2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

乙女@恋と深空 Part3

1 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/12(月) 19:33:23.75 ID:rdRcXmni0.net
iOS/Androidアプリ「恋と深空-Love and Deepspace-」について語るスレです。

■注意事項
・基本sage進行
・特定の個人やサイト、公式以外のXヲチ禁止
・声優自身の話は該当板へ
・キャラsage、他作品sage禁止
・BL話、二次創作話禁止
・晒しや特定に繋がるためユーザーの自己紹介欄の内容に関する話題は禁止
・メインストーリーやガチャ等シナリオ全般のネタバレ、考察は、バレ表記の上数行改行すること。返信も同様です。
・大陸版の内容や情報など、日本公式で未発表の内容はバレ表記の上数行改行すること。
・荒らしの書き込みには一切レスしないこと。荒らしに構う貴女も荒らしです。
・質問する前にゲーム内ヘルプを確認して下さい。

次スレは>>980が宣言して立てて下さい。

■公式サイト
https://loveanddeepspace.infoldgames.com/ja-JP

■前スレ
乙女@恋と深空 Part2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1706609448/

430 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/23(金) 17:42:50.25 ID:h8uqzjjT0.net
バレレス




>>427
ライバルはないんじゃない?
ただシン(マヒルかも)という闇キャラが追加されるから3人とは違うテイストが味わえるかもと思ってる
恋プロだと主人公が死んでループみたいなこともあるみたいだからそういうドキドキ波乱万丈はあるかも

431 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/23(金) 17:53:04.34 ID:nilRB+SK0.net
絵師がどうとか175だとかR18ネタとか二次創作話じゃん何でゲームの本スレに書くかな
ネタバレだって愚痴る前に1読んでくれない

432 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/23(金) 17:54:28.14 ID:yOYlSL0R0.net
乙女ゲーとしては正直なんか物足りないし育成はキツいしで半年くらいしたらごそっと人がいなくなりそう
ストーリーも最初からもう結末が決まってるような内容だけど長く続けるためにサイドストーリーみたいなの挟むのかな?
もう少し日常ぽいのやりたい

433 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/23(金) 17:59:47.82 ID:h8uqzjjT0.net
>>432
サイドストーリーにあたるものがカードストーリー、ボイスストーリーとかじゃないの?

434 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/23(金) 18:34:57.31 ID:F61hXnNY0.net
このゲーム無課金じゃ絶対無理
無課金の人は鼻で笑ってる

435 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/23(金) 18:48:44.49 ID:yOYlSL0R0.net
>>433
この前のバレンタインみたいなイベントで日常的なサイドストーリーがあればいいなって
長続きしてる他作品ってメインストーリーがいつまでも続けられる内容のが多いけどこの作品は難しそうだなと思ったけど恋プロがループしてるなら同じ感じで続けそうだね

436 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/23(金) 18:48:52.34 ID:gZXL1nwN0.net
まあ正直Xに関してはヲチってなくても流れてくるから愚痴る気持ちはわかる

437 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/23(金) 18:55:21.75 ID:VbRf9ngy0.net
期間空いて育成時期だけどメイン開始時のチャレンジバトルって何Lvで来るんだろう
あるキャラ思念が中々出なくて全く育成出来てない状況
推し最強パーティでゴリ押しになりそうだな

438 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/23(金) 18:58:28.04 ID:h8uqzjjT0.net
>>435
バレンタインのイベントで日常的なサイドストーリーが想像つかない
それがカードストーリーかなと思ったけど

439 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/23(金) 19:04:07.22 ID:VbRf9ngy0.net
今単発で回したら推し伝説ランク3になったよ(もう1枚はランク2)
あるキャラは伝説1枚だけ
いくら何でも偏りすぎじゃない?

440 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/23(金) 20:23:59.69 ID:Sb9zinQI0.net
>>436
ネタバレOKな人からしたら愚痴る気持ちがわからないからここで愚痴るのは不愉快 

441 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/23(金) 20:33:21.98 ID:VbRf9ngy0.net
>>440
そういう人はスルーすればいいかと
そもそもここはネタバレ改行だからネタバレ見たくない人の方が多いと思う

442 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/23(金) 20:37:27.18 ID:lI4KphDb0.net
こういうタイプがSNSに思念スト動画載せたりしてんだろうな〜

443 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/23(金) 20:58:51.01 ID:HpSSLJlS0.net
>>439
運命のあなたがある時点で、偏る事前提に設計されてるんだな

444 :名無しって呼んでいいか? (スフッ 49.106.212.146):2024/02/23(金) 21:18:01.25 ID:EbP65MAkd.net
>>441
ネタバレ嫌派だけどXの愚痴をこっちへ持って来られる事に不愉快は変わりないよ
Xでネタバレ見てしまった最悪、程度なら良いけど絵師だとか特定の内容を書き込んでるとかそういうのは結局1違反だと思う

445 :名無しって呼んでいいか? (アウアウウー 106.146.103.232):2024/02/23(金) 21:23:07.97 ID:LnBHYRqNa.net
確率ってそもそも偏る物だよ
称号取るの大変だから誕生日ガチャで達成させて欲しいとは思うけど

446 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/23(金) 22:07:26.49 ID:cdTPl2rA0.net
誕生日ガチャは該当キャラの全思念確率UPしてほしいけど、思念が少ないから難しいかな

447 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/23(金) 22:09:32.07 ID:DXlkSZAV0.net
推しが定まらなさすぎてホーム画面全員選択してるんだけど
ランダムのはずなのに常にホムラくるから段々好きになってきた

448 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/23(金) 22:40:06.38 ID:tm8UM8mB0.net
>>430
バレレス







中国の女性は乙女ゲーのキャラが他の女性が好きってだけでも無理みたいで人気がでないって聞いて、だから皆一途というかこんななのかと思った
もっといろんなキャラがいた方が面白いだろうし、追加キャラに期待する

449 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/23(金) 23:08:54.32 ID:VbRf9ngy0.net
>>444
特定内容は確かにダメだわ
愚痴るならネタバレ食らった程度で済ますことだね

450 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/23(金) 23:25:53.26 ID:JVfrEPBB0.net
バレ




















レイの指を絡める時のリップ音ずれてない?

451 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/23(金) 23:37:05.33 ID:s2p0ZG2t0.net
ネタバレ改行してるスレなのにネタバレOK派だからネタバレ愚痴不快とか矛盾してない?別に特定の内容じゃなくて全体的に恋と深空は配慮しない人多くなってきてるのは確かだから愚痴も出るんだし不満を封殺しなくたっていいでしょ

452 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/23(金) 23:41:43.71 ID:s2p0ZG2t0.net
>>431
二次創作話じゃないでしょ
二次創作の内容について触れてないしファンのひとりマナーのない行動について言ってる
あと175って別に二次用語じゃなくて流行りに飛びつくやつのことだよ

453 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/23(金) 23:44:29.23 ID:KL2Egh4Fa.net
このゲームやってる人やたらとエロに繋げたがる人多すぎじゃない?
公式が誘導してる感もあるけど

454 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/23(金) 23:55:39.17 ID:VbRf9ngy0.net
>>453前作ネタバレありだから改行





他乙ゲーがエロ多いからそれでそういう思考になる人が多い気がする
それに前作がだいぶエロだから公式が誘導からの本当のエロが来そうだなと思ったり
Android推薦年齢が低いからどうなるかわからないけど

455 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/24(土) 00:23:38.51 ID:zWanfZhd0.net
他人がどう楽しもうが自由だと思いますが

456 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/24(土) 00:32:29.72 ID:RZPrFV430.net
公式以外見なきゃ被爆しないよミュートブロック使おう

457 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/24(土) 00:42:11.18 ID:6fV5R9TK0.net
自分も鬱憤溜まってるタイプだけどもちろん流れてきたらミュートやブロックしてるよ。けどそういう人たちに限ってワンクッションも何も無いから自衛の前に被弾する

458 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/24(土) 01:00:19.42 ID:rcNpQNhg0.net
Xは見たいけどネタバレ(エロイ)流れてくるのうざいからネタバレ(エロイ)してる人辞めて!とか自分勝手すぎる 人に押し付ける前に自分がXしなければいい話、他人がどう楽しもうが自由

459 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/24(土) 01:01:25.33 ID:RZPrFV430.net
それはしんどい私はフォロワー全員ミュートしてるからおすすめだよ!おすすめタブは他国に設定したら快適になったFAも二次もバレも見たくない

460 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/24(土) 01:03:00.88 ID:Tc+yj8Qsa.net
自衛したら見ないで済むのにここで
見た内容わかる様なネタバレな愚痴書かれても
迷惑だよ

461 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/24(土) 01:07:55.06 ID:R4LF9yZ40.net
公式が過度なネタバレNGって言ってるのに何でもかんでも検索避けすらせず垂れ流す人が多いから愚痴が出るんでしょ。ネタバレ等してる人達に直接特攻したり、個人特定できるレベルの話してるのなら話は別だけどネタバレや18禁っていう大きい括りの不満をここで零してる人たちに自分勝手とか他人がどう楽しもうが自由はちょっとズレてると思うよ

462 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/24(土) 01:09:53.01 ID:6fV5R9TK0.net
>>459
フォロワー全員ミュートって手動でやったの!?すごいね…おすすめを他国はすぐやれるから真似させてもらう。ありがとう

463 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/24(土) 01:10:34.35 ID:NweBdKPtH.net
論点がズレてるよ
そもそも二次創作関連の話もXや他のヲチも禁止
いい加減ローカルルールと>>1を守ってくれ
意味が分からないなら書き込むな

464 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/24(土) 01:24:31.83 ID:LqNGJpNA0.net
課金してるのに伝説スト限定思念スト(全部誰でもみれるようにあげられてると萎える
公式は厳粛に取り締まって欲しい

465 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/24(土) 01:29:46.02 ID:+2MrAmNT0.net
>>464
わかる

466 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/24(土) 01:36:01.09 ID:mPhgn4LZ0.net
ネタバレはXに限らずTikTokインスタでもあるんだよなぁ
自衛難しいわ

467 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/24(土) 01:45:16.18 ID:nvOZHiwp0.net
ハンマーで携帯ぶっ壊せばいいよ

468 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/24(土) 01:48:56.80 ID:mLpwSyQx0.net
テンプレにXや他サイトの話題禁止追加でいいと思うわ
というかすでにそうなってるんだけどねー
理解できないのかわざとなのか

469 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/24(土) 02:33:48.58 ID:tUSx3txO0.net
知らんやつの愚痴とか見せられるこっちも気分悪くなるんだよ
愚痴を共有したいなら愚痴スレたてればいいじゃん

そもそもここで書き込んでないで運営に言えよって事の方が多い

470 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/24(土) 02:57:32.95 ID:Pl0zADAg0.net
1キャラだけ被り続けて神話全然進展しないのキレそう
箱推しなのに好かれすぎて嫌いになりそう

471 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/24(土) 03:42:34.63 ID:pwUwPd1N0.net
>>469
愚痴の内容は問題あるけどここに愚痴を書き込むこと自体は問題ないよ
愚痴禁止のスレじゃないから
要望もあなたに言われなくてもとっくに送ってると思うけど

472 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/24(土) 03:47:18.98 ID:R4LF9yZ40.net
まあ愚痴やめろって話ならここで話題になってた羅針盤とかについてもNGってことになるしね

473 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 58.70.99.69):2024/02/24(土) 07:00:54.28 ID:dx96ugC70.net
snsの愚痴はsnsですればいいのに
ここでお気持ち表明してもあんまり賛同は得られないんじゃない

474 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/24(土) 07:32:53.59 ID:7B1v1Om80.net
前にも愚痴を言うなみたいなことがあったし

愚痴は"愚痴"とレスの先頭に書いてネタバレと同じように改行して書き込むというルールを新たに作ったらダメなのかな?

他の乙女ゲームのスレでそうしてるところもある
愚痴が嫌な人は愚痴をNGワードにぶっとんどけばそれで愚痴も見えなくなる

475 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/24(土) 08:23:37.36 ID:c1HdNqQh0.net
9章更新まだかな
今後どのくらいの間隔で配信されていくんだろう

476 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/24(土) 08:25:17.55 ID:tUSx3txO0.net
アプリの愚痴の事じゃないよ
SNSの愚痴
バレエロ載せないでって拡散でもすればいいんじゃない

477 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/24(土) 08:29:03.60 ID:POMx5Ykt0.net
>>476
その愚痴が禁止というルールはないから
愚痴は愚痴とレスの先頭に書いて改行することにしたらどう?と提案してる
前はゲーム内容の愚痴もやめろみたいなこともあった

478 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/24(土) 08:32:27.48 ID:+7ptdqnH0.net
>>432
育成きついのもだけど
メイン画面が出会いのカフェばっか見てるせいか飽きる
ロケーション変えられたら歓喜なんだが
立ち姿もモーションも飽きてきた

479 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/24(土) 08:34:16.56 ID:+7ptdqnH0.net
エロ広告バンバン出してるんだから
あそこでエロい話するなは無理な話じゃないかな
犯罪するわけでもないしナマモノでやってるわけでもないし
心狭いな

480 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 106.185.151.126):2024/02/24(土) 09:39:39.46 ID:J0MUhPUU0.net
>>453
多いね
自分はそこまでそういうの求めてないから程々だといいんだけど、これから増えそうだよね

481 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/24(土) 10:42:10.09 ID:/ygw7qE00.net
SNSで気に入らないもの見たってグチグチ言うことをゲーム内容に関する愚痴と同列だと思ってるのおかしいよ

482 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/24(土) 10:50:01.23 ID:FkiPcCLT0.net
もう既にやることがほとんど無くなってる
ただ毎日ちまちま育成してるだけで、半年も持たないかもw

483 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/24(土) 10:53:23.41 ID:RZPrFV430.net
育成カンストしたいから緩くして欲しいあとイベント増えて欲しい

484 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/24(土) 11:02:42.59 ID:BsKFTEo40.net
広告どころか普通に本編でもエロ匂わせる話あるのにエロに繋げるの嫌!は無理なんじゃないの

以下バレ(エロ含む)





セイヤのバレンタインストで脱ぎ散らかした服の中に主人公の下着みたいなのあるとかポケットにゴムっぽいもの入ってるとかの考察画像あったけどそこまで作り込んでるなら運営も狙ってるんじゃないの

485 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/24(土) 11:26:27.56 ID:kVSuJhTD0.net
>>482
分かる
開放されたストーリーは全部読んじゃったからなんもやる事ない
推しがいるから毎日ログインしてるしリリース当初はテンション上がってめちゃくちゃ課金しちゃったけど、今はホーム画面で少し交流してデイリーやって、一瞬で閉じる感じになっちゃってる

イベントも月一ペースでゆっくりだしガチャしかやる事ないんじゃ飽きるのも時間の問題かなぁ
キャラはめちゃくちゃ好きなのに残念
もうちょいやりがいあるイベントが月ニくらいで来てくれたら嬉しいんだけど

486 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/24(土) 11:56:49.20 ID:KTTV6ms60.net
公式システムお知らせの「世界観にそぐわない表現を調整」って何が変わったのか気になるな
パートナーのスキル説明文とかレイの秘話とか不自然な日本語はなおってないみたいだけども

487 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/24(土) 12:00:41.85 ID:mPhgn4LZ0.net
>>484バレレスと前作





ポケットはあれだけど下着っぽいのは大体の人が想像するよね
まあエロ投稿は今後先もエロエロ流すんだから黙ってミュートなりブロックなりしたらいいだけだと思う
運営は絶対狙ってるねってか前作がそうだし
ちなみにエロは枯れ果てて想像出来ない派だから皆のみて楽しんでる

488 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/24(土) 12:04:33.06 ID:BLdKGuDa0.net
>>484
>>487
工ロに繋げるのが嫌とか関係なくここでそういう話題を話すのは禁止なんだよ
下ネタレベルも禁止
スレじゃなくて板のローカルルールで決まってる

489 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/24(土) 12:08:14.55 ID:mPhgn4LZ0.net
神秘商店で優先して覚醒の心・SRは入手した方がいいね

490 :名無しって呼んでいいか? (スプッッ 49.98.16.188):2024/02/24(土) 16:09:50.95 ID:VwFrouqfd.net
最初はリアルで綺麗な顔だし、ふれあいも楽しかったけどやっぱりなれてきたのかもうやる事が殆んどない
結構課金したしと思って続けているけど、戦闘ばかりだと無理かも

491 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 240a:6b:632:1832:*):2024/02/24(土) 16:22:18.71 ID:qjEGe3i00.net
やっぱりメインシナリオ更新が欲しいな
いつ更新なのかをせめて教えて欲しい

492 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/24(土) 18:11:47.40 ID:rcNpQNhg0.net
ある程度好感度上がったら同棲出来るシステム作ってくれないかなー好きキャラの家で色々出来るようにしたい 一緒に座って会話とか一緒にご飯とか寝るとか日常行動を家でしたい 容量的に厳しい?

493 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/24(土) 19:19:34.76 ID:JP5q8ffE0.net
レベル70になるあたりでメインストーリー更新かな

494 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/24(土) 19:33:55.91 ID:3gQiYDr40.net
育成ガチってる人いない?
コアどうしてるか聞きたい

495 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/24(土) 19:46:58.64 ID:mPhgn4LZ0.net
>>494
自分ガチってるけど火力攻撃CR中心コアだよ
コア9クリアしてからSSRは絶対出るからそれで厳選してる

496 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/24(土) 19:58:32.35 ID:3gQiYDr40.net
>>495
早速ありがとー
▽の部位ってCR一択な感じ?
CRコア全然落ちなくて辛い

497 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/24(土) 20:24:51.27 ID:mPhgn4LZ0.net
>>496
▽ってコアの形?違ってたらごめんね
CR攻撃中心
Lv6でCR19%とかにしてるよ(そのうち攻撃バフは16.7%だったり)

498 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/24(土) 20:26:34.14 ID:mPhgn4LZ0.net
>>497
何度も連投ごめん
CR一択で攻撃バフもあれば尚更よしって感じ

499 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/24(土) 20:41:26.78 ID:3gQiYDr40.net
>>498
やっぱりそうなのか…
ツイで対弱体攻撃コア使って上級星12取ってる人いたから気になったんだけど色不一致でゴリ押すことも多いしCR一択よね
引き続きCR求めて頑張るありがとう!

500 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/24(土) 20:47:16.73 ID:rcNpQNhg0.net
公式発表
二、游戏体验与福利方面
我们关注到了大家的相关反馈,已经加大产能投入,针对揄チ游戏体验内容和配套福利进行整体规划,并开始推进实施。从3月中旬开始,我们将揄チ版本配套活跃活动中的福利钻石产出,以优化大家的活动体验;预计在7月份左右更新的大型资料片中,秦彻将随主线更新正式与猎人相识,相关准备和更多游戏内容正在紧锣密鼓的制作中。

最后,再次向各位深空猎人说一声对不起。
因为我们工作上的不足与疏忽,辜负了大家的期待,在后续的工作中,我们会密切关注大家的意见建议,积极与大家同步信息,及时消除误会。作为首款全球同步发行的国产乙女类手游,深空面对的是更多未知的问题和全新挑战。我们深知自身经验并不充足,需要认真倾听大家的意见建议、打磨游戏品质,才能创作出更优质的作品。批评源自期待,感谢大家一直以来的支持与包容。我们会继续提升游戏品质,丰富游戏内容,努力探索通过优秀作品传播文化的方式方法,给更多猎人带来满意的游戏体验。

大型アプデ7月

501 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/24(土) 20:50:48.44 ID:mPhgn4LZ0.net
>>499
対弱体攻撃は弱体時って感じだから対弱体は正直要らないと思う
何度かバトル行ってあっとちょっとなのにな…って時に取りいれたらいい感じかな
それでコア9磁石星譜合ってないのにゴリ押しでいけた
自分ちなみにCR攻撃コア厳選で上級星21取れてる
頑張ってね

502 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/24(土) 20:59:05.55 ID:7B1v1Om80.net
海外バレ


>>500
>3月中旬より、皆様のアクティビティ体験を最適化するため、バージョンパッケージのアクティブアクティビティにおける福利ダイヤの生産量を増加させ、

>7月頃に更新予定の大規模拡張パックでは、秦哲が正式に登場します。

>メインラインアップデートを伴うハンター、関連準備と追加のゲームコンテンツが本格化しています。

7月に大型アップデートとなってるけど
それまでメインシナリオ更新なしなの?
それはなくて7月までにも小規模メインシナリオ更新はある感じなのかな?
7月までメインシナリオ更新無しだとキツイな

503 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/24(土) 21:12:27.73 ID:6eCwjuew0.net
>>500
本国バレでは?改行してね

ネタバレも下げてあったら避けれるしゲーム内の愚痴も別にいいと思うけど
SNSの愚痴とかエロネタとかは専スレでも立ててよそでやってくれよ
見なきゃ被弾しないのにここで二次被害受けたくないわ
攻略とかの情報はありがたいし>>1くらい守ってくれ

504 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/24(土) 21:15:57.52 ID:FaTMr8Yk0.net
あの人が対象に入るのか

505 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/24(土) 22:22:32.87 ID:aKyVQkRw0.net
でもさ、とは言えさ
>>500さんの書き込みを翻訳アプリ入れずにソラで読めるスレ民がそんなに居るんか?とも思うよ
いや、日本公式以外はスレルールではバレ扱いなのはわかるんだけどさ
パッと見で他言語なのが明らかなんだし、中国語が分かる人もひと目で中国の情報だと分かって読むか読まないか個人で決心出来るし
日本語しかわからん人も、コピペして翻訳かける手間を選んだ時点でバレを承知してるんだしさ
明らかに全文が他国語なら読もうとするかどうかを個々人の心内で決める時点で改行とあまり変わらないんじゃない?
>>503が中国語ネイティブレベルで日本語と変わりなくスッっと読んじゃうって人ならごめんだけど、日本人の感覚では500さんはそこまで責められなくても良いのでは?と思うよ

506 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/24(土) 22:41:09.08 ID:7B1v1Om80.net
>>505
このスレ、スレルール違反関連で何度も何度も何度も既に揉めているから、スレのルールに関してはキッチリしていく方向性でやるならやるで良いと思う
その時には何時でも厳しめということにした方が後々平和だとは思う
SNS関連の愚痴(バレ等)はやるなももうスレルールに書けば良いと思う
本当に何度何度も既に揉めてる

507 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/24(土) 22:46:39.58 ID:GWKUNo7g0.net
>>505
それは全く関係ないね
5ちゃんでローカルルールとテンプレ守るのは当たり前
まずその感覚が分からないなら5ちゃんに来ない方がいいかと
「大陸バレは表記して改行」ってルールを破ってる以上>>503の指摘は正しいよ
そうやってルール違反を「この程度で」と擁護するなら今後も色んなルールが無視されていくだろうね

508 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/24(土) 22:48:22.14 ID:aKyVQkRw0.net
>>506
そっか、たしかに例外は認めない方が揉めないというならそのほうが良いのかもね

509 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/24(土) 22:48:28.18 ID:NO10EByka.net
海外バレ






7月大型アプデって言われても今の時点で既に育成の息切れ感とやる事なくて飽き始めてる人結構いるけど大丈夫なのかね
さすがにメインストーリー更新すると思うけどそれも今みたいに牛歩並みの進み方だとガチャだけでは大型アプデまでにかなり失速しそう
長く続いて欲しいからいろいろ心配になるわ

510 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/24(土) 23:03:55.62 ID:k1UR7OVB0.net
メインストとガチャストのバレってこれ永遠に解禁できないの?
ソシャゲは流れも早いし1ヶ月も経てば解禁してもいい気がするけど教えて有識者

511 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/24(土) 23:13:01.41 ID:R4LF9yZ40.net
>>509
バレレス








育成の息切れ感については3月中旬に福祉ダイヤの増加させるってのとそれだけじゃなく他にも考えてるよ〜っていうようなこと発信してるから7月まで待たなくともちょっとずつ改善されていきそうな気はする

512 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/24(土) 23:14:29.54 ID:QhA1+6XTH.net
>>510
このスレに書く上でという意味ならずっとだよ
というかバレって表記すればいいだけでは?
1ヶ月待つ必要も無いよ

513 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/24(土) 23:20:00.94 ID:X50q3yfC0.net
国産のイベントイベントイベントで息もつかせないソシャゲに慣れてると深空は虚無に感じるかもね
デイリー消化は秒で終わって育成も何かに急かされるわけでもないし自分のペースで楽しめて満足してるわ
メインは3ヶ月や半年は空くだろうなと気長に待ってる

514 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/24(土) 23:23:35.64 ID:POMx5Ykt0.net
バレ




>>513
同じ会社の着せ替えゲームもしてるけど息をつかせない感じでイベントが殆どずっとあるよ
日本じゃ売上はかなり低いけどグッズも割と出てて深空は初期だからこれなのかもねとも思う
予想していた以上に好評で諸々が追いつけてないパターンかなと思った

515 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/24(土) 23:39:20.05 ID:3gQiYDr40.net
大陸版と時差あるゲームでもないのになんで揉めたの?
普通に情報助かるとしか思わない

516 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/25(日) 00:15:06.63 ID:VS/Zf8pk0.net
いちいち繊細()なのが多すぎるからこのスレほとんど見なくなったけどまだやってるんだwおーこわ

517 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/25(日) 00:25:33.22 ID:jQLURA8x0.net
居なくなってくれてよかったー

518 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/25(日) 00:37:06.21 ID:2hRxjg+I0.net
見なくなったのたったの一日だけでしっかり戻ってきてるの草

519 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/25(日) 00:40:43.30 ID:bbFd/VTD0.net
>>515
乙女ゲーム板は元々ネタバレを嫌うユーザーが他のゲーム板よりも圧倒的に多いからネタバレ関連で何度も揉めた
自分はもうネタバレ関連で揉めるの見たくないからスレルール皆で守ってという気持ち

520 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/25(日) 00:43:24.06 ID:69XadA5Y0.net
愛称バレ?







固有反応のある愛称って最初からボイス付きだったっけ?「彼女」に設定した時セリフのみでボイスなかった気がしたんだけど…覚えてる人いたら最初からの仕様かいつの間にか追加されたのか教えて欲しい

521 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/25(日) 00:47:08.70 ID:s+6QwIMVa.net
>>520
バレレス



数日前のパッチで追加されたみたい
彼女だけじゃなくハニーとか他の固有愛称でもボイス流れるよ

522 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/25(日) 00:50:10.57 ID:ZNTz+2lq0.net
親会社が同じ子会社違いの作品してるけど
本編はだいたい年2くらいの更新で
1.5ヶ月くらいおきにストーリーイベント
素材とかもらえるような腕試し系イベやミニイベ、とかそんな感じかな
その作品も開始時は虚無虚無言われてたけど、時間が経つにつれて体裁が整って行ったんで
深空もとりあえずスタートさせてそこから色々つけくわえていくのかな、と思ってる

523 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/25(日) 00:53:35.38 ID:69XadA5Y0.net
>>521
バレレス









固有反応の愛称がいくつかあるのは知ってたんだけどその中でもボイスの有り無しの差があるのかな〜とか思ってたんだけど最近追加されたんだね。また色々試してみなきゃ。教えてくれてありがとう!

524 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/25(日) 01:00:35.59 ID:wn4kNer30.net
仮に7月にメインくるとしたらそれまでに全キャラ育成しとかないと章最後の挑戦バトルきつくなるよね
3つ星取れて次に進めるんだけっけあれ
8章最後で45Lv

525 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/25(日) 11:06:34.13 ID:LOJ20qQS0.net
メインストーリーが不穏過ぎて、もっと乙女ゲー要素がほしい
主人公が自分の思うように行動してくれなくて辛い
早く個別ルートが出来ることを祈ってる

526 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/25(日) 12:14:53.85 ID:KS5MUCs10.net
育成停滞しすぎてて一番萎える

527 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/25(日) 12:31:19.59 ID:xEttGBO30.net
まだリリースから1ヶ月ちょいなんだからさ
ここに居る人たちみたいにやることないって人のほうが少ないと思うよ

528 :名無しって呼んでいいか? :2024/02/25(日) 12:53:00.67 ID:uSr92o+i0.net
キャラメイクのアイシャドウとかって初期メイク時だけ出来る感じ?

529 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2400:4051:a664:6f00:*):2024/02/25(日) 13:36:46.53 ID:69XadA5Y0.net
>>528
いや、チケットでも出来た気がする

530 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:268:99ae:822e:*):2024/02/25(日) 13:48:57.60 ID:grwt2/RT0.net
セイヤの表情筋だけ豊かな気がする
ホムラとレイはのっぺりして動きがないように見える

総レス数 1001
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200