2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

乙女@恋と深空 Part3

1 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/12(月) 19:33:23.75 ID:rdRcXmni0.net
iOS/Androidアプリ「恋と深空-Love and Deepspace-」について語るスレです。

■注意事項
・基本sage進行
・特定の個人やサイト、公式以外のXヲチ禁止
・声優自身の話は該当板へ
・キャラsage、他作品sage禁止
・BL話、二次創作話禁止
・晒しや特定に繋がるためユーザーの自己紹介欄の内容に関する話題は禁止
・メインストーリーやガチャ等シナリオ全般のネタバレ、考察は、バレ表記の上数行改行すること。返信も同様です。
・大陸版の内容や情報など、日本公式で未発表の内容はバレ表記の上数行改行すること。
・荒らしの書き込みには一切レスしないこと。荒らしに構う貴女も荒らしです。
・質問する前にゲーム内ヘルプを確認して下さい。

次スレは>>980が宣言して立てて下さい。

■公式サイト
https://loveanddeepspace.infoldgames.com/ja-JP

■前スレ
乙女@恋と深空 Part2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1706609448/

329 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/20(火) 20:08:04.33 ID:iZVy3zzk0.net
>>318
100は回した
サイコロ10しかもらえないマスに止まる確率50%だから相当渋いよ

330 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/20(火) 20:35:28.99 ID:9+lbdjLY0.net
羅針盤の新カード衣装、販売してくれるかなと期待してたけど販売なかったショック 服が欲しい!

331 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/20(火) 21:16:55.24 ID:4JA9fJ7q0.net
ただでさえガチャサイクル短くてきついのに羅針盤ぶっ込むのマジやめてほしい 前回自引きできなくて3枚取るのに143回かかったし
羅針盤システム自体ガチでいらない

332 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/20(火) 21:33:05.05 ID:75xEyhj/0.net
零時追跡の2倍イベントも来るみたいで嬉しい

333 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/20(火) 21:40:58.63 ID:KzatCfJTd.net
2倍30回/日か
毎月開催してほしい

334 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/20(火) 21:54:01.17 ID:8ndVFeU20.net
2倍嬉しいわ
毎週何かしらの2倍してくれ

335 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/20(火) 22:46:19.50 ID:1PpAVGpQ0.net
羅針盤あれっきりだと思ってたからまた来たのショック
前回2名分80ぐらい回したから
1名あたり石5000って考えとくのが吉

336 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/20(火) 23:03:09.84 ID:I9A8M4BKd.net
泥2倍信じてスタ剤貯めこんでて良かったって一瞬喜んだけど回数制限は草
制限無ければ石割りやBOXで売上にも繋がるのにそこまでして育成させたくないんだなぁ
ただでさえ星5達に手一杯なのに全星4の報酬全達成とか永遠に無理だ

んで【30回の回数は全てのステージで有効です】はどういう意味なんだろ
【全ステージ30回までは泥2倍】なのか、ただ単に【全ステージ対象ですよ】の意味なのか

337 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/20(火) 23:14:30.72 ID:WFe0m8Qt0.net
全ステージの合計で30回までってこと

「有効です」より「共通です」の方が意味的にはあってるよね

338 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 240f:45:5c1:1:*):2024/02/20(火) 23:15:44.02 ID:s4/KYQqH0.net
他のソシャゲで育成キツいっていうユーザーの意見取り入れて緩和していったら
育成簡単になりすぎて売り上げ出なくなってサ終ってなるのも結構あるから
結構慎重になってるんじゃないかなと思ってる
このゲームも育成素材やスタミナに課金できるようになってるし

自分も素材渋いとは思ってるけど最悪なパターンにはなってほしくないから上手く調整していってほしいわ

339 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 240b:253:e222:f00:*):2024/02/20(火) 23:17:36.58 ID:8ndVFeU20.net
>>338
ちょっとずつ緩和で良いとは思う
ただ今は流石にキツすぎだわ
このゲームはムービー付きカードがメインだから育成緩和での売上影響そんなに無いとは思うけどね

340 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 64.33.62.246):2024/02/20(火) 23:21:55.21 ID:iZVy3zzk0.net
>>336
同じく糠喜びした
30回制限じゃそこまで素材取れないよね
敵のレベルはすぐ高くなるのにずっと育成追いつかないままだからほんときつい
せっかくキャンペーンやるならもっとおいしくしてくれないと捗らない

全ステージそれぞれ30回ならまだいいけど制限つけてるとこ見るに全部あわせて30回な気がする

341 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 240b:253:e222:f00:*):2024/02/20(火) 23:29:41.89 ID:8ndVFeU20.net
>>340
全部合わせて30回だと思う
この回数制限付きは崩壊星レイルと同じやり方だわ
シャイ⚫キは回数制限なんてなかったのに
mihoyoが関わってるだけあってそっちの方に似てるね

342 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/21(水) 00:01:44.13 ID:Qb2i5m3ja.net
育成緩和されたら虚無期間が本当の虚無になるよ
リリースから1ヶ月しか経ってないししばらくはこのままでいい

343 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/21(水) 00:06:42.76 ID:zuwsaHBl0.net
>>342
今も持ってるスタミナ消費するだけだし大丈夫よ
徐々にで良いから緩和はしてくれだわ

344 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/21(水) 00:12:49.66 ID:JjjS+b1c0.net
経験値薬に30回と突破石に30回どっちがいいのかすごく悩む…

345 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/21(水) 00:18:11.80 ID:zuwsaHBl0.net
1ヶ月やって課金してオマケの素材も使ってホムラ70を6人作るのにするのに精一杯
ガチャ券のおまけのBOXを使ってもこのスピード
コアの厳選も強化もほぼ出来ず状態
カードは絆上げのために全て育成する必要もある
ステージ9でも貰える素材はそんなに変わらない
育成虚無の心配は本当にいらないと思うわ

346 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/21(水) 00:20:02.68 ID:nfua2CH50.net
育成緩和の何が困るのかわからない
虚無期間がどうのの前に育成進まないことの方がよっぽど虚無だわ
今みたいな状況でも満足に育成できてるのか疑問

347 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/21(水) 00:46:24.53 ID:ZELBXl1o0.net
単に育成を渋くして課金誘導してるだけだよね
でも課金しても進まないからストレス溜まるっていう
虚無の心配してる人は課金しててその変なフォローしてるの

348 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/21(水) 00:58:45.17 ID:a2g49phU0.net
ガチャはいいからイベ来て欲しい 

349 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/21(水) 02:00:22.38 ID:lXASGCP80.net
そりゃカード欲しけりゃ課金しろ
なんだけどさ
萎えてきちゃった

350 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/21(水) 02:12:20.03 ID:m1BoFMUC0.net
萎えるなら離れた方がいいよ
私は課金する

351 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/21(水) 03:53:25.12 ID:wlLIF1l+0.net
そんな簡単に緩和したら毎日石割ってまで育成してる廃課金ユーザーから多少なりとも文句出そうではあるから制限あるの良いと思うけどね
自分は微課金だから正直制限無しの方が助かるけど廃課金勢には1人でも多く留まっていて欲しいし

352 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/21(水) 04:07:53.00 ID:QdBQqdVE0.net
全ての人を満足させる事の難しさ

353 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/21(水) 04:34:59.38 ID:loa+ZPYO0.net
>>351
わたしも同じ考え。ガクッと緩和したら不満も出るだろうしそれはそれでやることなくなっちゃった〜って飽きて離れるユーザーもいるだろうし…だったら最初は厳しいくらいできちんと見極めながら調整していってほしい。まだリリース間もないしね

354 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/21(水) 05:10:47.17 ID:wlLIF1l+0.net
>>353
無課金と微課金も大切なのは勿論理解してるけどそこの意見を聞きすぎて廃課金ユーザーが不満だらけになり一気に消えた作品に以前いた事があるからかどうしても廃課金ユーザーには少しでも文句なく留まっていて欲しいと思っちゃうんだよね
大変だろうけど運営側もユーザー側も妥協出来る範囲で調整していって欲しいねまだまだこれからだし

355 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/21(水) 05:15:21.30 ID:m1BoFMUC0.net
無課金のが声がデカイのはなんでだろう
還元したことないのに文句ばかり垂れて恥ずかしくないのかな

356 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/21(水) 06:24:28.06 ID:zuwsaHBl0.net
>>353
この状況でガクッと緩和なんてしないだろうから安心していいよ
もう既にスタートダッシュ含めて7万以上課金したけど流石に育成きつきつにしすぎだわ

357 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/21(水) 06:44:40.34 ID:OxR8a1f10.net
思念引けても育成出来ないしなぁ…ガチャもいいやとなるとあんまり良くないので程々にしてほしいね

358 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/21(水) 07:46:49.96 ID:R5Op00Gj0.net
買い切り型のゲームソフトに移植を望むのはこういう課金無課金の議論が不毛だなって思うからもある
課金は応援と期待なので(投資)、情熱と資金が続く限り利益をもたらし、アテが外れれば冷めて辞める
無課金は数の多さで声は大きくなりがち、そもそもダウンロード無料のゲームならゲーム自体にお金かけずに楽しみたい価値観の層もいる。プレイ人口を増やしアプリの知名度上昇に貢献し課金勢の優越感を満たす
出資額という立場の違いからシステムへの物言い度合いも変わる、プレイヤー同士の虚しいマウント取り合いも起こる
広く浅くプレイヤー層を掬い射幸心で総売上を増やす儲け重視のビジネススタイル
採算が取れるアクティブユーザー数と顧客満足度とを計算して運営を継続するなんて難しい

359 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/21(水) 07:50:34.45 ID:a2g49phU0.net
朝から長文すご とりあえず主人公の服と3人の服をもっと増やして欲しいダイヤでいいから買いたい!

360 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/21(水) 07:54:28.33 ID:osbUonFS0.net
服と言えばセイヤの服装どうにかならんか
正直ダサいと思ってる

361 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/21(水) 07:59:14.76 ID:a2g49phU0.net
>>360
ダサいよねw

362 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/21(水) 08:02:14.27 ID:iYDsACSU0.net
そこがいいんじゃん

363 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 110.74.102.206):2024/02/21(水) 08:11:25.63 ID:ri7aWl/r0.net
まあ服装は主人公もダサいしw
育成に関してはまだリリース間もないからこれから良くなっていくと思う

364 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 125.11.218.108):2024/02/21(水) 08:15:37.47 ID:osbUonFS0.net
確かに主人公もださいね
スタイル良いのに勿体ない

ダブルドロップ何優先にしようか迷う
無難に瓶が一番かな

365 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:348:4839:b600:*):2024/02/21(水) 09:50:01.55 ID:JOhCd4nW0.net
2倍にならないし回数も減らないままだ
さっそくバグってる

366 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 240b:250:2162:f200:*):2024/02/21(水) 10:13:55.60 ID:QdBQqdVE0.net
深空での出会い(10日音楽)って、今開催のイベに何か関連してるの?
累計10日なんてもう過ぎてるのに今のタイミングで獲得になったから

367 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW bfd1-1Fyv):2024/02/21(水) 10:18:49.03 ID:ZSlPCyeJ0.net
単に今回のアプデで実装されただけ

368 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 240b:250:2162:f200:*):2024/02/21(水) 10:25:25.81 ID:QdBQqdVE0.net
有難う

369 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 14.8.157.64):2024/02/21(水) 10:28:37.68 ID:6EXtcWdk0.net
羅針盤イベントは運もあるし課金が報われないのがちょっといやかも…そういう意見よく見る
あと素材倍アップキャンペーンと並行はちょっと無課金勢にもきついだろうしね
石は羅針盤に使いたいから体力に石割ることできないし

370 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 14.8.157.64):2024/02/21(水) 10:32:06.94 ID:6EXtcWdk0.net
ついでに大手で稼いでるジャンルは一部のピラミッドの廃課金よりも
中間層の微課金にいかに飽きさせず長続きさせるかがうまいところが残るよ
無課金は入ってきては去っていくのを前提の広告塔だからいつ去っても別に構わないと思う

371 :名無しって呼んでいいか? (スップ 49.97.99.20):2024/02/21(水) 10:33:05.01 ID:m5qxeST0d.net
>>369
倍アップは毎日30回だけだから体力に石使う必要ないよー

372 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:268:9498:e184:*):2024/02/21(水) 10:34:39.41 ID:5atciNDC0.net
ガチャはすぐ出てくれたが羅針盤運無さすぎて石5000溶かしたわ
またコツコツ貯めよう……

373 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 180.46.247.26):2024/02/21(水) 10:35:13.88 ID:v8c7I5MX0.net
今回のカードに付いてるストーリー長めでいいね

374 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:268:c185:821c:*):2024/02/21(水) 10:40:34.56 ID:mwOQQtP10.net
願いショップ入れ替えっていつまでかな?

375 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 125.11.218.108):2024/02/21(水) 10:50:47.86 ID:osbUonFS0.net
羅針盤時は課金ダイヤ〇%オフあってもいいと思う
期間内に3枚はキツそう

376 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:268:d724:affc:*):2024/02/21(水) 12:10:15.47 ID:V5IWrqPR0.net
空気読まずに自慢させて
推しのセット☆5完凸+覚醒出来た〜!
片方だけだけど嬉しい
以下バレ






覚醒時にステアップで、覚醒後もレベル上限は上がらず80
現時点でのカード育成のゴールはここみたい
あとカード上部にゴールドのラインが入ったw

377 :名無しって呼んでいいか? (スッップ 49.98.134.248):2024/02/21(水) 12:15:50.80 ID:tnSxqk2nd.net
お得パックの150円の限定チケのやつ
期限が切れたら恒常チケに変わるらしいから買っといた方が得なのかなーと思い始めた

378 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:268:c185:821c:*):2024/02/21(水) 12:35:12.91 ID:mwOQQtP10.net
羅針盤の絵的にめちゃ欲しいんだけど
伝説と同色の日位だから戦闘参加する事ないから観賞専用になるのかな
石割るの悩む

379 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 125.11.218.108):2024/02/21(水) 12:41:11.64 ID:osbUonFS0.net
絆メモ帳見ると伝説また来るっぽいからPV第3弾のこともあって元々星5伝説用だったのかなって思ってる

380 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 240d:1a:c93:7700:*):2024/02/21(水) 12:44:07.82 ID:pvNlSqwZ0.net
>>377
私もそう思って必ず買うようにしてる

今回のは星5セット持ってる場合鑑賞用だよね
でも推しのカードは全部揃えたいからからきっと回しちゃうんだろうなぁ

381 :名無しって呼んでいいか? (スプッッ 1.75.252.127):2024/02/21(水) 12:48:40.85 ID:M/CGkCGOd.net
>>380
だよね
750円でガチャ券10枚と考えたら7500円で100連でやっぱりかなりお得だよね
Nの素材と60スタミナが貰えるのも心強い
これからは毎回買うことにするわ

382 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 126.61.253.41):2024/02/21(水) 13:29:59.35 ID:m1BoFMUC0.net
>>377
知らなかった助かるありがとう

383 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 126.61.253.41):2024/02/21(水) 13:31:24.79 ID:m1BoFMUC0.net
耳欲しいなって着けたらそうでもなかった、あと一人だからゆっくり回したいな

384 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:268:995c:9312:*):2024/02/21(水) 13:54:12.23 ID:lXASGCP80.net
レイのひけたけどそんなにアレじゃなかった
フツーに詐欺
アレに見せてるだけ

385 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 126.61.253.41):2024/02/21(水) 14:02:52.75 ID:m1BoFMUC0.net
感想見る感じ回さなくていい感じだね
今回はガチャ見送る

386 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:268:995c:9312:*):2024/02/21(水) 14:15:58.45 ID:lXASGCP80.net
今んとこサービス開始時のセイヤがいちばんアレ

387 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:268:c185:821c:*):2024/02/21(水) 14:30:57.51 ID:mwOQQtP10.net
今更なんだけど

星辰←なんて読むの?

388 :名無しって呼んでいいか? (JPW 103.140.113.184):2024/02/21(水) 14:35:53.81 ID:g/cdtIwHH.net
今回のレイ先生のストおすすめですか?

389 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2400:4050:8222:7200:*):2024/02/21(水) 14:39:23.91 ID:rXCm6Raj0.net
>>387
せいしん

390 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/21(水) 14:46:58.98 ID:cRll24Pl0.net
ムービー付きの☆5以上に☆4の音声ドラマの方が伝説とリンクしてたりキャラの核心に触れる重要なエピソードが含まれてるからせめて推しの分だけは絶対入手したい
羅針盤は毎月だとキツイから3ヶ月に一回くらいにして欲しいな

391 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/21(水) 14:48:57.38 ID:ZSlPCyeJ0.net
ホムラ炎色の暗流バレ






初キスおめでとう
一人だけ手にキス止まりで心配してたけど出来ないわけじゃないんだね
これくらいの甘い雰囲気もこれからまたあるといいな
次は誕生日だし

392 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/21(水) 14:56:51.04 ID:ibuEcz0i0.net
厳選してキャラや伝説について触れられてる思念だけでも集めたいんだけど今回の羅針盤ってどうですか?

393 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/21(水) 15:58:39.73 ID:PkZAaV2s0.net
>>388
特に甘さもないストだから終始痛みで辛そうにしてるレイが好物じゃなければ無理して引かなくてもいいと思う

394 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/21(水) 16:18:50.26 ID:oIYkeMuXd.net
海外バレ




台湾のコラボカフェ羨ましい
日本でもいつかやって欲しいな

395 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/21(水) 16:19:25.49 ID:osbUonFS0.net
絆100全キャラネタバレ出回ってて被弾した

396 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/21(水) 16:42:32.95 ID:sUhdni1gr.net
>>395
自衛しなきゃと思ったらおすすめのトップだったわ
海外はネタバレ歓迎な人が多いのかな

397 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/21(水) 16:48:28.39 ID:0s4Z5oKia.net
羅針盤52回で推し交換出来た
150回分特典あるって事は1枚あたりこの位が目安かな?

398 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/21(水) 17:02:14.85 ID:qMtaMj8Ra.net
自分は無料入れた44回で交換できたからだいたい40から50くらいかもね

399 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/21(水) 18:43:11.65 ID:itTGdsi00.net
ガチャのスパン短すぎ
二週間にしてほしい

400 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/21(水) 18:49:45.87 ID:EctUnmkV0.net
バレレス








>>391
やっとキスするんだ
ありがとうホムラの思念は絶対ゲットする

401 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/21(水) 18:54:02.63 ID:zuwsaHBl0.net
今後バレ





追加キャラが来て5人になれば
ちょうど良いガチャ間隔になりそうな気がする

402 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/21(水) 19:02:06.08 ID:9u5MX11F0.net
運営はもうちょっとネタバレに関する規約細かくしてほしい。ヲチってなくても勝手に流れてくる…

403 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 240f:45:5c1:1:*):2024/02/21(水) 19:08:30.08 ID:MZsy5MHs0.net
Xが勝手におすすめタブに戻るのもネタバレ被弾を助けてるからな…
フォロー中から勝手に戻るの不評だけど修正されないし

羅針盤イベは恋プロでも似たようなイベント結構来てたから
今後も毎月から1ヶ月おきくらいの頻度で来そうと思ってる

404 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 126.61.253.41):2024/02/21(水) 19:14:57.03 ID:m1BoFMUC0.net
絶対見たくないからおすすめ他国に設定してる二次もFAも公式以外興味ないし

405 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:268:98c3:70c1:*):2024/02/21(水) 19:30:15.39 ID:uOTp1qJF0.net
思念スト動画とかアレがこーであーで、って詳細なストーリー書いてたりする人あまりにも多いよね。それを嬉々として受け入れる人も一定数いるからバズっておすすめで流れてきたりするんだろうけど

406 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 110.74.102.206):2024/02/21(水) 19:41:34.52 ID:ri7aWl/r0.net
こういうネタバレ見ちゃいました!
ってネタバレの二次災害起こす人も多くてやめてほしいわ

407 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:268:98c3:70c1:*):2024/02/21(水) 19:49:56.51 ID:uOTp1qJF0.net
>>406
わかる。絆値100の○○(内容)のネタバレ踏んだ〜とか流れてきてえっそうなんだ…とネタバレのネタバレ食らったことある

408 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:268:99a3:4741:*):2024/02/21(水) 20:04:25.35 ID:itTGdsi00.net
あー今それ踏んだ
中国語翻訳してる日本人のやつ
糞が

409 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 126.61.253.41):2024/02/21(水) 20:16:56.60 ID:m1BoFMUC0.net
ミュートしようよフォロワー全員ミュートして公式しか見ないようにしてるわ

410 :名無しって呼んでいいか? (JPW 103.140.113.244):2024/02/21(水) 20:19:34.60 ID:V4cA8bvaH.net
>>393
ありがとう!
それならちょっと考えます

411 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/21(水) 20:53:32.75 ID:a2g49phU0.net
ネタバレネタバレうるさいどうでもいいここで話すな

412 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/21(水) 21:08:48.69 ID:QdBQqdVE0.net
公式フォローだけの専垢しかもってないけど
なんだかパラパラと流れて来てたわ
これ自衛しようにも出来ないだろうな

413 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/21(水) 21:17:17.32 ID:zuwsaHBl0.net
ネタバレ大歓迎なのにツイやってても自分のとこにはネタバレそんなに流れてこない
見たいなと思うバレも見つからない
何が違うんだろう

414 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/21(水) 21:18:54.48 ID:4fkpuogR0.net
今回の羅針盤は日位で伝説と同じ色とか本当に意味わからない

415 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/21(水) 21:39:45.46 ID:pvNlSqwZ0.net
いやー当たらないね羅針盤笑
我慢できなくて回したけど、推しのみ交換でゲットした
やっぱりみんなと同じ4000から5000くらいでサイコロ貯まる感じだね
早くメンバー増えてダイヤ貯める猶予期間が欲しい

416 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/21(水) 21:45:08.41 ID:nfua2CH50.net
>>414
違う色にしてほしかったよね
戦闘で使い道ないし

417 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/21(水) 22:05:58.88 ID:4fkpuogR0.net
>>416
ほんとだよね…レベル1のままでいいじゃんてなる
まあまだ取れてないんだけど泣
今後日位枠が増えたりするのかね

418 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/21(水) 22:46:27.49 ID:aEODDCK20.net
羅針盤1桁代でカード取れて嬉しいもののやっぱり推しのカードが欲しいからダイヤ課金するか迷う
温泉みたいに交換ショップに並んだりするのかな

419 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/21(水) 22:52:31.88 ID:zuwsaHBl0.net
>>418
羅針盤で取れるカードなら交換ショップにあるよ
それとも交換って衣装のこと?

420 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/21(水) 22:55:17.49 ID:9u5MX11F0.net
温泉ってショップ並んだっけ?そんな時間経ってないのに神秘商店に並んでた記憶しかないや…どうだったっけ…

421 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 240b:253:e222:f00:*):2024/02/21(水) 23:53:15.26 ID:zuwsaHBl0.net
>>420
ごめん神秘商店のこと

422 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/23(金) 01:45:05.07 ID:bMtgdA190.net
セイヤ56わろた
テーブル?の両端にある同じ何かだと思うんだけど
アッチに飢えてる民の幻覚おそろしや

423 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/23(金) 14:28:57.99 ID:azznoKOC0.net
>>422
なんの話?

424 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/23(金) 15:29:53.81 ID:h6aqdNV40.net
なんかバズ狙いのネタバレ絵師が増えて残念
ネタバレって書いてても画像丸見えじゃ意味ないんだからセンシティブ設定かぼかしったーくらいすればいいのに175の上に承認欲求強いのバレバレだよ
課金してせっかく楽しみにしてても流れてくるし萎えるし迷惑すぎるから人気を利用しないでほしい

425 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/23(金) 15:42:36.48 ID:Xir9XL9N0.net
おすすめで見たくなくても結構な数が流れてくるし現にジャンル外の人達から苦言呈されてるのも見たしR18ネタや過度なネタバレとか、ほんと気をつけてほしいよね

426 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/23(金) 16:28:19.07 ID:JVfrEPBB0.net
まだどのカードもレベマにしたことないんだけど
FG○みたいにレベルによってイラスト変わったりする?なさそうとは思ってるけど最終再臨くらいはワンチャンあるかなと
あるなしもネタバレだと思う人いると思うから
改行してあるなしの一言でいいから教えてもらえると嬉しい

427 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/23(金) 16:33:05.61 ID:tm8UM8mB0.net
なんか最初から3人とも主人公が好きだから攻略しがいがない
ライバルとか出てこないかな?

428 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/23(金) 16:53:11.92 ID:2PEeZMFy0.net
ネタバレ見たって愚痴多いけどそのうち誰かここで三次被害起こしそうだなってヒヤヒヤする
頼むから被害のお裾分け勘弁して

429 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/23(金) 17:02:18.87 ID:Sb9zinQI0.net
>>423
いちいち触れ無くて良いから

総レス数 1001
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200