2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

乙女@恋と深空 Part1

1 :名無しって呼んでいいか? :2023/12/13(水) 22:01:02.62 ID:MLXqBndW0.net
iOS/Androidアプリ「恋と深空-Love and Deepspace-」について語るスレです。

■注意事項
・基本sage進行
・特定の個人やサイト、公式以外のXヲチ禁止
・声優自身の話は該当板へ
・キャラsage、他作品sage禁止
・BL話、二次創作話禁止
・ネタバレはバレ表記の上数行改行
・荒らしの書き込みには一切レスしないこと。荒らしに構う貴女も荒らしです。
・質問する前にゲーム内ヘルプを確認して下さい。

次スレは>>980が宣言して立てて下さい。

■公式サイト
https://loveanddeepspace.infoldgames.com/ja-JP

866 :名無しって呼んでいいか? (ニククエW 240b:253:e222:f00:*):2024/01/29(月) 19:51:24.85 ID:PwT3rPRq0NIKU.net
>>865
レスバレ&本編バレ





やっぱりそんな感じに見えるよね

ホムラこのままだと本編で当て馬ポジみたいにならないかと心配になってきた
約束のこととか本編でも匂わせている分余計にちょっと見ていて辛い感じが
運営が本編シナリオ上で上手くやってくれると信じてるけど
今のままだと本編で2番目3番目ポジにおさまるようにしか見えなくて······

867 :名無しって呼んでいいか? (ニククエW 125.11.218.108):2024/01/29(月) 20:03:53.02 ID:zMjjVZv80NIKU.net
>>866



レスバレ&メイストをメンストって打ち間違えてごめん



PV3弾みた?もし分岐ルートあるなら全然巻か返すこと出来ると思う
だから本当に分岐ルート来て欲しい
全員ハピエンにしたい

868 :名無しって呼んでいいか? (ニククエW 125.11.218.108):2024/01/29(月) 20:05:25.42 ID:zMjjVZv80NIKU.net
また違う所で打ち間違えてる
皆連投&打ち間違えて本当にごめんね

869 :名無しって呼んでいいか? (ニククエW 2402:bc04:1010:3a00:*):2024/01/29(月) 20:23:59.30 ID:cckOBvfD0NIKU.net
星辰の羅針盤イベ、70回超えてようやく交換じゃなく1枚当たった
星5の映像は良すぎて限定は毎回回してしまいそうだし、こんなの頻繁に来られたら無理だなあ
これからのイベントが怖い

870 :名無しって呼んでいいか? (ニククエ 49.96.18.66):2024/01/29(月) 21:17:31.81 ID:NIW1xWZydNIKU.net
一応バレ





アンケート書きたいことありすぎてマヒル兄さんの要望出すの忘れてた
追加は難しいだろうけどせめて秘話ほしい

871 :名無しって呼んでいいか? (ニククエW 2001:268:9914:22e1:*):2024/01/29(月) 21:20:34.95 ID:zFaLNm0a0NIKU.net
構成が星4以上でまとまってきちゃって星3カードの使い道がなあ…他ゲーみたいに素材と交換や星3カード自体を他カードの強化に使えたらいいのに

872 :名無しって呼んでいいか? (ニククエW 126.61.253.41):2024/01/29(月) 21:36:20.01 ID:lnsJvlnj0NIKU.net
レベ上げと主人公の衣装課金したいけど今月めっちゃ課金したから困る

873 :名無しって呼んでいいか? (ニククエW 2001:348:4839:b600:*):2024/01/29(月) 22:09:39.28 ID:ifS0jSUG0NIKU.net
体力すぐ無くなってランク上げもしんどい
体力に課金しだすと恐ろしいほど金が溶けてく

874 :名無しって呼んでいいか? (ニククエW 240b:251:a460:7c00:*):2024/01/29(月) 22:11:18.52 ID:sYsZVhXM0NIKU.net
伝説見るために零時を回すだけの毎日

875 :名無しって呼んでいいか? (ニククエW 125.11.218.108):2024/01/29(月) 22:12:26.04 ID:zMjjVZv80NIKU.net
公式サイトやX見ない人へ
ダイヤ×50
体力×50
コイン×50000

交換コード:100000FOLLOW
受取期限:2月19日 00:59

876 :名無しって呼んでいいか? (ニククエW 126.61.253.41):2024/01/29(月) 22:20:23.69 ID:lnsJvlnj0NIKU.net
>>875
有識者ありがとう

877 :名無しって呼んでいいか? (ニククエW 58.94.220.118):2024/01/29(月) 22:25:11.27 ID:OIFTque80NIKU.net
星4メインの組み合わせでハンター中級〜上級クリアできた人います?
ガチャに偏りがありレイの星5は充実しているのに、セイヤとホムラの星5に恵まれずなかなかに渋い結果に陥ってる
星4はどう足掻いても星5の基礎スペックに劣るのは間違いないし、ハンターチャレンジのために星4をレベルMAXにするか非常に悩む……素材注ぎ込んだあと星5がきたらと思うと育成にも躊躇してしまうわ

878 :名無しって呼んでいいか? (ニククエW 2402:bc00:1946:1600:*):2024/01/29(月) 22:41:13.17 ID:qzCOyCbX0NIKU.net
やっぱセイヤが正史って感じするしホムラの当て馬感とレイの黙って身を引く幼馴染感半端ないよね
複雑で重厚なストーリー自体は好きだけど苦しくなるもんは苦しくなるから同じこと思ってる人が居るとなんか安心できるわ

879 :名無しって呼んでいいか? (ニククエ 49.104.36.35):2024/01/29(月) 23:28:32.15 ID:+Kct0dr5dNIKU.net
>>875
見ない人だから助かるありがとう

>>878
こういうのもバレしてくれないかな
まだそんなメイン追いついてないのに急にとんでもない話題(感想?)にえっ?てなるしそんな先入観ついた状況でそのメインスト見たら、普段ならそう思わない所でもそう思ってしまいそうで余計にイヤ

880 :名無しって呼んでいいか? (ニククエW 2402:bc00:1946:1600:*):2024/01/29(月) 23:36:37.01 ID:qzCOyCbX0NIKU.net
>>879
3人と面識を持って何度か会話を終えた時点、つまり結構序盤から思ってたことなんだけど確かにこの書き方は良くなかったわ
ごめんね

881 :名無しって呼んでいいか? (ニククエW 1.21.51.132):2024/01/29(月) 23:58:34.82 ID:YtfFOB0k0NIKU.net
バレ絡みだから下げる
  

 
 
 
 
 
 

あんまりやる時間がなくて進められてない上にここ見てる自分が完全に悪いんだけどメインでセイヤ正史で他2人が当て馬っぽいという下げなし感想見て少し萎えてしまった
なら他の乙女ゲーみたいな個別ルートほしいしいきなり甘い場面見せられても戸惑うのでその過程を見たい
今のままの仕様だと時間的にも金銭的にも負担強くて長期的にやるの厳しいからもう少し優しくしてほしいかな

882 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 126.61.253.41):2024/01/30(火) 00:09:10.20 ID:n1rl4XpB0.net
セイヤが正視だとは思わないけどね、それより無課金アピール気持ち悪いから黙ってチラチラしてるやつがうざい

883 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:268:c0ca:26ff:*):2024/01/30(火) 00:10:45.78 ID:sE6v+/K90.net
考察マウント取りたい人結構いる見たいだし感想考察スレ別に立てて移動して貰った方が平和じゃない?

884 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:268:9914:22e1:*):2024/01/30(火) 00:15:16.78 ID:2bnlAbn60.net
>>882
上でも言われてるけどバレ関連の話挟むなら改行入れて欲しい

885 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 240b:251:a460:7c00:*):2024/01/30(火) 00:20:56.76 ID:KgOpzAsT0.net
正直バレも別にしてほしい

886 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2400:4051:a1e0:ee10:*):2024/01/30(火) 00:24:49.11 ID:srX0fTVE0.net
動くストーリー滅茶苦茶作るの時間かかりそうだね
更新スローペースだったら普通に続けられん
パスの変わり目がストーリーの更新かなーと思ってる

ネタバレ考察スレはあってもいいんじゃない
1回ネタバレ絡みの会話あると暫く続いてすげー流れてくしまあ話題ないよりはいいけど

887 :名無しって呼んでいいか? (オッペケ 126.205.203.168):2024/01/30(火) 00:26:04.39 ID:ic8RLbBNr.net
3人それぞれ個別√ほしい
甘い話好きだし満足してるけどやっぱり恋愛過程も読みたくなってしまうが今後追加キャラがいるとするなら制作コスト大きくなるし難しいのかな

888 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 153.207.24.130):2024/01/30(火) 00:29:31.12 ID:5Y+Om9kk0.net
レイにニャンニャンカード負けてばっかで嫌いになりそうw

889 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 240b:c020:452:3197:*):2024/01/30(火) 00:30:05.87 ID:L77m5fds0.net
テンプレ改善案出していい?


■注意事項
・基本sage進行
・特定の個人やサイト、公式以外のXヲチ禁止
・声優自身の話は該当板へ
・キャラsage、他作品sage禁止
・BL話、二次創作話禁止
・晒しや特定に繋がるためユーザーの自己紹介欄の内容に関する話題は禁止
・メインストーリーやガチャ等シナリオ全般のネタバレ、考察は、バレ表記の上数行改行すること。
・大陸版の内容や情報など、日本公式で未発表の内容はバレ表記の上数行改行すること。
・荒らしの書き込みには一切レスしないこと。荒らしに構う貴女も荒らしです。
・質問する前にゲーム内ヘルプを確認して下さい。

890 :名無しって呼んでいいか?:2024/01/30(火) 00:34:22.50 .net
もしメインストが月一更新とかだったら内容忘れちゃうしキツいな

ネタバレ書き込み多いからバレスレはあってもいいかもね
ネタバレされたくない人が見ちゃう事故も減るし

891 :名無しって呼んでいいか? (JPW 192.166.247.237):2024/01/30(火) 00:34:48.29 ID:tKPTXd7bH.net
ここは最初からネタバレ可のスレだからネタバレなしのスレ勝手に作ってどうぞ

892 :名無しって呼んでいいか?:2024/01/30(火) 00:39:38.28 .net
>>887
個別ルート欲しいよね
このゲームキャラとイチャイチャは出来るけど恋愛は出来ないんだよな
恋愛過程がないと恋愛感情も芽生えないからイチャイチャだけ出来ても微妙

893 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 00:43:57.12 ID:oCRzyo+i0.net
バレ表記なしの書き込みはテンプレ違反だし指摘するのは問題ないとしても、考察マウントとか言う言葉を使ってスレ移動させようという自分本位の考えは恐れ入るわ
とりあえずテンプレ変更には賛成

894 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 00:44:34.33 ID:jsi0HKFK0.net
考察スレとか作ってもいいと思うけどな
私はメイスト進めてないけど考察とか見るの楽しいけどネタバレで改行入れたとしても
ネタバレ見たくない派の人って目に入らないようにするのも大変だろうし

895 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 00:59:13.69 ID:kP/zG2gaH.net
他スレもそうだしネタバレ配慮は既にテンプレに書いてある決まりで十分だと思うけど…
というか今はリリース初期で盛り上がってるけど、バトル要素やら課金圧やら懸念されてることも含め時間たったら失速していく気がするわ
少し様子見たら?

896 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 01:05:34.57 ID:gc3C9KSz0.net
テンプレ変更それでいいと思うありがとう

バレや考察のスレ、気兼ねなく喋りたい人達が作りたいならって感じかな
自分はバレ表記してくれてる分は見ないように徹底するし邪魔だとも思わないし、詳細付けてくれてるバレ表記の物なら知ってるのは読んだりもするし共感もするし

それにただでさえスレそんなに勢いないのに分断してもなぁとも思う

897 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 01:40:20.94 ID:nUwiZvpjC.net
広告のレイにやられてまんまと今日から始めたわ
なんも予備知識もないからやってみたらまさかのアクション系?だったとはw
早くレイとちちくりあいてーのよ

898 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 01:43:39.61 ID:Qxhn8kCa0.net
絆値100ってかなりかかりそうだね
毎日ログインしてていまやっと51

899 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 01:56:58.77 ID:NQBaj+wC0.net
セイヤ最推しなのに、一番苦手な設定つけられてるせいで素直に萌えられなくて泣きそう
アホ程課金したのに

900 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 02:14:55.82 ID:Bgh31e9w0.net
バレ





2章でコレクターの家にあった人魚の骸骨って、あのコレクターが殺して食べたから寿命がのびたんだよね
リモリア人って人間から酷い扱いをされていて滅ぼされたようだし、ホムラは復讐するのが目的なのかと思った

901 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 02:31:50.73 ID:98tnCcOR0.net
セイヤの見てると 会って別れて繰り返してるなら織姫と彦星をモチーフにしてるのかと思ったけど、ここではかぐや姫と見かけて???

902 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 03:32:10.55 ID:Qxhn8kCa0.net
カードストーリー読んでると
自分が姫になったりわけわからんᴡ

903 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 03:33:36.15 ID:Qxhn8kCa0.net
しかし恐ろしいゲームだわ
もう3万近く溶かしてる

904 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 04:08:09.04 ID:RbuWY2iZ0.net
そういえばデフォルトのアイコンや新宿の広告もホムラだけど何でだろ。なんか意味あるのかな?今後他キャラで広告打ったり期間ごとにアイコン変えたりするのかな〜

905 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 04:47:15.25 ID:9Hbvd2eR0.net
今後の方向性考察バレ






前作にあたる恋プロについて調べてみたら
メインシナリオの19章からルート分岐するシステムみたいだった
そうなるとこっちもそんな感じてルート分岐しそうだなと思った
PV第3弾見てきたらそれっぽいことは確かに言ってた

906 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 05:06:29.61 ID:jmhSRYl/0.net
>>905
バレレス







前にも同じようなこと言ってる人いたけどPVのそれっぽいことってどの部分?全然わからなかった

907 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 05:13:31.75 ID:9Hbvd2eR0.net
>>906
バレレス





リモリアの血が因果を全て書き換えるみたいな台詞の部分がルート分岐匂わせのような気がした

908 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 05:16:32.72 ID:jmhSRYl/0.net
>>907
バレレス





その部分か!なるほど〜教えてくれてありがとう!

909 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2400:2652:4600:5300:*):2024/01/30(火) 08:21:28.37 ID:98tnCcOR0.net
やる事無さすぎて暇

910 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 125.11.218.108):2024/01/30(火) 08:53:15.90 ID:dtMB2cqT0.net
バレンタインイベントとかこないかな

911 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:268:9bdc:4e1a:*):2024/01/30(火) 08:58:43.55 ID:h8QeY7T10.net
バレレス





>>904
自分も意味あるのかなと思ってた
伝説読んでるけど3人ともそれぞれ重めの話だったからセイヤが正史だとは思ってなかったしここ見てびっくりした

912 :名無しって呼んでいいか? (スップ 1.75.9.99):2024/01/30(火) 09:03:55.78 ID:pR3JpClOd.net
バレレス




>>911
今はただの予想でしかないのは確か
自分もそうかも?と正直少し思ってるけどまだ分からない
セイヤ秘話の流星の降る夜が主人公の地の文になっててセイヤ大好き!みたいな内容だったから余計に

913 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:268:996c:7a62:*):2024/01/30(火) 09:14:32.53 ID:Qxhn8kCa0.net
体力すぐなくなるしやることないな
大量デーみたいなの週末にでもあると助かる
素材が足りなさすぎる

メイン画面も同じなの続くと飽きちゃうから
工夫が欲しい

914 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:268:9b54:3dff:*):2024/01/30(火) 09:35:45.69 ID:lxtrhsq20.net
バレレス






>>912
個人的には流星の降る夜すごく良いなと思ったけど自分はあくまでセイヤ軸の話だとこうなのかなっていう認識だった色んな考え方があるね
プレイ前は広告とか見てセイヤがセンターポジの乙ゲーって認識だったから余計に広告やアイコンのホムラに違和感あるなって感じ

915 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:268:9a18:7cf:*):2024/01/30(火) 10:12:39.28 ID:Fp/x/wD50.net
バレレス横からごめん





>>914
そう考えると先生って少ないね
出回ってる思念星5もセイヤホムラより少ない

916 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2400:4051:a664:6f00:*):2024/01/30(火) 10:30:52.69 ID:jmhSRYl/0.net
ついに8章読んで追いついた〜!と思ったんだけど内容はさておき絆で発生するイベントも発生しないこと

917 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2400:4051:a664:6f00:*):2024/01/30(火) 10:32:24.38 ID:jmhSRYl/0.net
>>916
途中で送信しちゃった

発生しないことも増えてきて本格的にやることがなくなってきた

918 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 14.8.128.224):2024/01/30(火) 10:46:21.65 ID:hpggpLu40.net
基準となる正規ルートみたいなのは脚本設定上必ずあるものだけど
キャラクターゲームなんだしそこはちゃんとハッピーエンド前提で優遇なくしてほしいね

919 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 240b:250:2162:f200:*):2024/01/30(火) 10:47:51.44 ID:UfsKHsq00.net
8章最後で求められた色結構多かったし
ガチャして育成しといた方が良い
進めば進む程色の縛りキツくなるし
あとハンターチャレンジ全クリ

920 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 10:53:56.17 ID:PiY+PS7s0.net
>>875
ありがとう

921 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 10:57:13.70 ID:pVq3qAIu0.net
あー!初心者BOX・SSRのカードホムラ選ぼうとしたのに誤ってセイヤにしてしまった
セイヤはもう持ってるのに…
めっちゃ萎えた…

922 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 10:57:51.59 ID:pR3JpClOd.net
ルート分岐の目処が分かれば今あるちょっとした小さなもやも解決しそうではあるから
そこら辺に関係するアプデ情報とかなるべく早くに欲しいな
3人のハピエンが見たい

923 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 11:03:08.72 ID:98tnCcOR0.net
>>919
そんなの誰だってわかってるけど体力無いしでやる事ないってだけで、簡単に体力回復出来るなら育成出来てる ダイヤを体力に使うの勿体無いし

924 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 11:13:39.35 ID:dtMB2cqT0.net
>>923
そんなカッカしなさんな
メインストーリーまだまだ更新されないだろうしコツコツ育成していけば大丈夫

925 :名無しって呼んでいいか? (JPW 45.94.210.214):2024/01/30(火) 11:45:08.85 ID:qh3smQC4H.net
八つ当たり怖
あとsageれてないよ

どんなイベントやるのかでモチベやユーザー離れるかどうか決まりそう
普通に4人で絡んでるスト見たいんだが

926 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:268:996d:20ae:*):2024/01/30(火) 11:45:19.37 ID:7aXZRQZJ0.net
試練とハンターチャレンジきっついね

927 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 14.8.128.224):2024/01/30(火) 11:49:02.78 ID:hpggpLu40.net
主人公の服装を推しと揃えたくなったんだけど、これってステータスも上がるのかな?
それともただの着せ替えだけ?

928 :名無しって呼んでいいか? (スップ 1.75.9.99):2024/01/30(火) 12:01:26.55 ID:pR3JpClOd.net
>>926
まだ1チームしか育ててないから各キャラの試練とハンターチャレンジは殆ど手をつけてないや
素材集めはクイッククリアで良いから他のソシャゲよりも楽なんだけどね
1ヶ月遺物掘りしてゴミばっかというのもよくあったけどここのコア厳選はそこまでやんなくても試練は何とかなりそうだし
個人的には育成は時間かかるけど楽だな

929 :名無しって呼んでいいか? (スププ 49.98.75.246):2024/01/30(火) 12:18:18.71 ID:R3q77uWId.net
(頼む……オ○メイトみたいな展開はやめてくれ…頼む……ハピエン厨なんだ…頼む)

欲を言えばルート分岐と三人揃った友情だかハーレムエンドもあればいいな

930 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 13:12:37.02 ID:7aXZRQZJ0.net
レイのやばいのきたぞ
無料?いいの?ありがたい

931 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 13:16:01.38 ID:Fp/x/wD50.net
イベントきたーーー!
載せとくね
【イベント情報】

「十日を共に」を開催します
累計10日間サインアップすることで

星4思念:レイ・夜明けの危影
や極空願い券、ダイヤなどを無料で獲得できます

932 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 13:16:39.23 ID:Fp/x/wD50.net
期間忘れてた
2/5メンテ後-2/23 5:59

933 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 13:23:17.00 ID:tFW59xIwH.net
星4無料は嬉しいけど期待してたイベントとは違うんだよなあ
これただログインするだけだよね
今のサイコロイベ然りここのイベントって基本ログインするか課金してカード貰うとかなのかな

934 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 13:24:25.13 ID:4tXGQ4LE0.net
イベで貰えるレイの思念めちゃめちゃいいね!
けど他ゲーのイベみたいに何かやることないのかな?今後もガチャとか配布思念だけのイベなのかな…

935 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 13:25:06.63 ID:7aXZRQZJ0.net
それでも嬉しいよ貰えるんだから

936 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 13:28:16.87 ID:GgjxArvy0.net
snsやここの一部見て思うんだけどもしかしてこのゲーム年齢層結構低い?

937 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 13:33:05.81 ID:P0+1fa5md.net
れいきたーーー!
これが無料とか嬉しすぎる
これからもちょくちょくこういうのあるだろうし楽しみ

>>936
17禁だからそこまで年齢層は低くないゲームのはずよ

938 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 13:42:12.17 ID:pVq3qAIu0.net
>>933
日課が重いからログインするだけくらいの緩いイベントじゃないと続かないからこれくらいでいいよ

939 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 13:42:54.00 ID:7aXZRQZJ0.net
主婦とかもいるね

940 :名無しって呼んでいいか? (JPW 45.94.210.214):2024/01/30(火) 13:42:56.41 ID:qh3smQC4H.net
>>936
どういう意図で聞いてるのか分からないけど最初だから浮いてるのが目立って見えるだけじゃない?

イベントというよりキャンペーンだなこれ
嬉しいけどやることあったりイベストあるイベント欲しいのは事実
ログインなんて毎日する訳だし新たにやることないよね
こんなイベばかりだとユーザー定着しなさそう
最初の掴みには成功したんだから頑張ってくれ運営

941 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 240a:6b:a70:4fdc:*):2024/01/30(火) 13:51:11.94 ID:1AoF2gx10.net
>>940
最初だからこそのこのログインイベントかな?とも思った
まだ3週間も経過してないしね
始めたばっかりという人も多そう

942 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:268:99d7:20f5:*):2024/01/30(火) 14:24:20.56 ID:uFgLdcMk0.net
無料でもらえるイベントはキャラ固定とか偏りあると不満でそう
今やってるハーモニカ吹いてるホムラの星4は課金で貰えるやつだし円盤の3人星4も実質課金だし

943 :名無しって呼んでいいか? (JPW 45.94.210.214):2024/01/30(火) 14:28:52.11 ID:qh3smQC4H.net
>>941
確かに
自分がメイン読み終わって試験とかも行けるとこまで行ってほぼやることなくなってしまったからそう思うのかも

944 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 14:56:08.50 ID:7aXZRQZJ0.net
イベントしか楽しみないよね
メインストーリー更新ないならね

945 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 15:04:41.46 ID:KgOpzAsT0.net
10秒以内に戦闘終了のアチーブって試練の1逃したら詰みじゃない?

946 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 15:12:42.18 ID:7aXZRQZJ0.net
バトル厳しすぎると思うわ

947 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 15:13:14.61 ID:ogxCQipG0.net
>>945
零時追跡のハートの1つ目で取れたよ
星5のレベル60ホムラで行ったけどスキル1撃で倒せた

948 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 15:34:05.15 ID:dtMB2cqT0.net
>>941
それどころか2週間も経過してない

949 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 15:36:30.57 ID:KgOpzAsT0.net
>>947
ありがとう、でもそんなに強いカード持ってない泣
大人しく素材あつめするよ…

950 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 15:53:09.44 ID:98tnCcOR0.net
日課が重い?!すぐに終わって暇なんだが...年配多いんかな?

951 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 16:09:07.06 ID:4tXGQ4LE0.net
日課はスキップで秒で終わるから年配とかなんも関係なくて草

952 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 16:13:00.59 ID:1AoF2gx10.net
>>950
こういう形式のゲームをやり慣れてない人だと重く感じるんじゃないかな
にゃんげーむは心理的に面倒ででもコイン欲しいしでスキップ機能が欲しい

953 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 16:13:09.85 ID:QT4ZJg9e0.net
日課重いとは思わないけど私はソシャゲ5個かけもちしてるから今くらいの暇さじゃないと続けられない

954 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 16:13:39.66 ID:KgOpzAsT0.net
新しいイベントのレイ、一瞬局部丸出しにしてんのかと焦った

955 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 16:17:16.74 ID:1AoF2gx10.net
Xで再度見てきたらレイカードへのいいね数がR17の乙女ゲームソシャゲとは思えないほど多くてビビった
ユーザー思っていたより多そう
今のところそこそこ人集まってるのか
この流れを潰さないように上手いこと舵取りして行って欲しいな

956 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 16:18:43.94 ID:mOzt32V20.net
訳分からんのは早めにNGして消しといた方が良いよ
バレも何回言われても、もはやわざとやってるんかな?って感じで平気で書く同一人物とかもいるから

957 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 16:23:56.87 ID:jmhSRYl/0.net
毎日の日程どころか毎週の分も切り替わりの月曜で終わっちゃって後は暇になっちゃうならこの辺も上手いこと新要素だったり調整ほしいな〜

958 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 16:27:20.09 ID:7aXZRQZJ0.net
日課30分もあれば終わるよね

959 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 16:44:20.27 ID:PiY+PS7s0.net
ログインして無料でもらえるの単純に嬉しい

960 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 16:52:32.06 ID:dtMB2cqT0.net
些細な日常ストいつもバッククラウド再生だから話が全然入ってこない
皆きちんと聞いてる?7〜10分以上あって長いんだよね

961 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 17:10:12.79 ID:Bgh31e9w0.net
>>960
これ長いよね
わざわざ声優さんが録ってくれたのはありがたいけど、全部となるときつい

962 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 17:45:43.47 ID:dtMB2cqT0.net
絆100で彼から貰えるプレゼント何に見える?
メイン画面→絆メモ帳で見れるよ
自分はあれにしか見えない

963 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 17:46:52.65 ID:dtMB2cqT0.net
>>961
全部はきついよね
1日1つペースでじっくりみよう

964 :名無しって呼んでいいか?:2024/01/30(火) 17:52:27.43 .net
日課に30分もかかるの長すぎるわ
3分ならともかく
日課1分で終わるゲームしか続いた事ないからこのゲームももう面倒になってきちゃった
止めどきかも

965 :名無しって呼んでいいか? :2024/01/30(火) 18:00:07.35 ID:9Hbvd2eR0.net
>>964
日課なんて10分も掛からなくない?
クイッククリアで終わるんだよ
そんだけ掛かるの週任務のミニゲームをクリアする時ぐらいじゃない?
本当にこのゲームプレイしてるの?

総レス数 1001
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200