2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

乙女@恋と深空 Part3

1 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/12(月) 19:33:23.75 ID:rdRcXmni0.net
iOS/Androidアプリ「恋と深空-Love and Deepspace-」について語るスレです。

■注意事項
・基本sage進行
・特定の個人やサイト、公式以外のXヲチ禁止
・声優自身の話は該当板へ
・キャラsage、他作品sage禁止
・BL話、二次創作話禁止
・晒しや特定に繋がるためユーザーの自己紹介欄の内容に関する話題は禁止
・メインストーリーやガチャ等シナリオ全般のネタバレ、考察は、バレ表記の上数行改行すること。返信も同様です。
・大陸版の内容や情報など、日本公式で未発表の内容はバレ表記の上数行改行すること。
・荒らしの書き込みには一切レスしないこと。荒らしに構う貴女も荒らしです。
・質問する前にゲーム内ヘルプを確認して下さい。

次スレは>>980が宣言して立てて下さい。

■公式サイト
https://loveanddeepspace.infoldgames.com/ja-JP

■前スレ
乙女@恋と深空 Part2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1706609448/

394 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/21(水) 16:18:50.26 ID:oIYkeMuXd.net
海外バレ




台湾のコラボカフェ羨ましい
日本でもいつかやって欲しいな

395 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/21(水) 16:19:25.49 ID:osbUonFS0.net
絆100全キャラネタバレ出回ってて被弾した

396 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/21(水) 16:42:32.95 ID:sUhdni1gr.net
>>395
自衛しなきゃと思ったらおすすめのトップだったわ
海外はネタバレ歓迎な人が多いのかな

397 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/21(水) 16:48:28.39 ID:0s4Z5oKia.net
羅針盤52回で推し交換出来た
150回分特典あるって事は1枚あたりこの位が目安かな?

398 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/21(水) 17:02:14.85 ID:qMtaMj8Ra.net
自分は無料入れた44回で交換できたからだいたい40から50くらいかもね

399 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/21(水) 18:43:11.65 ID:itTGdsi00.net
ガチャのスパン短すぎ
二週間にしてほしい

400 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/21(水) 18:49:45.87 ID:EctUnmkV0.net
バレレス








>>391
やっとキスするんだ
ありがとうホムラの思念は絶対ゲットする

401 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/21(水) 18:54:02.63 ID:zuwsaHBl0.net
今後バレ





追加キャラが来て5人になれば
ちょうど良いガチャ間隔になりそうな気がする

402 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/21(水) 19:02:06.08 ID:9u5MX11F0.net
運営はもうちょっとネタバレに関する規約細かくしてほしい。ヲチってなくても勝手に流れてくる…

403 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 240f:45:5c1:1:*):2024/02/21(水) 19:08:30.08 ID:MZsy5MHs0.net
Xが勝手におすすめタブに戻るのもネタバレ被弾を助けてるからな…
フォロー中から勝手に戻るの不評だけど修正されないし

羅針盤イベは恋プロでも似たようなイベント結構来てたから
今後も毎月から1ヶ月おきくらいの頻度で来そうと思ってる

404 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 126.61.253.41):2024/02/21(水) 19:14:57.03 ID:m1BoFMUC0.net
絶対見たくないからおすすめ他国に設定してる二次もFAも公式以外興味ないし

405 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:268:98c3:70c1:*):2024/02/21(水) 19:30:15.39 ID:uOTp1qJF0.net
思念スト動画とかアレがこーであーで、って詳細なストーリー書いてたりする人あまりにも多いよね。それを嬉々として受け入れる人も一定数いるからバズっておすすめで流れてきたりするんだろうけど

406 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 110.74.102.206):2024/02/21(水) 19:41:34.52 ID:ri7aWl/r0.net
こういうネタバレ見ちゃいました!
ってネタバレの二次災害起こす人も多くてやめてほしいわ

407 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:268:98c3:70c1:*):2024/02/21(水) 19:49:56.51 ID:uOTp1qJF0.net
>>406
わかる。絆値100の○○(内容)のネタバレ踏んだ〜とか流れてきてえっそうなんだ…とネタバレのネタバレ食らったことある

408 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:268:99a3:4741:*):2024/02/21(水) 20:04:25.35 ID:itTGdsi00.net
あー今それ踏んだ
中国語翻訳してる日本人のやつ
糞が

409 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 126.61.253.41):2024/02/21(水) 20:16:56.60 ID:m1BoFMUC0.net
ミュートしようよフォロワー全員ミュートして公式しか見ないようにしてるわ

410 :名無しって呼んでいいか? (JPW 103.140.113.244):2024/02/21(水) 20:19:34.60 ID:V4cA8bvaH.net
>>393
ありがとう!
それならちょっと考えます

411 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/21(水) 20:53:32.75 ID:a2g49phU0.net
ネタバレネタバレうるさいどうでもいいここで話すな

412 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/21(水) 21:08:48.69 ID:QdBQqdVE0.net
公式フォローだけの専垢しかもってないけど
なんだかパラパラと流れて来てたわ
これ自衛しようにも出来ないだろうな

413 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/21(水) 21:17:17.32 ID:zuwsaHBl0.net
ネタバレ大歓迎なのにツイやってても自分のとこにはネタバレそんなに流れてこない
見たいなと思うバレも見つからない
何が違うんだろう

414 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/21(水) 21:18:54.48 ID:4fkpuogR0.net
今回の羅針盤は日位で伝説と同じ色とか本当に意味わからない

415 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/21(水) 21:39:45.46 ID:pvNlSqwZ0.net
いやー当たらないね羅針盤笑
我慢できなくて回したけど、推しのみ交換でゲットした
やっぱりみんなと同じ4000から5000くらいでサイコロ貯まる感じだね
早くメンバー増えてダイヤ貯める猶予期間が欲しい

416 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/21(水) 21:45:08.41 ID:nfua2CH50.net
>>414
違う色にしてほしかったよね
戦闘で使い道ないし

417 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/21(水) 22:05:58.88 ID:4fkpuogR0.net
>>416
ほんとだよね…レベル1のままでいいじゃんてなる
まあまだ取れてないんだけど泣
今後日位枠が増えたりするのかね

418 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/21(水) 22:46:27.49 ID:aEODDCK20.net
羅針盤1桁代でカード取れて嬉しいもののやっぱり推しのカードが欲しいからダイヤ課金するか迷う
温泉みたいに交換ショップに並んだりするのかな

419 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/21(水) 22:52:31.88 ID:zuwsaHBl0.net
>>418
羅針盤で取れるカードなら交換ショップにあるよ
それとも交換って衣装のこと?

420 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/21(水) 22:55:17.49 ID:9u5MX11F0.net
温泉ってショップ並んだっけ?そんな時間経ってないのに神秘商店に並んでた記憶しかないや…どうだったっけ…

421 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 240b:253:e222:f00:*):2024/02/21(水) 23:53:15.26 ID:zuwsaHBl0.net
>>420
ごめん神秘商店のこと

422 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/23(金) 01:45:05.07 ID:bMtgdA190.net
セイヤ56わろた
テーブル?の両端にある同じ何かだと思うんだけど
アッチに飢えてる民の幻覚おそろしや

423 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/23(金) 14:28:57.99 ID:azznoKOC0.net
>>422
なんの話?

424 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/23(金) 15:29:53.81 ID:h6aqdNV40.net
なんかバズ狙いのネタバレ絵師が増えて残念
ネタバレって書いてても画像丸見えじゃ意味ないんだからセンシティブ設定かぼかしったーくらいすればいいのに175の上に承認欲求強いのバレバレだよ
課金してせっかく楽しみにしてても流れてくるし萎えるし迷惑すぎるから人気を利用しないでほしい

425 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/23(金) 15:42:36.48 ID:Xir9XL9N0.net
おすすめで見たくなくても結構な数が流れてくるし現にジャンル外の人達から苦言呈されてるのも見たしR18ネタや過度なネタバレとか、ほんと気をつけてほしいよね

426 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/23(金) 16:28:19.07 ID:JVfrEPBB0.net
まだどのカードもレベマにしたことないんだけど
FG○みたいにレベルによってイラスト変わったりする?なさそうとは思ってるけど最終再臨くらいはワンチャンあるかなと
あるなしもネタバレだと思う人いると思うから
改行してあるなしの一言でいいから教えてもらえると嬉しい

427 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/23(金) 16:33:05.61 ID:tm8UM8mB0.net
なんか最初から3人とも主人公が好きだから攻略しがいがない
ライバルとか出てこないかな?

428 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/23(金) 16:53:11.92 ID:2PEeZMFy0.net
ネタバレ見たって愚痴多いけどそのうち誰かここで三次被害起こしそうだなってヒヤヒヤする
頼むから被害のお裾分け勘弁して

429 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/23(金) 17:02:18.87 ID:Sb9zinQI0.net
>>423
いちいち触れ無くて良いから

430 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/23(金) 17:42:50.25 ID:h8uqzjjT0.net
バレレス




>>427
ライバルはないんじゃない?
ただシン(マヒルかも)という闇キャラが追加されるから3人とは違うテイストが味わえるかもと思ってる
恋プロだと主人公が死んでループみたいなこともあるみたいだからそういうドキドキ波乱万丈はあるかも

431 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/23(金) 17:53:04.34 ID:nilRB+SK0.net
絵師がどうとか175だとかR18ネタとか二次創作話じゃん何でゲームの本スレに書くかな
ネタバレだって愚痴る前に1読んでくれない

432 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/23(金) 17:54:28.14 ID:yOYlSL0R0.net
乙女ゲーとしては正直なんか物足りないし育成はキツいしで半年くらいしたらごそっと人がいなくなりそう
ストーリーも最初からもう結末が決まってるような内容だけど長く続けるためにサイドストーリーみたいなの挟むのかな?
もう少し日常ぽいのやりたい

433 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/23(金) 17:59:47.82 ID:h8uqzjjT0.net
>>432
サイドストーリーにあたるものがカードストーリー、ボイスストーリーとかじゃないの?

434 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/23(金) 18:34:57.31 ID:F61hXnNY0.net
このゲーム無課金じゃ絶対無理
無課金の人は鼻で笑ってる

435 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/23(金) 18:48:44.49 ID:yOYlSL0R0.net
>>433
この前のバレンタインみたいなイベントで日常的なサイドストーリーがあればいいなって
長続きしてる他作品ってメインストーリーがいつまでも続けられる内容のが多いけどこの作品は難しそうだなと思ったけど恋プロがループしてるなら同じ感じで続けそうだね

436 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/23(金) 18:48:52.34 ID:gZXL1nwN0.net
まあ正直Xに関してはヲチってなくても流れてくるから愚痴る気持ちはわかる

437 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/23(金) 18:55:21.75 ID:VbRf9ngy0.net
期間空いて育成時期だけどメイン開始時のチャレンジバトルって何Lvで来るんだろう
あるキャラ思念が中々出なくて全く育成出来てない状況
推し最強パーティでゴリ押しになりそうだな

438 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/23(金) 18:58:28.04 ID:h8uqzjjT0.net
>>435
バレンタインのイベントで日常的なサイドストーリーが想像つかない
それがカードストーリーかなと思ったけど

439 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/23(金) 19:04:07.22 ID:VbRf9ngy0.net
今単発で回したら推し伝説ランク3になったよ(もう1枚はランク2)
あるキャラは伝説1枚だけ
いくら何でも偏りすぎじゃない?

440 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/23(金) 20:23:59.69 ID:Sb9zinQI0.net
>>436
ネタバレOKな人からしたら愚痴る気持ちがわからないからここで愚痴るのは不愉快 

441 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/23(金) 20:33:21.98 ID:VbRf9ngy0.net
>>440
そういう人はスルーすればいいかと
そもそもここはネタバレ改行だからネタバレ見たくない人の方が多いと思う

442 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/23(金) 20:37:27.18 ID:lI4KphDb0.net
こういうタイプがSNSに思念スト動画載せたりしてんだろうな〜

443 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/23(金) 20:58:51.01 ID:HpSSLJlS0.net
>>439
運命のあなたがある時点で、偏る事前提に設計されてるんだな

444 :名無しって呼んでいいか? (スフッ 49.106.212.146):2024/02/23(金) 21:18:01.25 ID:EbP65MAkd.net
>>441
ネタバレ嫌派だけどXの愚痴をこっちへ持って来られる事に不愉快は変わりないよ
Xでネタバレ見てしまった最悪、程度なら良いけど絵師だとか特定の内容を書き込んでるとかそういうのは結局1違反だと思う

445 :名無しって呼んでいいか? (アウアウウー 106.146.103.232):2024/02/23(金) 21:23:07.97 ID:LnBHYRqNa.net
確率ってそもそも偏る物だよ
称号取るの大変だから誕生日ガチャで達成させて欲しいとは思うけど

446 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/23(金) 22:07:26.49 ID:cdTPl2rA0.net
誕生日ガチャは該当キャラの全思念確率UPしてほしいけど、思念が少ないから難しいかな

447 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/23(金) 22:09:32.07 ID:DXlkSZAV0.net
推しが定まらなさすぎてホーム画面全員選択してるんだけど
ランダムのはずなのに常にホムラくるから段々好きになってきた

448 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/23(金) 22:40:06.38 ID:tm8UM8mB0.net
>>430
バレレス







中国の女性は乙女ゲーのキャラが他の女性が好きってだけでも無理みたいで人気がでないって聞いて、だから皆一途というかこんななのかと思った
もっといろんなキャラがいた方が面白いだろうし、追加キャラに期待する

449 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/23(金) 23:08:54.32 ID:VbRf9ngy0.net
>>444
特定内容は確かにダメだわ
愚痴るならネタバレ食らった程度で済ますことだね

450 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/23(金) 23:25:53.26 ID:JVfrEPBB0.net
バレ




















レイの指を絡める時のリップ音ずれてない?

451 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/23(金) 23:37:05.33 ID:s2p0ZG2t0.net
ネタバレ改行してるスレなのにネタバレOK派だからネタバレ愚痴不快とか矛盾してない?別に特定の内容じゃなくて全体的に恋と深空は配慮しない人多くなってきてるのは確かだから愚痴も出るんだし不満を封殺しなくたっていいでしょ

452 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/23(金) 23:41:43.71 ID:s2p0ZG2t0.net
>>431
二次創作話じゃないでしょ
二次創作の内容について触れてないしファンのひとりマナーのない行動について言ってる
あと175って別に二次用語じゃなくて流行りに飛びつくやつのことだよ

453 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/23(金) 23:44:29.23 ID:KL2Egh4Fa.net
このゲームやってる人やたらとエロに繋げたがる人多すぎじゃない?
公式が誘導してる感もあるけど

454 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/23(金) 23:55:39.17 ID:VbRf9ngy0.net
>>453前作ネタバレありだから改行





他乙ゲーがエロ多いからそれでそういう思考になる人が多い気がする
それに前作がだいぶエロだから公式が誘導からの本当のエロが来そうだなと思ったり
Android推薦年齢が低いからどうなるかわからないけど

455 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/24(土) 00:23:38.51 ID:zWanfZhd0.net
他人がどう楽しもうが自由だと思いますが

456 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/24(土) 00:32:29.72 ID:RZPrFV430.net
公式以外見なきゃ被爆しないよミュートブロック使おう

457 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/24(土) 00:42:11.18 ID:6fV5R9TK0.net
自分も鬱憤溜まってるタイプだけどもちろん流れてきたらミュートやブロックしてるよ。けどそういう人たちに限ってワンクッションも何も無いから自衛の前に被弾する

458 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/24(土) 01:00:19.42 ID:rcNpQNhg0.net
Xは見たいけどネタバレ(エロイ)流れてくるのうざいからネタバレ(エロイ)してる人辞めて!とか自分勝手すぎる 人に押し付ける前に自分がXしなければいい話、他人がどう楽しもうが自由

459 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/24(土) 01:01:25.33 ID:RZPrFV430.net
それはしんどい私はフォロワー全員ミュートしてるからおすすめだよ!おすすめタブは他国に設定したら快適になったFAも二次もバレも見たくない

460 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/24(土) 01:03:00.88 ID:Tc+yj8Qsa.net
自衛したら見ないで済むのにここで
見た内容わかる様なネタバレな愚痴書かれても
迷惑だよ

461 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/24(土) 01:07:55.06 ID:R4LF9yZ40.net
公式が過度なネタバレNGって言ってるのに何でもかんでも検索避けすらせず垂れ流す人が多いから愚痴が出るんでしょ。ネタバレ等してる人達に直接特攻したり、個人特定できるレベルの話してるのなら話は別だけどネタバレや18禁っていう大きい括りの不満をここで零してる人たちに自分勝手とか他人がどう楽しもうが自由はちょっとズレてると思うよ

462 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/24(土) 01:09:53.01 ID:6fV5R9TK0.net
>>459
フォロワー全員ミュートって手動でやったの!?すごいね…おすすめを他国はすぐやれるから真似させてもらう。ありがとう

463 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/24(土) 01:10:34.35 ID:NweBdKPtH.net
論点がズレてるよ
そもそも二次創作関連の話もXや他のヲチも禁止
いい加減ローカルルールと>>1を守ってくれ
意味が分からないなら書き込むな

464 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/24(土) 01:24:31.83 ID:LqNGJpNA0.net
課金してるのに伝説スト限定思念スト(全部誰でもみれるようにあげられてると萎える
公式は厳粛に取り締まって欲しい

465 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/24(土) 01:29:46.02 ID:+2MrAmNT0.net
>>464
わかる

466 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/24(土) 01:36:01.09 ID:mPhgn4LZ0.net
ネタバレはXに限らずTikTokインスタでもあるんだよなぁ
自衛難しいわ

467 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/24(土) 01:45:16.18 ID:nvOZHiwp0.net
ハンマーで携帯ぶっ壊せばいいよ

468 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/24(土) 01:48:56.80 ID:mLpwSyQx0.net
テンプレにXや他サイトの話題禁止追加でいいと思うわ
というかすでにそうなってるんだけどねー
理解できないのかわざとなのか

469 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/24(土) 02:33:48.58 ID:tUSx3txO0.net
知らんやつの愚痴とか見せられるこっちも気分悪くなるんだよ
愚痴を共有したいなら愚痴スレたてればいいじゃん

そもそもここで書き込んでないで運営に言えよって事の方が多い

470 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/24(土) 02:57:32.95 ID:Pl0zADAg0.net
1キャラだけ被り続けて神話全然進展しないのキレそう
箱推しなのに好かれすぎて嫌いになりそう

471 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/24(土) 03:42:34.63 ID:pwUwPd1N0.net
>>469
愚痴の内容は問題あるけどここに愚痴を書き込むこと自体は問題ないよ
愚痴禁止のスレじゃないから
要望もあなたに言われなくてもとっくに送ってると思うけど

472 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/24(土) 03:47:18.98 ID:R4LF9yZ40.net
まあ愚痴やめろって話ならここで話題になってた羅針盤とかについてもNGってことになるしね

473 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 58.70.99.69):2024/02/24(土) 07:00:54.28 ID:dx96ugC70.net
snsの愚痴はsnsですればいいのに
ここでお気持ち表明してもあんまり賛同は得られないんじゃない

474 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/24(土) 07:32:53.59 ID:7B1v1Om80.net
前にも愚痴を言うなみたいなことがあったし

愚痴は"愚痴"とレスの先頭に書いてネタバレと同じように改行して書き込むというルールを新たに作ったらダメなのかな?

他の乙女ゲームのスレでそうしてるところもある
愚痴が嫌な人は愚痴をNGワードにぶっとんどけばそれで愚痴も見えなくなる

475 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/24(土) 08:23:37.36 ID:c1HdNqQh0.net
9章更新まだかな
今後どのくらいの間隔で配信されていくんだろう

476 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/24(土) 08:25:17.55 ID:tUSx3txO0.net
アプリの愚痴の事じゃないよ
SNSの愚痴
バレエロ載せないでって拡散でもすればいいんじゃない

477 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/24(土) 08:29:03.60 ID:POMx5Ykt0.net
>>476
その愚痴が禁止というルールはないから
愚痴は愚痴とレスの先頭に書いて改行することにしたらどう?と提案してる
前はゲーム内容の愚痴もやめろみたいなこともあった

478 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/24(土) 08:32:27.48 ID:+7ptdqnH0.net
>>432
育成きついのもだけど
メイン画面が出会いのカフェばっか見てるせいか飽きる
ロケーション変えられたら歓喜なんだが
立ち姿もモーションも飽きてきた

479 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/24(土) 08:34:16.56 ID:+7ptdqnH0.net
エロ広告バンバン出してるんだから
あそこでエロい話するなは無理な話じゃないかな
犯罪するわけでもないしナマモノでやってるわけでもないし
心狭いな

480 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 106.185.151.126):2024/02/24(土) 09:39:39.46 ID:J0MUhPUU0.net
>>453
多いね
自分はそこまでそういうの求めてないから程々だといいんだけど、これから増えそうだよね

481 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/24(土) 10:42:10.09 ID:/ygw7qE00.net
SNSで気に入らないもの見たってグチグチ言うことをゲーム内容に関する愚痴と同列だと思ってるのおかしいよ

482 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/24(土) 10:50:01.23 ID:FkiPcCLT0.net
もう既にやることがほとんど無くなってる
ただ毎日ちまちま育成してるだけで、半年も持たないかもw

483 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/24(土) 10:53:23.41 ID:RZPrFV430.net
育成カンストしたいから緩くして欲しいあとイベント増えて欲しい

484 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/24(土) 11:02:42.59 ID:BsKFTEo40.net
広告どころか普通に本編でもエロ匂わせる話あるのにエロに繋げるの嫌!は無理なんじゃないの

以下バレ(エロ含む)





セイヤのバレンタインストで脱ぎ散らかした服の中に主人公の下着みたいなのあるとかポケットにゴムっぽいもの入ってるとかの考察画像あったけどそこまで作り込んでるなら運営も狙ってるんじゃないの

485 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/24(土) 11:26:27.56 ID:kVSuJhTD0.net
>>482
分かる
開放されたストーリーは全部読んじゃったからなんもやる事ない
推しがいるから毎日ログインしてるしリリース当初はテンション上がってめちゃくちゃ課金しちゃったけど、今はホーム画面で少し交流してデイリーやって、一瞬で閉じる感じになっちゃってる

イベントも月一ペースでゆっくりだしガチャしかやる事ないんじゃ飽きるのも時間の問題かなぁ
キャラはめちゃくちゃ好きなのに残念
もうちょいやりがいあるイベントが月ニくらいで来てくれたら嬉しいんだけど

486 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/24(土) 11:56:49.20 ID:KTTV6ms60.net
公式システムお知らせの「世界観にそぐわない表現を調整」って何が変わったのか気になるな
パートナーのスキル説明文とかレイの秘話とか不自然な日本語はなおってないみたいだけども

487 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/24(土) 12:00:41.85 ID:mPhgn4LZ0.net
>>484バレレスと前作





ポケットはあれだけど下着っぽいのは大体の人が想像するよね
まあエロ投稿は今後先もエロエロ流すんだから黙ってミュートなりブロックなりしたらいいだけだと思う
運営は絶対狙ってるねってか前作がそうだし
ちなみにエロは枯れ果てて想像出来ない派だから皆のみて楽しんでる

488 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/24(土) 12:04:33.06 ID:BLdKGuDa0.net
>>484
>>487
工ロに繋げるのが嫌とか関係なくここでそういう話題を話すのは禁止なんだよ
下ネタレベルも禁止
スレじゃなくて板のローカルルールで決まってる

489 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/24(土) 12:08:14.55 ID:mPhgn4LZ0.net
神秘商店で優先して覚醒の心・SRは入手した方がいいね

490 :名無しって呼んでいいか? (スプッッ 49.98.16.188):2024/02/24(土) 16:09:50.95 ID:VwFrouqfd.net
最初はリアルで綺麗な顔だし、ふれあいも楽しかったけどやっぱりなれてきたのかもうやる事が殆んどない
結構課金したしと思って続けているけど、戦闘ばかりだと無理かも

491 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 240a:6b:632:1832:*):2024/02/24(土) 16:22:18.71 ID:qjEGe3i00.net
やっぱりメインシナリオ更新が欲しいな
いつ更新なのかをせめて教えて欲しい

492 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/24(土) 18:11:47.40 ID:rcNpQNhg0.net
ある程度好感度上がったら同棲出来るシステム作ってくれないかなー好きキャラの家で色々出来るようにしたい 一緒に座って会話とか一緒にご飯とか寝るとか日常行動を家でしたい 容量的に厳しい?

493 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/24(土) 19:19:34.76 ID:JP5q8ffE0.net
レベル70になるあたりでメインストーリー更新かな

総レス数 1001
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200