2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

乙女@恋と深空 Part1

1 :名無しって呼んでいいか? :2023/12/13(水) 22:01:02.62 ID:MLXqBndW0.net
iOS/Androidアプリ「恋と深空-Love and Deepspace-」について語るスレです。

■注意事項
・基本sage進行
・特定の個人やサイト、公式以外のXヲチ禁止
・声優自身の話は該当板へ
・キャラsage、他作品sage禁止
・BL話、二次創作話禁止
・ネタバレはバレ表記の上数行改行
・荒らしの書き込みには一切レスしないこと。荒らしに構う貴女も荒らしです。
・質問する前にゲーム内ヘルプを確認して下さい。

次スレは>>980が宣言して立てて下さい。

■公式サイト
https://loveanddeepspace.infoldgames.com/ja-JP

248 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:268:9909:85cf:*):2024/01/21(日) 23:10:19.91 ID:HV1H0y8M0.net
昨夜がピークだったね
生放送もあったし

249 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:268:9909:85cf:*):2024/01/21(日) 23:12:37.99 ID:HV1H0y8M0.net
欲張らないようにしようと思いつつ
あんな半裸のやつ散々見せつけられてきたから悶々とする
みんな欲しいにきまってるじゃん

250 :名無しって呼んでいいか? (アウアウウー 106.146.142.11):2024/01/21(日) 23:14:25.69 ID:8x8zt+kWa.net
課金バンバンしようか悩んだけど、欲しいキャラ貰えないとなるとキツイからゆるっと楽しむのが一番いいかもね
とりあえず体力すぐなくなるのは改善して欲しい

251 :名無しって呼んでいいか? (スププ 49.98.79.175):2024/01/21(日) 23:21:43.97 ID:U7u2B4vcd.net
カードゲームにじみにハマってる
もうちょっとテンポ良くやれたらなあ

252 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 125.11.218.108):2024/01/21(日) 23:22:07.26 ID:/4FSU25c0.net
>>247
ピックアップは欲しいね
仮にここでマヒル兄ちゃん来たら余計に欲しいの引けなくなっちゃう
明日5章でまた盛り上がると信じて寝る

253 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 125.11.218.108):2024/01/21(日) 23:22:46.80 ID:/4FSU25c0.net
ごめんsage出来てなかった

254 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 202.157.125.57):2024/01/21(日) 23:36:26.24 ID:uMF38HMU0.net
ニャンニャンカードめんどい

255 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 2402:6b00:ba75:8000:*):2024/01/21(日) 23:55:22.57 ID:gLq55L4Z0.net
色々あり過ぎて分けわからなくなってきたとりあえず星辰の羅針盤3人と秘密の約束ホムラとガチャセイヤが期間限定であとは恒常だよね

256 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/22(月) 00:39:59.84 ID:hLVkWtTV0.net
>>222>>225だけど結局、一度は試しで垢作ってやり直してみたんだよ
割引ガチャなら課金せずとも即3、40連回せたし、アレは選んだ推しの⭐︎5天井50だし
それで本当に運良く入手出来た

恒常ガチャの天井や交換で入手出来ないカードが欲しくてたまらん人や途中で推しが変わった人は今のうちにやり直すのオススメかもしれん
カードを選べる天井じゃないから目当ての物が出るとは限らないし出るまでするとなるとかなり時間かかるけど…
皆いい推しライフを送ってください

257 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/22(月) 00:40:03.57 ID:kA6/ej3x0.net
羅針盤の星4入手したらスキンが手に入ると勘違いしてたからボイスしか無くてショック
半裸スキンは一人につき2000円課金するしかないんだね

258 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/22(月) 00:53:03.54 ID:YPJwGBCT0.net
開発費すごそう
何100億だろう

259 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 240b:253:e222:f00:*):2024/01/22(月) 00:55:56.45 ID:xQ73Byum0.net
>>256
おめでとう
最推しじゃなくとも欲しいカードがあるジレンマw
いつか出てくれることを願うしかない

260 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 202.157.125.57):2024/01/22(月) 01:02:50.69 ID:YPJwGBCT0.net
風呂のやつイベントで取らしてくれるんじゃないの?違うの?

261 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 240b:253:e222:f00:*):2024/01/22(月) 01:10:31.47 ID:xQ73Byum0.net
>>260
カードはイベント羅針盤で取れるけど
ムービーや腰巻タオル衣装(衣装はショップ購入)とかはついて無い感じだね
絆は確かに上げられるけど自分含めた微課金は正直ダイヤ使って取ろうとしない方が良いと思う
絆とボイスとイラスト以外の旨みがないから

262 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 202.157.125.57):2024/01/22(月) 01:12:18.80 ID:YPJwGBCT0.net
>>261
ありがとう
タオル欲しいけど高いね

263 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 126.61.253.41):2024/01/22(月) 01:26:20.02 ID:xI2KQ0Xh0.net
タオル一人だけ購入したけど全員分ほしくなった

264 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 202.157.125.57):2024/01/22(月) 01:32:51.26 ID:YPJwGBCT0.net
タオル一種類買えば全員に着せられるんだと思ってた
それぞれ専用で泣いた

265 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 202.157.125.57):2024/01/22(月) 01:47:39.79 ID:YPJwGBCT0.net
バトルあんなにガチでなくていいのに
訓練まであると思わなかったよ
まさか乙女ゲーでモンハンやるなんてw

266 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/22(月) 02:36:34.69 ID:MTyQc8Bg0.net
一応、恋愛アクションのつもりでお披露目してるからな
20年に正式発表でリリースが24年になったけど
なんと言うか運営は相当強気だったんだろうな、色々なところで
個人的に>>242の一気に失速はとても頷ける
と言うか課金圧とエグい偏りでその未来しか見えん
https://www.4gamer.net/games/535/G053594/20201023024/

267 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/22(月) 02:36:48.52 ID:nJvVLjrn0.net
バトルは共通軌道30が本当に鬼

268 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/22(月) 02:59:31.85 ID:dq+xzQsc0.net
バトルにオート付けたりモンスターデザイン工夫することでライトユーザーも狙ってるって言ってたけど気にするとこそこじゃなくね?って思ったわ
この課金圧だとライト層逃げるしせっかく掴みはいいのにもったいなさすぎる

269 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/22(月) 03:30:15.62 ID:VApvIVyb0.net
本編とその他のカードストとかデートとかとの温度差が激しすぎてついていけない感じ

本編だと3人ともまだ謎だらけなのにカードストとかでゲームの中の私は彼と凄く進展してるんだけどそれを見てる私は知らないから
えっ?何の事言ってるの?ってなる

本編進めて後から読みたくてもクエストで強制的に読まされるし

アプリ内のヘルプも解りにくくてこうゆう所で情報交換とかしたいけどキャラ関係のネタバレ喰らう率が高そうで怖い

推し1人だけと交流するんじゃなく他の2人とも万遍なく交流しないとだから三股女見たいになっちゃって辛い

270 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 125.11.218.108):2024/01/22(月) 03:40:06.45 ID:nJvVLjrn0.net
伝説デートはパラレルなのかどうかによって解釈が変わってくるよね

271 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 202.157.125.57):2024/01/22(月) 04:50:06.80 ID:YPJwGBCT0.net
>>268
ほんとほんと
バトル凝りすぎてそれで客逃した感もある
もったいない

272 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 202.157.125.57):2024/01/22(月) 04:54:23.12 ID:YPJwGBCT0.net
フレ機能もいらんかな
絆値もう10000超えの人の見ると悲しくなるし

いやー世の中カネだね
金あったらジャブジャブ課金するけどさ貧困女子ばっかだよ今
これ長く持つかなあ

273 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 240f:45:6dd:1:*):2024/01/22(月) 05:17:24.59 ID:Ak+5s0cd0.net
>>269
バトルとかあるタイプのソシャゲ乙女ってそんな仕様の多くない?
メインストーリーは主人公と男性達の出会いとかやったりで甘さはあまり無くて
カードストーリーではいつの間にか付き合ってたりキスとかもしちゃって温度差すごい感じのやつ

274 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 125.11.218.108):2024/01/22(月) 05:39:27.35 ID:nJvVLjrn0.net
交換コード流れてきた
DEEPSPACE2024

275 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 125.11.218.108):2024/01/22(月) 05:39:51.18 ID:nJvVLjrn0.net
ごめんsage

276 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 220.148.146.212):2024/01/22(月) 06:20:07.43 ID:+U2WLmXX0.net
>>241
あのゲームが人離れたのそれだけじゃないでしょ
ストーリーつまんない胸糞でユーザーもキャラ叩きする害悪しかいないからだよ

277 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 240a:61:2c9d:5eec:*):2024/01/22(月) 06:42:54.02 ID:T/7W7d7D0.net
Xから来てる人多いんだろうけど頼むから>>1読んでくれ
スレが荒れないように作られてるものだから守ってほしい

278 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 240b:253:e222:f00:*):2024/01/22(月) 06:59:47.20 ID:xQ73Byum0.net
5章ネタバレあり






おばあちゃんがそんなまさか·······だった
話の続きが凄く気になるな
自分的には面白いなこの話
個別ルートがないの残念だと思ってたけど一人称視点ムービーもあるし割と満足感があるな

279 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 126.61.253.41):2024/01/22(月) 07:10:05.01 ID:xI2KQ0Xh0.net
イベントのレア度のコアって何なのかわかる人います?探してもわからなくて

280 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 240b:253:e222:f00:*):2024/01/22(月) 07:11:16.04 ID:xQ73Byum0.net
>>279
コアハンティングで得られるコアのこと
コアハンティングが解放済みでないならハンターレベルを上げてコンテンツを解放する感じ

281 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 240b:250:2162:f200:*):2024/01/22(月) 07:23:48.28 ID:MTyQc8Bg0.net
続き気になりすぎる…
なんつーかソシャゲの広告に出て来る
逮捕されたと見せかけて自分で手錠外してるおばあを一瞬だけ思い出したw
【以下、夜遊びホムラについてちょっとだけバレ】




夜遊びホムラに出てくる某NPCの表情がいい味出しまくってて好き
思わず写真撮ったw

282 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 220.148.146.212):2024/01/22(月) 07:57:14.95 ID:+U2WLmXX0.net
>>277
別に作品sageはしてないでしょ
事実なんだから

283 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:268:9909:85cf:*):2024/01/22(月) 08:01:02.31 ID:ZObtNOBJ0.net
バトルしんどい
コア強化めんどいし敵は回復するしラウンド長いし
もうやだなにこれ

284 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/22(月) 08:24:03.62 ID:ZObtNOBJ0.net
ボーイズ、少しデレてきたわ

285 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/22(月) 08:32:59.48 ID:LTQF1afxd.net
バトルオートでしかやってないけど問題ないよ

286 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:ce8:180:a000:*):2024/01/22(月) 08:47:23.54 ID:/0dz1SsY0.net
戦闘要素あるから全キャラ満遍なく育てたくなってしまった
体力足りないよ

287 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 240b:c020:402:35ea:*):2024/01/22(月) 09:22:06.72 ID:hwMHk4Wz0.net
恒常星5が異世界でネタバレ喰らった感じ
ストーリー進行とガチャ揃えてくれよ

288 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 240f:76:a69f:1:*):2024/01/22(月) 10:09:13.45 ID:Ok1j86tX0.net
恒常ガチャの深空の贈り物は天井いったらまた0からやり直しできるのかな
確定回で推しではない人のセット星5が出たから迷ってる
自分はリアルラックないからこの確率だと
ガチャは確定回しか当たらないし推しは出ないと思う

289 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:268:9909:85cf:*):2024/01/22(月) 10:10:09.92 ID:ZObtNOBJ0.net
ガチャ規制してほしいマジで

290 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 58.70.99.69):2024/01/22(月) 10:45:22.28 ID:O1SBDa1n0.net
星5手に入れる手段はそれなりにあるけど選べるカードが少なすぎるのほんと残念
せめて星屑180個で交換できるカードぐらい恒常の中から好きなの選ばせてほしい

291 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 240b:c020:460:c0bd:*):2024/01/22(月) 11:45:21.92 ID:RLOlnX8t0.net
天井で推しが選べない
新衣装の度に課金が必要
ムービーは星5だけ
割とキツイ

292 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:268:9a1a:b853:*):2024/01/22(月) 11:47:06.04 ID:abhFmW8J0.net
星5伝説ストーリーであった出来事をメイン画面で匂わされた
これパラレル物じゃないねネタバレだわ

293 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 240a:6b:a50:b9a3:*):2024/01/22(月) 11:53:49.37 ID:TyWqCxRH0.net
>>292
メインシナリオからある程度の時間が経過したのがカードストーリーとかになるのかなと思った
そんでパラレルというかキャラごとに分岐した時のシナリオがカードやメイン画面にあたるみたいな感じかな

明らかに付き合っているでしょみたいな距離感のやつで付き合ってない状態のは見ていてもだもだするw
年齢が全員ある程度高い分そこら辺がちょい違和感がある
限定PUでキスシナリオとかも欲しいなぁ

294 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2400:4051:a1e0:ee10:*):2024/01/22(月) 11:55:47.84 ID:MpWhJceY0.net
コアって原の聖遺物みたいなものか
きっついなーこれw戦闘関連が恋愛ゲーム好きの女の子向けじゃないな

厳選もしくは仕組み理解して強化しないとクリアがキツくなった辺りがライトユーザーの辞め時になる
既に5章の敵が硬いし戦闘の新鮮さより怠さが勝り始めてる
大丈夫か?

295 :名無しって呼んでいいか? (JPW 194.195.89.83):2024/01/22(月) 11:56:02.57 ID:YQW5blEyH.net
まだセイヤの3話までしか読んでないけど、伝説ストーリーがパラレルじゃないとしたら何か嫌な予感がするな
頼むから推し変せざるを得ないような内容じゃありませんように

296 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 240a:6b:a50:b9a3:*):2024/01/22(月) 11:58:19.41 ID:TyWqCxRH0.net
>>295
セイヤのそんなにヤバいのか

レイはシナリオ読んでると主人公がいないとダメみたいな感じでホムラもそんな感じだし逆ハールートが欲しいw
シナリオ進めていくうちにより全員が好きになってきた

297 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:268:9a1a:b853:*):2024/01/22(月) 12:01:06.90 ID:abhFmW8J0.net
>>293
「昔の話」って過去形だったよ
4話まで進んでるんだけど最後のシーンと同じ内容言ってきた

298 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 125.11.218.108):2024/01/22(月) 12:04:32.31 ID:nJvVLjrn0.net
>>292>>297
同じキャラだわ
これ以上だとまだ見てない人にネタバレになっちゃうから言わないけど色々思うことがある

299 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 240a:6b:a50:b9a3:*):2024/01/22(月) 12:04:40.11 ID:TyWqCxRH0.net
>>297
なるほど
色んな時間軸があるみたいな感じなのかな

300 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 240d:1a:c93:7700:*):2024/01/22(月) 12:15:21.71 ID:FCUU3MNT0.net
ここまでがっつり戦闘作り込むんだったらFEみたいに難易度選べるようになるといいのになぁ
恋愛ゲーム好きの女子で戦闘ゲーも得意って人はいても少数だと思うし、長く続いて欲しいコンテンツだから、それで振るい落とされて欲しくない

301 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 240a:6b:a50:b9a3:*):2024/01/22(月) 12:16:14.19 ID:TyWqCxRH0.net
これ主人公が何度も生まれ変わって攻略対象者たちと出会ってきたという設定になっているのかな

302 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:268:9a1a:b853:*):2024/01/22(月) 12:17:41.16 ID:abhFmW8J0.net
>>299
時間軸は関係あるとしたら深空トンネルかなと個人的に思う

303 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 240a:6b:a50:b9a3:*):2024/01/22(月) 12:25:19.26 ID:TyWqCxRH0.net
>>302
あーなるほど2つの時空をつなぐワームホールである可能性ってドンピシャな感じだね

一番の推しはホムラなんだけど太陽セットシナリオはレイの方が好みだった
セイヤのも見てみたいけどいつ手に入るのか
300回以上回してもガチャ報酬はリセットされなくて獲得済みのままだった

304 :名無しって呼んでいいか?:2024/01/22(月) 12:27:32.58 .net
のんびりやってるからやっと2章まで来たけど、2章からいきなり紙芝居ゲーになっちゃったね…
1章はカメラワークや演出が凝っててすごいって思ったけど、このクオリティを維持するのは無理だったか

305 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 125.11.218.108):2024/01/22(月) 12:29:25.20 ID:nJvVLjrn0.net
>>302
セイヤは使ってそう
地球にきて214回目の春とか意味わからないもの

306 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 240a:6b:a50:b9a3:*):2024/01/22(月) 12:37:54.16 ID:TyWqCxRH0.net
>>304
2章以降はその章の目玉部分で紙芝居ではないムービーになるね

307 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:268:9909:85cf:*):2024/01/22(月) 12:55:23.29 ID:ZObtNOBJ0.net
メインストーリー
毎日アプデ状態いつまでつづくんだろう?

308 :名無しって呼んでいいか? (JPW 45.94.210.254):2024/01/22(月) 12:58:32.81 ID:IRaSUXPjH.net
>>297 >>301
この辺はネタバレ表記して欲しいんだけど
あと連投してる人浮いてるよ

309 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:268:9909:85cf:*):2024/01/22(月) 13:00:48.79 ID:ZObtNOBJ0.net
ピリピリしすぎ

310 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2404:7a83:d3a0:5100:*):2024/01/22(月) 13:10:29.63 ID:ZAjocHgH0.net
別にこれぐらい良くない?

311 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:268:9909:85cf:*):2024/01/22(月) 13:13:21.73 ID:ZObtNOBJ0.net
絶対にネタバレ嫌っていうなら
こういうとこにくるのが間違っているよね

312 :名無しって呼んでいいか? (JPW 45.94.210.172):2024/01/22(月) 13:27:50.36 ID:F+WZZts1H.net
これぐらいよくない?と思ったら自分もどんどん書いてくわ
自分基準でいいんだよね?

313 :名無しって呼んでいいか?:2024/01/22(月) 13:28:11.95 .net
乙女ゲームはストーリーが重要なんだからネタバレには十分配慮するのは乙女ゲーム板なら常識でしょ
>>1にネタバレは改行しろってちゃんと書いてあるのに守れてないほうを擁護してネタバレ嫌なら見るなっていう方が間違ってる

314 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 240a:61:18:37c8:*):2024/01/22(月) 13:28:15.78 ID:Gvf2PRat0.net
いやさすがに良くはねえわ
ネタバレ表記と改行は守りなよ1無視にもほどがある

315 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 64.33.62.246):2024/01/22(月) 13:42:05.83 ID:bnKm4gJm0.net
結晶集めとかコア付けとかやってると体力すぐなくなるからグラブルみたいに半汁実質無限状態かエネドリに期限なしかログボで配るかしてほしい
メインストーリーとの兼ね合いなんだろうけど経験値稼げる手段が少なすぎるから体力まわりなかなか増えないしこの辺改善されるといいな
要求体力数の見直しでもいいけど

思念育成のミッションがある割に育成瓶も足りないからせめてSRまでは落ちるようにして泥クエスト増やすとかもしてほしい
周回すれば餌増やせるか瓶の泥率と量増やしてくれるかのどっちかないとこの先ミッションで詰むかもしれないしもうちょい制限緩くしてほしい

316 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 240b:c020:431:4e24:*):2024/01/22(月) 13:47:13.52 ID:drsjhuSL0.net
このストーリー良かったよーぐらいならともかく、メインやガチャシナリオの内容やそれを踏まえた考察は全部バレ表記でいいと思うけどね
これぐらいよくない?の基準なんて人それぞれなんだし
バレと表記すればいくら書いてもいいのに何をそんなに嫌がるのか


よく理解してないけどコアって厳選必要な感じか
ぶっちゃけただシナリオ読みたいだけだからあまり手の込んだバトル要素要らないんだよなあ
やらなくて済むならいいけど高レア手に入れたり強化しないとメインも読めなくなるとユーザー減ってくだろうな
最初は目新しくても毎日やるとなると面倒臭さが勝つわ
今後イベントで新規も気軽に読めるイベストとかあればいいけど

317 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 106.185.151.126):2024/01/22(月) 13:49:00.46 ID:bEBLtdrh0.net
なんかセイヤは未来から、ホムラは過去から来てる人なのかと思った

318 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 64.33.62.246):2024/01/22(月) 13:49:21.51 ID:bnKm4gJm0.net
クレーンゲームとかも一週間に各3回ずつは少なすぎると思う
缶バッジガチャには制限あってもいいからゲームは毎日それぞれ3ずつ回復してもいいんじゃないかな
少しずつプレイしてくださいってことなのかもしれないけどミニゲームくらい回数気にしてちまちまやらなきゃいけないの勿体ない気がするんだけどなあ
やりたいとか時間ある時に何度でもやって楽しめると一番いいんだけど

またアンケートやってほしい
しばらく触った今とこの前とでは要望したいことも変わってきたし

319 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 240a:6b:a50:b9a3:*):2024/01/22(月) 13:51:46.40 ID:TyWqCxRH0.net
ごめんネタバレの範囲だと思わず書いてた 気をつける

320 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:268:9909:85cf:*):2024/01/22(月) 14:37:03.52 ID:ZObtNOBJ0.net
クレーンゲームとかのトークン上限あるのひどい

321 :名無しって呼んでいいか? (スププ 49.96.43.122):2024/01/22(月) 14:42:59.58 ID:X7SlqTrUd.net
バレ



どのキャラも現在の主人公との出会いが初めてではないっぽいのかな?
違う時間軸の自分との恋愛が根本にあると複雑な気持ちになる…

322 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:268:9909:85cf:*):2024/01/22(月) 14:43:48.70 ID:ZObtNOBJ0.net
マヒルにぃのやつXに上げてるのキモいと思ってしまった

323 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/22(月) 14:53:30.16 ID:RLOlnX8t0.net
バトルや聖遺物厳選なんて必要なかったな
属性分育成が必要だし他のキャラもバトルで使うにはその分育成しなきゃだし
もっと気楽に3人使ってみたかった

324 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/22(月) 15:26:27.96 ID:LTQF1afxd.net
ネタバレ?



セイヤハンター試験のやり取りそういうことか
色々違和感あったけど同僚だしなぁって思ってたのが少しスッキリした

325 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/22(月) 16:07:14.19 ID:p+WzNrmX0.net
他の乙女ゲーみたいに絵アド低いとかないかはいいなこれ

326 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/22(月) 16:09:01.69 ID:5D0oA41K0.net
⭐︎5のストにまで好感度的なので制限かけるのやめて欲しい
最初は、絆値低いのに例えば甘々のストだったら辻褄合わないからかな?と思えば⭐︎4ストでめちゃくちゃ甘くね?優しくね?みたいなのもあるから結局辻褄合ってないしなぁ

入手した瞬間に読ませてくれたら良いのに何でなんだろう

327 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/22(月) 16:57:52.02 ID:Ak+5s0cd0.net
ゲーム開始直後に強制で見させられる最初のバトル辺りまで以外は
ネタバレに一応なると思うけどどうなんだろうね
他のスレだと基本はどの範囲までをネタバレ扱いにしてるんだろ

328 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:268:999d:88d:*):2024/01/22(月) 17:11:18.90 ID:dUqg93FB0.net
基本発売日から1か月で解禁とかだよね
ソジャだとアプデでスト追加後からみたいな
これはレベルで制限かつ1日に上がるレベルの上限が決まってて後発組が追いつけないからどうするのが正解なのかな

カドストについては基本ネタバレ扱いになると思う

329 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:268:99d5:1e84:*):2024/01/22(月) 17:11:37.10 ID:Om5uACYG0.net
ホムラって魚だよね?

330 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:268:99d5:1e84:*):2024/01/22(月) 17:11:38.66 ID:Om5uACYG0.net
ホムラって魚だよね?

331 :名無しって呼んでいいか? (JPW 103.140.113.242):2024/01/22(月) 17:40:57.70 ID:OrNe4/3OH.net
>>322
>>1公式以外のXヲチ禁止

解禁とかなしで普通にメインもガチャもシナリオ全般がネタバレ扱いでいいと思うよ
あとそれを踏まえた上での考察もね

332 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/22(月) 18:03:07.14 ID:JBInMaeB0.net
コア=聖遺物
ガチャシステムまんま原〇だから慣れてるしすぐ理解出来たけど、やっぱ素の確率低いの悲しいよね。
思念当ててスト読んでなんぼだしなぁこれ

333 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/22(月) 18:05:15.45 ID:JBInMaeB0.net
初日から今日の今まで遊んで気になったとこ改善した方がいいと思った所は全てゲーム内の問い合わせからしたよ。
ちょっとでも検討してくれるといいなぁ

334 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/22(月) 18:05:19.34 ID:Ak+5s0cd0.net
確かに細かく制限するよりはシナリオ全般をネタバレにした方が分かりやすいね
解放制限とか考慮するとややこしくなるだけだし

335 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/22(月) 20:51:05.79 ID:bMao4chM0.net
バレ?





メイン2章でホムラが珊瑚に自分の血垂らして特異エネルギー引き寄せたのってなんでかわかる人いる?Evolverの血ってなんか意味あるんだっけ?

336 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/22(月) 21:31:57.97 ID:v9UtX31/0.net
オートで読んでるけど三行以上の地の文が途切れて表示されてそのまま次に進んじゃうのストレス

337 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/22(月) 21:34:00.20 ID:ICiJDSsid.net
戦闘難易度つけてくれんかな
育成間に合わんくて辛くなってきた

338 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/22(月) 22:21:05.71 ID:xI2KQ0Xh0.net
主人公ボイスオンにしてる人いる?

339 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/22(月) 22:26:44.89 ID:nLoGxvLTd.net
既に戦闘無理なんだけど
元々得意じゃない人にはキツすぎる

340 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/22(月) 22:32:41.62 ID:hLVkWtTV0.net
⭐︎5のセット編成強すぎん…?
⭐︎4のセット使ってた時は日位も月位も限界までレベ上げてそのバトルでの有効色もしっかりセットして普通に勝てるなーくらいだったけど

⭐︎5セットになった途端、まぁ主人公の武器が強くなるのもあるけどスキルもくそ強で月位は全レベル1編成でもどこも戦闘余裕すぎる
ここまで格差付けちゃうんだってちょっと引いてしまった

341 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/22(月) 22:35:10.38 ID:hLVkWtTV0.net
ごめん書き込みのタイミング悪くて変なマウントとる奴みたいになってしまった

342 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/22(月) 22:48:30.30 ID:OrNe4/3OH.net
>>340
星5セットって日位の2枚のこと?
そんなに強くなるんだね
だから割引ガチャに日位入ってないのかな
ピックアップしてほしい
試験の共通20で2チーム要求されて詰んでる

343 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/22(月) 23:25:30.18 ID:Om5uACYG0.net
絆値上がらないな
思念ひくしかないの!?

344 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/22(月) 23:33:08.70 ID:p+WzNrmX0.net
戦闘って一括出陣ボタン押せばおすすめ思念が設定されるしそれ推奨レベルまで上げてオートすればいいだけじゃない?
突破に必要な結晶BOXは1000個以上貰えてるし体力をレベル上げに使うだけで今解放されてるストとか問題なくクリアできてるけど困ってる人は手動でやってるとかかな?

345 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/22(月) 23:34:44.45 ID:Om5uACYG0.net
コア強化まであるとかやりすぎぃ!
スタミナも足りません!

346 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/22(月) 23:41:07.39 ID:hLVkWtTV0.net
>>342
そうそう、日位の2枚セット編成

例えば
日の⭐︎4セットで日月ともに有効色固め+全40レベ編成で苦戦した敵だとして
日⭐︎5セット(レベル40)、月全1レベで有効色無しって状況でも全然余裕で進められるって感じだった

日位PU本当に来て欲しいねキャラ毎で分けて出してくれたら最高なんだけどな

347 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/23(火) 00:09:02.29 ID:dbp33bQI0.net
苗字名前で表示されて嫌だったけど名前と苗字にそれぞれ名前をいれたら名前表示みたいになったわ

総レス数 1001
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200