2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

乙女@恋と深空 Part1

355 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2402:bc04:1010:3a00:*):2024/01/23(火) 02:04:01.28 ID:Po51WUOr0.net
>>354
大陸版のweibo

ここではXは公式以外ヲチ禁止だから注意してね

356 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2400:4051:a664:6f00:*):2024/01/23(火) 02:23:21.86 ID:18GG+2bq0.net
>>355
気をつけるね。教えてくれてありがとう!

357 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 240b:253:e222:f00:*):2024/01/23(火) 02:24:18.23 ID:BFjEVEjn0.net
推測ネタバレ関連あり




マヒルは血が繋がってないし今後攻略対象に追加されるキャラな気がするな
というか追加されて欲しいな

358 :名無しって呼んでいいか? (JPW 103.140.113.242):2024/01/23(火) 02:50:48.32 ID:zAE+3IgAH.net
上みたいな大陸版の情報で日本公式未発表の内容ってここで話していい感じ?
よくある中華ゲーと違って全世界同時リリースだからそこまで情報なさそうだけど
でもやっぱあっちがメインなんだなって感じ

359 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 240b:253:e222:f00:*):2024/01/23(火) 02:59:08.96 ID:BFjEVEjn0.net
>>358
日本で未発表の情報はネタバレありの注意書きをつけて改行して書き込みをしたらそれで良いかなと思ったけどどうだろう
自分はネタバレ何でもOKだけど嫌という人も勿論いるから
以下ネタバレあり




本編を読んでいるとマヒルが敵側で再登場した後か前に新キャラが攻略対象に追加されて
シナリオがある程度進んだらマヒルも攻略対象に追加される流れなきがしてきた

360 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/23(火) 05:57:58.58 ID:FPQXuk9A0.net
それにしても課金圧すごいね…
育成間に合わないからメインも進めないし、これといったイベストもないから、やることない…
ストーリーは良いからこれからに期待しよう

361 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/23(火) 06:44:48.79 ID:L50FhN5C0.net
ハンターチャレンジで3チーム要求されるんだね
結局全員育てる必要があるということか

362 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/23(火) 07:17:31.38 ID:t6QaPV5W0.net
>>338
自分はボイスオンにしたままやってる
今更だけど、主人公の声って3種ついてるのかな?
1人は多分この声優さんかな?と予想はしてる
というかこのゲーム、主要キャラ以外の声優さん主人公も含めて公表されてないよね
マヒルは特徴的な声だから誰が担当してるのかすぐ気づいたけど

363 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/23(火) 07:28:30.28 ID:/b0g2A1v0.net
おや?レベル上がらないから次の章へ進めない
おあずけかな?

364 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/23(火) 07:49:00.94 ID:OsEkQ02e0.net
今日は瓶とコア集めだな
サービス開始前までの運営はちゃんとアンケートや不具合報告読んでたんだな
テ鯖での些細だけどおかしな点が修正されてた

365 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/23(火) 11:15:07.11 ID:8IS7U6RP0.net
新キャラ追加はローテの問題で嫌がる人の方が多いけどやっぱりこのゲームの色んなイケメン見たいな
あとオープンワールドでキャラと一緒に歩きたい容量やばくなりそうだけど

366 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2400:4051:a1e0:ee10:*):2024/01/23(火) 11:43:23.70 ID:aL4dRtLX0.net
ハンターチャレンジも原神の螺旋で笑っちゃった
よく見たらパスも紀行と報酬のパターンほぼ同じだし、
微課金ならクッソ高いダイヤ買うよりパス/月額だけ買って楽しんだ方が長く遊べると思うよ

有料パスの素材の量、無料との格差エグすぎ
絶対課金させたい圧を感じる

ダイヤ直買いしてたら早々に燃え尽きる
それでも無課金で手に入る素材の量少なすぎるけど

367 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 125.11.218.108):2024/01/23(火) 11:43:31.40 ID:uciO2sPw0.net
バレ


公式PVの「後戻り出来ない旅なら隕石を切り払う〜」
秘密の時間ストで宇宙を旅してる話
その他にも「宇宙人っていると思うか?」「地球にきて412回目の春」
のセリフからセイヤは宇宙人or異世界人確定って思っていいのだろうか

368 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 240a:6b:a50:b9a3:*):2024/01/23(火) 12:14:50.75 ID:L50FhN5C0.net
メインシナリオに関わる戦闘は誰でもクリアできるぐらいの難易度に調整して欲しいな
試練やハンターチャレンジは育成やり込み要素として良いと思うんだけどね

369 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2400:4051:4680:5200:*):2024/01/23(火) 12:22:39.07 ID:I3wD9rmK0.net
恒常ガチャ300連までいったら更新されるまで回さない方がいいよね?
いつ更新されるかわからないけど…

370 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/23(火) 12:51:43.56 ID:XkM9qRTK0.net
>>367
バレレス




秘話の特別な休暇読んだ感じだと不老不死っぽいしやっぱそうなのかな

371 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/23(火) 13:05:44.93 ID:uciO2sPw0.net
>>370
バレレス



ウルル星出身宇宙人不老不死かな
でも「最後の春」って言葉が引っかかるんだよな
心拍数低いのは地球に留まる期限で不死ではないかもしれないね

372 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/23(火) 13:07:22.89 ID:reN6+MSK0.net
>>369
最初には戻らないんだね
星5セット入手優先にしたんだけど
重なっちゃったし推しのセット貰えば良かった

373 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/23(火) 13:12:09.76 ID:uciO2sPw0.net
>>369
自分は一応置いてるけど絆上げるために回そうか迷ってる
推し思念全部集めるのと各思念ランク3にしないといけない条件あるから⋯

374 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/23(火) 13:22:18.80 ID:/b0g2A1v0.net
セイヤは異星人?かな
広告すごい力入れてるし課金させた

375 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/23(火) 13:23:16.08 ID:/b0g2A1v0.net
課金させたいだろうね今のうちに

376 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/23(火) 14:04:23.72 ID:epCxWmqD0.net
>>367
一応下げとく



そんな感じだね
他の二人も普通の人間ではないようだし、SFファンタジー感は強めかな

377 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/23(火) 14:35:56.88 ID:oMQtS0Jo0.net
>>374
ここに書くなら頼むから>>1とスレの流れ読んでくれないか
日本版公式以外の情報も考察もとりあえずバレ扱いで改行しようってなったじゃん
改行さえすればいくらでも書いてもらっていいんだからそれくらいは守ってほしい
そんなん気にしたくないならXなりそれ用の掲示板行って

378 :名無しって呼んでいいか?:2024/01/23(火) 15:18:17.71 .net
このスレ普段乙女ゲームやってない人も結構いるのかな?
改行できない人多すぎ

379 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 240a:61:118:4ad:*):2024/01/23(火) 16:18:17.71 ID:3/oMYbwe0.net
極空ガチャの150と300でもらえるSSR箱って受取時に絶対選ばなきゃいけない?それとも受取キャンセルして箱のまま持っとくことができる?
わかる人教えてもらえるとありがたいです

380 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 240a:6b:a50:b9a3:*):2024/01/23(火) 16:27:10.09 ID:L50FhN5C0.net
>>379
箱のままアイテム箱の中にある

381 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 240a:61:118:4ad:*):2024/01/23(火) 16:31:11.73 ID:3/oMYbwe0.net
>>380
即レスありがとう!助かりました!

382 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 240b:c020:4e0:4747:*):2024/01/23(火) 16:32:19.19 ID:ecYEL6Js0.net
>>374
改行してほしかった

383 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 240d:1a:c93:7700:*):2024/01/23(火) 16:39:48.48 ID:BpmoCyMH0.net
音楽ほんと美しくてずっと聴いてられる
推しのあごのせの表情とか目と眉毛の動きが刺さりすぎて永遠にやってるし、これで個別ルートなんかがあれば文句なしに最高なんだけどな

384 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 211.15.240.97):2024/01/23(火) 16:53:31.49 ID:S1GTqZNP0.net
>>378
良くも悪くも告知たくさんうってるから色んな人が居るんだと思うよ
告知で気になって乙女ゲーム初めての人も多いとおもう
1のルールは簡単なものだし読んで欲しいところだけど

385 :名無しって呼んでいいか? (スププ 49.98.88.236):2024/01/23(火) 16:59:27.17 ID:d5LXTTkZd.net
カードの凸るメリットって強さと称号のみでいいのかな?

386 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:348:4839:b600:*):2024/01/23(火) 17:21:54.87 ID:XdyFVQgk0.net
レベル10以上のコアの装備ってあるけどレベルってどこ見ればわかるの?

387 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 125.11.218.108):2024/01/23(火) 17:32:40.74 ID:uciO2sPw0.net
>>386
コアを強化するんだよ
コア確認するとでコア周りが青いと紫のがある
紫は10までLvアップ出来るよ
青いのは9Lvまでしか強化出来ないから注意ね

388 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 125.11.218.108):2024/01/23(火) 17:33:08.61 ID:uciO2sPw0.net
>>387
すみませんsage忘れてました

389 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:268:999d:3450:*):2024/01/23(火) 17:53:26.52 ID:n+GVVpUb0.net
>>379
箱で持てるよ
私は即交換して後悔した

390 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2400:4051:a664:6f00:*):2024/01/23(火) 17:55:15.78 ID:18GG+2bq0.net
バレ






メールでセイヤにスタンプ送ってたら俺が何でまだ地球にいるのかって?的な返事きたけどやっぱ宇宙人とかそういうことなのかな。というかこういうのって明言されてないだけで進行度によって解禁されてくとかなのかな?そうじゃないとみんなネタバレ食らいまくるよね

391 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:268:999d:3450:*):2024/01/23(火) 17:56:43.06 ID:n+GVVpUb0.net
ここに来てお得パックなんだね
恒常300連終わってる人は激おこ案件じゃないの
オマケも美味しいし

392 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/23(火) 18:07:51.03 ID:BFjEVEjn0.net
300連終わってるけど期間限定パックではないみたいだから特に怒ることはないな
まだまだ引きたいからお得パックはどんどん販売されて欲しい

393 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/23(火) 18:25:31.14 ID:/4GRVbrD0.net
前作名前だけ知ってたけど主人公顔出てるぽかったから苦手で避けてて、これは一人称視点だし大丈夫そうと思って初めてこういう乙女ゲームやったけど主人公映り込んでるカード見つけちゃってバカ萎えた…キャラメイクの意味無いじゃんw
公式Xのポスト遡ったら堂々と主人公のビジュアル出してる漫画まであったし、あれ推しとされたら地雷の人いるんじゃないの?
髪型も撮影時しか変えれないし服装は課金一択って何これ色んな意味で渋すぎ

394 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/23(火) 18:32:47.61 ID:0JRS4ICx0.net
戦闘無くして欲しい
ステージもショボいしワールドマップがある訳じゃないのにとってつけた様な戦闘いらないよ
原神みたいにPCでできるならわかるけどスマホで戦闘はやりたくないな

395 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/23(火) 18:38:00.11 ID:BFjEVEjn0.net
>>393
衣装ならゲームコインでも色々と交換できるよ
公式ポストの漫画は確かにロングではあるけど3Dでのロングとも結構違ってる
顔周辺の映り込みが完全無しの乙女ゲーはパルマぐらいしか自分は知らないな

396 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/23(火) 18:42:13.18 ID:XdyFVQgk0.net
>>387
コア周りの色が違うのか!ありがとー

397 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/23(火) 18:54:08.47 ID:/4GRVbrD0.net
>>395
衣装青ダイヤ?以外にもあるんだ、情報ありがとう
乙女ゲー自体が夢というよりはNL寄りだって事なんかな…?
男女それぞれのアイドル育成ソシャゲしかしたことないんだけど、女性向け(男アイドルの方)はカードに女主人公入れてきたりするから男性向けの方が心底羨ましかったなぁ…推しなら尚更そんなカード見たくない
撤退も視野に入っちゃったけど、教えていただいたコインで交換できる服見てきます!

398 :名無しって呼んでいいか?:2024/01/23(火) 19:52:25.49 .net
>>395
主人公写り込みなしゲーならマイナーだけど縁がわ男子とけものたんっていうゲームもあるよ

髪型はせめてロング、ミディアム、ショートの3種類とカラー変えれるようにしてほしかったな

399 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/23(火) 20:14:05.15 ID:HDFCDDzT0.net
あーだこーだイチャモンつけすぎやろw顔ぐらい写って良くね?w すげーな少し写ってるだけで煩く言われるとか運営可哀想

400 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/23(火) 20:18:54.56 ID:0I5GNkb70.net
きゅ、急になんなんですか?

401 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/23(火) 20:19:58.23 ID:0I5GNkb70.net
盲目的な信者だらけにならないことを祈る

402 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/23(火) 20:25:06.92 ID:S1GTqZNP0.net
女の子の顔が映ってないことに不満持つ人はいなくても
女の子の顔がうつってると不満持つ人の方が多そうな気もする
このゲームに関しては没入感高いけど自分で作り上げたあの美少女がよく映り込むから
美少女と美男の恋愛ゲームだと思っててそこまで入りきらないところはあるかな

403 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/23(火) 20:28:17.75 ID:0I5GNkb70.net
まあ入れないほうがいいよね
これ私じゃないんだけど誰この女?…ってなるᴡ

404 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/23(火) 20:30:26.27 ID:vM23exWJ0.net
まあ結局のところ自分に合うゲームをやるのが一番じゃないかな
一緒に彼と戦って活躍したい欲が強い自分にはこのゲームが合ってたな
ガチャには不満があるけどね

405 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/23(火) 20:39:29.42 ID:/dOlg+T80.net
全てのイラストではないけど自身のキャラデザを反映させる設定が実装されてるっぽいよ
やり方は設定→表示設定→このイメージを動的思念に適用する
まだ反映可能な思念を持ってないからなんとも言えないけど見つけたので一応共有してみた

406 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/23(火) 20:40:21.45 ID:8IS7U6RP0.net
まあ頑張ってこの世界の自分だと思うかやりすぎないレベルで運営に要望してみるか
恋愛なしの女性向けに対して絡みある乙女ゲーで主人公の姿なしだと難しいのかもねしかも2dじゃなくて3dだし
むしろ個人的にかなり夢よりに作ってるなと思った

407 :名無しって呼んでいいか?:2024/01/23(火) 20:50:21.79 .net
>>399
主人公の顔が写ってるかどうかは乙女ゲームにとって重要な要素なんだよ
そんな事すら分かってないにわかは黙ってろ

408 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/23(火) 20:51:18.59 ID:/4GRVbrD0.net
>>405
情報ありがとう
自分もまだ出来るやつ持ってないので確認はできないけど、これ本当にできたらすごいなぁ
とりあえずまずは髪型と髪色決めさせてほしいけどw

409 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/23(火) 20:53:48.72 ID:0I5GNkb70.net
ほんと?すごいねそれ
まじでこのゲームにらは期待してる

410 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/23(火) 20:54:44.34 ID:/4GRVbrD0.net
>>399
逆にこんな中途半端なムーブされても受け入れられる君が羨ましいよ
主人公の顔出すなら出すで最初から堂々と出しといてくれって感じ、苦手な人は避けれるし大丈夫な人はそのまま始められるし
基本的に一人称視点かつキャラメイクまでさせておいて公式がビジュアル出すのは??ってなったわ自分は

411 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/23(火) 20:57:27.04 ID:0I5GNkb70.net
対応考えてるみたいだから餅つこう
運営がんばってるようだし期待して待ってるわ

412 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/23(火) 21:02:02.45 ID:OsEkQ02e0.net
ホムラ称号背景色可愛いな

413 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/23(火) 21:22:28.95 ID:reN6+MSK0.net
女性向けだとシュチュエーションに萌える人もいるから(顎クイとか壁ドンとか膝枕とか抱き締めとか)ある程度の写り込みがないとワンパターンになっちゃうし
同じポーズで衣装だけ変わってるとかの方が自分は嫌だな
そもそも夢的な視点だとプレイヤーの数だけ世界線があるんだから公式ビジュはまた別のプレイヤーの話とか思えばいいんじゃないかとも思うんだけど
被りもいるだろうけど1000万人客がいる訳なので100%はないよね
主人公ちゃん可愛いビジュもっと出して!キャラと絡ませて!って人もいるだろうし
気に入らなければイライラするより離れるほうがいいと思うよ

414 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/23(火) 21:36:51.45 ID:18GG+2bq0.net
それ言ったら大手乙女ゲもスチルにヒロイン映りこんでるやつ多いしなんならアニメ化でガッツリ、ってパターンもあるしね。難しい問題だね

415 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/23(火) 21:39:00.34 ID:0I5GNkb70.net
指で隠すしかねェ

416 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/23(火) 21:39:30.01 ID:M/+rOBN80.net
夢女怖すぎ笑う

417 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/23(火) 21:43:14.93 ID:BFjEVEjn0.net
>>414
YouTubeとか販売サイトにある添い寝ASMRとか囁きASMRみたいなものが一番自己投影向きという感じはするな
自分がやってる女性向けゲームは主人公ちゃんの顔出ししませんと言いながら数年後にアニメで普通にガッツリ顔出しした

とりあえず明日に読めるシナリオが楽しみ
何だかんだ全員好きで箱推しに近いから微課金でやるつもりだから割と困ってる

418 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/23(火) 21:51:48.37 ID:DtflkANnH.net
セイヤが殆ど出ず、ホムラ祭りになってる
あまりにも悔しくて課金したいけど、何買ったらいいかわからず…月間パスとかにしといた方がいいのかで悩んで未だにポチれない

419 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/23(火) 22:20:50.27 ID:1FE4EcBha.net
月間パスが1番お得だったはず

420 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 106.185.151.126):2024/01/23(火) 22:44:11.29 ID:epCxWmqD0.net
>>383
個別ルートほしいよね
特に絡んでないのにメインストーリーがあると申し訳なくなる

421 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 114.178.237.3):2024/01/23(火) 23:16:45.79 ID:L7QSoJ1u0.net
とりあえず〇〇%オフされてるのはお得だから買うならそこから選ぶといいよ
月パスは時間かかるけど破格のコスパ 気長にやれるならアリ

422 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2404:7a81:e3e0:ae00:*):2024/01/23(火) 23:41:16.07 ID:XkM9qRTK0.net
自分もヒロイン写り込みは好きじゃないけどレイ思念の秘密の童話は素敵すぎて見惚れた
このゲームPCでもできるみたいだけどやってる人いる?みんなスマホなのかな

423 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 64.33.62.246):2024/01/23(火) 23:44:54.04 ID:sWRpuzX/0.net
Android使ってるけど同じ機種のOSバージョン違いの人がアプリ起動できなくなったって書いてるの見て不安になってる
機種にもよるかもしれないけどAndroidバージョン13とか14で問題なくやれてる人いますか

424 :名無しって呼んでいいか? (アウアウウー 106.133.177.119):2024/01/24(水) 00:11:48.83 ID:e3yoVKnha.net
>>423
Android14だけど問題なくプレイ出来てるよ

425 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:ce8:180:a000:*):2024/01/24(水) 00:14:11.57 ID:Jy4d7d9E0.net
>>423
泥14で出来てるよ課金も問題なし
ただ戦闘画面で横向きにならず再起動しちゃうから回転制御のアプリ入れて横向き固定にして遊んでる

426 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2400:2652:4600:5300:*):2024/01/24(水) 01:18:33.43 ID:z2CvdFwO0.net
>>407
こえーw必死になりすぎやろどうしたんw

427 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 126.61.253.41):2024/01/24(水) 03:00:43.85 ID:3LPPxHVg0.net
レベ上げしんどい

428 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 220.148.146.212):2024/01/24(水) 06:31:25.74 ID:kxKmLD3v0.net
ネタバレ



六団子可愛ええ!!!食いしん坊でかわいいの最高

429 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:f70:3460:4300:*):2024/01/24(水) 07:13:32.59 ID:9GR94+hD0.net
流石にヒロインの映り込み云々で過剰になりすぎな気がするけど…
そもそも乙女ゲーなのにヒロインの映り込み気にしてどのキャラも似たような構図しかとらないとか普通に嫌だし、ある程度仕方ないでしょ
まあ折角各々ユーザー好みのキャラクリしてるのに、公式側でビジュ出しちゃったらキャラクリさせた意味は?となるし、せめてビジュくらいはユーザーのものを反映させてほしい(実装は難しいかもしれないけど)
β版の時もリリース初期も思ったけど写真機能だけじゃなく、髪型ももう少し設定させてほしかったな

430 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:f70:3460:4300:*):2024/01/24(水) 07:19:56.86 ID:9GR94+hD0.net
>>429
修正する前に書き込んでしまった
一応ユーザーが作ったキャラデザ、一部のカードで反映されるようになってるんだね
自分はまだそれらしいカードまだ持ってないな

431 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/24(水) 07:30:30.80 ID:q2oUqcGB0.net
>>429
ヒロインのビジュが公式で出たと言ってもデフォルメされたミニキャラでの4コマ漫画のことじゃないの?
他のアイドルゲーとかで頭をPにするとかは見たことあるけど個人的にはそれよりかは普通の人間ヘッドの方が良いな

432 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/24(水) 07:40:37.78 ID:rmNohr9Ga.net
月間パスと%オフで券付きのやつ買ってみたよ
あいからわずホムラ祭りだった、☆5もホムラなんだろうな
ホムラちょっと嫉妬深いからね…仕方ないね…

433 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/24(水) 08:01:24.38 ID:9GR94+hD0.net
>>431
4コマの話だったのか…勘違いしてしまって申し訳ないです
カードセットで開放されるビジュの話してしまった
ただ衣装はともかく髪型くらいはキャラクリに含めて欲しかったなとは思う

434 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/24(水) 08:18:44.89 ID:R5CsVWQ40.net
今日のメインストーリー6章推しの人生きてる?

435 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/24(水) 08:18:45.56 ID:ddD7kwUK0.net
>>432
その解釈できるの可愛くて好き

436 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/24(水) 08:22:27.96 ID:R5CsVWQ40.net
6章ネタバレ&愚痴




セイヤが上の階に住んでるの思念カードストであったからなにも驚かなかった
カードストでネタバレしないで欲しい

437 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/24(水) 08:53:44.22 ID:q2oUqcGB0.net
ネタバレ含む




ホムラがメインシナリオで今のところ一番主人公との関係が浅いけどこれから深くなってくるのかな
8章までそういうのなくてシナリオアプが来るまでおあずけになってしまうのか
太陽シナリオもレイの方がガツンと来るようなシナリオだったしちょっと不安

438 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/24(水) 08:58:05.14 ID:nf3qRoZx0.net
>>424
>>425
ありがとう
14は動くんだね再起動の問題はちょっと怖いけど
13は鬼門かもしれないからバージョン上げられないなあ


ガチャあと30連で星5セット思念取れるから回さないと損かなと思い始めた
セットだと強いんだっけ
またすぐ限定きそうだし確率渋すぎて恒常あんまり回したくないけど

439 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/24(水) 10:07:05.51 ID:cAVnedL10.net
星5セット入手で使用可になるキャラ服(スキル)と主人公武器ほんと強いからおすすめする

今のセイヤの限定ガチャ明後日までだけど次またすぐ来るのかな楽しみ

440 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/24(水) 10:49:02.00 ID:rpsM2vDT0.net
恒常回し切るなら購入期限のある反響限定BOX買ってギフトは取っておいたほうが良いのかな?
限定が頻繁に来るなら推しは取りたいし
すり抜けもあるだろうから恒常は回さなくなるかな
でも素材も足りないし迷う富豪になりたい

441 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/24(水) 11:19:22.15 ID:YbpEzg9/0.net
ネタバレ





追加されるキャラって兄とシンかな
で、シンは闇だろと思ってる

442 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/24(水) 11:25:19.67 ID:6DM+TV8I0.net
望む物があるならアンケートに書いて出せばいい
行き過ぎた事でなければ何かしらのかたちで反映される、とテ鯖から見て来て思う

443 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/24(水) 11:26:56.11 ID:9/mjlbLH0.net
好きな色の進化素材に交換できる黒い箱みたいなの、進化画面から交換できるようにしてくれないかな
いちいち色チェックして持ち物のところにいって交換してくるの面倒すぎる
アンケートには書いたけど運営様お願いします

444 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/24(水) 11:33:09.06 ID:RO2g1VCHd.net
>>443
進化画面で素材タップすれば簡単に交換できるよ

445 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/24(水) 11:33:25.86 ID:dhzpROE40.net
突破画面足りない素材のとこ押して
BOXで獲得 使用 押せばすぐ交換できるぞい

446 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/24(水) 11:46:44.32 ID:9/mjlbLH0.net
>>444-445
ありがとう!!できた!!
知らなかった、よめっちゃ快適になった
アンケートは…すまない

447 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/24(水) 11:47:04.60 ID:rpsM2vDT0.net
素材足りない場合
零時にも突破画面から飛べるし、
必要数集まったら連戦も中止してくれて突破画面に戻ってくれるよ

448 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/24(水) 12:04:17.43 ID:CiKQga++0.net
微ネタバレかも







やっぱ伝説の話って単なるパロとは違う?
はじめはパロみたいなものかなと思ってたら、ホムラの絆値レベルで読める話に伝説と繋がってるような描写?があるし…
でもならレイ先生はどうなるんだろ。秘話でちゃんと幼少期っぽい描写があるし…永久じゃなくて記憶保持した生まれ直し?それか記憶が封印された同一人物かな…わからん
話すすめたいのに体力回復で足取られて育成が間に合わん

449 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/24(水) 12:08:20.93 ID:lQt+hKacd.net
>>448
絆ネタバレ





深空トンネルでパラレル時空と繋がっているんじゃないかという考察はある
少なくとも単なるパロディでは無いと思う

450 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/24(水) 12:29:30.54 ID:TpwnX48o0.net
二万で乳首セイヤ3枚も出てしまった…あざます

451 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:268:999a:6686:*):2024/01/24(水) 12:49:16.76 ID:TpwnX48o0.net
>>436
思った
カード引きまくってたら色々わかってしまうね

452 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/24(水) 12:52:35.39 ID:OV0RhgsK0.net
>>438
泥13でも問題なくプレイできてるよ

453 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/24(水) 12:54:46.39 ID:TpwnX48o0.net
限定は月に2回?3回?
あんまこないでよ金なくなるわ

454 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/24(水) 13:03:20.10 ID:lQt+hKacd.net
限定は推しでもある程度見送りにして本当に好みのムービー付きのものだけみたいにしないと微課金出来なさそう
自分の場合はこれはそんなに好みじゃないなみたいなムービーはいくつかある
逆に最推しじゃなくてもムービーを見てこれは欲しいというのもあった

455 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/24(水) 13:34:22.06 ID:nf3qRoZx0.net
>>452
そうなんだありがとう
ちなみに差し支えなければ機種教えてもらえないかな
自分はXperia 1 ⅳなんだけどこの機種で泥13の人ができなくなったって言ってたんだよね

システムUIが機能してないってダイアログが出るようになっちゃったのでOSアプデ検討してるから少しでも情報もらえると有り難い
機種ごとに相性もあるだろうし同じ環境を再現できるか分からないのは知ってる

456 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/24(水) 13:47:45.55 ID:OV0RhgsK0.net
>>455
Pixel6aだよ

別ゲーが泥14対応してないからOSアプデしないで泥13のまま使ってるんだけど
特に問題なく遊べてる(低スぺだから画質落として休憩はこまめに入れてる
OSの問題ではなくて機種の問題かもしれないね

457 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/24(水) 13:56:24.47 ID:nf3qRoZx0.net
>>456
ありがとう

レビューでPixelで戦闘の時落ちるっていうのいくつか見かけたけど問題ない場合もあるんだね
確かにOSじゃなくて機種の問題なのかも
情報もらえて助かりました

458 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2402:bc00:190d:5900:*):2024/01/24(水) 14:30:15.33 ID:fwOsbbgN0.net
ここまで緻密にキャラメイクできるならボイスも数種類からか選びたかったな
180cm↑の筋肉質な男性と並んでも見劣りしない体格だからもう少し低いというか落ち着きのある声だったら個人的に違和感ないしボイスONにしてたかも

459 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:268:999a:6686:*):2024/01/24(水) 14:35:24.21 ID:TpwnX48o0.net
主人公の声高すぎて私も無理だからオフにしてるわ
もうちょい落ち着いたの欲しかったよ

460 :名無しって呼んでいいか? (スップ 1.72.0.204):2024/01/24(水) 14:47:47.83 ID:lQt+hKacd.net
>>458
自分もオフにしてる
もう少し落ち着いた声の方が良いなとは思った
ベータの時はオフに出来ないのかーと勘違いして残念がってた

461 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 240f:76:a69f:1:*):2024/01/24(水) 14:55:00.05 ID:rpsM2vDT0.net
>>451
そうなんだよね
カドスト読みたいけどネタバレっぽいの食らってから怖くて読めてない
最初からカード豊富なのは嬉しいんだけど
ネタバレ要素あるカドストの場合はストーリー進行でロック解除されるとか
ストーリー解除のレベル制限なくしてほしかった
もう意味ないからアンケートにも書かなかったけど

462 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:268:999a:6686:*):2024/01/24(水) 15:07:31.50 ID:TpwnX48o0.net
カードのこと「思念」って表記だけどなんか他になかったのかな
メモリアとかでよくない?
しねんだと響きがあんまりよろしくない

463 :名無しって呼んでいいか? (JPW 45.94.210.173):2024/01/24(水) 15:25:56.68 ID:GxOWcSfrH.net
伝説バレ注意!!





まだホムラとセイヤの伝説しか読めてないけど、伝説の舞台はフィロス星ってのは共通なのかな
ホムラは未来軸でセイヤは過去軸?
セイヤが同門のパートナーが居るって言ってたけど伝説では主人公が妹弟子なんだよね
伝説1話目でセイヤがロールバック隊として危険な航行に出る描写→メインプロローグで航行1326日目ロールバックⅡ号がブラックホールに堕落(ブラックホールが深空トンネルの中にある?)
秘話でセイヤと同じロールバック隊?の人が「ここの時空」って言ってたからセイヤ自身は伝説と同一人物っぽい
不老不死の謎が分からないけど、ホムラの伝説(フィロス星の未来軸?)だと主人公は人々に不老不死の力を与えられる姫、峡谷で生まれた生命体らしい
騎士を目指してたはずの主人公がセイヤ伝説1話では何故か女王になってたから人々に不老不死を与えられる力を手に入れた?
主人公は生まれつき心臓にエーテルコアを持ってずっと生まれ変わってるのかな
リモリア人の血にも不老不死の力があるからホムラ本人も不老不死で現代軸と同一人物なのか
謎が多いけど面白すぎる

464 :名無しって呼んでいいか? (JPW 153.246.237.178):2024/01/24(水) 16:00:18.92 ID:Qy1Uc8TVH.net
>>436
バレレス






そのストもだし、カードストネタバレ多すぎてなんとも言えない気分になるよね。わたしもセイヤが何系のEvolverかの話題出てくるスト呼んじゃってあ、そういう事なんだ…ってちょっと萎えちゃった

465 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:ce8:180:a000:*):2024/01/24(水) 16:24:23.08 ID:Jy4d7d9E0.net
暇つぶしに入れた中国語音声だと主人公ボイスの高さとかの調整細かく設定できたよ
英語と韓国語はわからない
日本語でもこれができたらいいのに

466 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 58.94.220.118):2024/01/24(水) 16:52:36.95 ID:CiKQga++0.net
>>449
ネタバレ





そうなんだよね。単純にひと繋ぎの過去→未来という感じじゃなさそう、完全にパラレルワールド系だと思う
今のところ宇宙規模の時間や次元も交えたゼノギアスみたいな雰囲気だと解釈してる
(ゼノギ知らんかったらすまん)
今あるだけの伝説と秘話見てきて思ったことだけど、いわゆる複数の魂とか別次元での私とかのパラレルワールドが、深空トンネルの影響でねじ曲がったり合わさったりして「現代のレイ」「現代の私」に干渉しているのか……そもそも別惑星の永久の預言者であったレイのオリジナルが生まれ直しや記憶封印とかで生き続けているのか……かといって医者レイ先生にはちゃんと子供時代の記憶があるし……更に加えて秘話の壊滅した鬱展開未来っぽい話も見てますますわかんなくなってきてる笑
けどこういう話好きだからストーリー楽しみだわ

467 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 240b:c020:4a3:a3e6:*):2024/01/24(水) 17:03:51.24 ID:Bd2e5Auh0.net
ウサ耳セイヤ引いて衣装もついてると思ったら別売なんだね
カードに付けといてくれよ

468 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2402:bc00:1946:1600:*):2024/01/24(水) 17:12:52.27 ID:OKMkydwV0.net
>>465
もしかして俗に言うおま国ってやつだったり?考え過ぎか

469 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/24(水) 17:25:35.06 ID:nYt3PjaX0.net
声優見てガチ萎えした人私以外にいます?

470 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/24(水) 17:29:17.87 ID:lQt+hKacd.net
>>469
トークの内容ならともかく
声優のルックスであれこれは声優スレとかで話すことじゃないかなと思う

471 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/24(水) 17:31:11.13 ID:nYt3PjaX0.net
>>470
ごめんなさいスレチでした

472 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/24(水) 17:57:57.08 ID:+XG2BJhxM.net
>>422
PCエミュでプレイしてる
コントローラー対応してないしキー設定もないから
序盤はともかく難しい戦闘は手動無理
大画面で楽しめるのと容量気にしなくていいのは楽
コントローラー対応した公式のPC版もリリースしてほしいわ

>>457
もしPC持ってたらエミュでプレイできるか確認してみて
その上でスマホのOSアプデするのもありじゃないかな

473 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/24(水) 18:00:06.68 ID:GJZwiKmfa.net
SSR箱ってキャンセルしてそのまま持てるのは分かったけど、その後選べるのは最初に指定されてるカードじゃなく好きなもの選べるってこと?

474 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/24(水) 18:04:50.87 ID:9/mjlbLH0.net
BGMすごく好きなんだけどダウンロード販売とかされたりするかな?

475 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/24(水) 18:04:54.64 ID:fwTK2fF10.net
>>473
恒常ガチャ回数報酬で貰えるSSR箱なら各キャラの太陽カードの中から好きなものを選べるよ

476 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/24(水) 18:21:45.31 ID:GJZwiKmfa.net
>>475
ありがとう!
そうなんだ、だったら300回そうかな

477 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/24(水) 18:41:03.17 ID:fwTK2fF10.net
https://i.imgur.com/ygD1tjF.jpg
2020年ぐらいに向こうでアプリが発表された時に使われた画像がついてる記事を偶然見つけた
3Dモデルは大分改良されて実装されたんだね
これからのアプデが色々と楽しみだな

478 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/24(水) 19:24:04.20 ID:R5CsVWQ40.net
ある程度ストーリー進んだらキャラの分岐されるのかな

479 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/24(水) 19:56:57.94 ID:iqvU1E0s0.net
なんかふと思ったんだけどメインストとカードストとで内容(進み具合?)全然違くてネタバレって言ってる人多いし、自分もそうだったんだけどもしかして伏線回収というか、オムニバスっぽい感じで進めてくものなのかな

480 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:268:9954:1150:*):2024/01/24(水) 20:23:28.06 ID:L5ByMnje0.net
カード見てたら時系列とかバラバラになっちゃう
パラレルワールド的な感じで楽しんだほうがいいのかね
メインストーリー早く全部読みたいけどどうなるかねぇ

481 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:268:9954:1150:*):2024/01/24(水) 20:26:59.54 ID:L5ByMnje0.net
強化アイテムすぐなくなる😭

482 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 27.143.144.156):2024/01/24(水) 20:27:10.66 ID:r8iSPNaP0.net
>>479
時系列順で見たいってのも勿論分かるんだけど、あの時のアレはつまりこういう事…?!って後から知るのもそれはそれでオツだと個人的には思ってる
むしろそれでグッときた場面もわりと多い

483 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 240b:253:e222:f00:*):2024/01/24(水) 20:27:48.96 ID:fwTK2fF10.net
>>480
カードストによっては結婚した夫婦か?みたいな甘々のシナリオもあるからなあ
見ていて新婚夫婦みたいで恥ずかしくなったものもあった
そうなるまでの過程は何かしら時系列順に出来れば知りたい

484 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:268:9954:1150:*):2024/01/24(水) 20:31:24.78 ID:L5ByMnje0.net
>>483
なんか混乱するよね
声だけのストーリーのやつよくわからん
いろいろ妄想して楽しんでねってことかな

485 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 220.148.146.212):2024/01/24(水) 20:33:56.97 ID:kxKmLD3v0.net
7日間チャレンジのSSRゲットしたからまったりやろう一安心

486 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:268:9954:1150:*):2024/01/24(水) 20:39:18.40 ID:L5ByMnje0.net
フレ機能いらねーと思うのは私だけでしょうか
課金力がわかってしまうし
申請もう飛んでこないよう拒否設定しといたわ

487 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 125.11.218.108):2024/01/24(水) 20:48:33.21 ID:R5CsVWQ40.net
>>486
プロフィールに飛ばないから何とも思わないや
育成で体力使うし増やせるだけ増やした方がいいと思う
フレンドのプロフィールなんて無視無視

488 :名無しって呼んでいいか?:2024/01/24(水) 20:52:35.60 .net
メインストでは今のところ恋愛要素ないし個別ストもないから恋愛過程がないんだよね
メインストでは知り合いだけどカドストでは甘々だから恋愛過程飛ばしてイチャイチャされても気持ちがついて行かなくて微妙

489 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 119.25.51.104):2024/01/24(水) 20:57:11.42 ID:kU7aAG+i0.net
メインストって読めない日もある??
今日レベル35まで上がったんだけどメインストは36レベ解放で、今日1日やる事は終えてるのに1話も読めないからアレ?ってなって
1日1回はメイン読み進められると思ってたけど勘違い?

490 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 58.94.220.118):2024/01/24(水) 20:58:13.87 ID:CiKQga++0.net
恋深情報を色々調べていたら海外ネキ達のコメでDr.ゼインに堕ちました…Dr.ゼイン最高です!とか言ってて誰のことや新キャラか?と思って調べたらレイ先生のことだった笑
そうか海外と名前が違うんだな

491 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 240b:253:e222:f00:*):2024/01/24(水) 20:59:37.85 ID:fwTK2fF10.net
肌色多めでR16ぐらいの触れ合いのムービーとかセイヤうさぎとかは振り切ってるからR16目的で個人的に逆に楽しめるんだけど
しっとり甘いしんみり雰囲気やふんわり甘い青春ぽさがあるシナリオの方がなんかギャップを感じてしまうんだよね

>>489
その内に1日間を置いてとかは出てくるよ
8章ら辺は2日、3日とか間が必要になるかもと予想してる

492 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 180.10.54.69):2024/01/24(水) 21:00:46.61 ID:Uwt8qM1H0.net
>>490
スレチ

493 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 240b:251:a460:7c00:*):2024/01/24(水) 21:08:55.10 ID:9/mjlbLH0.net
>>492
レイの事話してるだけなのにスレチて。。。

494 :名無しって呼んでいいか? (JPW 103.140.113.204):2024/01/24(水) 21:11:19.50 ID:PMmTxGW/H.net
コンシューマーの乙女ゲーだと出会いから付き合って甘くなるまで一気に見れるし自分はその過程が好きなんだけど、ソシャゲだと一気には無理だよね
くっつくまでずっと甘さないのもキツいしモチベ続かないから
レイ先生の失われた秩序の破壊力やばかったな…ああなるまでが楽しみだ
箱推しになりたいのに金がかかりすぎる

495 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/24(水) 21:39:18.42 ID:cAVnedL10.net
>>491
まじかーありがとう
まぁそりゃそうか

なら1日に出来る事もっと増やして欲しいなぁ
各キャラの育成したくても、突破素材に経験値素材にと大量にスタミナ使うのに一瞬で溶けるからそこにまで課金する気にはなれないし、深空の制限には課金したくても無いしお出かけしたくてもチョコ上限あるから勿体無い病でダイヤも使う気なくなる

…中毒みたいになってるな

496 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/24(水) 22:44:10.31 ID:YbpEzg9/0.net
>>463
バレ




それなら、セイヤを不老不死にしたのは主人公って事かな?
リモリア人も不老不死っぽい
ホムラには歌手の叔母さんがいるみたいだけど、見た目は主人公と同じ歳に見えるらしいし

497 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/24(水) 22:44:18.42 ID:sze+tS2I0.net
ヒロインがイケイケというか色々無理しすぎな描写とかも多くて鬱陶しい時がある
怪我してるのに大丈夫まだやれるからの攻略キャラに強く言われてようやく休むみたいな
日本だと無理して倒れたら逆に迷惑って空気あると思うけど中国はこういうヒロインが受けるのかな

498 :名無しって呼んでいいか?:2024/01/24(水) 22:47:12.66 .net
>>494
ソシャゲでも基本的には個別ルートとかがあって出会いから付き合うまで書かれるよ
このゲームが特殊なんだと思う

499 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/24(水) 22:50:37.53 ID:V+ti8x0t0.net
女主人公のボイスの変更は可能ですか?

500 :名無しって呼んでいいか?:2024/01/24(水) 22:52:49.56 .net
>>497
日本でも現実なら無理して倒れる方が迷惑ってなるけど、創作物では無理して頑張るエピソードってよくあると思うけどな
その方が話が盛り上がるから作り手としてはそういう展開にしたくなるのかも

501 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/24(水) 22:57:45.32 ID:AhjeWc7rH.net
>>497
私も鬱陶しいなとか時々イライラすることあるけど、他のゲームとか創作物、男性向け女の子のキャラとかでもギリギリまで無理して倒れて介抱されるとかあるから、よくあるシチュなのかも

502 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/24(水) 22:59:42.45 ID:3czveqNJd.net
シナリオネタバレ




無理して頑張ってるって爆発で大切な人が死亡した直後のエピのことを言ってるのかな?
あそこならもう主人公の心情がぐちゃぐちゃな時だし自分は共感出来たな

503 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/24(水) 23:02:47.93 ID:cAVnedL10.net
>>497
自分は逆に、捻くれてるなーとは思うけど実力も割と伴った上で強気姿勢の主人公で良かった
どの界隈でもよくある、めちゃ弱なクセに出しゃばっては危険な目にあって助けられるヒロインが本当に嫌いだったからありがたい派

ただやっぱ捻くれすぎ感はあるからたまに引く

504 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/24(水) 23:06:58.83 ID:WVqgmhTEH.net
>>1
キャラsage禁止

505 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 126.61.253.41):2024/01/24(水) 23:34:19.26 ID:3LPPxHVg0.net
>>497
恋愛脳主人公より強い主人公が好きだからまぁ嫌な人もいるんだね

506 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 61.46.144.86):2024/01/24(水) 23:34:32.78 ID:cAVnedL10.net
>>504
え⁉︎自分の事だったらゴメン
ただ自分もレス先の497にしてもだけどキャラsageしてるつもりは全く無く雑談くらいの感覚だったんだけど上のおかしなスレチ認定も含めて厳しすぎん?

507 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2404:7a81:e3e0:ae00:*):2024/01/24(水) 23:39:14.38 ID:Urz33MZ90.net
>>472
PCでもプレイできるのか気になってたから詳しくありがとう!
コントローラー対応は公式で出せないかアンケートまだ書いてないから要望送ってみようかな…
このゲームプレイストアの評価凄い低いけどレビュー読んでみたら低評価はまともにプレイできないって内容が殆どだった

508 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 240a:6b:b90:b70c:*):2024/01/24(水) 23:44:28.23 ID:VLzeDoUJ0.net
>>507
新機種やアプデで合わないみたいな人も中にはいるんだろうけど
多分切断関係の殆どがスマホが低スペでこのゲームについてけないとかな気がする
乙女ゲームって大体低スペスマホでも動くから

509 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 64.33.62.246):2024/01/24(水) 23:50:59.34 ID:nf3qRoZx0.net
>>472
エミュ全く知識がないので少し調べてみます

510 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2400:4051:4680:5200:*):2024/01/25(木) 00:07:52.01 ID:HsY/Osuu0.net
羅針盤のサイコロってイベント期間終わったらリセットされるんだね
よく読んでなかった…

511 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 64.33.62.246):2024/01/25(木) 00:12:47.61 ID:GFBRdAic0.net
メインストーリーとかミッションで要求される思念レベル高くなければ多分今ほど恒常ガチャ回さなかったんだけど結構キツかったからチケ使い切ってしまった
限定またすぐきそうだから貯めておきたかったんだけど星5の有無でかなり差が出る気がするから難しいな

恒常ガチャって期限あるのかな?
ないなら今急がないで石はダメ元で羅針盤に使おうかとも思うんだけど書いてないからってずっと回数も維持してくれるかなんてわからないよね

512 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 14.13.226.34):2024/01/25(木) 00:17:17.39 ID:xDhqBJX90.net
>>511
恒常ガチャに期限はないよ
回数はずっと維持してくれるよ
羅針盤のカードは衣装なしムービーなし音声ドラマのみだから微課金には正直あんまりおすすめしない

513 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/25(木) 00:50:25.34 ID:Z+U7MKita.net
まともに出来ないって人はスマホのスペック不足だよね
Galaxyのハイエンドスマホだと最高画質設定にしててもヌルヌル動いてめちゃくちゃ快適だし落ちることもないな

514 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/25(木) 01:43:25.78 ID:uXG4tSMa0.net
クレーンゲームおもしろすぎるᴡ

515 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/25(木) 03:21:36.89 ID:mTehKFqx0.net
ついにメインストーリー滞っちゃった。メールのスタンプ送れる回数とか、もっと他に出来ること増やして欲しいなあ

516 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/25(木) 03:48:42.32 ID:7zvy0eL10.net
>>513
3年前に買ったXperiaでも動くからまともに動作しないレベルだと単純にスペック不足だと思う
機種相性悪い人も当然いるとしても動かない系の低レビューを読むと最新ガジェットに興味ありそうな人達には見えないし…

517 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/25(木) 04:25:13.50 ID:Ipnn/zLK0.net
スマホより大きい画面で容量気にせず遊びたいからiPadでやってるけどめちゃ楽しい
ノートPCでもやれるのか試したら設定で無理だった…
グラフィック凄いしスト面白いしキャラは全員推せるしユーザー増えて長続きしてほしい

518 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/25(木) 05:35:40.34 ID:uXG4tSMa0.net
ほんと長続きしてほしいね
こんな神グラフィック他にないし

519 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/25(木) 05:55:36.89 ID:Va/dAvkz0.net
恋するよりもモンハンに熱くなってしまう
限られた資源とウデでどこまで行けるのか楽しんでる

520 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/25(木) 05:57:57.43 ID:zr/drPGoa.net
幼馴染はあれで同僚と兄貴までクソイケメンでワロタ

521 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/25(木) 07:38:09.11 ID:Sa6o0WXla.net
初めてゲームで課金した
ガチャでキャラ集めたいとか絵が全部好きとかこんなの初めてだわ
絵が凄く美しすぎて、画面の撮影機能もあるのも最高
ソシャゲ色々手を出しては飽きて投げてきたけど、ここまでキャラカード欲しいと思ったことなかった





微ネタバレだけど
セイヤのくれる小瓶とかレイ先生の氷のあざらしとか、ホムラの魚とかグッズ出して欲しい
クレーンゲームのぬいぐるみとか

522 :名無しって呼んでいいか? (スッップ 49.98.218.96):2024/01/25(木) 08:25:18.89 ID:DFxUe4DZd.net
ストーリー読みたいから戦闘イラネって思ってたのに
レベル上げの為にやってたら楽しくなってきてしまった
直前回避楽しい
武器種も増えたりすんのかな?
限定セイヤ今日までだっけ
またすぐ限定出るのかな
お得パック買いきってしまったから不安

523 :名無しって呼んでいいか?:2024/01/25(木) 08:25:33.09 .net
>>519
私も狩りの方に熱くなってるw
恋愛の方はなんかあまり燃えなくて

524 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:268:9954:1150:*):2024/01/25(木) 08:25:47.39 ID:uXG4tSMa0.net
この技術やばくない?
ホムラの顎つかんだときのムニュ感とか凄い
質感とかも本気だよね
指先のグラフィックなんて生きてるよこれ

525 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 126.61.253.41):2024/01/25(木) 08:50:52.09 ID:VqLwtf4b0.net
好感度あげるの難しくなった、やっぱりレベ上げしかないのかな

526 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 125.11.218.108):2024/01/25(木) 09:01:18.49 ID:1UaZMyD30.net
>>463
バレレス




テーマ曲の和訳みたんだけど不老不死の内容っぽいんだよね
不老不死は確実だと思ってる
ちなみに公式サイトのテーマ曲動画に和訳あるよ
もう見てたらごめん

527 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:268:9954:1150:*):2024/01/25(木) 09:11:10.88 ID:uXG4tSMa0.net
なかなか絆値あがんないね
メインストーリーもしばらく更新なしかな?
じっくりやってねってことかしら

528 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:268:9a06:53e8:*):2024/01/25(木) 09:33:14.49 ID:H+CkkXGE0.net
絆値はメイン画面絆→キャラ画面メモ帳で条件見れる
思念全部集めたりランク上げレベ上げしないとなかなか上がらないかも

529 :名無しって呼んでいいか? (スップ 49.97.108.135):2024/01/25(木) 09:37:30.47 ID:L+K9/cyxd.net
>>527
8章までしかないんだよね
次の更新はいつになるんだろう
月1ぐらいの更新頻度だと良いな

530 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:268:9a06:53e8:*):2024/01/25(木) 09:42:32.88 ID:H+CkkXGE0.net
8章以降はキャラ分岐ルートを願いたい
メイン暫く更新なしでハンターレベ上げ育成だけしかないとか辛い

531 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:268:9992:5f61:*):2024/01/25(木) 09:48:00.76 ID:6c+xaRHK0.net
>>529
ええ!そうなんだ
とにかくストーリー気になるよ

532 :名無しって呼んでいいか? (スップ 49.97.108.135):2024/01/25(木) 09:53:09.68 ID:L+K9/cyxd.net
キャラ分岐ルートは欲しいね

ネタバレ含む





秘話とかを読んでるとレイとホムラは主人公に最初から激重感情抱いていて
セイヤもここの書き込み見る限り同じく最初から激重感情みたいで
ルートがないとそこら辺の掘り下げもあんまり出来ないような気がする
全員が最初から激重感情で主人公分裂しないかなと思った
恋というより重たい愛というか執着や救いというか
前作タイトルをもじったタイトルというのは分かってるけどタイトルがあんまりゲーム内容と合ってない気もする

533 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 125.11.218.108):2024/01/25(木) 10:03:03.68 ID:1UaZMyD30.net
分岐ルートはないような気がしてきた
メインは恋と深空の映画
裏話は伝説や秘話でって感じ

534 :名無しって呼んでいいか? (アウアウウー 106.146.29.209):2024/01/25(木) 10:06:26.46 ID:fl+hmnOla.net
最近の中華ゲーってこんなに技術凄いんだね
表情とか細かいし、瞳の揺れとか
もう現実戻って来れないよ

535 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 126.61.253.41):2024/01/25(木) 10:10:21.32 ID:VqLwtf4b0.net
ホームでなかなか後ろむいてくれないんだけど知ってる人いるかな?

536 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:268:9992:5f61:*):2024/01/25(木) 10:14:06.68 ID:6c+xaRHK0.net
しつこくさわさわすると後ろ向くよ

537 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 106.185.151.126):2024/01/25(木) 10:15:36.88 ID:It46dipV0.net
>>535
近づいて息吹きかけるか、つつき倒せば向いてくれるよ

538 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2402:bc04:1010:3a00:*):2024/01/25(木) 10:20:37.87 ID:wP0nTqrL0.net
セイヤバレ





7話でセイヤの父親であるフィロス星の王が亡くなったって書いてあって、それで皆200年喪に服すってあったから不老不死ではなさそう
元々フィロス星の人々がめちゃくちゃ長生きなのか
心臓というワードがちょくちょく出てきたし、フィロス星の真実が次の話で明らかになりそうなんだけど読めるのレベル55だわ
メインストーリーといいレベル制限めんどくさい
さっさと読ませて欲しい

539 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 126.61.253.41):2024/01/25(木) 10:26:56.65 ID:VqLwtf4b0.net
>>536
>>537
ありがとう試してみます!

540 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:268:9862:2e1a:*):2024/01/25(木) 10:32:46.93 ID:diuWDcyG0.net
戦闘でロックオンの切り替えってどうやるの?
チュートリアルでは「通常攻撃時にスティックを別のターゲットに向けるとロックオン先を変更できます」って書いてあるけど、そもそもスティックって何?
どう弄ってもロックオン変更できなくて困ってる

541 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2404:7a81:e3e0:ae00:*):2024/01/25(木) 11:12:13.60 ID:Ipnn/zLK0.net
>>528
これ知らなかった!
ゲーム内の公式アカウントの投稿をシェアするのやったら止まってたメッセージめっちゃ来たw

542 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/25(木) 12:21:40.64 ID:nuSSkFLf0.net
このキャラじゃなくて違うキャラでこのシチュエーションやって欲しかったみたいなのがぼちぼちある

543 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/25(木) 12:34:57.98 ID:1UaZMyD30.net
>>538
バレレス




自分も見てきた
寿命はあるっぽいね
気になるのは1話で破影の心の跡のシーン流れたけど迷いの方はいつ流れるんだろう
流れないのかな。そのシーンあるなら展開ガラッと変わりそう

544 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/25(木) 12:43:49.25 ID:6c+xaRHK0.net
あんあん有ったけど恥ずかしくて買えなかった。。

545 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/25(木) 12:47:16.00 ID:6c+xaRHK0.net
尻さわさわしてピクッてなると揺れるの笑っちゃった
セイヤがいちばんプリケツだよ
明るい色のボトムだと尻のプルプル感がわかる

546 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/25(木) 12:49:09.38 ID:M76HmFHAa.net
3Dモデルは一般の据え置きと比べても遜色ないと思うくらい綺麗だよね
女向けでリアル寄り3Dってあんまり見ないから頑張って欲しいな

547 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/25(木) 13:57:12.50 ID:QjLOS77b0.net
>>540
自分もこれよくわからなかったんだけど、殴りたい敵の近くに行くと勝手に切り替わるみたいだからそうしてる…

548 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/25(木) 14:45:51.28 ID:VqLwtf4b0.net
>>541
これも助かったありがとう

549 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/25(木) 14:51:38.45 ID:SDm4XugV0.net
>>540
スティックは左にある方向移動用の丸のことで、攻撃中に攻撃したい敵の方向くと自動でロックオン先が変わるようになってる。最初はちょっとコツいるけど慣れたらスムーズに出来るようになるから試してみて

550 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/25(木) 15:43:52.23 ID:Ipnn/zLK0.net
>>544
あの表紙レジに持って行ける人はかなりの猛者だと思うw
キャラデザ美麗だし普通に服着てるやつでいいのに

551 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/25(木) 16:16:27.59 ID:6c+xaRHK0.net
でもわざわざネットで買うのもねぇ
勇気出して後で買いにいってくるわ

552 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/25(木) 16:27:08.30 ID:9iE+O3mm0.net
ananはコンビニのセルフレジなら恥ずかしくない!多分!

553 :名無しって呼んでいいか? (アウアウウー 106.146.142.160):2024/01/25(木) 17:26:33.88 ID:Z+U7MKita.net
>>544
裏表紙だし表の表紙はなんかのアイドル?だからそのファンですが何か?ってしれっとレジ持っていったわ

554 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 240b:251:a460:7c00:*):2024/01/25(木) 17:37:38.29 ID:QjLOS77b0.net
SNSフォローキャンペーンは少し多く見積りすぎた感あるね…
5万くらいからスタートにしておけばよかったのに
乙ゲやってるのバレたくない人とかはリストとかから見てる可能性あるし

555 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 125.11.218.108):2024/01/25(木) 18:30:02.90 ID:1UaZMyD30.net
>>554
専用垢作る人が多いから多く見積もりすぎたかもね

あとX使用してる人減ってる

556 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:268:9992:5f61:*):2024/01/25(木) 18:48:47.91 ID:6c+xaRHK0.net
次のガチャ気になるわね

557 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 240b:c020:4e6:27f1:*):2024/01/25(木) 19:35:06.85 ID:UFQEQsez0.net
ホムラネタバレ




些細な日常の「クジラの歌」で普通に主人公がホムラがリモリア人って知ってて笑ってしまった
いつ知ったんだ
その中で「リモリアでは死は祝福」「いつか僕が死ぬ時」って言ってたからリモリア人も不老不死ではないのかなあ
キャラたちは生まれ変わってないキャラ本人だとして、まだ確定じゃないけど主人公は生まれ変わってるように見えるんだよね…
どうも前世?の自分を一番最初に好きになったキャラが生まれ変わった別時空の今の自分をそのまま好きって言うのが苦手
乙女ゲームでもよくあるし運命的ではあるんだけどね
今の自分に感情移入してるからそう思うのかも

558 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:268:9992:5f61:*):2024/01/25(木) 19:47:31.52 ID:6c+xaRHK0.net
公式がXでセンシティブな広告連発してるせいか
無修正エロ画像リプされまくってて吐いた🤮

559 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 64.33.62.246):2024/01/25(木) 21:09:44.03 ID:GFBRdAic0.net
>>512
回数維持されるならよかった
イベント期間中って書いてあったから期限切られるかなと思ってた

やっぱり微課金だと羅針盤は厳しいかな
星4だし諦めようと思いつつグラフィックよかったからつい迷ってしまって

560 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 58.94.220.118):2024/01/25(木) 21:28:30.71 ID:M+Dpy0ZO0.net
最推しはレイ先生だけどやっていく内に満遍なく気になってしまう…ヤバいわこのゲーム
微課金勢だったのに今までにない課金してる
どの思念も気になるし欲しいけど育成がマジで間に合わない
体力回復どうにかならんかなー…あとガチャもそれなりに偏りあるよね
とりあえず今回の限定セイヤ星5は潔く諦めて他の星5に絞ることにしよ

これ書いてる途中ホーム画面開きっぱなしにしてたら、ホムラのSNSから「ホムラがあなたをつついた」とか来たんだけど…
ホーム画面放置用の何かなの?だとしたら凄い細かい作りだね

561 :名無しって呼んでいいか? (スップ 49.97.108.135):2024/01/25(木) 21:42:48.01 ID:L+K9/cyxd.net
>>560
その上さらにこのアプリが魅力的になるであろうアップデートも予定されているから怖いわ
全員好きとか今まであんまりなかったんだけどこのゲームは全員好きになった

562 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 58.94.220.118):2024/01/25(木) 21:46:54.22 ID:M+Dpy0ZO0.net
え、待って、凄い
おしゃべりのときも放置してたら向こうから話しかけてくるんだ(2〜3パターンしかないっぽいけど)
初めて気がついた…こまけぇ

563 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 240b:251:a460:7c00:*):2024/01/25(木) 21:50:07.80 ID:QjLOS77b0.net
セイヤ5時でおわりみたいだけど次はレイ様でありますように

564 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 58.94.220.118):2024/01/25(木) 21:50:18.86 ID:M+Dpy0ZO0.net
>>561
わかる。全員好きになる(気になる)とか今まで無かったわ
この先攻略対象の新キャラほのめかしはあるけど、正直流行りのソシャゲみたいにキャラを無暗に増やさずに少人数でもいいからクオリティを保って進化し続けて欲しいゲーム
(むしろ増えすぎるとこっちが追いつかない)

565 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 240b:253:e222:f00:*):2024/01/25(木) 21:55:40.32 ID:T7pA2hoQ0.net
限定ガチャは1回目の星5確定が70回で140回目が本天井になるみたいだね
ダイヤ21000個で46000円ぐらいで
お得パック販売があるとしたら更に安く済みそう
サブスクと日課でコツコツダイヤを貯めてけば案外何とかなりそうな気がしてきた

566 :名無しって呼んでいいか? (スフッ 49.106.213.115):2024/01/25(木) 22:00:35.39 ID:0+TbFc2ld.net
あと10連で恒常300連で貰えるSSR箱入手なんだけど…
推しは星5セット揃ってて他2人は各1枚ずつ所持
この状況だったら、推しの凸に使うか誰か1人の星5選んでセット入手するか…皆ならどうする?

567 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 126.126.203.175):2024/01/25(木) 22:03:25.34 ID:EFFYngXX0.net
女主人公のボイス、確か3種類くらいあったはずなんだけど適当に選んじゃって後悔してる
これって後から変えられないのかな…?ON/OFFしか無理そう?

568 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 240b:253:e222:f00:*):2024/01/25(木) 22:05:17.26 ID:T7pA2hoQ0.net
>>566
誰か1人の星5を選んで入手にするな
自分も似たような状況だけどとりあえず箱は使わずに持ったままにしてる
ガチャ引いて持ってないのが当たる可能性もあるから
それに推しを選んでも1箱だけじゃ両方1凸にしないと破れた服の入手も出来ないから

569 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 126.61.253.41):2024/01/25(木) 22:14:35.90 ID:VqLwtf4b0.net
>>567
キャラクリ変更したらできないかな?私も気になる

570 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/25(木) 22:25:00.61 ID:EFFYngXX0.net
>>569
キャラクリ、変更後保存の一歩手前まで見てみたけど無さげかも泣

571 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/25(木) 22:29:01.21 ID:diuWDcyG0.net
>>549
左のアレか!
教えてくれてありがとう
やってみたけど自分が下手なせいで全然切り替え出来なかったw
練習するよ

572 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/25(木) 22:36:55.76 ID:HsY/Osuu0.net
日本の主人公ボイスは1種類じゃなかったっけ?
サンプルボイスが3つ並んでただけで

573 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:268:c0cb:1e5d:*):2024/01/25(木) 23:14:19.86 ID:o2BLt/eL0.net
>>567
声ちゃんと3種類あったんですか?
3種類から選べるって書いてあったけど全部同じ声だった(セリフは違ったかも)
結局オフにしたけど
android

574 :名無しって呼んでいいか? (スフッ 49.106.213.115):2024/01/25(木) 23:16:56.04 ID:0+TbFc2ld.net
>>568
そか、置いとくのも手だね
推し凸悩んでたのは服よりも戦力上げたいなーって感じで…深空の複数編成も推し1人でずっとやってきたけど、1チーム毎の色の要求数がかなり増えてきたからかなり難しくなってきて笑
このまま推しだけで…とはいかんよねさすがに
やっぱ別キャラセットor一旦保留の方で考えてみるありがとう!

575 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 240b:251:a460:7c00:*):2024/01/25(木) 23:23:41.40 ID:QjLOS77b0.net
推しに絞って育成できない仕様になってるのがつらいよね

576 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 126.126.203.175):2024/01/25(木) 23:32:28.55 ID:EFFYngXX0.net
>>573
全部同じ声だったんですか!
1つ目しか聞かずに決めちゃったから3種類あると思い込んでた、誤解でした汗
声のレパートリー増えるといいな

577 :名無しって呼んでいいか? (スッップ 49.98.149.154):2024/01/25(木) 23:42:50.66 ID:yCbnmnezd.net
>>557
バレ









分かる
自分だけど、別の人だと思ってしまう
出会う前からもう好意があるのってつまらないしね

578 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 119.228.17.226):2024/01/25(木) 23:56:19.90 ID:kjl5XfZE0.net
ドリンクに使用期限付きのものがあるの普通に見落としてた
一応皆も気をつけてね

579 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2400:2413:24c2:6e00:*):2024/01/26(金) 01:23:49.55 ID:MBe/khVy0.net
ガワはハイクオリティだけど戦闘操作は虚無ってFF16っぽいね
女性向けで内容あるの作られても売れないんだろうな

580 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/26(金) 01:36:48.50 ID:RcoIE6lo0.net
>>557
ホムラバレレス





絆値上げるとリモリア人って明かされる章が読めるよ
読む順番が逆だと訳わからなくなるよね
あと些細な日常で「僕は永遠の命を持ってるんだ」って言ってるエピソードがあったからリモリア人は違うと思うけどホムラは不老不死だと思う

581 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/26(金) 01:44:06.57 ID:iSmREGpm0.net
>>565
本天井あったんだ!それがわかってるとどのくらい課金するか考えやすいわ

最初セイヤが顔面優勝すぎて推しだったのにレイの色気とギャップにやられ夜遊びの章でホムラに落ちた…
今までプレイした乙女ゲーはキャラが何十人いようと推し1人できればいい方だったのに全員推しになるこのゲーム凄い

582 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/26(金) 03:08:59.15 ID:OElobolg0.net
これそのうちすぐ容量20GBこえそうだね

583 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2400:4051:a664:6f00:*):2024/01/26(金) 03:33:25.29 ID:99/1Rq5j0.net
間違っても外じゃプレイできないしバッテリーのこととか考えると普段使いしてるスマホじゃなくてタブレットで始めたら良かったな

584 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:268:99e3:6f66:*):2024/01/26(金) 03:40:52.95 ID:jSYNmNS90.net
>>580
セイヤバレレス








セイヤもいつか眠った後目を覚まさなくなるの?って質問に対してもし本当にその日が来たら〜って返してるから不老不死以外にもまだ何かありそう。というか全員スト見れば見るほど不安になる要素が多すぎる…リリースされて間もないけど最後はどうかハッピーエンドになりますように

585 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/26(金) 04:37:42.69 ID:lp+paqn+0.net
リリースしたばかりだけど2.5舞台化だけはやめて欲しいな

586 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 240b:250:2162:f200:*):2024/01/26(金) 05:56:06.01 ID:9Wgkoqt+0.net
なんとなく深空のサイズ見たら12G超えてたの草
楽しんでるけどさすがに求められ過ぎだよなぁと思う
先々、もっと膨らむんだろうし
https://i.imgur.com/fxzQuXJ.jpg

587 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:268:9992:5f61:*):2024/01/26(金) 06:01:43.36 ID:OElobolg0.net
この綺麗なグラフィックだけで他はいらない
でもドラマとかやりそうな気もするんだよねぇ

588 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/26(金) 06:30:58.34 ID:z/R3jWTc0.net
レイ先生バレ






ここでの情報や考察で彼らが異星人というのは濃厚で、寿命があるかないかについても三人は不老不死か何かで主人公は転生とかかな
もしくは人体実験とか外部からの影響で似たような存在になっちゃってるとか
レイ先生も伝説が繋がっているなら「死ぬことはない」とか言ってるので不老不死っぽくもある

589 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/26(金) 06:41:31.58 ID:0O/DvRYP0.net
7章ネタバレ




ギャグ回かと思ったら終盤一気に雰囲気が変わった
最後の場面は人魚姫が王子を助ける場面のオマージュなのかな
8章までしかないの少し辛いな早く話しの続きを知りたい

590 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/26(金) 07:00:20.42 ID:OElobolg0.net
プレイ中ブラックアウトしたー

591 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 126.61.253.41):2024/01/26(金) 07:16:06.86 ID:lp+paqn+0.net
レベルあげ47って中途半端だな51まで2日かからない?

592 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:268:9992:5f61:*):2024/01/26(金) 07:32:10.94 ID:OElobolg0.net
意外と寿命短いゲームかもしれんな

593 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/26(金) 08:33:56.43 ID:wARGeCEe0.net
>>590
同じく
スト11の最後でそうなった

594 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/26(金) 08:34:21.29 ID:wARGeCEe0.net
ごめんsage

595 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/26(金) 08:45:06.47 ID:9Wgkoqt+0.net
同じ7-11初回で固まって落ちた
やり直したら進んだわ

596 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/26(金) 08:47:54.00 ID:OElobolg0.net
バトルいらんよやっぱ
恋さしてほしいw

597 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/26(金) 08:59:59.39 ID:wARGeCEe0.net
7章ネタバレ




3人とも昔からの知り合いみたいな感じ?
ホムラの最後の言葉理解出来なかった
セイヤは昔から知り合いかはわからないけど

598 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/26(金) 09:22:38.78 ID:CjmvytYf0.net
イベも何も無いとか暇すぎる 運営やる気あるのか?

599 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/26(金) 09:28:50.02 ID:Ln7yS8HF0.net
何もないっていうけどイベント終わったばかりじゃん。だいたいのソシャゲがこういうイベとイベとの間での何もない期間あると思うけど…

600 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/26(金) 09:47:50.04 ID:VNi4iAyp0.net
バレ






3人とも同じような感じで主人公に好意があるようだけど、もっと別々にしてほしかった
皆、転生前?の主人公に会っていてとか同じ状況だから、あーこっちもそうかってなる

601 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/26(金) 09:50:42.91 ID:CjmvytYf0.net
>>599
ほぼ無い

602 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/26(金) 09:55:03.24 ID:0x9hpG3Xd.net
バトルないと更に暇になるんだからバトルというか育成要素は必要だと思う

603 :名無しって呼んでいいか?:2024/01/26(金) 10:05:34.52 .net
大体のゲームには虚無期間ないと思うけど
イベントひっきりなしに続いたら最初はいいかもしれないけどゲーム長く続くけてると疲れて義務になってストレスになるだけだからまったり出来るゲームの方がいい

604 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/26(金) 10:10:35.40 ID:0x9hpG3Xd.net
この会社の他ゲーの着せ替えは割と頻繁にイベしてるからこのゲームもそうなりそうな気はするな
同じ乙女ゲー系列の恋プロのイベント頻度はどうだったんだろう

605 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/26(金) 10:28:40.19 ID:qd2yxZsQ0.net
ガチャしかイベントないのつらい
ちょうど飽きてきたしなんかイベ欲しいわ

606 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/26(金) 10:35:12.91 ID:kdGqVKdO0.net
限定ガチャをイベというのはちょっと
初日勢が8章まで終わって数日後とかに初イベくるんじゃないかな限定ガチャつきで

それにしても10日周期でひっきりなしに限定ガチャくるとかじゃなくてほっとした

607 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/26(金) 10:38:35.52 ID:kdGqVKdO0.net
時期的にバレンタインがきそう

608 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/26(金) 10:56:02.71 ID:+khw8y9Fd.net
UFOキャッチャーとかカードゲームが一日3回ならまだいいのにね
体力回復もゆっくりだからやる事無くなっちゃう

609 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/26(金) 11:52:31.28 ID:XA/W54V80.net
ホムラがいちばん作り込まれてる感じする
嫉妬深いのも良い

610 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/26(金) 11:58:52.81 ID:0x9hpG3Xd.net
>>609
ホムラ最推しだけどレイの秘話なんかもかなり力が入ってる
誰が一番とかは特に思わないな

やっぱりルートはあった方が良いと思うんだよね
乙女ゲームの中だと注目されてその中で人気になりつつあるし
シナリオ次第では各キャラ推し同士で下手したら水面下でギスりそう
新キャラ追加もあるみたいだしどんな風にやっていくんだろ

611 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/26(金) 12:13:27.34 ID:aLrO80z6a.net
声が好きだからセイヤ最推しだけど、ホムラのグラが凄い綺麗だしホムラばかりカード出て1番強くて充実してて、気付いたらスマホの壁紙、思念のホムラグラにしてた、ホムラとにかく美しい

612 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/26(金) 12:18:29.39 ID:i+AcYiNo0.net
7-7の所だけ星3つクリア出来る気がしない
法杖使わないから慣れてないだけかもしれないけど
6体+6体で120秒以内でクリアは厳しいと思ってしまう
星3つクリア出来た人はコツとか有れば教えてください

613 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/26(金) 12:19:36.06 ID:wARGeCEe0.net
恋愛シミュレーションゲームって謳ってるからルートあると信じたい

614 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/26(金) 12:20:31.49 ID:wARGeCEe0.net
>>612
連打じゃなくて長押し攻撃ばかりしてたら行けたよ

615 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/26(金) 12:24:57.66 ID:i+AcYiNo0.net
>>614
長押しかーありがとう少し練習して来る

616 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/26(金) 12:40:04.38 ID:wARGeCEe0.net
>>615
あとアクティブスキル中に連打攻撃したらすぐ体力削れる気がする

617 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/26(金) 12:52:11.44 ID:+khw8y9Fd.net
次の限定はホムラか

618 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/26(金) 12:56:32.00 ID:kdGqVKdO0.net
突破素材Nの要求量多すぎない?
クエストでの入手数に全然見合わない
Rが必要になるランクになったらNは使わないようにしてくれればいいのになんなんだ数百って

619 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/26(金) 13:08:40.72 ID:Ln7yS8HF0.net
なんだ。次の限定すぐきたじゃん

620 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/26(金) 13:14:21.28 ID:0x9hpG3Xd.net
セイヤの時みたいに肌色多めかと思ったらピュアピュア花火デートだった
この調子だと次の限定またすぐに来そうだし今回は苦渋の決断でパスだな
サブスクに課金しながらクレーンゲームをコインMAX分目いっぱいやると考えたら1ヶ月で4500石ぐらい貯まって天井分まで貯めるのに4~5ヶ月
その間に頻繁に高レア来るだろうし
微課金でやるには自分の場合は肌色多めのムービー付きに絞ってやるしかないな

621 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/26(金) 13:45:56.07 ID:j/FOlBII0.net
バレンタイン控えてるもんなぁ
今後イベントがどんな形式で来るかは分からないけど星5セットもいつか来るだろうし悩ましい

622 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/26(金) 13:51:08.42 ID:7XLUepAO0.net
リリースして1週間なのにイベントない暇って...
まだ8章まで進めていないし、育成も頑張ってる時期だし、むしろ今イベントこられたら困る

623 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/26(金) 14:06:05.28 ID:XA/W54V80.net
体力たりないレベルアップ素材も足りない
うっ…財布が

624 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/26(金) 14:11:59.51 ID:XA/W54V80.net
限定は月に3回は来る感じ?
破産する〜三万以内て決めてるからきつい

625 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/26(金) 14:12:34.40 ID:+0WZZC8/d.net
金にものを言わせてがっつきすぎるとすることなくなって自分の首を絞めそう
微課金だから鬼ガチャ周回もしてないし、仕事の終わりにやっとスマホ触れる自分にはちょうど良いペースかもしれん

と言ってもやっぱり思念育成に力入れたい欲が強すぎて体力600を買うべきか本気で悩んでいたりする
石20で60回復は少なすぎんか

626 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/26(金) 14:18:28.64 ID:XA/W54V80.net
絆値55とかなってる人いるんだね
どうしたらそんなに上がるんだろ
まだ46とかなんだけど

627 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/26(金) 14:27:38.38 ID:wARGeCEe0.net
>>626
自分54だけど課金しまくってる

628 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/26(金) 14:31:39.81 ID:XA/W54V80.net
リリース日から2万ぐらい使ってるけど
それでも微課金なのかな
これ全力でいこうとすると月に10万とかいく感じ?
ソシャゲ初めてなんだけどかかるよね…

629 :名無しって呼んでいいか? (スップ 49.97.110.249):2024/01/26(金) 14:38:41.72 ID:0x9hpG3Xd.net
>>628
毎月2万以上使うなら廃課金に入ると思う
自分はスタートダッシュで5万ぐらい使ったけど後はかなり抑えて月額とサブスクと衣装課金のみでやるつもり
毎月全力で行くならどのソシャゲも廃課金にならざるをえないかな
ソシャゲ課金が初めてなら何が1番欲しいのかじっくり考えてよくよく取捨選択しながらガチャった方が絶対に良い
全力で行こうとすると途中で早めに精神的に息切れすると思う

630 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:268:996c:5ca9:*):2024/01/26(金) 14:41:07.97 ID:XA/W54V80.net
>>629
ありがとうございます
そうだね入れ込むのは良くない
冷静になれと言い聞かせてるよ

631 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2404:7a81:e3e0:ae00:*):2024/01/26(金) 15:29:32.30 ID:iSmREGpm0.net
他ゲーだけどあんスタのランカーはイベ1回で35万使うしファンパレのガチャは5凸するのに50万突っ込んでる人もいて廃課金凄いなって思った…
このゲームフレ何人いても1日に貰える体力30だけなんだね

632 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:268:996c:5ca9:*):2024/01/26(金) 15:47:27.15 ID:XA/W54V80.net
>>631
凄い世界だね
知れてよかったありがとう

フレンドたくさんいても体力30だけってショボいよねᴡ
だからフレンド追加拒否に設定しといた

633 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 126.61.253.41):2024/01/26(金) 17:02:20.76 ID:0arYwDmp0.net
体力課金してる人いる?700円でも課金するか悩む

634 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/26(金) 18:07:11.29 ID:+YrP7Pl4d.net
ソシャゲ課金の目安って一年間で今住んでる家賃までが生活に支障をきたさないとかなんとか言うよね
でも余裕があって無理してないならじゃぶじゃぶ使って推し活しよう

635 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/26(金) 18:18:33.86 ID:dTxjEmQS0.net
ホムラ伝説ネタバレ






伝説1話目を読んだときは王様である父とお妃様である母親に愛されて育った箱入りお転婆お姫様が
謎の青年と愛の逃避行をする話?と思って正直ベタ過ぎてつまらないなと思って
ムービーだけは見てシナリオは読むの途中でやめちゃってて今日やっと読めるところまで読んだんだけど
途中でかなりの大どんでん返しがあって認識がひっくり返った
あとはハンターランク55になるまで読めないんだけど、これもしかしてハッピーエンドにならない?
これもある意味ベタな展開と言えばそうなんだろうけど別方向のベタになった
人間の卑しさとか感じてうわぁとなった
その世界のホムラの種族の扱われ方もうわぁとなったし
日位セットを集めた人しかシナリオを最後まで読めないというのが残念

636 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/26(金) 19:16:18.19 ID:aDC99+Jc0.net
シナリオ凄いわよね

637 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/26(金) 19:29:47.01 ID:xdpLBplsd.net
キャラクターを3DCGって画期的だなぁ
絵柄が苦手とかそういうの関係ないもんね
イラストじゃないからクオリティも安定しているし
散々イラストが古臭いとか苦手とか論争見てきたからこれは良いなぁと思うようになった

638 :!id:ignore :2024/01/26(金) 19:38:05.68 ID:o5KdClLR0.net
3Dでもデザインの好みはあるよアニメ系が好きだからリアル系の見た目が無理って人何人も見たし

639 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/26(金) 19:43:17.73 ID:xdpLBplsd.net
>>638
なるほどねぇ
でも棲み分け出来るからいいわね

640 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/26(金) 20:04:38.63 ID:dOzKONJ90.net
フレンド一覧でみんなそれぞれ好きな思念とか一緒に撮ったお気に入り写真を展示してるの見るとなんかかわいいなあって思う
みんなときめいてるのね

641 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/26(金) 20:07:52.44 ID:V3TGdRVma.net
私はアニメ系は絵師によってクオリティにバラツキ出たり、所詮アニメ絵だから没入感出なくてあまり乙女ゲはハマったことなかった
元々3Dのゲームが好きだったから、映画みたいなムービーもあるこのゲームにどハマりしたよ
私みたいな層もいると思う

642 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/26(金) 20:12:37.87 ID:klhQC2y+0.net
>>641
いわゆる絵アドってものを気にしなくて済むから良いよね

643 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/26(金) 20:17:43.56 ID:z1c3tVj70.net
バトルが苦手な人でも進められるようにメインシナリオの戦闘にはeasyモードを設けて欲しいな
それでユーザー減るのは勿体ない

644 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/26(金) 20:28:27.66 ID:EcRys2N/0.net
ビジュアルが穢れなきキラキラ王子様系セイヤの初限定が半裸馬乗りツンツンで性を匂わせるビジュアルなホムラの初限定が健全花火デートなのじわる

645 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/26(金) 20:29:13.74 ID:JuTekQeH0.net
モン〇ンとか無〇とか戦闘アクション好きだけどこのゲームの戦闘は基本オートでしてる
コントローラーじゃなくてやりにくいからってのもあるし、何気自動でも星3取れるから不自由はしてないかな
結局星5を育てまくったら物理ごり押し脳筋プレイでなんとかなるしね

646 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/26(金) 20:37:17.76 ID:4cZ5Kv/v0.net
オート戦闘だと無理なのあるっぽいよ
きっつ

647 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/26(金) 20:40:55.75 ID:z3Zu/bhg0.net
戦闘といえば武器とパートナーはどれが攻略しやすいのかな?
そりゃ推しとかステージとかカードの揃い具合で当然違うとは思うんだけど、この武器/パートナー強いとか使いやすいよっていうのあれば教えてほしいです
星5セットは言わずもがなだからあれだけど

自分は雑魚に範囲攻撃で時短できるから武器は杖が多くて、敵凍らせてくれたりHPのキープもしてくれるからレイ先生のベージュのコートのが多めかも

648 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/26(金) 20:46:26.64 ID:dTxjEmQS0.net
ホムラはセイヤ裸みたいなエッな限定が来るまで待機だわ
高レアの香りにうずくは良かった

649 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/26(金) 20:46:59.30 ID:0arYwDmp0.net
4-9がいまだに星3にならない最後の電撃でダメージ減りまくる

650 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/26(金) 20:49:59.08 ID:4cZ5Kv/v0.net
無課金勢だと厳しそう
愛(カネ)を注いでねってことね

651 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/26(金) 21:04:39.85 ID:M38TZFy/0.net
>>648
香りにうずくめっちゃ欲しいのにそれだけ出てきてくれない
選択できるようになったらいいな

652 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/26(金) 21:11:55.03 ID:yukadZuK0.net
推奨レベルあたりまで思念上げたらオートでも6章終わりまでは進めるよ。そっから先はランクの問題で解禁されてないからわからないど。ちなみに無課金

653 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/26(金) 21:17:52.92 ID:JuTekQeH0.net
微バレ





「君が忘れても僕が覚えてる」
はー…なるほどね。ところどころに散りばめられてるな

654 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/26(金) 21:30:35.46 ID:SmIBw0sna.net
3-7のドラゴン、90秒以内に勝利出来ない
コツありますか…?

655 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/26(金) 21:41:43.63 ID:VT/DRagP0.net
ホムラは別に好きにならないだろうな〜と思ってたら普通に落ちてた
もはや全員好きになってる
星4の些細な日常も結構重要なワード入ってたりするしできれば欲しいけど、今の羅針盤イベみたいな課金ありきのイベばっかじゃ無理だな
限定星5ガチャのこともイベ扱いしてるし
というかちゃんとイベストがあるイベントがほしい

656 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/26(金) 21:53:35.95 ID:yukadZuK0.net
>>654
90秒以内に〜の部分がクリア出来れば良いのであれば私の場合は広範囲の電撃攻撃とかは体力ギリギリまで無視してゴリ押ししてたらいけたよ!

657 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/26(金) 21:56:59.67 ID:4cZ5Kv/v0.net
羅針盤の濡れカード課金しないと取れないの?
別のソシャゲだとイベントのは毎日やってたら必ず取らせてくれるのに

658 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/26(金) 22:11:54.38 ID:0arYwDmp0.net
>>657
私は課金して全員分取ったよ

659 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/26(金) 22:13:00.15 ID:JuTekQeH0.net
イベントと言えばレベルアップ用(経験値・素材泥とか)ダンジョンみたいなの欲しいな
併せて進行度で特殊会話発生するアイテム入手みたいなのとかの餌もあれば食いつく
課金しないと絶対取れないとかはやめて欲しいけど、イベント用特別BOXの微課金とかなら全然あり

660 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 240f:45:6dd:1:*):2024/01/26(金) 22:33:18.34 ID:t/Ay5mtZ0.net
>>657
前作の恋プロもそうだったから
今作も課金しないとイベ限ほぼ取れない系のイベントはちょいちょいくると思う
普段から溜め込んどけば無課金でも取れるだろうけどガチャに石使いたいもんね…

フレンド申請くる人のコメント見てたら同担拒否って人結構いるっぽいね
攻略対象が現状3人しかいないゲームで同担拒否って色々な意味で厳しいと思うんだけど

661 :名無しって呼んでいいか? (アウアウウー 106.146.144.165):2024/01/26(金) 22:44:37.10 ID:SmIBw0sna.net
>>656
ありがとうございます、一度それでいってみる!

662 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 61.4.172.195):2024/01/26(金) 22:47:23.85 ID:4cZ5Kv/v0.net
>>640
あたいも見るの好きだわ〜みんなそれぞれ恋しててほっこり
ひとことコメント面白いひともいるし

663 :名無しって呼んでいいか? (JPW 103.140.113.203):2024/01/26(金) 22:54:34.62 ID:3U0VS6jYH.net
>>660
別にいいんじゃないの?
その人のプレイスタイルなんだから


ただ課金するだけのイベント以外も欲しいけどバトルばっかさせられるイベは勘弁だな…

664 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 14.8.128.224):2024/01/26(金) 22:56:44.21 ID:y52sBQEZ0.net
>>660
キャラ早く増えるといいよね
これだけ夢向けだし同担多いの嫌なのはちょっとわかる

665 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 14.8.128.224):2024/01/26(金) 22:58:45.76 ID:y52sBQEZ0.net
>>644
そう?逆のイメージだからしっくりきたけどな

666 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/26(金) 23:13:37.83 ID:0arYwDmp0.net
キャラクリできる時点で自分と違う世界線だと思ってるから同担拒否の人いるんだね

667 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/26(金) 23:15:20.29 ID:3TPnHCtud.net
もしもマヒルが実装されたら同担拒否になるかもしれない

668 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/26(金) 23:17:20.78 ID:EcRys2N/0.net
>>665
マジか!キャラクターに対する印象や解釈って十人十色だから面白いね
初見だとセイヤは金髪碧眼でしっかり着込んでるから王子っぽいなーホムラは黒子が絶妙な位置にあって胸元見せてるからセクシー担当かなーなんて思ってた
当時の印象と色々知った今実装される限定思念が真逆だからジワジワ来てるって感じ

669 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 61.4.172.195):2024/01/26(金) 23:25:39.24 ID:4cZ5Kv/v0.net
わたしは
セイヤは王子様とか騎士
ホムラはセクシー芸術家
レイはインテリ医師(性のにおいあまりしない)

670 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 58.94.220.118):2024/01/26(金) 23:58:25.31 ID:JuTekQeH0.net
バレ?





伝説の考察とか不老不死とか転生とか色々あるけど、そういう情報を得た上でOPの和訳見てきたらグッときてしまった…言葉に表せない、胸がギュッてされた気分
早く報われるというかハッピーなエンドを見たい
攻略対象全員推せるとか初めてすぎて情緒大変

671 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 240b:253:e222:f00:*):2024/01/27(土) 00:08:34.38 ID:zvYXlKGX0.net
レベル60から70に突破するための必要素材が
N 1200個、R 510個、SR 240個とかで禿げそう
流石にエグすぎてわろけてくる
レベル80が遠い

672 :名無しって呼んでいいか? (アウアウエー 111.239.177.194):2024/01/27(土) 01:50:27.97 ID:SI88MNZUa.net
チームの思念レベルってどうやって見るの?
推奨レベル足りないとか言われるけど今の自チームの思念レベルって表示されてますか?

673 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 61.46.144.86):2024/01/27(土) 02:32:48.07 ID:pH5nm7h70.net
ここでよくホムラの夜遊びの章見て落ちたって言う人いるけど、
(以下ネタバレ&同担拒否の人はスルーのが良いかも)





何も知らずにあらすじ読んで入った最初は記憶喪失…?って思ったんだけどその後のホムラのターンがもう面白くて可愛くてホムラ興味無かったのにここで落ちたw
声優さんも素晴らしいね、話し方も相まって更にハマって
その後もずっと、ホムラの構ってちゃんが良い意味で爆発してて未だに何回も見てしまうし内容知ってるからこそ最初のホムラが可愛い

バレンタイン控えてるのに限定回してしまうわ絶対
長文ごめん

674 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 240b:250:2162:f200:*):2024/01/27(土) 02:40:05.93 ID:/ntU++Xk0.net
体力回復の時限アイテムの期限に気をつけて

675 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/27(土) 05:55:57.98 ID:vmfyPuUN0.net
>>672
セットした思念全部を推奨レベルまで上げるんだよ
平均値とかじゃなくて1つでも推奨以下だと判定つく

676 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/27(土) 06:05:44.23 ID:8NHBxgtR0.net
7-7の難易度下げられるみたいだね
戦闘開始の際の説明ウィンドウは地味に嬉しいやつ
結構直ぐに対応してくれる運営なのかな
突破とレベル上げしにくいのももう少し緩和して欲し

677 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/27(土) 09:27:50.63 ID:4NOiXNGjd.net
2800円×12枚×10箱か
天井140連だから3000石だけ用意しとけば
28000円で済むんだね
万札は掛かるしバカスカとは買えないけど思ったより天井まで安かった

678 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/27(土) 10:08:43.30 ID:bQEqeeS60.net
もしかして他のソシャゲみたいに期間限定クエストとか期間限定ストーリーで石集められるイベントやらない感じ?

679 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/27(土) 10:26:06.54 ID:h6hKkcsv0.net
>>678
この会社の別ゲーはそういうのあったよ
このゲームがどうなるかはまだ分からない

ホムラ結局天井引き継ぎを利用して引いちゃったけど健全デートすぎてやっぱり個人的に物足りなかった
次は色気のあるのが来た時に引こう

680 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/27(土) 10:29:14.84 ID:Q+R45hp50.net
7-7より7-13が難しい

681 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/27(土) 11:28:04.41 ID:geG23qDr0.net
個人的にはセイヤの限定よりホムラの方が好み
ピュアな方が好きだし、花火のシチュがいい

682 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/27(土) 11:29:16.33 ID:I/pF8M5h0.net
>>675
正直レベルは全く参考にならないよね
無凸星3コアなしと完凸星5セット装備強化済みコアとかだと同じレベルでも天と地の差があるだろうし
総合戦闘力みたいなのがあれば参考になるのにな

戦闘に入った時のウィンドウ表示消してくれたの地味に嬉しい
アンケートに書いたんだけど同じ意見多かったのかな
即反映してくれてたとしたら運営すごいね

683 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/27(土) 11:38:47.19 ID:zIf8RnmP0.net
>>634
女性向けのソシャゲ初めてなんだけど課金誘導の書き込みが露骨なんだね
こういうの見たら引いてしまう

684 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/27(土) 11:40:55.52 ID:fWbcU4JF0.net
中華産は運営よりもユーザーの意見の方が強くて改善とかは早いイメージあるな

685 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/27(土) 11:48:17.32 ID:2F9R2y/50.net
7章11見てるとアプリ落ちちゃう悲しい

686 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/27(土) 11:58:53.57 ID:I/pF8M5h0.net
皆のガチャセイヤ入ってる?
300回回し切って星4すら出なかった
星4が配布しかないから
チャレンジと試験で詰んでる
恒常ガチャは出るキャラ選べないよね?
本当にホムラしか出てこない

687 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/27(土) 12:01:49.67 ID:+TpjWaRX0.net
自分はセイヤばっかりでて推しのレイが全然でなくて泣ける

688 :名無しって呼んでいいか?:2024/01/27(土) 12:09:50.38 .net
私はセイヤ推しでセイヤばかり出てくれるからラッキー

689 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/27(土) 12:12:20.98 ID:40C86+LY0.net
3人平等にはなかなか出ないね
バニーセイヤかなり欲しいのに350連以上回したのに未だに出てない
交換に追加して欲しい

690 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/27(土) 12:24:32.61 ID:2F9R2y/50.net
7章ラストバトル勝てないわ

691 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/27(土) 13:31:16.30 ID:3fH1ohZX0.net
ここと他SNS見てるとレイ星5が出来にくい気がする

692 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/27(土) 13:35:40.58 ID:rumVKTcB0.net
キャラの方よりは正直おま環だと思うよ
人それぞれよく来るキャラとそうじゃないキャラがいる
課金パックあるのありがたいけどついつい課金しちゃうしガチャチケ限定と別なのずるい

693 :692 :2024/01/27(土) 13:36:09.29 ID:rumVKTcB0.net
偏りね

694 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/27(土) 13:37:32.17 ID:+AfMkPxH0.net
確率だし偏りはある程度覚悟してたんだけど
流石に育成支障でるから日位星4のセットくらいは交換させてくれー
いや私のセイヤ運が悪過ぎなだけなんだけど
星3は流石に育てるのにモチベーションが上がらない
セイヤ改名して欲しいとか思っていたバチが当たったかな

695 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/27(土) 13:38:21.78 ID:/Y3Rm8Ol0.net
>>673
夜遊びの章バレレス


全員推しだけどあれ読んでホムラ最推しになってしまうくらいにはおもしれー男すぎたw
最初セクシー系のクールお兄さんかと思ってたから拗ね顔が可愛いちょっとワガママ系だったの沼が深い

696 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/27(土) 13:41:57.76 ID:Jh4mKEVb0.net
自分はレイばっかり出るよ
テストプレイで気に入ったキャラだったからリリース後の垢でバンバン出てくれて嬉しい

ほとんどの人の偏り方が
特定キャラばかり出て残り二人の片方が全然出ないと共通してるのが不思議よね

697 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/27(土) 13:46:06.64 ID:SI88MNZUa.net
>>675
ありがとうございます
助かりました

698 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/27(土) 15:24:30.39 ID:JSvCqUSX0.net
課金でクリスタル(おまけでダイヤ)購入できるけどクリスタルじゃガチャ回せないよね?
パック全部買っちゃったらもう恒常ガチャは回せないってことかな?

699 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/27(土) 15:28:04.45 ID:JSvCqUSX0.net
>>698
自己レスごめん
クリスタルでも回せるみたい

700 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/27(土) 15:28:30.69 ID:XWH9CMP1d.net
>>698
回せるよ
ガチャ画面のダイヤマーク(右上)の隣にプラスのマークがあるでしょ?
そのプラスを押したら、クリスタルをダイヤに変換できるメニューが出てくるよ

701 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/27(土) 15:40:37.86 ID:JSvCqUSX0.net
>>700
ありがとう
そこから変換できるんだね

702 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/27(土) 16:48:42.42 ID:wF2DXv20d.net
メイン画面(鼓動とか聞けるところ)でズームすると「長押しで息をふく」ってボタン出てくるけど押すとBGMが落ちちゃう
おま環かな

703 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 113.32.186.214):2024/01/27(土) 17:16:37.03 ID:Z4frbgsX0.net
ホムラの花火って何回で出ましたか?
60連やってもセイヤの星5だった
あとどのくらい回せばいいんだろ
散々言われてるけど本当に出る確率が偏ってる
自分はセイヤばっかりで、レイ先生はぜんぜん出ない

704 :名無しって呼んでいいか? (スッップ 49.96.48.187):2024/01/27(土) 17:17:45.82 ID:fCfjQfSGd.net
効率良い育成ってどうしたらいいんだろう
とりあえず高レアから育ててるけど属性バラバラだし偏りすごいし追いつかない

705 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 153.246.237.178):2024/01/27(土) 17:20:35.81 ID:Q+R45hp50.net
推しとか言いつつ結局満遍なく育成しなきゃだからちょっと大変だよね

706 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2400:2652:4600:5300:*):2024/01/27(土) 17:28:06.11 ID:bFM3Y1s30.net
シャイニキと同じ会社だよね?ならニキとコラボして主人公にもニキの服着たいんだけども コラボしてくれないかなー無理かなーアンケに書けば良かった

707 :名無しって呼んでいいか? (スップ 49.97.106.180):2024/01/27(土) 17:46:55.79 ID:XWH9CMP1d.net
>>703
140回で天井だよ

708 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/27(土) 18:20:02.80 ID:hNY9lwDW0.net
ホームのボイス無しセリフが
普段ボイス有りが多いだけに気になる
クレーンの進行度とか獲得数とかで言うことが変わるからなんだろうけど
もうちょっと汎用ボイスとか入れといてよかったんじゃね..?て思ってしまう

709 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/27(土) 19:00:55.54 ID:NGW0NtFG0.net
買い切りだったらまだしもソシャゲだし本編フルボイスなんだからホーム画面のまでは仕方ないと思う

710 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/27(土) 19:04:47.92 ID:2F9R2y/50.net
メインストーリーは8章で終わりなのかな?

711 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/27(土) 19:16:04.10 ID:AZ5vDOkK0.net
>>702
iPhone15だけど自分もなる…音おかしくなるよね

712 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/27(土) 19:24:57.05 ID:5Ruqi51i0.net
>>711
わたしもBGMと相手の声バカでかくなる。おま環もありそうだけどたぶんスマホがマイクモードになるせいかなって思ってる

713 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/27(土) 19:37:18.50 ID:3fH1ohZX0.net
>>710
明日8章だっけ
ここでメイン終わった場合は侵入各ルート分岐とかになるのかな
9章メイン更新待ちだけは嫌だ

714 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/27(土) 19:43:37.79 ID:2F9R2y/50.net
バトルやりごたえあるね?
苦手な人はストレスかも

715 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/27(土) 19:45:33.73 ID:2F9R2y/50.net
どうしよう7章最後の勝てない
明日ストーリー来るならクリアしておきたい😭

716 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/27(土) 19:47:25.57 ID:geG23qDr0.net
7章バレ






溺れた主人公をホムラが助ける場面で、1度は見捨ててる感じだけど何でだろう?

717 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 125.11.218.108):2024/01/27(土) 20:40:39.89 ID:3fH1ohZX0.net
>>716
バレレス




誰かの考察で時空かなにか開いた穴がある
そこにホムラは行こうとした(見捨ててはなくリモリアに関係すること)
けど主人公の「行かないで」って言葉に「覚えてないくせに。今回は自分で君が選んだ」で連れ添ったって書いてあった
私もわからないや

718 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 106.185.151.126):2024/01/27(土) 20:55:38.59 ID:geG23qDr0.net
>>717
よくわからないよね

719 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 125.11.218.108):2024/01/27(土) 21:06:07.47 ID:3fH1ohZX0.net
セイヤホムラ伝説バレ&6章7章バレ




気付いたんだけど伝説であったシーンって各章であるわ
関係してるのかな
7章ホムラ→主人公の手を包む
6章セイヤ→頬に手を添える
レイは太陽出てないからんかんないや

720 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 2402:6b00:ba75:8000:*):2024/01/28(日) 01:29:27.28 ID:EjN2BxJH0.net
アイコン枠とかあるとランイベありそうで嫌な予感がする

721 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 27.143.144.156):2024/01/28(日) 01:34:50.72 ID:1cttkSNF0.net
>>720
前作にあったからそのうち多分ある、枠と称号

722 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/28(日) 02:19:10.12 ID:pS2zR7Jl0.net
ランキングとかやだなぁ

723 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2400:4051:a664:6f00:*):2024/01/28(日) 03:28:13.77 ID:lTSUTOgi0.net
意外とランキング嫌だって人多いんだね

724 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2400:4051:a664:6f00:*):2024/01/28(日) 03:28:20.18 ID:lTSUTOgi0.net
意外とランキング嫌だって人多いんだね

725 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 126.61.253.41):2024/01/28(日) 03:48:06.04 ID:GPO/fKGL0.net
ランキングとかどうでもいいからストーリーもっと見せて欲しい制限かけられるのキツい

726 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/28(日) 03:55:08.35 ID:bpSDUzd00.net
最初の称号取った後はあんまり交流してないんだけど

鼓動が100超えたか超えないとか言ってる人見かけけど超えるとなんかある?
特に称号も特別なセリフっぽいのも無かった気がするんだけど

727 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/28(日) 03:55:21.62 ID:pS2zR7Jl0.net
だいたいソシャゲってランキング発表してるから
これもあるんだろうなあ
絆値もう見えてるし

728 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/28(日) 03:56:59.73 ID:pS2zR7Jl0.net
ホーム画面見飽きてきちゃったᴡ
アプデの度に何か変化が欲しいよね

729 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 240b:253:e222:f00:*):2024/01/28(日) 06:22:36.47 ID:eelcanrq0.net
ランイベは同会社の着せ替えゲームの方で大炎上して二度としなくなったからこっちでもないと思うよ

ランク51まで上がらなかった
月曜日まで8章お預けか

730 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 240b:251:a460:7c00:*):2024/01/28(日) 06:41:39.88 ID:Wh4I+iwM0.net
今日ストーリー進められないんか。。がっかり

731 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 14.8.128.224):2024/01/28(日) 07:05:32.35 ID:RQLM7dhP0.net
同担のマウントが鬱陶しいから早くキャラたくさん増やしてほしいなぁ
同担拒否じゃなくても嫌になってくる

732 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:ce8:180:a000:*):2024/01/28(日) 08:59:25.87 ID:g5hdh2/g0.net
良バフ積んだコア落ちるとテンション上がってしまうもはや恋愛そっちのけ

SR覚醒用のハート型のアイテムって集めておくべきなのかな?

733 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 116.64.57.64):2024/01/28(日) 09:20:51.04 ID:A8mQd0Qr0.net
無課金勢だけど50Lvのクエはクリアだけでもかなりきつくなってきた
素材の要求量多すぎて40Lv以降なかなか上がらない

734 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2402:bc00:1946:1600:*):2024/01/28(日) 09:55:10.82 ID:sskE/uPJ0.net
1番ノーマークだったキャラが1番ガチャで出てくるからなんか好きになってしまった自分が単純というか現金すぎて笑える

735 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 125.11.218.108):2024/01/28(日) 10:02:33.54 ID:iWLVEj960.net
SSRのコア出るようになったけどどう厳選すればいいんだろう

736 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 219.124.109.113):2024/01/28(日) 10:10:30.67 ID:mCN7SaYg0.net
私は攻撃とCRついたものを主に厳選してる
メインがCR、サブにはCR系と攻撃系

737 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 240b:250:2162:f200:*):2024/01/28(日) 10:18:36.62 ID:F43KMTlA0.net
ランク嫌は>>11から言われてる
テ鯖であって今なくなってるから再度つけるとなると
タイミングがものすごく難しいうえに邪推飛び交う事は避けられないだろうね

738 :名無しって呼んでいいか? (スップ 49.97.105.26):2024/01/28(日) 10:20:25.09 ID:Mu5RA5Dzd.net
>>737
テスト鯖であったものがなくなってるならランキングはないと思うな
前作の乙女ゲームとは人が集まってる規模も違うし同担拒否も前より多いだろうし
デメリットの方が多そう

739 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/28(日) 10:33:21.99 ID:s1eh8qVM0.net
推しの⭐︎5が揃ってなくて他のキャラなら満足いくデッキ組めるって場合
みんなは他キャラ育ててやってる?それとも推し優先?
どのみち全員育てなきゃいけないとは思うけど…

740 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/28(日) 11:16:55.62 ID:iWLVEj960.net
>>736
ありがとう

741 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/28(日) 12:18:37.04 ID:iWLVEj960.net
セイヤの絆条件みたら星5取得が7枚になってる
今出回ってるのは6枚だけだからその内また星5限定か何かくるかもね

742 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/28(日) 12:24:46.48 ID:EbSSb0Qe0.net
クレーンゲームのハッピーチョコ
獲得数上限あるの酷くない?w

743 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/28(日) 12:31:49.84 ID:mAAqgELtd.net
育成リソース最初貰ったの使い切ったら圧倒的に足りなくない?
普通に敵が強いから勝てないじゃなくて持ってる手札を育成しきれないから勝てないだとやる気が削がれていくんだけど

744 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/28(日) 12:34:32.22 ID:eelcanrq0.net
>>742
欲しい衣装沢山あるからもどかしいわ
1800個までだから石割ってMAXまでやってる
明日ようやくホムラの欲しかった衣装がゲット出来る

745 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/28(日) 12:40:41.50 ID:EbSSb0Qe0.net
ハッピーチョコの交換レートもっと下げてほしい
5000はキツイよ

746 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/28(日) 13:21:32.33 ID:yWCqCoqx0.net
結晶の要求量多すぎない?一回に取れる量少なすぎて必要数集まるまでに体力なくなる
ただでさえ瓶足りないのに結晶やコアにまで体力回せないよ

747 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/28(日) 13:29:35.27 ID:b7QjX4yi0.net
>>745
さすがにチョコのレートは妥当だと思う
1週間で3500溜まったし石やってる人課金者優遇なのは仕方ない
ただ制限があるのはなくしてほしいかな

748 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/28(日) 13:31:48.84 ID:oMh9jKKB0.net
>>728
最初は楽しかったけど飽きるよね
後、今の時代ちょっとセクハラっぽいのが気になる
男から女にはアウトだけど逆はOKなわけないし

749 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/28(日) 13:48:52.36 ID:EbSSb0Qe0.net
思念はこれからどんどん増えてくのかな?
限界突破?素材きついね
体力も全然足りない

750 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/28(日) 13:51:18.35 ID:EbSSb0Qe0.net
>>747
1週間で3500溜まる?
よくわからない複雑すぎて

751 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/28(日) 14:09:55.55 ID:iWLVEj960.net
>>749
体力は課金かダイヤ使用しないと本当に足りたいよね
広告で体力入手あってもいいと思う

752 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/28(日) 14:10:28.32 ID:iWLVEj960.net
>>751
ごめん、足りたい→足りない

753 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/28(日) 14:24:16.61 ID:EbSSb0Qe0.net
体力買いたいけど高いよー

754 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/28(日) 14:44:37.03 ID:iGdNQmnS0.net
無課金、課金の具合で絆凄く差が出てくるね
フレンドで17万超えてる人いてびっくりだわ

755 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 153.246.237.178):2024/01/28(日) 15:14:32.71 ID:35QEGp060.net
無課金、課金での平均絆値しりたい

756 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 64.33.62.246):2024/01/28(日) 15:24:06.68 ID:yWCqCoqx0.net
多分明日くる8章のこと考えると手持ち思念の育成してしまっていいか悩んできた
持ってる属性偏ってるし次に一番育ってない星譜要求されたら詰む
もうゴリ押し勝利も厳しくなってきたし
まんべんなく育てられるだけの体力あればと思うけどまだイベじゃないから石砕くのは躊躇うなあ

757 :名無しって呼んでいいか?:2024/01/28(日) 15:24:21.77 .net
課金しないと進められないけど、進まないからこそキャラにあまり思い入れも出来なくて課金してまでやりたいってならないんだよな
絆レベル高くなったら甘々になるのかもしれないけど、それまでが長すぎるし、今のところ少し仲がいい知り合いくらいの関係だから飽きてきちゃったよ
個別ルートがないのも痛い

758 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 125.11.218.108):2024/01/28(日) 15:30:14.60 ID:iWLVEj960.net
>>755
課金での平均値は14万だと思う
ソースは私のフレンド達

759 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 240f:3c:967c:1:*):2024/01/28(日) 15:41:50.38 ID:wI1dW3rf0.net
>>748
わかる
男性向け作品のセクハラスキンシップ苦手だから尻触った時にわざわざ固有リアクション用意してるのちょっと引いた
しかもXで尻触りまくると貰える称号あるみたいな事聞いてさらに

760 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 153.246.237.178):2024/01/28(日) 15:53:52.99 ID:35QEGp060.net
>>758
教えてくれてありがとう!ちなみに皆が言ってる絆値って総合絆値のことで合ってるよね?

761 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 240b:253:e222:f00:*):2024/01/28(日) 16:02:40.24 ID:eelcanrq0.net
>>757
チケット5枚でルートありで毎日読める乙女ゲームの方が楽しいという人は沢山いるだろうね
乙女ゲームのソシャゲは沢山あるし無理してこれを続ける必要も無いと思う

自分の場合はコア厳選に似たものも別ゲーで経験済みでコツコツ育成も好きだから合ってた

762 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2402:bc00:1946:1600:*):2024/01/28(日) 16:03:18.72 ID:sskE/uPJ0.net
女性向け界隈だと性描写に関して同性同士でこういう会話がネット上でなされるんだね
男性向け界隈?というかネットで見かけるのは性的描写に苦言を刺されたり公共の場における規制が入ったりするとキレたり論点すり替えて暴れてる男性ばかりだから新鮮だわ
私も男性向けの性描写苦手だな

763 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 125.11.218.108):2024/01/28(日) 16:10:04.64 ID:iWLVEj960.net
>>760
うん総合絆値だよ

764 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:268:9a06:32e4:*):2024/01/28(日) 16:12:06.29 ID:iGdNQmnS0.net
ハンターチャレンジ上級難しくない?勲章取れる気しない

765 :名無しって呼んでいいか?:2024/01/28(日) 16:20:18.70 .net
>>761
その手の乙女ゲームもたくさんやって飽きちゃったんだよね
もう乙女ゲーム自体に飽きたのかもしれない

766 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 240b:253:e222:f00:*):2024/01/28(日) 16:21:40.77 ID:eelcanrq0.net
性描写が苦手な人向けに尻タッチ反応オフ機能とかあれば良いかもね
自分はセイヤ限定とかバニームービーとかほむらが手をくんくんするムービーとか好きだから、そういうのがなくなると悲しいかな

767 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 153.246.237.178):2024/01/28(日) 16:31:24.04 ID:35QEGp060.net
>>763
ありがとう!

768 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 125.11.218.108):2024/01/28(日) 16:46:15.60 ID:iWLVEj960.net
乙ゲーって変に性描写って多いよね
他乙ゲーは高確率で行為まであるし変に耐性付いた
アンケートで伝えてるのいいかも

769 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 58.94.220.118):2024/01/28(日) 17:21:18.28 ID:oGrOo7Y90.net
どうにかスタミナ回復の調整してくれんかなー
レベル上げ素材、結晶、コアどれをとっても体力次第
育てたい思念ありすぎて全然手が回らん、現状絆100までの道のりが遠すぎる
セットした思念で戦闘したら経験値入るとかスタミナ回復薬や石稼げるイベントとかほすぃ

770 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/28(日) 17:54:33.39 ID:EbSSb0Qe0.net
>>764
今の時点だとムズいよね
私は初級だけクリアした

771 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/28(日) 17:57:14.76 ID:EbSSb0Qe0.net
時代が時代だけにセクハラとかどうなの?て考えてちゃうよね
尻タッチあると思わなかったし
股間の反応もあるなんて思わなかったよ

772 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/28(日) 18:03:52.85 ID:eelcanrq0.net
R17制限のアプリではあるんだけどね
宣伝してるムービーの時点でだいぶ性的だしね

773 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/28(日) 18:29:41.19 ID:sskE/uPJ0.net
よく考えたらこのゲームより規制年齢下なのに女性キャラの胸を人体とは思えないほど異様に揺らしたり下着を見れたりするゲーム山ほど存在してるわ
もしかして男性向けの文化が徐々に女性向けにも浸透してきてるのかな?

774 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/28(日) 18:39:43.52 ID:eelcanrq0.net
>>773
男性向け文化が浸透とかではないと思う
女性向けでもそういう需要は昔からあったよ
今ならASMRでもエッチめのとかある
健全系の高レア限定と性的方向な高レア限定のどっちとも実装し続けて上手く棲み分けできるのがベストなんだろうな

775 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/28(日) 18:59:00.80 ID:sskE/uPJ0.net
>>774
そういう作品が昔からあったんだね
知らなかったわ
ASMRといえば秘密の時間解放されたから些細な日常の高レアvr.かと思って何気なく聞いたんだけど色々とすごくてビックリした
秘密の時間はそういった需要に応えたコンテンツなんだね
アプリ自体ちゃんとR17って年齢制限かけてるし棲み分けがベストだと私も思うな

776 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/28(日) 19:08:00.70 ID:EbSSb0Qe0.net
DLsiteとかやばいよねセクシー音声買ったことあるけど
スマホゲームにまでそんなのくるとは思わなかった
良い時代と言っていいのか…
ひっそりやりたいから性的な広告バンバンはやめてほしかった

777 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/28(日) 19:27:59.89 ID:EOCtxqay0.net
海外の人が上げてたやつでパイタッチの広告とかもあったけど股間も反応するのか…
カフェで他人の尻胸股間撫で回す主人公ちょっと気持ち悪いな

778 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/28(日) 19:44:33.57 ID:EbWyAq+a0.net
嫌だと思うことがあるなら
そういう行動を自身のアバターである主人公にはさせなきゃ良いだけの話だね

779 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/28(日) 19:52:31.26 ID:ezhbXo8Q0.net
無課金だけど満遍なく育ててしまってるから思念Lv50作るのに難航してるわ
結局3PT必須になりそうだから
黄・緑担当セイヤ、青・赤担当レイ、桃・紫担当ホムラ
と最初から色分けて育てて行くべきだったとちょっと後悔してる
体力も経験値も秒で無くなるからレベル上げ周りどうにかして欲しい

780 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/28(日) 20:14:40.73 ID:yWCqCoqx0.net
秘密の時間ってそんなすごいのあったっけ
解放された分は聞いたけどすごい内容のはなかった気がする
まだ聞けてないだけかな

781 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:268:99e2:4c00:*):2024/01/28(日) 20:27:32.82 ID:EbSSb0Qe0.net
広告が露骨なんだよなぁ
なんで戦闘がっつりあるのにそれは見せなかったのか

782 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 240b:250:2162:f200:*):2024/01/28(日) 20:30:18.55 ID:F43KMTlA0.net
触れなければ知る事もないからお触り関連はあまり気に留めてなかったが
これと同じ内容が中国で配信出来てるんだろうかと思う

783 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:268:99e3:4e29:*):2024/01/28(日) 20:32:13.02 ID:MTVKYJOo0.net
乙女ゲとか触れてる人だったら何とも思わなそうだけどソシャゲだから色んな人がプレイしてるのかもね

784 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:268:99e2:4c00:*):2024/01/28(日) 20:36:54.95 ID:EbSSb0Qe0.net
広告のせいかスケベなゲームと思われてるのがなんかイヤ
クレーンゲームとかのも出せばいいのに
Xでは尻タッチとかばっかだからさぁ

785 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2402:bc00:1946:1600:*):2024/01/28(日) 20:46:39.44 ID:sskE/uPJ0.net
>>780
内容がというより私がおそらく皆さんよりASMR耐性無いからビックリしたって感じ
咀嚼音とか自然の環境音的なasmrなら聞いたことあるけどあんな近い距離で話される系は初めて
急に耳元で喋られるからその都度驚いたし息多めの台詞の時はまるで耳に息がかかったような錯覚に陥って思わずイヤホンを外してしまった

786 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 119.228.17.226):2024/01/28(日) 20:50:57.94 ID:DAKSRRB80.net
>>784
分かる
広告結構不快に思ってる人多いし
クレーンゲームとか他にも面白い要素あるのにもったいない

787 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:268:99e2:4c00:*):2024/01/28(日) 21:07:50.78 ID:EbSSb0Qe0.net
>>786
広告ブロックしてもすり抜けて出てきて不快
っていうポストけっこう見た
やっぱあの広告あんま良くないよねぇ
ananのもちょっとひいちゃったし

788 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 240f:45:6dd:1:*):2024/01/28(日) 21:32:04.90 ID:BKdKHCQ00.net
ゲームは真面目な内容多めなのに広告は何故かエロ押しなゲーム多いよね
エロ系は不快に思う人も多いけど釣れる人も多いんかなやっぱり

789 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 153.213.136.183):2024/01/28(日) 21:43:02.35 ID:AuNInNFD0.net
>>759
ほんとだ
尻さわりまくってたら達成ポイントでダイヤと称号とかもらえたわ…

790 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:268:99e3:4e29:*):2024/01/28(日) 21:49:45.58 ID:MTVKYJOo0.net
セクハラとはまた違うけど「…」のとこ押さずに待機画面で話しかけまくるとそれでも称号もらえるよ。まだの人はぜひ

791 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/28(日) 22:28:11.46 ID:F43KMTlA0.net
10秒称号って、試練の001あたりで取れないと取り逃がすくない?

792 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/28(日) 23:20:38.53 ID:I4Q7Ax0q0.net
>>791
戦闘ならたぶん何でも対象でしょ?
零時追跡でもいけるから取り逃がすような事はないと思う
確か自分が取った時は零時追跡だったと思うし

793 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/29(月) 00:13:24.18 ID:Hz/lkxUh0.net
このアプリ同担拒否多いのわかるわ
自分基本的に同担拒否しない派だけどマウントからのネタバレする人多すぎる

794 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 240b:c010:4b0:3600:*):2024/01/29(月) 00:48:04.94 ID:D/tuM8mV0.net
>>793
ここでたまにマウントって見かけるけど
具体的にどういう行動がマウントに当たるの?

795 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 119.83.192.58):2024/01/29(月) 00:54:04.20 ID:GpA1SWh80.net
課金してるフレンド見ても何も思わないから自分もどこからマウントでどこからネタバレなのか知りたいわ

796 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 125.11.218.108):2024/01/29(月) 00:58:44.45 ID:zMjjVZv80.net
「絆〇〇いった!」ってメーセージやり取りやボイス内容載せる人ならいる
これってマウントに入るのかしら

797 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/29(月) 01:05:27.21 ID:jxt4NUrc0.net
絆○行ったは特に何とも思わないけどメッセージやボイス載せるのはマウント以前にネタバレすんなクソヤロウって思うかな
アプリ内では見たことないが

798 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/29(月) 01:10:37.19 ID:GpA1SWh80.net
公式が色々とキャンペーンやってるのもあってかそういったのは多いよね自分は微課金だから正直見れて嬉しい事もあるからなんともって感じだけど

799 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/29(月) 01:22:55.42 ID:Qp5Kqy9U0.net
戦闘の時ターゲットタッチとかで固定したい
アンケート書けばよかった

800 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/29(月) 01:49:26.70 ID:eZun1bvx0.net
体力ないと何もできないし思ったより飽きが早そう🥺
インしなくなったフレンドも数名

801 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/29(月) 03:05:04.90 ID:eZun1bvx0.net
今日8章開放かな?
容量でかめだから大きな展開になりそうだね

802 :名無しって呼んでいいか?:2024/01/29(月) 04:20:22.43 .net
体力ないと何も出来ないのに体力やたらと高いしね…

803 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:268:99e2:4c00:*):2024/01/29(月) 04:51:41.60 ID:eZun1bvx0.net
財布、軽くなっちゃった
ぴえん

804 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2400:4051:a664:6f00:*):2024/01/29(月) 04:55:11.00 ID:ZmGSqfh30.net
Xでセイヤの温泉が個人的に星5より良いって言ってる人いたから出る(交換)まで回したけど思い切って回して良かった〜

805 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:268:c0ca:e52:*):2024/01/29(月) 05:35:42.81 ID:2m0HYHI10.net
通知ってまともに届いてる?
最初届かなくてアプリ内の設定ON、OFF繰り返したりしたら一旦届く様になったんだけどまたこなくなる→アプリの設定いじるの繰り返し状態で通知が安定して届かないんだよね

補給の通知は1回も届いた事ない…これはあんまり不便ないからいいんだけど体力回復と8時間掛かるやつは届かないと不便で

806 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:268:99e2:4c00:*):2024/01/29(月) 05:48:44.67 ID:eZun1bvx0.net
>>804
Xで海外のひとがサイコロイベント詐欺って騒いでるね

807 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 126.61.253.41):2024/01/29(月) 06:00:39.08 ID:lnsJvlnj0.net
>>779
無課金じゃ難しくない?

808 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 240b:253:e222:f00:*):2024/01/29(月) 06:40:14.55 ID:PwT3rPRq0.net
続きが物凄く気になるけど9章の追加いつなんだろう
本編は乙女ゲームというかバ⚫オハザードの主人公味があるわ
9章出来るだけ早くみたいな

809 :名無しって呼んでいいか? (アウアウエー 111.239.177.83):2024/01/29(月) 07:10:30.42 ID:HhXv5AuMa.net
毎週任務の深空試験?が来週くらいにはクリア出来なくなりそう…微課金だとこんな序盤で弾かれるのかせめてフレンドの人数分貰える様にならんかな

810 :名無しって呼んでいいか? (アウアウエー 111.239.177.83):2024/01/29(月) 07:11:31.71 ID:HhXv5AuMa.net
>>809
あつ体力です

811 :名無しって呼んでいいか? (スップ 1.75.8.220):2024/01/29(月) 07:19:36.71 ID:7CfzNkY7d.net
>>809
それ(試練)がクリア出来なくとも他のミッションがクリア出来れば毎週任務報酬は全部貰える

812 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 7f5e-kgJR):2024/01/29(月) 08:09:23.73 ID:k+TsXTgW0.net
>>805
通知全部ずっと来てるよ
問い合わせてみては

813 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 125.11.218.108):2024/01/29(月) 08:38:15.50 ID:zMjjVZv80.net
8章ネタバレ?




8章みたけど次回まで各思念入手育成して追いつかなきゃいけないね

814 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2402:bc00:1946:1600:*):2024/01/29(月) 08:51:06.45 ID:qzCOyCbX0.net
最新話まで読めてないし伝説や秘話も序盤しか追えてないけどルート分岐有り無し問わず最終的に誰かは死ぬバッドエンドになる予感しかしない
特にホムラ
PVの演出とかモチーフっぽい童話とかさ

815 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 125.11.218.108):2024/01/29(月) 09:02:48.64 ID:zMjjVZv80.net
>>814
PV第3弾とか主題歌とかで全員バットエンドでもおかしくない気がする
これ乙ゲーじゃないだろ

816 :名無しって呼んでいいか? (スップ 1.75.8.220):2024/01/29(月) 09:27:08.98 ID:7CfzNkY7d.net
バッドエンドにはならないんじゃないかな
伝説はバッドエンドな予感がするけど

817 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 240f:76:a69f:1:*):2024/01/29(月) 09:31:12.92 ID:oCo7h+0z0.net
>>811
というか条件クリアじゃなくて挑戦だから負けても大丈夫だよ

818 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:268:996c:7a62:*):2024/01/29(月) 09:35:14.77 ID:4ENqgR5i0.net
時系列バラバラだなー

819 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2400:2652:4600:5300:*):2024/01/29(月) 09:37:30.33 ID:3BgfWBRL0.net
流星の降る夜みてさらに意味不明になった これループしてるの?地球からフィロスに行ってまた地球?!誰か教えて欲しい

820 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:268:996c:7a62:*):2024/01/29(月) 09:37:51.52 ID:4ENqgR5i0.net
イケメン殺してどーすんのみんなやめちゃうよ
殺さないと思う

821 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:268:9a1a:6404:*):2024/01/29(月) 09:43:17.79 ID:Du9g/YTp0.net
セイヤ秘話3ネタバレ




>フィロス星誕生から214年目。地球が解体してからは214年目
ってあるけどセイヤの「地球に来て214年目の最後の春」って言葉あるよね
214年周期で地球→フィロス星→地球って繰り返してるってことかな?

822 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:268:9a1a:6404:*):2024/01/29(月) 09:55:07.16 ID:Du9g/YTp0.net
>>821
ごめん年と回誤字った

823 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 125.11.218.108):2024/01/29(月) 09:59:09.29 ID:zMjjVZv80.net
バットエンドはないか
物語の結末が全く想像出来ないなぁ
これ分岐ルートないと強制恋愛にならない?

824 :名無しって呼んでいいか? (スップ 1.75.8.220):2024/01/29(月) 10:08:58.83 ID:7CfzNkY7d.net
>>823
8章までがプロローグみたいなものに感じた
シナリオを読んでてこれから分岐ルートになることはあるかもしれないと思ったな

825 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:268:c0c9:67e0:*):2024/01/29(月) 10:19:27.78 ID:K5N5L76b0.net
>>817

826 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:268:c0c9:67e0:*):2024/01/29(月) 10:25:13.21 ID:K5N5L76b0.net
>>811
>>817
ありがとうモチベ下がってたけど安心しました
微課金じゃ厳しいのは変わらないけど8章読んで続けたい気持ちがすごいから頑張る

827 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:268:9a1a:6404:*):2024/01/29(月) 11:07:23.39 ID:Du9g/YTp0.net
セイヤ伝説読んだ人はセイヤの戦闘衣装から剣飾りに注目して欲しい

828 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/29(月) 12:21:55.73 ID:p5AFkgsP0NIKU.net
乙女ゲーなのに不穏すぎる
乙女ソシャゲでこんな空気になるの中々ないな

829 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/29(月) 12:23:21.45 ID:ZmGSqfh30NIKU.net
>>819
>>1読んで

830 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/29(月) 12:30:32.83 ID:6NOB1bWBdNIKU.net
9章いつになるんだろう?
時系列がよくわからないから甘いカドスト来ても素直に萌えられない

831 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/29(月) 12:36:45.19 ID:00qvwglu0NIKU.net
セイヤ秘話と伝説、メイン8章バレ









首の輪のことずっと気になってたけど流星の降る夜読んでから胸が痛い
あの後コアをどうしたかは分からないけど(返したりしてないだろうけど)あの枷はずっとついてるんだよね
セイヤが生まれた時空というか一番古い記憶はいつのどこなんだろう?フィロスが起点かと思ったけど地球かもしれないしますますわからない
フィロスでの時間軸だけでもいくつもあって複雑だなあ

8章にあれほど伝説エピ関連が絡むとは思ってなかったからびっくりしたけど余計早く9章読みたくなったし秘話もっとほしい

832 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/29(月) 12:37:05.00 ID:7CfzNkY7dNIKU.net
>>830
8章を読むとホムラと甘々花火デートしたのいつの話よ?とはなった
8章から約半年後なのか1年後なのか或いは数年先の話なのか全く分からないw
まだ本編軸だと心を開いてくれてない

ルート分岐が来たとしてホムラルートだとレイとセイヤは幸せにならなくて
レイルートだとホムラとセイヤは幸せにならなくてで難儀だなと思った
今のところ先の展開が全く予想できない
多分ハッピーエンドにはなるはずだけど
ルート分岐が来たらそのルートで死ぬキャラとかは下手したら出てきそう

833 :名無しって呼んでいいか?:2024/01/29(月) 12:38:12.84 .net
わかる
恋愛過程を踏まないでいきなり甘いスト見せられても萌えられない

834 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/29(月) 12:56:12.46 ID:m4leaGmBdNIKU.net
秘話が地味に良い

835 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/29(月) 13:00:34.13 ID:qzCOyCbX0NIKU.net
バレに入るかわからないけど一応





バッドエンドの可能性が高いと感じたり"香りにうずく"やホムラに対して覚えた違和感は正しかったのかもしれない
"香りにうずく"からは負の感情を強く感じた
7章→花火ガチャの流れや外見と中身のギャップ等も全て計算されてそう
計算といえばセイヤもそうなので彼も怪しんでしまう
今のところレイが1番安心感あるけど彼も謎が多すぎるからなんとも
メインストーリーの一人称視点の映画見てるみたいな感覚楽しいけどガチャとストーリーの温度差が酷すぎて没入しきれない

836 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/29(月) 13:26:43.35 ID:1NMQ3qY4HNIKU.net
バレ





地球の地核が消滅して陸がバラバラになりそうだったところを人口星核を使って繋ぎ止めてフィロス星になったってことは、フィロス星の元は地球なんだね
「地球時代に生まれた先生たちが言うには」ってあるからこの人口星核になった瞬間から、住んでる人達の命も核が消滅しない限り永遠になったのかな
そもそも何で地球の地核が消滅することになったのか、深空トンネルが開いた理由も謎だけど
他のキャラは分からないけど結局セイヤが最初に好きになったのはこの主人公じゃないのかぁ
秘話3話のフィロス星の「私」は心臓にコアなかったしどう見てもこっちが最初だよね…なんか複雑
とりあえず伝説の最終話まで読めるレベル55になるまで待つわ

837 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/29(月) 13:29:38.65 ID:x+kPLughHNIKU.net
>>832
>>1
ちゃんとバレ表記してね

838 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/29(月) 13:30:15.64 ID:7CfzNkY7dNIKU.net
バレ考察
>>835




その内に本編から何らかの形でガチャの甘々温度にまで追いつくんじゃないかと思っている
こんだけ設定に凝っているから温度差あるまま放置とは思えない
そうなるとルート分岐はありそうなんだよね

839 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/29(月) 13:37:14.41 ID:k+TsXTgW0NIKU.net
他のソシャゲでもあるけどメインシナリオは攻略対象たちとの関係性はフラット、個別シナリオでは恋仲みたいに切り分けて考えた方がいいかなと思ってる
CSゲーとは勝手が違うよね

840 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/29(月) 13:50:37.28 ID:7CfzNkY7dNIKU.net
本編バレ




>>839
8章までの時点で既にそれぞれ主人公と重たい関係性があるからフラットにもなんないかなって
今の状態だとフラットというか3人に救済なし状態の本編という感じで火種がずっと燻ってる感じがする
セイヤとホムラは伝説のことも絡んで友人とも言えない感じの関係性で
レイとは幼馴染だけど既に重たい感じで氷の症状のこともあるしね

次のシナリオ更新がいつなのかだけでも知りたいな

841 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/29(月) 14:18:36.45 ID:k+TsXTgW0NIKU.net
>>840
誰とも明確に恋人関係にならないことをフラットと言ったよ
メインシナリオは世界観重視でそういう方向性なのかなと思っただけ
分岐あるといいね

842 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/29(月) 14:38:05.86 ID:Tf9gKpdU0NIKU.net
メインストで推しルートに別れて分岐するソシャゲって実際あるの?
もし途中で推しが変わったり全ルート行きたい人だとかは別分岐に行く為に課金アイテムの使用とかになる感じなのかな

843 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/29(月) 14:45:17.80 ID:4ENqgR5i0NIKU.net
甘い思いだけさせてほしい😭つらいのやだ

844 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/29(月) 14:48:12.72 ID:7CfzNkY7dNIKU.net
>>842
乙女ゲームソシャゲは殆ど全部メインストーリーからルート分岐する
このアプリに関してはどうなるかはまだ謎だけどね
別分岐にするのに課金アイテムはいらないものが多い

845 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/29(月) 14:55:21.39 ID:jc2uSClW0NIKU.net
考察で盛り上がってるところ申し訳ない
恒常ガチャは特に限定やイベントは関係無さそうだから、チケットが貯まったらどんどん回していいんだよね?
開始からゆるゆるやってて、気づいたら星5確定までのチケが貯まってたんだけど、ピックアップとかのために取っておくか、全部回して戦力強化のどちらにしようかと

846 :名無しって呼んでいいか? (ニククエW 2001:268:98f2:3eb4:*):2024/01/29(月) 15:08:55.86 ID:gjiE2f+40NIKU.net
>>844
メインストが分岐するっていうよりプロローグだけ共通でプロローグ後から個別ストに入るって感じじゃない?
それかメインストと個別ストが始めから完全に分かれてるタイプか

847 :名無しって呼んでいいか? (ニククエ 153.140.21.191):2024/01/29(月) 15:18:52.63 ID:PJYYf14oMNIKU.net
>>842
自分がプレイした乙女ソシャゲだと
メインスト共通終わったら個別ルート分岐するタイプ(ルート終われば課金不要で二人目以降も全員読める
メインは誰とも結ばれず個別ルートあるタイプ(課金不要で全員読める
メインは誰とも結ばれずカドストが個別ルートになってるタイプ
があるね

深空も個別ルートがあると嬉しいな
恋愛過程じっくり読みたい

848 :名無しって呼んでいいか? (ニククエW 124.144.202.226):2024/01/29(月) 15:35:32.41 ID:BcHrQ5Jb0NIKU.net
このゲーム今は楽しくやってるけど長期的に続けるのは厳しそう
レベル制限とかですぐに足止めされて萎えるし育成に手間がかかりすぎる
キャラもストも戦闘も好きだから続けたいけどやる事多くて毎日プレイするのに負担がかかる
ほかの乙女ゲームみたいに課金すれば一気にストが読める仕様だったらいいのに

849 :名無しって呼んでいいか? (ニククエW 2400:2651:b81:f100:*):2024/01/29(月) 15:53:36.60 ID:YFVt4E840NIKU.net
>>807
亀だけど無課金で各PT星4思念Lv50が2枚目作れた所
星4は1PTによってムラがあるけど大体Lv30〜40にしてある
星5思念はそれぞれ1枚ずつある状態(今はLv40)
月額パスだか買ってる微課金の人はもう少し進んでそう
重課金っぽい人でLv60行ってる人見かけたから
課金格差は出て来るのは仕方ないと思ってちまちま育ててる

850 :名無しって呼んでいいか? (ニククエW 2001:268:996c:7a62:*):2024/01/29(月) 16:03:31.34 ID:4ENqgR5i0NIKU.net
>>848
盛り上がってるのは今だけだろうなとは思った
イベントで盛り上げないと無理だよね
おしゃれ服もらえるとかじゃないと続かんでしょ

851 :名無しって呼んでいいか? (ニククエW 125.11.218.108):2024/01/29(月) 16:05:49.72 ID:zMjjVZv80NIKU.net
イベントもそうだしストがいつ来るか1番問題だよね
忘れた頃に来ても困るし離れていく人多そう

852 :名無しって呼んでいいか? (ニククエW 2001:268:996c:7a62:*):2024/01/29(月) 16:08:34.75 ID:4ENqgR5i0NIKU.net
思念ストーリーがメインになるのなら今後は厳しいね
結局ガチャゲーになってしまう
イベント頑張っておくれ神グラなんだからさ!

853 :名無しって呼んでいいか? (ニククエW 2402:bc00:1946:1600:*):2024/01/29(月) 16:27:24.72 ID:qzCOyCbX0NIKU.net
>>838 バレっぽいの含むので下げます






かなり凝って作り込んでるのは伝わってくるから何らかの策があることを信じたいね
ルートか…もうすでに言われてるように共通ストーリーが主人公との恋愛無しで分岐して恋愛になるならスムーズに選べるけど共通ルートやサブストーリー等でかなり重い内容をや気持ちを知って3人から選ぶとなるとルート選択というかもはやトロッコ問題に感じで個人的にかなり難しい
これがSF映画とか少年漫画とかなら「面白くなってきた!」って展開だしホムラなんて超美味しいポジションだけどこれ恋愛ゲームなんだよね
3人同じくらい好きな私ですらショッキングな展開だったからホムラ推しの人の心情を思うと…これから先セイヤやレイにも何が起こるか分からないしヒヤヒヤする

854 :名無しって呼んでいいか? (ニククエW 2001:268:996c:7a62:*):2024/01/29(月) 17:04:06.40 ID:4ENqgR5i0NIKU.net
ほんとストーリー重すぎて嫌だな

855 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/29(月) 17:13:03.79 ID:BcHrQ5Jb0NIKU.net
カードゲームとかクレーンもテンポ悪すぎてめんどうだしこれを毎週3人分やらなきゃと思うと…

イベがどんなのか、メインストの更新頻度はどれくらいか、個別ストが来るかどうか、攻略がもっと楽になるかがこのゲームの分岐になりそう
グラやゲームの作り込みは凄いし、貴重な夢向けゲーだし良い方向に行ってくれるといいんだけど

856 :名無しって呼んでいいか?:2024/01/29(月) 17:14:22.22 .net
私は重いストが好きだからこういうストが良い

857 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/29(月) 17:16:31.54 ID:7CfzNkY7dNIKU.net
自分も本編は好きだな
そこは好みだね

ミニゲームはクイッククリアできるようにして欲しいけど無理なのかな

858 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/29(月) 17:34:41.07 ID:4ENqgR5i0NIKU.net
他ゲーだけど
輪投げとか釣りとか鼻ほじりながらポチポチできる
イベントも欲しいれす…

859 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/29(月) 17:59:08.58 ID:O+MtxFYz0NIKU.net
セイヤ最推しだからいいんだけど、ガチャ何十連もして星5を2回も同じもの引いてランク上がるのなんとも言えない気持ち…
セイヤの違うの見たいよ…

860 :名無しって呼んでいいか? (ニククエW 125.11.218.108):2024/01/29(月) 18:59:49.56 ID:zMjjVZv80NIKU.net
セイヤメイン伝説秘話秘密の時間全ネタバレ





・フィロス星が生まれて214年目、地球が解体してから214年目
・ロールバック号
・秘密の時間の星の音(思念は追光の迷い心の跡の描写で
でセイヤは伝説から現在メインの過去に行ってるってことが理解できた

861 :名無しって呼んでいいか? (ニククエW 240b:253:e222:f00:*):2024/01/29(月) 19:11:19.46 ID:PwT3rPRq0NIKU.net
セイヤ秘話伝説関連バレ
>>860




セイヤが本編正史でホムラとレイが派生時間軸?なのかな
秘話を見ると主人公の元となる人物が初めて好きになったのがセイヤぽかった
これからどうなるんだろう本編······
ホムラの秘話の結末も気になるなあ

862 :名無しって呼んでいいか? (ニククエW 240b:253:e222:f00:*):2024/01/29(月) 19:12:01.06 ID:PwT3rPRq0NIKU.net
×ホムラ秘話
〇ホムラ伝説

863 :名無しって呼んでいいか? (ニククエW 119.228.17.226):2024/01/29(月) 19:26:17.30 ID:n4R5OqSt0NIKU.net
>>845
恒常は限定とは別枠だからどんどん回していいと思う
星5セットあると戦闘かなり楽になるからおすすめ

864 :名無しって呼んでいいか? (ニククエW 2001:268:996c:7a62:*):2024/01/29(月) 19:35:42.72 ID:4ENqgR5i0NIKU.net
レイって魔王っぽくない?

865 :名無しって呼んでいいか? (ニククエW 125.11.218.108):2024/01/29(月) 19:38:47.58 ID:zMjjVZv80NIKU.net
>>861
レスバレ




自分もセイヤが本編正史だと思ってる
メンストで登場するのが多い&思念☆5もセイヤが多い
それにデートストは他キャラより距離が近いんだよね
ホムラはメンスト謎すぎて…

866 :名無しって呼んでいいか? (ニククエW 240b:253:e222:f00:*):2024/01/29(月) 19:51:24.85 ID:PwT3rPRq0NIKU.net
>>865
レスバレ&本編バレ





やっぱりそんな感じに見えるよね

ホムラこのままだと本編で当て馬ポジみたいにならないかと心配になってきた
約束のこととか本編でも匂わせている分余計にちょっと見ていて辛い感じが
運営が本編シナリオ上で上手くやってくれると信じてるけど
今のままだと本編で2番目3番目ポジにおさまるようにしか見えなくて······

867 :名無しって呼んでいいか? (ニククエW 125.11.218.108):2024/01/29(月) 20:03:53.02 ID:zMjjVZv80NIKU.net
>>866



レスバレ&メイストをメンストって打ち間違えてごめん



PV3弾みた?もし分岐ルートあるなら全然巻か返すこと出来ると思う
だから本当に分岐ルート来て欲しい
全員ハピエンにしたい

868 :名無しって呼んでいいか? (ニククエW 125.11.218.108):2024/01/29(月) 20:05:25.42 ID:zMjjVZv80NIKU.net
また違う所で打ち間違えてる
皆連投&打ち間違えて本当にごめんね

869 :名無しって呼んでいいか? (ニククエW 2402:bc04:1010:3a00:*):2024/01/29(月) 20:23:59.30 ID:cckOBvfD0NIKU.net
星辰の羅針盤イベ、70回超えてようやく交換じゃなく1枚当たった
星5の映像は良すぎて限定は毎回回してしまいそうだし、こんなの頻繁に来られたら無理だなあ
これからのイベントが怖い

870 :名無しって呼んでいいか? (ニククエ 49.96.18.66):2024/01/29(月) 21:17:31.81 ID:NIW1xWZydNIKU.net
一応バレ





アンケート書きたいことありすぎてマヒル兄さんの要望出すの忘れてた
追加は難しいだろうけどせめて秘話ほしい

871 :名無しって呼んでいいか? (ニククエW 2001:268:9914:22e1:*):2024/01/29(月) 21:20:34.95 ID:zFaLNm0a0NIKU.net
構成が星4以上でまとまってきちゃって星3カードの使い道がなあ…他ゲーみたいに素材と交換や星3カード自体を他カードの強化に使えたらいいのに

872 :名無しって呼んでいいか? (ニククエW 126.61.253.41):2024/01/29(月) 21:36:20.01 ID:lnsJvlnj0NIKU.net
レベ上げと主人公の衣装課金したいけど今月めっちゃ課金したから困る

873 :名無しって呼んでいいか? (ニククエW 2001:348:4839:b600:*):2024/01/29(月) 22:09:39.28 ID:ifS0jSUG0NIKU.net
体力すぐ無くなってランク上げもしんどい
体力に課金しだすと恐ろしいほど金が溶けてく

874 :名無しって呼んでいいか? (ニククエW 240b:251:a460:7c00:*):2024/01/29(月) 22:11:18.52 ID:sYsZVhXM0NIKU.net
伝説見るために零時を回すだけの毎日

875 :名無しって呼んでいいか? (ニククエW 125.11.218.108):2024/01/29(月) 22:12:26.04 ID:zMjjVZv80NIKU.net
公式サイトやX見ない人へ
ダイヤ×50
体力×50
コイン×50000

交換コード:100000FOLLOW
受取期限:2月19日 00:59

876 :名無しって呼んでいいか? (ニククエW 126.61.253.41):2024/01/29(月) 22:20:23.69 ID:lnsJvlnj0NIKU.net
>>875
有識者ありがとう

877 :名無しって呼んでいいか? (ニククエW 58.94.220.118):2024/01/29(月) 22:25:11.27 ID:OIFTque80NIKU.net
星4メインの組み合わせでハンター中級〜上級クリアできた人います?
ガチャに偏りがありレイの星5は充実しているのに、セイヤとホムラの星5に恵まれずなかなかに渋い結果に陥ってる
星4はどう足掻いても星5の基礎スペックに劣るのは間違いないし、ハンターチャレンジのために星4をレベルMAXにするか非常に悩む……素材注ぎ込んだあと星5がきたらと思うと育成にも躊躇してしまうわ

878 :名無しって呼んでいいか? (ニククエW 2402:bc00:1946:1600:*):2024/01/29(月) 22:41:13.17 ID:qzCOyCbX0NIKU.net
やっぱセイヤが正史って感じするしホムラの当て馬感とレイの黙って身を引く幼馴染感半端ないよね
複雑で重厚なストーリー自体は好きだけど苦しくなるもんは苦しくなるから同じこと思ってる人が居るとなんか安心できるわ

879 :名無しって呼んでいいか? (ニククエ 49.104.36.35):2024/01/29(月) 23:28:32.15 ID:+Kct0dr5dNIKU.net
>>875
見ない人だから助かるありがとう

>>878
こういうのもバレしてくれないかな
まだそんなメイン追いついてないのに急にとんでもない話題(感想?)にえっ?てなるしそんな先入観ついた状況でそのメインスト見たら、普段ならそう思わない所でもそう思ってしまいそうで余計にイヤ

880 :名無しって呼んでいいか? (ニククエW 2402:bc00:1946:1600:*):2024/01/29(月) 23:36:37.01 ID:qzCOyCbX0NIKU.net
>>879
3人と面識を持って何度か会話を終えた時点、つまり結構序盤から思ってたことなんだけど確かにこの書き方は良くなかったわ
ごめんね

881 :名無しって呼んでいいか? (ニククエW 1.21.51.132):2024/01/29(月) 23:58:34.82 ID:YtfFOB0k0NIKU.net
バレ絡みだから下げる
  

 
 
 
 
 
 

あんまりやる時間がなくて進められてない上にここ見てる自分が完全に悪いんだけどメインでセイヤ正史で他2人が当て馬っぽいという下げなし感想見て少し萎えてしまった
なら他の乙女ゲーみたいな個別ルートほしいしいきなり甘い場面見せられても戸惑うのでその過程を見たい
今のままの仕様だと時間的にも金銭的にも負担強くて長期的にやるの厳しいからもう少し優しくしてほしいかな

882 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 126.61.253.41):2024/01/30(火) 00:09:10.20 ID:n1rl4XpB0.net
セイヤが正視だとは思わないけどね、それより無課金アピール気持ち悪いから黙ってチラチラしてるやつがうざい

883 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:268:c0ca:26ff:*):2024/01/30(火) 00:10:45.78 ID:sE6v+/K90.net
考察マウント取りたい人結構いる見たいだし感想考察スレ別に立てて移動して貰った方が平和じゃない?

884 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:268:9914:22e1:*):2024/01/30(火) 00:15:16.78 ID:2bnlAbn60.net
>>882
上でも言われてるけどバレ関連の話挟むなら改行入れて欲しい

885 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 240b:251:a460:7c00:*):2024/01/30(火) 00:20:56.76 ID:KgOpzAsT0.net
正直バレも別にしてほしい

886 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2400:4051:a1e0:ee10:*):2024/01/30(火) 00:24:49.11 ID:srX0fTVE0.net
動くストーリー滅茶苦茶作るの時間かかりそうだね
更新スローペースだったら普通に続けられん
パスの変わり目がストーリーの更新かなーと思ってる

ネタバレ考察スレはあってもいいんじゃない
1回ネタバレ絡みの会話あると暫く続いてすげー流れてくしまあ話題ないよりはいいけど

887 :名無しって呼んでいいか? (オッペケ 126.205.203.168):2024/01/30(火) 00:26:04.39 ID:ic8RLbBNr.net
3人それぞれ個別√ほしい
甘い話好きだし満足してるけどやっぱり恋愛過程も読みたくなってしまうが今後追加キャラがいるとするなら制作コスト大きくなるし難しいのかな

888 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 153.207.24.130):2024/01/30(火) 00:29:31.12 ID:5Y+Om9kk0.net
レイにニャンニャンカード負けてばっかで嫌いになりそうw

889 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 240b:c020:452:3197:*):2024/01/30(火) 00:30:05.87 ID:L77m5fds0.net
テンプレ改善案出していい?


■注意事項
・基本sage進行
・特定の個人やサイト、公式以外のXヲチ禁止
・声優自身の話は該当板へ
・キャラsage、他作品sage禁止
・BL話、二次創作話禁止
・晒しや特定に繋がるためユーザーの自己紹介欄の内容に関する話題は禁止
・メインストーリーやガチャ等シナリオ全般のネタバレ、考察は、バレ表記の上数行改行すること。
・大陸版の内容や情報など、日本公式で未発表の内容はバレ表記の上数行改行すること。
・荒らしの書き込みには一切レスしないこと。荒らしに構う貴女も荒らしです。
・質問する前にゲーム内ヘルプを確認して下さい。

890 :名無しって呼んでいいか?:2024/01/30(火) 00:34:22.50 .net
もしメインストが月一更新とかだったら内容忘れちゃうしキツいな

ネタバレ書き込み多いからバレスレはあってもいいかもね
ネタバレされたくない人が見ちゃう事故も減るし

891 :名無しって呼んでいいか? (JPW 192.166.247.237):2024/01/30(火) 00:34:48.29 ID:tKPTXd7bH.net
ここは最初からネタバレ可のスレだからネタバレなしのスレ勝手に作ってどうぞ

892 :名無しって呼んでいいか?:2024/01/30(火) 00:39:38.28 .net
>>887
個別ルート欲しいよね
このゲームキャラとイチャイチャは出来るけど恋愛は出来ないんだよな
恋愛過程がないと恋愛感情も芽生えないからイチャイチャだけ出来ても微妙

893 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 00:43:57.12 ID:oCRzyo+i0.net
バレ表記なしの書き込みはテンプレ違反だし指摘するのは問題ないとしても、考察マウントとか言う言葉を使ってスレ移動させようという自分本位の考えは恐れ入るわ
とりあえずテンプレ変更には賛成

894 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 00:44:34.33 ID:jsi0HKFK0.net
考察スレとか作ってもいいと思うけどな
私はメイスト進めてないけど考察とか見るの楽しいけどネタバレで改行入れたとしても
ネタバレ見たくない派の人って目に入らないようにするのも大変だろうし

895 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 00:59:13.69 ID:kP/zG2gaH.net
他スレもそうだしネタバレ配慮は既にテンプレに書いてある決まりで十分だと思うけど…
というか今はリリース初期で盛り上がってるけど、バトル要素やら課金圧やら懸念されてることも含め時間たったら失速していく気がするわ
少し様子見たら?

896 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 01:05:34.57 ID:gc3C9KSz0.net
テンプレ変更それでいいと思うありがとう

バレや考察のスレ、気兼ねなく喋りたい人達が作りたいならって感じかな
自分はバレ表記してくれてる分は見ないように徹底するし邪魔だとも思わないし、詳細付けてくれてるバレ表記の物なら知ってるのは読んだりもするし共感もするし

それにただでさえスレそんなに勢いないのに分断してもなぁとも思う

897 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 01:40:20.94 ID:nUwiZvpjC.net
広告のレイにやられてまんまと今日から始めたわ
なんも予備知識もないからやってみたらまさかのアクション系?だったとはw
早くレイとちちくりあいてーのよ

898 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 01:43:39.61 ID:Qxhn8kCa0.net
絆値100ってかなりかかりそうだね
毎日ログインしてていまやっと51

899 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 01:56:58.77 ID:NQBaj+wC0.net
セイヤ最推しなのに、一番苦手な設定つけられてるせいで素直に萌えられなくて泣きそう
アホ程課金したのに

900 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 02:14:55.82 ID:Bgh31e9w0.net
バレ





2章でコレクターの家にあった人魚の骸骨って、あのコレクターが殺して食べたから寿命がのびたんだよね
リモリア人って人間から酷い扱いをされていて滅ぼされたようだし、ホムラは復讐するのが目的なのかと思った

901 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 02:31:50.73 ID:98tnCcOR0.net
セイヤの見てると 会って別れて繰り返してるなら織姫と彦星をモチーフにしてるのかと思ったけど、ここではかぐや姫と見かけて???

902 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 03:32:10.55 ID:Qxhn8kCa0.net
カードストーリー読んでると
自分が姫になったりわけわからんᴡ

903 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 03:33:36.15 ID:Qxhn8kCa0.net
しかし恐ろしいゲームだわ
もう3万近く溶かしてる

904 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 04:08:09.04 ID:RbuWY2iZ0.net
そういえばデフォルトのアイコンや新宿の広告もホムラだけど何でだろ。なんか意味あるのかな?今後他キャラで広告打ったり期間ごとにアイコン変えたりするのかな〜

905 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 04:47:15.25 ID:9Hbvd2eR0.net
今後の方向性考察バレ






前作にあたる恋プロについて調べてみたら
メインシナリオの19章からルート分岐するシステムみたいだった
そうなるとこっちもそんな感じてルート分岐しそうだなと思った
PV第3弾見てきたらそれっぽいことは確かに言ってた

906 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 05:06:29.61 ID:jmhSRYl/0.net
>>905
バレレス







前にも同じようなこと言ってる人いたけどPVのそれっぽいことってどの部分?全然わからなかった

907 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 05:13:31.75 ID:9Hbvd2eR0.net
>>906
バレレス





リモリアの血が因果を全て書き換えるみたいな台詞の部分がルート分岐匂わせのような気がした

908 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 05:16:32.72 ID:jmhSRYl/0.net
>>907
バレレス





その部分か!なるほど〜教えてくれてありがとう!

909 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2400:2652:4600:5300:*):2024/01/30(火) 08:21:28.37 ID:98tnCcOR0.net
やる事無さすぎて暇

910 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 125.11.218.108):2024/01/30(火) 08:53:15.90 ID:dtMB2cqT0.net
バレンタインイベントとかこないかな

911 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:268:9bdc:4e1a:*):2024/01/30(火) 08:58:43.55 ID:h8QeY7T10.net
バレレス





>>904
自分も意味あるのかなと思ってた
伝説読んでるけど3人ともそれぞれ重めの話だったからセイヤが正史だとは思ってなかったしここ見てびっくりした

912 :名無しって呼んでいいか? (スップ 1.75.9.99):2024/01/30(火) 09:03:55.78 ID:pR3JpClOd.net
バレレス




>>911
今はただの予想でしかないのは確か
自分もそうかも?と正直少し思ってるけどまだ分からない
セイヤ秘話の流星の降る夜が主人公の地の文になっててセイヤ大好き!みたいな内容だったから余計に

913 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:268:996c:7a62:*):2024/01/30(火) 09:14:32.53 ID:Qxhn8kCa0.net
体力すぐなくなるしやることないな
大量デーみたいなの週末にでもあると助かる
素材が足りなさすぎる

メイン画面も同じなの続くと飽きちゃうから
工夫が欲しい

914 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:268:9b54:3dff:*):2024/01/30(火) 09:35:45.69 ID:lxtrhsq20.net
バレレス






>>912
個人的には流星の降る夜すごく良いなと思ったけど自分はあくまでセイヤ軸の話だとこうなのかなっていう認識だった色んな考え方があるね
プレイ前は広告とか見てセイヤがセンターポジの乙ゲーって認識だったから余計に広告やアイコンのホムラに違和感あるなって感じ

915 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:268:9a18:7cf:*):2024/01/30(火) 10:12:39.28 ID:Fp/x/wD50.net
バレレス横からごめん





>>914
そう考えると先生って少ないね
出回ってる思念星5もセイヤホムラより少ない

916 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2400:4051:a664:6f00:*):2024/01/30(火) 10:30:52.69 ID:jmhSRYl/0.net
ついに8章読んで追いついた〜!と思ったんだけど内容はさておき絆で発生するイベントも発生しないこと

917 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2400:4051:a664:6f00:*):2024/01/30(火) 10:32:24.38 ID:jmhSRYl/0.net
>>916
途中で送信しちゃった

発生しないことも増えてきて本格的にやることがなくなってきた

918 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 14.8.128.224):2024/01/30(火) 10:46:21.65 ID:hpggpLu40.net
基準となる正規ルートみたいなのは脚本設定上必ずあるものだけど
キャラクターゲームなんだしそこはちゃんとハッピーエンド前提で優遇なくしてほしいね

919 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 240b:250:2162:f200:*):2024/01/30(火) 10:47:51.44 ID:UfsKHsq00.net
8章最後で求められた色結構多かったし
ガチャして育成しといた方が良い
進めば進む程色の縛りキツくなるし
あとハンターチャレンジ全クリ

920 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 10:53:56.17 ID:PiY+PS7s0.net
>>875
ありがとう

921 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 10:57:13.70 ID:pVq3qAIu0.net
あー!初心者BOX・SSRのカードホムラ選ぼうとしたのに誤ってセイヤにしてしまった
セイヤはもう持ってるのに…
めっちゃ萎えた…

922 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 10:57:51.59 ID:pR3JpClOd.net
ルート分岐の目処が分かれば今あるちょっとした小さなもやも解決しそうではあるから
そこら辺に関係するアプデ情報とかなるべく早くに欲しいな
3人のハピエンが見たい

923 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 11:03:08.72 ID:98tnCcOR0.net
>>919
そんなの誰だってわかってるけど体力無いしでやる事ないってだけで、簡単に体力回復出来るなら育成出来てる ダイヤを体力に使うの勿体無いし

924 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 11:13:39.35 ID:dtMB2cqT0.net
>>923
そんなカッカしなさんな
メインストーリーまだまだ更新されないだろうしコツコツ育成していけば大丈夫

925 :名無しって呼んでいいか? (JPW 45.94.210.214):2024/01/30(火) 11:45:08.85 ID:qh3smQC4H.net
八つ当たり怖
あとsageれてないよ

どんなイベントやるのかでモチベやユーザー離れるかどうか決まりそう
普通に4人で絡んでるスト見たいんだが

926 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:268:996d:20ae:*):2024/01/30(火) 11:45:19.37 ID:7aXZRQZJ0.net
試練とハンターチャレンジきっついね

927 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 14.8.128.224):2024/01/30(火) 11:49:02.78 ID:hpggpLu40.net
主人公の服装を推しと揃えたくなったんだけど、これってステータスも上がるのかな?
それともただの着せ替えだけ?

928 :名無しって呼んでいいか? (スップ 1.75.9.99):2024/01/30(火) 12:01:26.55 ID:pR3JpClOd.net
>>926
まだ1チームしか育ててないから各キャラの試練とハンターチャレンジは殆ど手をつけてないや
素材集めはクイッククリアで良いから他のソシャゲよりも楽なんだけどね
1ヶ月遺物掘りしてゴミばっかというのもよくあったけどここのコア厳選はそこまでやんなくても試練は何とかなりそうだし
個人的には育成は時間かかるけど楽だな

929 :名無しって呼んでいいか? (スププ 49.98.75.246):2024/01/30(火) 12:18:18.71 ID:R3q77uWId.net
(頼む……オ○メイトみたいな展開はやめてくれ…頼む……ハピエン厨なんだ…頼む)

欲を言えばルート分岐と三人揃った友情だかハーレムエンドもあればいいな

930 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 13:12:37.02 ID:7aXZRQZJ0.net
レイのやばいのきたぞ
無料?いいの?ありがたい

931 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 13:16:01.38 ID:Fp/x/wD50.net
イベントきたーーー!
載せとくね
【イベント情報】

「十日を共に」を開催します
累計10日間サインアップすることで

星4思念:レイ・夜明けの危影
や極空願い券、ダイヤなどを無料で獲得できます

932 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 13:16:39.23 ID:Fp/x/wD50.net
期間忘れてた
2/5メンテ後-2/23 5:59

933 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 13:23:17.00 ID:tFW59xIwH.net
星4無料は嬉しいけど期待してたイベントとは違うんだよなあ
これただログインするだけだよね
今のサイコロイベ然りここのイベントって基本ログインするか課金してカード貰うとかなのかな

934 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 13:24:25.13 ID:4tXGQ4LE0.net
イベで貰えるレイの思念めちゃめちゃいいね!
けど他ゲーのイベみたいに何かやることないのかな?今後もガチャとか配布思念だけのイベなのかな…

935 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 13:25:06.63 ID:7aXZRQZJ0.net
それでも嬉しいよ貰えるんだから

936 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 13:28:16.87 ID:GgjxArvy0.net
snsやここの一部見て思うんだけどもしかしてこのゲーム年齢層結構低い?

937 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 13:33:05.81 ID:P0+1fa5md.net
れいきたーーー!
これが無料とか嬉しすぎる
これからもちょくちょくこういうのあるだろうし楽しみ

>>936
17禁だからそこまで年齢層は低くないゲームのはずよ

938 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 13:42:12.17 ID:pVq3qAIu0.net
>>933
日課が重いからログインするだけくらいの緩いイベントじゃないと続かないからこれくらいでいいよ

939 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 13:42:54.00 ID:7aXZRQZJ0.net
主婦とかもいるね

940 :名無しって呼んでいいか? (JPW 45.94.210.214):2024/01/30(火) 13:42:56.41 ID:qh3smQC4H.net
>>936
どういう意図で聞いてるのか分からないけど最初だから浮いてるのが目立って見えるだけじゃない?

イベントというよりキャンペーンだなこれ
嬉しいけどやることあったりイベストあるイベント欲しいのは事実
ログインなんて毎日する訳だし新たにやることないよね
こんなイベばかりだとユーザー定着しなさそう
最初の掴みには成功したんだから頑張ってくれ運営

941 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 240a:6b:a70:4fdc:*):2024/01/30(火) 13:51:11.94 ID:1AoF2gx10.net
>>940
最初だからこそのこのログインイベントかな?とも思った
まだ3週間も経過してないしね
始めたばっかりという人も多そう

942 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:268:99d7:20f5:*):2024/01/30(火) 14:24:20.56 ID:uFgLdcMk0.net
無料でもらえるイベントはキャラ固定とか偏りあると不満でそう
今やってるハーモニカ吹いてるホムラの星4は課金で貰えるやつだし円盤の3人星4も実質課金だし

943 :名無しって呼んでいいか? (JPW 45.94.210.214):2024/01/30(火) 14:28:52.11 ID:qh3smQC4H.net
>>941
確かに
自分がメイン読み終わって試験とかも行けるとこまで行ってほぼやることなくなってしまったからそう思うのかも

944 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 14:56:08.50 ID:7aXZRQZJ0.net
イベントしか楽しみないよね
メインストーリー更新ないならね

945 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 15:04:41.46 ID:KgOpzAsT0.net
10秒以内に戦闘終了のアチーブって試練の1逃したら詰みじゃない?

946 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 15:12:42.18 ID:7aXZRQZJ0.net
バトル厳しすぎると思うわ

947 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 15:13:14.61 ID:ogxCQipG0.net
>>945
零時追跡のハートの1つ目で取れたよ
星5のレベル60ホムラで行ったけどスキル1撃で倒せた

948 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 15:34:05.15 ID:dtMB2cqT0.net
>>941
それどころか2週間も経過してない

949 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 15:36:30.57 ID:KgOpzAsT0.net
>>947
ありがとう、でもそんなに強いカード持ってない泣
大人しく素材あつめするよ…

950 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 15:53:09.44 ID:98tnCcOR0.net
日課が重い?!すぐに終わって暇なんだが...年配多いんかな?

951 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 16:09:07.06 ID:4tXGQ4LE0.net
日課はスキップで秒で終わるから年配とかなんも関係なくて草

952 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 16:13:00.59 ID:1AoF2gx10.net
>>950
こういう形式のゲームをやり慣れてない人だと重く感じるんじゃないかな
にゃんげーむは心理的に面倒ででもコイン欲しいしでスキップ機能が欲しい

953 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 16:13:09.85 ID:QT4ZJg9e0.net
日課重いとは思わないけど私はソシャゲ5個かけもちしてるから今くらいの暇さじゃないと続けられない

954 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 16:13:39.66 ID:KgOpzAsT0.net
新しいイベントのレイ、一瞬局部丸出しにしてんのかと焦った

955 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 16:17:16.74 ID:1AoF2gx10.net
Xで再度見てきたらレイカードへのいいね数がR17の乙女ゲームソシャゲとは思えないほど多くてビビった
ユーザー思っていたより多そう
今のところそこそこ人集まってるのか
この流れを潰さないように上手いこと舵取りして行って欲しいな

956 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 16:18:43.94 ID:mOzt32V20.net
訳分からんのは早めにNGして消しといた方が良いよ
バレも何回言われても、もはやわざとやってるんかな?って感じで平気で書く同一人物とかもいるから

957 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 16:23:56.87 ID:jmhSRYl/0.net
毎日の日程どころか毎週の分も切り替わりの月曜で終わっちゃって後は暇になっちゃうならこの辺も上手いこと新要素だったり調整ほしいな〜

958 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 16:27:20.09 ID:7aXZRQZJ0.net
日課30分もあれば終わるよね

959 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 16:44:20.27 ID:PiY+PS7s0.net
ログインして無料でもらえるの単純に嬉しい

960 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 16:52:32.06 ID:dtMB2cqT0.net
些細な日常ストいつもバッククラウド再生だから話が全然入ってこない
皆きちんと聞いてる?7〜10分以上あって長いんだよね

961 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 17:10:12.79 ID:Bgh31e9w0.net
>>960
これ長いよね
わざわざ声優さんが録ってくれたのはありがたいけど、全部となるときつい

962 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 17:45:43.47 ID:dtMB2cqT0.net
絆100で彼から貰えるプレゼント何に見える?
メイン画面→絆メモ帳で見れるよ
自分はあれにしか見えない

963 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 17:46:52.65 ID:dtMB2cqT0.net
>>961
全部はきついよね
1日1つペースでじっくりみよう

964 :名無しって呼んでいいか?:2024/01/30(火) 17:52:27.43 .net
日課に30分もかかるの長すぎるわ
3分ならともかく
日課1分で終わるゲームしか続いた事ないからこのゲームももう面倒になってきちゃった
止めどきかも

965 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 18:00:07.35 ID:9Hbvd2eR0.net
>>964
日課なんて10分も掛からなくない?
クイッククリアで終わるんだよ
そんだけ掛かるの週任務のミニゲームをクリアする時ぐらいじゃない?
本当にこのゲームプレイしてるの?

966 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 18:03:01.25 ID:QTpfx/y20.net
>>961
他のゲームは少なくてもキャラ数が倍以上いるからボリュームあって自分は嬉しいと感じるな
酷いやつは半年から1年に1回追加きても一言二言だけだったりするし

967 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 18:03:58.86 ID:reRwDKan0.net
ワッチョイないし荒らし認定でいいと思う

968 :名無しって呼んでいいか? (スププ 49.98.75.246):2024/01/30(火) 18:11:26.90 ID:R3q77uWId.net
ボイスドラマとかスキップできないとか結局収集に目が行くから手持ち無沙汰になってるイメージ
運営だってミニゲームにしろカドストにしろじっくり楽しんで間を持たせてくれって思ってそう

969 :名無しって呼んでいいか?:2024/01/30(火) 18:17:44.70 .net
結局ネタバレスレ立てるの?

970 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 240b:253:e222:f00:*):2024/01/30(火) 18:22:33.58 ID:9Hbvd2eR0.net
>>969
流れゆったりだし立てなくて良いと思う

バレか嫌な人はバレをNGワードにしとけばあぼーんでバレスレは見えなくなるから
それで対策出来ると思う
もっと対策するなら詳細なバレでは”詳細バレ”という言葉を使うとかルールを決めれば良いと思うな
その言葉をNGワードにぶっこんどけばあぼーんになる

971 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 240b:253:e222:f00:*):2024/01/30(火) 18:23:39.57 ID:9Hbvd2eR0.net
ていうかこれもワッチョイなしの人か
荒らしぽい人が別スレ立てろと言ってたのか

972 :名無しって呼んでいいか?:2024/01/30(火) 18:24:59.72 .net
>>695
やってるよ
やる事10個くらいあるしタップ数も多いし画面の切り替えも多いし面倒に感じる
それに週任務なんて面倒すぎて論外

IDないくらいで荒らし認定とかあたまおかしいんじゃない?

973 :名無しって呼んでいいか?:2024/01/30(火) 18:25:40.82 .net
ゲスパーもいいところだわ

974 :名無しって呼んでいいか?:2024/01/30(火) 18:29:31.15 .net
だいたい別スレ立てろなんて言ってない
前に話題になってたから気になって立てるのかどうか聞いただけだし
日課についても思った事言っただけだし
ここは全肯定意見以外は荒らし認定されるスレなの?
面倒くさいわ

975 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2400:4150:3042:4200:*):2024/01/30(火) 18:39:08.18 ID:LH52t2Lf0.net
面倒なら無理してやらなくてもいいんやで

976 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 18:51:45.04 ID:Cw+KbtxN0.net
週任務のコアハンティング30回クリアとコア5回強化がきつい
まだ思念のレベル低いからレベル上げの瓶集めだけで体力なくなるしSSRコア手に入ってないからコアのレベルも上げられない
コアハンティングの要求体力量と難易度下げてくれないかなあ

977 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 18:54:32.29 ID:9Hbvd2eR0.net
>>976
コア5回強化はレベル上げなくても5回強化を試みたらそれでOKよ

978 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 18:58:58.99 ID:7aXZRQZJ0.net
>>961
10分以内にしてほしいよね

979 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 19:00:28.55 ID:Cw+KbtxN0.net
>>977
それってどうやればいいの?
コア強化のアイテムは消費しちゃうよね

980 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 19:04:16.34 ID:oCRzyo+i0.net
星間探測ってほんとに星5出るんだろうか
恒常星5のシナリオ早く読みたいから恒常ガチャの回数特典追加するかリセットにならないかな

981 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 19:04:57.70 ID:jmhSRYl/0.net
ボイスが売りの1つだと思ってるし自分は短いよりは長いやつが嬉しいんだけど短くして欲しいって人もいるんだね

982 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 19:05:12.11 ID:oCRzyo+i0.net
スレ立て行ってきます
立つまで減速お願いします

983 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 19:06:49.91 ID:7aXZRQZJ0.net
体力買いたいけど高すぎる
某きせかえゲーは400スタミナで160円ぐらいだった
しかも消費が4とか8
このゲーム20消費するとか異常だわw

984 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 19:12:08.59 ID:oCRzyo+i0.net
次スレ
保守は不要

乙女@恋と深空 Part2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1706609448/

985 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 19:16:08.74 ID:1AoF2gx10.net
>>984
おつ

コア5回強化はこれを5回繰り返したらコアレベルを上げなくても大丈夫
素材は合計5個は消費はする
https://i.imgur.com/Dw683I6.jpg

986 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 19:22:42.95 ID:WjtH8kHm0.net
>>985
>>976は使わないコアを強化して素材を無駄にしたくないって意味じゃないかな?

987 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 19:24:54.78 ID:1AoF2gx10.net
>>986
そういう意味でか
低レア素材5個程度ならと思ったけど
それもキツイ感じなのね

988 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 19:36:13.42 ID:7aXZRQZJ0.net
レイのやつエロすぎてたまげたᴡ
いいのかい?嬉しいけど刺激が強すぎる

989 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 19:46:11.67 ID:jmhSRYl/0.net
レイのログボ星4だけど今のホムラガチャ終わったら別でちゃんと星5ガチャくるのかな

990 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 20:05:10.11 ID:dtMB2cqT0.net
海外は新しい発表きたね
https://imepic.jp/20240130/721790

991 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 20:23:11.95 ID:jsi0HKFK0.net
イベント報酬の「レベル3の思念をひとつ所有する」がクリアできないんですけどどうしたらクリアできますか?
ガチャとか回しているのですが…

992 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 20:34:24.23 ID:E8RcbJYKH.net
>>990
次スレから日本公式で未発表の情報もバレ表記いるから気をつけてね

>>991
ランク3の思念だよ
レベルアップじゃなくて真ん中のランクアップ
同じカードがあればランクアップできるようになってると思うよ

993 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 20:38:30.36 ID:dtMB2cqT0.net
>>992
うわ、ごめん。気をつけるね
みんなもごめん

994 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 20:38:43.01 ID:oukqjPjR0.net
>>980
1回だけ星5出たことあるよ欠片だったけど
恒常ガチャはリセット欲しいよね300回しきったし次引くか迷うわ

995 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 20:50:21.10 ID:Bgh31e9w0.net
>>989
たぶんくると思うよ
今回のはログインするだけで貰えるからガチャは別であると思ってる

996 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 20:53:12.24 ID:2ezkQgeKd.net
>>984
おつ

まだ体力的に余裕ないけどはやくコア厳選できるようになりたいな
クリティカル積みたい

997 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 20:54:38.71 ID:UfsKHsq00.net
>>984
たておつ。
新スレの初めの方に書いておくか
「10秒で討伐の称号はじゅうぶんに強化した男性と追跡の1へ」

998 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 20:57:47.47 ID:jmhSRYl/0.net
>>995
そうだよね…!三者三葉ではあるけど足並みは揃えてるっぽいし来ることを祈る

999 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 21:49:16.38 ID:9Hbvd2eR0.net
>>997
それともうひとつ下の文章も>>1に付けたしたいなと思ったんだけどどうだろう


・シナリオの詳細なバレがある場合は”詳細バレ”と表記して改行下さい。
・詳細バレを避けたい方は”詳細バレ”をNGワードに登録して下さい。

トラブル避けのために

1000 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 21:50:28.28 ID:/OWMYmOo0.net
育成済み低レアコアはSSRコア育成する時に餌になるから無駄にはならないよね?
クエストで困ったら適度に育成すればいいんじゃない
現状、強化素材もRコアも少な過ぎて戦力目的の強化厳しいけど

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
266 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200