2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

biohazard4バイオハザード4攻略スレッドArea255

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 14:14:26.78 ID:bUqsFg6+.net
□biohazard4 公式サイト
http://www.capcom.co.jp/biohazard/4/

□ディレクター/シナリオ…三上真司
□制作・開発…株式会社カプコン 第四開発カンパニー

□バイオハザード4 Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%8F%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%83%894

【前スレ】
biohazard4バイオハザード4攻略スレッドArea254
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1628560098/

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 22:19:24.74 ID:GiAGwoyf.net
>>100
お前、上下巻の小説をいきなり下巻から読み始めて何の抵抗もないわけ?
下巻だけで上巻の内容全部わかってんの?
クラウザーの件は上巻を飛ばす事なく読み始めたにもかかわらず、下巻でいきなり出て来て誰あんた?状態なんだけど

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 22:25:39.18 ID:dRKfQNok.net
生きにくそうやね
お大事に

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 00:46:38.32 ID:7VW+tlwT.net
ただのビョーニンじゃん

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 06:12:27.23 ID:8YvsHSbJ.net
5はその欠点を克服してるぞ
BSAAが設立された→ジルは作戦途中で命を落とした→と思ったら実は生きていて悪の手先になっていた
これらを回想という形でムービーに入れているし、それでも補足説明が要るなら付録のミニゲームをやってくれ、という作りになっている

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 06:31:40.15 ID:8WGix418.net
まあクラウザーに関してはプレイしたほぼ全員が「いや誰やねん」ってつっこんだとは思うよ。完全新キャラのくせにいかにも前作からの因縁があるような言動取りまくってたし。「やはり俺と貴様は表と裏のようだな」とか言われても知らんがなとしか

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 08:16:26.20 ID:6nIrS5OH.net
レオンの知り合いならアーク、あとブルースも関わりありそう

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 11:53:39.54 ID:8YvsHSbJ.net
例えば4から始めてアンブレラを知らない、5から始めてプラーガを知らないってのは、過去作をやっていないプレイヤーに問題がある
しかし0123ベロニカとやってきたのにクラウザーを知らないとは、一体どこに見落としがあるのかってなる

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 13:17:09.76 ID:YsSIoFaw.net
ビョーインのセンセーに聞いてみたら

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 13:44:17.04 ID:hZc0/hLs.net
別に全てがきれいに時系列順でなくてもなあ
アイツ誰だよw的な楽しみも発生するわけだし

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 18:35:49.41 ID:tdQ15Zd/.net
過去作やってたのに突然〇〇って話なら
まず何より「アンブレラ崩壊しました」←コッチに突っ込めよ
1で始まってから2・3・コードベロニカとシリーズずっと「よっしゃアンブレラ潰すで」
って延々息巻いておいて一切何も進展せんかったのに
4初っ端で「あ、アンブレラは死んだから」とモノローグ一つで終わらせるとかないやろ
そこ、そこ一番重要だから
クラウザーとかどうでもいいわ
突っ込むところズレすぎやろ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 19:34:17.36 ID:Xdma6jwa.net
アスペ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 19:42:39.72 ID:FsqZWHBp.net
>>107
変な奴が常に監視してるから気の毒だわ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 20:19:27.44 ID:uf7AVmDV.net
こんなのにマジレスしてもビョーキもらうだけだよ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 20:49:07.97 ID:uoPYgVop.net
またキチガイか
少々飽きたが付き合うか

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 21:19:44.85 ID:Aw0uby9H.net
作中世界でも2から4まで相当時間経ってるし空白の期間に何かあったんだろうな、くらいは察せられるだろ
それで言うならレオンがいきなり大統領直属のエージェントって何なんだよってなるし

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 04:07:26.06 ID:p5W4mUz8.net
バイオ4で謎なのはルイスの死体に興味がないアシュリーちゃん

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 15:44:25.40 ID:935oXkkK.net
全部でおおよそ1000体を倒す話の半分一緒に居るアシュリーちゃん
ルゥウィィィースの死体見たくらいじゃ動じないよ
普通の女の子だったら目の前に異形の大巨人が出たり
リヘナラが目の前でジューシーな音と共にバラけたり
腰抜かして失禁しとるわ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 16:36:54.23 ID:RRBHDwTk.net
>>115
それは3に書いてなかった?
3を8周もすればアンブレラ事件後に各々が何をしているかがわかる

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 19:15:31.47 ID:p8eOfrWb.net
『ゲームしてたらなんか賞もらえる(;O;)』
吉本興業主催
ゲームストリーマーアワード2021会場
(18:07〜放送開始)

htt://www.twitch.tv/

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 00:08:46.81 ID:ormc3cTM.net
>>110
アンブレラ崩壊は株価暴落という形で要約してくれてるじゃん
ラクーン事件起こして6年もの間に出資者全員が手を引かなかったらおかしい

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 18:43:32.44 ID:vu/Z6yDv.net
レオンはとんでもないミッションこなしているのに
エイダより給料が安そうだから可哀想
リメイク版ではその点を改善してあげて欲しい

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 18:56:15.48 ID:XFepvrLu.net
外伝的なやつやってないから詳しくないんだけどアンブレラの崩壊にクリスやジル達って関与してるん?4のモノローグ見た感じだと勝手に自爆して潰れたようにしかみえないんだけど

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 18:56:16.81 ID:XFepvrLu.net
外伝的なやつやってないから詳しくないんだけどアンブレラの崩壊にクリスやジル達って関与してるん?4のモノローグ見た感じだと勝手に自爆して潰れたようにしかみえないんだけど

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 18:56:50.13 ID:XFepvrLu.net
連投すまん

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 21:47:40.13 ID:iLG0hAi+.net
>>120
そういうこと言ってんじゃねーよ
言葉の意味が理解できない文盲なら黙ってろ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 22:36:25.14 ID:ormc3cTM.net
>>123
法人が社会的に抹殺されただけで、物理的に瓦解はしていない

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 23:35:45.58 ID:/Qc6Xw/n.net
本編のどのクリーチャーよりもマーセナリーズの巨大チェンおじが一番恐ろしいw

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 00:31:49.57 ID:N3z2l2sL.net
>>125
文盲はお前やん

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 00:33:12.08 ID:gjLODASz.net
名無しだと思って空っぽな負けず嫌いを発揮するバカってほんと面倒臭せぇな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 00:39:06.37 ID:N3z2l2sL.net
>>129
確かにめんどくせぇな

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 01:46:06.04 ID:nuMZeGWP.net
>>123
_も関与しとらん
仰る通り勝手に自滅しただけ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 23:05:17.71 ID:sHYoUClp.net
走りながら視点移動したいけど指が足りない

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 00:04:10.58 ID:3qwdY4fG.net
>>132
支配種プラーガ寄生させれば増えるかもよ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 01:50:17.58 ID:onAalftn.net
2週間で書いたストーリーでもゲーム自体が面白ければ名作になれるということを証明したのがバイオ4
バイオ8村は始めた瞬間から訳分からん絵本の読み上げ延々やられて速攻で飽きた
「イーサンの物語」とかどうでもいいんだわ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 06:31:33.74 ID:fHP+ZCpk.net
ろりでかろん

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 04:12:36.07 ID:qoUQWJsO.net
4Vrマーセナリーズはまだまだ先なのかな

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 22:46:18.14 ID:xDZwxUD3.net
Switch版は左右のスティック両方操作でエイム感度が良くならないのか(´・ω・`)
というか左でエイムしようとしてチェンさんにうっかり2回斬られたわ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 17:06:01.36 ID:fIxATgP/.net
4VRやってたら勝手にホームに戻るんだけど俺だけ?
ホームボタン押してないんだが

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 03:17:44.87 ID:mPuPJpQg.net
Oculusスレ行けば

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 06:53:37.44 ID:ioDXOjFZ.net
VR面白いな
エイムがWiiより直感的にできる
リアルに弾を掴んで行うようなリロードが大軍相手だと緊迫感ある

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 23:49:50.02 ID:okV457ZF.net
VRはアシュリーがブスだからいらない

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 00:03:54.96 ID:VQQQqDjr.net
ハンドキャノン取るの難しすぎるなと思って覗いてみたら
それどころじゃないほどの縛りプレイやってる猛者であふれててビビった
100人に1人とれるくらいの難易度かと思ってたけど、このスレを見てる感じだと2人に1人くらいは取得してそうな気持ちになってきた

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 00:06:36.13 ID:Ch8XsZK4.net
youtubeに上がってる上手い人の動画の真似したら誰でも取れるしね

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 02:25:33.83 ID:SeMSjhgN.net
6万点は簡単過ぎた

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 08:33:59.52 ID:hbQyLqNy.net
ハンドキャノンって当たらねンだわ
目の前の敵にエイム外してぶん殴られたりする
まー赤点合わせてボタン押すのは一緒だから慣れの問題では有るけど

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 20:10:17.94 ID:lSmc+vLW.net
バイオ4VR買ったがクソ面白いな
ショットガンとハンドガンの二丁持ちで籠城を戦ったときは爽快感がヤバかった

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 20:58:05.00 ID:z7JGCapc.net
本編が得意でもマーセ苦手な人もおるからな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 22:47:53.80 ID:Bgu4JZ9w.net
高くていいから限定仕様で無限弾にして欲しい

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 22:49:53.39 ID:ygCLVOaW.net
本編ヌル過ぎてマーセばっかりやってた
難易度ナイトメアとか欲しかったなぁ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 12:42:35.81 ID:kUwTa2q7.net
セミショバグで他の武器からセミショに装備し直しても高速ダッシュ維持できるの初めて気づいたw
撃ったら戻るっぽいけど

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 18:31:21.10 ID:iTeBzHsF.net
マーセどのくらいまで目指せばいいのかな?
ハンドキャノン入手で初心者の壁を越えたとして、どこまで取れれば上級者?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 18:40:35.21 ID:BosS3dUN.net
自分との戦い

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 22:33:23.95 ID:e8p/stVz.net
レオン10万点はむずいよな

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 14:44:57.48 ID:k/D/VMgy.net
VRやってるとコントローラー繋げて肩付けストックも付けたくなる
実際にライフルみたいな形してないと安定させにくい

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 09:30:06.76 ID:2ocjlaNJ.net
マーセって特定の地点を通り過ぎるとか、振り向くとか?で敵が出現してきそうな気がするんだけど
こういう細かい仕様について書かれたサイトとかありますかね?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 20:26:43.18 ID:Gr57102z.net
加藤純一の結婚式でバイオ4のBGM多用されたな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 02:26:55.58 ID:teeP44t5.net
こんなところにも衛門かよ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 12:16:57.85 ID:pVsSjY45.net
最近バイオ4久々にやり始めてるんだけど難易度プロで初期体力初期アタッシュに体術ナイフショットガン禁止、お宝売却禁止、ランカーバス×2所持縛りでやってるけどおもろいわ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 20:00:21.25 ID:lAHwxezM.net
ノーダメノーコンもつけて

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 07:20:04.73 ID:n3zeVqx+.net
縛りプレイするような人はお金なんて必要ないだろうけど、
それでも高価な宝石類を売った時の武器商人の嬉しそうな
顔を見たくてお宝集めとかするのかな?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 07:36:44.04 ID:uf8nbfaB.net
vrって眼鏡かけたまま出来ない?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 09:38:55.43 ID:iCE74bTl.net
>>161
【HMD】Oculus Quest Part.45【VR】ワッチョイスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1635314946/

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 13:49:53.85 ID:Wod1CgoV.net
>>160
ヘッヘッヘッヘェッ!テンキュ〜ゥ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 23:59:58.36 ID:33lmKGyg.net
>>161
クエスト2にメガネ用スペーサーついてるから横幅の狭目なメガネならできる
コンタクトした方がいいと思うけどね

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 00:27:10.77 ID:8zn+AZZh.net
リメイクまじで作ってんの?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 00:18:27.35 ID:5VBsbtVy.net
連打QTE省略してくれ
あれのせいでプロが出来んのじゃ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 21:36:46.35 ID:cbbl4tsU.net
QTEなんてボタン全部押しで回避できるやん

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 21:59:55.24 ID:3aE0IlHH.net
これはヒドイアスペ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 23:52:34.67 ID:NOL+cMig.net
>>167
走る系です
連打系です

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 04:49:21.69 ID:ZnHdT6NV.net
連射パッド使っちゃダメなのか?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 17:10:36.28 ID:a4/1B/vl.net
>>170
使ったことはないがアカンと聞いたことがある
ただ早く連打するだけではダメなようだ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 21:35:57.38 ID:jfDznygF.net
言うほどあの連打で死ぬか?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 21:57:45.09 ID:ZnHdT6NV.net
>>171
俺は途中からずっと連射パッド使ってやってたよ
必死こいて自力で連打しなくていいからR1+L1表示されてもちゃんと押せたし

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 02:26:05.21 ID:o6SvBnzj.net
出来ないんじゃ無い、面倒臭いんだよ、あれ
面白くも無いし

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 02:56:53.55 ID:uMe75Vil.net
大変だー‼

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 00:00:35.95 ID:NIrCS8lP.net
マシンピストル縛りやりたかったんですが、水の間で弾が足りません
弾集めるために何周か周回してからやるもんなんですかね?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 05:03:26.10 ID:mbTsTLHG.net
弾丸集めてもいいし、金貯めて買い直すのもいい
いずれにしたってガンガン撃ちたきゃ何周か準備は必要

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 08:23:36.06 ID:XRKUYyDw.net
セミショバグをした後トロッコに乗るとトロッコをスルーできるバグがあるけど
全然うまくいかない
ps4版はできないとかありますか?
撃退数を最小に抑えてクリアを目指してます
コツがあったら教えてください

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 12:10:35.50 ID:IzYh1uv1.net
縛りでバグ仕様はズル

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 14:56:41.84 ID:JMfeaGus.net
PS4でも出来るけどかなり難易度高かった気がする

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 15:37:32.23 ID:XRKUYyDw.net
>>180
ありがとう頑張ってやってみる

>>179
んじゃ後でバグなしでもチャレンジしてみる

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 15:58:07.10 ID:MgSK3Lmd.net
後発のバージョンで修正されなかったバグはもう仕様とみなしちゃってもいいと思うの

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 17:30:21.41 ID:LZI2iOtb.net
ズルだろうがなんだろうが別に好きなようにやりゃいーじゃん

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 18:48:20.09 ID:Oi62INtF.net
>>183
あ、ごめん、言い方が悪かった。もちろん好きなようにプレイすればいいとは思うんだけど最速クリア!とか撃破数最小!とかって謳ってる動画見てバグ技使ってたら何かふに落ちなかったりするんだよね。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 20:59:08.69 ID:eagd5gLa.net
何年か前にオワタ式ナイフ縛りでアルマデューラやってた人いたけどクリア出来たのかな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 02:12:23.87 ID:jUwT3cN/.net
no nameだっけ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 08:55:40.79 ID:mp6ja+a2.net
トロッコのバグは結局、走り出してから降りるバグを採用した
結果は撃退数5
スピードランしてるの見たら走り出さないやり方なので撃退数0
ps4だと無理っぽいね

問題は次の赤服が降ってくるエレベーターがむずい
ニコニコ動画でやってる人の見ても上手くいかない
エレベーターで4体だけ倒してる
pc版だからps4版と違うのかも

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 09:32:38.92 ID:zlk+djSH.net
なんやこれ
https://twitter.com/denfaminicogame/status/1514817671334080513?t=spPF6JBZ8D2-wo2iJ8HFow&s=19
(deleted an unsolicited ad)

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 13:33:42.33 ID:W8uM8hbw.net
これぴったりハマったら装備消えるテトリス仕様なら激ヤバ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 16:56:47.48 ID:Bgu9ik4m.net
ウィッシュリストの放り込んどいた

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 12:02:00 ID:9LtHNJY4.net
令和も4年目に突入して早4ヶ月
ナンバリングの若い順から始めて漸くバイオ4に辿り付いたんだが、最新の所持機種がPS2なのでスレ民のレスが半分も理解出来てない俺、、、
ちなバイオ4に関しては近所の独立系リサイクルショップのカゴセール品(315円)のGC版、、、

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 12:23:11 ID:sZ45ejp4.net
PCもないんかい

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 20:04:14.67 ID:3+jGfzxz.net
Switchは遊びやすくていいぞ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 20:30:01.38 ID:WPFJFqox.net
ランダマ出たっぽいな
まだ未完成品だからテスターを募集して配布って形にはなってるけど

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 10:42:59.30 ID:CAC7czBI.net
「ビッグヘッドモード」ってなんか『進撃の巨人』に見えてしまうのですが・・・
https://dengekionline.com/articles/129074/

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 11:25:28.72 ID:mD/EPQ6B.net
https://twitter.com/MetaQuestJapan/status/1516929710944567296?t=uy1zoftQPUgAJdSsVDBNBA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 15:42:07.55 ID:abpD0Noh.net
アプデ来たんか
今まではただVRに移植しただけだったけど独自要素も追加してきたな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 22:28:55.24 ID:a2KiXbJm.net
マーセナリーズムリゲー

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 17:35:35.39 ID:+L0zFz4q.net
テレポート移動でマーセは難しそう

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 19:52:18 ID:S7E1g9qm.net
テレポートで逃げても捕まって死ぬ
ストーリーだとそんな事なかったのに
アプデで変わったんかな?

強敵はハシゴをワープしてくるし、チートすぎる

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 09:21:32.48 ID:si4Fqjeg.net
エイダデやってみたけどスナイパーは難しい
ガッチリ片付けするストックが欲しくなる

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200