2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

biohazard4バイオハザード4攻略スレッドArea252

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 06:10:49.26 ID:bH4eIVOZ.net
□biohazard4 公式サイト
http://www.capcom.co.jp/biohazard/4/

□ディレクター/シナリオ…三上真司
□制作・開発…株式会社カプコン 第四開発カンパニー

□バイオハザード4 Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%8F%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%83%894

【前スレ】
biohazard4バイオハザード4攻略スレッドArea251
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1588231111/

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 22:21:09.06 ID:t4cEqT0+.net
ボルトアクションなら兎も角
セミオートの方なら余裕だろ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 23:00:04.43 ID:hkTi+0+r.net
関係ないが…
升で無限やってると銃の方を無限化するとリロードポーズ取らなくなるからそこが微妙に萎えるんだよな
弾の方を無限化してるわ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 23:44:07.29 ID:aZiOVUff.net
ライフルは貫通ダメージがあるから水の間では結構使うなあ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 18:50:12.29 ID:ZHYC2/za.net
はい出ました初心者相手に上級者面してくる
チート頼りの腰抜けおじさん。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 23:32:58.63 ID:9cM1MPc9.net
何が見えてんの

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 06:52:54.35 ID:ovIRaCdT.net
本人以外には見えない特別な何かが見えちゃう超能力者なんだろ
粘着で絡まれるとメンドクセーから放置で桶

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 12:58:22.85 ID:LvIVKX8X.net
チーターおじさんきょうもがんばってるね

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 13:52:08.03 ID:094upZ8G.net
チート?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 18:42:47.50 ID:iwqtQ8fH.net
チートで無限てwチーターである事を
もはや恥とすら思ってないw
逆に清々しいわ、アホだと思うけど。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 19:25:22.04 ID:ua95ZfNh.net
こんな過疎スレで見えない何かと戦ってるチーターおじさん

そんな書き込みを
もはや恥とすら思ってないw
逆に清々しいわ、アホだと思うけど。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 21:41:24.09 ID:wEDbe33/.net
このゲーム、移動中はアタッシュケースが描かれてないけど、
アシュリーが持って(背負って)適宜レオンに武器を手渡してる
描写を入れれば単なる足手まといでなく、少しは役にたってる
感じがして良かったのに

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 00:06:17.55 ID:9KKZ8Aa1.net
アシュリーと別行動の間はどうするんだよ
非力な護衛対象の割にはレオンにアドバイスくれたりドーザー運転してくれるし十分じゃね

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 02:12:35.33 ID:m1sVpMlT.net
アシュリー自身もアタッシュ持ってるのがな
レオンが(周回で)LLになるとアシュもLLになる

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 14:18:28.21 ID:46xqoyqi.net
703 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/04/10(金) 19:43:31.50 ID:2oHCEEjZ
俺は、おやっさん達みたいにチートやら
安地やらに頼らずに自力で村長を倒したいんや
とは言ったものの、こう何回死んでも倒せんと
やはり心折れてくるなぁ。
おやっさん達がインチキする気持ち少しだけ
解ります。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 14:36:44.78 ID:IXyfRotW.net
村長はショットガンとか手榴弾で頑張れば倒せるよ
プロはしらん。やったことない

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 17:58:51.90 ID:qWKJXCjW.net
>>69
チート使ってるお前みたいな、おやじの事を
チーターって言うんだよアホ。 
俺はチート使ってないからな。
一緒にすんな禿げ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 19:19:38.41 ID:LJhGoXOg.net
むしろショットガン頼りで来たから無茶苦労したしたけどな村長
全然ノックバックとかしないし
攻撃力滅茶高だし
正直初プレイの村長は回復アイテムとの交換レース状態だった
ハルヒもそうだったけどショットガン通じない敵は初心者の鬼門だわ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 19:24:20.97 ID:m1sVpMlT.net
村長も倒せない程度で
意味もわからず噛みついてくるの草

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 21:47:08.26 ID:6O3T/9C2.net
村長はある人の動画見てハンドガンとドラム缶の爆発、火炎手榴弾2個で倒せるようになったわ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 21:54:43.19 ID:HUehNw3t.net
句点キチガイ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 12:09:29.76 ID:YfWFFmz9.net
プロのボス戦は全てロケランで片付けたわ
普通にやっていったら面倒くさいもの

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 12:51:36.89 ID:yX9/nJ7J.net
ただでさえ弾丸足りないからボス戦までに弾丸ためとくとか不可能だわ
俺にはプロは無理ずら

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 08:57:53.22 ID:qMMUgEfa.net
どんなゲームもチート頼りでクリアしてる
チーターの分際で初心者に上からマウント
取るから馬鹿にされるんだよ
その事にすら気付いてないから。 

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 10:40:34.45 ID:Q11Semv1.net
句点キチガイはキチガイの典型的な文章の書き方だな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 12:13:42.14 ID:v/PlUApb.net
ノーマルで死亡回数減らしながら何度も周回していくんだ
プロに行ったら弾や回復の使用をうまく抑えられたら次の場所へ 使いすぎたらリセットで
魚や卵もフル活用、ロケランも買っちゃえ 

こんだけあれば余裕だろと思ってプレイしていたが雄三、砦あたりから急激に減って焦った思い出

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 21:19:06.32 ID:qMMUgEfa.net
>>83
チーター言われてキレてんの
おやっさんだよな?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 22:31:29.10 ID:HfVGSWtW.net
フェイントの掛け方さえマスターできれば楽になる
プロの方が簡単に引っかかってくれるしね。
new gameでプロやるときは農場と商人往復して卵売りまくって軍資金貯めてたなぁ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 00:43:22.88 ID:9RdR3Kkb.net
>>85
だよな?だって
効いてる効いてるw

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 01:47:35.14 ID:JikY4Pg6.net
俺達はアマチュアのプロ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:55:25.37 ID:/sXlsiWZ.net
弾を残すというか金ばかり集めてたなプロは
商人に会う度武器強化してた
使い捨てロケランも買ってたし

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 09:52:37.49 ID:Eftx5nI0.net
使い捨てロケランは勿体ないんだけどボス戦がなぁ、、、
一発のダメージでかくてミスすると心折れるからロケラン使っちゃうんだよなぁ、、、
ロケラン要らないってか逆に邪魔なボスは村長さんだけだったなぁ、、、

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 09:59:15.76 ID:1S12wPOp.net
たった一発三万だし
リトライあるから無問題

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:42:43.06 ID:zmV5BQNA.net
遊びながら急に浮かんだんだが、
最小数キルクリアって何人くらいなんだろう?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:52:38.31 ID:+5N5XdZ8.net
ダイナマイト等の自爆も含まれちゃうのかな。魚とか。ルイスが倒した敵とか
鍵持ち、各種ボス(一部除く)、乗り物、聖杯ポイント
他にもいろいろいるね

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:12:58.97 ID:dX5ECBwH.net
商人禁止プレイ難しいけど面白いな
サラザールで死ぬほど苦戦したわwww

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:32:09.75 ID:ahDcdGhe.net
その縛りのみならマグナムで余裕じゃね

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:35:55.69 ID:WsLVutUF.net
マグマム

97 :92:2020/07/26(日) 15:34:42.99 ID:zmV5BQNA.net
>>93
ノーマルで少しやってみた
1-1は最初に会う村人以外はスルーできる模様
1-2QTEの村人がカウントされるのかどうかが分からないのと
それ以上にダイナマイトが厄介で勝手に殺害数を増やしてしまうw

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 15:39:14.94 ID:zmV5BQNA.net
周回して閃光手榴弾を収集してから挑めば…
ってそっちの方が面倒だな…w

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 17:48:11.17 ID:dNr1plAx.net
またろ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 19:14:16.18 ID:cJO2Ll5O.net
無改造ハンドキャノンを買って撃って捨ててまた買うのがマイブームになってる
リロードしないから弾が110発貯まったし、次は限定仕様じゃないハンドキャノン縛りしてみようかな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 11:13:12.15 ID:DyxRNflG.net
HSで頭部破壊した敵がたまに首締め攻撃してくるんだけどこれってバグ?
それとも頭部破壊しても実は少しHPが残ってたりするのかな?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 12:53:54.00 ID:FQuwTWP5.net
機種によって違う
主に残酷描写規制が少しでもユルいバージョンか
若しくは升で残酷描写オープンにしていたら
頭部をブッとばしてもそのまま攻撃をしかけてくる場合がある

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 16:46:42 ID:MFTPVFFS.net
頭破壊した後にしたあとに走り回って倒れ込む奴いるけど未だに怖い

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:40:42.34 ID:zvcuUtG1.net
寄生体出たやつが走って密着してくるのが一番怖い

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 19:47:59.03 ID:8Z+J/f39.net
そういや超余裕の人がクリアしたのはwii版でナイフの威力が高いから他機種よりかは難易度が低いのか
誰か同じ縛り内容で他機種でやってくれないかなぁ
てか一番難易度が高い機種ってなんなんだろ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 10:25:06 ID:PaDolFBN.net
ようつべで全バイオノーダメージ可能なかぎりナイフのひとはwiiじゃなくね
4は水辺に足場用コンテナ落とすところだけハンドガンのはず

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 14:14:28 ID:OOYsgPDy.net
アルマがだるすぎてナイフ縛りはやる気しないなあ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:11:27 ID:2mEN6Fw/.net
ゆーや、とか言う人の動画よく出てくるけど
かなり上手いよね。  
バイオ4上級者のおやっさん達も流石に
あの人よりは下手なんけ?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 13:32:09 ID:GMoQLwn1.net
またろー

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 14:09:28 ID:PsMCp3QP.net
変態紳士さんクラスじゃないと
上級者ではない

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 19:18:48 ID:e4Cc+C2l.net
>>110
変態紳士?
検索してみます。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 02:29:55 ID:U/hri3Ea.net
tp://www.twitch.tv/kato_junichi0817

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 22:25:22.23 ID:WiuWYPQF.net
変態紳士更新してたのか
今気付いたわ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 00:34:37 ID:Ok/hXGEA.net
h//www.twitch.tv/kato_junichi0817

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 20:44:16.39 ID:YPjJSBmC.net
バイオ4上級者のおやっさん達は、やっぱり
盆休みの間もバイオ4に勤しむのですか?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 00:11:08.07 ID:jLYfzdqf.net
Switch版やってるんだけどサーモスコープ覗いても真っ暗でリヘナラたんの弱点分からないんだがバグか?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 00:21:07.86 ID:jLYfzdqf.net
自決しました再起動したらなんとかなりました

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 00:28:19.80 ID:/58vSsNP.net
>>117
自決か、、、
ロケランを目前壁撃ちでもしたのか、、、
命は大切になリヨン君

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 14:25:10 ID:NEDZmzDK.net
よく自決するよな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 15:51:11.13 ID:osBnssA1.net
全国のリヨン君、結構病んでるよな

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 00:57:36.20 ID:HTx4R0de.net
今更北米版やってみたけど国内版より難易度高いんだな
ミリで耐えるような攻撃も北米版じゃ普通に即死する

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 09:06:06.85 ID:uxyyUaG+.net
それは単に「ガッツ」というシステムが搭載されてないだけでは?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 09:56:33.68 ID:OofVxBYR.net
無限ロケランGET後初プレイで即自決したの思い出した
あぅう〜ん・・・

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 09:58:12.16 ID:dDl53KJ0.net
no_name更新しろ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 15:44:49.66 ID:1sMkcRrH.net
北米GCは結構バグまみれだからな
難度は他Verと比較すればそこそこあるや

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 05:08:00.90 ID:inhwmsou.net
サイレンサー本編にも出してほしかったわ
意味ないけど楽しそう

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 08:02:38 ID:qlD/ZsV3.net
無限ナタ欲しい 投げる練習したい

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 10:47:04.88 ID:SR9JtIJ9.net
最近になってPS2版やり始めたけど、QTEってのがムズ過ぎる。
最初の村の岩落としで20回は死んだ。
今はなんとか元警官のニーちゃんのところまでたどり着いたよ。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 11:25:30.33 ID:2H97v2Tk.net
句点ちゃん

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 11:32:52.39 ID:qlD/ZsV3.net
俺はPC版だけどエックスボックスのコントローラーじゃないとだめ
っていうのの意味がよくわからないな
エレコムの普通のエックスボックス対応じゃないやつで問題なく遊べてるんだけど
何が違うんだろうな

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 14:25:53 ID:Sh5UsI1J.net
>>128
連射パッド使ったらいいよ
自力で連打するよりボタン押しに集中できる

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 16:09:44 ID:j/MhbNIY.net
連射パッドいいよな
エルヒガンテ確実に8回切れる

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 16:52:06.77 ID:u5g4jNVl.net
エルヒは苦にならないけど世紀末さんが嫌
ゲームでも現実でもキレどころの読めないキ印は苦手

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 19:19:39.29 ID:3UMe7mOe.net
QTEって同じQTEでも押すボタンが、その都度変わってないですか?
(岩落としで最後に押すボタンがR1+L1だったり、四角+バツだったり)

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 19:23:00.73 ID:9+h5VYbV.net
変わるやつもあるし固定のやつもある

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 20:14:06.21 ID:qlD/ZsV3.net
あの体格がよくてナイフで襲ってくる奴は1+3だったり5+6だったりするよな
ナイフを避ける連打も1だったり3だったりする
連射パッドは持ってないんだけど、それって今でも売ってるのかよ
ファミコン用のとかあったけどなぁ、今昔みたいなピュンピュン撃つゲームないじゃん
ギャラガみたいなさ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 06:18:11.58 ID:4qW4y/oR.net
普通に売ってるぞ
それこそTPSゲームで連射しやすくするためにタイミング細かく調整出来たり

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 10:51:38.96 ID:2QumucIv.net
むしろ売ってないハードとかあるのかって感

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 11:48:39.18 ID:OKu2r1Ys.net
まじか。俺の連射じゃないパッドの方がレアだったか

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 12:57:16.52 ID:JWzAO6nt.net
ホリが出してそう

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 13:07:20.71 ID:OKu2r1Ys.net
ちょ、まてよ!

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 15:01:12.04 ID:e+0oyeCD.net
ホリは携帯型以外のコンシューマー機の連射パッドは全機種出してるよ
つかPC用のも種類は少ないけど出してる
ググれば出てくるだろ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 17:03:39.50 ID:0OWr9DkE.net
4のリメイク出すなら連打はなくしてほしい
無駄にボタン摩耗させるようなゲームはSFCで終わってほしかった 

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 17:15:22.10 ID:v1I1PHma.net
四のりメイクだすならqteは無しで

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 17:23:27.11 ID:JWzAO6nt.net
qte一時期流行ってたけどヘイト半端ないせいか今は見なくなったよな
最近のゲームである?
ムービー中急に出てきてミスると死ぬやつ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 21:31:51 ID:d5Az8955.net
この程度で頭禿げてたら、おやっさん達
ダイイングライトやったらチャン毛も抜けるぞ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 21:36:37 ID:ZWWdTxNQ.net
これから分かれたデビルメイクライは
qteはさすがに無いなー
オワタ式モードは続投してるけどな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 22:27:28 ID:OKu2r1Ys.net
岩のQTEは短いから我慢できるけど、ナイフおじさんのは長いからストレスしかないわ
あれ、作ってる時に「これかったるくね?」って誰か言わなかったのかな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 22:31:30 ID:gSGrjzPh.net
キーボードでQTE入力するの難易度高すぎて笑う

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 23:01:07 ID:qpiGMNHm.net
せめて二週目特典でまるごと飛ばせたらな
そしたら二週目する事の価値上がったんだが

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 10:10:53 ID:zR3D3ni2.net
PS4の下に冷却ファン敷いてるんだけど
おやっさん熱対策

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 10:11:06 ID:zR3D3ni2.net
どうしてますか?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 12:51:37.76 ID:Bm4TsjSS.net
メタルラックの上においてるだけよん

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 13:11:25.61 ID:3MM0ZkHD.net
PS4って他にどんなゲームあるの?
パックマンとかドラクエとかあるのかい?
おじさんはややこしい難しいゲームはできないよ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 14:16:45 ID:QSfN2OEh.net
>>154
ドラクエ11の完全版的なのが暮れに出るよ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 14:59:59 ID:6kjk8oUT.net
>>152
冷蔵庫に保管

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 15:23:35 ID:wQuIEfDY.net
なんだってもうドラクエは11なのか
6で止まってた

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 15:52:30 ID:Bm4TsjSS.net
できないならファミコンやろう

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 19:23:03.45 ID:9aIoshRd.net
>>154
バットマン面白いよ
こないだセールで3作まとめ買いして最初のやつからやってるけどハマってる

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 20:01:16 ID:3MM0ZkHD.net
お、おでのような境界知能でも?

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200