2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

悪魔城ドラキュラX月下の夜想曲 第31夜

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 17:45:09.90 ID:yIVQJqqc.net
「悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲」について攻略など語るスレ。
PS版&SS版、XBLA版、PSP版など全ての月下の話題おk。
荒らしや煽りには反応せずスルーで。

【XboxLIVEアーケード(Xbox360)】Castlevania: Xbox Live Arcade-Symphony of the Night(PS版の移植)
ttp://www.xbox.com/ja-JP/games/c/castlevaniasotnxboxlivearcade
【ゲームアーカイブス(PSP/PS3)】(PS版の移植)
ttp://www.konami.jp/products/dl_pspps3_dracula/
【PSP】Castlevania: The Dracula X Chronicles(「悪魔城ドラキュラX 血の輪廻」のリメイクとオリジナル版のセット。月下も収録)
ttp://www.1up.com/do/gameOverview?cId=3156895

■前スレ
悪魔城ドラキュラX月下の夜想曲 第30夜
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1584260756/

■攻略サイト
ttp://www2m.biglobe.ne.jp/~den/game/draculax/

※次スレは>>980を踏んだ人が立てる。
  重複を防ぐ為、立てられなかった場合は次を指名、
  >>980が立てる気配がない場合率先して立てようという人は宣言してから立てる

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 17:13:48 ID:3nlClC5+.net
>>367
マリアモードがハード扱いなんだろうけどアルカード使いたいもんな
現状縛りプレイしか出来ないからね

赤錆だけでクリアした猛者が居るらしいが

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 21:58:52 ID:nFT/i6XD.net
Xクロや年代記がPS4や5でやれる時が来るのかな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 17:42:25.75 ID:BIcqboV4.net
かつてのサターン版のPS5移植はセガの許可いるのかな?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 20:19:00.46 ID:1BvFe694.net
>>369
PSPlusのサブスクの新プランにRoS2あったから
月下&輪廻コンビの2バージョン目が来る可能性もあるのか

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 01:10:29 ID:5Wevhr7l.net
よっこいしょういちって言うよりも
「よっこらセカンド原・篠塚」
って言って
「いや原はサードだろ!」
ってツッコムまでが流れ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 01:11:38 ID:5Wevhr7l.net
スレ間違えたw

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 07:11:29.86 ID:4WZ1VAS9.net
>>372
よっこいしょういちは横井庄一とかかってるけど、
よっこらセカンドはカンド以降冗長だからなんの面白みもない

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 18:15:37.94 ID:/DGcOnS8.net
そんなことはどうでもいい

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 19:28:24.52 ID:pajZQmcA.net
よっこいショータァーーーイ!

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 20:01:05.30 ID:4WZ1VAS9.net
>>376
やるじゃん

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 03:43:28.61 ID:YJZsEZtP.net
FF大好き北欧美女カラ・コンパレットさん
木彫パルティータピアノ演奏
https://youtu.be/iwAHpOD86Bs

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 05:51:28.23 ID:78QIKP3B.net
セレクション買っちまったが音周りが残念過ぎるなこれ…

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 22:20:27.49 ID:AU7EObzy.net
木彫パルティータを木彫ピアノで弾くのか
しかしなんだろうこの音
もしかして電子ピアノに木彫りの外装付けてる???

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 23:54:01.15 ID:2WWIbNPC.net
>>380
チェンバロじゃね

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 00:04:00.25 ID:o2f7cEBy.net
はえ~サンクス
名前はうっすら聞いた事あったけどこれがそうなのか

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 02:50:47.32 ID:d7DI8npR.net
妖星乱舞もパイプオルガンでちゃんと弾いてるようなガチの人なので、木彫パルティータもガチ
https://www.youtube.com/watch?v=DMDcL0reo5Y

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 16:29:00.99 ID:jwBT4l1f.net
英訳のダサさに絶望した>妖星乱舞

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 18:02:27.62 ID:eNZ+lTXt.net
メゲメゲルンバでも歌った方がマシだな

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 22:00:20.64 ID:Br3IUElg.net
一部屋足りない…だと?……。
https://i.imgur.com/wnKhlI7.jpg

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 22:08:37.72 ID:jk8THiZ7.net
カンストカード

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 22:17:22.54 ID:Br3IUElg.net
>>387
70時間かけたからね

親父の部屋もチケットで戻ったし犬で埋める所もやったのにどこなんだ
地図見すぎて目がチカチカする

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 22:44:10.70 ID:fYeZcxmO.net
A:きっとどっかのセーブポイントです

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 23:24:37.27 ID:Br3IUElg.net
わっかんねー、助けて…たすけ…。
https://i.imgur.com/uXHds0H.jpg
https://i.imgur.com/DCfRqk4.jpg

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 23:47:06.49 ID:jk8THiZ7.net
あったわよアルちゃん
https://i.imgur.com/4wciOcF.jpeg

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 23:49:19.87 ID:jk8THiZ7.net
逆さ城入って左ルート行った時のボンバーアーマーがいっぱいいる所の隠し部屋ね
トゲトゲの鉄板が落ちてくるとこ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 23:57:34.72 ID:Br3IUElg.net
>>391 >>392
うぉー、ありがとう、ありがとう、すげーよ鼻悪魔様マジですげーよ!!!
近年稀に見る感謝!!!部屋が分かる、こんなに嬉しいことはない!!!

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 00:08:28.14 ID:NmHEMMKx.net
>>392
あなたのおかげで無事200.6になりました
誠にサンキュー!

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 00:51:58.48 ID:KeidNEaX.net
カンストカードの冒険 ~ 完 ~

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 01:18:16 ID:hdi/JBDE.net
むしろムーンロッド持ってないから行ってない、になりそうなもんだと思ってしまった…
使わないとなるほどそうもなるか

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 02:02:23 ID:NmHEMMKx.net
>>395
アドリアン先生の次回作にご期待下さい。
>>396
そう言えばロッドとナックルは1回も使ったことないな
爺から速攻で雷剣買ってた

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 02:45:08.64 ID:hdi/JBDE.net
>>397
オリハルコンで浮遊百裂拳
ホーリーロッドの一瞬の天使
スターフレイルのしょぼい爆発(の割に高い攻撃力)
ムーンロッドでファイナルガードいじめ

色々面白い「遊び」があるので、ぜひお試しあれ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 02:53:08.96 ID:NmHEMMKx.net
>>398
それは良い、次のプレイは拳棍棒プレイにするかな

皆さんおやすみ、色々ありがとね

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 08:47:50.03 ID:4O62xfNf.net
おーセーブポイントじゃなかったのか
珍しいな

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 09:03:58.17 ID:iPJjxwp9.net
むしろホーリーロッドって前半戦のメインウェポンだろ
聖と打の両属性かつ連射率高いから下手な剣武器よりよほど強いし

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 18:09:33.06 ID:KeidNEaX.net
上方向に攻撃判定あるのもおいしい

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 09:48:23.72 ID:+PaPGW1l.net
両手剣は振りがノロいからなぁ せめて攻撃力が他の武器より一回り大きければ使い手も多かったろうに(カタナ系除く)

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 10:09:15.82 ID:3ilTV2JW.net
後続作品で大剣系が頭上までカバーする縦振りになったのはいい進化だったな

月下は先駆者なのでそのへんの調整は至らないところがある

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 18:59:28.23 ID:X6zcu/B1.net
縦振りのどすこいモーションいいよね
ただアルカードがそれをするとなると似合わなそうなんだよな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 18:01:38.32 ID:eWzTdjMk.net
どいつもこいつもヴァルマンウェで困るわ
その割にHDでヴァルドーザーしたらキレられるし

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 19:23:46.86 ID:kyxmIaKb.net
そらソロ活動とco-opは別だろ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 21:13:14.84 ID:ElJFDhlW.net
月下のヴァルマンウェの性能のままHDでヴァルド―ザーしたい

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 22:25:01.78 ID:Sh+AdBJA.net
後の作品で尽く弱体化された伝説の武器
デュプリケーターなみの入手難易度で良いから何故そのままの性能で出してくれなかったのか

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 23:00:16 ID:XGfuRh9C.net
ソウルスチールの調整…という名の弱体化も酷いったら

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 17:16:18.10 ID:YpAOxnCx.net
HDではメディウサ地帯抜ける所で見せ場あるからまだいいわ
ラジチャでありがとう言わなかったキレる有角いるからHDは怖いわ
蒼真と有角で入ってきたらかなり警戒するからな
ハードで有角に正宗持たせてただけでキレる人もいたな

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 17:32:48.07 ID:Xg2cAnUP.net
>>411
ハーフヴァンパイアで長生きなのに3歳児並みの短気さで草
そういう輩はキャラの恥に成から使わんで欲しい

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 22:07:09.11 ID:l3PmH6+J.net
アーカイブスかPS4の血の輪廻とセットのやつどちらを買おうかと迷ってるんだけど
初めてやるならどっちがオススメとかありますか?シリーズ初心者でして
アーカイブスがPSのBest版でPS4のはPSPのを再移植した感じで
PSPのほうはボス追加等されてるけど変身するのにLRをホールドしなきゃいけないのが不便みたいのを聞きました

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 22:34:43.35 ID:NNA6g246.net
去年フリプした時に落とせばよかったのに
カッコいい壁紙までもらえたのに
PS4のはコントローラーが純正だったらブルブルしまくるよ
設定で変えれるかもしれんが

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 23:08:17.24 ID:3iQ5SeKK.net
アプリ版とかいう370円で遊べるコスパの塊
コントローラーも使えるぞ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 00:15:17.15 ID:VYxrI+vP.net
男なら黙ってPS3本体(中古数千円くらい)とPS1初版だろ SEオリジナルだしブルブルも無いよ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 00:22:51.04 ID:5oczetsF.net
VITAでもプレイできるからアーカイブス版オススメよ

PS4でもPS5でも遊べるってなるとXセレクションになるが
グラフィック以上にマジで音が残念な点は覚悟して

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 00:31:11.10 ID:X/xZJu8j.net
ps4版の良い所ジャンプするだけでアルカード装備を最初から使える所

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 08:22:29.37 ID:EMlVKGAE.net
PS4のXセレクションでいいと思うョ
いっぱいカレーライス集めようや

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 13:13:02.65 ID:9ueULtZt.net
>>413です
皆さん教えていただきありがとうございます
PS4の方は振動するの嫌だなと思ったんですがPS4本体設定で直接OFFにすれば消せるのかなという想定と今セールで70%OFFみたいなのでこちらに気持ちが傾いています
ただPS4の方は変身を維持するのにボタンをホールドしてなきゃいけないみたいなのですが不便だったりしますか?
見た感じちょっとやりずらそうに感じたので
エアプの憶測で言ってるので変な質問だったらすみません

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 13:41:21.15 ID:JUgGr4mj.net
ホールドは気にした事ないな
後、変身は要所要所で少し使うだけだからそんなに使わない
どちらかと言えばLR同時押しで変身とか昔とボタン配置変わってるのが気になった
最終的にはこうもりのウィングスマッシュしか変身は使わなくなるから気にしなくていい
どうしてもクリアできなかったらキュウという敵を倒しまくれ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 16:42:37 ID:svpmTXSt.net
ラーメン食べたくなるよ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 21:01:59.50 ID:2dBcFnVj.net
aランチbランチのメニューは何だろう

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 00:18:06.69 ID:S3iw57ws.net
>>421
ありがとうございます
それなら問題はなさそうですね
ボタン配置も初心者の自分には違和感なさそうなので
PS4の買おうと思いますありがとうございました!

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 00:33:12.34 ID:rYfJTlX/.net
それが気にいったらクリアした後PS3のHD買ってくれ
ここで部屋建ての告知してくれたら駆けつけるぜ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 02:04:26.21 ID:TtjcDqK6.net
【朗報】ガスクラウドの色 黄色で正解だった
https://youtu.be/dyTHJhi0xQE

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 23:30:52.46 ID:g3/HyQU4.net
サークルオブザムーンの主人公ネイサンのガス攻撃は紫色だったな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 15:56:27 ID:juz8WkVb.net
新人くんはどこまで進んだんかな?何も言うてこないし最初のドッペルゲンガーで勝てなくてキレてやめたんかな?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 19:02:53.59 ID:YAmNkMId.net
俺の一周目は血染めのマント十字架のゴリ押しだったな
最強の戦法見つけた俺凄すぎるって感じで
まだ分かってなかったわ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 19:58:35.92 ID:23dMcQj0.net
2月から始めてターンネートテーブルにボコられた雑魚だが
一周目はコウモリから集めたポーションと買ったダイヤブレストの耐久力でゴリ押した
今はマリアモードで絶望してる

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 20:30:30.74 ID:ZeM/fuzs.net
ベリガンとギャイボンって何げに初心者キラーだと思う どっちもかなりトリッキーな動きしてくるし

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 20:57:43.56 ID:YAmNkMId.net
SFC版悪魔城ドラキュラに比べたらベリガンも丸くなってるわ
死神もその頃は結構尖ってた

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 01:24:28.30 ID:r4JrsbcA.net
初見で聖水強すぎってなってターンネートテーブルに苦戦したことが無い
MSX版やSFC版を乗り越えた身には月下はヌルゲーよ

…逆に月下が難しいって人にMSX版やSFC版やらせたら
クソゲー認定されそうなくらいの難度だよなあ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 01:58:06.98 ID:0RTBvgGe.net
兄貴は俺と違ってゲーム上手くてx68000のps移植版クリアしてたな
あれの時計塔とか見てるだけで鬼畜なの分かった

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 02:01:48.06 ID:xAXe1le6.net
俺は時計塔と人形の塔がキツかったわ
ラス面のメイドが全シリーズで1番凄い動きするからそれ見るだけに頑張るのも良いと思う

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 02:21:18.82 ID:0RTBvgGe.net
>>435
あのお辞儀するメイドでしょ?

人形はゲーム中唯一喋って驚いた

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 13:11:07.83 ID:xAXe1le6.net
>>436
そうそうかなり殺意ある動きするからビビったよ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 13:39:35.39 ID:0RTBvgGe.net
メイドは怖いけどBGMのシモンのテーマが最高なんだよな
月下といい悪魔城はほんと曲良いわ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 15:23:24.52 ID:nbDDr/Hs.net
時計塔は友人とゲラゲラ笑いながらやってたわ
あの歯車が落ちてくるのがなぁ
変な動きするし
天辺で時計の長針振り回すボスが布にくるまれて回収されるのみたら再戦あるのかと思っていたけどなかった
PS3でDLしてたから久しぶりに遊んでみるか

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 18:25:49.53 ID:xAXe1le6.net
時計塔は面構成覚えたらいくらか楽になったけど狼女だけはマジで辛いわ一発で行ける気しないわ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 14:56:04.61 ID:0ICiwRwK.net
狼女は動きに合わせて
シモンをしゃがませることが攻略の秘訣

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 17:17:35.97 ID:CWQkFc0j.net
すまん年代記はホモンでしかクリアした事ないわ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 17:26:30.15 ID:3xjUnB2B.net
>>442
あんなの制限時間付きでクリアしろなんて無茶だからしょうがない

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 19:47:50.60 ID:ziMOHib+.net
X68000版には薬草だかハーブだかっていう体力回復可能な
シモンのサブウェポンがあるからそれ取ってれば狼女も楽勝

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 19:51:22.83 ID:CWQkFc0j.net
あーあったなそういえば
あれローソクじゃなくて敵からのドロップのみだった気はするけど時計塔出るのかな?
ていうか年代記PS4で出してくれ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 20:03:56.53 ID:3xjUnB2B.net
年代記のディスク持ってるのがちょっとした自慢

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 20:20:52.80 ID:h9PCtE/Q.net
やるな俺も欲しかったけど高いから買えなかったわ
俺はPS3のダウンロードよ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 20:30:54.23 ID:3xjUnB2B.net
>>447
ps2のキャッスルヴァニア発売されたとき一緒に買った昔の自分偉い

3D悪魔城も移植して欲しいな

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 22:28:05.16 ID:aVyyVA4j.net
ねんどろいどってフィギュアシリーズでアルカードの発表が有ったらしいな

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 22:30:33.51 ID:ElaYik0D.net
SDよりリアルな奴の方が良いな

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 23:12:46.00 ID:Zxig1Vzu.net
俺の希望としてはPS4版で
悪魔城年代記
ドラキュラHD(追加要素あり)
DS3作(蒼月の絵だけいつもの人の絵に修正)
今スマホ出てるHDぽい奴
この辺りをコナミ様どうかよろしくお願いします

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 00:54:53.14 ID:453+NnJU.net
年代記は劣化アレンジされてたから
X68000版の本物を移植してくれ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 00:58:03.79 ID:QkGvW8yR.net
>>452
オリジナルモードと実機って違うのか?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 01:22:33.79 ID:sgkN8Muc.net
黙示録を移植して欲しい
N64の3D悪魔城でめっちゃ楽しかった思い出

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 02:23:33.73 ID:mWBgmEBE.net
コナミにはアーケード版ドラキュラをPS4か5に移植してほしいな
シモンが主人公の2Dアーケード版(既に移植済)の方ではなく
「THE ARCADE」っていうサブタイトルの新しい3Dの方のね

ロードオブシャドウと並んでドラキュラシリーズ最高峰のグラフィックレベルなんだし
ゲーセンより自宅でじっくりなめまわすほど堪能してえ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 02:33:57.54 ID:QkGvW8yR.net
デスノートドラキュラとか言う忘れさられし者

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 02:42:10.72 ID:ftm9R0Tj.net
>>438
シモンのテーマといえばいろんなバージョンあるが
THE ARCADEでのシモンのテーマもかなり良い
思わずスッゲー高いサントラCDBOX買っちゃったよ
THE ARCADEのサントラ曲あのBOXでしか聴けなかったから

黒のBOX買ったけど赤のBOXには月下あるんだよな
でも月下は単発サントラ出てるから赤BOXを買うより単発の方がいいよな?
つか月下サントラCD買った人この月下スレにどれだけいるんだろ…

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 02:46:27.52 ID:ftm9R0Tj.net
月下CDってたしかサントラ以外のアレンジアルバム?も出てたけど
それも買った人っているのかな?
俺は買ってないけど内容はどんなだか気になる

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 03:18:31.82 ID:QkGvW8yR.net
月下のcdはps初回版についてきたやつしか無いわ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 07:07:42.38 ID:TQEApgaG.net
>>449
エイプリルフールはとっくに終わったぞ

と思いつつも一応ググってみたら違うのが引っ掛かった
https://www.sodachi-toys.jp/product/4029
リヒターと共闘してるみたいなシチュだな

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 07:12:19.33 ID:TQEApgaG.net
総合スレの方に貼られてたわ
https://i.imgur.com/qvEq73p.jpg
ネトフリ版かぁ…

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 22:57:10.29 ID:TdiJxYUB.net
今から立体化するなら比較的新しいネトフリ版になるのは仕方ない
個人的にはろくに立体化されないマリアが欲しいが

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 23:05:47.83 ID:QkGvW8yR.net
アニメ版が裸コートなのはスカーフ書くのが面倒くさいからだろうな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 02:44:30.84 ID:IsNiLVYv.net
>>461
髪の毛白くしたらFFのセフィロスみたいになりそう

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 05:53:08.72 ID:nNe1jzOP.net
ネトフリ版のアルカードはキャラ解釈が違い過ぎてちょっとなぁ…
ジャッジアルカードの方がまだマシに思えるくらい

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 08:31:49.41 ID:JDVj10I+.net
>>465
全体的にエレガンスがないんだよな
ファックユーしたり妙に幼稚だったり
8~90年代の日本人特有の美化された西洋感が足りない
やっぱ感性が外国人の方だなぁって思う

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 09:26:25.08 ID:zcYYHnNr.net
>>466
年の割に幼いよな
見た目に寄ってるというかさ

144 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200