2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

biohazard4バイオハザード4攻略スレッドArea251

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 16:18:31.80 ID:qOwp51JO.net
□biohazard4 公式サイト
http://www.capcom.co.jp/biohazard/4/

□ディレクター/シナリオ…三上真司
□制作・開発…株式会社カプコン 第四開発カンパニー

□バイオハザード4 Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%8F%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%83%894

【前スレ】
biohazard4バイオハザード4攻略スレッドArea250
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1581518630/

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 15:00:10.35 ID:2GzPb2Z3.net
攻撃力に拘るならハンドは無いな
攻撃力最強の赤9だって所詮ハンドの域を出ないオモチャだし

つかよく考えたら単なる売人の筈の武器商人が、その場でサクッとカスタムハンドメイドしてくれる凄腕職人って凄いよな
あいつスペインの片田舎なんかで埋もれてないで、それこそステーツにでも渡って商売すりゃ簡単に成り上がれるんじゃね?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 16:03:12.85 ID:wg5To9Yt.net
攻撃力6.5は普通に激ツヨでしょ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 16:08:10.44 ID:2DqKqAdA.net
初期ハン→改造費が安く比較的早めに限定仕様に出来る。クリ5倍でヘッドショット楽しい
赤9→単発威力最強でストック付けたらハンドガン中最高の精密狙撃が出来る。ただしかさばる
黒尾→全体的に高スペックでdpsは赤9以上。ただし買える時期も限定仕様までも遠く改造費も高め
パニ→盾剥がしが一番楽、無料で貰える、ただし威力カス
マチルダ→2のなりきりプレイ楽しいお( ^ω^)

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 16:34:53.57 ID:/xakFTKE.net
>>876
恐らく紛争地域だからそういうスキルがないとだめなんだろうな
ニポンだって自転車や自動車なら金次第で改造できるわけだしさ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 17:15:15.12 ID:uqMP0mCm.net
パニッシャーは換金アイテム
スピネルやルビーの部類

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 19:43:13.09 ID:gEbrSgTS.net
セールで買ってps2以来で楽しんでる 前は赤9一択だったけど今は黒尾の使いやすさに惚れたわ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 19:58:05.85 ID:K8iC8mM4.net
ボス戦でしか使わないマシンガン

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 20:19:08.34 ID:n+V+0whx.net
威力弱いのに貫通力高いってどういう理屈なの(?_?)
弾が違う?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 20:25:28.89 ID:gEbrSgTS.net
貫通力高い分、ストッピングパワーが無いんじゃない?(適当

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 20:45:52.52 ID:1bXrOqm7.net
結局、好みじゃんよ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 22:08:35.76 ID:gOn+N4Wk.net
村人「武器商人もアレだよなぁ・・・俺達ぬっころされちゃうのにアメリカ野郎に武器売っちゃうし改造までして殺るんだもんなぁ・・・俺たちゃ教団幹部どころかイチ信者ですらない庶民だぜ?あんなメリケンの狂人相手にさせられたんじゃいくら命あっても足りねぇよ・・・」

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 22:22:04.36 ID:FoUz+3fM.net
あうううん

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 22:41:14.97 ID:/xakFTKE.net
>>威力弱いのに貫通力高いってどういう理屈なの
回転数がすごい高いとか

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 22:41:52.89 ID:fDjT6v0V.net
弾丸が小型とかなんとか

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 22:47:08.10 ID:/xakFTKE.net
ハンドガンの弾丸は全部同じだから、鉄砲の方だろ
違いを出せるとしたらやはりライフリングとか銃身の長さとかそれくらいじゃないか

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 23:13:42.40 ID:1lUqOK+3.net
まぁ、純粋にバレルが長くなると威力は増すんだよな
だからと言って弾速が増すとは限らんから貫通力が増す訳では無いけど
口径が同じでも火薬量が増せば弾速は増すけど、なんせ拾い物の同じ弾丸なんだから火薬量に違いは無いわな
あと考えられるのは弾頭の違いくらいだろうが、これまた拾い物の同じ弾丸だから違いは無いか
などと真剣に考察するのもどうなんだかなぁ・・・

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 23:29:12.64 ID:fDjT6v0V.net
パニッシャーの元ネタの銃は5.7ミリ弾だよ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 23:30:45.50 ID:wGUL3RIW.net
武器商人すげえってことか

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 00:28:30 ID:eAVcT/id.net
>>880
あれ売る時すぐ売ってごめんねってなる

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 00:34:27 ID:HK5OZ50Y.net
tt//youtube.com/watch?v=nyaEhxBlGTw

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 01:59:15.23 ID:oWN1+iqu.net
単にゲームバランス上の問題で
貫通付与する代わりに威力控えめにしとくねってだけの話
貫通付与したうえで威力も他ハンドより高めにしたら
それこそ他はパニの下位互換でしかなくなるやろっていう

それを強引に解釈してみようって話ではあるが
まあ無理な話ではある…

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 03:51:49.07 ID:e6/H4mzA.net
一応パニッシャーのモデル銃も貫通力が高いらしいね
ゲームだから多少の脚色はされてるだろうけど
http://mgdb.himitsukichi.com/pukiwiki/index.php?FN%20%A5%D5%A5%A1%A5%A4%A5%D6%A5%BB%A5%D6%A5%F3

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 05:00:57.01 ID:yDxXyhEq.net
バイオ4時代のレオンが一番イケメンに見える

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 09:26:08.00 ID:725/jAo6.net
おやっさん達の発言から要点を纏めたら
最終的な結果としてBLACKテイルが
一番良いがFA?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 10:23:25 ID:M5lL/yGu.net
試しに限定解除レッドを使ってみたけど、時計塔から出たところの集団さんには全く歯が立たなかった
まず数が多いし、ぎょう虫出す奴もいるから追いつかない
あそこはハンドガンじゃなくて素直にショットガンとかシカゴでないときついな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 15:05:06.72 ID:oWN1+iqu.net
ハンド四種縛りでもやらないと性能差の実感なんて出来ないから
縛り無しでやるんなら気分だぞ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 16:03:57.25 ID:M5lL/yGu.net
だめだ、ゴキブリと溶鉱炉のところのデカイの二人。ブラックテイルじゃ全然やっつけられない
あいつらなんて硬いんだ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 16:29:37.09 ID:DMt9FPDS.net
ゴキブリ?ノビスタのこと?
溶鉱炉の2人にしても、ハンドガンで挑むこと自体間違ってんじゃん

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 17:47:14 ID:M5lL/yGu.net
なんだって!じゃあどの武器を使えば?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 18:12:10 ID:TtCXDKgC.net
ロケランと溶鉱炉のダブルでいいじゃん

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 19:59:20.40 ID:uGlf+7q+.net
俺は卵

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 20:34:18.19 ID:e6/H4mzA.net
俺は人間

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 20:45:20.10 ID:DMt9FPDS.net
>>904
あの時点で最高まで威力改造したマグナム撃って膝つかせて、
出た寄生体にマイン2発撃ち込んでからよじ登って連打ナイフ切りを2回

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 20:52:04.26 ID:/Uh5ZxC1.net
落ち着けよ
シカゴ取ってるって事はこいつクリア済みだからネタだぞ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 21:04:41.31 ID:7qElVVWn.net
わかってるからぞんざいに返されてるだけやぞ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 21:26:03.92 ID:OvXmWiHN.net
ボス戦のマインの頼りがいは異常
サドラーなんて一発でダウンして脳死クリアできるからね
ラスボスなのにこの紙装甲

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 21:46:19.67 ID:M5lL/yGu.net
いや、しばらくやってなかったから、色々忘れててさ、アシュリーをウエイトとかフォロミーさせる
のも忘れてたくらい。前のセーブデータをデータカードに残しといてよかったよ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 21:52:43.36 ID:XaeJNoMb.net
サドラーさん寄生体解放してもそのあと元に戻れないよね
カリスマがそんなことしちゃダメだよね

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 08:18:43 ID:n4WF4OMD.net
戻った時の全裸が見てみたい

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 10:14:29 ID:3WKAaABI.net
右腕さんは寄生体解放しちゃって人間体に戻れないからローブなのか

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 17:03:37.52 ID:3nU1oKR3.net
https://imgur.com/xuEBgpc.jpg
サラザール様

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 19:36:31.17 ID:L4RGE+BD.net
>>916
かわいいね
ぼくなんさい?

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 19:57:13.87 ID:3nU1oKR3.net
わっはっは、こう見えてもぼきは20歳なんですよ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 22:17:46.69 ID:g5rzivA9.net
ここの、おやっさん達って40〜50歳代メイン?
他にやるゲームないの?
つうかゲームばっかりやってる場合なの?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 22:44:55 ID:b9Splked.net
おじさん達はこれから先もステイホームなっても大丈夫なくらい稼いでるからね
自分の心配だけしてなさい

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 06:40:47 ID:dwOYK388.net
>>919
他のゲームは難しいんだよ
バイ4くらいの難易度がちょうどいい

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 06:44:35 ID:12aMPGCm.net
>>921
チーターに触るなよ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 12:55:27.86 ID:4ylZmdr6.net
チーター?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 17:17:55.15 ID:q8rtLe7A.net
動物園にいる豹の事だろ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 17:52:37.89 ID:9nqJRbNd.net
ウヒヒヒヒヒって言いながら寄ってくる邪教徒だいすき

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 18:10:32.40 ID:QclY7yPf.net
>>922
おじさん反応がダイレクトで凄くおもろいわ 
しかも態々自らチーターってワード出してくるし

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 08:28:17.10 ID:00R+pbDR.net
激ヤバ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 12:53:47.34 ID:aL+h+Lae.net
RE4もいいけど、PS5でリマスター版よろ
出して
絶対買うから

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 14:29:23.16 ID:WahKI5vz.net
そこは黙ってても出るやろ

過去にファンメイドによる再現の非公式3.5が出てたが
公式がRE2発売するにあたって著作権侵害で配信停止にしたんだよな
やってみたかったわ


https://i.imgur.com/VdYjInC.jpg

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 19:20:58 ID:ch4QAL0o.net
>>929
そいつらが作ったのがDaymare:1998/デイメア:1998なんだが
結構ガッカリだぞ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 19:54:00 ID:o0ZUjvxg.net
まじか
いわゆる雰囲気ゲーってやつか
ただ後の作品で、ベロニカのキャラデザとコンタクト取ってコラボ企画したっていうのはすげーなとは思う

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(Thu) 21:43:52 ID:h0TSWTh+.net
お手本をなぞるのと、一からやるのでは
出来上がりに差があっても仕方ない

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 22:22:41.40 ID:Pxv3gul+.net
出来上がりの問題点が進行不能バグが多すぎることだからガッカリされてるんだけどね

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 13:53:08.43 ID:d9hsxQNB.net
chupa chupa

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 13:55:43.84 ID:UczuIEYS.net
FPSの後にやるオフのシューティング楽しいぃ!
初期ハンドガンの使い勝手良すぎ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 08:29:42.66 ID:bet1+d6X.net
Buenos dias

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 19:48:51 ID:25Xug9tE.net
HDMod当ててみたらめっちゃテクスチャ綺麗になって草

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 13:14:40.26 ID:68+pn6ci.net
4が名作なのは今更言うまでもないけど当時これだけ長編で面白くゲームを作れたカプコンが
2や3程度のボリュームさえ満足にリメイク出来ない所を見るとハードの進化と共にゲームが衰退をしてしまうのは何故なのか…

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 13:23:42.27 ID:ipyza4Mh.net
バイオ4好きな奴はFF5も好き説

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 13:27:45.26 ID:uTRJBWYo.net
5で方向転換したのと同時に
そこを境に市場の需要も全然変わってしまったからだぞ
三上もとっくの昔にいないしな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 15:39:27.48 ID:mb6JqUoi.net
方向転換は4じゃない?

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 16:57:51.67 ID:vTmDpNVw.net
4でもやってるが5でもまたやってるで
三上がいなくなったのもそこだからな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 09:19:09.38 ID:Fg1+FzCA.net
ハンドガンマチルダは頭部に3発全部命中すると即死する?
マチルダで立っている時にヘッドショットすると、
おまけのレーザーを撃った時みたいに膝をついて倒れる。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 15:02:10.55 ID:STEna9dx.net
さすがに3連発は痛かったんじゃね?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 13:17:39.57 ID:Z81AV6lh.net
今日、急遽休みになっちゃったから朝から缶チュー呑みながら最初(アマ)からやってる
酔い過ぎてリオンさんが昇天しまくってる

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 19:10:22 ID:dmPhktq3.net
steam版買ったんだが、起動するとwindowが真っ黒で音だけ聞こえる………

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 19:22:03 ID:xPcBPFsv.net
俺のは特定のエリアで強制終了をよく起こす
グラボとかのPC環境が整ってないとsteamは向かない

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 21:46:02.08 ID:QiGLsV3t.net
バイオ4リメイク楽しみ
2011年のバイオ実況最盛期は大学生だったな
次は有給とって遊ぶ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 22:54:49 ID:+6qwtHZx.net
まだウワサでしかないから、あんま期待するなよ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 13:00:08 ID:5cEXjgUW.net
>>947
プレイできてるんだ
スペックは余裕で、OSアップデート、グラボなどデバイスも最新パッチあててる。

Win10だからか………?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 13:15:15 ID:z1z34J20.net
普通Win10だよ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 13:22:15 ID:4e4oADd0.net
俺もwin10で普通に動いてるぞ
取り敢えずディスプレイの解像度変えるとかしてみては

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 14:01:38 ID:AH7gepro.net
俺はノートpcでギリ動いてる
デルラゴ直後の滝で8割がた落ちるけど

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 15:58:00.48 ID:MpzUTEWf.net
俺もウインドウズ10で普通に動いてるよ
ノートパソコンだとi5でも厳しいな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 17:54:36.35 ID:z1z34J20.net
メモリか電源が腐ってるんじゃないかな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 19:13:09 ID:ZKwnXihc.net
tt//youtube.com/watch?v=cwGj5sQ9igY

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 19:20:33 ID:MpzUTEWf.net
第一世代のi5だからな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 22:48:26.21 ID:5cEXjgUW.net
動いた
ノートPCでやってるんだが外付けモニターを接続して複製画面モードにすると普通に動く………

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 23:00:01.01 ID:5cEXjgUW.net
いや、やっぱりだめだ
外付けモニターに接続してると音が出ない
外すとロードが走ると画面真っ黒

あきらめるかな……

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 23:12:59.20 ID:u46x/Ij9.net
GPUのドライバとかも変えてみろよ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 04:16:39.70 ID:wiYyuI7x.net
ノートPCで本当にスペック余裕なのか???

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 09:33:31 ID:M8EtEG/D.net
比較的新しいCPUで内蔵グラもそこそこならいけると思う。
ivybridgeくらいならいけるんじゃないか

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(Thu) 10:28:29 ID:sNomSB6r.net
gtx560以上だからIntel無理だろ
VEGA11でギリギリ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 14:21:34.45 ID:M8EtEG/D.net
3770kの内蔵グラで問題なく動いてるよ
HD版だったら動かないかもしれないけど。普通版だから。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 20:05:14 ID:jbwmsQDZ.net
ht//youtu.be/nSGMgEUzIdM

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 22:31:58.71 ID:lPMd4o/F.net
マチルダ意外と使えるな
余計に撃ってしまいがちになるが

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 23:40:28 ID:wvBhKLFn.net
命中率を過度に気にしなければ割りと強い
威力の強いサブマシだからな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 01:35:50 ID:7+aZkQKI.net
威力強のサブマシンガンを選ぶならばシカゴ一択
すぐ飽きるけど

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 06:22:23 ID:A9IwWEXY.net
シカゴみたいな無限チート薦めるとか無いわ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 08:46:27 ID:013wwOV0.net
俺はナイフだけでやってる

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 10:37:21.48 ID:QIs6WRrn.net
おじさん達は絶対にコロナに掛かりそうにないね

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 17:12:56 ID:UjsY8Juf.net
プラーガのご利益だね...フフ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 18:44:17.08 ID:Vsi+d/rC.net
なんだコイツ!
危ねェぞ!!

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 23:51:26.81 ID:37khMGrL.net
-リヘナラドール/アイアンメイデン-
体力:117.1(寄生体2個)/176.5(3個)
   235.3(4個)/294.2(5個)
弱点:無し
ナイフ攻撃力:3
備考:サーモスコープで寄生体を破壊
すると約58.8ダメージ

   焼夷系:50ダメージ
   爆発系:25ダメージ
   ロケランは即死

寄生体が4個、5個のリヘナラドール/アイアンメイデンは、足を撃たないで寄生体を破壊すると少しは体力が残るのか。

4発ぴったりで破壊→235.2
5発ぴったりで破壊→294.0

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 11:40:25 ID:sGCfUBwO.net
それもナイフだけで余裕

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 15:18:37 ID:2Zb3Sz4/.net
>>974
小数点以下はカットされるのか
それとも「寄生体0時点で強制的に体力0」っていうリヘ・メイデン特有の処理かは知らないけど
4寄生体のリヘに対して
足壊さず寄生体のみサーモショットで
4発で死んだよ

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200