2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

乙女@恋と深空 Part5

1 :名無しって呼んでいいか? :2024/04/21(日) 21:16:54.51 ID:6dqUiz6i0.net
iOS/Androidアプリ「恋と深空-Love and Deepspace-」について語るスレです。

■注意事項
・基本sage進行
・特定の個人やサイト、公式以外のXヲチ禁止
・声優自身の話は該当板へ
・キャラsage、他作品sage禁止
・BL話、二次創作話禁止
・晒しや特定に繋がるためユーザーの自己紹介欄の内容に関する話題は禁止
・メインストーリーやガチャ等シナリオ全般のネタバレ、考察は、バレ表記の上数行改行すること。返信も同様です。
・大陸版の内容や情報など、日本公式で未発表の内容はバレ表記の上数行改行すること。
・荒らしの書き込みには一切レスしないこと。荒らしに構う貴女も荒らしです。
・質問する前にゲーム内ヘルプを確認して下さい。

次スレは>>980が宣言して立てて下さい。

■公式サイト
https://loveanddeepspace.infoldgames.com/ja-JP

■前スレ
乙女@恋と深空 Part4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1709915645/

427 :名無しって呼んでいいか? :2024/05/08(水) 11:03:24.74 ID:DdV2tE2D0.net
>>425
スト読むとダイヤ貰えるから一応見てるよ
苦手苦手って言ってる人は読まなくていいかもしれないね

428 :名無しって呼んでいいか? :2024/05/08(水) 11:05:25.45 ID:xkyDhAwkd.net
>>424
バレの時はバレと表記しなきゃいけないし腐話題も二次創作話題も公式以外のSNS話題も禁止だし無法地帯スレとはまた別だよ
スレの決まり事を変えてカプdisやカプ否定、主人公disキャラdisをOKにするという方向もあるけどね

429 :名無しって呼んでいいか? :2024/05/08(水) 12:06:23.45 ID:avetCeYD0.net
主人公の声で萎えた

430 :名無しって呼んでいいか? :2024/05/08(水) 12:17:42.46 ID:R+fKWQF00.net
セイヤの新日位衣装が手抜きに見えてしまうな
ホムラの時は前の衣装のデザインとガラリと変えて滅茶苦茶凝ってたのに
ちょっとこれは力の入れ方にキャラ格差があるように見えてしまうな
レイはどうなるんだ

431 :名無しって呼んでいいか? :2024/05/08(水) 12:23:03.37 ID:xkyDhAwkd.net
黒色衣装は闇剣士みたいでカッコイイと思ったけど黒色が凸らなきゃいけないやつだよね?
せめて逆にして黒色を無凸衣装にすれば良かったのに···

432 :名無しって呼んでいいか? :2024/05/08(水) 12:25:10.40 ID:cb87el0Nr.net
>>430
同じこと思った
前と変わんなくない?寵愛ホムラには気合い入れてほかは手抜きなの見え見え
セイヤいつもこうやって手抜かれてる

433 :名無しって呼んでいいか? :2024/05/08(水) 12:30:16.55 ID:cmCCtMIea.net
セイヤ推しだけど衣装ダサ過ぎで悲しい
せめて仮面外せる様にしてほしい

434 :名無しって呼んでいいか? :2024/05/08(水) 12:30:43.94 ID:xkyDhAwkd.net
ホムラで全く別の衣装を与えたなら他キャラも同じような方向で行くべきだと思う
それが無理ならせめて黒色を無凸衣装にするべきだったわ

435 :名無しって呼んでいいか? :2024/05/08(水) 12:40:21.29 ID:R+fKWQF00.net
今回のセイヤ日位の対となる主人公衣装と髪型も前より個人的に微妙だなと感じた
これは好みなんだろうけどズボンで仮面つけててで前のスカートの方が好みだった
自分の感覚的にはどうしてこうなった感がすごい
シナリオは良いのかもしれないけど衣装面的には個人的にストレートに全体的に酷いなと思った

436 :名無しって呼んでいいか? :2024/05/08(水) 12:42:29.79 ID:1g3lLxFD0.net
バレ


 
セイヤ推しだけど嬉しいよ
ただ伝説というか限定思念★5みたいな甘さと嫉妬出してくるな
シリアスあるんだろうか
例えばあの姿見て昔思い出すとか
セイヤは転生なしの地続きだから伝説来ても
性格も雰囲気も変わらないね

437 :名無しって呼んでいいか? :2024/05/08(水) 12:46:52.24 ID:V56UrcKb0.net
今回伝説とストバレ


セイヤ推しの自分にとっては月影ハンター衣装だから凄く嬉しい
実際メイン見た時衣装出ないかなぁと思ってた
前回の主人公衣装がカワイイ系だったからパンツタイプで無問題
まあ好みだよね

438 :名無しって呼んでいいか? :2024/05/08(水) 12:48:53.95 ID:xLrBFK8e0.net
セイヤ普通にカッコよくみえるけど
ホムラの凝り方にくらべるとあまり代わり映えしないよね
レイの手抜きもひどそうでこわい

439 :名無しって呼んでいいか? :2024/05/08(水) 12:50:32.91 ID:+TM6jjifr.net
セイヤの個人的にはあんま刺さらん衣装とストーリーっぽいけど現状戦闘弱いからバトル性能だけは強くあって欲しいわ

440 :名無しって呼んでいいか? :2024/05/08(水) 12:50:58.10 ID:2Tzk6ZZF0.net
曲はいいんだけどな。海神ホムラが凝ってたから期待してたのに残念

441 :名無しって呼んでいいか? :2024/05/08(水) 12:52:42.61 ID:85ay0LC00.net
セイヤはストーリー的にあれ以上掘り下げることは無いだろうし別に手抜きではなくない?
むしろ月影ハンター衣装実装してくれて嬉しいよ

442 :名無しって呼んでいいか? :2024/05/08(水) 12:52:50.21 ID:Be+UXdSb0.net
>>438
デザインを前と変えることよりもそれぞれのキャラのストーリーに合ったデザイン優先みたいだからレイもどんな風になるのか謎だね
そう考えるとホムラもシナリオがああだから衣装デザインが大きく変わっただけなのかな

443 :名無しって呼んでいいか? :2024/05/08(水) 12:54:57.99 ID:1g3lLxFD0.net
>>437
バレ



懸賞金のホログラム見た時からいつか実装されるんだろうなとは思ってた
正体隠すには思ったより派手だったけどw
ホムラが脱いでた?からセイヤも脱ぐ方向かなと思ったけど
レイも着込む方向あるのかー
それはそれとして自分にヤキモチ可愛いのでやはり嬉しい

444 :名無しって呼んでいいか? :2024/05/08(水) 12:56:53.40 ID:cb87el0Nr.net
着込む方向は好きだけど前回と似てるのがな

445 :名無しって呼んでいいか? :2024/05/08(水) 13:06:18.90 ID:Wc05Wb9h0.net
>>430
個人的にはセイヤの衣装の方が好き
ホムラは露出が多いのがもうちょっと控えてほしかった

446 :名無しって呼んでいいか? :2024/05/08(水) 13:14:47.04 ID:EfHECpYE0.net
こんな手抜きで伝説消化されるのあり得ないんだけど
海神衣装はあれほど凝ってたのにセイヤは代わり映えしない適当な服とダッサい仮面でいいってか
星5日位のクオリティじゃなさすぎ
ホムラにしか力入れる気ないならもうホムラのだけ出してろ
ここまで露骨に格差つけて平気な顔してる運営どうかしてるわ

447 :名無しって呼んでいいか? :2024/05/08(水) 13:14:47.63 ID:Wc05Wb9h0.net
>>442
そうだと思った
セイヤは現在軸、ホムラは過去で住んでる世界も違うから衣装が大幅に違うのはそうだろうなって感じ

448 :名無しって呼んでいいか? :2024/05/08(水) 13:22:23.85 ID:85ay0LC00.net
格差格差って言ってるけどじゃあどういう衣装ならいいわけ?
月影ハンターの衣装刺繍めちゃくちゃ凝ってるし、デザイン的にもそこまで言う程じゃないよ
ホムラのストーリーは世界線色々あるから変わり映えするかもしれないけど、文句あるなら引かなければいい

449 :名無しって呼んでいいか? :2024/05/08(水) 13:30:30.24 ID:1g3lLxFD0.net
6月の3人ガチャと日位くるレイ推し大変だけど5月にがっつり貯められるね

450 :名無しって呼んでいいか? :2024/05/08(水) 13:34:07.03 ID:ZV+YtNH0H.net
>>448
出たよ儲の嫌ならやるな理論
細かい刺繍なんて戦闘で見えるの?
主に戦闘で使うんだからぱっと見た感じで似たような衣装だと代わり映えしないんだよ
ストーリーの件ならセイヤだってそうだしそれを理由に出すのはズレてるわ

451 :名無しって呼んでいいか? :2024/05/08(水) 13:35:25.52 ID:ezETrC2R0.net
戦闘演出は結構好き
でも性能ちょっと不安だ

452 :名無しって呼んでいいか? :2024/05/08(水) 13:38:06.94 ID:1g3lLxFD0.net
そういや主人公銃になったね
レイの時に主人公短剣か剣くる可能性が

453 :名無しって呼んでいいか? :2024/05/08(水) 13:46:11.36 ID:7I0aUMTH0.net
銃が一番戦いやすいから助かる
逆に短剣が一番難しい

454 :名無しって呼んでいいか? :2024/05/08(水) 13:46:50.39 ID:USLLm/HN0.net
セイヤは現代縛りがあるから毎度あの騎士みたいな衣装になるんだろうな
現代世界観だとファンタジックな綺羅びやかな装飾に限界を感じるし思った以上に動かし難いキャラかもしれない
主人公は髪飾りとかで髪型変更されなければ何でもいいわ

455 :名無しって呼んでいいか? :2024/05/08(水) 13:48:55.32 ID:XaL91RaN0.net
ホムラだってストーリーが雑とか散々言われてたし、文句を言う人はいつもいるからね
ここではなく愚痴スレあるんだからそこで言ったらいいのでは?

456 :名無しって呼んでいいか? :2024/05/08(水) 13:54:33.30 ID:85ay0LC00.net
>>450
細かい刺繍とかそういうこだわりを代わり映えしないからって理由で手抜きというのは違うって話なんだけど
セイヤのストーリーちゃんと呼んだ?1人だけ時間軸明らかになっててこれ以上過去に巻き戻る理由が無いのは分かるはずだけど?

457 :名無しって呼んでいいか? :2024/05/08(水) 13:59:14.79 ID:SYUF3wHS0.net
>>456
以前と同じ方向性だとしてももう少しデザイン自体を変えることはできたんじゃないのか?と言いたいんだと思うよ

458 :名無しって呼んでいいか? :2024/05/08(水) 14:05:36.70 ID:85ay0LC00.net
>>457
言いたいことは分かった。
だからと言って手抜きとか言ってあそこまで過激に文句を言う気持ちが分からないわ

459 :名無しって呼んでいいか? :2024/05/08(水) 14:20:10.59 ID:ezETrC2R0.net
期待してた分ショックだったんだろうよ…
さっき言ってる人いたけど凸衣装とカラバリ逆のほうがインパクト合って良かったのではと思う

460 :名無しって呼んでいいか? :2024/05/08(水) 14:28:36.29 ID:ZV+YtNH0H.net
>>458
日位2枚引かないと変えられないのに前回と似たような衣装なのはどうなの?って話だよ
ホムラがああだったから尚更差を感じる
というか過去に巻きもどる必要は無いってのも意味分からないけど
偉そうに言ってるけどまだ全部が明らかになってる訳でもないのにもうセイヤのスト理解した気でいるの?

461 :名無しって呼んでいいか? :2024/05/08(水) 14:41:17.79 ID:Vd2iT6qs0.net
バレ



そういやセイヤ伝説は主人公とある程度信頼関係ある状態から
始まるから初めましての時ないね
来年伝説来ても同じ様な関係かな

462 :名無しって呼んでいいか? :2024/05/08(水) 14:44:09.62 ID:zgQYZl+60.net
個人的に日位が月影ハンター話なのガッカリかも
月影ハンター自体を否定する訳じゃないし、掘り下げは欲しいと思ってたけど日位の衣装や伝説のテーマとしては拍子抜けって感じ
伝説って言わば個別ルートみたいなもので、キャラと主人公の物語の根幹に関わる部分の話だと思うんだよね
まあまだ内容分からないし、実際読んでみてそういう要素がしっかりあるならいいんだけど

463 :名無しって呼んでいいか? :2024/05/08(水) 15:02:42.12 ID:/dZHwfSg0.net
ホムラ見てから楽しみにしてたのに推しはダサい仮面衣装で泣いた
せめて仮面外してくれ恥ずかしいから
伝説読みたいから引くけど同じ値段するのにホムラとあまりにもクオリティ違いすぎる
伝説のシナリオよかったらこのダサい仮面にも目をつぶるから頼むぞ運営

464 :名無しって呼んでいいか? :2024/05/08(水) 15:04:42.61 ID:ezETrC2R0.net
重要な話を限定思念につけるのもそれはそれで良くないと思うし難しいね

465 :名無しって呼んでいいか? :2024/05/08(水) 15:08:02.91 ID:xLrBFK8e0.net
でもなんでこんな複雑な話にしたんだろうね
面白いからいいんだけど間が空きすぎると前に読んだ話全部忘れる
話がある程度進んだら映画化とかして解りやすくしたの見せて欲しい

466 :名無しって呼んでいいか? :2024/05/08(水) 15:15:49.96 ID:WAsNX/lP0.net
>>460
ロールバックより前のストーリーは学生時代の話で完結してそうだし、そもそもロールバック以降は臨空市がメインなんだからそれより遡ってストーリー書くのはキツくない?
ホムラは時間軸も明確にされてないしなんとでもなりそうだけど、セイヤは3人の中で1番時間軸明確にされてるから

467 :名無しって呼んでいいか? :2024/05/08(水) 15:30:52.27 ID:UwSBPlLid.net
>>466
ストーリーをどうにかしろではなくて
衣装に難色を示してる人が言いたいのは
衣装デザインはもう少し変えられたんじゃないか?ということだよ
凸るのは難易度が高いから黒色を最初に持ってくるだけでも衣装に対する印象は今よりかは変わったと思う

468 :名無しって呼んでいいか? :2024/05/08(水) 15:40:37.43 ID:Wc05Wb9h0.net
>>467
確かに黒いいよね
セイヤのイメージが光だから白がメインの衣装になるのかなとも思ったけど

469 :名無しって呼んでいいか? :2024/05/08(水) 15:50:38.72 ID:4sawr9oa0.net
セイヤの衣装かっこいいって思ったけど好み人それぞれなんだね
レイも軍服とかだったらいいけどなー

470 :名無しって呼んでいいか? :2024/05/08(水) 15:57:50.26 ID:Blyg0lvr0.net
同じくセイヤ格好いいと思った!推しじゃないけど欲しいガチャ回すわ
レイ軍服とかきたら散財してしまうw

471 :名無しって呼んでいいか? :2024/05/08(水) 16:05:00.92 ID:1g3lLxFD0.net
推しだからセイヤが格好良く見えて仕方ないw
恒常の伝説破けないから今回は絶対に重ねるわ
7月は新キャラのターンで3人のガチャ来ないよね?
6月も張り切って回すわ羅針盤はノーセンキュー

472 :名無しって呼んでいいか? :2024/05/08(水) 16:09:10.24 ID:2Tzk6ZZF0.net
好み人それぞれっていうか衣装そのもののデザインに微妙な反応してる人は少ないと思う。日位なのに既存のものと似たり寄ったりなところに不満抱いてるんだと思うよ

473 :名無しって呼んでいいか? :2024/05/08(水) 16:32:21.48 ID:avetCeYD0.net
隣の芝生は青いね

474 :名無しって呼んでいいか? :2024/05/08(水) 16:35:05.62 ID:avetCeYD0.net
今回フォトポーズとかあるか気になる

475 :名無しって呼んでいいか? :2024/05/08(水) 16:36:23.66 ID:hA2CVkRma.net
伝説来るのは嬉しいけど共通・特定の軌道終わってる人はセイヤレイの衣装使うこと遠分ないよね

476 :名無しって呼んでいいか? :2024/05/08(水) 16:38:04.20 ID:V56UrcKb0.net
>>474
セイヤ単独と2人のポーズあるよ!
Xで公式が載せてる

477 :名無しって呼んでいいか? :2024/05/08(水) 16:55:35.26 ID:+xxcAnOD0.net
2人のだけで単独はないよ

478 :名無しって呼んでいいか? :2024/05/08(水) 17:24:43.89 ID:V56UrcKb0.net
>>477
うわ本当だ。ごめん星3で勘違いしてた

>>474
ごめん訂正2人のポーズがあるよ

479 :名無しって呼んでいいか? :2024/05/08(水) 17:54:50.60 ID:IE5HKXSLd.net
運営はホムラ推したいんだろうけどこれじゃ逆効果だよね

480 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 150.246.88.51):2024/05/08(水) 18:21:02.16 ID:Lt9ZSVda0.net
始めてからひと月程度だけど
ホムラばかり出てきて推し決められねーと思っていたらそういうことなのか
ほかのキャラの高感度も上がらなくて話見れないから
推すにも推せない

481 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 240b:253:e222:f00:*):2024/05/08(水) 18:28:17.85 ID:+INBh4l/0.net
>>479
あくまで個人の体感だけど
ホムラのことが凄く好きという人が運営の主要スタッフの中にいそうだなとは思った
逆にセイヤのことが凄く好きという人は運営の主要スタッフの中には少ないのかなと感じた
レイはよく分からない

482 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 240a:61:51f1:5dea:*):2024/05/08(水) 18:54:07.83 ID:XaL91RaN0.net
衣装はホムラいいと思うけど、思念とかは2人の方が糖度高めでいいと思ってた
今回のイベとかも2人はときめきもあったけど、ホムラはギャグで終わったのは本当残念
もはや運営は子供かペット扱いしてるようで微妙な時ある

483 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 219.98.178.149):2024/05/08(水) 18:57:16.59 ID:xN64dmL40.net
ホムラってそういう子供っぽいキャラなんじゃ?
よく拗ねるし

484 :名無しって呼んでいいか? :2024/05/08(水) 19:00:19.50 ID:ezETrC2R0.net
>>482
わかる
バレンタインのイベストが一番良かった

485 :名無しって呼んでいいか? :2024/05/08(水) 19:00:24.98 ID:Wc05Wb9h0.net
>>480
それはただのガチャ運だよ
自分はレイが多い、結構偏ってる人多いからそれはどうしようもない

486 :名無しって呼んでいいか? :2024/05/08(水) 19:17:52.96 ID:XaL91RaN0.net
>>484
そうそう、面白さはいいけどそういうキュンとする事のバランスがほしい

487 :名無しって呼んでいいか? :2024/05/08(水) 19:29:18.29 ID:2PFzg2Gs0.net
セイヤとレイは攻略キャラ攻め主人公受けだけれど
ホムラ相手だと主人公攻めの攻略キャラ受けになっていて少し押しに欠けると感じる部分はある

488 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 114.159.47.132):2024/05/08(水) 19:50:24.54 ID:CRhVzpKY0.net
>>466
バレス



自分が読み間違ってたらごめんだけど
セイヤが生きてる間に主人公が何回生まれ変わってるのか分からないけど秘話伝説現代と主人公違うし、いくらでも馴れ初め話やら絆を深める過程やら深掘りして書けそうだけどね
最初の伝説も女王のくだりとかまだ謎残ってて不完全だし
今回運営があえて月影ハンターの話を伝説にして、本来セイヤが月影ハンターしてた時にはそこに居ないはずの大人主人公がいる理由が気になるから引いて読んでみるけど

489 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 210.252.237.218):2024/05/08(水) 19:54:40.42 ID:yAZhOfG70.net
運営がホムラ推しというか本国はホムラ推しが断トツで多いからじゃないの
糖度控えめだけど思念のストーリーの出来はいいと思うホムラ

490 :名無しって呼んでいいか? :2024/05/08(水) 21:10:45.01 ID:ycE4uf29d.net
そりゃ思念も多く出て戦闘の性能よかったら絆値上げやすいでしょ

491 :名無しって呼んでいいか? :2024/05/08(水) 21:39:27.92 ID:zJ5lyVbJ0.net
剣の戦闘はホント無理クリアできん

492 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:268:9ad7:9b4:*):2024/05/08(水) 22:51:17.46 ID:V56UrcKb0.net
ホムラ杖・セイヤ銃ときたからレイはまさかの剣か大剣?

493 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 219.98.185.18):2024/05/08(水) 22:56:06.80 ID:ZvDcOCF50.net
ところでこの世界ではビーフジャーキーは食事に入るん?
犬がメニュー一覧入力してない?

494 :名無しって呼んでいいか? (スッップ 49.96.242.152):2024/05/08(水) 23:05:08.84 ID:6hczXqu9d.net
潜行者がそもそも圧倒的に強い上に武器も銃と杖って扱い易い物で羨ましい

495 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:268:9a06:9dc4:*):2024/05/09(木) 00:00:12.38 ID:DPS4UTex0.net
手抜きだ!!って言われてるけど凄く表情豊かだし手抜きじゃないと思うわ
表情の動き今までのセイヤの思念で1番じゃない?

496 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:268:9996:5425:*):2024/05/09(木) 00:43:12.79 ID:ulg4H6vw0.net
>>495
拗ねてる表情とても良い
セイヤは今までも他の誰かの影見えるとすぐ気にしたり
嫉妬したりしてたけど今回みたく歩きながら追い詰めるの凄く好き

497 :名無しって呼んでいいか? :2024/05/09(木) 06:30:41.35 ID:2Hr7po5O0.net
>>495
本国では今回のセイヤの衣装の変わり映えのなさでプチ炎上もしたみたいだし
凝ったものを作ったのに一定数のユーザーの目にはそう見えない時点で
次回での日位では改善の必要がありだとは思う

498 :名無しって呼んでいいか? :2024/05/09(木) 08:32:39.63 ID:C0vGsDsU0.net
黒〇事の某執事みたいなロングのタキシードに仮面はどうだ?って思ったけどモフモフと被るか
でも正直セイヤからガラリと変えた衣装あまり想像つかないかも

499 :名無しって呼んでいいか? :2024/05/09(木) 08:59:08.41 ID:BtIWW8nd0.net
>>498
そこまで難しく考えなくても
例えば1回目が無凸白衣装なら2回目は無凸黒衣装にするとかだけでも大分印象は違うと思う

500 :名無しって呼んでいいか? :2024/05/09(木) 10:02:16.75 ID:iHc/k18u0.net
本国は何したって気に入らなければすぐ炎上するからなぁ
レイが動きがない→医者だしメインでそんなアクション必要なくね?
セイヤだけのポニーなのに他のキャラも取れる!
→元々量産ポニーだしセイヤのは花火出る特殊仕様とコメントあるしええやん
とか思う
ホムラの連続ガチャは同意するけど

501 :名無しって呼んでいいか? :2024/05/09(木) 10:02:52.93 ID:AQU+KStk0.net
代わり映えの話ではないとして…煽りとかでなくみんなどんな服装がよかったのかな
セイヤがホムラみたいな民族衣装って想像つかないし…全然違うのっていうとチャイナとか和服とかしか思いつかない自分の想像力が悲しいw

502 :名無しって呼んでいいか? :2024/05/09(木) 10:05:43.78 ID:GcVBEzYJ0.net
セイヤの月影衣装かっこよくて凄く好きだと思ったし皆んな喜んでると思ってたけど駄目な人もいるんだね
私は寧ろ海神みたいなヒラヒラ系に興味ないから好みは色々だね

503 :名無しって呼んでいいか? :2024/05/09(木) 10:21:45.05 ID:1MmxuviWa.net
全体的に衣装全般ダサいんだよね

デザイナーの人が鎖、紐、ベルトフェチなんだろうなとは思う

今回のは仮面がダサいダサすぎる
変態っぽくて嫌

アクセ扱いで外せるならいいんだけどな

504 :名無しって呼んでいいか? :2024/05/09(木) 10:38:46.55 ID:eNuzKj4j0.net
私もホムラ衣装は好みじゃないなー
他の2人も露出あって破損脱ぎはヤダと思ってたからセイヤのは嬉しいカッコイイしストーリーも面白そうだし楽しみ
でも運営はホムラびいきが強いのはわかる
ホクロや八重歯とか色々いいとこ細かく凝ってるよね

505 :名無しって呼んでいいか? :2024/05/09(木) 10:42:43.94 ID:iHc/k18u0.net
>>502
自分もセイヤの月影衣装好きだよ
洋風かなと思ったら中華要素も入ってていい
和服は浴衣なら全員似合うと思う、お祭りデートしたいな

ちょっとと思うのはレイの運動着のもっこり部分だけで
あれなければぴっちり運動着も全員好き

506 :名無しって呼んでいいか? :2024/05/09(木) 12:17:04.58 ID:h1W5cSRgr.net
好き嫌いで言われてるんじゃなくて代わり映えのなさを言われてるんじゃないの
そこ履き違えてる人いるよね

507 :名無しって呼んでいいか? :2024/05/09(木) 12:28:19.92 ID://L3BEbO0.net
>>506
多分せっかくの日位で不満を持たれるのは嫌、不満な感想は見たくないという気持ちで言ってるのかなと思った
そういう気持ちも分かる
中華要素を入れるならいっそのことガッツリ中華服の方が良かったな
月影ハンターが今回そんな衣装になった理由とかは幾らでもストーリーを考えられそうだと思った

508 :名無しって呼んでいいか? :2024/05/09(木) 12:58:24.46 ID:h1W5cSRgr.net
絶賛だけみたいならXやってればいいのに

509 :名無しって呼んでいいか? :2024/05/09(木) 15:48:26.75 ID:r65fJg2DF.net
>>504
ホクロっていいかな?
最初嫌すぎてアンケートに顔のホクロは無くして下さいって書いたくらいなんだけど
ちなみに八重歯は3人共だった気がする

510 :名無しって呼んでいいか? :2024/05/09(木) 16:03:41.43 ID:iHc/k18u0.net
ホクロも目の辺りや口元にあると色っぽいとか女キャラだと割とウケはいい
あとは谷間とかお尻とかセクシーポイント
男キャラも跡部景吾とか喜ばれてるイメージ

511 :名無しって呼んでいいか? :2024/05/09(木) 16:09:49.56 ID:iHc/k18u0.net
レイの秘密の約束、診察ごっこは先生のオフィスでイチャイチャ期待していいのかな?

512 :名無しって呼んでいいか? :2024/05/09(木) 16:53:03.40 ID:FfjE1hMZ0.net
黒子はデカすぎてゴミや鼻くそみたいになってるとかじゃなければ結構好まれてる印象ある
ホムラは胸元にもあるしセクシーポイントとして意識されてる気がする

513 :名無しって呼んでいいか? :2024/05/09(木) 17:13:27.67 ID:g3RX2ev90.net
大人のお医者さんごっこか…
1枚絵になると雰囲気というか顔?は3人とも割と変わるね

514 :名無しって呼んでいいか? :2024/05/09(木) 18:42:58.15 ID:Nhc8I+HU0.net
秘密の約束
またレイは押し倒されてるのか
好き放題させて上げてるお兄ちゃんとやんちゃな妹みたいなシチュエーション公式は好きなのかね
まぁ年上ポジションの鉄板ではあるけど

515 :名無しって呼んでいいか? :2024/05/09(木) 19:47:19.47 ID:q1QQWyQU0.net
中国の女性は自分から攻めるのが好きみたいだからそういうのが多いよね
日本は逆だから主人公が勝気で積極的すぎると思う事はたまにある

516 :名無しって呼んでいいか? :2024/05/09(木) 22:07:31.77 ID:qOOCMtf/0.net
セイヤの日位引いたらもう無課金でいいかなってなってきた
月位引く意味あまりないし

517 :名無しって呼んでいいか? :2024/05/09(木) 23:00:52.26 ID:cUtL8LbD0.net
>>515
上から目線の男を嫌悪してる感じ
対等か自分より下で転がしやすい男がウケる

ライバルとかに平気で毒盛るやつもあったから
日本人とは少し感覚違うとは思う

518 :名無しって呼んでいいか? :2024/05/10(金) 01:03:12.27 ID:FFtgTuE90.net
>>517
それなら攻略に年下の美形を入れた方が受けそう
まだ主人公より若い男がいないしね

519 :名無しって呼んでいいか? :2024/05/10(金) 01:52:07.95 ID:PoPpa2bv0.net
>>516
同じく
ただバースデーだけは引きたい

520 :名無しって呼んでいいか? :2024/05/10(金) 01:53:17.61 ID:jCZI8WK00.net
年下の美形だとホムラとキャラ被りそう
そもそもホムラが主人公より年上なの違和感しかない
主人公も年下扱いしてるように見えるし

521 :名無しって呼んでいいか? :2024/05/10(金) 02:46:28.44 ID:u7tGdjrq0.net
1凸したら仮面取れるから運営はそれ狙いなのかな?
売り上げ増やせるし

522 :名無しって呼んでいいか? :2024/05/10(金) 06:45:33.95 ID:jsEwrIlG0.net
推しだけは月位も引いてく所存
他2人は引かなくても我慢出来るけど推しは我慢出来ない

523 :名無しって呼んでいいか? :2024/05/10(金) 10:02:39.86 ID:FYCMF4fO0.net
>>521
1凸したら仮面取れるの?そんな情報どこで載ってた?

524 :名無しって呼んでいいか? :2024/05/10(金) 10:42:41.90 ID:ybFSnt4M0.net
>>520
見た目的にはセイヤと被りそう
ホムラはもっと年上感を出して、年下キャラは別に追加してほしい

525 :名無しって呼んでいいか? :2024/05/10(金) 10:53:04.65 ID:ll9IjSbK0.net
仮面は取れないよね?
取れたら嬉しいけど

526 :名無しって呼んでいいか? :2024/05/10(金) 11:10:28.29 ID:JrBNp4va0.net
破損演出は仮面してないね

527 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 8acc-5sud):2024/05/10(金) 11:21:53.01 ID:ELhZHJ0I0.net
ムービー中では仮面オフだしホムラのマスクみたいにアクセサリーかもしれない

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200