ人気投票かますわ課金圧は上がる一方だわで
迷走してるんだかサ終準備してるんだか分からない

558 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/21(土) 22:08:47.08 ID:BjNxUjA+0.net
え、今回あまり面白くないなと思ってたわ
色々だな

559 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/21(土) 22:51:54.70 ID:Gjp0IiQWa.net
一応バレ




私もいつもと変わらないイベだと思った
MC取り合いからのわちゃわちゃ、バトルもショボ過ぎて何読んでるんだろうってなった
抜け駆けしようとした3に2が暴力振るおうとするシーンあるし、それを咎めず他のキャラと会話しだすMCに引いたしどうかしてる
他にも疑問になるような所あったけど読み返すのも面倒な程目の滑るイベストだった

560 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/21(土) 23:30:19.82 ID:TbXo2SqY0.net
一応イベバレ






導入が長くて3の方が目立ってて、肝心の執事とのやりとりが薄いなぁ…という感想
相変わらずMCが自分を得るために争うのを当たり前のように後方腕組みしてるし
時々上から目線な選択肢があって、どちらかというとこっちがマシかな、で
選択肢決めることが多くて、どんな反応来るんだろうとワクワクすることもなく…
ゲームの話ならおとなしく3メインにすればよかったのに

561 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 147.192.37.208):2023/01/22(日) 03:11:36.65 ID:IMZ5XRd40.net
イベバレ




相変わらずメインキャラとMCの絡みないな
3との絡みも中途半端だし
そんで他のキャラは前回と同じく自分と組めしか言ってないの何とかして
NPCの村人かよ

562 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/22(日) 08:33:14.59 ID:brUsYQna0.net
>>559 バレス





抜け駆けのシーンはよくあるじゃれ合いの延長線上って感じでそこまで目くじら立てるほどには感じなかったけどな…
そう感じる人もいるのか

取り合いからのワチャワチャはその通りなんだけど、かけあいのテンポよくて久々にキャラが生きてる感じがした
まぁ鍵読んだらまた感想変わるかもしれないけど
でも確かにレヴィが目立ってたから執事メインのストーリーで期待してた人には前半は物足りないかもしれないな…

563 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/22(日) 12:29:13.07 ID:lMqyQb55a.net
>>562
目くじらってなに

564 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/22(日) 13:16:36.26 ID:GZu3t6U0d.net
>>563
目くじらを立てるって慣用句だよ辞書引きな

565 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/22(日) 13:43:41.06 ID:hX2qajvX0.net
海外ネキかもしれない

566 :名無しって呼んでいいか? (アウアウウー 106.128.50.189):2023/01/22(日) 16:05:11.10 ID:b4p5JXKla.net
>>564
はー文盲過ぎて

567 :名無しって呼んでいいか? (テテンテンテン 133.106.218.30):2023/01/22(日) 21:08:00.30 ID:oXeKNILnM.net
>>541
何の企画が燃えたの?投票結果の事?

568 :名無しって呼んでいいか? (スップ 49.97.107.150):2023/01/22(日) 21:47:25.59 ID:KaxmLcApd.net
>>567
うん
海外でも日本でも何でこんな誰得企画やったんだと怒ってる人が多い

569 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/23(月) 09:41:56.18 ID:bIJovf4aM.net
>>568
海外公式の投票結果ツイのリプ多いから荒れてるのかと思ったら
リプでは普通に盛り上がってるみたいだけど他は違うのかな?

570 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/23(月) 10:53:52.98 ID:te/f+lB40.net
特に海外はネガティブなリプ入れたら攻撃的になる人多いし公式リプとか表では当たり障りなくやるよ
それでも下位になってしまった推しの事を悲しんでる人は表でも多少はいる
特に意味のない企画だったんだし、プレイ人数はどんどん減ってるんだからユーザーの悲しみや不満を少しでもすくい上げてくれたらいいのにね

571 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/24(火) 11:08:30.06 ID:dwTrgwb10.net
アルバム2の新曲は収録後インタビューないのかな
あれ毎回結構楽しみにしてたんだけど

572 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/25(水) 20:58:16.78 ID:r3QI8jeud.net
黒猫キーホルダーがただの窃盗グッズで引いた
これが流行ってるRADというか、このネタ普通に出してくるライターと通す運営やばいでしょ

573 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/25(水) 21:16:19.92 ID:idc44AQ30.net
悪魔ですし

574 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/25(水) 21:25:33.45 ID:4v2UdL2md.net
天使と人間もおるで

自己責任系やしっぺ返し系はこれまでもあったと思うけど
他人の持ち物問答無用で盗んでくるようなやべーブツ物は何だかんだなかった気がするから今回の反省会グッズは違和感ある

575 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 58.158.252.207):2023/01/26(木) 09:36:46.10 ID:FbEzKxMW0.net
デザインは珍しく直球で可愛いのにね
悪魔ばっかりだったしこれ流行ったら秒でモブ生全員某世紀末作品のモヒカンまっしぐらでしょ

576 :名無しって呼んでいいか? (スププ 49.98.66.125):2023/01/26(木) 15:29:31.83 ID:d4d4Ffzid.net
黒猫キーホルダーネタバレ





師匠のレア台詞で、黒猫が俺を幸せにする為に君を呼んでくれた、的なことを言う
長男も、主人公が会いに来てくれたのは黒猫のおかげ、と言う

黒猫キーホルダーをプレゼント(手渡し)するために対面してるのであって、黒猫に呼ばれたからじゃないんだけど?って頭の中ハテナでいっぱいになった
他キャラのレアセリフもそんな感じなのかな?

577 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/27(金) 00:50:38.26 ID:RDbWtElL0.net
>>576
自レス
黒猫キーホルダー、反省会ネタバレ?





幸せを招く黒猫キーホルダー。その黒猫が何も持ってこない状態=幸せの根源(主人公)は目の前に居る、というシチュエーション
運営はコレが乙女ゲーとしてのレアセリフ最適解と考えて、「黒猫が幸せ(主人公)を呼んでくれた」「お前と一緒に過ごすことが幸せ」というセリフをキャラに言わせた

けど、キーホルダー自体の設定(主人公がキャラに渡す反省会プレゼントっていう根本)を忘れてた

結果、ヘンテコなセリフに見える


謎は解けました

578 :名無しって呼んでいいか? (スプッッ 110.163.10.94):2023/01/27(金) 01:14:19.70 ID:LHHmyZ3dd.net
黒猫キーホルダー、普通に考えれば次期魔王の持ち物すら秒で盗む激ヤバアイテムなんて1個あるだけで大混乱になりそうだし
殿下が真っ先に対処しそうなのに何か呑気なこと言ってるし
これが気軽に流行ってて大丈夫と思えるライター何考えてるのか

>>576,577
レア台詞は恋愛物でよくある、何かのグッズにかこつけて一緒に過ごせるのが嬉しい、的なネタの一種かと思った
レア台詞の方は無難にそれっぽいこと言ってるのになあ

579 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/27(金) 09:52:22.30 ID:RDbWtElL0.net
>>578
シーズン1のユーザーなら問題ないんだけど、シーズン2以降のユーザーだと主人公の指輪を欲しいと願われたらどうするんだろうって疑問がでてくるんだよな
これ考えたライターはシーズン2以降を読んでない可能性ありそう
そもそも知り合いの持ち物ちょっと借りる(返す気でいる)程度の認識なのか悪用するパターンが考えられてない


レア台詞バレ




六男は地獄亭のランチメニュー半額クーポンが届いたって喜ぶ
その半額クーポンを主人公に渡して、お前が幸せそうに食べてるのを見るのが俺の幸せだから一緒にランチに行こう、って言う
これだけ見たならハッピーエンドだけど、クーポンが誰かの持ち物で盗品かもしれないと考えて読むとガッカリする

580 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/28(土) 10:19:20.48 ID:kCW9p5L+d.net
前回のお知らせもだけど、ミーグリのお知らせの反応薄いな
Twitchのフォロワーもようやく1000人超えたくらいだし(さっき見たときは1000人行ってなかった)

581 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/28(土) 12:54:28.75 ID:xyZPMczra.net
理念も女キャラ出した理由も説明せずに脳天気にカウントダウンしてたシーズン4思い出す

582 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/28(土) 13:49:27.48 ID:nXVffEnoM.net
今までが今までなだけに皆期待出来ないんだと思う。諦めに近いっていうか
何となく無難に3人実装かなーと思ってるけど、最大級って言い方してるしね
元々サプライズ企画はあったけど、そこに売上低下が重なって
強くなっていく課金圧はゲーム運営よりそのサプライズに回す為だった
って可能性もあるよね、発表の中身次第では。現ゲーム外コンテンツとか

583 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/28(土) 13:58:08.46 ID:8RrgP8Sud.net
最大じゃなくて最大級だからぶっちゃけ普段あんまやらないことなら何でも当てはまっちゃうんだよなあ

ミーグリは今までゲーム内のことより、アニメとか中の人とかゲーム外のことが中心だったから
今回もまたゲーム外の何かをサプライズってことにしてるのかもね

584 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/29(日) 17:49:02.04 ID:PDWRpV+wdNIKU.net
もうあんまネタもなくてスレがしずかだね

黒猫キーホルダーのお知らせ、ちょっと前のクッキーのお知らせコピペして絵文字直し忘れてるな
SNSでちょいちょい変な誤記やコピペミスしてるの何なんだろ
バイトに適当指示して適当投稿でもさせてるのか

585 :名無しって呼んでいいか? (ニククエW 115.38.23.100):2023/01/29(日) 18:44:54.39 ID:g9qcYqJZ0NIKU.net
サプライズは中の人達がまた歌って踊るんだよ
今回はコスプレしてやるのかも

586 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/29(日) 19:14:22.46 ID:om+sVQhZdNIKU.net
歌って踊るまではともかくコスプレは勘弁してほしいなあ

587 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/29(日) 22:51:06.53 ID:L4y1Rva9MNIKU.net
中の人が踊ってたやつ振付した人の動画みたけど
そもそもダンス向きの曲じゃないなって
中の人じゃなくても微妙っていうか

URログインプレゼント終わったら人減るだろうとは思ってたけど
APが30下回るようになってきた。アニバあっても売り上げ微妙だし

588 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/30(月) 10:16:39.89 ID:p6cFy0oHd.net
ダンス全然分からんけどそういう曲なの?
何でそんなのを(役者とは言え)ダンスの素人に踊らせようと思ったんだ

589 :名無しって呼んでいいか? (テテンテンテン 133.106.218.94):2023/01/30(月) 19:37:29.55 ID:vHDucnoQM.net
今更かもしれないけどレヴィのソーイングレヴィのカード
に〇さ〇じENの、が〇る・〇らから着想したのかな?
オタクキャラだからありえそうっていうか

590 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/30(月) 21:40:54.04 ID:vjStZB5Wa.net
サメネタはB級映画絡みでサブカルやねらーオタク普通に好みがちだからな
着ぐるみ自体は某着ぐるみルームウェアので他みんなも似てるのあるから参考にしてそうだけど

591 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/30(月) 22:35:09.17 ID:xhgWf/OE0.net
>>589
スレチだけどその人にじじゃなくてホロだよ
以前案件振った2人がにじ

592 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/30(月) 22:39:00.73 ID:vHDucnoQM.net
>>591
ありがとう素で間違えた

593 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/31(火) 10:08:03.25 ID:qZA2nFg50.net
シメオン誕2021復刻来たね
今年のシメオン誕は日曜か月曜くらい開始かな

594 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/31(火) 12:10:09.62 ID:Gea5DzDO0.net
気になることがあって確認したい

金魚コラボ、メニュー変わった?
開始時にメニュー見たんだけどドリンクにホイップクリーム乗ってた
生クリーム苦手な人は抜きにできるよ、たっぷりのホイップが蓋になるから下が炭酸ドリンクだとストローさすときにプチ爆発するよ気をつけてね、ってツイを見たのも覚えてる

ドリンクどんなのだったか確認したくて公式サイトみたらホイップ無くて。いつから変わったんだろ?
お知らせあったかな…。見逃してたらごめん

595 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/31(火) 12:27:51.84 ID:lebXRe0Wa.net
>>594
12月16日からコラボメニューが変わってるお知らせあるよ
その前は生クリームのってるので言えばなしもできたその辺は10月あたりのツイ見ると少しだけどんなだったかわかるかも

596 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/31(火) 13:14:04.68 ID:b+vuVfjSM.net
ちな金魚メニューはあと2回変わる(4月7月)
いつの間にかFAQにのってた

597 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/31(火) 14:22:13.79 ID:Gea5DzDO0.net
>>595 596
ありがとう!
Q&Aも確認してきた
メニュー変わるなら、秋冬は温かいドリンクあってもいいのにね

598 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/31(火) 14:46:32.99 ID:qZA2nFg50.net
金魚コラボは1年やる予定みたいだから、更にもう何回かメニュー入れ替えあるかもね

自分が行った時は、ドリンクのオレンジが材料切れでマンゴーに変更になったり(これは店員さんに確認された)、フードメニューの材料表に書いてない食材が入ってたりしたので(これは特に確認はなかった)
アレルギーとかでどうしても駄目な食材があるようなら念の為店員さんに確認した方が良いかも

599 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/31(火) 16:02:42.67 ID:qZA2nFg50.net
明日2時間メンテか
いつもより長いね

600 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/31(火) 18:18:22.64 ID:qZA2nFg50.net
>>598
連投ごめん読み違いしてた、1年の期間中にあと2回変更(+バースデーメニュー)ってことか

601 :名無しって呼んでいいか? (スップ 1.75.2.133):2023/01/31(火) 21:01:03.86 ID:W7Z9DPY2d.net
ボイコネがサ終かあ
あの誰得謎コラボは結局何だったんだ

602 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/31(火) 21:29:40.79 ID:iKC3JpgF0.net
当時公式ツイでボイコネとコラボです!って告知あった?読み落としてたらすまん
ゲーム内お知らせもツイートにもちゃんと説明がなくて
思い入れのないぽっと出の可愛くも何ともないキャラがトラブル起こしまくってるのが不愉快だったしイベストもつまんなかった記憶がある

603 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/31(火) 22:06:27.35 ID:K16rgtcjd.net
>>602
オーディションの時は一応あっちのお知らせのRTとアプリのお知らせがあったけど、説明不足すぎて意味分からん人の方が多かったと思う
おべみとボイコネのユーザーそんなに被ってなさそうだったし
イベ本番の時は何もなかった(一応検索もしたけどヒット0件)

イベの感想もまるっと同意
コラボキャラは不快で苛つくわ既存キャラは知能低下してるわ新キャラは完成にノルマで不自然に捩じ込まれてるわそもそもストが全然面白くないわと散々で
折角の日本1周年がぶち壊しだったのは今思い出しても腹立つ

604 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/01(水) 07:49:47.97 ID:+IndD5N/d.net
ぽっと出キャラと言えば
ミーグリでアイタイ商品化出してきそうで嫌だな
このまま不評でフェードアウトしてほしい

リトルDとか作中で親しまれてるマスコット的キャラ差し置いて、何の愛着もないぽっと出キャラゴリ押しされるの本当不快だった
アニメ2期はただでさえキャラの個性無視した寒いネタゴリ押しが不快だったのにアイタイまでゴリ押しで更に不快感上乗せだった

605 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/01(水) 08:36:28.77 ID:TXiAAYAzM.net
>>603
申し訳程度の告知はあったのか
説明不足すぎて全然わからなかったしへたくそがもっと増えた…うわきつ…程度の感想しかなかったわ
フルボイスなのに声優は全員下手、ボイス切っても話がつまらんはガチ苦行なんよな

606 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/01(水) 15:18:25.05 ID:GA2+Ll3Sd.net
ミーグリつべでもやるんかい
Twitch詳しくないけど見られない環境とかあるんだ
何で生放送をこれまで実績のあるつべじゃなくてTwitchでやろうとしたのか謎

607 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/01(水) 16:19:28.29 ID:RAF9fy7ea.net
本当はTwitch一本でやるつもりだったけど思いの外反応なくてつべ追加したとゲスパー

608 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/01(水) 17:55:51.37 ID:AudxesBU0.net
これだけのために登録したくない

609 :名無しって呼んでいいか? (スッップ 49.98.141.177):2023/02/01(水) 21:43:12.12 ID:4VKwONbQd.net
今回はスパチャ乞食しないのかなと思ったら、つべの説明にスパチャやるって書いてあったわ
やるんかい
Twitchは登録したばっかで実績がないと投げ銭的な機能使えないらしいから、それでのつべ配信もやることにしたのかと邪推してしまうわ

610 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/01(水) 23:24:36.65 ID:pFd5VPoid.net
・普段日本限定のコラボとかはツイしない英語公式が、なぜかアニメ総集編のお知らせはわざわざ英語で出してる
・英語公式が海外向け日本旅行の会社のツイをRTしてる

生放送のサプライズとやらは、中の人絡みのリアイベかもわからんね

611 :名無しって呼んでいいか? (スッップ 49.98.149.101):2023/02/02(木) 00:24:08.41 ID:0wiZR/Yad.net
やっぱ英語公式はツイ担変えた方がいいよ
以前からいいねの偏りが酷かったけど、最近は乙女ゲーの話してるだけでおべみ一切関係ないツイにいいねとか完全に私物化してる

日本公式は日本公式で数ヶ月いいね放置してたのを急に漫画版作者にいいねし始めて意味分からんけどおべみに公式に関係してるだけまだマシ

612 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/02(木) 09:05:05.32 ID:oHZiShAD00202.net
前に何かでアプリ統括してる人は英語全然分からないって言ってたし、英語ツイは分かんないから全てお任せって状態で時が経つにつれて私物化されたんじゃないかと思ってる

今度のシネマズで1週間アニメやるのがサプライズじゃないなら後はもう中の人関係だろうな。こう言っては失礼だけど、このゲームで声優をやったことで飛躍して多少なりとも有名になったなら中の人コンテンツも売りになるけど、特に有名になった人っている?
強いて言えば関西ローカルCMで時々見かける4とラジオやってるシメオン中の人位しか知らない

613 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/02(木) 13:18:16.69 ID:xhFVb8z9d0202.net
>>612
英語話せない云々はネットニュースのインタビュー記事で言ってたね
新キャラ追加のゴタゴタとか大小様々なやらかしには一切触れずにひたすらご都合発言するだけのステマみたいな記事だったな
仮に日本スタッフが英語駄目でも海外スタッフも抱えてるんだからしっかりしろと思うが

おべみ声優で一番知名度あるのは多分ソロモンの中の人だけど
本出したりテレビ出たりとおべみ無関係な本人の知名度だしね

614 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/03(金) 23:54:23.99 ID:XnkeTCAyM.net
復刻シメオン誕のUR取っておいた方がよさげ?
イラスト自体はSSRの方が好きだからSSR取ったら十分かな
って思ってたんだけどよければデビグラ感想聞かせてほしい

615 :名無しって呼んでいいか? (アウアウウー 106.131.30.25):2023/02/04(土) 11:01:03.11 ID:ATT33zLSa.net
>>614
デビグラバレ
.
.
.
.
.
.
シメオンと誕生パーティー前にデート
多分メインではまだ好意出てない頃のだったかな?
シメオンらしさがある甘さかといえばほのぼの普通めだけど
物語や種族ネタがシメオンらしいかな
キスあり
キャラとのんびりデートシチュ好きなら

616 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 122.26.31.133):2023/02/04(土) 11:09:56.43 ID:Em1eDaG90.net
おべみ新作アプリ出るて
Obey Me! Nightbringer
今のおべみは続く

ボイコネは犠牲になったのだ…

617 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/04(土) 11:14:26.08 ID:Em1eDaG90.net
ナイトブリンガーのストーリーのヒント
天界大戦直後
サタンと兄弟たち
ソロモンとひとつ屋根の下

MCおらんの?

618 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/04(土) 11:21:11.33 ID:Em1eDaG90.net
ストーリー予想コーナーでMCの話が出てるのでMCはいるのかもしれない

619 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/04(土) 11:28:18.05 ID:Em1eDaG90.net
配信映像がかなり乱れてる
今のところ同接最大がつべ3500人くらい、twitchが1500人くらい(多分)

620 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/04(土) 11:28:34.80 ID:Em1eDaG90.net
しばらくお待ちくださいになった…

621 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/04(土) 11:30:43.57 ID:Em1eDaG90.net
復帰

622 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/04(土) 11:58:55.61 ID:Em1eDaG90.net
3/25
なんばで中の人舞台挨拶

623 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/04(土) 12:06:49.82 ID:Em1eDaG90.net
配信おわた
サイドキャラ出ず
シメオン誕明日から(と言ってたけど、去年の復刻ないのかな?)

624 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/04(土) 12:21:52.30 ID:JDG2gneR0.net
なんか新アプリの以外にも公式アカウント増えてるね
今までのアカウントがシリーズ総合情報を発信になってる

625 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/04(土) 12:25:42.40 ID:d9oj6r0Sa.net
生放送見てないけどソロモンと一つ屋根の下って相手誰?13?
大戦直後とか腐向けにしかならなそうだしストーリー一体誰が書いてるの…初期メンバーの複数人で書いてるならいいけど、シーズン4ライターだったら嫌だなあ

626 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/04(土) 12:36:53.38 ID:d9oj6r0Sa.net
今のおべみにブロマンスかけると思えない
最初から書けてなかったけどさ

627 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/04(土) 12:57:44.87 ID:Em1eDaG90.net
>>625
生放送ではOPアニメと>>617のヒントが出たくらいでストーリーの具体的な詳細はなかった
OPアニメには12人とラファエルが出てて、メフィと13は不在
MCがいるのかとか今のMCと関係あるのかとか全く不明だけど、中の人のストーリー予想コーナーでは何人かがMCいる前提で話してた(実際どうかは分からない)


>>626
ナイトブリンガー発表に合わせて増えた
ほんまやね、今までの公式の名前変わっとる(お知らせ出せと)

628 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/04(土) 12:58:31.09 ID:Em1eDaG90.net
安価ミス、>>627の2つめは>>624

629 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/04(土) 13:28:03.06 ID:Em1eDaG90.net
>>627
あ、良く見たらOPアニメにメフィっぽいのいたわ
とすると13もわからないな

630 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/04(土) 13:30:09.04 ID:Em1eDaG90.net
>>629
13もおった
15人出るっぽい
連投ごめん

631 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/04(土) 14:12:34.26 ID:N6ifBsr4d.net
新アプリでキャラソンのアレンジ出るって言ってたけど
イントロ部分はアレンジですらない完全に別の曲だったなあ
アレンジとは
面影一切ないのにイントロクイズで当てるの無理でしょ(当ててたサタンの中の人はすごいけど)
でも曲使うってことはまさか花ルリゲーがゾンビのごとく蘇ってくんじゃないだろうな
システムがあの他ゲー丸パクリの奴じゃないことを祈る

632 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/04(土) 14:43:33.27 ID:RIk+jPvsa.net
新アプリがキャラのやりとりをただ見てるだけの傍観型になったら嫌だなあ
腐匂わせもあったら嫌だけど

633 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/04(土) 14:50:24.16 ID:xZ4Ozwe7d.net
新作OPアニメですら13隠ししてて草
画面端ギリギリの位置に1コマ分くらいしか映ってないじゃん
高画質で見てもぼけぼけでかろうじて色合いで13とわかるかなくらい
ラファとメフィ気づいた人は多そうだけど13に気づいた人すごいな

634 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/04(土) 14:54:15.48 ID:xZ4Ozwe7d.net
>>632
ストーリー予想で長男の中の人が、ソロモン母さんとルシファーお父さんの子育て奮闘記とか言っててうわってなった
次男の中の人はMCの存在を意識したコメントしてて好感度が上がった

シーズン4考えるとMC不在のキャラゲー化しそうで不安がでかい

635 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/04(土) 15:06:10.67 ID:wh0T6nvxa.net
普通に過去編てそんなに長くやれるもんでもないよね
キャラブランドの延命用かな

636 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/04(土) 16:25:08.56 ID:CChg8uo9d.net
海外勢が何かアカン書き込みしまくったらしく公式Discordが投稿停止になってる
来週再開予定だって
何やってんだ…やる方もやる方だけど、運営も予想つかなかったのか

637 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/04(土) 16:29:19.30 ID:Wv8Xm+wUM.net
キャラ同士のわちゃわちゃ()書くの下手なのによくやろうと思ったな

638 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/04(土) 16:36:22.76 ID:7s0i5tQLd.net
生放送だけやりっぱなしでツイ何も更新してないのそういうとこやぞとしか

>>637
むしろ時期的にわちゃわちゃ()とか無理でシリアス一辺倒にならないとおかしいんだよな
天下大戦直後までトンチキ()とかわちゃわちゃ()とか歴史改竄されたら相当クソだよ
最近は最適化という名の改悪やらかしてるからマジでやりかねないけど

639 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/04(土) 16:43:00.31 ID:pptQzWGq0.net
新作に伴ってTwitterも日米各3アカウントに増えているけれど各1でも手一杯という様子だったのに機能するのだろうか
TikTokに至っては必要性がよくわからないし…

640 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/04(土) 16:58:21.96 ID:Wv8Xm+wUM.net
>>638
シーズン1バレ下げ





遠い遠い子孫のMCにすらリリスの面影見出すほど
千年以上経ってもつい昨日のことレベルでリリスのこと引きずってて
そのせいでギスギスしてた兄弟なんだからシリアス一辺倒じゃないと本編でMCが来た意味ないもんね
仮に新作の最適化()でわちゃわちゃ()してたら
それこそ死んだ妹の事どうでもいいと思ってる情緒0の不謹慎野郎だし更にMCが来た意味何もないな

641 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/04(土) 17:03:53.89 ID:Em1eDaG90.net
生放送アーカイブのお知らせ来てるけど、3つのツイ垢に全部同じ文章で投稿しててマルチポストで凍結の心配はないのかな
あと新作について何の説明もなく#ObeyMeNightbringerのタグだけ付けとくのはどうなん

642 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/04(土) 18:47:44.32 ID:+0nv2EURd.net
新作のOPソングも、いつもの5男の中の人でも、キャラソンの作詞作曲で恋愛意識した評判の良い人でもなさそうで
この間のMC不在キャラソン3連打の中の誰かっぽいんだよなあ
なんというか今までより没個性になった

643 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/05(日) 03:18:57.46 ID:8eLGpQ2A0.net
OP観た
後ろ姿天使→悪魔+サタンのシーンめちゃくちゃかっこいいけど最初と最後で使いまわしてたのがめちゃくちゃダサくてガン萎えした
最初か最後どっちかだけでよかった
というか全体的に未完成なのか?と感じずにはいられない出来なきがす
最後の方扉っぽいように見える演出はバルバトスの扉を開けることでストーリーを覗き見ていくみたいなことを彷彿とさせてるのかな
あと13がどこで映ってるのかよくわからんかった

644 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/05(日) 06:35:41.22 ID:BsZkzqNR0.net
>>643
使いまわし萎えるの凄く分かる
いいシーンなだけになんでだよとはなったわ

13は殿下と執事が魔王城のホール中央に立ってるシーンで映ってた
画面右上にすごく小さいけどいる

645 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/05(日) 08:36:43.63 ID:+yefJgEAd.net
>>643
使い回し萎え自分も思った
ほーんと思って見てたらあの部分でえーってなったわ
途中何か変なオブジェ映ってるけど、今はまだどうとでも解釈できるような映像にしてるのかもね

13の場所は>>644に補足すると、今つべに上がってるOPアニメ(生放送のアーカイブじゃなくOP単独の動画)の0:42のあたり
低画質だとぼやけてわからないかも
ほんの一瞬だし多分後ろ向いてる
新キャラの出番は
ラファ>>>メフィ>13
くらいに見えた

646 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/05(日) 08:48:38.47 ID:ayVwCbiYd.net
シーズン4の代わりに新作が来てればまだマシだった

647 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/05(日) 10:14:39.59 ID:noHApRvPd.net
版権絵なのに似せる気ないとか似せるスキルない絵師雇うのやめた方が良いと思うわマジで
シメ誕SSR誰おま

結局去年の復刻はやらないのか

648 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/05(日) 11:42:07.10 ID:6Qna8/oVa.net
シメオン誕イベバレ





シメオン誕ストキャラがまあまあキャラらしかったけど、1の交渉で補習延期にさせてほしいとか、MCのおねだりの語尾にハート入ってるのが気持ち悪かった
海外は仕事よりオフ優先するけど、勉学は違くねって思うし、
ほかの生徒が知ったらズルいってなるんじゃとかちょっとモヤった
鍵パートは21年レベルの甘さに感じた

649 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/05(日) 13:33:55.20 ID:0Ln0H/h9d.net
昔、アナ ルセッ クスでチ ン ポについた女子高生の糞を食べたことがある。

苦いだけのガスの塊のような味だった。

しかし、糞にも色々あるから、
もっと女の糞を味見してみないとわからない。

女のおいしい糞が食べたい。

女の糞のニオイを嗅ぎたいとか、食べたいとか思うのは男として当然の欲求である。

しかし、セッ クス中で女の糞を食うのはそう簡単じゃないだろう。

肛門に指を入れて糞をかきだしたり、
アナ ルセッ クスでチン ポに付いた糞を食べるといいが、
そういうのを嫌がる女もいるだろう。

女の糞がどうしても食べたい奴は、

最近ではツイッターとかでパックにウンコを入れて、

売ってくれる女の子もいるから欲しい奴は買えよ。

女の下痢をビーフシチューのようにスプーンで食べて味わってみたいものだな。

650 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/05(日) 13:36:27.01 ID:0Ln0H/h9d.net
昔、アナ ルセッ クスでチン ポについた女子高生の糞を食べたことがある。

苦いだけのガスの塊のような味だった。

しかし、糞にも色々あるから、
もっと女の糞を味見してみないとわからない。

女のおいしい糞が食べたい。

女の糞のニオイを嗅ぎたいとか、食べたいとか思うのは男として当然の欲求である。

しかし、セッ クス中で女の糞を食うのはそう簡単じゃないだろう。

肛 門に指を入れて糞をかきだしたり、
アナ ルセッ クスでチン ポに付いた糞を食べるといいが、
そういうのを嫌がる女もいるだろう。

女の糞がどうしても食べたい奴は、

最近ではツイッターとかでパックにウンコを入れて、

売ってくれる女の子もいるから欲しい奴は買えよ。

女の下痢をビーフシチューのようにスプーンで食べて味わってみたいものだな。

651 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/05(日) 16:13:59.60 ID:WSdZ29Dm0.net
必要鍵数置いておきます

5,5,5,5,10,15,15,15,15,20 計110個
※ミッションで鍵15個もらえるので先に貰っておくと良い(反省会でシメオンにプレゼントをあげる×5)

以下、鍵ルート詳細(自力クリアしたい人向けに下げます)





[B]=鍵が落ちるバトル [S]=ストーリー(必要鍵数)
[B] 2-1
[S] 2-2(5)
[B] 2-3
[S] 2-4(5)
[B] 2-5
[S] 2-6(5)
[B] 2-7
[B] 2-8
[S] 2-9(5)
[S] 2-10(10)
[B] 2-11
[S] 2-12(15)
[S] 2-13(15)
[B] 2-14
[S] 2-15(15)
[S] 2-16(15)
[B] 2-17
[S] 2-18(20)
[B] 2-19 ボス:戦力158,758 ※ミッション条件

・1-5の選択肢が1-21に影響
・2-4の選択肢が2-6に影響
今回もステージ跨ぎの分岐が2つ

652 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/05(日) 16:14:18.38 ID:WSdZ29Dm0.net
新キャラについてイベバレ






鍵ルート含めラファエルのみ登場
他の2人は登場なし

653 :名無しって呼んでいいか? (テテンテンテン 133.106.62.34):2023/02/05(日) 23:06:31.46 ID:BJ/Muw0/M.net
キャラソンとかユニソンのアレンジ正直微妙だな
パッション好きなんだけど何であんな事になるのかと
バラバラにして切って貼ったみたいだし、くどさがある

654 :名無しって呼んでいいか? (スッップ 49.98.149.211):2023/02/05(日) 23:41:02.78 ID:pFCMhMMCd.net
>>648
バレスとバレ





MC選択肢の変な個性毎回気になるよね
普通に無個性にしてあとはユーザーに想像させる方が良いのに
その辺以外はイイハナシダナーだった

今回も新キャラ3人のうちラファエルだけ出てきたけど、3人の中では(ゴリ押ししないなら)ラファエルが一番動かしやすそうだね
メゾ煉に住んでて他キャラと旧知で仲も悪くないし比較的常識人で変な暴走もしない
色々なシーンに取り敢えず放り込んでもそこまで違和感がないし話を流れを邪魔しない
逆に考えると、12人でも持て余し気味だったとこにあの3人無理やり捩じ込むのはやっぱ悪手過ぎた

655 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/06(月) 11:31:19.41 ID:vO6w+rPfd.net
なんかいきなりツイのお知らせを総合垢(いままでのおべみ公式)に流さなくなったな
新作出るから作品垢分けるのは良いとして、運用方法なんもアナウンスしないのはあかんでしょ
何でこんなに段取りがgdgdなんだ
チームに素人しか残ってないのか

656 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/06(月) 17:38:30.48 ID:yZU3Hgzw0.net
ツイは海外担当は私物化してて、日本担当は全てが後手後手もしくは情報取りこぼしって感じだから、アカウント増やしても上手く運用は出来ないだろうと思う
サービス開始してからしばらくは色々な情報載せて頑張ってる様子だったのにどうしてこうなった

657 :名無しって呼んでいいか? (スッップ 49.98.146.151):2023/02/06(月) 17:57:09.55 ID:8z6OEJefd.net
以前転職サイトかなんかで、本社から現場分かってないのに口だけだすヤバい上司が来て転職者大量発生
みたいなクチコミがあったのがマジだったんかねえ

658 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 122.26.31.133):2023/02/06(月) 17:58:05.13 ID:F+5GHYi50.net
次号のビズログにNightbringer開発者インタビュー載るって

659 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/07(火) 14:02:34.94 ID:HkoNd8ap0.net
新作歓迎する声もあるけど、同時に容量がどの位になるか気にしてる人も多い
前みたいに際限なくアプリ容量が増えていく事は無くなったけど(前は11Gまで増えて今は6Gちょっと)、同じ様な仕様のアプリになると容量も大きいよね
兼業で色々やってる人は新しめのスマホじゃないと2つやるのは厳しそう

660 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/08(水) 10:16:10.31 ID:YHzms1pZa.net
新しくできた公式アカウントが広報専用みたいになってるけど、それなら前まであったアカウントいらなくない?
ちゃんと運営できてないの萎えるしなによりどのアカウントが何したいのかがわかんないから困惑するわ
前公式アカウントはRTアカウントと化してる

661 :名無しって呼んでいいか? (スッップ 49.98.149.147):2023/02/08(水) 12:52:49.11 ID:Crcnh1kod.net
>>660
総合垢(旧公式)がシリーズ全体に関わるおしらせ+重要なお知らせ、各作品垢が作品ごとのお知らせ
と使い分けたそうに見える
あと実は同内容でもRTじゃなくてそれぞれ別々に投稿してる
多分だけど、複垢でRTし合うと凍結みたいなツイルール(RT水増し対策)の対策
まあどんな使い方するにせよどう使うかお知らせしてほしいね

それをいうとShall we date?シリーズの垢も2020年から止まってるし
ヘッダー画像おべみなのに

662 :名無しって呼んでいいか? (アウアウウー 106.130.152.57):2023/02/08(水) 18:10:24.96 ID:SRlKOLpYa.net
今日のシメオンのログボメッセージ?って来ましたか?
全然見れなかったので…もし来ていたらどなたか画像かメッセージの内容を教えてください!

663 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/08(水) 20:30:19.52 ID:WAK6phez0.net
>>662
今日の分(下)とついでに昨日の分(上)どぞー
https://i.imgur.com/fizxurc.png

シメオンにはいっぱい我儘言ってほしいと思った

664 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/09(木) 10:36:30.38 ID:xrFfMfxxd.net
最近変なバグ多すぎないか
最近でもないか、割とずっとか

665 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/09(木) 11:16:38.71 ID:zQYFtGC90.net
>>662

ありがとうございます!
助かりました!!
シメオンはもっとわがままも欲張りになっても良いんだよって同じく思います!

666 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/09(木) 11:22:15.73 ID:zQYFtGC90.net
アンカー間違えた…
>>663
でした!

667 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/10(金) 00:06:23.18 ID:YEF08CVD0.net
シメオン誕生日おめでとう

668 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/12(日) 02:23:21.36 ID:oGsJ0GIkM.net
ツイッター見てたら5中が海外勢に批判されてた
ハリポタのゲーム実況したってたけで
他のゲーム実況者もゲームプレイしただけで
批判されてるみたいだから5中自体のせいでは無いな

669 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/12(日) 10:26:50.96 ID:BzAXXlCta.net
箱イベまたレヴィなのかよ
頑張れば確実にアイテム取れるんだから報酬推しカードなら良いのに
レヴィ推しは前回もだから大変だろうけどいいな

670 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/12(日) 10:31:51.70 ID:gA09PZsId.net
ガチャも露骨に絞りに来てるなあ

小箱ベールSSRの顎…
まだこんな尖った顎を描く絵師が生き残ってたのか

671 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/12(日) 10:33:59.71 ID:PziXCQjc0.net
作品垢でしか流さないお知らせと、総合垢と作品垢両方で流すお知らせの違いは何なのか

672 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/13(月) 12:22:27.18 ID:RxxqKq0sa.net
そういえばアニバログイン配布のUR強欲メモカって数値?高かったね

673 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/13(月) 17:54:45.29 ID:17axYroz0.net
>>672
すごい気にいってる普通のメモカUR150より、配布のやつレベル100なのに15000近く数値高い。。でも多分ルークSSRといっしょで変わらないよねユーザーは損してないし

674 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/13(月) 18:19:19.16 ID:Nggiwy/9a.net
イベストバレ





イベスト酷い…チョコ催促するキャラ達しょぼ…催促の仕方がダサくて嫌になってくる
キャラ達が一人一人立て続けに催促してくるからMCも捌くように返事するし酷いストだわ
イベストとはいえ都市伝説の解呪方法試す七兄弟馬鹿すぎて、こんな酷いバレンタインイベ他にあるって思ってしまった
チョコに変わるモノ作るらしいけどもう読んでられない
ガチャ回そうと思ったけどこんなイベストならデビグラも察するしもういらね…

675 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/13(月) 20:07:47.14 ID:BRsmgymfd.net
まだ最初の方だけどイベバレ





ベールのせいじゃないのにベールが責められてて気分悪い
最初から頭悪い会話してて先が思いやられる
なんでストーリー多い小箱イベに限ってイベストが駄目なんだ
これまで小箱でストーリー良かった記憶がなあぞ
こういう時こそマトモなライター連れてこいと

676 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/13(月) 20:49:25.56 ID:KXE7eGXcd.net
イベストびっくりするくらい面白くない
中学生が書いた二次創作と言われたら信じるレベル
なにこれ

677 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/13(月) 21:12:23.03 ID:bNtuTgGyd.net
>>674
バレス





多分同じとこまで読んだけど苦行かよってつまらなさ
つまらないだけならまだしも推しが知能低下させられてるの延々見せつけられるのがつらい

小箱イベ書いてるの大体同じライターなんじゃないか?
不自然にMCマンセーしつつ無駄骨茶番劇でシナリオの尺浪費して最後に雑に恋愛()描写突っ込んでくるパターンが共通してる

678 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/13(月) 21:20:31.88 ID:QoEKqmkr0.net
イベバレ





エプロン衣装が料理できそうもない装飾満載だったからカフェの店員でもやるのかと思ったら
普通にそれでキッチンに立つのか…

679 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/13(月) 22:32:16.80 ID:oDPuh7pOd.net
明日からpixivコミックに漫画版追加されるって
公式じゃなく漫画版の作者が告知してるのなんでやねん

680 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/13(月) 22:34:24.09 ID:QoEKqmkr0.net
必要鍵数置いておきます

5,5,10,15,15,15,20,20,20,25 計150個

以下、鍵ルート詳細(自力クリアしたい人向けに下げます)





[B]=鍵が落ちるバトル [S]=ストーリー(必要鍵数)
[B] 3-1
[S] 3-2(5)
[B] 3-3
[S] 3-4(5)
[B] 3-5
[S] 3-6(10)
[B] 3-7
[S] 3-8(15)
[B] 3-9
[S] 3-10(15)
[B] 3-11
[S] 3-12(15)
[S] 3-13(20)
[B] 3-14
[S] 3-15(20)
[B] 3-16
[S] 3-17(20)
[S] 3-18(25)
[B] 3-19 ボス:戦力 174,879

ルート分岐は次レスあたりにまとめて書きます

681 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/13(月) 22:35:56.44 ID:QoEKqmkr0.net
イベバレ
ルート分岐+新キャラについて





・Ch.1~2でキャラにチョコを渡すか渡さないか選べる

 チョコを渡す/渡さないを選択するステージ
 1-13 マモン/アスモ/サタン
 1-16 ベール/レヴィ/ルシファー
 2-1 ベルフェ
 2-3 殿下/バルバトス
 2-5 ルーク/シメオン/ソロモン

 選択結果が反映されるステージ(渡す選択をしたキャラだけ出てくる)
 3-E 7兄弟
 3-H 魔王城組、メゾン煉獄組

・鍵ルート含め新キャラ3人とも登場なし

682 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/13(月) 22:37:04.74 ID:QoEKqmkr0.net
鍵ルートはレヴィメイン+ベール
書いてないけど今回は実質レヴィメイン回だね、何で書いてないんだろ

「もう結果だけ教えろ」という人は、1-1読む→チョコ欲しいキャラのとこ>>681だけ読む→Ch.3読むでおk
他は飛ばしても特に支障はない

ぶっちゃけクリスマスと並ぶ鉄板イベのバレンタインがこれでええんかという気は大分する
ただ鍵ルートはレヴィが頑張ってて普通に格好良いのでレヴィ推しは読んどくと良さげ
しかしベールが不憫だ

683 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/13(月) 22:37:33.47 ID:QoEKqmkr0.net
>>682
うわごめん下げられてなかった

684 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/14(火) 08:35:20.90 ID:y45JQl0ldSt.V.net
せっかくのバレンタインなのにスレが静かだな
イベバレ






下ルートで、全員にチョコ渡すの選んでるとベルトコンベア式チョコ渡しになるのが草
渡さない選択するとチョコ渡しパートに出てこないので、一応スタンプラリーにならないよう配慮した結果かもしれない
ch3はイイハナシダナーって感じだけどch1と2は無意味すぎて虚無

685 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/14(火) 11:50:39.28 ID:wqEpf1IDaSt.V.net
>>684
バレス




てっきり本編のダンスパーティーみたいに単推しor複数推しハーレムパターンの分岐なのかと思ってたけどあれベルトコンベアなのか……
単推しだから推しと二人きりってのが嬉しかったんだけど全員選んでそれは笑ってしまうというか何というか
ch1、2が虚無なのはわかる
今までの箱イベ程ではないけど箱イコール虚無マシマシな印象あるよね

686 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/14(火) 11:55:55.24 ID:NfoQqIpGMSt.V.net
初期ライター帰ってきて欲しい

687 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/14(火) 13:25:58.05 ID:wNgcJbDkdSt.V.net
>>685
バレス





単純に選んだキャラを出して選ばなかったキャラはスキップってやってるだけみたいだね
出てくる順番も学生証の番号通りだったし
全員拒否ったら何かあるかと試したけど、チョコ渡しが全部スキップされてシナリオがあっさり終わっただけだった

688 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/14(火) 13:29:37.13 ID:O5UHTG2OaSt.V.net
ショコラティエの全身画ダサ…
上着やベストの柄、色の組み合わせダサいなーとは思ってたけど、ソムリエエプロンダサくするって悪い意味で凄すぎる
もう柄とかコサージュとか3色以上使わないでほしい

689 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/14(火) 14:46:16.58 ID:0RVN1NZndSt.V.net
息の臭っせえ女はモテるからな












































息の臭っせえ女はモテるからな

690 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/14(火) 15:55:05.01 ID:JAic6iewdSt.V.net
エプロン衣装、デザインはそこまで嫌いじゃないけど
ゴテゴテした飾りがコスプレ喫茶の店員かよって感じであのまま厨房に入んなとは思った
あと今更だけどマニキュアつけた手で料理してるのやだな

691 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/14(火) 16:14:42.19 ID:iRLwwbc/MSt.V.net
思ったよりマシだけど飾りだけが蛇足
アニバの白いやつと海賊が酷すぎたから若干基準おかしくなってるかも
しかしダサさのボジョレー品評が作れそうなくらいダサい服しかないな

692 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/15(水) 18:58:55.36 ID:X5tHOzJXd.net
漫画版がpixivのWEBマンガ総選挙にノミネートされたと
いうてもあれ好みが分かれるコミカライズだったからなあ

693 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/15(水) 19:06:22.90 ID:+1/Jf8lFd.net
漫画版3巻のおまけ漫画で作者の人が
おべみチームにかなり細かくチェックされて駄目出しとかされてた的なこと描いてたから
コミカライズのあれやこれやはどうも運営の意向っぽかった
ならなんで一人称のぼくが僕になってんだよと思ったけど

694 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/15(水) 19:11:39.74 ID:gSgOA3Pf0.net
コミカライズバレ下げ



じゃあリリスの見た目や1年目なのにいる新キャラもって事かな
うろ覚えだけどL16の世界線乗り換えナシになった所だけはマシだったなと思う
ゲーム版のあれだけはなんか徒労とそれでいいのか感があったし

695 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/15(水) 19:19:04.94 ID:LBkiF0JGd.net
息の臭っせえ女はモテるからな












































息の臭っせえ女はモテるからな

696 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/15(水) 19:35:50.06 ID:+1/Jf8lFd.net
>>694
具体的にどこ指摘されたとは描いてなかったけど
ゲームのシナリオをただなぞるだけじゃ駄目みたいなこと言われたそうだからそこら辺の可能性もある
指摘したのが初期からいる運営メンバーか新規の運営メンバーかは描いてなかった

697 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/16(木) 19:29:25.16 ID:1Y16fveEd.net
英語公式でもpixivの投票のお知らせ出してるけど
これ海外票多くても日本の書店にメリットなくね?とふと思った
受賞作には書店でプッシュとか色々特典があるみたいだけど海外市場は関係ないだろうし
まああの中で受賞は難しいか
英語版の翻訳が途中で止まってるくらいソルマーレにやる気ないしそこは海外の漫画版ファンが不憫だ

698 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/17(金) 08:42:52.63 ID:c637YbBV0.net
漫画版作者は毎日イラスト上げるとか、盛り上げよう頑張ろうって気持ちを感じるからいい結果になればいいねって思うけど、運営が適当だし今までの数々の仕打ちを思うとモヤモヤして純粋に応援したいって気持ちが萎む

英語版の翻訳が途中で止まってるのは知らなかった。海外の方が応援してる人は多いだろうし、これ以上ファン減らしたくなかったらもっと真摯に向き合ってあげなよって思う

699 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/17(金) 10:22:13.27 ID:oyrbaLdSd.net
>>698
漫画版の作者の人ほんと頑張っててくれて申し訳ないくらいだわ
自分は漫画版の全肯定はできないけど(◯◯◯の扱いとか特に)投票はぽちぽちやってる

英語版は去年の7月から翻訳止まってるからもう半年以上ほったらかしだね
有名作品の翻訳版も結構置いてる中でいまだにランキング上位にいるから、おべみの海外勢かなり引っ張ってるはずなんだけど
最初だけ広告に使ってその後放置ってのがかなり不誠実だと思う

700 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/17(金) 11:40:24.31 ID:HKt9EXamd.net
欲望モンブランて相手の望みじゃなくてMCの望みを伝えるのか
まだ読んでないけど変なイキりMCだったらやだなあ

>>698
ほんそれ
新キャラ発表前なら多少モヤってもまあ普通に応援できた
今はゲームをボロボロにされた1年分の不信感でかすぎで素直に応援できない

701 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/18(土) 11:29:03.90 ID:tQTlqaTr0.net
欲望モンブラン、バレなしで簡単に書くと
通常台で詞全員、レア台詞でルシファーとソロモン見たけど割と良かった
レア台詞の方はこれバレンタインじゃねみたいな甘い内容だった

ただ今回レア台詞が全然出なくて苦労した
多分たまたま運が悪かっただけだと思うけど、レア台詞の確率が下方修正されてたりしないか疑心暗鬼

702 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/18(土) 18:36:53.29 ID:Mm8AG2zD0.net
今気づいたんだけど小箱の方がランイベきつい?

703 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/20(月) 00:29:33.40 ID:L5Ysv4130.net
ビズログ
なぜか次ガチャの情報がなくて、現イベの情報が載ってた

次イベ:2/27~3/10
マモンUR、アスモSSR、13メフィストラファエルUR、ルシファーソロモンSSR

ミクガ黒猫執事喫茶復古3/14~4/16

以下ビズログバレ





次イベはクイーンローズ
妹姫プリンセスローズを決めるとかなんとか書いてある
新キャラ3人のメモカ除いて他全員ガッツリ女装

人気絵師が描いてるのあるけど正直かなり人を選ぶ絵柄だと思う
自分は大分きつい

704 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/20(月) 00:45:57.81 ID:L5Ysv4130.net
ビズログのNightbringerの開発者インタビューに↓って書いてあったので、MCはいるっぽい?無印おべみのMC本人かは分からんけど

>英語版リリースから3年がたち、その間も、世界は大きく変化し続けています。この変化に対応し、キャラクターたちが留学生の皆様をより身近で楽しませ、支えることができる存在になるために、大規模な機能開発を行うことを決め、その実現のために新規アプリ開発という選択をしました。
(中略)
>キャラクターが留学生の皆様にとってさらにリアルな存在になるための機能を複数実装する予定です。これによりキャラクターとのコミュニケーションがさらに多彩なものになると思います。

インタビー全体的に言ってることは「せやな」って感じなんだけど、だったらゲームをぶっ壊し続け不都合は隠蔽し続けた去年1年は何だったんだよというモヤモヤがすごい
ご大層な理念掲げて出てきたのがあのシーズン4だぞ
新作の出来がよかったらねらーらしく手のひら返すけど今は不信感がでかい
引用部分もなんか理念の残り香っぽい感じするし

705 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/20(月) 01:03:59.99 ID:6k8N8y4V0.net
>>704
バレス






読んだけどこれだけじゃMCいるかどうかはわからないなと感じたよ
あくまで今まで見せてなかったキャラクターたちの裏側や過去話を深堀して解像度上げることが目的な気がする
腐向けホイホイにならないことを願う
インタビューにあった「さらにリアルな存在になるための機能」ってのがふわっとしててよくわからないよな
それ本家アプリではできないことなのか?(アプリがボロボロで客逃してるから土台ごと作り変えたいとしたら話は別だが)

理念の残り香っぽいってのも同意
高尚なこと言っといて好き勝手やりたいだけだろとしか思えない
それだけこの一年ボロボロにされたんだし

706 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/20(月) 01:51:30.60 ID:L5Ysv4130.net
>>705
バレス





流石に、コミュニケーション機能強化しますって言っておきながら
MCは登場しませーんwww m9(^Д^) プギャーwww
的なアクロバティック馬鹿はないと思うたぶん…いやどうかな…ないよな…
ただ今のMCがそのまま出るかは分からないし、去年1年あれだけやらかしたチームがいきなりマトモになるとも考え難いのが泣ける

各キャラにスポットを当てる新しい試みを初めて今までよりは評価が上向くかと思った矢先に人を盛大に選ぶイベぶち込んでくるし
そういや次イベも誰かがメインのイベなのか?カード的に次男?
だとすると多分数ヶ月に1回しかないメイン回なのに次男推しのかなりの人数がきついことにならないかこれ

707 :名無しって呼んでいいか? (スプッッ 1.75.237.198):2023/02/20(月) 02:27:01.61 ID:YE3WRh/td.net
開発期間を考えると、おべみの評価が本格的に暴落するより前に企画と開発始めてるんじゃないか
そうすると、ストーリーはシーズン4の駄目っぷりを受け継いでる可能性が
OPアニメにシーズン4まで兄弟と面識なかった(下手するとシーズン3時点では具体的な設定もなかった)13がいるし
世界の歴史も改変されてるかもわからんね

まあ蓋を開けたら手のひらギュルンギュルンになる可能性もゼロじゃないけど
過度な期待もしないな

708 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/20(月) 07:43:35.92 ID:N461V9Iba.net
>>707
それなら逆にシーズン3までのスタッフがそっちに行ったせいでシーズン4がグダグダになったという可能性は…

709 :名無しって呼んでいいか? (スプッッ 1.79.86.136):2023/02/20(月) 08:44:45.67 ID:mSiohXRbd.net
>>708
2軍に好き放題やらせたら軌道に乗りかけてたゲームの売上が半減とか運営が馬鹿みたいじゃないですかやだー
でも最近の変な不具合連発は開発の引き継ぎがちゃんとされてないと考えると妙に辻褄合うんだよなあ
実際のとこがどうだかは知らんけど

ビズログに次ガチャが載ってなかったのが気になる
やらないわけはないだろうけど

710 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/20(月) 19:44:31.68 ID:wz6QK7eRd.net
インタビュー載ってるビズログのお知らせくらいRTしたら良いのに
他ゲーだとただのRTじゃなくてコメント付きで引用RTしてるとこも結構あるのに

711 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/21(火) 02:21:51.20 ID:T8SjYvd+0.net
13って攻略対象じゃなくて女性向けで悪役令嬢ジャンルが流行ってるから本編ではその流れで入れられた悪役令嬢ポジだったのかなと思う時がある
途中から上手く扱いきれなくて友達傾向に舵切ったのかな

712 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/21(火) 08:09:31.42 ID:shH3MJW9M.net
悪役令嬢ものって中の人が本人か別人の違いがあるにせよ最初から主人公ポジションであることと
どうしても変えたい結末があるという目的も必要なんだよね
もちろん主に描写されるのは結末を変える努力だし
やったとしてもそこらへん分かってなくてやってる感じがするわ

713 :名無しって呼んでいいか? (スプッッ 1.75.243.205):2023/02/21(火) 08:36:32.21 ID:61OEU4+wd.net
シーズン4バレ






13って殿下直々に声かけて留学生にスカウトしたって経緯があるから
有能なリーダー(いたずらっ子気質はあっても)な殿下が悪役令嬢に引っ掛かるのは不自然な気も
シーズン4の13の扱いも、意図的な悪役令嬢というよりは普通に優遇キャラ(メタ的な意味で)っぽいし

悪役令嬢物やろうとしたというよりは、よく考えずに運営の誰かの性癖キャラ捩じ込まれてそれが悪役令嬢っぽかったということな気がする

714 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/22(水) 22:39:13.15 ID:byOUDPwBd.net
日数チャットバレ






日本版開始直後くらいからやってるけど、最近明らかにアニメの後日談のチャットが来るようになった
あのキャラが全員低知能な別人にされてるわ一人称すらミスってるわのリスペクト皆無なアニメとゲームを繋げるとか勘弁してよ
アニメとゲームは別物と何とか割り切ってたのも無理になるじゃん…

715 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/23(木) 10:51:05.57 ID:YqI1Fnr20.net
バレレス





最近のチャットに時系列が分からない話題が入って来るから、何か見落としてるのかと思ってたらアニメに繋がってる話題なのね
1期の第1話しか見てなくて後はノータッチだったから話が見えなかった。全ユーザーがアニメまで追ってる訳じゃないのに、ゲームやってるならアニメも追ってて当然って感じは嫌だな

716 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/23(木) 13:47:48.93 ID:245Ljr000.net
アニメって数話除いてサブスクとVIPの特典サービスなんだよね?
課金圧激高アプリだからかアニメ追えよっていう課金誘導なんかなと思えてくるわ
おべみだとアニメゲーム通してフルボイスがあんまり嬉しいと感じないし
ギャグがとにかく肌に合わないジャンルから見ようという気にならないんだよな…

717 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/23(木) 18:23:01.95 ID:FkWH5Xlvd.net
ビズログバレ?




新アプリについての続報、3月に舞台挨拶でって書いてるけど
舞台挨拶を見に来ない・アニメに興味無いユーザーに新情報は教えないよ、ってことなんだろうか
金魚トークショーでキャラに言わせたいセリフ募集してたのに、公式は結局開示せずに終わっちゃったし…

718 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/23(木) 21:19:59.89 ID:CmaqKy4j0.net
>>717
舞台挨拶は後でダイジェスト版動画公開するって言ってたのでそこでのお知らせかもね
金魚トークショーの台詞は施設側が動画公開してくれてたのに(本来は公式がやるべきだろう)、それを公式ガン無視なのなんでやねんってなったね

719 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/23(木) 21:56:09.31 ID:tgN9kCz70.net
コミカライズの人一生懸命なのはいいんだけど3位入りしたら描き下ろし漫画描きます!ってのはいいのか?
独断だとしたら私物化してるみたいで気持ち悪いし運営から指示飛んでるんだとしたら運営ももっとアピールしろよと思う
なんか色んなところ空回ってて不安になる

あと謎コンセプトのコラボホテルの話って消えたの?
ビズログで告知されてから結構立ってるけど
もう動きが読めない

720 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/23(木) 22:23:09.62 ID:j5y6pjZ/d.net
>>719
さすがにそこは許可取ってやってると思われ
イラストにも毎回クレジット入ってるし
イベントのまとめもろくに出さないし最近ビズログのインタビュー号もガン無視した公式にしては、毎日RTしてる分アピールしてると言えばしてる(当社比)

ホテルは去年の末から他作品のコラボルームもやってなくてどうなってるのかいまいち謎
営業はしてるけど
ビズログに描き下ろしイラスト載ってたからどうだろね

謎と言えばアイタイ商品化も音沙汰なしだね
あれは消えて良いというかむしろ消えてほしいけど
ぽっと出キャラごり押しされるのほんと不快

721 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/24(金) 01:19:02.06 ID:1z1FppDBd.net
>>718
施設側の動画、ありがたかったけど五男の人はほとんど映ってないから(セリフの部分、編集したのか壁動画だったし)、あの人は設備の整ってない場所での動画撮影NGなのかな?
だとしたら海外でのトークショーとか公式が動画出さないのも納得できる

舞台挨拶、ほんとにダイジェスト動画公開してくれるかな?不安でしかないし、当日中にはツイート情報無い気がする…

722 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/24(金) 07:35:01.04 ID:czOA83Ocd.net
>>721
あのメンバーでは五男の中の人だけフリーだから権利関係か金額面の問題かなと思ってたけど、その可能性もあるか
言っちゃなんだけど自撮りとかめちゃ修正してるしなああの人
ビジュアル系だから見た目のイメージが大事なんだろうというのは分かるけど

舞台挨拶はどうだろね、新情報部分だけならミーグリの時みたいに事前に動画作っておいて挨拶後に即出すことができるはずだけど
最速で情報ゲットは金出した人の特権としても、当日には公開してほしいけど今までの実績がなあ…

723 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/24(金) 15:42:06.77 ID:HNxrHugE0.net
イベ乙でした

ホテルは3月半ばに有名漫画のコラボを2日限定でやるみたいだから
おべみコラボが来るとしたら早くてもその後かねえ

724 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 122.26.31.133):2023/02/26(日) 07:36:37.98 ID:tnAJHaz20.net
スレが静かだ…
イベが明日からだから今日あたりガチャ来るかな

725 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/26(日) 10:11:53.09 ID:tnAJHaz20.net
ガチャ来たね
何でビズログに載ってなかったんだろ

726 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/26(日) 10:17:47.60 ID:U1xEHQVfd.net
次イベはマモンとアスモがメインて書いてあるけど、今まで1人メイン1人準メインだったのとは違うダブルメインなのかな?

しかし女装イベやるならやるで普段から女装もある程度するアスモメインにせんのかいと
マモンなんて女装イベで強制女装させられる以外は徹底して男性の服じゃん
クソローテの抱き合わせ販売みたいで下衆いな

727 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/26(日) 10:20:13.36 ID:UVJhBfxJa.net
イベセールデビルポイントじゃないね売上あれだからか
白衣サタンデビグラバレ






URとは思えない薄さ
イベントがあれだから話繋がってそうでもないしなんだこれ

728 :名無しって呼んでいいか? (JPW 194.195.89.198):2023/02/26(日) 12:52:02.90 ID:Wvm/+P+bH.net
推しをこんなクソイベで消費されたらきっついな
そもそも女装なんて需要ないしやるにしてもキャラ考えろよ

729 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 119.229.38.213):2023/02/26(日) 13:29:09.33 ID:yLTaJD8/0.net
スタッフも色々入れ替わってそうなのに女装まだやるんだ
質はそこまで改善されてないがイベントシナリオのキャラを絞ってくれたことは嬉しかったのにな
女装イベじゃなんの期待もできない

730 :名無しって呼んでいいか? (スッップ 49.98.149.79):2023/02/26(日) 14:04:34.72 ID:rg5WLLNWd.net
女装楽しみにしてる人には悪いが、マモン推しが意気消沈してるの見ててきつい

クソローテの2人を両方イベの方にぶち込んでくるあたりスタッフも自覚ありそうで胸糞悪い
せっかく新しい試みを始めたってのに結局無理矢理でも性癖捩じ込みたい欲が勝つのか
普段アスモ姫だのなんだのと散々女装アスモ持ち上げといて女装イベがアレってのがもうね、なんと言えば良いのかわからないよ

731 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/26(日) 14:16:55.83 ID:tnAJHaz20.net
>>727
ガレージセール確か前回くらいからDPじゃなくなったような、と思ったら>>556に書いてあった
課金圧凄いしセルラン見ても色々ヤバいのかな
全部自業自得だけど

しかしその割にコラボ連発がずっと続いてるのは謎だ
コラボって儲かるのかな
ミクガなんて書き入れ時であろうクリスマス枠が2021年2022年と続けておべみだし

732 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/26(日) 15:37:34.20 ID:mqj5btow0.net
ガレージセールがリアルマネーのときとDPのときがあるのはまだ迷走してなかった1年半以上前から変わってないよ。交互だった気がする

733 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/26(日) 16:32:41.65 ID:tnAJHaz20.net
>>732
そうなんだ、しばらくDPが続いてたからずっとDPかと思ってた
同じ名前のセールなのにDPとリアルマネー交互ってのも良く分からないやり方だね

734 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/27(月) 10:01:40.53 ID:Cd8TwVJed.net
おしらせきつい

735 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/27(月) 10:17:56.78 ID:0VHSjPbIa.net
ユーザーが納得してないことをキャラがお知らせすることでさもこれが当たり前のような雰囲気にされて気持ち悪い
なんでデイム2回目なんだよ悪魔兄弟だって開催理由わけわからんだろ胸糞

736 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/27(月) 10:41:44.59 ID:yFFxM+P1d.net
前回と今回の女装イベバレ






男嫌いで国の外交相手にすら女装させるような、良く言えば気難しい、悪く言えば横暴な女王が
MCと仲間達の絆に心動かされて、不自然な女(女装男)じゃなくありのままの男とだって友になれるよめでたしめでたし
というのが前回だろ
何でいきなり退行してんねん
女装イベやるにしても筋が悪い

737 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/27(月) 10:48:04.59 ID:uLxvB6zCd.net
>>736
バレ補足






一応補足すると、すべての女装男が不自然と言ってる訳じゃなく
女装したくもない男に無理に女装させてるという意味ね
全員が女装大好きで普段から女装してるようなキャラならそういうものだと文句なんて言わない
そういう意味でも今回アスモじゃなくマモンが前面にでてるのがクソローテと同じ下衆みを感じる

738 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/27(月) 11:38:30.92 ID:d/SEGA8Ra.net
今回のデイムイベバレ





デイムはしないけどあれを教訓に気高き悪魔を目指す→なるほど分かる
だから女装をする→なんで?他にいくらでも正装あるだろ
デイム文化は義務化→だからなんで?

女装がいい悪いじゃなくてなんで女装しなきないけないか聞いてるんだけど
説明なしでなんでもまかり通ると思うなよ殿下へのヘイト溜まるだろ
イベの次男がまともな発言(女装いンの?)してるのにそこを適当に丸め込んでるの気持ち悪
しかもそれで納得させられてるし
キャラ知能低下やめろよ

739 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/27(月) 12:18:14.65 ID:qY4C+qfka.net
バレ





前編、知性がないのに妙にキャラが活き活きしててライターの筆が乗ってる感じが腹立つ
後編は会話が無知性過ぎて目が滑ってしょうがなかった
MCがガッツリ絡んだ途端書く気力無くなるライター草
あとまたMCの語尾にハート…1の暗黒微笑に1かっこいい♡とかもう酷すぎる…
腐婆が書いてんのこれ

740 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/27(月) 13:21:17.30 ID:ZGVkMLzId.net
感想書いてくれてる人ありがとう
今回はだめみたいですね…
あんま乗り気じゃなかったけど更にやる気が削がれてくわ
一応読むだけは頑張って読もうと思うけど

741 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/27(月) 20:57:48.21 ID:Mvrkjeyid.net
イベバレ





何だこれ、女と女装した男しか出られないコンテストなの?
(女装と言ってるから女も出られないのかもしれない)
運営の御大層な理念()とやらはどこ行ったんだよ

何もかもとにかくご都合舞台装置感半端ないな
なんでレヴィがいきなりMCに香水プレゼントしたいとか言い出すんだよ
そういうキャラじゃないだろ

742 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/27(月) 22:13:12.19 ID:qOHQ/HTt0.net
必要鍵数置いておきます

5,5,10,15,15,15,20,20,20,25 計150個

以下、鍵ルート詳細(自力クリアしたい人向けに下げます)






[B] 2-1
[S] 2-2(5)
[B] 2-3
[S] 2-4(5)
[B] 2-5
[S] 2-6(10)
[B] 2-7
[S] 2-8(15)
[B] 2-9
[S] 2-10(15)
[B] 2-11
[S] 2-12(15)
[S] 2-13(20)
[B] 2-14
[S] 2-15(20)
[B] 2-16
[S] 2-17(20)
[S] 2-18(25)
[B] 2-19 ボス:戦力 142,479


1-17で推薦人になると1-20で選択肢追加
(2人共なる、2人共ならないも可。推薦人にならないと選択肢スキップされるだけで組み合わせによる分岐はなし)

743 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/27(月) 22:13:45.33 ID:qOHQ/HTt0.net
イベバレ
新キャラについて





2-8にメフィスト
他2人は登場なし

744 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/27(月) 22:25:04.78 ID:qOHQ/HTt0.net
イベバレ






たまに物語の構成が異様に杜撰かつご都合主義で突っ込み所しかないストが来るときあるけど、今回それだね(たまにじゃないような気がしてきた)
シーズン4と同じ匂いがする

上のレスでもあるけど、

・三界融和のためには理性や品位を身に着ける必要がある ←ほーん(融和に関係あるか?まあ分からなくもない)
・そのためにプリンセスローズという目標に向かって切磋琢磨する ←まるで意味が分からんぞ

その提案に品位も理性もないじゃん性癖しかないじゃん
こんなんクイーンローズも男嫌いじゃなくだたの女装好き拗らせた厄介オタだったとしか思えなくなるわ前回イイハナシダナーで終わったのは何だったんだ
前回男のままの兄弟達と打ち解けたはずの筈のクイーンローズが、鍵ルートではしれっと妹姫になってくれますよねとか言いだして何だこのBBA

とにかく何でも良いから女装女装女装させろという怨念の操り人形で、こじつけや無理のある展開にもノーツッコミ低知能のまま話が進む(むしろ無理のある展開しかない)
女装好きの人にとってもイベストこれでええんかと思わざるを得ない
ホラーやSFに、常識を改変されて本来は異常な物事を普通だと思い込む話がよくあるけど、そういうのを見てる気分

一応良いとこ探ししておくと、マモンとアスモに関する選択肢は増えてるので、メインに据えたキャラの描写を多くしようとする方針は継続してるっぽい
あとやってる事は終始突っ込み所しかない低知能こじつけムーブだけど、個々の台詞だけ見るとマモンとアスモの前向きさは出てたと思う

745 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/27(月) 22:27:23.72 ID:qOHQ/HTt0.net
もう1つイベバレ連投ごめん






ルークが、マモンが予選通過したのが信じられないけどそれが公平な審査の証拠だみたいなこと言ってたけど
予選通過が厳しい(選択肢次第で兄弟も同意する)雰囲気だったマモンが予選通ったって、それ普通に考えれば不正や忖度を疑うんじゃないの?ロジックおかしくね、どういう理屈?
審査の基準は明かせないけど公正公平ですとかわけがわからないよ
しかも鍵ルート読むと要するにただのクイーンローズの趣味じゃねーかやっぱただの拗らせオタなんじゃないかこいつ

鍵ルートでマモンが頭悪い冤罪を頭悪く擦り付けられたのはさすがに胸糞だった
いくらマモンが日頃の行いが悪いクズキャラ設定だからってあんまりだ
理性や品位とやらはどこに行ったんだ
冤罪伝言マンにするだけのためにメフィスト出すのもイミフ。新聞部関係ないやろ
最近妙にメフィストにヘイト集めようとしてないか

746 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/27(月) 23:25:12.84 ID:eqcOdi2Md.net
今回のイベ書いたの豪華客船と同じライターのような
話の雑さが似てる

イベバレ






普段はちゃらんぽらんなチームパリピもやるときはやるんだぜ
ということを書きたいんだなというのは何となく伝わってくるけど
途中経過が雑オブ雑なのでそうはならんやろっという感想が先に来る

747 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/28(火) 10:42:55.20 ID:nBDzNj9Od.net
スチパンしてないスチパンイベ復刻か
あれもライターがスチパン読んだことなさそうどころか蒸気機関がどんな物かもよく分かってなさそうな酷い内容だったな
蒸気機関がガソリンエンジンの音出したりしてたし

748 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/28(火) 12:12:16.40 ID:9uLplS2kd.net
イベバレ






三界融和なら三界それぞれの個性を大事にしつつ交流しようとかそういう方向に行くもんじゃないの
何でいきなり気高さがどうのこうの言い出してるのか分からない
特に融和が促進された感じもしなかったし



いや本当は分かってるけどね
最初に女装ありきで後は全部女装のためのこじつけだと
こじつけるにしてももっとどうにかならなかったのかとは思うけど
最後は三界融和の建前もどっか行ってたし

749 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/28(火) 17:17:20.77 ID:OdzO4cHNa.net
イベとシーズン4バレ





理性とか品性って姫だけが持ち合わせてる要素じゃないんだから結局女装する必要なくない
女装コンテスト見せられるクイーンローズ側もメリットないけど
七大君主とか言われてるような悪魔が苦労してもらえるのが
クイーンローズに認められたってことで一目置かれるかもねって曖昧な名誉と
MCが欲しがってるわけでもない香水じゃ悪魔側にもメリットない気が
手段と目的が入れ替わってたり口では融和って言っておきながらお互い歩み寄るでもなく
人間のMCに面倒なこと全部押し付けて大団円っぽくごまかしてたシーズン4思い出して萎え

750 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/28(火) 22:18:08.61 ID:Tl/u1Bd6d.net
>>749
バレス




わかる
シーズン4のブラック社畜イキりMC思い出した

今回のイベストなあ
話の筋立てとか説得力に関わる部分をガン無視すれば、何か良いこと言ってる感はあるんだよね
なので適当に流し読みしたり推ししか見えてなかったりすると、何か良い話だったなで終わると思う
ただそこを無視しないで読むと一気に突っ込み所の塊になるし、何か良いこといってそうだった部分まで説得力皆無になって白けるという

751 :名無しって呼んでいいか? :2023/03/01(水) 12:20:20.54 ID:FGqwaW3Qd.net
コミカライズがWEBマンガ総選挙の中間発表で上位入りか
あの中で上位ってすごいな、おめ
海外勢多いんだから公式はコミカライズの翻訳さぼってないでちゃんとしる

752 :名無しって呼んでいいか? :2023/03/01(水) 13:26:22.65 ID:0cbWsv5za.net
コミカライズのやつ最初はおー!と思ったけどサクラ雇ってる運営だしなんかの力が働いててもおかしくないわなって萎えがきてしまった
コミカライズの人は頑張ってたな
嬉しいはずのニュースも(コミカライズの内容は置いておいて)昔みたいに素直に喜べないわ

753 :名無しって呼んでいいか? :2023/03/01(水) 15:25:18.27 ID:UUPS0A0xd.net
>>752
>素直に喜べない
これよ
コミカ作者の人が頑張ってくれてるのは感謝してるけど(公式何も言わんから全部公認だろうし)
肝心のゲームがボロカスでご覧の有り様だからなあ
あと公式は中間発表の結果ぐらいRTしろと

754 :名無しって呼んでいいか? :2023/03/03(金) 08:44:15.56 ID:Q4nrq2gi00303.net
>>752
Tumblrのランキングで3年連続部門トップとったりしてるので
海外勢まで動員してると考えると変な不正はしてないと思う、多分

ただ5話までしか翻訳出さずその後ほったらかしになってるのにしてるのにこうして餌にしたり
最近は配信サイトの周年記念に駆り出したりと
割とやることが酷い
海外勢も翻訳の続き出してくれって言ってるのに放置だし

755 :名無しって呼んでいいか? :2023/03/04(土) 10:28:42.26 ID:qD2ixhBC0.net
過去の双子誕イベ復刻しないのかな?

756 :名無しって呼んでいいか? :2023/03/05(日) 02:16:41.96 ID:ltDWhB5xd.net
イベメモカSSR途中までバレ






クイーンローズへの贈り物(なぜ贈るのか書いてないが、多分女装大会のお礼か何か)に
デイムの女装写真集を用意しようということになった(誰がどういう経緯で決めたのか書いてないが、多分殿下?)
ので、乗り気じゃないルシファーとソロモンにやる気を出させろやと殿下+執事に言われるのがスト2つめの途中
選択肢は説得にノリノリのが2つだけ、拒否る選択肢はなし

うんこ過ぎて読むのやめた

うちのMCは嫌がる相手に無理矢理女装させたりしたくないんだが?MCを便利な道具扱いしないでほしいんだが?
嫌がる相手に女装押し付けてご満悦なのが理念()なのかよ
次期魔王をサイコパスパワハラクソ上司にするのもいい加減にしてほしい
もうイベストもデビグラもシーズン4の胸糞ストまんまで嫌になる

757 :名無しって呼んでいいか? :2023/03/05(日) 11:24:30.61 ID:v8EhibY7d.net
>>756
イベバレ






わかる。言い方が違うだけなら選択させないで欲しいよね
NOの選択肢を選んだら「贈り物は違うものを用意した、贈り物は無事に受け取って貰えた、END」って物語の途中だろうと終わらせていいのに、なに選んでもスト4つダラダラ進んでく
イベストも、推薦人にならない選択肢を選んでもコンテストは大成功ENDだから、選択肢が意味ナシ

758 :名無しって呼んでいいか? :2023/03/06(月) 10:10:29.71 ID:o438XHzN0.net
双子誕復刻来たね

759 :名無しって呼んでいいか? :2023/03/06(月) 10:23:46.13 ID:TnuMyYTpd.net
>>757
バレス





こういうシーンだと、大体いつも2つ目の選択は1つ目と正反対(バカだったりイキってたりすることはあるけど)のを提示してくるのに
そこだけとにかく女装させることは決定で拒否権なしなのがうんざりした
イベの推薦人のとこは一応、推しルート以外は見たくないという人向けの配慮かなとは思うけどまあ雑だよね

あとよそ国の女王に、うちの国の選りすぐりのイケメングループが女装した写真集を贈りますとか普通に考えてあたおかだろ
両方の住人がドン引きするぞ

760 :名無しって呼んでいいか? :2023/03/10(金) 12:12:35.86 ID:xv3JDduu0.net
シメオンに続いて双子も去年の誕イベ復刻なしか
過去の誕イベは2年前のだけ復刻することにしたのかな
誕イベってどれもうっすらストーリーが繋がってるんだから途中だけ復刻するのは悪手だと思うが
むしろ誕イベも普通にLDに入れれば良いのにね

761 :名無しって呼んでいいか? :2023/03/10(金) 15:17:38.94 ID:xv3JDduu0.net
イベ乙でした

762 :名無しって呼んでいいか? :2023/03/10(金) 19:34:59.91 ID:6kwELcXCd.net
舞台挨拶のお知らせミスるとか何やってんだ

763 :名無しって呼んでいいか? :2023/03/10(金) 20:43:42.41 ID:XGgvQypM0.net
何ならちゃんと出来るのかってちょっと呆れた

764 :名無しって呼んでいいか? :2023/03/10(金) 23:57:17.98 ID:z+Uy/kMa0.net
>>760
ほんそれ
2021復刻無しで2022復刻有りなら、違和感も少ないのに
何で途中で変えちゃうんだろう。誕イベ復刻を始めた長男の6月まで(全キャラ1周)は、2021復刻と2022復刻の後に2023誕イベして欲しかった
AP不足でかなり辛かったけど、急に復刻なしになって悔しくて悲しい。お知らせも無いし。推しだから尚更!

765 :名無しって呼んでいいか? :2023/03/11(土) 12:42:21.00 ID:+4zjjUzyp.net
イベバレ?
.
.
.
.
ベールとベルフェをまとめて「双子」って何度も呼ぶ兄弟達になんか違和感ある ライター変わる前もそうだっけ…?
ベールとベルフェだけじゃなくて他のイベとかで兄弟達が他の兄弟達のことまとめて「あいつらが〜」とかじゃなくて「兄弟が〜」って呼ぶのも細かいけど気になってしまう

766 :名無しって呼んでいいか? :2023/03/11(土) 12:55:13.01 ID:pLgYmV5Ra.net
シメ誕の時もパジャマ姿だったけど今年の誕生日カードパジャマ姿シリーズ化されていくのかな
サービス続いてるか分からないけどソロモン誕終わったらカーテン魂辺りで抱きクッションカバー化してほしい

767 :名無しって呼んでいいか? :2023/03/11(土) 13:23:01.89 ID:Y0Imua4Td.net
>>766
誕生日のカード絵は年ごとにテーマっぽいのがあるし、サービス続いてたらありえそうなグッズだね

>>765
バレス





具体的にどこかは忘れたけど、ベールとベルフェが一緒に行動するような時にはたまに双子呼びされてたと思う
兄弟呼びについては、俺たち(ぼくたち)兄弟ってのを強調したい時には兄弟呼びで書いてるのかなと思った

768 :名無しって呼んでいいか? :2023/03/11(土) 15:19:00.19 ID:pFC6g8Hy0.net
全員の名前1人ずつ呼ばれてもな

769 :名無しって呼んでいいか? :2023/03/11(土) 18:40:20.86 ID:ZFLt54Bca.net
誕生日イベちょいバレサゲ








同じ人なのかはわからないけど今回みたいなMCの語尾が柔らかめ
◯◯なの?っていう書き方するシナリオは初期からあってあまりハズレじゃない印象がある

770 :名無しって呼んでいいか? :2023/03/11(土) 19:01:15.34 ID:Lc3+qJUz0.net
必要鍵数置いておきます

上:2,2,5,5,5,10,10,15 計54個
下:2,2,5,5,5,10,10,15 計54個
総計108個
※ミッションで鍵が計16個もらえるので先に貰っておくと良い(ベール、ベルフェの好物をそれぞれ3個買う。レイブンで買ってもOK)

以下、鍵ルート詳細(自力クリアしたい人向けに下げます)






[B]=鍵が落ちるバトル [S]=ストーリー(必要鍵数)

上:
[S] 2-2(0)
[S] 2-3(0)
[B] 2-4
[S] 2-5(2)
[S] 2-6(2)
[B] 2-7
[S] 2-8(5)
[S] 2-9(5)
[B] 2-10
[S] 2-11(5)
[S] 2-12(10)
[B] 2-13
[S] 2-14(10)
[S] 2-15(15)
[B] 2-16 ボス:戦力 131,986 ※ミッション条件

下:
[S] 2-A(0)
[S] 2-B(0)
[B] 2-C
[S] 2-D(2)
[E] 2-E(2)
[B] 2-F
[S] 2-G(5)
[S] 2-H(5)
[B] 2-I
[S] 2-J(5)
[S] 2-K(10)
[B] 2-L
[S] 2-M(10)
[S] 2-N(15)
[B] 2-O ボス:戦力 132,383 ※ミッション条件

・2-5の選択が2-6に影響
・2-11の選択が2-12に影響
・2-Bの選択が2-H、2-J、2-Nに影響

771 :名無しって呼んでいいか? :2023/03/11(土) 19:01:40.41 ID:Lc3+qJUz0.net
イベバレ
新キャラについて





1-5:選択肢で13かメフィストどちらか
1-23:ラファエル

772 :名無しって呼んでいいか? :2023/03/11(土) 19:16:32.56 ID:Mto+qMF60.net
鍵情報有難う
以下バレス?
>>769
確かにMCの口調に癖ない時はストも当たりなイメージはある
今回のイベストも双子がお互いのこともMCのことも大切にしてる感じがして
個人的には良かった

773 :名無しって呼んでいいか? :2023/03/11(土) 19:17:16.82 ID:Mto+qMF60.net
ごめん改行ミスった

774 :名無しって呼んでいいか? :2023/03/11(土) 19:25:09.24 ID:Lc3+qJUz0.net
>>769
バレスとバレ





今回は変なハイテンションのイキリMCでもなく普通の無個性主人公って感じだったね

Ch.1は双子デート編、Ch.2は個別デート編という感じで穏やかな話だった
上ルートの2-11の分岐で上を選んだ時、指名された実際の理由は分からないけど、2-12でベールからはMCがそう見えてるのかと思うとニヨニヨした

今年から?誕イベの選択肢が増えてて、キャラ描写に力を入れようとしてるのかな

775 :名無しって呼んでいいか? :2023/03/11(土) 19:39:02.89 ID:Lc3+qJUz0.net
>>770
分岐バレ(1つ抜けてたので追加)





・2-Jの2つめの選択が、2-Kの下の選択肢後のルートに影響

776 :名無しって呼んでいいか? :2023/03/11(土) 20:21:54.90 ID:HuPOGLb30.net
今回のスト面白くないというか読んでてもときめくところがない
デイムからライター変なのになってない?
今年もいベスト全部こんな感じならきつい

777 :名無しって呼んでいいか? :2023/03/11(土) 21:09:43.00 ID:MKbv3e/nd.net
>>776
バレス






女装イベが酷すぎてハードル下がりきったのかもしれないが今回は割と普通に悪くないと思った
アホみたいな選択肢がなくて、ストーリー目立つマイナスがないだけでも違うね
ただめっちゃ甘いようなとこもなかったのは確かに

778 :名無しって呼んでいいか? :2023/03/13(月) 01:08:28.57 ID:dm8353Am0.net
何かまたツイのハッシュタグに2番が表示されるようになった
対象は多分この3つ
https://i.imgur.com/f5UvrOn.png

779 :名無しって呼んでいいか? :2023/03/13(月) 03:32:19.71 ID:maWUdi1N0.net
>>778
ハッシュフラッグだね
企業がハッシュフラッグを申請するには最低でも約2500万〜3000万円程度の料金をTwitter社に支払う必要があるんだって

780 :名無しって呼んでいいか? :2023/03/13(月) 03:47:41.01 ID:zTFx6+kp0.net
景気の良い話で結構な事

781 :名無しって呼んでいいか? :2023/03/13(月) 09:20:58.67 ID:coXxV7Mc0.net
その金あったら他にできることいっぱいあるよね?

782 :名無しって呼んでいいか? :2023/03/13(月) 11:48:39.12 ID:dm8353Am0.net
公式Discordに新キャラ3人のちびキャラ画像(+花ルリたんの何かの画像)が投稿されてる
rulesチャンネルのとこ
シーズン4の惨状放置したまま3人プレイアブルになんのかね

783 :名無しって呼んでいいか? :2023/03/13(月) 12:13:40.90 ID:WKpNUgUAa.net
>>781
て言っても予算の使い道を制作とか運営がまるっと決められるわけじゃないだろうしなぁ

784 :名無しって呼んでいいか? :2023/03/13(月) 12:33:13.99 ID:qB9Fkx+ra.net
今日のベルフェ誕生日通知絶句
もう乙女ゲーやる気ないんだろ
仲良しゲーなら畳んでよ

785 :名無しって呼んでいいか? :2023/03/13(月) 12:49:59.98 ID:QjFFfNqOd.net
discordのルール説明で13がNo Trolling(荒らし禁止)とか言ってるが
お前の存在自体が荒らしそのものだろと言いたい

786 :名無しって呼んでいいか? :2023/03/13(月) 12:55:15.78 ID:DXn9eWXud.net
ルークとの恋愛にかんする投稿が名指して禁止されてて草枯れる(rulesのバルバトスのとこ)
欧米だとやたら拒否反応示す人がいるのは知ってるが、日本や東アジアのルーク推し全否定か

787 :名無しって呼んでいいか? :2023/03/13(月) 15:09:37.37 ID:coXxV7Mc0.net
>>786
この文読んじゃうと恋愛要素ガッツリ「あった」ゲームで
好感度も上がるような攻略対象にしたのがミスって認めてない?
元々攻略対象じゃないつもりでショタキャラ実装して他のキャラと一緒に対象にしたから
欧米で展開してる分完全にアウトになってしまって友情をはぐくむくらいしかできなくなってるし…

788 :名無しって呼んでいいか? :2023/03/13(月) 15:16:25.43 ID:8oUzgOv0d.net
ベールとベルフェは、初期こそ2人でMCをシェアすれば良い的な部分があるけど(言い方は悪いが他に良い言い方を思いつかないごめん)
段々独占欲が出てきてお互いに譲りたくないというふうに気持ちが変化してると思う
そういう意味では、確かに通知含め今年の誕イベは去年の続きと考えるとおかしいな

今日はAkuberキャンペーンのルシファーの通知もよく分からないこと言ってる
説明口調なのはまあ仕方ないとしても
俺を誘ってくれないのか?って、AkuberはMCが出前のバイトする機能だろ誘うってなんだよ

789 :名無しって呼んでいいか? :2023/03/13(月) 15:28:06.87 ID:EiQAoj1id.net
>>787
海外勢に、ルークとの恋愛に過剰反応して攻撃的に否定する層がいるので
(二次元だろうが実年歴3桁だろうが関係なく、見た目で判断してショタ恋愛絶許みたいな層がある程度いる)
そういう過激派が暴れないようにある意味ことなかれ主義のルールを全部盛り設定したんだと思う
禁止事項の内容的にそんな感じ
中の人自体がそういう過激派の可能性もあるけど

あくまでdiscord内のルールでdiscord外のファン活動は自由だし
世界中から利用するならルールははっきり決める必要があるんだろうけど色々モヤるわな

790 :名無しって呼んでいいか? :2023/03/13(月) 17:50:37.21 ID:D/fbUv5Td.net
ちびキャラ絵が出てきたといっても
女の乳揉み反省会になる問題が解決してないぞ
乙女ゲー名乗りながらマジでそれやる気か

791 :名無しって呼んでいいか? :2023/03/13(月) 18:35:26.02 ID:I/7eCSuAd.net
memesチャンネル大分やべーのがちょいちょい混じってるな
今までは色々なSNSに分散してたのが集結してる
あのチャンネル消した方が良いんじゃないか

792 :名無しって呼んでいいか? :2023/03/13(月) 19:30:44.83 ID:dm8353Am0.net
memesはやばいね、一般のライトユーザーはヒエッってなってそっ閉じするわ
ミーム投稿のチャンネルなんて魔窟になるの分かり切ってると思うんだが何で作ったんだ

793 :名無しって呼んでいいか? :2023/03/14(火) 11:08:13.74 ID:EEdq1Vy9d.net
ハッシュフラッグって開始初日が最大風速出るんじゃないの
実際に情報出すんじゃなく、どうせ呟きの数に関わらず出すような情報をもったいぶって何がしたいのか
お知らせも大して反応されてないし

794 :名無しって呼んでいいか? :2023/03/14(火) 18:36:59.24 ID:lAsD0gIp0Pi.net
うろ覚えだけど前回のハッシュフラッグてちょっとだけだけどトレンド入りしてた気がする
今回は無風どころか周りで反応してる人も数人しかいないので、本当に人が少なくなったんだなって感じ

795 :名無しって呼んでいいか? :2023/03/14(火) 19:19:34.57 ID:jdlqN2XFdPi.net
>>794
今回も一応トレンドには入ってたよ
一瞬トレンド入りしただけでその間何かやるわけでもなく何がしたかったのか分からんけど
普通トレンド入り狙うのって販促キャンペーン開始とか人集めて何かしたい時ちゃうのかと

796 :名無しって呼んでいいか? :2023/03/15(水) 01:20:14.66 ID:YTSN5LCQ0.net
トレンド入りしてたんだ
おすすめのトレンドを、トレンド入りだ!って言う人を見かけるけど、厳密にはトレンド入りじゃないから。勘違いしてる人を見ると恥ずかしくて仕方ないな

一瞬でも正式トレンド入りしてたとして、公式が自らトレンド入りしましたって言うの哀しいね

797 :名無しって呼んでいいか? :2023/03/15(水) 07:10:15.95 ID:Ijlz9bSSd.net
ホワイトデー完全スルーか

>>796
ゲームトレンドってのに入ってたよ
地域のトレンドとかではないはず

798 :名無しって呼んでいいか? :2023/03/15(水) 07:47:57.32 ID:VygvBA+b0.net
乙女ゲームではないアプリですらホワイトデーのプレゼントくれる所もあるのに、乙女ゲームって言い張ってるくせに頑張らないのは何でだろうね
物をくれって言う意味じゃなく、ちゃんとユーザーに向き合ってる姿勢が見たいだけなんだけどな

799 :名無しって呼んでいいか? :2023/03/15(水) 08:06:51.57 ID:JEP8W5oda.net
>>797
それがおすすめの事じゃないの?
トレンド入りって一般的には「トレンド」のタブ?に表示されてる日本のトレンドのことじゃん
それ以外のって人によって表示されるの変わるし

800 :名無しって呼んでいいか? :2023/03/15(水) 10:27:53.54 ID:asJal+vFa.net
日本のトレンド29位まで入ってなきゃトレンド入りなんて言わない

801 :名無しって呼んでいいか? :2023/03/15(水) 15:12:07.99 ID:oWjjUvL0d.net
ビッグニュースって新作の公式サイトオープンなんか
どう考えてもツイート数関係ないのにあたかも関係するような言い方がうざいな

説明読むと、今のMCが過去?に飛んで好感度リセット状態でまた一からやり直しみたいな話なのかな
今のおべみとどう整合性取るのか分からんが

802 :名無しって呼んでいいか? :2023/03/16(木) 00:35:54.61 ID:IVGF27HP0.net
おべない公式サイトのソース見ると急ごしらえ感がすごい
大丈夫なのかこれ

あとソース上で3/13事前登録開始!って部分がコメントアウトされてる(ソースには残すけど画面には表示されないようにしてる)
特に何もない日に始まった謎のハッシュフラッグ、元々おべないの事前登録開始に合わせる予定だったんじゃないか疑惑
公式でやたら情報小出しにしてるしスケジュール遅延してんのかねえ…知らんけど
https://i.imgur.com/lfiSFCA.png

803 :名無しって呼んでいいか? :2023/03/16(木) 08:36:43.56 ID:F/dQU5s60.net
公式サイトオープンに合わせてフラッグ付けるの変だなって思ってたけど、13日事前登録開始予定だったら辻褄が合うね
公式サイト見てきたけど、どのキャラも腰から折れてんのかって思う位上半身と下半身の繋がりに違和感があるのが気になって、他の情報が頭に入ってこないw
今までの色んなやらかしが無かったら楽しみに出来てただろうけど、ストーリー書くのがシーズン4ライターとか、イベントで私の考えたすごい設定!を延々と説明して肝心の中身がスッカスカなライターだったら期待は出来ないなーって思う
そもそも設定的に現アプリのイベントで収まりそうだし、それをあえて新規でやるのは上手くいかなかった様々な事をリセットして現アプリを無かった事にしたいからじゃないかって邪推してしまう

804 :名無しって呼んでいいか? :2023/03/16(木) 09:50:03.95 ID:kGBjzzSjd.net
おべない公式サイト見てきたけど今時商業でこんな書きかけみたいなソースのまま出すとこがあるとは
ちゃんとプロに依頼したのか
予定が遅延してとにかくガワだけ取り繕って出したのかと邪推してしまう

あのイラストもなあ
アニメとか漫画でたまにある、複数キャラが複雑なポーズで絡んでるような集合絵を意識したんだろうけど
あの絵師そういうの描けるスキルないやん
しかも服をペラペラシワシワに描く癖が変なポーズのせいで強調されてるし
マモンの翼がビニールみたいになってるし角は全員ポキッと折れそう
他ゲーでも描いてるから社内絵師なんだろうけど適材適所してくれよ
雰囲気はともかく良く良く見ると大分きつい

ストーリーは、おべみが1年かけて念入りに信頼を粉々にしてくれたので
いきなりマトモにできるとは思ってないかな
いつか手のひら返せるかと待ってたけど返す機会がなかったよ…

805 :名無しって呼んでいいか? :2023/03/16(木) 11:07:01.57 ID:e1Yi4iv3d.net
>>803
既存ユーザーは多少の思い入れ補正が効くとしても
今時の目の肥えた乙女ゲーマーをあのイラストで釣るのは無理がある気がする

運営に対する信頼がマイナスなので
今迂闊にポジると後々奈落に叩き落とされそうで怖い

806 :名無しって呼んでいいか? :2023/03/16(木) 11:31:28.73 ID:391UfKgUd.net
去年末の周年イベとか誰おまエアプシナリオ(13とか完全にキャラ変してた)を書いてたライターがおべないのお知らせRTしてたので
同じライターが書いてるとしたらまた同じようなエアプなストになるかも
これは駄目かも分からんね

807 :名無しって呼んでいいか? :2023/03/16(木) 11:40:30.70 ID:UI8JuJODd.net
そういえばdiscordに花ルリの公式絵が出てたから花ルリゲーをミニゲームか何かとして組み込むのかも
さすがに雰囲気的にメインのバトルにはしないだろうし
花ルリゲー、MC型のボールを尻に敷いた兄弟が敵に体当たりさせるとかシーズン4を連想させるブラック仕様なのでもう二度と見たくないんだけど
アニメ二期終わってから音沙汰がないアイタイゴリ押しとかまたやってくるかもしれないし
不安要素がでかすぎるんよ

808 :名無しって呼んでいいか? :2023/03/16(木) 11:53:45.92 ID:IVGF27HP0.net
公式サイトからデスマ臭が漂ってきたり全体的に色々不安はあるけど、本スレだし一応は折角の新作なので何か良い話題も話したい

ビズログのインタビューでコミュニケーション機能を強化するって言ってたので、そこが上手くいけばゲームとしては面白くなるのでは
立ち絵は新しく作るのかな、もう3年以上前のおべみの立ち絵流用は色々厳しい気がするが
Aの章とかの古いデビグラが意外と繋がってそうなのでちょっと読み返してみようかと思ってる

809 :名無しって呼んでいいか? :2023/03/17(金) 08:33:24.46 ID:MyrHgNY6d.net
>>803
>今までの色んなやらかしが無かったら楽しみに出来てただろうけど、
ほんこれすぎる

810 :名無しって呼んでいいか? :2023/03/17(金) 10:04:12.57 ID:z9AEpU160.net
オタク講座来たね

811 :名無しって呼んでいいか? :2023/03/17(金) 14:14:51.53 ID:5o5536kma.net
ストーリーしっかりしてる乙女ゲーっていうのが売りだったのに
世界線が違うからーで矛盾をなかったことにできるご都合ストーリーで
乙女ゲー部分もトンチキ()で台無しじゃ自分で自分の持ち味殺してるじゃん

812 :名無しって呼んでいいか? :2023/03/17(金) 17:48:51.52 ID:3T4s6QPI0.net
そうか世界線が沢山あるって事にしたら、これから少々矛盾が生じても世界線が違うって逃げられるんだね
これまでも首を傾げる展開や引っ掛かる事はあったけど、それをかわす言い訳に並行世界を使うだけで並行世界だからこその面白さとかは全く考えないんだろうなって予想できるのが悲しい

813 :名無しって呼んでいいか? :2023/03/18(土) 09:46:40.60 ID:Coxo05oNd.net
舞台挨拶満席か
順調にやれてればスレもSNSも劇場公開の話題でキャッキャしてただろうに

814 :名無しって呼んでいいか? :2023/03/18(土) 10:09:44.54 ID:KIYJ2NkK0.net
Aの章50連無料来たね

新曲7人で歌ってるのにジャケットはルシファーだけなのか?(困惑)

815 :名無しって呼んでいいか? :2023/03/19(日) 10:11:20.67 ID:e20x9AhD0.net
ガチャとイベ予告来たね
これからホワイトデーやるんか…
それと安定のクソローテ

816 :名無しって呼んでいいか? :2023/03/19(日) 10:12:35.99 ID:oYF5hSkXd.net
ホワイトデーはシメオンの1人メインに戻るのか
バレンタインでマモンとアスモの2人メインやったのは何だったんだ

817 :名無しって呼んでいいか? :2023/03/19(日) 12:53:22.97 ID:bCSAv9l70.net
不人気なアスモだけだと稼げないからマモンと一緒にしたんだろうね

818 :名無しって呼んでいいか? :2023/03/19(日) 13:55:06.53 ID:axq9eRP50.net
>>808
正直立ち絵は新しくしてほしい
なんなら立ち絵絵師とそのデザイナーも変えてほしいんだけど
仮によくなったら魔界のセンスは劣化してるってことになってしまうんだよなあ

819 :名無しって呼んでいいか? :2023/03/19(日) 15:13:12.27 ID:pleo2K11a.net
やや女装イベバレ




マモンとアスモメインとは言ってたけどストーリーは実質マモン主役でアスモは準主役だった気がする

言い方悪いけど不人気キャラと人気キャラを抱き合わせにして今回のイベは二人がメインですって方式取ると
不人気キャラ推しは人気キャラの引き立て役みたいな扱われ方でメイン回ローテを消費されて
人気キャラ推しはせっかく推しがメインになったのに抱き合わせキャラがノルマみたいに出てくるせいで推しの出番削られて
どちらのファンにとっても良くないのでは

820 :名無しって呼んでいいか? :2023/03/19(日) 16:16:30.42 ID:YS/y6/eWd.net
>>816だけどごめん、マモンとアスモメインはバレンタインじゃなくてその次のイベだった

そういえばバレンタインも実質レヴィメインなのにレヴィメインとは書いてなくてそれはそれで変だったな

>>817
本当にこれだったらマジでクソ運営だな

821 :名無しって呼んでいいか? :2023/03/19(日) 18:13:52.87 ID:H2NBVbAxd.net
>>819
何のために個別メインイベ始めたんだってことだよね
胸糞悪いしどっち推しにしてもLose-Loseだという

822 :名無しって呼んでいいか? :2023/03/20(月) 02:57:50.47 ID:GFX8cr2z0.net
アプリで予告出てるけど一応イベのカードについてビズログから
ガチャもう開始してるので省略

次イベ:3/21~4/1
シメオンUR、サタンSSR、ルシファーアスモベルフェUR、ベールルークSSR

あとサイド組の抱き枕カバー出るって

823 :名無しって呼んでいいか? :2023/03/21(火) 11:32:34.81 ID:WtTzIYsR0.net
おべない事前登録が林檎と泥に来てた

バトル?は花ルリゲーのあれ(リズムゲー)
一部3Dモデル導入で兄弟の生活を覗き見できるっぽい(似たシステムのゲームだと囚われのパルマ?)
おべみの立ち絵も使うっぽい

ストーリーはGoogle Playから引用

>◆◇ストーリー◇◆
>目覚めた時、そこは見知った魔界…とは少し違った。
>よそよそしい兄弟たち、まだ存在していないRAD。
>そこは過去――天界大戦直後の魔界だった!
>ソロモンの機転で悪魔として兄弟たちの世話役を任されることになったあなたは
>兄弟たちとの絆を取り戻し、元の世界に戻ることはできるのか……?

824 :名無しって呼んでいいか? :2023/03/21(火) 11:47:03.15 ID:VrD12EUSd.net
相変わらず広報が仕事してないな
花ルリゲーってことは、あの他ゲー丸パクリそもままなの?あたおかか?

825 :名無しって呼んでいいか? :2023/03/21(火) 12:11:49.93 ID:WtTzIYsR0.net
ストーリー良く見ると
>まだ存在していないRAD
って書いてあるけど、RADは天界大戦より前から存在してるので、パラレルワールドか何かなのかね
色々不安だ

826 :名無しって呼んでいいか? :2023/03/21(火) 12:19:41.97 ID:28iSFcWY0.net
現行のアプリ最近萎えることが多いから新しい方の質が良ければ今の世界捨ててそっちに行きたい
もうそこまで気にしてないけど16章付近の色々なモヤモヤもなかったことになるならそっちがいい
元の世界に戻りたいとは思わない
人気IPで複数のアプリがあるのとは違って大本が同じなわけだからそこまで期待もできないけど

827 :名無しって呼んでいいか? :2023/03/21(火) 14:10:00.22 ID:WtTzIYsR0.net
お昼に事前登録開始のお知らせ来るかと思ったけどSNSも公式サイトも放置だな15時か17時のお知らせかな
公式サイトのソースコードは変わらずあかんことになってた

というか普通はあらかじめ〇月×日に事前登録開始しますとかキャンペーンやりますとか告知して、プロモ打ったりゲーム系ニュースサイトで記事出してもらったりするんじゃないのか
広報体制どうなってんの

828 :名無しって呼んでいいか? :2023/03/21(火) 14:21:24.85 ID:Zeumhb2wd.net
ストアのスクショをリーク画像と勘違いしてる人とかいたし公式はさっさとお知らせ出した方が良いと思う

しかしおべないでも絵柄が安定しないな
画力微妙でも社内絵師何人かぶち込まないといけないノルマでもあるのか
何か洋ゲーみたいな顔の長男おるし
それと今時のゲームにしては3Dしょぼすぎない?低画質モードかなんかの画像なのか?

829 :名無しって呼んでいいか? (スップ 49.97.104.237):2023/03/21(火) 15:49:08.57 ID:OS/gkcMmd.net
新作のシステムだけなら割と面白そうとは思うんだけど
ストーリーはおべみでやらかしまくった前科があるから疑心暗鬼
3Dはなんでこんな昔のゲームみたいなん?
キャラも背景もガタカダやん

830 :名無しって呼んでいいか? (アウアウウー 106.128.51.68):2023/03/21(火) 16:12:01.33 ID:+fGIeXCXa.net
>>827
土日祝日は働いちゃダメな会社だからよっぽどの事がない限りツイートしないと思うよ

831 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 122.26.31.133):2023/03/21(火) 17:06:03.30 ID:WtTzIYsR0.net
お知らせこねー
こりゃ明日になるか

事前登録が始まってるのにお知らせ放置してるアプリなんて他に見たことないよ
よく考えたら事前登録のお知らせ自体一切なかったのも変だし
現場どうなってんの

832 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 27.127.115.132):2023/03/21(火) 17:53:12.34 ID:wYRSM0aF0.net
舞台挨拶で事前登録日の発表とかを初解禁として話したいんじゃないかな
だから土曜日の25日が来るまではお知らせしないつもりでいるのかも

833 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 121.82.249.209):2023/03/21(火) 18:23:50.80 ID:4g2PAaaU0.net
Twitterなら予約投稿出来るし、事前登録について何も言わないのは何かしら意図があってのことかもしれないけど、詰めが甘過ぎて発表前に事前登録に気が付かれてザワつかれるのちょっとかっこ悪いなとは思う
思い返せば花ルリゲーが発表された時点でブリンガーの企画はだいぶ進んでたんだろうね
令和のゲームなのに3Dが古臭いのは開発中画面だからだと信じたいw

834 :名無しって呼んでいいか? (スップ 49.97.106.7):2023/03/21(火) 19:19:21.53 ID:kszWCGm2d.net
会社のアプリ一覧に出てるんだから気づかれなきわけないんだよなあ
もしうっかりお漏らししたんだとしても何も言わず黙りなのは解せぬ

過去のニュース検索すると、おべみ日本版の事前登録開始の時はちゃんと当日にNTTソルマーレがプレスリリース出して
それを4亀とかのゲーム系サイトが一斉に報じてるんだよね
3/13事前登録開始予定だった疑惑といい、おべないの現場相当gdgdのヤバいことになってないか

835 :名無しって呼んでいいか? (スップ 1.72.6.177):2023/03/21(火) 20:53:03.70 ID:3/AN9RP1d.net
公開日ミスったのなら配信停止も案内すらないのがおかしいし
予定通りなら事前登録開始のお知らせがないのはおかしい
どっちにしろおかしい
どういうことなの

3Dモデルは…あの状態から今風の奴にできるのか…?

836 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 122.26.31.133):2023/03/21(火) 20:54:56.00 ID:WtTzIYsR0.net
必要鍵数置いておきます

5,5,10,15,15,15,20,20,20,25 計150個

以下、鍵ルート詳細(自力クリアしたい人向けに下げます)






[B] 2-1
[S] 2-2(5)
[B] 2-3
[S] 2-4(5)
[B] 2-5
[S] 2-6(10)
[B] 2-7
[S] 2-8(15)
[B] 2-9
[S] 2-10(15)
[B] 2-11
[S] 2-12(15)
[S] 2-13(20)
[B] 2-14
[S] 2-15(20)
[B] 2-16
[S] 2-17(20)
[S] 2-18(25)
[B] 2-19 ボス:戦力 145,014

今回はステージ跨ぎの分岐は多分なし?

837 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 122.26.31.133):2023/03/21(火) 20:57:06.49 ID:WtTzIYsR0.net
イベバレ
新キャラについて





1-13、1-22、2-Gにラファエル
他2人は鍵ルート含め登場なし

838 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 122.26.31.133):2023/03/21(火) 21:13:15.67 ID:WtTzIYsR0.net
イベバレ





全体を通して全員知能が下がる頭悪い話の中で所々甘い台詞を突っ込むタイプの話だった
しかし失恋した悪魔の呪いなんだから、そんなん相手にイチャイチャ見せつけたら余計悪化するだけじゃないのか

シメオンメインでサタンサブの回だったけど、掘り下げらしい掘り下げはなし
シメオンとサタンの頭脳タッグがめずらしいくらいか
シメオンは、良く言えば独占欲が出た、悪く言えば性格が悪くなった感じだった
殆ど詐偽みたいな手段で仲間を出し抜こうとするシメオンって違和感ある、これまでそういうエピソードあったっけ

839 :名無しって呼んでいいか? (スップ 1.72.7.252):2023/03/21(火) 21:21:51.85 ID:A01DT5/Gd.net
おべないで出てる嘆きの館の見取り図見て
ミュージックルームの隣に図書室と勉強部屋置くなよみたいに突っ込んでる人いて草
たしかに壁薄いから音漏れ凄そう
何か防音できる魔法かけてあるのかもだけど

840 :名無しって呼んでいいか? (アウアウウー 106.128.50.139):2023/03/21(火) 21:31:35.65 ID:8ZcutQ19a.net
>>835
儲からないと無理
ってか受注してる所そんな技術ある?

841 :名無しって呼んでいいか? (スップ 1.75.0.173):2023/03/21(火) 23:57:47.09 ID:RSdAZvXKd.net
>>840
おべみは外注だけど、おべみとおべないの制作会社が同じかはまだ分からないかな

おべない今林檎も泥もアプリ名検索だとヒットしないけど、NTTソルマーレのアプリ一覧には載ってるよく分からん状態だね
3/13に事前登録開始したかったけど間に合わず3/25に合わせようとしたらミスって今日出てきたってこと?そんなことあるもんかな?
公開日ミスにしてもなぜ今日

842 :名無しって呼んでいいか? (スッップ 49.98.163.118):2023/03/22(水) 00:11:56.51 ID:02Ex0xEJd.net
もし公開ミスならすぐ非公開にしないのも謎だ
いくら祝日でもヤバいバグとか出たら対応する体制になってると思うんだけど
昨日はイベ初日でもあるんだし

おべないの画面見たけど、天界大戦直後ならかなり昔(数千年前?)のはずなのに服が現代デザインなの地味に謎だね
おべみの過去話の時は立ち絵用意する余裕ないんだろうとスルーしてたけど
RADないって書いてあるのにリズムゲー画面ではRADの制服着てるし
どういう世界なのか

843 :名無しって呼んでいいか?:2023/10/27(金) 07:43:19.55 ID:axDAWLYui
外遊ハ゛力安倍腐敗晋Ξが羨ましくて首相になった岸田異次元増税文雄が国民から強奪した税金で莫大な石油燃やして温室効果ガスに騒音にと
まき散らして気候変動させて土砂崩れ、洪水、暴風、大雪、森林火災にと災害連発させて人を殺しまくって,強盗殺人推進して、石油需給
逼迫させてエネルギー危機引き起こして物価高騰させて、国土に国力にと破壊して何ひとつ成果もあげることなく世界一周旅行を満喫して、
意味もなくノコノコ帰ってきやがって、今どき対面が必要になることなんて、よっぽど切迫した交渉でもなければ意味などないわけた゛が,
税金で豪勢に飲み食いして遊んでたこいつらの会話内容を直訳すれば『せやなー」「ほんまやなー」だけた゛ろ
「俺はこうやって単純バカの国民だまくらかして私腹を肥やしてるんた゛せ゛』くらいのことは喋ってみたのかな?
売電と握手してる最中まであっちの記者はジャップの変なおっさんカ゛ン無視で「機密文書ガー」た゛し、世界的スル ─ぷりが分かりやすいよな
小池デ夕ラメ百合孑といい湯崎英彦といい.頭に虫の涌いた税金泥棒しか政治家になれないんだから、いい加減、直接民主制に移行しろよ
[羽田)TtPs://www.call4.jP/info.php?tуРe=itеms&id=I0000062 , ttps://haneda-projеCt.jimdofree.com/
(成田]тtps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.сom/
(テロ組織)ttps://i.imgur.Сom/hnli1ga.jpeg

305 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200