2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

biohazard4バイオハザード4攻略スレッドArea251

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 16:18:31.80 ID:qOwp51JO.net
□biohazard4 公式サイト
http://www.capcom.co.jp/biohazard/4/

□ディレクター/シナリオ…三上真司
□制作・開発…株式会社カプコン 第四開発カンパニー

□バイオハザード4 Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%8F%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%83%894

【前スレ】
biohazard4バイオハザード4攻略スレッドArea250
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1581518630/

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 10:09:58.58 ID:6C2509u/.net
敵が無限に湧くところってどこ?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 10:28:57.66 ID:Lvn0TqxF.net
サラザールんとこのプラーガとか

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 11:37:56.76 ID:6C2509u/.net
あれはね。サラ様が触手で攻撃してくさるから
下でコソコソやって弾丸だけ補給するんだよね
たまにお金も落とすかな。ずーっとあそこにいればお金が貯まるかもだけど
効率悪いな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 11:42:09.20 ID:Jiv4w/Ak.net
でもうろうろしてると触手に叩かれることあるからなぁw

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 12:11:21.62 ID:6C2509u/.net
そうなんだよね。虫けらが来るのを撃ち殺すのはいいんだけど
アイテムを回収に行く時に「うおおおお」ってなるんだ
サラザール様よく見てるよな 右腕の方かもしんないけど

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 14:11:08.69 ID:jV1shiPs.net
PS5版のバイオ4やりたい
操作性はむしろ過去のままで

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 14:45:59.54 ID:jzJBt0/V.net
ヴィレッジからバイオ4臭がするな
プラーガは出なさそうだが

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 15:39:31.28 ID:+HoyqpLt.net
最大数撃破するなら無限沸きするとこは省くのが当たり前だし
最大数撃破する事に意味あるか無いかなんてソイツ自身が決める事じゃねっていう

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 16:25:46.95 ID:ndzKIP9/.net
アシュリーパートやってたら妙に懐かしくて旧バイオ(PS1版)引っ張り出した
1からとも思ったけどリヨンさんの若い頃をと考え直し2やった
4時間弱でクリアしたけど自動照準の楽さを思い知らされた反面、固定カメラ操作が昔みたいに馴染めなかった
PS5本体出たらRE:2買う

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 16:32:15.31 ID:+HoyqpLt.net
バカヤロウったくおまえは
そこは難度USAverモードだろうが

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 04:48:00.11 ID:E9WI1WA/.net
・PRO以上の難易度(敵配置変更、耐久up、アイテム配置変更)
・全武器の無限弾化(二周目以降)
・マーセキャラを本編でも使用可に

これら追加した完全版バイオ4を出してくれ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 08:43:11.06 ID:/yePShy4.net
>>829
それはメリケン野郎共に任せとく

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:00:37.22 ID:j38QykNB.net
コスチューム追加してほしいな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:29:01.84 ID:E9WI1WA/.net
パニッシャーってかなり微妙じゃね?
盾持ちに有利取れる以外の強み無いし火力低すぎて他の武器に頼らざるを得ない状況も多くて弾も減るわ減るわ...

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:23:04.33 ID:LnVwa/Xn.net
元々縛りプレイと化する上級者向けの銃だもの
一般プレイヤーが使ったって不便なだけに決まっとる

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:11:59.10 ID:gkVyIpfX.net
アシュリーとセックスしたい

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:20:58 ID:ATu1x1lh.net
ハンドガンなんてぶっちゃけ怯ませ用の武器だから
クリア安定する頃にはどのハンドガンでも縛り無しだとどれも大差は無くなる

マチルダでさえそう
結局弾は余るようになる

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:20:58.80 ID:CzvLBWIz.net
ハンド4種だと必須
赤9とパニ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 03:06:41.85 ID:IQ0aDa3W.net
つか、何を使ってもエイムが糞程下手で命中率2〜3割以下で無駄弾バラ撒きでも無い限り、ハンドガンの弾薬不足なんて起きないだろ
ストック減ったら最も出やすいのが9ミリ弾なんだもの

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 07:58:13.32 ID:3PGV5i/W.net
弾ケチり過ぎてアタッシュケース整理ばかりやってる配信者とかイライラして観ていられない

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 10:41:17.23 ID:893tMgKx.net
ガチのハンドガンオンリー。当然ナイフも禁止、ガチで禁止、ダウンの追い打ちは当然、その辺の箱壊すのもハンドガン必須
て条件でやったら全然弾足りなかったよ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 10:47:57.90 ID:OMM4Y2KW.net
妙なこだわりのあるゲーム実況の人いるな。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 19:18:05 ID:svgVI83Y.net
拘りはかまへんけど、クラウザーなんか、どしてんのかね
ガチハンド縛りだと赤9限界まで改造してもプロだと時間切れになっちゃうんじゃね?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 21:25:43.03 ID:HuBieJQh.net
Steam版でHD MOD入れてる人いる?
Torrent経由でファイルをダウンロードしますって書いてあるんだけどこれ大丈夫?
Torrentは使用者ip出るとか聞いてるからVPNとか使った方が良いのかしら?
この辺の知識疎いから分かる人おったら頼む

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 21:35:32.23 ID:OMM4Y2KW.net
MODって何?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 21:39:44.06 ID:PDkbGwxq.net
MO―DISCの略なんじゃ!

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 23:29:30.97 ID:xvEJJnyQ.net
パソコンに詳しい若い同僚がMOディスク知らなくて驚いたわw
さすがにZIPドライブとかも知らんだろうなぁw

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 06:04:46.89 ID:aUsJYkc4.net
>>843
メガウェブだろうがNexus直だろうがipは筒抜けなんだがなにを言ってるんだお前は

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 07:24:49.06 ID:8hvinuaA.net
MOディスク?知らないなぁ、平成ジャンプ生まれの若人だからさ。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 07:28:41.35 ID:aUsJYkc4.net
このスレのわかものでそれは納得できん
お前はバイオハザード1をやれ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 07:42:00.91 ID:8hvinuaA.net
いやあれは読み込みに時間かかるからさ、殺したはずのデカイのが
最後に復活するとか反則だよな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 13:30:02.23 ID:VN7WIzng.net
カップヌードルの味噌うめえww

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 18:19:19.44 ID:bkfS7SIo.net
Steam買ったんだけど照準合わせるのキーボードのWASDで出来ないの?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(Thu) 22:36:10 ID:9FZ0b7uI.net
Steam版ってDUALSHOCK4使える?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 00:05:49.97 ID:7xQlLQs9.net
スコットたら言う糞メリケン野郎が、この辺でムチャクチャやってるらしーな
急に銃乱射したり人様んチの物盗ったりとかキ印らしいから皆も気を付けてな
無闇に出歩かんとstay homeでドアには鍵掛けて硝子窓は板なり雨戸なりで塞いどけよ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 01:12:43.81 ID:p0SFJNx3.net
勝手に人の家に入って Freeze!とか言うレオン

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 06:02:52.51 ID:GNN5XQg7.net
鉄砲も持ってない農民を殺すとなんでか拳銃やマグナムの弾丸を落とす不思議
しかも自分が所持してる武器の弾丸を選んで落としてくれる
あの弾丸はナニに使うために?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 07:36:13.57 ID:6yA28XcQ.net
家には入れない
農民が銃火器で武装
弾薬はドロップしない
なら最高だったか

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 13:18:41.19 ID:cFGWd/xX.net
怒らないでくださいね
不審者とはいえ、立ち去ろうとしてる人を
背後から斧で不意打ちとか過剰防衛じゃないですか

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 13:19:44.97 ID:Mdp2vJtv.net
百歩譲ってショットガンとライフルは狩猟とかで使うからまあわかる

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 14:22:49.08 ID:zYj3xB9T.net
あそこの回避もQTEにしてほしかった

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 14:29:48.94 ID:GNN5XQg7.net
一応農民とか村人とかの所有地なわけだろ。
そしたら住居侵入だよな。メリケンでハロインとはいえ他人の家に立ち入って撃ち殺された留学生いたじゃん
ハロインなんて理由にならないよな。ニポンだってビラ配りを理由にアパートとかに立ち入ったら
不法侵入だしよ。法律は守ろうってことだよ。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 14:45:36.11 ID:cFGWd/xX.net
エージェント特権など虫酸が走る
他国への政治干渉だと言ってもいい
皿猿家は領主としての勤めを果たすべく
外交問題として国際社会にこの問題を取り組んで頂きたい

#米国を許すな #内政不干渉の原則

863 :仙台あのさあ:2020/06/19(金) 16:39:30.53 ID:Yk5snmec.net
創価学会員をやってます。仙台あのさあです。

ゲーセン板によくいます。

冬は必ず春となる!

コロナウイルスの感染を防ぐ為に手洗いうがいはしっかりとです。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 16:57:26 ID:+XWZ0aRe.net
泣けるぜ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 19:28:57.43 ID:LCy8z0NC.net
村民「家なんか大切に育ててた家族同然の牛の太郎と伍作と花子を、あのメリケン人に屠られちゃったんだぜ?牧畜で生計立ててたのに首括るしかねーよ」

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 19:32:21.53 ID:bYRgwyvV.net
牛は殺すつもりないのにハンドキャノンで撃ってしまう

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 20:28:40.21 ID:GNN5XQg7.net
牛はうっかり近くで攻撃すると蹴り返されるからな
雑草の手持ちが少ない時は致命的だぜ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 20:43:13.19 ID:Tbz2z1XF.net
リトライで解決

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 22:38:14.39 ID:2+qwjjCc.net
今まで見向きもしなかったマチルダだけどスペコス1で武器マチルダのみ、改造は1チャプターにつき1回の縛りやったら死ぬほど楽しいw
まぁ結局単発頭撃ちでやること一緒なんだけど

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 23:21:30.17 ID:2+qwjjCc.net
>>867
その近くにいるニワトリさんが助けてくれるさ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 12:04:21 ID:oQbMEAkh.net
ここの上級者のおやっさん達が
パニッシャー?だかが良い良い言うから
それを信じて使ってきたのに(;ω;)

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 12:38:42 ID:mwyYGQoN.net
縛り無しならどれでも良いんだからめんどくせー事言うんじゃねえ!
貫通あるだけ一番得だろうが!ガハハハ!

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 12:42:21 ID:wg5To9Yt.net
一番微妙なのはブラックテイルじゃない?
初期ハンはまだコスパの良さと限定改造の面白さで使い続ける価値はある

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 12:55:19 ID:E9omoyak.net
ほんとそれ
改造費たけえし威力赤9に負けるし

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 14:08:52 ID:JtSVAgL7.net
攻撃力が高い=楽しいんじゃないんだぜ
ストレンジャー

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 15:00:10.35 ID:2GzPb2Z3.net
攻撃力に拘るならハンドは無いな
攻撃力最強の赤9だって所詮ハンドの域を出ないオモチャだし

つかよく考えたら単なる売人の筈の武器商人が、その場でサクッとカスタムハンドメイドしてくれる凄腕職人って凄いよな
あいつスペインの片田舎なんかで埋もれてないで、それこそステーツにでも渡って商売すりゃ簡単に成り上がれるんじゃね?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 16:03:12.85 ID:wg5To9Yt.net
攻撃力6.5は普通に激ツヨでしょ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 16:08:10.44 ID:2DqKqAdA.net
初期ハン→改造費が安く比較的早めに限定仕様に出来る。クリ5倍でヘッドショット楽しい
赤9→単発威力最強でストック付けたらハンドガン中最高の精密狙撃が出来る。ただしかさばる
黒尾→全体的に高スペックでdpsは赤9以上。ただし買える時期も限定仕様までも遠く改造費も高め
パニ→盾剥がしが一番楽、無料で貰える、ただし威力カス
マチルダ→2のなりきりプレイ楽しいお( ^ω^)

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 16:34:53.57 ID:/xakFTKE.net
>>876
恐らく紛争地域だからそういうスキルがないとだめなんだろうな
ニポンだって自転車や自動車なら金次第で改造できるわけだしさ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 17:15:15.12 ID:uqMP0mCm.net
パニッシャーは換金アイテム
スピネルやルビーの部類

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 19:43:13.09 ID:gEbrSgTS.net
セールで買ってps2以来で楽しんでる 前は赤9一択だったけど今は黒尾の使いやすさに惚れたわ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 19:58:05.85 ID:K8iC8mM4.net
ボス戦でしか使わないマシンガン

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 20:19:08.34 ID:n+V+0whx.net
威力弱いのに貫通力高いってどういう理屈なの(?_?)
弾が違う?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 20:25:28.89 ID:gEbrSgTS.net
貫通力高い分、ストッピングパワーが無いんじゃない?(適当

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 20:45:52.52 ID:1bXrOqm7.net
結局、好みじゃんよ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 22:08:35.76 ID:gOn+N4Wk.net
村人「武器商人もアレだよなぁ・・・俺達ぬっころされちゃうのにアメリカ野郎に武器売っちゃうし改造までして殺るんだもんなぁ・・・俺たちゃ教団幹部どころかイチ信者ですらない庶民だぜ?あんなメリケンの狂人相手にさせられたんじゃいくら命あっても足りねぇよ・・・」

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 22:22:04.36 ID:FoUz+3fM.net
あうううん

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 22:41:14.97 ID:/xakFTKE.net
>>威力弱いのに貫通力高いってどういう理屈なの
回転数がすごい高いとか

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 22:41:52.89 ID:fDjT6v0V.net
弾丸が小型とかなんとか

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 22:47:08.10 ID:/xakFTKE.net
ハンドガンの弾丸は全部同じだから、鉄砲の方だろ
違いを出せるとしたらやはりライフリングとか銃身の長さとかそれくらいじゃないか

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 23:13:42.40 ID:1lUqOK+3.net
まぁ、純粋にバレルが長くなると威力は増すんだよな
だからと言って弾速が増すとは限らんから貫通力が増す訳では無いけど
口径が同じでも火薬量が増せば弾速は増すけど、なんせ拾い物の同じ弾丸なんだから火薬量に違いは無いわな
あと考えられるのは弾頭の違いくらいだろうが、これまた拾い物の同じ弾丸だから違いは無いか
などと真剣に考察するのもどうなんだかなぁ・・・

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 23:29:12.64 ID:fDjT6v0V.net
パニッシャーの元ネタの銃は5.7ミリ弾だよ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 23:30:45.50 ID:wGUL3RIW.net
武器商人すげえってことか

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 00:28:30 ID:eAVcT/id.net
>>880
あれ売る時すぐ売ってごめんねってなる

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 00:34:27 ID:HK5OZ50Y.net
tt//youtube.com/watch?v=nyaEhxBlGTw

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 01:59:15.23 ID:oWN1+iqu.net
単にゲームバランス上の問題で
貫通付与する代わりに威力控えめにしとくねってだけの話
貫通付与したうえで威力も他ハンドより高めにしたら
それこそ他はパニの下位互換でしかなくなるやろっていう

それを強引に解釈してみようって話ではあるが
まあ無理な話ではある…

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 03:51:49.07 ID:e6/H4mzA.net
一応パニッシャーのモデル銃も貫通力が高いらしいね
ゲームだから多少の脚色はされてるだろうけど
http://mgdb.himitsukichi.com/pukiwiki/index.php?FN%20%A5%D5%A5%A1%A5%A4%A5%D6%A5%BB%A5%D6%A5%F3

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 05:00:57.01 ID:yDxXyhEq.net
バイオ4時代のレオンが一番イケメンに見える

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 09:26:08.00 ID:725/jAo6.net
おやっさん達の発言から要点を纏めたら
最終的な結果としてBLACKテイルが
一番良いがFA?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 10:23:25 ID:M5lL/yGu.net
試しに限定解除レッドを使ってみたけど、時計塔から出たところの集団さんには全く歯が立たなかった
まず数が多いし、ぎょう虫出す奴もいるから追いつかない
あそこはハンドガンじゃなくて素直にショットガンとかシカゴでないときついな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 15:05:06.72 ID:oWN1+iqu.net
ハンド四種縛りでもやらないと性能差の実感なんて出来ないから
縛り無しでやるんなら気分だぞ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 16:03:57.25 ID:M5lL/yGu.net
だめだ、ゴキブリと溶鉱炉のところのデカイの二人。ブラックテイルじゃ全然やっつけられない
あいつらなんて硬いんだ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 16:29:37.09 ID:DMt9FPDS.net
ゴキブリ?ノビスタのこと?
溶鉱炉の2人にしても、ハンドガンで挑むこと自体間違ってんじゃん

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 17:47:14 ID:M5lL/yGu.net
なんだって!じゃあどの武器を使えば?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 18:12:10 ID:TtCXDKgC.net
ロケランと溶鉱炉のダブルでいいじゃん

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 19:59:20.40 ID:uGlf+7q+.net
俺は卵

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 20:34:18.19 ID:e6/H4mzA.net
俺は人間

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 20:45:20.10 ID:DMt9FPDS.net
>>904
あの時点で最高まで威力改造したマグナム撃って膝つかせて、
出た寄生体にマイン2発撃ち込んでからよじ登って連打ナイフ切りを2回

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 20:52:04.26 ID:/Uh5ZxC1.net
落ち着けよ
シカゴ取ってるって事はこいつクリア済みだからネタだぞ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 21:04:41.31 ID:7qElVVWn.net
わかってるからぞんざいに返されてるだけやぞ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 21:26:03.92 ID:OvXmWiHN.net
ボス戦のマインの頼りがいは異常
サドラーなんて一発でダウンして脳死クリアできるからね
ラスボスなのにこの紙装甲

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 21:46:19.67 ID:M5lL/yGu.net
いや、しばらくやってなかったから、色々忘れててさ、アシュリーをウエイトとかフォロミーさせる
のも忘れてたくらい。前のセーブデータをデータカードに残しといてよかったよ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 21:52:43.36 ID:XaeJNoMb.net
サドラーさん寄生体解放してもそのあと元に戻れないよね
カリスマがそんなことしちゃダメだよね

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 08:18:43 ID:n4WF4OMD.net
戻った時の全裸が見てみたい

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 10:14:29 ID:3WKAaABI.net
右腕さんは寄生体解放しちゃって人間体に戻れないからローブなのか

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 17:03:37.52 ID:3nU1oKR3.net
https://imgur.com/xuEBgpc.jpg
サラザール様

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 19:36:31.17 ID:L4RGE+BD.net
>>916
かわいいね
ぼくなんさい?

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 19:57:13.87 ID:3nU1oKR3.net
わっはっは、こう見えてもぼきは20歳なんですよ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 22:17:46.69 ID:g5rzivA9.net
ここの、おやっさん達って40〜50歳代メイン?
他にやるゲームないの?
つうかゲームばっかりやってる場合なの?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 22:44:55 ID:b9Splked.net
おじさん達はこれから先もステイホームなっても大丈夫なくらい稼いでるからね
自分の心配だけしてなさい

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200