2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

乙女@恋と深空 Part1

1 :名無しって呼んでいいか? :2023/12/13(水) 22:01:02.62 ID:MLXqBndW0.net
iOS/Androidアプリ「恋と深空-Love and Deepspace-」について語るスレです。

■注意事項
・基本sage進行
・特定の個人やサイト、公式以外のXヲチ禁止
・声優自身の話は該当板へ
・キャラsage、他作品sage禁止
・BL話、二次創作話禁止
・ネタバレはバレ表記の上数行改行
・荒らしの書き込みには一切レスしないこと。荒らしに構う貴女も荒らしです。
・質問する前にゲーム内ヘルプを確認して下さい。

次スレは>>980が宣言して立てて下さい。

■公式サイト
https://loveanddeepspace.infoldgames.com/ja-JP

396 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/23(火) 18:42:13.18 ID:XdyFVQgk0.net
>>387
コア周りの色が違うのか!ありがとー

397 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/23(火) 18:54:08.47 ID:/4GRVbrD0.net
>>395
衣装青ダイヤ?以外にもあるんだ、情報ありがとう
乙女ゲー自体が夢というよりはNL寄りだって事なんかな…?
男女それぞれのアイドル育成ソシャゲしかしたことないんだけど、女性向け(男アイドルの方)はカードに女主人公入れてきたりするから男性向けの方が心底羨ましかったなぁ…推しなら尚更そんなカード見たくない
撤退も視野に入っちゃったけど、教えていただいたコインで交換できる服見てきます!

398 :名無しって呼んでいいか?:2024/01/23(火) 19:52:25.49 .net
>>395
主人公写り込みなしゲーならマイナーだけど縁がわ男子とけものたんっていうゲームもあるよ

髪型はせめてロング、ミディアム、ショートの3種類とカラー変えれるようにしてほしかったな

399 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/23(火) 20:14:05.15 ID:HDFCDDzT0.net
あーだこーだイチャモンつけすぎやろw顔ぐらい写って良くね?w すげーな少し写ってるだけで煩く言われるとか運営可哀想

400 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/23(火) 20:18:54.56 ID:0I5GNkb70.net
きゅ、急になんなんですか?

401 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/23(火) 20:19:58.23 ID:0I5GNkb70.net
盲目的な信者だらけにならないことを祈る

402 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/23(火) 20:25:06.92 ID:S1GTqZNP0.net
女の子の顔が映ってないことに不満持つ人はいなくても
女の子の顔がうつってると不満持つ人の方が多そうな気もする
このゲームに関しては没入感高いけど自分で作り上げたあの美少女がよく映り込むから
美少女と美男の恋愛ゲームだと思っててそこまで入りきらないところはあるかな

403 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/23(火) 20:28:17.75 ID:0I5GNkb70.net
まあ入れないほうがいいよね
これ私じゃないんだけど誰この女?…ってなるᴡ

404 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/23(火) 20:30:26.27 ID:vM23exWJ0.net
まあ結局のところ自分に合うゲームをやるのが一番じゃないかな
一緒に彼と戦って活躍したい欲が強い自分にはこのゲームが合ってたな
ガチャには不満があるけどね

405 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/23(火) 20:39:29.42 ID:/dOlg+T80.net
全てのイラストではないけど自身のキャラデザを反映させる設定が実装されてるっぽいよ
やり方は設定→表示設定→このイメージを動的思念に適用する
まだ反映可能な思念を持ってないからなんとも言えないけど見つけたので一応共有してみた

406 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/23(火) 20:40:21.45 ID:8IS7U6RP0.net
まあ頑張ってこの世界の自分だと思うかやりすぎないレベルで運営に要望してみるか
恋愛なしの女性向けに対して絡みある乙女ゲーで主人公の姿なしだと難しいのかもねしかも2dじゃなくて3dだし
むしろ個人的にかなり夢よりに作ってるなと思った

407 :名無しって呼んでいいか?:2024/01/23(火) 20:50:21.79 .net
>>399
主人公の顔が写ってるかどうかは乙女ゲームにとって重要な要素なんだよ
そんな事すら分かってないにわかは黙ってろ

408 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/23(火) 20:51:18.59 ID:/4GRVbrD0.net
>>405
情報ありがとう
自分もまだ出来るやつ持ってないので確認はできないけど、これ本当にできたらすごいなぁ
とりあえずまずは髪型と髪色決めさせてほしいけどw

409 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/23(火) 20:53:48.72 ID:0I5GNkb70.net
ほんと?すごいねそれ
まじでこのゲームにらは期待してる

410 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/23(火) 20:54:44.34 ID:/4GRVbrD0.net
>>399
逆にこんな中途半端なムーブされても受け入れられる君が羨ましいよ
主人公の顔出すなら出すで最初から堂々と出しといてくれって感じ、苦手な人は避けれるし大丈夫な人はそのまま始められるし
基本的に一人称視点かつキャラメイクまでさせておいて公式がビジュアル出すのは??ってなったわ自分は

411 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/23(火) 20:57:27.04 ID:0I5GNkb70.net
対応考えてるみたいだから餅つこう
運営がんばってるようだし期待して待ってるわ

412 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/23(火) 21:02:02.45 ID:OsEkQ02e0.net
ホムラ称号背景色可愛いな

413 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/23(火) 21:22:28.95 ID:reN6+MSK0.net
女性向けだとシュチュエーションに萌える人もいるから(顎クイとか壁ドンとか膝枕とか抱き締めとか)ある程度の写り込みがないとワンパターンになっちゃうし
同じポーズで衣装だけ変わってるとかの方が自分は嫌だな
そもそも夢的な視点だとプレイヤーの数だけ世界線があるんだから公式ビジュはまた別のプレイヤーの話とか思えばいいんじゃないかとも思うんだけど
被りもいるだろうけど1000万人客がいる訳なので100%はないよね
主人公ちゃん可愛いビジュもっと出して!キャラと絡ませて!って人もいるだろうし
気に入らなければイライラするより離れるほうがいいと思うよ

414 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/23(火) 21:36:51.45 ID:18GG+2bq0.net
それ言ったら大手乙女ゲもスチルにヒロイン映りこんでるやつ多いしなんならアニメ化でガッツリ、ってパターンもあるしね。難しい問題だね

415 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/23(火) 21:39:00.34 ID:0I5GNkb70.net
指で隠すしかねェ

416 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/23(火) 21:39:30.01 ID:M/+rOBN80.net
夢女怖すぎ笑う

417 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/23(火) 21:43:14.93 ID:BFjEVEjn0.net
>>414
YouTubeとか販売サイトにある添い寝ASMRとか囁きASMRみたいなものが一番自己投影向きという感じはするな
自分がやってる女性向けゲームは主人公ちゃんの顔出ししませんと言いながら数年後にアニメで普通にガッツリ顔出しした

とりあえず明日に読めるシナリオが楽しみ
何だかんだ全員好きで箱推しに近いから微課金でやるつもりだから割と困ってる

418 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/23(火) 21:51:48.37 ID:DtflkANnH.net
セイヤが殆ど出ず、ホムラ祭りになってる
あまりにも悔しくて課金したいけど、何買ったらいいかわからず…月間パスとかにしといた方がいいのかで悩んで未だにポチれない

419 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/23(火) 22:20:50.27 ID:1FE4EcBha.net
月間パスが1番お得だったはず

420 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 106.185.151.126):2024/01/23(火) 22:44:11.29 ID:epCxWmqD0.net
>>383
個別ルートほしいよね
特に絡んでないのにメインストーリーがあると申し訳なくなる

421 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 114.178.237.3):2024/01/23(火) 23:16:45.79 ID:L7QSoJ1u0.net
とりあえず〇〇%オフされてるのはお得だから買うならそこから選ぶといいよ
月パスは時間かかるけど破格のコスパ 気長にやれるならアリ

422 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2404:7a81:e3e0:ae00:*):2024/01/23(火) 23:41:16.07 ID:XkM9qRTK0.net
自分もヒロイン写り込みは好きじゃないけどレイ思念の秘密の童話は素敵すぎて見惚れた
このゲームPCでもできるみたいだけどやってる人いる?みんなスマホなのかな

423 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 64.33.62.246):2024/01/23(火) 23:44:54.04 ID:sWRpuzX/0.net
Android使ってるけど同じ機種のOSバージョン違いの人がアプリ起動できなくなったって書いてるの見て不安になってる
機種にもよるかもしれないけどAndroidバージョン13とか14で問題なくやれてる人いますか

424 :名無しって呼んでいいか? (アウアウウー 106.133.177.119):2024/01/24(水) 00:11:48.83 ID:e3yoVKnha.net
>>423
Android14だけど問題なくプレイ出来てるよ

425 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:ce8:180:a000:*):2024/01/24(水) 00:14:11.57 ID:Jy4d7d9E0.net
>>423
泥14で出来てるよ課金も問題なし
ただ戦闘画面で横向きにならず再起動しちゃうから回転制御のアプリ入れて横向き固定にして遊んでる

426 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2400:2652:4600:5300:*):2024/01/24(水) 01:18:33.43 ID:z2CvdFwO0.net
>>407
こえーw必死になりすぎやろどうしたんw

427 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 126.61.253.41):2024/01/24(水) 03:00:43.85 ID:3LPPxHVg0.net
レベ上げしんどい

428 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 220.148.146.212):2024/01/24(水) 06:31:25.74 ID:kxKmLD3v0.net
ネタバレ



六団子可愛ええ!!!食いしん坊でかわいいの最高

429 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:f70:3460:4300:*):2024/01/24(水) 07:13:32.59 ID:9GR94+hD0.net
流石にヒロインの映り込み云々で過剰になりすぎな気がするけど…
そもそも乙女ゲーなのにヒロインの映り込み気にしてどのキャラも似たような構図しかとらないとか普通に嫌だし、ある程度仕方ないでしょ
まあ折角各々ユーザー好みのキャラクリしてるのに、公式側でビジュ出しちゃったらキャラクリさせた意味は?となるし、せめてビジュくらいはユーザーのものを反映させてほしい(実装は難しいかもしれないけど)
β版の時もリリース初期も思ったけど写真機能だけじゃなく、髪型ももう少し設定させてほしかったな

430 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:f70:3460:4300:*):2024/01/24(水) 07:19:56.86 ID:9GR94+hD0.net
>>429
修正する前に書き込んでしまった
一応ユーザーが作ったキャラデザ、一部のカードで反映されるようになってるんだね
自分はまだそれらしいカードまだ持ってないな

431 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/24(水) 07:30:30.80 ID:q2oUqcGB0.net
>>429
ヒロインのビジュが公式で出たと言ってもデフォルメされたミニキャラでの4コマ漫画のことじゃないの?
他のアイドルゲーとかで頭をPにするとかは見たことあるけど個人的にはそれよりかは普通の人間ヘッドの方が良いな

432 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/24(水) 07:40:37.78 ID:rmNohr9Ga.net
月間パスと%オフで券付きのやつ買ってみたよ
あいからわずホムラ祭りだった、☆5もホムラなんだろうな
ホムラちょっと嫉妬深いからね…仕方ないね…

433 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/24(水) 08:01:24.38 ID:9GR94+hD0.net
>>431
4コマの話だったのか…勘違いしてしまって申し訳ないです
カードセットで開放されるビジュの話してしまった
ただ衣装はともかく髪型くらいはキャラクリに含めて欲しかったなとは思う

434 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/24(水) 08:18:44.89 ID:R5CsVWQ40.net
今日のメインストーリー6章推しの人生きてる?

435 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/24(水) 08:18:45.56 ID:ddD7kwUK0.net
>>432
その解釈できるの可愛くて好き

436 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/24(水) 08:22:27.96 ID:R5CsVWQ40.net
6章ネタバレ&愚痴




セイヤが上の階に住んでるの思念カードストであったからなにも驚かなかった
カードストでネタバレしないで欲しい

437 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/24(水) 08:53:44.22 ID:q2oUqcGB0.net
ネタバレ含む




ホムラがメインシナリオで今のところ一番主人公との関係が浅いけどこれから深くなってくるのかな
8章までそういうのなくてシナリオアプが来るまでおあずけになってしまうのか
太陽シナリオもレイの方がガツンと来るようなシナリオだったしちょっと不安

438 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/24(水) 08:58:05.14 ID:nf3qRoZx0.net
>>424
>>425
ありがとう
14は動くんだね再起動の問題はちょっと怖いけど
13は鬼門かもしれないからバージョン上げられないなあ


ガチャあと30連で星5セット思念取れるから回さないと損かなと思い始めた
セットだと強いんだっけ
またすぐ限定きそうだし確率渋すぎて恒常あんまり回したくないけど

439 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/24(水) 10:07:05.51 ID:cAVnedL10.net
星5セット入手で使用可になるキャラ服(スキル)と主人公武器ほんと強いからおすすめする

今のセイヤの限定ガチャ明後日までだけど次またすぐ来るのかな楽しみ

440 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/24(水) 10:49:02.00 ID:rpsM2vDT0.net
恒常回し切るなら購入期限のある反響限定BOX買ってギフトは取っておいたほうが良いのかな?
限定が頻繁に来るなら推しは取りたいし
すり抜けもあるだろうから恒常は回さなくなるかな
でも素材も足りないし迷う富豪になりたい

441 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/24(水) 11:19:22.15 ID:YbpEzg9/0.net
ネタバレ





追加されるキャラって兄とシンかな
で、シンは闇だろと思ってる

442 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/24(水) 11:25:19.67 ID:6DM+TV8I0.net
望む物があるならアンケートに書いて出せばいい
行き過ぎた事でなければ何かしらのかたちで反映される、とテ鯖から見て来て思う

443 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/24(水) 11:26:56.11 ID:9/mjlbLH0.net
好きな色の進化素材に交換できる黒い箱みたいなの、進化画面から交換できるようにしてくれないかな
いちいち色チェックして持ち物のところにいって交換してくるの面倒すぎる
アンケートには書いたけど運営様お願いします

444 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/24(水) 11:33:09.06 ID:RO2g1VCHd.net
>>443
進化画面で素材タップすれば簡単に交換できるよ

445 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/24(水) 11:33:25.86 ID:dhzpROE40.net
突破画面足りない素材のとこ押して
BOXで獲得 使用 押せばすぐ交換できるぞい

446 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/24(水) 11:46:44.32 ID:9/mjlbLH0.net
>>444-445
ありがとう!!できた!!
知らなかった、よめっちゃ快適になった
アンケートは…すまない

447 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/24(水) 11:47:04.60 ID:rpsM2vDT0.net
素材足りない場合
零時にも突破画面から飛べるし、
必要数集まったら連戦も中止してくれて突破画面に戻ってくれるよ

448 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/24(水) 12:04:17.43 ID:CiKQga++0.net
微ネタバレかも







やっぱ伝説の話って単なるパロとは違う?
はじめはパロみたいなものかなと思ってたら、ホムラの絆値レベルで読める話に伝説と繋がってるような描写?があるし…
でもならレイ先生はどうなるんだろ。秘話でちゃんと幼少期っぽい描写があるし…永久じゃなくて記憶保持した生まれ直し?それか記憶が封印された同一人物かな…わからん
話すすめたいのに体力回復で足取られて育成が間に合わん

449 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/24(水) 12:08:20.93 ID:lQt+hKacd.net
>>448
絆ネタバレ





深空トンネルでパラレル時空と繋がっているんじゃないかという考察はある
少なくとも単なるパロディでは無いと思う

450 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/24(水) 12:29:30.54 ID:TpwnX48o0.net
二万で乳首セイヤ3枚も出てしまった…あざます

451 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:268:999a:6686:*):2024/01/24(水) 12:49:16.76 ID:TpwnX48o0.net
>>436
思った
カード引きまくってたら色々わかってしまうね

452 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/24(水) 12:52:35.39 ID:OV0RhgsK0.net
>>438
泥13でも問題なくプレイできてるよ

453 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/24(水) 12:54:46.39 ID:TpwnX48o0.net
限定は月に2回?3回?
あんまこないでよ金なくなるわ

454 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/24(水) 13:03:20.10 ID:lQt+hKacd.net
限定は推しでもある程度見送りにして本当に好みのムービー付きのものだけみたいにしないと微課金出来なさそう
自分の場合はこれはそんなに好みじゃないなみたいなムービーはいくつかある
逆に最推しじゃなくてもムービーを見てこれは欲しいというのもあった

455 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/24(水) 13:34:22.06 ID:nf3qRoZx0.net
>>452
そうなんだありがとう
ちなみに差し支えなければ機種教えてもらえないかな
自分はXperia 1 ⅳなんだけどこの機種で泥13の人ができなくなったって言ってたんだよね

システムUIが機能してないってダイアログが出るようになっちゃったのでOSアプデ検討してるから少しでも情報もらえると有り難い
機種ごとに相性もあるだろうし同じ環境を再現できるか分からないのは知ってる

456 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/24(水) 13:47:45.55 ID:OV0RhgsK0.net
>>455
Pixel6aだよ

別ゲーが泥14対応してないからOSアプデしないで泥13のまま使ってるんだけど
特に問題なく遊べてる(低スぺだから画質落として休憩はこまめに入れてる
OSの問題ではなくて機種の問題かもしれないね

457 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/24(水) 13:56:24.47 ID:nf3qRoZx0.net
>>456
ありがとう

レビューでPixelで戦闘の時落ちるっていうのいくつか見かけたけど問題ない場合もあるんだね
確かにOSじゃなくて機種の問題なのかも
情報もらえて助かりました

458 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2402:bc00:190d:5900:*):2024/01/24(水) 14:30:15.33 ID:fwOsbbgN0.net
ここまで緻密にキャラメイクできるならボイスも数種類からか選びたかったな
180cm↑の筋肉質な男性と並んでも見劣りしない体格だからもう少し低いというか落ち着きのある声だったら個人的に違和感ないしボイスONにしてたかも

459 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:268:999a:6686:*):2024/01/24(水) 14:35:24.21 ID:TpwnX48o0.net
主人公の声高すぎて私も無理だからオフにしてるわ
もうちょい落ち着いたの欲しかったよ

460 :名無しって呼んでいいか? (スップ 1.72.0.204):2024/01/24(水) 14:47:47.83 ID:lQt+hKacd.net
>>458
自分もオフにしてる
もう少し落ち着いた声の方が良いなとは思った
ベータの時はオフに出来ないのかーと勘違いして残念がってた

461 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 240f:76:a69f:1:*):2024/01/24(水) 14:55:00.05 ID:rpsM2vDT0.net
>>451
そうなんだよね
カドスト読みたいけどネタバレっぽいの食らってから怖くて読めてない
最初からカード豊富なのは嬉しいんだけど
ネタバレ要素あるカドストの場合はストーリー進行でロック解除されるとか
ストーリー解除のレベル制限なくしてほしかった
もう意味ないからアンケートにも書かなかったけど

462 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:268:999a:6686:*):2024/01/24(水) 15:07:31.50 ID:TpwnX48o0.net
カードのこと「思念」って表記だけどなんか他になかったのかな
メモリアとかでよくない?
しねんだと響きがあんまりよろしくない

463 :名無しって呼んでいいか? (JPW 45.94.210.173):2024/01/24(水) 15:25:56.68 ID:GxOWcSfrH.net
伝説バレ注意!!





まだホムラとセイヤの伝説しか読めてないけど、伝説の舞台はフィロス星ってのは共通なのかな
ホムラは未来軸でセイヤは過去軸?
セイヤが同門のパートナーが居るって言ってたけど伝説では主人公が妹弟子なんだよね
伝説1話目でセイヤがロールバック隊として危険な航行に出る描写→メインプロローグで航行1326日目ロールバックⅡ号がブラックホールに堕落(ブラックホールが深空トンネルの中にある?)
秘話でセイヤと同じロールバック隊?の人が「ここの時空」って言ってたからセイヤ自身は伝説と同一人物っぽい
不老不死の謎が分からないけど、ホムラの伝説(フィロス星の未来軸?)だと主人公は人々に不老不死の力を与えられる姫、峡谷で生まれた生命体らしい
騎士を目指してたはずの主人公がセイヤ伝説1話では何故か女王になってたから人々に不老不死を与えられる力を手に入れた?
主人公は生まれつき心臓にエーテルコアを持ってずっと生まれ変わってるのかな
リモリア人の血にも不老不死の力があるからホムラ本人も不老不死で現代軸と同一人物なのか
謎が多いけど面白すぎる

464 :名無しって呼んでいいか? (JPW 153.246.237.178):2024/01/24(水) 16:00:18.92 ID:Qy1Uc8TVH.net
>>436
バレレス






そのストもだし、カードストネタバレ多すぎてなんとも言えない気分になるよね。わたしもセイヤが何系のEvolverかの話題出てくるスト呼んじゃってあ、そういう事なんだ…ってちょっと萎えちゃった

465 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:ce8:180:a000:*):2024/01/24(水) 16:24:23.08 ID:Jy4d7d9E0.net
暇つぶしに入れた中国語音声だと主人公ボイスの高さとかの調整細かく設定できたよ
英語と韓国語はわからない
日本語でもこれができたらいいのに

466 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 58.94.220.118):2024/01/24(水) 16:52:36.95 ID:CiKQga++0.net
>>449
ネタバレ





そうなんだよね。単純にひと繋ぎの過去→未来という感じじゃなさそう、完全にパラレルワールド系だと思う
今のところ宇宙規模の時間や次元も交えたゼノギアスみたいな雰囲気だと解釈してる
(ゼノギ知らんかったらすまん)
今あるだけの伝説と秘話見てきて思ったことだけど、いわゆる複数の魂とか別次元での私とかのパラレルワールドが、深空トンネルの影響でねじ曲がったり合わさったりして「現代のレイ」「現代の私」に干渉しているのか……そもそも別惑星の永久の預言者であったレイのオリジナルが生まれ直しや記憶封印とかで生き続けているのか……かといって医者レイ先生にはちゃんと子供時代の記憶があるし……更に加えて秘話の壊滅した鬱展開未来っぽい話も見てますますわかんなくなってきてる笑
けどこういう話好きだからストーリー楽しみだわ

467 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 240b:c020:4a3:a3e6:*):2024/01/24(水) 17:03:51.24 ID:Bd2e5Auh0.net
ウサ耳セイヤ引いて衣装もついてると思ったら別売なんだね
カードに付けといてくれよ

468 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2402:bc00:1946:1600:*):2024/01/24(水) 17:12:52.27 ID:OKMkydwV0.net
>>465
もしかして俗に言うおま国ってやつだったり?考え過ぎか

469 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/24(水) 17:25:35.06 ID:nYt3PjaX0.net
声優見てガチ萎えした人私以外にいます?

470 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/24(水) 17:29:17.87 ID:lQt+hKacd.net
>>469
トークの内容ならともかく
声優のルックスであれこれは声優スレとかで話すことじゃないかなと思う

471 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/24(水) 17:31:11.13 ID:nYt3PjaX0.net
>>470
ごめんなさいスレチでした

472 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/24(水) 17:57:57.08 ID:+XG2BJhxM.net
>>422
PCエミュでプレイしてる
コントローラー対応してないしキー設定もないから
序盤はともかく難しい戦闘は手動無理
大画面で楽しめるのと容量気にしなくていいのは楽
コントローラー対応した公式のPC版もリリースしてほしいわ

>>457
もしPC持ってたらエミュでプレイできるか確認してみて
その上でスマホのOSアプデするのもありじゃないかな

473 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/24(水) 18:00:06.68 ID:GJZwiKmfa.net
SSR箱ってキャンセルしてそのまま持てるのは分かったけど、その後選べるのは最初に指定されてるカードじゃなく好きなもの選べるってこと?

474 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/24(水) 18:04:50.87 ID:9/mjlbLH0.net
BGMすごく好きなんだけどダウンロード販売とかされたりするかな?

475 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/24(水) 18:04:54.64 ID:fwTK2fF10.net
>>473
恒常ガチャ回数報酬で貰えるSSR箱なら各キャラの太陽カードの中から好きなものを選べるよ

476 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/24(水) 18:21:45.31 ID:GJZwiKmfa.net
>>475
ありがとう!
そうなんだ、だったら300回そうかな

477 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/24(水) 18:41:03.17 ID:fwTK2fF10.net
https://i.imgur.com/ygD1tjF.jpg
2020年ぐらいに向こうでアプリが発表された時に使われた画像がついてる記事を偶然見つけた
3Dモデルは大分改良されて実装されたんだね
これからのアプデが色々と楽しみだな

478 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/24(水) 19:24:04.20 ID:R5CsVWQ40.net
ある程度ストーリー進んだらキャラの分岐されるのかな

479 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/24(水) 19:56:57.94 ID:iqvU1E0s0.net
なんかふと思ったんだけどメインストとカードストとで内容(進み具合?)全然違くてネタバレって言ってる人多いし、自分もそうだったんだけどもしかして伏線回収というか、オムニバスっぽい感じで進めてくものなのかな

480 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:268:9954:1150:*):2024/01/24(水) 20:23:28.06 ID:L5ByMnje0.net
カード見てたら時系列とかバラバラになっちゃう
パラレルワールド的な感じで楽しんだほうがいいのかね
メインストーリー早く全部読みたいけどどうなるかねぇ

481 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:268:9954:1150:*):2024/01/24(水) 20:26:59.54 ID:L5ByMnje0.net
強化アイテムすぐなくなる😭

482 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 27.143.144.156):2024/01/24(水) 20:27:10.66 ID:r8iSPNaP0.net
>>479
時系列順で見たいってのも勿論分かるんだけど、あの時のアレはつまりこういう事…?!って後から知るのもそれはそれでオツだと個人的には思ってる
むしろそれでグッときた場面もわりと多い

483 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 240b:253:e222:f00:*):2024/01/24(水) 20:27:48.96 ID:fwTK2fF10.net
>>480
カードストによっては結婚した夫婦か?みたいな甘々のシナリオもあるからなあ
見ていて新婚夫婦みたいで恥ずかしくなったものもあった
そうなるまでの過程は何かしら時系列順に出来れば知りたい

484 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:268:9954:1150:*):2024/01/24(水) 20:31:24.78 ID:L5ByMnje0.net
>>483
なんか混乱するよね
声だけのストーリーのやつよくわからん
いろいろ妄想して楽しんでねってことかな

485 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 220.148.146.212):2024/01/24(水) 20:33:56.97 ID:kxKmLD3v0.net
7日間チャレンジのSSRゲットしたからまったりやろう一安心

486 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:268:9954:1150:*):2024/01/24(水) 20:39:18.40 ID:L5ByMnje0.net
フレ機能いらねーと思うのは私だけでしょうか
課金力がわかってしまうし
申請もう飛んでこないよう拒否設定しといたわ

487 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 125.11.218.108):2024/01/24(水) 20:48:33.21 ID:R5CsVWQ40.net
>>486
プロフィールに飛ばないから何とも思わないや
育成で体力使うし増やせるだけ増やした方がいいと思う
フレンドのプロフィールなんて無視無視

488 :名無しって呼んでいいか?:2024/01/24(水) 20:52:35.60 .net
メインストでは今のところ恋愛要素ないし個別ストもないから恋愛過程がないんだよね
メインストでは知り合いだけどカドストでは甘々だから恋愛過程飛ばしてイチャイチャされても気持ちがついて行かなくて微妙

489 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 119.25.51.104):2024/01/24(水) 20:57:11.42 ID:kU7aAG+i0.net
メインストって読めない日もある??
今日レベル35まで上がったんだけどメインストは36レベ解放で、今日1日やる事は終えてるのに1話も読めないからアレ?ってなって
1日1回はメイン読み進められると思ってたけど勘違い?

490 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 58.94.220.118):2024/01/24(水) 20:58:13.87 ID:CiKQga++0.net
恋深情報を色々調べていたら海外ネキ達のコメでDr.ゼインに堕ちました…Dr.ゼイン最高です!とか言ってて誰のことや新キャラか?と思って調べたらレイ先生のことだった笑
そうか海外と名前が違うんだな

491 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 240b:253:e222:f00:*):2024/01/24(水) 20:59:37.85 ID:fwTK2fF10.net
肌色多めでR16ぐらいの触れ合いのムービーとかセイヤうさぎとかは振り切ってるからR16目的で個人的に逆に楽しめるんだけど
しっとり甘いしんみり雰囲気やふんわり甘い青春ぽさがあるシナリオの方がなんかギャップを感じてしまうんだよね

>>489
その内に1日間を置いてとかは出てくるよ
8章ら辺は2日、3日とか間が必要になるかもと予想してる

492 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 180.10.54.69):2024/01/24(水) 21:00:46.61 ID:Uwt8qM1H0.net
>>490
スレチ

493 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 240b:251:a460:7c00:*):2024/01/24(水) 21:08:55.10 ID:9/mjlbLH0.net
>>492
レイの事話してるだけなのにスレチて。。。

494 :名無しって呼んでいいか? (JPW 103.140.113.204):2024/01/24(水) 21:11:19.50 ID:PMmTxGW/H.net
コンシューマーの乙女ゲーだと出会いから付き合って甘くなるまで一気に見れるし自分はその過程が好きなんだけど、ソシャゲだと一気には無理だよね
くっつくまでずっと甘さないのもキツいしモチベ続かないから
レイ先生の失われた秩序の破壊力やばかったな…ああなるまでが楽しみだ
箱推しになりたいのに金がかかりすぎる

495 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/24(水) 21:39:18.42 ID:cAVnedL10.net
>>491
まじかーありがとう
まぁそりゃそうか

なら1日に出来る事もっと増やして欲しいなぁ
各キャラの育成したくても、突破素材に経験値素材にと大量にスタミナ使うのに一瞬で溶けるからそこにまで課金する気にはなれないし、深空の制限には課金したくても無いしお出かけしたくてもチョコ上限あるから勿体無い病でダイヤも使う気なくなる

…中毒みたいになってるな

496 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/24(水) 22:44:10.31 ID:YbpEzg9/0.net
>>463
バレ




それなら、セイヤを不老不死にしたのは主人公って事かな?
リモリア人も不老不死っぽい
ホムラには歌手の叔母さんがいるみたいだけど、見た目は主人公と同じ歳に見えるらしいし

総レス数 1001
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200