2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

biohazard4バイオハザード4攻略スレッドArea251

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 16:18:31.80 ID:qOwp51JO.net
□biohazard4 公式サイト
http://www.capcom.co.jp/biohazard/4/

□ディレクター/シナリオ…三上真司
□制作・開発…株式会社カプコン 第四開発カンパニー

□バイオハザード4 Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%8F%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%83%894

【前スレ】
biohazard4バイオハザード4攻略スレッドArea250
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1581518630/

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 10:52:08.45 ID:ufOxtznD.net
オリジナル初代は避けるAIなんぞ無い

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 11:51:33 ID:b/4ae1+5.net
旧3のネメシスは避けてた。確かハンターも避けてた気がする

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 15:14:33.91 ID:ENAnvwcB.net
まぁ3はその気になればプレイヤーのジルもロケラン回避したりできるし多少はね
つっても3の回避はいうなれば「ボタン表示されないリアルタイムQTE」みたいなもんで
実践する難易度は半端じゃないけど
そういう意味ではちゃんとコマンド表示されるだけ4のQTEは良心的なんやもしれんな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 15:19:17.96 ID:u3hlBm+e.net
10回はプレーしたわこのゲーム
神ゲームすぎるだろ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 16:16:12.53 ID:BTllGwab.net
投げてくる斧とか鎌って避けられるのかな
避けられる自信がない

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 16:40:59.58 ID:ENAnvwcB.net
状況にもよるが
最も多いであろう対面の状態で敵の投擲からサイドステップなどで躱すのは不可能
旋回してからの移動もまぁまず間に合わないね
最初から敵の投擲軸に対して直角を向いている
つまりレオンがガナードに対して側面をさらしてる状態でもないかぎり移動で躱すのはまず無理
あとはまぁ一気に突っ込んで投擲放物線の内部に入るか
逆に後ろに後退して射程の外にまで離れるか
どちらもほぼギャンブルだけど

基本的に敵の投擲はされる前に相手を攻撃して止めるか
あるいは銃器類で撃ち落とすかせんと
ちゅーても敵の投擲って結構ノーコンなんやけどね

俺はタイマンなら敵の投擲はほぼ100%ナイフで落とせるけど
集団戦のどさくさで投げられるとまったく対処できんわ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 16:53:28.77 ID:BTllGwab.net
モーションキャプチャーでこっちの動きを伝えたいぜ
昔あったガン型コントローラーっていまないのかな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 17:02:38.96 ID:PZA1Sq6O.net
中距離から投げられたなら前ダッシュで避けるだけやろ、バクチでもなんでもない
ナイフでさばくより遥かに簡単だわ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 17:19:07.17 ID:/t1vIYbc.net
大抵の投擲なら斜め後ろに移動して避ける事もできるよ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 18:50:52 ID:Ep0/uC9v.net
リングフィットアドベンチャーのあの輪っかでバイオが楽しく遊べないかな
ゾンビとかけっこ、輪っかでゾンビを攻撃。とかさ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 19:08:19 ID:j/Yd9rVl.net
vrは相性悪いのかな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 19:26:24 ID:zXclwe1v.net
主観視点はガンサバやアンクロでやってるからな

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 19:32:17 ID:u3hlBm+e.net
FPSよりもTPSの方が面白い
コールオブデューティーシリーズは俺には合わなかった

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 19:57:09.76 ID:Ep0/uC9v.net
4は持ってるから問題ないんだけどスチームとかいうところで安く買う方法ってよくわからないな
5欲しいんだけどな。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 20:10:12.20 ID:Ep0/uC9v.net
g2aってサイトですげー安いんだけど、なんか問題ある?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 20:11:17.65 ID:Gaj9f6wg.net
>>576
ここで聞くお前に問題ある

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 20:16:07.19 ID:Ep0/uC9v.net
なんだと!?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 20:50:35.47 ID:tO73pQW5.net
いい加減スレチだって気づいてよ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 21:05:07.19 ID:Ep0/uC9v.net
じゃあどこで聞けばいいんだ!

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 21:38:52.92 ID:aTmKBTbS.net
レオンのマーセで一番6万点取るのが厳しいのってどこでしょうか?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 22:07:45.98 ID:6cM+gYWG.net
クラウザー強すぎ
ナイフ使うと簡単に倒せるらしいが

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 23:12:33.61 ID:I251wobH.net
倉さんはマグナムさえ弾く盾持ってる癖にコンバットナイフに切り刻まれるチンポクリンだから、、、

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 00:21:46 ID:fa1eUkI4.net
一応盾そのものにはナイフ効かないからセー

にはならんな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 03:02:25 ID:olh6sl4g.net
あの盾はロケットランチャーですら弾くからなw

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 07:29:12.52 ID:vkIQTFOn.net
なお、リヨンさんのコンバットナイフは斬鉄剣との噂、、、

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 12:09:26.34 ID:MmY2SEqq.net
ガラドールに目薬

【読み】がらどーるにめぐすり
【意味】ガラドールに目薬をさしてもそのありがたみが分からぬように、いくら意見をしても全く効き目のないことのたとえ。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 12:51:44.88 ID:UJxBNSoD.net
今までにプレーしたゲーム、ベスト3に入る傑作だわ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 16:02:36.09 ID:J0GykoxN.net
ガラドールさんは背中にでっかい絆創膏貼った方がいいね

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 18:05:31.55 ID:pLJE7Rmf.net
亀仙人の甲羅背負ったら無敵になれるよね、ガラドール

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 23:33:45.24 ID:m+CV3WJJ.net
次は機動力が犠牲になるなw

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 11:04:50.10 ID:NN0n6plv.net
マインなしのサドラーきっついわ
足の目すぐ閉じて狙う余裕がない
おまけにあれ2回潰したら消えてしまうのな
回避コマンドも今までにくらべて早くなってる気がする

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 11:46:31.86 ID:jmyRkJF5.net
ドラム缶と鉄柱レバーと手榴弾でええやん

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 12:06:32.11 ID:WApfgSjk.net
攻撃根本から喰らってるやろ
それは回避コマンドは受け付けてないんやで
サドラーに限らず本当に一瞬しかコマンド出てないのは
表示出てるだけで実際はシステム上コマンド入力不可という事
相手ときっちり距離離してねー

目玉は慣れたら狙える様になる
(というか爆発攻撃パターンがあまりにヌル過ぎるだけ)
練習いるのは背後側の足についてる二つの目玉の方

全部の足の目玉を潰せば本体の目玉がずっと開きっぱなしになる
そこまでくれば爆発系使わずともダウン取り放題になる
爆発系禁止縛りがんばってな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 12:16:28.62 ID:NN0n6plv.net
>>594
詳しく解説ありがとう
後ろの目狙うのが一番きつそうだが頑張ってみるわ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 12:36:04.15 ID:iSn1eNga.net
難易度ノーマルでだけど、あのラスボスは
初めて戦って、いきなり倒せたよ。
正直、一番?弱いボスだと思ったけどな。 
まだ村長とかチェーンソーの人の方が強い。
難易度変われば話は変わってくるんだろうけど

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 13:01:31.91 ID:kk8RcvIj.net
回避コマンド(=QTE)はかな〜りシビアだけどシステム上入力不可ではないよ
タイミング合えばちゃんと回避アクション出る

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 13:29:16 ID:k5liqiQe.net
QTE回避したのにモーションの硬直中に尻尾バシバシ当ててくる右腕さんは卑怯だと思います

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 13:33:47 ID:KQ8+F1Y7.net
>>597
表示時間が0.1秒にも満たないやつなんかは事実上無理だよ
被弾中に表示される形だから

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 13:50:21 ID:kk8RcvIj.net
>>599
サドラーの鉄柱投げぐらいのQTEを想定して言ったんだけど、
もっとシビアで事実上不可能なQTEがあるん?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 13:58:46 ID:KQ8+F1Y7.net
>>600
あの鉄柱はどれだけサドラーと距離開けてるかでコマンド受け付け時間が変わる
根本から攻撃を受ける、つまりサドラーが蹴った鉄柱の近距離にレオンがいると
当然そのまま被弾する
しかもその被弾した時に、ほぼ同時に本当に一瞬だけコマンドが表示される

他のコマンド回避は(ここまで進行してきたプレイヤーなら)特にきつくもなんとも無い
前述の鉄柱も中距離?ぐらいからなら入力受け付けは大してキツくもない
まだ短くコマンド回避を断続的に挟んでくるクララさんのがムズいくらい

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 14:00:35 ID:8nFQ57Fr.net
サドラー様、アメリカ本土で種蒔けばカンタンに信者増やせるのに
とりま、大統領に近い筋から蒔いていけばインじゃない

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 14:07:55 ID:kk8RcvIj.net
>>601
鉄柱のQTEは距離で表示時間変わるのか知らなかった


>594の根元から食らってるやろってそういう意味だったんだね

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 14:11:47 ID:KQ8+F1Y7.net
通路レーザートラップQTEなんかはこれが特にわかりやすい
その場でボタン押すの狙うよりレーザーが速度出しきれてない序盤で即前ダッシュしながら入力した方が
より入力ミスりにくいのは大体この距離条件があるのが原因

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 16:32:33 ID:s8iWEY5p.net
>>602
サドラー様は率先してステイホームの範を示してるんだよ〜

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 16:43:19 ID:akzOR6de.net
あのへん一帯での布教はあれだけ成功してるんだから、大統領のムスメを
誘拐しなくても自主的に布教すればいいんじゃないかな
種を植えるのにいちいち注射器を使わないとあれなのは面倒だけど
アメリカ人とかバカだから握手とかハグとか簡単にするだろ?
それに買春婦も大勢いるしさ、顔色が悪いおばさんを買春婦にしてニューヨークとかで
たちんぼさせて、客が寝たら首に注射 これでコロナほどじゃないけどかなり布教できるよ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 16:44:11 ID:c4SYuQgB.net
いきなり差別かよ?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 16:50:25.59 ID:akzOR6de.net
いやこないだ見たんだけど生まれてはじめて会った犯人とコロンボ警部が
なんの躊躇もなく握手してたし、犯人がたかが友達の奥さんと会っただけで
軽くハグして「やぁ○○今日もきれいだね」とかやってたよ。
こんな国じゃコロナが蔓延するのも当たり前だな。とおじさんは思ったよ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 17:17:09.96 ID:JOP6BmMZ.net
種を植えるボロンッ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 19:38:11.18 ID:KQ8+F1Y7.net
カリスマ「法悦を与える…!」
リオン「打ち込まれちまった…一番深い所に…」

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 19:44:53.87 ID:lNlXlwDF.net
アシュリーのパンツ見えても全然興奮しなかったわ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 20:22:53.82 ID:akzOR6de.net
絵だしな 絵のパンツで興奮できるならAVで活躍してる人は無駄な努力じゃないか

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 20:24:23.65 ID:KQ8+F1Y7.net
男で満足出来るなら
女など無意味な存在じゃないか
ざけやがって

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 20:27:40.55 ID:LUGhkcMw.net
>>611
あの細過ぎる脚じゃあ俺は萌えん。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 20:30:29.64 ID:akzOR6de.net
絵だからな。ドットの集まりだぜ それで興奮できたら苦労しないよ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 20:32:40.99 ID:KQ8+F1Y7.net
ふうん
俺が興奮出来ると信じれば穴は同じだろ!
という事か

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 21:27:11.93 ID:LCXnARZu.net
RE4とか言っている奴がいるが システム的に現在のTPSバイオとほぼ変わらない4をリメイクする意味があるとしたら それはアシュリーのパンツをフルHDで作り直すことであろう ただしそれはポリコレ的に不可能なのでRE4は出ない

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 21:32:23.34 ID:c4SYuQgB.net
じゃあ主観視点で出せば良い

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 21:43:33.28 ID:xqe1hAm1.net
アシュリーのパンツが主人公でいい

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 22:13:13.85 ID:akzOR6de.net
じゃあアシュリーだけはCGじゃなくて実写で撮影し直せばいいじゃないか
CGもなんらかの手法で実写と見まごうレベルで作れば問題ないだろう

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 22:15:58.61 ID:NQ5wf3hS.net
クリス『オレも最初は実写だったしな!』

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 22:21:10.43 ID:akzOR6de.net
アシュリー役はそうだな。わかい外人の女優に詳しくないから
適当に向こうのプロダクションにまかせて似た子を起用すればいいだろ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 23:11:49.74 ID:fKISgWxy.net
バイオハザード
テーマソング
氷のまなざし

ってなんだよ


アケナショオック!!(キャー!)

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 23:29:12 ID:lNlXlwDF.net
クリスを主人公にして大幅にストーリー変更→RE4

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 23:30:30 ID:NQ5wf3hS.net
夢で終わらせな〜い♪

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 23:43:27 ID:c4SYuQgB.net
じゃあRE5はレオン主人公か

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 00:12:11 ID:Pv3FPf6w.net
そこはバリーで

リオンはGAIDENに巻き込まれて生死不明って事でいいよ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 04:11:23 ID:3jxiyQ0c.net
リアルアシュリー
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200131-00050446-scawaii-001-1-view.jpg

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 12:16:23 ID:zoSQsbpd.net
半年ぶり位にGC版やろうとしたら(これしか無い)セーブデータが有りませんとか壊れてますとか表示が、、、
別にチートデータとかじゃ無くて普通にプレイしたデータなんだがな
本編はやり直せば良いが、マーセ等のデータが、、、
ハンキャノが、、、
アシュエロコスが、、、

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 12:25:10.92 ID:9jTi50V/.net
>>629
逆に考えるんだ
また最初から楽しめると考えるんだ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 12:34:14.38 ID:3G9khr6k.net
しかしノーマルをクリアしないとプロが出来ないのは不憫だな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 13:21:51.91 ID:maOKsEc/.net
中条あやみをパツキンにすればどうだ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 15:38:14.47 ID:Z2uiuhSa.net
サラザール:池乃めだか

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 16:12:43.59 ID:HwKLoqil.net
やらずに3年も離れてると動体視力やら反射神経が覿面に落ちてるのがわかる
マーセのレオンなんか久々にやると以前の自分が全く超えられんw

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 20:07:25 ID:zoSQsbpd.net
>>630
本編はワクテカなんだけど、マーセがねぇ、、、
マーセだけは心がイチミリも踊らないw

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 21:10:14.42 ID:cIwmylab.net
ウェスカー:たむらけんじ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 21:10:55.01 ID:Te8OdoAP.net
マーセだけやらなきゃいんじゃね
ハンキャノとか要らんやろ
欲しいならデータどっかから拾うか升でもいいし

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 22:46:34.66 ID:WyyQKJEt.net
15年ぶりにやってるけど凄い下手になってるしマーセがしんどい
でもハンドキャノン欲しい(すぐに飽きるのは知ってる)

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:00:01 ID:raCOVcpn.net
スレが止まっているのでウェスカーが12時をお知らせに来た(■o■)y-・~~

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:28:49.34 ID:V7FUMJln.net
エイダは処女

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:54:10.20 ID:wtShxQ3+.net
じゃあサドラー様は童貞ということで

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:58:57.49 ID:DjYvsOcq.net
エイダは産業スパイで潜り込んでた頃にもやりまくってるべw

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 14:35:00.47 ID:WD7dLVFp.net
>>632
中条あやみは、おやっさん達よりも
背が高いけど大丈夫?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 14:48:54.23 ID:RjH8Zp3M.net
え、中条あやみって180越えなのか?
身長詐称で有名なガッキーより背が高い?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 17:57:37.81 ID:WSsSnMb9.net
ジェットスキー難しすぎる
アマチュアにはむり

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 18:41:09.12 ID:5ftJh9xA.net
ジェットスキーでゴールしようなんて思ったらダメ
横回転や宙返りをして芸術点をとろう

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 19:46:35.58 ID:sMSFJ+hU.net
宙返りしたら天井にぶつかってハンドルがもげた

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 22:21:57 ID:2RIyzfpQ.net
Pro5-4最後の砦がどうしてもムリ
回復も武器も足りん。
助けて。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 23:43:21 ID:j+zgxwPa.net
俺はプロ編アシュリーパートで、体力全く増やしてなかった影響で詰まって放置中w
またやり直す気力もないしw

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 01:23:39 ID:txD7pZa7.net
PS3で初プレイクリアしたから来てみたが未だにスレ賑わってて凄いな

ラスボス段階変化ないのは意外だった

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 09:48:46.57 ID:cc/RwYPn.net
アシュリーがランプを持った時のアングルが悪意ありまくりだからな

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 11:26:06.71 ID:dyyspB90.net
砦はもう動画見ろ
それが全てだ

リトライ戦法出来ないからつらいね

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 13:25:01 ID:YGY/JsFq.net
最後の砦って、遺跡でクラウザーやっつけた後のパートの事だよな?
あそこの入り口に商人がいれば色々な武器が試せて面白いのにな

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 15:29:14.96 ID:fmLY9VWD.net
TAOではいるんやけどな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 17:00:06.05 ID:Qt/PzamC.net
レオンと同時進行なのに品揃え悪いし改造もしてくらない武器商人

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 17:16:09.67 ID:fmLY9VWD.net
開店前に行ったせいで機嫌を損ねたのだろう

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 17:25:38.17 ID:SpM8e0QZ.net
ヴェルカーム!

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 17:33:08.90 ID:ccVR0xr7.net
ひどいぜ…ストレンジャー…ううっ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 17:50:10.50 ID:Zt5ZT75f.net
>>653
ヘリが出てくる所は過ぎて、その後の建物の屋上チックなところです。
みんなうますぎ…

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 18:14:53 ID:gnvnYCud.net
二種のカードキー取る所、通称外通路か
戦場に比べたら温いよ
リトライ使えるからね
複数の敵を相手にするステージとしてはラストだから
もうちょいがんばってなー

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 18:50:55.32 ID:NaC/djQ5.net
一方向からしか敵が来ない場所を見つけて、そこに陣取って敵が来なくなるまで倒し続けるってのを繰り返すのが安全策かな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 19:06:47.37 ID:SpM8e0QZ.net
251までスレが伸びてるのが
このゲームが秀逸である証拠
バイオシリーズじゃ間違いなくNO1

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200