2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

乙女@Obey Me! レッスン23 【おべいみー】

1 :名無しって呼んでいいか? :2022/12/02(金) 01:06:17.14 ID:50LM8Tg60.net
女性向けゲームブランド『Shall we date?』シリーズを手掛ける『エヌ・ティ・ティ・ソルマーレ株式会社』より提供中のスマートフォン向けアプリ 『Obey Me!』について語るスレです。

ジャンル:イケメン悪魔調教ゲーム
対応OS:Android / iOS

2019年12月12日 英語圏にて配信開始
2020年12月9日 日本国内にて配信開始

◆公式サイト
Obey Me!
https://shallwedate.jp/obeyme/

◆公式SNS
日本版公式ツイッター: https://twitter.com/ObeyMeOfficial
海外版公式ツイッター: https://twitter.com/ObeyMeOfficial1

◆Youtube
https://youtube.com/c/ObeyMeOfficial

◆有志によるWiki(英語)
https://www.obeymewiki.com/wiki/Obey_Me!_Wiki
(旧Wiki) https://obey-me.fandom.com/wiki/Obey_Me!_Wiki

◆有志によるWiki(日本語)
https://gamerch.com/obeyme/

※書き込む際の注意
□このスレはsage進行です。メール欄に半角sageと入力してレスしましょう
□特定のユーザーやサイト、Twitterなど個人のヲチは禁止(除・公式関係)
□公式ではないYouTube等の動画サイトへの誘導、話題は禁止
□荒らしの書き込みには一切レスしないこと。煽り、叩きは放置
□腐に関する話題は火種となるためなるべく控えましょう。見かけてもスルー推奨。
□他作品sageやキャラsage、ファン同士の争いは禁止
□くれぐれもネタバレは「ネタバレ」表記をして改行空け(3~5行改行がオススメ)
□質問をする前にゲーム内ヘルプの確認・スレ内を検索して下さい。

次スレは>>980が宣言してから立てて下さい。

※前スレ
乙女@Obey Me! レッスン22 【おべいみー】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1660267151/
(deleted an unsolicited ad)

546 :名無しって呼んでいいか? (スプッッ 110.163.13.209):2023/01/19(木) 23:51:31.66 ID:t061eLgRd.net
>>544
あと、有償アイテムから消費については
ヘルプの有償/無償アイテム確認のとこに書いてあるね
自分がやってたゲームだと有償から先に消費のとこが多かったけど(サ終了で返金対象になるし)
無償から先に消費というとこもあるのか

547 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 122.26.31.133):2023/01/20(金) 00:42:39.69 ID:RAn06dmz0.net
次イベ:1/21~2/1 URバルバトス、SSRベルフェ、URサタンベール殿下、SSRマモンソロモン
次ガチャ:1/20~2/2 URレヴィ、URルーク、SSRルシファー(URと書いてあるけど、絵柄が動くイラストの人なのでUR+かも)
相変わらずクソローテ
期間的に次イベ終わったらオタク講座挟んでシメオン誕かな

以下ビズログバレ





イベは大混乱デビルブラザーズの仮想世界ネタ
絵アドは悪くないと思うけど、多分開花後のベルフェがやたらアクティブなのはなぜなのか

ガチャは剣と魔法の世界ネタ
勇者レヴィ、ヒーラールーク、ネクロマンサールシ(ルシの弟子がMC)とあるのでIF物かも

548 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 122.26.31.133):2023/01/20(金) 00:46:31.50 ID:RAn06dmz0.net
ビズログとシーズン4のバレ






ルークが初夢で、ルーク・MC・ミカエルでお茶した的なことが特集記事に書かれたけど
そういえばまだMCとミカエルってちゃんと顔合わせてないんだよなあ

549 :名無しって呼んでいいか? (ブーイモ 133.159.153.107):2023/01/20(金) 09:11:05.54 ID:/QFynwQpM.net
ビズログバレ




絵アド高いけどクソイベの予感
ゲーム系は長文説明でつまんないのばっかり
ガチャカードの会話紹介みたいのはMC出てきてすらいないし相変わらずのルーク可愛いムーブできしょい

550 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 125.198.247.193):2023/01/20(金) 09:52:01.01 ID:K2J7I59Y0.net
>>545 それでですか。確かに羽根に変わったの何度か見ました。新規だからまだ先の話ですね
自分がやってる(た)ゲームはことごとく無償先ですね
無償分で回して有償サ終まで取っとく定期貯金って冗談の人も見るんでそのイメージでした
乙女ゲーマイナーしかやった事ないし後は一般向けなのでジャンルの差かもしれないです
今後参考にします。ありがとうございました。

551 :名無しって呼んでいいか? (アウアウウー 106.128.48.145):2023/01/20(金) 12:23:04.84 ID:3ZBorlo+a.net
今回アクカ絵アド低すぎて笑ってしまう
厚塗り絵師カードはアニバで見過ぎてもうしばらくいいよって感じ
ってかアプデ不具合修正の概要で未所持カードのデビグラ読めちゃってたってシステムどんだけガバガバなの…

552 :名無しって呼んでいいか? (アウアウウー 106.131.27.62):2023/01/20(金) 12:56:35.67 ID:WZeNL70Da.net
アプリ内お知らせが2022年4月の広告不具合だけで他消えてる

553 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/21(土) 15:11:15.99 ID:WobFta4/0.net
必要鍵数置いておきます

5,5,10,15,15,15,20,20,20,25 計150個

以下、鍵ルート詳細(自力クリアしたい人向けに下げます)






[B] 2-1
[S] 2-2(5)
[B] 2-3
[S] 2-4(5)
[B] 2-5
[S] 2-6(10)
[B] 2-7
[S] 2-8(15)
[B] 2-9
[S] 2-10(15)
[B] 2-11
[S] 2-12(15)
[S] 2-13(20)
[B] 2-14
[S] 2-15(20)
[B] 2-16
[S] 2-17(20)
[S] 2-18(25)
[B] 2-19 ボス:戦力 144,430


ステージ構成は前回と同じだった
2-8の選択肢で2-18の最後のバルバトスの台詞が少し変化

554 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/21(土) 15:11:40.55 ID:WobFta4/0.net
イベバレ
新キャラについて





3人登場なし

555 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/21(土) 15:21:21.81 ID:WobFta4/0.net
今回のイベ、今までより大分選択肢が増えてるね
色々変化を出そうとしてるのかな
しかし今回順位がかなり高いな、皆イベントやってないのかね

イベバレ






何かシリアスな話してるけどこれただのゲームだしな…という考えがちらちらする他は割と面白かった
セリフにちょいちょい違和感ある気がするけどこれは考えすぎかも
執事メインと言いつつ執事が出てくるまでの導入が長いのがちょっと気になった、導入の内容自体は悪くないと思うんだけど
バルバトスがMCへの好意をいつもよりかなり前面に出してるので、バルバトス推しは読んどいてよさげ

556 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 114.49.59.222):2023/01/21(土) 21:33:32.04 ID:rc99cvEn0.net
まだ下ルートしか読んでないけど普通に面白かった
イベストもこれくらいのレベル保ってくれるなら嬉しい

ガレージセール購入がDPじゃなくなったあたりに売上やばいんだろな…と邪推するけど改善していく気があるなら応援したい

557 :名無しって呼んでいいか? (スップ 1.75.0.93):2023/01/21(土) 21:56:03.18 ID:dkFY8dxZd.net
>>556
あー、そういえばガレージセールはこれまでDPだったか
売り上げ減少止まらんからとにかくリアルマネー使わせたいのか

一応改善する気はあるっぽくも見えるけど、変な不具合連発するわ誰得ガバガバ人気投票かますわ課金圧は上がる一方だわで
迷走してるんだかサ終準備してるんだか分からない

558 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/21(土) 22:08:47.08 ID:BjNxUjA+0.net
え、今回あまり面白くないなと思ってたわ
色々だな

559 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/21(土) 22:51:54.70 ID:Gjp0IiQWa.net
一応バレ




私もいつもと変わらないイベだと思った
MC取り合いからのわちゃわちゃ、バトルもショボ過ぎて何読んでるんだろうってなった
抜け駆けしようとした3に2が暴力振るおうとするシーンあるし、それを咎めず他のキャラと会話しだすMCに引いたしどうかしてる
他にも疑問になるような所あったけど読み返すのも面倒な程目の滑るイベストだった

560 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/21(土) 23:30:19.82 ID:TbXo2SqY0.net
一応イベバレ






導入が長くて3の方が目立ってて、肝心の執事とのやりとりが薄いなぁ…という感想
相変わらずMCが自分を得るために争うのを当たり前のように後方腕組みしてるし
時々上から目線な選択肢があって、どちらかというとこっちがマシかな、で
選択肢決めることが多くて、どんな反応来るんだろうとワクワクすることもなく…
ゲームの話ならおとなしく3メインにすればよかったのに

561 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 147.192.37.208):2023/01/22(日) 03:11:36.65 ID:IMZ5XRd40.net
イベバレ




相変わらずメインキャラとMCの絡みないな
3との絡みも中途半端だし
そんで他のキャラは前回と同じく自分と組めしか言ってないの何とかして
NPCの村人かよ

562 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/22(日) 08:33:14.59 ID:brUsYQna0.net
>>559 バレス





抜け駆けのシーンはよくあるじゃれ合いの延長線上って感じでそこまで目くじら立てるほどには感じなかったけどな…
そう感じる人もいるのか

取り合いからのワチャワチャはその通りなんだけど、かけあいのテンポよくて久々にキャラが生きてる感じがした
まぁ鍵読んだらまた感想変わるかもしれないけど
でも確かにレヴィが目立ってたから執事メインのストーリーで期待してた人には前半は物足りないかもしれないな…

563 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/22(日) 12:29:13.07 ID:lMqyQb55a.net
>>562
目くじらってなに

564 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/22(日) 13:16:36.26 ID:GZu3t6U0d.net
>>563
目くじらを立てるって慣用句だよ辞書引きな

565 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/22(日) 13:43:41.06 ID:hX2qajvX0.net
海外ネキかもしれない

566 :名無しって呼んでいいか? (アウアウウー 106.128.50.189):2023/01/22(日) 16:05:11.10 ID:b4p5JXKla.net
>>564
はー文盲過ぎて

567 :名無しって呼んでいいか? (テテンテンテン 133.106.218.30):2023/01/22(日) 21:08:00.30 ID:oXeKNILnM.net
>>541
何の企画が燃えたの?投票結果の事?

568 :名無しって呼んでいいか? (スップ 49.97.107.150):2023/01/22(日) 21:47:25.59 ID:KaxmLcApd.net
>>567
うん
海外でも日本でも何でこんな誰得企画やったんだと怒ってる人が多い

569 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/23(月) 09:41:56.18 ID:bIJovf4aM.net
>>568
海外公式の投票結果ツイのリプ多いから荒れてるのかと思ったら
リプでは普通に盛り上がってるみたいだけど他は違うのかな?

570 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/23(月) 10:53:52.98 ID:te/f+lB40.net
特に海外はネガティブなリプ入れたら攻撃的になる人多いし公式リプとか表では当たり障りなくやるよ
それでも下位になってしまった推しの事を悲しんでる人は表でも多少はいる
特に意味のない企画だったんだし、プレイ人数はどんどん減ってるんだからユーザーの悲しみや不満を少しでもすくい上げてくれたらいいのにね

571 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/24(火) 11:08:30.06 ID:dwTrgwb10.net
アルバム2の新曲は収録後インタビューないのかな
あれ毎回結構楽しみにしてたんだけど

572 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/25(水) 20:58:16.78 ID:r3QI8jeud.net
黒猫キーホルダーがただの窃盗グッズで引いた
これが流行ってるRADというか、このネタ普通に出してくるライターと通す運営やばいでしょ

573 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/25(水) 21:16:19.92 ID:idc44AQ30.net
悪魔ですし

574 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/25(水) 21:25:33.45 ID:4v2UdL2md.net
天使と人間もおるで

自己責任系やしっぺ返し系はこれまでもあったと思うけど
他人の持ち物問答無用で盗んでくるようなやべーブツ物は何だかんだなかった気がするから今回の反省会グッズは違和感ある

575 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 58.158.252.207):2023/01/26(木) 09:36:46.10 ID:FbEzKxMW0.net
デザインは珍しく直球で可愛いのにね
悪魔ばっかりだったしこれ流行ったら秒でモブ生全員某世紀末作品のモヒカンまっしぐらでしょ

576 :名無しって呼んでいいか? (スププ 49.98.66.125):2023/01/26(木) 15:29:31.83 ID:d4d4Ffzid.net
黒猫キーホルダーネタバレ





師匠のレア台詞で、黒猫が俺を幸せにする為に君を呼んでくれた、的なことを言う
長男も、主人公が会いに来てくれたのは黒猫のおかげ、と言う

黒猫キーホルダーをプレゼント(手渡し)するために対面してるのであって、黒猫に呼ばれたからじゃないんだけど?って頭の中ハテナでいっぱいになった
他キャラのレアセリフもそんな感じなのかな?

577 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/27(金) 00:50:38.26 ID:RDbWtElL0.net
>>576
自レス
黒猫キーホルダー、反省会ネタバレ?





幸せを招く黒猫キーホルダー。その黒猫が何も持ってこない状態=幸せの根源(主人公)は目の前に居る、というシチュエーション
運営はコレが乙女ゲーとしてのレアセリフ最適解と考えて、「黒猫が幸せ(主人公)を呼んでくれた」「お前と一緒に過ごすことが幸せ」というセリフをキャラに言わせた

けど、キーホルダー自体の設定(主人公がキャラに渡す反省会プレゼントっていう根本)を忘れてた

結果、ヘンテコなセリフに見える


謎は解けました

578 :名無しって呼んでいいか? (スプッッ 110.163.10.94):2023/01/27(金) 01:14:19.70 ID:LHHmyZ3dd.net
黒猫キーホルダー、普通に考えれば次期魔王の持ち物すら秒で盗む激ヤバアイテムなんて1個あるだけで大混乱になりそうだし
殿下が真っ先に対処しそうなのに何か呑気なこと言ってるし
これが気軽に流行ってて大丈夫と思えるライター何考えてるのか

>>576,577
レア台詞は恋愛物でよくある、何かのグッズにかこつけて一緒に過ごせるのが嬉しい、的なネタの一種かと思った
レア台詞の方は無難にそれっぽいこと言ってるのになあ

579 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/27(金) 09:52:22.30 ID:RDbWtElL0.net
>>578
シーズン1のユーザーなら問題ないんだけど、シーズン2以降のユーザーだと主人公の指輪を欲しいと願われたらどうするんだろうって疑問がでてくるんだよな
これ考えたライターはシーズン2以降を読んでない可能性ありそう
そもそも知り合いの持ち物ちょっと借りる(返す気でいる)程度の認識なのか悪用するパターンが考えられてない


レア台詞バレ




六男は地獄亭のランチメニュー半額クーポンが届いたって喜ぶ
その半額クーポンを主人公に渡して、お前が幸せそうに食べてるのを見るのが俺の幸せだから一緒にランチに行こう、って言う
これだけ見たならハッピーエンドだけど、クーポンが誰かの持ち物で盗品かもしれないと考えて読むとガッカリする

580 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/28(土) 10:19:20.48 ID:kCW9p5L+d.net
前回のお知らせもだけど、ミーグリのお知らせの反応薄いな
Twitchのフォロワーもようやく1000人超えたくらいだし(さっき見たときは1000人行ってなかった)

581 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/28(土) 12:54:28.75 ID:xyZPMczra.net
理念も女キャラ出した理由も説明せずに脳天気にカウントダウンしてたシーズン4思い出す

582 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/28(土) 13:49:27.48 ID:nXVffEnoM.net
今までが今までなだけに皆期待出来ないんだと思う。諦めに近いっていうか
何となく無難に3人実装かなーと思ってるけど、最大級って言い方してるしね
元々サプライズ企画はあったけど、そこに売上低下が重なって
強くなっていく課金圧はゲーム運営よりそのサプライズに回す為だった
って可能性もあるよね、発表の中身次第では。現ゲーム外コンテンツとか

583 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/28(土) 13:58:08.46 ID:8RrgP8Sud.net
最大じゃなくて最大級だからぶっちゃけ普段あんまやらないことなら何でも当てはまっちゃうんだよなあ

ミーグリは今までゲーム内のことより、アニメとか中の人とかゲーム外のことが中心だったから
今回もまたゲーム外の何かをサプライズってことにしてるのかもね

584 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/29(日) 17:49:02.04 ID:PDWRpV+wdNIKU.net
もうあんまネタもなくてスレがしずかだね

黒猫キーホルダーのお知らせ、ちょっと前のクッキーのお知らせコピペして絵文字直し忘れてるな
SNSでちょいちょい変な誤記やコピペミスしてるの何なんだろ
バイトに適当指示して適当投稿でもさせてるのか

585 :名無しって呼んでいいか? (ニククエW 115.38.23.100):2023/01/29(日) 18:44:54.39 ID:g9qcYqJZ0NIKU.net
サプライズは中の人達がまた歌って踊るんだよ
今回はコスプレしてやるのかも

586 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/29(日) 19:14:22.46 ID:om+sVQhZdNIKU.net
歌って踊るまではともかくコスプレは勘弁してほしいなあ

587 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/29(日) 22:51:06.53 ID:L4y1Rva9MNIKU.net
中の人が踊ってたやつ振付した人の動画みたけど
そもそもダンス向きの曲じゃないなって
中の人じゃなくても微妙っていうか

URログインプレゼント終わったら人減るだろうとは思ってたけど
APが30下回るようになってきた。アニバあっても売り上げ微妙だし

588 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/30(月) 10:16:39.89 ID:p6cFy0oHd.net
ダンス全然分からんけどそういう曲なの?
何でそんなのを(役者とは言え)ダンスの素人に踊らせようと思ったんだ

589 :名無しって呼んでいいか? (テテンテンテン 133.106.218.94):2023/01/30(月) 19:37:29.55 ID:vHDucnoQM.net
今更かもしれないけどレヴィのソーイングレヴィのカード
に〇さ〇じENの、が〇る・〇らから着想したのかな?
オタクキャラだからありえそうっていうか

590 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/30(月) 21:40:54.04 ID:vjStZB5Wa.net
サメネタはB級映画絡みでサブカルやねらーオタク普通に好みがちだからな
着ぐるみ自体は某着ぐるみルームウェアので他みんなも似てるのあるから参考にしてそうだけど

591 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/30(月) 22:35:09.17 ID:xhgWf/OE0.net
>>589
スレチだけどその人にじじゃなくてホロだよ
以前案件振った2人がにじ

592 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/30(月) 22:39:00.73 ID:vHDucnoQM.net
>>591
ありがとう素で間違えた

593 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/31(火) 10:08:03.25 ID:qZA2nFg50.net
シメオン誕2021復刻来たね
今年のシメオン誕は日曜か月曜くらい開始かな

594 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/31(火) 12:10:09.62 ID:Gea5DzDO0.net
気になることがあって確認したい

金魚コラボ、メニュー変わった?
開始時にメニュー見たんだけどドリンクにホイップクリーム乗ってた
生クリーム苦手な人は抜きにできるよ、たっぷりのホイップが蓋になるから下が炭酸ドリンクだとストローさすときにプチ爆発するよ気をつけてね、ってツイを見たのも覚えてる

ドリンクどんなのだったか確認したくて公式サイトみたらホイップ無くて。いつから変わったんだろ?
お知らせあったかな…。見逃してたらごめん

595 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/31(火) 12:27:51.84 ID:lebXRe0Wa.net
>>594
12月16日からコラボメニューが変わってるお知らせあるよ
その前は生クリームのってるので言えばなしもできたその辺は10月あたりのツイ見ると少しだけどんなだったかわかるかも

596 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/31(火) 13:14:04.68 ID:b+vuVfjSM.net
ちな金魚メニューはあと2回変わる(4月7月)
いつの間にかFAQにのってた

597 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/31(火) 14:22:13.79 ID:Gea5DzDO0.net
>>595 596
ありがとう!
Q&Aも確認してきた
メニュー変わるなら、秋冬は温かいドリンクあってもいいのにね

598 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/31(火) 14:46:32.99 ID:qZA2nFg50.net
金魚コラボは1年やる予定みたいだから、更にもう何回かメニュー入れ替えあるかもね

自分が行った時は、ドリンクのオレンジが材料切れでマンゴーに変更になったり(これは店員さんに確認された)、フードメニューの材料表に書いてない食材が入ってたりしたので(これは特に確認はなかった)
アレルギーとかでどうしても駄目な食材があるようなら念の為店員さんに確認した方が良いかも

599 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/31(火) 16:02:42.67 ID:qZA2nFg50.net
明日2時間メンテか
いつもより長いね

600 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/31(火) 18:18:22.64 ID:qZA2nFg50.net
>>598
連投ごめん読み違いしてた、1年の期間中にあと2回変更(+バースデーメニュー)ってことか

601 :名無しって呼んでいいか? (スップ 1.75.2.133):2023/01/31(火) 21:01:03.86 ID:W7Z9DPY2d.net
ボイコネがサ終かあ
あの誰得謎コラボは結局何だったんだ

602 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/31(火) 21:29:40.79 ID:iKC3JpgF0.net
当時公式ツイでボイコネとコラボです!って告知あった?読み落としてたらすまん
ゲーム内お知らせもツイートにもちゃんと説明がなくて
思い入れのないぽっと出の可愛くも何ともないキャラがトラブル起こしまくってるのが不愉快だったしイベストもつまんなかった記憶がある

603 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/31(火) 22:06:27.35 ID:K16rgtcjd.net
>>602
オーディションの時は一応あっちのお知らせのRTとアプリのお知らせがあったけど、説明不足すぎて意味分からん人の方が多かったと思う
おべみとボイコネのユーザーそんなに被ってなさそうだったし
イベ本番の時は何もなかった(一応検索もしたけどヒット0件)

イベの感想もまるっと同意
コラボキャラは不快で苛つくわ既存キャラは知能低下してるわ新キャラは完成にノルマで不自然に捩じ込まれてるわそもそもストが全然面白くないわと散々で
折角の日本1周年がぶち壊しだったのは今思い出しても腹立つ

604 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/01(水) 07:49:47.97 ID:+IndD5N/d.net
ぽっと出キャラと言えば
ミーグリでアイタイ商品化出してきそうで嫌だな
このまま不評でフェードアウトしてほしい

リトルDとか作中で親しまれてるマスコット的キャラ差し置いて、何の愛着もないぽっと出キャラゴリ押しされるの本当不快だった
アニメ2期はただでさえキャラの個性無視した寒いネタゴリ押しが不快だったのにアイタイまでゴリ押しで更に不快感上乗せだった

605 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/01(水) 08:36:28.77 ID:TXiAAYAzM.net
>>603
申し訳程度の告知はあったのか
説明不足すぎて全然わからなかったしへたくそがもっと増えた…うわきつ…程度の感想しかなかったわ
フルボイスなのに声優は全員下手、ボイス切っても話がつまらんはガチ苦行なんよな

606 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/01(水) 15:18:25.05 ID:GA2+Ll3Sd.net
ミーグリつべでもやるんかい
Twitch詳しくないけど見られない環境とかあるんだ
何で生放送をこれまで実績のあるつべじゃなくてTwitchでやろうとしたのか謎

607 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/01(水) 16:19:28.29 ID:RAF9fy7ea.net
本当はTwitch一本でやるつもりだったけど思いの外反応なくてつべ追加したとゲスパー

608 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/01(水) 17:55:51.37 ID:AudxesBU0.net
これだけのために登録したくない

609 :名無しって呼んでいいか? (スッップ 49.98.141.177):2023/02/01(水) 21:43:12.12 ID:4VKwONbQd.net
今回はスパチャ乞食しないのかなと思ったら、つべの説明にスパチャやるって書いてあったわ
やるんかい
Twitchは登録したばっかで実績がないと投げ銭的な機能使えないらしいから、それでのつべ配信もやることにしたのかと邪推してしまうわ

610 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/01(水) 23:24:36.65 ID:pFd5VPoid.net
・普段日本限定のコラボとかはツイしない英語公式が、なぜかアニメ総集編のお知らせはわざわざ英語で出してる
・英語公式が海外向け日本旅行の会社のツイをRTしてる

生放送のサプライズとやらは、中の人絡みのリアイベかもわからんね

611 :名無しって呼んでいいか? (スッップ 49.98.149.101):2023/02/02(木) 00:24:08.41 ID:0wiZR/Yad.net
やっぱ英語公式はツイ担変えた方がいいよ
以前からいいねの偏りが酷かったけど、最近は乙女ゲーの話してるだけでおべみ一切関係ないツイにいいねとか完全に私物化してる

日本公式は日本公式で数ヶ月いいね放置してたのを急に漫画版作者にいいねし始めて意味分からんけどおべみに公式に関係してるだけまだマシ

612 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/02(木) 09:05:05.32 ID:oHZiShAD00202.net
前に何かでアプリ統括してる人は英語全然分からないって言ってたし、英語ツイは分かんないから全てお任せって状態で時が経つにつれて私物化されたんじゃないかと思ってる

今度のシネマズで1週間アニメやるのがサプライズじゃないなら後はもう中の人関係だろうな。こう言っては失礼だけど、このゲームで声優をやったことで飛躍して多少なりとも有名になったなら中の人コンテンツも売りになるけど、特に有名になった人っている?
強いて言えば関西ローカルCMで時々見かける4とラジオやってるシメオン中の人位しか知らない

613 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/02(木) 13:18:16.69 ID:xhFVb8z9d0202.net
>>612
英語話せない云々はネットニュースのインタビュー記事で言ってたね
新キャラ追加のゴタゴタとか大小様々なやらかしには一切触れずにひたすらご都合発言するだけのステマみたいな記事だったな
仮に日本スタッフが英語駄目でも海外スタッフも抱えてるんだからしっかりしろと思うが

おべみ声優で一番知名度あるのは多分ソロモンの中の人だけど
本出したりテレビ出たりとおべみ無関係な本人の知名度だしね

614 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/03(金) 23:54:23.99 ID:XnkeTCAyM.net
復刻シメオン誕のUR取っておいた方がよさげ?
イラスト自体はSSRの方が好きだからSSR取ったら十分かな
って思ってたんだけどよければデビグラ感想聞かせてほしい

615 :名無しって呼んでいいか? (アウアウウー 106.131.30.25):2023/02/04(土) 11:01:03.11 ID:ATT33zLSa.net
>>614
デビグラバレ
.
.
.
.
.
.
シメオンと誕生パーティー前にデート
多分メインではまだ好意出てない頃のだったかな?
シメオンらしさがある甘さかといえばほのぼの普通めだけど
物語や種族ネタがシメオンらしいかな
キスあり
キャラとのんびりデートシチュ好きなら

616 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 122.26.31.133):2023/02/04(土) 11:09:56.43 ID:Em1eDaG90.net
おべみ新作アプリ出るて
Obey Me! Nightbringer
今のおべみは続く

ボイコネは犠牲になったのだ…

617 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/04(土) 11:14:26.08 ID:Em1eDaG90.net
ナイトブリンガーのストーリーのヒント
天界大戦直後
サタンと兄弟たち
ソロモンとひとつ屋根の下

MCおらんの?

618 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/04(土) 11:21:11.33 ID:Em1eDaG90.net
ストーリー予想コーナーでMCの話が出てるのでMCはいるのかもしれない

619 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/04(土) 11:28:18.05 ID:Em1eDaG90.net
配信映像がかなり乱れてる
今のところ同接最大がつべ3500人くらい、twitchが1500人くらい(多分)

620 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/04(土) 11:28:34.80 ID:Em1eDaG90.net
しばらくお待ちくださいになった…

621 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/04(土) 11:30:43.57 ID:Em1eDaG90.net
復帰

622 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/04(土) 11:58:55.61 ID:Em1eDaG90.net
3/25
なんばで中の人舞台挨拶

623 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/04(土) 12:06:49.82 ID:Em1eDaG90.net
配信おわた
サイドキャラ出ず
シメオン誕明日から(と言ってたけど、去年の復刻ないのかな?)

624 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/04(土) 12:21:52.30 ID:JDG2gneR0.net
なんか新アプリの以外にも公式アカウント増えてるね
今までのアカウントがシリーズ総合情報を発信になってる

625 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/04(土) 12:25:42.40 ID:d9oj6r0Sa.net
生放送見てないけどソロモンと一つ屋根の下って相手誰?13?
大戦直後とか腐向けにしかならなそうだしストーリー一体誰が書いてるの…初期メンバーの複数人で書いてるならいいけど、シーズン4ライターだったら嫌だなあ

626 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/04(土) 12:36:53.38 ID:d9oj6r0Sa.net
今のおべみにブロマンスかけると思えない
最初から書けてなかったけどさ

627 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/04(土) 12:57:44.87 ID:Em1eDaG90.net
>>625
生放送ではOPアニメと>>617のヒントが出たくらいでストーリーの具体的な詳細はなかった
OPアニメには12人とラファエルが出てて、メフィと13は不在
MCがいるのかとか今のMCと関係あるのかとか全く不明だけど、中の人のストーリー予想コーナーでは何人かがMCいる前提で話してた(実際どうかは分からない)


>>626
ナイトブリンガー発表に合わせて増えた
ほんまやね、今までの公式の名前変わっとる(お知らせ出せと)

628 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/04(土) 12:58:31.09 ID:Em1eDaG90.net
安価ミス、>>627の2つめは>>624

629 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/04(土) 13:28:03.06 ID:Em1eDaG90.net
>>627
あ、良く見たらOPアニメにメフィっぽいのいたわ
とすると13もわからないな

630 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/04(土) 13:30:09.04 ID:Em1eDaG90.net
>>629
13もおった
15人出るっぽい
連投ごめん

631 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/04(土) 14:12:34.26 ID:N6ifBsr4d.net
新アプリでキャラソンのアレンジ出るって言ってたけど
イントロ部分はアレンジですらない完全に別の曲だったなあ
アレンジとは
面影一切ないのにイントロクイズで当てるの無理でしょ(当ててたサタンの中の人はすごいけど)
でも曲使うってことはまさか花ルリゲーがゾンビのごとく蘇ってくんじゃないだろうな
システムがあの他ゲー丸パクリの奴じゃないことを祈る

632 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/04(土) 14:43:33.27 ID:RIk+jPvsa.net
新アプリがキャラのやりとりをただ見てるだけの傍観型になったら嫌だなあ
腐匂わせもあったら嫌だけど

633 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/04(土) 14:50:24.16 ID:xZ4Ozwe7d.net
新作OPアニメですら13隠ししてて草
画面端ギリギリの位置に1コマ分くらいしか映ってないじゃん
高画質で見てもぼけぼけでかろうじて色合いで13とわかるかなくらい
ラファとメフィ気づいた人は多そうだけど13に気づいた人すごいな

634 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/04(土) 14:54:15.48 ID:xZ4Ozwe7d.net
>>632
ストーリー予想で長男の中の人が、ソロモン母さんとルシファーお父さんの子育て奮闘記とか言っててうわってなった
次男の中の人はMCの存在を意識したコメントしてて好感度が上がった

シーズン4考えるとMC不在のキャラゲー化しそうで不安がでかい

635 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/04(土) 15:06:10.67 ID:wh0T6nvxa.net
普通に過去編てそんなに長くやれるもんでもないよね
キャラブランドの延命用かな

636 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/04(土) 16:25:08.56 ID:CChg8uo9d.net
海外勢が何かアカン書き込みしまくったらしく公式Discordが投稿停止になってる
来週再開予定だって
何やってんだ…やる方もやる方だけど、運営も予想つかなかったのか

637 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/04(土) 16:29:19.30 ID:Wv8Xm+wUM.net
キャラ同士のわちゃわちゃ()書くの下手なのによくやろうと思ったな

638 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/04(土) 16:36:22.76 ID:7s0i5tQLd.net
生放送だけやりっぱなしでツイ何も更新してないのそういうとこやぞとしか

>>637
むしろ時期的にわちゃわちゃ()とか無理でシリアス一辺倒にならないとおかしいんだよな
天下大戦直後までトンチキ()とかわちゃわちゃ()とか歴史改竄されたら相当クソだよ
最近は最適化という名の改悪やらかしてるからマジでやりかねないけど

639 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/04(土) 16:43:00.31 ID:pptQzWGq0.net
新作に伴ってTwitterも日米各3アカウントに増えているけれど各1でも手一杯という様子だったのに機能するのだろうか
TikTokに至っては必要性がよくわからないし…

640 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/04(土) 16:58:21.96 ID:Wv8Xm+wUM.net
>>638
シーズン1バレ下げ





遠い遠い子孫のMCにすらリリスの面影見出すほど
千年以上経ってもつい昨日のことレベルでリリスのこと引きずってて
そのせいでギスギスしてた兄弟なんだからシリアス一辺倒じゃないと本編でMCが来た意味ないもんね
仮に新作の最適化()でわちゃわちゃ()してたら
それこそ死んだ妹の事どうでもいいと思ってる情緒0の不謹慎野郎だし更にMCが来た意味何もないな

641 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/04(土) 17:03:53.89 ID:Em1eDaG90.net
生放送アーカイブのお知らせ来てるけど、3つのツイ垢に全部同じ文章で投稿しててマルチポストで凍結の心配はないのかな
あと新作について何の説明もなく#ObeyMeNightbringerのタグだけ付けとくのはどうなん

642 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/04(土) 18:47:44.32 ID:+0nv2EURd.net
新作のOPソングも、いつもの5男の中の人でも、キャラソンの作詞作曲で恋愛意識した評判の良い人でもなさそうで
この間のMC不在キャラソン3連打の中の誰かっぽいんだよなあ
なんというか今までより没個性になった

643 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/05(日) 03:18:57.46 ID:8eLGpQ2A0.net
OP観た
後ろ姿天使→悪魔+サタンのシーンめちゃくちゃかっこいいけど最初と最後で使いまわしてたのがめちゃくちゃダサくてガン萎えした
最初か最後どっちかだけでよかった
というか全体的に未完成なのか?と感じずにはいられない出来なきがす
最後の方扉っぽいように見える演出はバルバトスの扉を開けることでストーリーを覗き見ていくみたいなことを彷彿とさせてるのかな
あと13がどこで映ってるのかよくわからんかった

644 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/05(日) 06:35:41.22 ID:BsZkzqNR0.net
>>643
使いまわし萎えるの凄く分かる
いいシーンなだけになんでだよとはなったわ

13は殿下と執事が魔王城のホール中央に立ってるシーンで映ってた
画面右上にすごく小さいけどいる

645 :名無しって呼んでいいか? :2023/02/05(日) 08:36:43.63 ID:+yefJgEAd.net
>>643
使い回し萎え自分も思った
ほーんと思って見てたらあの部分でえーってなったわ
途中何か変なオブジェ映ってるけど、今はまだどうとでも解釈できるような映像にしてるのかもね

13の場所は>>644に補足すると、今つべに上がってるOPアニメ(生放送のアーカイブじゃなくOP単独の動画)の0:42のあたり
低画質だとぼやけてわからないかも
ほんの一瞬だし多分後ろ向いてる
新キャラの出番は
ラファ>>>メフィ>13
くらいに見えた

305 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200