2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

乙女@オトメイト総合156

1 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/15(日) 11:29:52.58 ID:sADq9GRO0.net
アイディアファクトリー オトメイト♪ 作品について語る総合スレです
専用スレのある話題はそちらへ(※新作については現在個別のスレ立てはしていません※)
発売一ヶ月以内の新作のネタバレは「オトメイト新作総合ネタバレスレ」へ
専用スレ、関連スレは>>2-5にあります。
発売中ゲーム一覧は過去スレ等参照してください
BL好きや腐女子は立ち入り禁止です。語りたい人は801板へ
荒らしは徹底スルー。専スレ立てろも荒らしです。
次スレは>>980です。次スレが立つまでレスは控えましょう
>>980が立てられない場合は他の人が宣言して立てて下さい

◆公式サイト
http://www.otomate.jp/

◆前スレ
乙女@オトメイト総合154
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1659323244/

◆新作のネタバレを含む話題はこちら(発売から一ヶ月まで)
乙女@オトメイト新作総合ネタバレ1
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1633605025/

◆DIABOLIK LOVERS・恋愛番長・月華繚乱ROMANCE等、Rejet開発作品に関してはメーカーや各作品スレでお願いします。
◆カヌチ・華ヤカ・Enkeltbillet等、ヴァンテアンシステムズ、イチカラム開発作品はメーカーや各作品スレでお願いします。
◆雅恋・クロノスタシアの話題はサンクチュアリ総合スレでお願いします。
◆官能昔話の話題は5pb.総合スレでお願いします。
◆クインロゼ作品・アリスシリーズについてはQuinRoseスレでお願いします。
◆オトメイトフォルテから発売中の「俺がオマエを守る」「ダテにガメついわけじゃねぇ!」に関する話題はこちらでお願いします。
乙女BL@女性向けだと思われる一般ゲースレ6
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1334899783/
◆『ふしぎ遊戯 朱雀異聞』 の質問をする人は、まず攻略まとめwikiを参照してください。
ふしぎ遊戯 朱雀異聞攻略@wiki
http://www7.atwiki.jp/fushigi-suzaku/

乙女@オトメイト総合155
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1662454998/

72 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/15(日) 14:07:10.01 ID:Zzo7JLQh0.net
>>51
ID変えまくるから助かりました
ありがとうございます!

73 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/15(日) 14:16:49.08 ID:sADq9GRO0.net
オトガの運営は別会社だってこのスレにも出てたけど株式会社アクセル調べたら人材派遣屋でしかないし
仮にも自社ビルで展開してるブランド背負ったカフェなんだからオトメイトも無関係ではないよね
あんまり変なところに委託しないでほしいわ

74 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/15(日) 14:19:05.68 ID:Fde31CTqa.net
>>71
ううん?
それが褒められる行為ってことだよねってことの確認してる

75 :名無しって呼んでいいか? (スッププ 49.105.71.208):2023/01/15(日) 14:37:25.67 ID:sG+DbWqad.net
ブラインド商品は今後もやめないだろう
美味しい商売だし企業側はわざわざ分ける手間省けるしさ

だからこそ一定の客に対する誠実な対応が必要なんだけど、
ツイートの通りずさんだからしょーもない

76 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 180.199.35.144):2023/01/15(日) 14:52:58.73 ID:9UBcvAfW0.net
オトメイト関連で客を個別に脅したのこれで何度目だよって感じだけど
毎回担当者違うだろうに、よくもまあ何度もこういう事が起きるもんだわ
適当にテンプレ返しとけばいいのに、私怨にじませないと気がすまんのか
乙女界隈は客もだが企業の民度も低すぎる

77 :名無しって呼んでいいか? (アウアウウー 106.131.180.135):2023/01/15(日) 14:59:48.09 ID:ICSIcDWza.net
オトメイト過去にも客脅してるのか
今回初めてだからびっくりしてる

78 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/15(日) 15:17:32.81 ID:9UBcvAfW0.net
捨て垢で暴言はいてる奴いるなとブロックしたらここで荒らしてて草、口調でまるわかりだろ
しかし当選者へ誹謗中傷してるやつ、相手は特定されてる個人なんだから
ここまで燃えたら弁護士行かれるしガチで開示要求されるぞ
だから企業は個人を名指ししちゃだめなんだよ…

79 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/15(日) 15:21:49.01 ID:8GZLfDMR0.net
>>76
過去のやらかしってどんなの
よければヒントください

80 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/15(日) 15:28:08.47 ID:A+86TJGn0.net
過去のやらかしって抱きまくらカバーのトレスのやつ?

81 :名無しって呼んでいいか? (スッププ 49.105.74.6):2023/01/15(日) 15:32:28.23 ID:PrYmF2+3d.net
カラマリのキャラデザが某漫画家とパクリの件で喧嘩してる話もあったね
どうなったんだろ

82 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/15(日) 15:47:12.34 ID:cvSFyUmT0.net
>>81
某漫画家のサイトに記載されてる
個人的には結構斜め上の展開で驚いたわ

83 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/15(日) 16:30:48.61 ID:KsZPxy+Vd.net
オトメイトのグッズの絵がトレパクだったから指摘した人に対して公式が黙ってろと脅したんだっけ?

84 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/15(日) 16:57:44.35 ID:0BHLHBMva.net
開示請求のやつとはまた別?

85 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/15(日) 18:36:18.79 ID:1Ak/Jkbz0.net
>>74
褒められない行為だろうがなんだろうがそんなん関係なくね?
別に何を応募しようが個人の自由なんだからお好きにどうぞってなるだけ

86 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/15(日) 19:09:56.03 ID:ZukFK0sd0.net
次からは当選することなくなりそう

87 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/15(日) 21:03:59.52 ID:6PjOvX60r.net
全然このジャンル関係ない垢までRTで回ってきて草

88 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 126.79.174.130):2023/01/15(日) 21:36:44.80 ID:R+kqWqVv0.net
「強い内容の文面で」返却要請したって事はまた脅したのかね
一度訴えられた方がいいのかも

89 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/16(月) 07:32:37.90 ID:/2OYPrEf0.net
わらわはそこまではやらぬ。
レヒレとかやりそうじゃの、それ。

90 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/16(月) 07:33:18.70 ID:/2OYPrEf0.net
レヒレみたいなやつは無視で構わぬぞ。

91 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/16(月) 08:40:26.36 ID:H8GL/E6c0.net
叩かれてる中申し訳ないけどオトガってグッズだけ買いに行くだけとかできるのかな
飲食チケット買って時間通りに行かないとだめだったりするの?
HPみてもそういう注意書き載ってなくて解らないんだけど誰か教えてください

92 :名無しって呼んでいいか? (アウアウウー 106.146.68.200):2023/01/16(月) 10:22:31.54 ID:CtphdesWa.net
ここの転売ってさあサイン物を定価より高めに売るとして1万円だとそれって転売とここの人はみなす?
封入率的に定価と送料なんてほぼないけどさ

93 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 203.133.244.205):2023/01/16(月) 11:41:06.69 ID:irNjquYM0.net
というか再抽選するってことは抽選の上で元ツイの人に決定して物が到着してもまだ他の応募者の個人情報破棄してなかったってことだよね
いつまで保管しておくつもりだったんだろう

94 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/16(月) 12:08:16.67 ID:hzSfwS/3a.net
ちなみに私が転売するんじゃなくてお問い合わせに使いたいからそれは転売と大多数がみなすのか一応聞きたいだけ
オークションだとサイン入ったやつが高値で落札とかはあるから

95 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/16(月) 12:14:40.12 ID:CtQ94bVAa.net
>>93
もう一度応募かけるのかなって思ってんだけど違うの?
流石に抽選おわったら個人情報は破棄してるんじゃないかな

96 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 180.34.219.86):2023/01/16(月) 13:02:39.03 ID:V+L3r4ts0.net
まともな企業ならね

97 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/16(月) 14:02:23.80 ID:0dsLiahm0.net
13日のツイート以降パネルの件について音沙汰なしだよね
個人の問い合わせに回答するくらいなら公式の説明が欲しいんだが
受注撤回やら返却要請には早急に乗り出すくせにやるべき対応はなにひとつしてない

98 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/16(月) 15:24:11.56 ID:01IBLEWfa.net
暇人いるじゃん
質問に答えてよ

99 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/16(月) 15:27:47.38 ID:01IBLEWfa.net
転売ヤーならオトメイトが動いてもいいんだよね?

100 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/16(月) 17:18:52.17 ID:y+zjEGo/r.net
たまにスタッフが美味しくいただきました的な文章を間に受ける人いるけど
信じるやつも、ウッカリ食べてない事を言っちゃうのもアレだな

101 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/16(月) 17:53:29.62 ID:bSE+Z2m9a.net
>>95
他社でこういう抽選系の仕事してるけど抽選終わったからってすぐ破棄なんてしないよ
トラブルあったときのために普通はどこの企業も決められた期間保管するのは当たり前だと思う

102 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/16(月) 17:59:32.11 ID:2qHh0rsBa.net
ここ社会人未経験のおばさんが多いから仕方ない

103 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/16(月) 18:00:30.18 ID:2qHh0rsBa.net
万が一郵送受け取りを拒否した場合や当選者に問題があった場合や品物が損傷して交換する場合などがあるから一定期間は保管だよ
目的が達成されましたらって書いてあるだろ

104 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/16(月) 18:17:32.73 ID:svPYBCuJd.net
まだ鎮火してないのか
SNS運営下手すぎて笑う

105 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/16(月) 18:22:26.28 ID:hmNRSlv+0.net
土日あけたのに何もないのびっくりする
まさか炎上知らないなんてことないだろうにほんとに大丈夫?

106 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/16(月) 18:25:51.14 ID:G+AVzOFRd.net
当選者のは一定期間保管で分かるけど落選者のまで保管するもの?

107 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/16(月) 18:36:08.08 ID:wPYo52sxr.net
事前確認なしに抽選後いきなり発送形式だと
記載されてた住所に誰も住んでなくて戻ってきました〜が発生しうるから
連絡不能の際の再抽選見越してまだ個人情報保管しててもそこはおかしくない
だからってこんな理由で再抽選します!とかわざわざ公表するの草だわ

108 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/16(月) 18:43:56.38 ID:0dsLiahm0.net
権利もないのに不当な理由で返却迫る企業に個人情報管理任せるの不安に感じるのは当然だと思う

109 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/16(月) 19:05:17.07 ID:b41ZXS8ga.net
そろそろアフィブログやYouTuberが嗅ぎ付けて取り上げて収集つかなくなりそう

110 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/16(月) 19:22:14.07 ID:HhcsEjjD0.net
オトメイトの対応はいつもアホだからこのままだんまりで皆飽きるの待ってるつもりじゃないの
そもそも晒し上げからして子供っぽいし謝罪とか意地でもしなそう

111 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/16(月) 20:21:25.61 ID:xBwmxGk4a.net
>>106
当選者、落選者以前に申込者として取扱うことくらいわからんか

112 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/16(月) 20:27:24.63 ID:YyTV6rkDa.net
>>111
暫く情報を控えておく理由聞いて納得したけど自分は知らなかったよ

113 :名無しって呼んでいいか? (アウアウウー 106.133.103.28):2023/01/16(月) 21:56:23.45 ID:2qHh0rsBa.net
ここガキおばさん多すぎ

114 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/17(火) 02:08:47.79 ID:DPOWQ5SJa.net
だんまり決め込むならはじめからクレームもスルーできればよかったのにな

115 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/17(火) 08:07:46.78 ID:Hv8tIiLCp.net
俺的ゲーム速報でも拡散されちゃったな

116 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/17(火) 10:18:04.12 ID:fGPQjWB70.net
はちまでも拡散されてるわ

117 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/17(火) 10:27:10.41 ID:ZzVZXpwmd.net
悪名知れてよかったね

118 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/17(火) 14:21:51.92 ID:cyLZzrjN0.net
オトガから「弊社ツイッター投稿についてのお詫び」出たけど
なんかこれじゃない感満載
当選者からパネル取り上げた事は正当化してるのなんなん?

119 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/17(火) 14:47:19.69 ID:I2X7cx5d0.net
読んだけど企業としての判断についての謝罪はないしファンに全責任転嫁してるととれるような書き方をして(リークした奴も奴だけどそのお気持ちに沿って権利取りあげようとしたのは結局オトガの判断)ルールなんて元からなくてこれから検討・整備するって…見た感じさらに反感買ってるじゃん
なんで今回炎上してるのかよく分かってないってことはわかったよ

120 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/17(火) 14:48:08.40 ID:7B9vRB140.net
この4日でガチで返却させたんだ怖
ふさわしくないと判断した、心配かけてごめんね
と丁寧に言い直しただけでしかなくて草

121 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/17(火) 14:50:27.43 ID:S6EIF55Hr.net
こんな声明なら出さずに風化待ちのがなんぼかマシでしょ真面目に

122 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/17(火) 14:54:42.65 ID:Un+Rdd0G0.net
なんだオトメイトかって発言が一番ストレートでしゅき

123 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/17(火) 15:00:06.32 ID:u6Q91zD/0.net
結局返却させたんだ
今回の件で界隈外の人からも色々言われてるし余計なことしてくれたなって感じでしかない

124 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/17(火) 15:02:45.48 ID:kU1cLf6kd.net
・ちくってきたファンの言うこと聞いて当選者から取り上げたよ!
・自社は悪くない、ファンのせい
・オトガの心配したよね?ごめんね!


お前の心配はしてねーよと言いたい
大多数が心配してたのは当選者側であってオトガ&オトメイトへは批判ばかりじゃん
鎮火どころか油かける声明で草も生えない

125 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/17(火) 15:05:05.76 ID:7B9vRB140.net
じゃあどういう声明だせば良かったのか考えると
軽率な判断でした相手には謝罪しました今後個人の判断で返却を求めません再発防止します
なんじゃないのか?
1度言った事を撤回するのは企業てしてできんと思ったんだろうが悪手だろ

126 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/17(火) 15:07:04.81 ID:++zoaXcPr.net
「お願い」の程度によっては脅迫罪だよね
晒し上げ行為自体が身の危険を感じてもおかしくないグレーな行為だと思うし…

127 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/17(火) 15:08:38.62 ID:kCoYkPTja.net
結局パネル返却させてるじゃん可哀想

128 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/17(火) 15:12:40.00 ID:wyx+lU1q0.net
今メルカリで出品している人もいらないんだろうから、この人からも取り上げて欲しい

129 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/17(火) 15:12:54.59 ID:/WCK9Qsx0.net
なにこのサイコパス会社

130 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/17(火) 15:13:33.97 ID:Yd4DIO6aa.net
相応しくないから返却って経緯がヤバいんだが気付いてなさそうで草
これからはブラインドでお目当てのキャラ以外出たらツイートすれば回収してくれるむてことでいいか?

131 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/17(火) 15:22:25.01 ID:DbMMbmFOr.net
これから気に食わない事があった時に連絡すれば「ファンのお気持ち」を汲んで対応してくれるんだって前例ができてしまったことが最悪
まさか謝罪すらしないで正当化するだなんて思わなかった

132 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/17(火) 15:27:13.29 ID:eRvlXD8nr.net
自分がもし当事者だったら...という考えよりも
自分がこのツイートを発見したらむかつく!の感情が強く出る奴はヤバいだろ論点はそこじゃねえし
企業が感情で物を取り上げたのが論点で当選者の性格やテメーの嫉妬なんて関係ない

133 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/17(火) 15:27:13.54 ID:Fr6y8IP4d.net
一ファンの言う事聞いて正規ルートで当選した人から取り上げるのがバカなんだけどわからないなんて相当やばい

こんなアホな声明を出したのが代表取締役ってもうこの会社終わってるよ…

134 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/17(火) 15:35:24.33 ID:jfOWP4Elr.net
当選者の性格論法も、逆説的に当選品を返却したことで破綻したという

135 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/17(火) 15:37:15.28 ID:nyCkbkLBa.net
ファンの気持ち踏み躙るのも企業イメージ損なうのも毎回自分たちのくせによく言えるな
この会社にはさんざん指摘されてる社会通念よりも私怨で切れてる客のクレームの方が「作品やブランドを愛している」と共感できるんだろう

136 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/17(火) 15:53:03.94 ID:I2X7cx5d0.net
この件もそうだし冬の市の「やっぱ受注やんないかも」って後出し発表、オトパのスペシャル席ダブルブッキング(謝罪なし)、転売ヤー長年放置、空売りやらトレス疑惑やら色々やらかしといてファンの気持ちとかよく言えるね

137 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/17(火) 15:54:01.72 ID:n7skReEya.net
一度当選されたお客様から景品の返還を求める場合についてのルールを決めておくね!

じゃねーのよどこからツッコめばええんじゃ
つまりこれからもファンたちが監視しあって「あいつにはふさわしくない!」と凸られたら同じようにするってことじゃんヤバすぎ

138 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/17(火) 16:00:36.26 ID:exuZPNoN0.net
社長のお言葉は重みが違うな
もうだめだこの会社これからもクレーム対応していく気満々だしその責任は全てファンに押し付けるつもりか

139 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/17(火) 16:10:45.20 ID:oJMjJomAa.net
ファンのお気持ち汲んであげるなら当選者のパネル返却させたりしないでインピーと交換してあげたら良いだろ!
当選者の気持ちも汲んでさしあげろ!

140 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/17(火) 16:11:07.43 ID:cqRB1DBXM.net
オトメイトから主力スタッフが抜け出してくれてよかった
関連会社にこんな弁明するのがいるとか最悪

141 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/17(火) 16:28:52.44 ID:9Au0uuSrd.net
やばいのばっかり残っててびっくりする
いわたの会社がブロッコリーで出すのはちゃんと理由があったんだな

142 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/17(火) 16:50:31.46 ID:9RT9b3uha.net
オトガで知らん作品のコースター貰うと不適切な感情抱いてしまうから選べるようにしてくれるかな

143 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/17(火) 16:58:43.96 ID:AaZLu16bd.net
オトガはこれから知らん作品当たったら知ってる作品のものに交換しろよな

144 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/17(火) 17:16:02.04 ID:g4VBXHjir.net
会社の胸三寸で晒されて後出し没収できちゃうのがヤバいのに擁護してる人がいるのは信じられないな
自分が会社にとっての相応しくない人側になるかもしれないという発想はないんだ

145 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/17(火) 17:54:01.30 ID:cyLZzrjN0.net
オトガさん炎上した13日のツイート削除したのか
にじめんやはちま等のまとめサイトに魚拓残ってるけどね

146 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/17(火) 18:08:57.14 ID:ytrITBkzp.net
公式ブログで至って普通に残念な気持ちを伝えたユーザーに不貞腐れたような解答したり
ユーザーの感想を真っ向から否定するだけあるわ
関連会社もそうなのね

147 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/17(火) 18:42:00.38 ID:hISlIdL1a.net
最初に騒ぎ出した大手垢の人達はこの対応で満足なんか?

148 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/17(火) 18:44:49.62 ID:3+kbskm/a.net
当選者転売ヤーだったわけだけどここの人たちはそれでも擁護するんだね

149 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/17(火) 18:49:18.22 ID:QHZ8QYy20.net
オトガは当選者に送った「強い内容の文面」を公開してみせてよ
脅迫じゃないならできるでしょ

150 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/17(火) 18:50:11.17 ID:3+kbskm/a.net
転売ヤーにパネルが渡るのはまずいわ
推しですら出品するのに

151 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/17(火) 18:53:51.34 ID:exuZPNoN0.net
転売を取り締まるのは大歓迎だけど今回はそうじゃないから燃えてるわけで
当選者がゲスだろうが嫌われてようが不適切なツイートを理由に返却要求するのはあり得ない
この違いも分からんのか

152 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/17(火) 18:55:54.21 ID:tSDY0rNM0.net
何言ってるか知らんがNGしたほうがいいよ

153 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/17(火) 18:56:37.91 ID:3+kbskm/a.net
誰もオトメイトは悪くないとか言ってないよ?
たまたま転売ヤーだったから擁護するに値するの?って話

154 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/17(火) 18:57:14.26 ID:3+kbskm/a.net
それともここって転売ヤーがおおいの?
自分もサイン1万円で売ってる人多そうだもんね

155 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/17(火) 18:58:09.10 ID:3+kbskm/a.net
>>143
オトガ無銭は黙ってれば?
知ってる作品選んで応募すらできない馬鹿なの?

156 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/17(火) 19:00:06.74 ID:ZPEhzXjFd.net
名前もアイコンも違うのにこれが証拠って出されてもわからんよ
しかし自分が当たらなかったから腹いせにオトガに取り上げてください!って言ったのかな

157 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/17(火) 19:01:11.22 ID:3+kbskm/a.net
オトガの説明すら読めない幼稚園児おばさんいるじゃん

158 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/17(火) 19:01:54.28 ID:ZPEhzXjFd.net
あぼーん増えてるから戻ってきたっぽい

アウアウウー 106.146
アウアウウー 106.133

NGはこのワッチョイ登録するといいよ
ID変えて連投するから

159 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/17(火) 19:03:45.37 ID:qIcXWDVLa.net
真性諭しても意味ないよ
オトガ界隈にはこんな輩が掃いて捨てるほどいるんだろうな
推してた作品のイベント時にお布施感覚で何回か利用したけどこんな企業に金落としたのが恥ずかしいわ

160 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/17(火) 19:08:21.10 ID:W+u3J1fPd.net
こういう時に「あの会社が酷い判断すると思えない」と言う人がマジで全然いないのが日頃の行いの成果なんだよね

あーオトメイトね……系の反応ばかり

161 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/17(火) 19:09:49.70 ID:n/NhSR4ya.net
>>158
106.133は自分のIPも被るんだけど荒らしてないよ

162 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/17(火) 19:11:55.02 ID:n/NhSR4ya.net
ID変わっちゃったけど127と139は自分です

163 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/17(火) 19:13:39.87 ID:PV+BOmrLa.net
>>159
ならここからきえたら?
なんでお前このスレにいるの?
うさぎアイコンのりりるるちゃん?

164 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/17(火) 19:14:31.38 ID:PV+BOmrLa.net
転売ヤーについて批判したら荒らしかあ
やっぱ転売ヤーの巣窟じゃん

165 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/17(火) 19:17:14.12 ID:oYYjzvqla.net
>>162
auキャリアユーザーがちょっと移動しただけでID変わるのは仕様だからしょうがないよ
アウアウ106.結構色んなスレで暴れてるからIP被りは不憫だな

166 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/17(火) 19:17:14.15 ID:uScnLeAYd.net
社長が火に油注いでるのコントかよ
いいねとRT(引用RT)の差が笑える

167 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/17(火) 19:22:42.28 ID:ZEctO64oa.net
>>165
そうなんだありがとう
あぼんになっちゃってるなら仕方ないね

168 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/17(火) 19:28:40.51 ID:PV+BOmrLa.net
これで転売ヤー対策されなかったらここの転売ヤーのバカどものせいってことじゃん

169 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/17(火) 19:29:59.83 ID:yThwyBTQ0.net
NGだらけでレス番進んでるのにスレ見えない

170 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/17(火) 19:39:50.88 ID:KNca1Xena.net
どっちも糞で閉廷なんだよね

171 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/17(火) 19:47:33.20 ID:YQDJfGZsd.net
ガチでメルカリとかで転売されてるものはスルーなのに転売してる証拠もないものに噛み付いて返品させるのファンも公式もやべえとしかいえない

172 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 180.199.35.144):2023/01/17(火) 19:50:17.88 ID:7B9vRB140.net
オトガは満場一致で悪いとして
当選者批判するやつを全てブロックするか
逆の人は当選者擁護をブロックしまくればTwitterではお互い平和だな

総レス数 536
138 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200