2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

乙女@恋と深空 Part1

1 :名無しって呼んでいいか? :2023/12/13(水) 22:01:02.62 ID:MLXqBndW0.net
iOS/Androidアプリ「恋と深空-Love and Deepspace-」について語るスレです。

■注意事項
・基本sage進行
・特定の個人やサイト、公式以外のXヲチ禁止
・声優自身の話は該当板へ
・キャラsage、他作品sage禁止
・BL話、二次創作話禁止
・ネタバレはバレ表記の上数行改行
・荒らしの書き込みには一切レスしないこと。荒らしに構う貴女も荒らしです。
・質問する前にゲーム内ヘルプを確認して下さい。

次スレは>>980が宣言して立てて下さい。

■公式サイト
https://loveanddeepspace.infoldgames.com/ja-JP

530 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:268:9a06:53e8:*):2024/01/25(木) 09:42:32.88 ID:H+CkkXGE0.net
8章以降はキャラ分岐ルートを願いたい
メイン暫く更新なしでハンターレベ上げ育成だけしかないとか辛い

531 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:268:9992:5f61:*):2024/01/25(木) 09:48:00.76 ID:6c+xaRHK0.net
>>529
ええ!そうなんだ
とにかくストーリー気になるよ

532 :名無しって呼んでいいか? (スップ 49.97.108.135):2024/01/25(木) 09:53:09.68 ID:L+K9/cyxd.net
キャラ分岐ルートは欲しいね

ネタバレ含む





秘話とかを読んでるとレイとホムラは主人公に最初から激重感情抱いていて
セイヤもここの書き込み見る限り同じく最初から激重感情みたいで
ルートがないとそこら辺の掘り下げもあんまり出来ないような気がする
全員が最初から激重感情で主人公分裂しないかなと思った
恋というより重たい愛というか執着や救いというか
前作タイトルをもじったタイトルというのは分かってるけどタイトルがあんまりゲーム内容と合ってない気もする

533 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 125.11.218.108):2024/01/25(木) 10:03:03.68 ID:1UaZMyD30.net
分岐ルートはないような気がしてきた
メインは恋と深空の映画
裏話は伝説や秘話でって感じ

534 :名無しって呼んでいいか? (アウアウウー 106.146.29.209):2024/01/25(木) 10:06:26.46 ID:fl+hmnOla.net
最近の中華ゲーってこんなに技術凄いんだね
表情とか細かいし、瞳の揺れとか
もう現実戻って来れないよ

535 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 126.61.253.41):2024/01/25(木) 10:10:21.32 ID:VqLwtf4b0.net
ホームでなかなか後ろむいてくれないんだけど知ってる人いるかな?

536 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:268:9992:5f61:*):2024/01/25(木) 10:14:06.68 ID:6c+xaRHK0.net
しつこくさわさわすると後ろ向くよ

537 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 106.185.151.126):2024/01/25(木) 10:15:36.88 ID:It46dipV0.net
>>535
近づいて息吹きかけるか、つつき倒せば向いてくれるよ

538 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2402:bc04:1010:3a00:*):2024/01/25(木) 10:20:37.87 ID:wP0nTqrL0.net
セイヤバレ





7話でセイヤの父親であるフィロス星の王が亡くなったって書いてあって、それで皆200年喪に服すってあったから不老不死ではなさそう
元々フィロス星の人々がめちゃくちゃ長生きなのか
心臓というワードがちょくちょく出てきたし、フィロス星の真実が次の話で明らかになりそうなんだけど読めるのレベル55だわ
メインストーリーといいレベル制限めんどくさい
さっさと読ませて欲しい

539 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 126.61.253.41):2024/01/25(木) 10:26:56.65 ID:VqLwtf4b0.net
>>536
>>537
ありがとう試してみます!

540 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:268:9862:2e1a:*):2024/01/25(木) 10:32:46.93 ID:diuWDcyG0.net
戦闘でロックオンの切り替えってどうやるの?
チュートリアルでは「通常攻撃時にスティックを別のターゲットに向けるとロックオン先を変更できます」って書いてあるけど、そもそもスティックって何?
どう弄ってもロックオン変更できなくて困ってる

541 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2404:7a81:e3e0:ae00:*):2024/01/25(木) 11:12:13.60 ID:Ipnn/zLK0.net
>>528
これ知らなかった!
ゲーム内の公式アカウントの投稿をシェアするのやったら止まってたメッセージめっちゃ来たw

542 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/25(木) 12:21:40.64 ID:nuSSkFLf0.net
このキャラじゃなくて違うキャラでこのシチュエーションやって欲しかったみたいなのがぼちぼちある

543 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/25(木) 12:34:57.98 ID:1UaZMyD30.net
>>538
バレレス




自分も見てきた
寿命はあるっぽいね
気になるのは1話で破影の心の跡のシーン流れたけど迷いの方はいつ流れるんだろう
流れないのかな。そのシーンあるなら展開ガラッと変わりそう

544 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/25(木) 12:43:49.25 ID:6c+xaRHK0.net
あんあん有ったけど恥ずかしくて買えなかった。。

545 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/25(木) 12:47:16.00 ID:6c+xaRHK0.net
尻さわさわしてピクッてなると揺れるの笑っちゃった
セイヤがいちばんプリケツだよ
明るい色のボトムだと尻のプルプル感がわかる

546 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/25(木) 12:49:09.38 ID:M76HmFHAa.net
3Dモデルは一般の据え置きと比べても遜色ないと思うくらい綺麗だよね
女向けでリアル寄り3Dってあんまり見ないから頑張って欲しいな

547 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/25(木) 13:57:12.50 ID:QjLOS77b0.net
>>540
自分もこれよくわからなかったんだけど、殴りたい敵の近くに行くと勝手に切り替わるみたいだからそうしてる…

548 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/25(木) 14:45:51.28 ID:VqLwtf4b0.net
>>541
これも助かったありがとう

549 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/25(木) 14:51:38.45 ID:SDm4XugV0.net
>>540
スティックは左にある方向移動用の丸のことで、攻撃中に攻撃したい敵の方向くと自動でロックオン先が変わるようになってる。最初はちょっとコツいるけど慣れたらスムーズに出来るようになるから試してみて

550 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/25(木) 15:43:52.23 ID:Ipnn/zLK0.net
>>544
あの表紙レジに持って行ける人はかなりの猛者だと思うw
キャラデザ美麗だし普通に服着てるやつでいいのに

551 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/25(木) 16:16:27.59 ID:6c+xaRHK0.net
でもわざわざネットで買うのもねぇ
勇気出して後で買いにいってくるわ

552 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/25(木) 16:27:08.30 ID:9iE+O3mm0.net
ananはコンビニのセルフレジなら恥ずかしくない!多分!

553 :名無しって呼んでいいか? (アウアウウー 106.146.142.160):2024/01/25(木) 17:26:33.88 ID:Z+U7MKita.net
>>544
裏表紙だし表の表紙はなんかのアイドル?だからそのファンですが何か?ってしれっとレジ持っていったわ

554 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 240b:251:a460:7c00:*):2024/01/25(木) 17:37:38.29 ID:QjLOS77b0.net
SNSフォローキャンペーンは少し多く見積りすぎた感あるね…
5万くらいからスタートにしておけばよかったのに
乙ゲやってるのバレたくない人とかはリストとかから見てる可能性あるし

555 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 125.11.218.108):2024/01/25(木) 18:30:02.90 ID:1UaZMyD30.net
>>554
専用垢作る人が多いから多く見積もりすぎたかもね

あとX使用してる人減ってる

556 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:268:9992:5f61:*):2024/01/25(木) 18:48:47.91 ID:6c+xaRHK0.net
次のガチャ気になるわね

557 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 240b:c020:4e6:27f1:*):2024/01/25(木) 19:35:06.85 ID:UFQEQsez0.net
ホムラネタバレ




些細な日常の「クジラの歌」で普通に主人公がホムラがリモリア人って知ってて笑ってしまった
いつ知ったんだ
その中で「リモリアでは死は祝福」「いつか僕が死ぬ時」って言ってたからリモリア人も不老不死ではないのかなあ
キャラたちは生まれ変わってないキャラ本人だとして、まだ確定じゃないけど主人公は生まれ変わってるように見えるんだよね…
どうも前世?の自分を一番最初に好きになったキャラが生まれ変わった別時空の今の自分をそのまま好きって言うのが苦手
乙女ゲームでもよくあるし運命的ではあるんだけどね
今の自分に感情移入してるからそう思うのかも

558 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:268:9992:5f61:*):2024/01/25(木) 19:47:31.52 ID:6c+xaRHK0.net
公式がXでセンシティブな広告連発してるせいか
無修正エロ画像リプされまくってて吐いた🤮

559 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 64.33.62.246):2024/01/25(木) 21:09:44.03 ID:GFBRdAic0.net
>>512
回数維持されるならよかった
イベント期間中って書いてあったから期限切られるかなと思ってた

やっぱり微課金だと羅針盤は厳しいかな
星4だし諦めようと思いつつグラフィックよかったからつい迷ってしまって

560 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 58.94.220.118):2024/01/25(木) 21:28:30.71 ID:M+Dpy0ZO0.net
最推しはレイ先生だけどやっていく内に満遍なく気になってしまう…ヤバいわこのゲーム
微課金勢だったのに今までにない課金してる
どの思念も気になるし欲しいけど育成がマジで間に合わない
体力回復どうにかならんかなー…あとガチャもそれなりに偏りあるよね
とりあえず今回の限定セイヤ星5は潔く諦めて他の星5に絞ることにしよ

これ書いてる途中ホーム画面開きっぱなしにしてたら、ホムラのSNSから「ホムラがあなたをつついた」とか来たんだけど…
ホーム画面放置用の何かなの?だとしたら凄い細かい作りだね

561 :名無しって呼んでいいか? (スップ 49.97.108.135):2024/01/25(木) 21:42:48.01 ID:L+K9/cyxd.net
>>560
その上さらにこのアプリが魅力的になるであろうアップデートも予定されているから怖いわ
全員好きとか今まであんまりなかったんだけどこのゲームは全員好きになった

562 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 58.94.220.118):2024/01/25(木) 21:46:54.22 ID:M+Dpy0ZO0.net
え、待って、凄い
おしゃべりのときも放置してたら向こうから話しかけてくるんだ(2〜3パターンしかないっぽいけど)
初めて気がついた…こまけぇ

563 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 240b:251:a460:7c00:*):2024/01/25(木) 21:50:07.80 ID:QjLOS77b0.net
セイヤ5時でおわりみたいだけど次はレイ様でありますように

564 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 58.94.220.118):2024/01/25(木) 21:50:18.86 ID:M+Dpy0ZO0.net
>>561
わかる。全員好きになる(気になる)とか今まで無かったわ
この先攻略対象の新キャラほのめかしはあるけど、正直流行りのソシャゲみたいにキャラを無暗に増やさずに少人数でもいいからクオリティを保って進化し続けて欲しいゲーム
(むしろ増えすぎるとこっちが追いつかない)

565 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 240b:253:e222:f00:*):2024/01/25(木) 21:55:40.32 ID:T7pA2hoQ0.net
限定ガチャは1回目の星5確定が70回で140回目が本天井になるみたいだね
ダイヤ21000個で46000円ぐらいで
お得パック販売があるとしたら更に安く済みそう
サブスクと日課でコツコツダイヤを貯めてけば案外何とかなりそうな気がしてきた

566 :名無しって呼んでいいか? (スフッ 49.106.213.115):2024/01/25(木) 22:00:35.39 ID:0+TbFc2ld.net
あと10連で恒常300連で貰えるSSR箱入手なんだけど…
推しは星5セット揃ってて他2人は各1枚ずつ所持
この状況だったら、推しの凸に使うか誰か1人の星5選んでセット入手するか…皆ならどうする?

567 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 126.126.203.175):2024/01/25(木) 22:03:25.34 ID:EFFYngXX0.net
女主人公のボイス、確か3種類くらいあったはずなんだけど適当に選んじゃって後悔してる
これって後から変えられないのかな…?ON/OFFしか無理そう?

568 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 240b:253:e222:f00:*):2024/01/25(木) 22:05:17.26 ID:T7pA2hoQ0.net
>>566
誰か1人の星5を選んで入手にするな
自分も似たような状況だけどとりあえず箱は使わずに持ったままにしてる
ガチャ引いて持ってないのが当たる可能性もあるから
それに推しを選んでも1箱だけじゃ両方1凸にしないと破れた服の入手も出来ないから

569 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 126.61.253.41):2024/01/25(木) 22:14:35.90 ID:VqLwtf4b0.net
>>567
キャラクリ変更したらできないかな?私も気になる

570 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/25(木) 22:25:00.61 ID:EFFYngXX0.net
>>569
キャラクリ、変更後保存の一歩手前まで見てみたけど無さげかも泣

571 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/25(木) 22:29:01.21 ID:diuWDcyG0.net
>>549
左のアレか!
教えてくれてありがとう
やってみたけど自分が下手なせいで全然切り替え出来なかったw
練習するよ

572 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/25(木) 22:36:55.76 ID:HsY/Osuu0.net
日本の主人公ボイスは1種類じゃなかったっけ?
サンプルボイスが3つ並んでただけで

573 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:268:c0cb:1e5d:*):2024/01/25(木) 23:14:19.86 ID:o2BLt/eL0.net
>>567
声ちゃんと3種類あったんですか?
3種類から選べるって書いてあったけど全部同じ声だった(セリフは違ったかも)
結局オフにしたけど
android

574 :名無しって呼んでいいか? (スフッ 49.106.213.115):2024/01/25(木) 23:16:56.04 ID:0+TbFc2ld.net
>>568
そか、置いとくのも手だね
推し凸悩んでたのは服よりも戦力上げたいなーって感じで…深空の複数編成も推し1人でずっとやってきたけど、1チーム毎の色の要求数がかなり増えてきたからかなり難しくなってきて笑
このまま推しだけで…とはいかんよねさすがに
やっぱ別キャラセットor一旦保留の方で考えてみるありがとう!

575 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 240b:251:a460:7c00:*):2024/01/25(木) 23:23:41.40 ID:QjLOS77b0.net
推しに絞って育成できない仕様になってるのがつらいよね

576 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 126.126.203.175):2024/01/25(木) 23:32:28.55 ID:EFFYngXX0.net
>>573
全部同じ声だったんですか!
1つ目しか聞かずに決めちゃったから3種類あると思い込んでた、誤解でした汗
声のレパートリー増えるといいな

577 :名無しって呼んでいいか? (スッップ 49.98.149.154):2024/01/25(木) 23:42:50.66 ID:yCbnmnezd.net
>>557
バレ









分かる
自分だけど、別の人だと思ってしまう
出会う前からもう好意があるのってつまらないしね

578 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 119.228.17.226):2024/01/25(木) 23:56:19.90 ID:kjl5XfZE0.net
ドリンクに使用期限付きのものがあるの普通に見落としてた
一応皆も気をつけてね

579 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2400:2413:24c2:6e00:*):2024/01/26(金) 01:23:49.55 ID:MBe/khVy0.net
ガワはハイクオリティだけど戦闘操作は虚無ってFF16っぽいね
女性向けで内容あるの作られても売れないんだろうな

580 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/26(金) 01:36:48.50 ID:RcoIE6lo0.net
>>557
ホムラバレレス





絆値上げるとリモリア人って明かされる章が読めるよ
読む順番が逆だと訳わからなくなるよね
あと些細な日常で「僕は永遠の命を持ってるんだ」って言ってるエピソードがあったからリモリア人は違うと思うけどホムラは不老不死だと思う

581 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/26(金) 01:44:06.57 ID:iSmREGpm0.net
>>565
本天井あったんだ!それがわかってるとどのくらい課金するか考えやすいわ

最初セイヤが顔面優勝すぎて推しだったのにレイの色気とギャップにやられ夜遊びの章でホムラに落ちた…
今までプレイした乙女ゲーはキャラが何十人いようと推し1人できればいい方だったのに全員推しになるこのゲーム凄い

582 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/26(金) 03:08:59.15 ID:OElobolg0.net
これそのうちすぐ容量20GBこえそうだね

583 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2400:4051:a664:6f00:*):2024/01/26(金) 03:33:25.29 ID:99/1Rq5j0.net
間違っても外じゃプレイできないしバッテリーのこととか考えると普段使いしてるスマホじゃなくてタブレットで始めたら良かったな

584 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:268:99e3:6f66:*):2024/01/26(金) 03:40:52.95 ID:jSYNmNS90.net
>>580
セイヤバレレス








セイヤもいつか眠った後目を覚まさなくなるの?って質問に対してもし本当にその日が来たら〜って返してるから不老不死以外にもまだ何かありそう。というか全員スト見れば見るほど不安になる要素が多すぎる…リリースされて間もないけど最後はどうかハッピーエンドになりますように

585 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/26(金) 04:37:42.69 ID:lp+paqn+0.net
リリースしたばかりだけど2.5舞台化だけはやめて欲しいな

586 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 240b:250:2162:f200:*):2024/01/26(金) 05:56:06.01 ID:9Wgkoqt+0.net
なんとなく深空のサイズ見たら12G超えてたの草
楽しんでるけどさすがに求められ過ぎだよなぁと思う
先々、もっと膨らむんだろうし
https://i.imgur.com/fxzQuXJ.jpg

587 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:268:9992:5f61:*):2024/01/26(金) 06:01:43.36 ID:OElobolg0.net
この綺麗なグラフィックだけで他はいらない
でもドラマとかやりそうな気もするんだよねぇ

588 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/26(金) 06:30:58.34 ID:z/R3jWTc0.net
レイ先生バレ






ここでの情報や考察で彼らが異星人というのは濃厚で、寿命があるかないかについても三人は不老不死か何かで主人公は転生とかかな
もしくは人体実験とか外部からの影響で似たような存在になっちゃってるとか
レイ先生も伝説が繋がっているなら「死ぬことはない」とか言ってるので不老不死っぽくもある

589 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/26(金) 06:41:31.58 ID:0O/DvRYP0.net
7章ネタバレ




ギャグ回かと思ったら終盤一気に雰囲気が変わった
最後の場面は人魚姫が王子を助ける場面のオマージュなのかな
8章までしかないの少し辛いな早く話しの続きを知りたい

590 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/26(金) 07:00:20.42 ID:OElobolg0.net
プレイ中ブラックアウトしたー

591 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 126.61.253.41):2024/01/26(金) 07:16:06.86 ID:lp+paqn+0.net
レベルあげ47って中途半端だな51まで2日かからない?

592 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:268:9992:5f61:*):2024/01/26(金) 07:32:10.94 ID:OElobolg0.net
意外と寿命短いゲームかもしれんな

593 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/26(金) 08:33:56.43 ID:wARGeCEe0.net
>>590
同じく
スト11の最後でそうなった

594 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/26(金) 08:34:21.29 ID:wARGeCEe0.net
ごめんsage

595 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/26(金) 08:45:06.47 ID:9Wgkoqt+0.net
同じ7-11初回で固まって落ちた
やり直したら進んだわ

596 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/26(金) 08:47:54.00 ID:OElobolg0.net
バトルいらんよやっぱ
恋さしてほしいw

597 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/26(金) 08:59:59.39 ID:wARGeCEe0.net
7章ネタバレ




3人とも昔からの知り合いみたいな感じ?
ホムラの最後の言葉理解出来なかった
セイヤは昔から知り合いかはわからないけど

598 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/26(金) 09:22:38.78 ID:CjmvytYf0.net
イベも何も無いとか暇すぎる 運営やる気あるのか?

599 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/26(金) 09:28:50.02 ID:Ln7yS8HF0.net
何もないっていうけどイベント終わったばかりじゃん。だいたいのソシャゲがこういうイベとイベとの間での何もない期間あると思うけど…

600 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/26(金) 09:47:50.04 ID:VNi4iAyp0.net
バレ






3人とも同じような感じで主人公に好意があるようだけど、もっと別々にしてほしかった
皆、転生前?の主人公に会っていてとか同じ状況だから、あーこっちもそうかってなる

601 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/26(金) 09:50:42.91 ID:CjmvytYf0.net
>>599
ほぼ無い

602 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/26(金) 09:55:03.24 ID:0x9hpG3Xd.net
バトルないと更に暇になるんだからバトルというか育成要素は必要だと思う

603 :名無しって呼んでいいか?:2024/01/26(金) 10:05:34.52 .net
大体のゲームには虚無期間ないと思うけど
イベントひっきりなしに続いたら最初はいいかもしれないけどゲーム長く続くけてると疲れて義務になってストレスになるだけだからまったり出来るゲームの方がいい

604 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/26(金) 10:10:35.40 ID:0x9hpG3Xd.net
この会社の他ゲーの着せ替えは割と頻繁にイベしてるからこのゲームもそうなりそうな気はするな
同じ乙女ゲー系列の恋プロのイベント頻度はどうだったんだろう

605 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/26(金) 10:28:40.19 ID:qd2yxZsQ0.net
ガチャしかイベントないのつらい
ちょうど飽きてきたしなんかイベ欲しいわ

606 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/26(金) 10:35:12.91 ID:kdGqVKdO0.net
限定ガチャをイベというのはちょっと
初日勢が8章まで終わって数日後とかに初イベくるんじゃないかな限定ガチャつきで

それにしても10日周期でひっきりなしに限定ガチャくるとかじゃなくてほっとした

607 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/26(金) 10:38:35.52 ID:kdGqVKdO0.net
時期的にバレンタインがきそう

608 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/26(金) 10:56:02.71 ID:+khw8y9Fd.net
UFOキャッチャーとかカードゲームが一日3回ならまだいいのにね
体力回復もゆっくりだからやる事無くなっちゃう

609 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/26(金) 11:52:31.28 ID:XA/W54V80.net
ホムラがいちばん作り込まれてる感じする
嫉妬深いのも良い

610 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/26(金) 11:58:52.81 ID:0x9hpG3Xd.net
>>609
ホムラ最推しだけどレイの秘話なんかもかなり力が入ってる
誰が一番とかは特に思わないな

やっぱりルートはあった方が良いと思うんだよね
乙女ゲームの中だと注目されてその中で人気になりつつあるし
シナリオ次第では各キャラ推し同士で下手したら水面下でギスりそう
新キャラ追加もあるみたいだしどんな風にやっていくんだろ

611 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/26(金) 12:13:27.34 ID:aLrO80z6a.net
声が好きだからセイヤ最推しだけど、ホムラのグラが凄い綺麗だしホムラばかりカード出て1番強くて充実してて、気付いたらスマホの壁紙、思念のホムラグラにしてた、ホムラとにかく美しい

612 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/26(金) 12:18:29.39 ID:i+AcYiNo0.net
7-7の所だけ星3つクリア出来る気がしない
法杖使わないから慣れてないだけかもしれないけど
6体+6体で120秒以内でクリアは厳しいと思ってしまう
星3つクリア出来た人はコツとか有れば教えてください

613 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/26(金) 12:19:36.06 ID:wARGeCEe0.net
恋愛シミュレーションゲームって謳ってるからルートあると信じたい

614 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/26(金) 12:20:31.49 ID:wARGeCEe0.net
>>612
連打じゃなくて長押し攻撃ばかりしてたら行けたよ

615 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/26(金) 12:24:57.66 ID:i+AcYiNo0.net
>>614
長押しかーありがとう少し練習して来る

616 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/26(金) 12:40:04.38 ID:wARGeCEe0.net
>>615
あとアクティブスキル中に連打攻撃したらすぐ体力削れる気がする

617 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/26(金) 12:52:11.44 ID:+khw8y9Fd.net
次の限定はホムラか

618 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/26(金) 12:56:32.00 ID:kdGqVKdO0.net
突破素材Nの要求量多すぎない?
クエストでの入手数に全然見合わない
Rが必要になるランクになったらNは使わないようにしてくれればいいのになんなんだ数百って

619 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/26(金) 13:08:40.72 ID:Ln7yS8HF0.net
なんだ。次の限定すぐきたじゃん

620 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/26(金) 13:14:21.28 ID:0x9hpG3Xd.net
セイヤの時みたいに肌色多めかと思ったらピュアピュア花火デートだった
この調子だと次の限定またすぐに来そうだし今回は苦渋の決断でパスだな
サブスクに課金しながらクレーンゲームをコインMAX分目いっぱいやると考えたら1ヶ月で4500石ぐらい貯まって天井分まで貯めるのに4~5ヶ月
その間に頻繁に高レア来るだろうし
微課金でやるには自分の場合は肌色多めのムービー付きに絞ってやるしかないな

621 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/26(金) 13:45:56.07 ID:j/FOlBII0.net
バレンタイン控えてるもんなぁ
今後イベントがどんな形式で来るかは分からないけど星5セットもいつか来るだろうし悩ましい

622 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/26(金) 13:51:08.42 ID:7XLUepAO0.net
リリースして1週間なのにイベントない暇って...
まだ8章まで進めていないし、育成も頑張ってる時期だし、むしろ今イベントこられたら困る

623 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/26(金) 14:06:05.28 ID:XA/W54V80.net
体力たりないレベルアップ素材も足りない
うっ…財布が

624 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/26(金) 14:11:59.51 ID:XA/W54V80.net
限定は月に3回は来る感じ?
破産する〜三万以内て決めてるからきつい

625 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/26(金) 14:12:34.40 ID:+0WZZC8/d.net
金にものを言わせてがっつきすぎるとすることなくなって自分の首を絞めそう
微課金だから鬼ガチャ周回もしてないし、仕事の終わりにやっとスマホ触れる自分にはちょうど良いペースかもしれん

と言ってもやっぱり思念育成に力入れたい欲が強すぎて体力600を買うべきか本気で悩んでいたりする
石20で60回復は少なすぎんか

626 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/26(金) 14:18:28.64 ID:XA/W54V80.net
絆値55とかなってる人いるんだね
どうしたらそんなに上がるんだろ
まだ46とかなんだけど

627 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/26(金) 14:27:38.38 ID:wARGeCEe0.net
>>626
自分54だけど課金しまくってる

628 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/26(金) 14:31:39.81 ID:XA/W54V80.net
リリース日から2万ぐらい使ってるけど
それでも微課金なのかな
これ全力でいこうとすると月に10万とかいく感じ?
ソシャゲ初めてなんだけどかかるよね…

629 :名無しって呼んでいいか? (スップ 49.97.110.249):2024/01/26(金) 14:38:41.72 ID:0x9hpG3Xd.net
>>628
毎月2万以上使うなら廃課金に入ると思う
自分はスタートダッシュで5万ぐらい使ったけど後はかなり抑えて月額とサブスクと衣装課金のみでやるつもり
毎月全力で行くならどのソシャゲも廃課金にならざるをえないかな
ソシャゲ課金が初めてなら何が1番欲しいのかじっくり考えてよくよく取捨選択しながらガチャった方が絶対に良い
全力で行こうとすると途中で早めに精神的に息切れすると思う

総レス数 1001
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200