2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【PC/XBOX】TUNIC総合スレ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 13:52:44.06 ID:00e0fBFr.net
謎解きとかで詰まった人とか求む

公式サイト
https://tunicgame.com/

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 00:06:54.64 ID:L6cdXq9Kx
>>236
せっかくの「聖なる十字架」なので使わずに済むならそっちの方がいいと思うんだけどね
Steam版では確認してないけど、ゲーム開始時点ではアンロックされていないらしいので
ある程度進めたらSteam版でも開放されたりしないかな

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 09:03:01.86 ID:/oQYjZfm.net
55ページがどうとかで悩んでた人ですがそもそも初手12ページの解釈が間違ってました🤪

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 21:59:52.36 ID:Vy7H+Y6d.net
サントラ聴いてその場面を思い出すために周回して記憶を反芻している
このゲームの明るめのビジュアルと暗い設定の雰囲気を繋ぐために必要な存在といえるほどクオリティが高い
60曲入りで3時間近くあるんで本当にインディーとは思えない

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 01:39:19.54 ID:N6PnX/Zo.net
さっきやっとクリアしました。
最後の山頂の扉はどうしても分からなくて攻略みてしまいました。
質問なのですが、1周目でアビリティカードの枠って5つまで増やせますか?コインがどうしても1つ見つからなくて。
ちなみにアビリティカードって全部で何種類でしょうか。
あと、装備画面左下のパワーアップのレベルですが、左から5,5,4,7,3,4レベルなんですが、これも取り漏らししてますか。
質問ばかりですみません。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 09:31:27.58 ID:XT8Gyqi5.net
コインは1周回で15枚以上は確定で存在する
井戸があるマップなら確実に存在するみたい
アビリティカードは現状16枚確認されていて
隠しカードの骨は環礁で壁を爆破できる箇所から入手できるらしい
ステータス強化は1周では上限と言われる6まで届かないので周回の必要がある…?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 10:36:49.36 ID:n5PsN79H.net
>>241
ありがとう。
コインとアビリティカードは1つずつ取り逃しているっぽいです。
ちなみに骨のアビリティカードは持っています。効果不明で使っていないですが。
もう少し探索してみます。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 13:52:26.43 ID:Ar3/1/Ln.net
>>125
夜の東の森にある英雄の墓で入力すると1コイン入った宝箱が出るんだが
特に意味のないギミックということか?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 19:14:46.09 ID:pWbvvNUy.net
6連戦終わって残すところ攻撃力だけなんだけど東の森の英雄の墓に行けない…行く方法を見落としてる?何かが足りない?ここまで自力でやってきたのに全然分からなくてすげー悔しい

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 20:27:41.33 ID:I7v/7+s1.net
がんばれ!!取説をよくみて!!

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 20:37:27.49 ID:pWbvvNUy.net
>>245
ありがとう
でもその取説だって取り逃してるかもしれないじゃないか!つらい!

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 20:41:33.02 ID:pWbvvNUy.net
よく見たら残ってるの46,47ページだけだな…これを探すか…

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 20:44:59.14 ID:lZRocjOD.net
取り逃してたらあららだけど
マジでよく見るしかない

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 20:47:43.29 ID:lZRocjOD.net
46、47はあんま関係ないかも…
まず23をよく見てからっすね

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 20:54:18.10 ID:pWbvvNUy.net
46見つけたああああ!
あんま関係ないけどすげー重要なこと書いてある!

>>249
ありがとう!がんばる

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 21:11:10.55 ID:pWbvvNUy.net
>>249
23ページ見て取説全ページ見て見つけました!なんだよこれ!

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 21:38:59.71 ID:lZRocjOD.net
🎉🎉🎉

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 22:02:11.99 ID:XT8Gyqi5.net
東の森もそうだけど虚空に浮かぶアチーブメントも大概というか完全に浮かんでるやんけ!という
オヒガン空間だから仕方ない

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 22:04:43.39 ID:pWbvvNUy.net
>>252-253
ありがとう
そして継承者の第二形態で心が折れた
このゲーム難しいぞ!

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 22:15:51.93 ID:XT8Gyqi5.net
さあ継承者を倒すのです…世界を続かせるために

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 22:18:22.35 ID:9ZOAb1IN.net
一応聞いておきたいだけど
このゲームのエンディングがAとBあるとして両方見るためには2週する必要がある?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 22:31:00.92 ID:DxdaBgZh.net
一つ見たあとにラスボス戦前に巻き戻れるので2週は要らないよ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 22:35:16.32 ID:9ZOAb1IN.net
>>257
ありがとう
よかった…心折れたけど頑張る

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 04:24:14.04 ID:aBTdWFoW.net
文字解読が必要な宝箱以外全部自力で見つけて説明書も集めてクリアしてやっとこのスレ読める
クリアに必要な情報は全部取説に書いてあるの親切でイイネ(白目
そしてまだ知らないアイテムとか爆弾で壊せる壁とかあるっぽくて戦慄している

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 17:40:38.82 ID:wbpc5He3.net
2ページ目が無いんだが…
なぜだ…

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 08:10:59.02 ID:2Gjl/Vsf.net
2.3ページは自動入手なんで3ページ目の裏(目次)がそれにあたる

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 19:21:42.52 ID:4kZlb7em.net
井戸の底のセーブポイントの裏手にある宝箱の取り方を教えてください

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 09:22:23.43 ID:cyI8OXbw.net
>>262
説明書29にマップがある
通ったことがない道があるはず
通るためにはアイテムもコマンドも不要

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 16:02:09.22 ID:f31oRHgd.net
>>263
行けました!感謝!

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 22:24:16.20 ID:SOqXTxco.net
>>243
ここまで色々と仕掛けを作り込んでるゲームだから、なんかあると思ってるというか思いたいけど謎だよね
わざわざ宝物と同じ宝箱だし1コインだし…

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 20:42:33.09 ID:IIB5+auU.net
オススメされてやったけどマジでおもろかったわこのゲーム

最初の盾見つけるところでめんどくさくて攻略見ちゃったのが悔やまれる…説明書読み込んだら全然わかったなこれ…

うおおおもう一度やりなおしてえええ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 22:58:43.77 ID:NcQXx5lP.net
各ステータスの最大値ってそれぞれいくつでしょうか
ラスボス強すぎてきつい・・・

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 01:20:28.20 ID:nEvLSb0S.net
無限に捧げられるけど6で頭打ちらしい
ポーション強化とか金かかるから良い稼ぎ場所かバグデータをリアルにバグらせて数値だけ欲しいわ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 09:55:10.00 ID:nEvLSb0S.net
6じゃないな
9まで伸びるんじゃねこれ…

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 11:13:51.30 ID:7sNLAvJU.net
どなたか4、5ページ目の場所教えてもらえないでしょうか
最後一枚がどうしても見つからない…

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 11:41:36.25 ID:nEvLSb0S.net
天上の世界に野ざらしで置いてあるんだなこれが

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 11:49:52.40 ID:7sNLAvJU.net
お言葉通り再度隅々まで探したら普通にありました……
本当にありがとうございます やっと寝れます

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 23:11:07.28 ID:3mQcCW+T.net
あとはラスボスと対決するだけ、というとこまで来たんだけど説明書の2ページと3ページがどうしても見つからず… ヒントください〜

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 23:35:00.63 ID:A8ofY+SJ.net
>>273
これ>>261ではなく?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 23:37:02.22 ID:lb/ASNS3.net
瘴気のゲームのバグみたいな表現いいな
すこ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/02(水) 22:42:03.64 ID:7r2IrsK7.net
剣より先に武器をとるみたいな実績がよくわかんない
棒じゃだめってことだよね

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 02:08:58.17 ID:047Eyc97.net
>>276
Youtubeの動画参考にすると良いと思う

278 :241:2022/11/03(木) 15:23:50.19 ID:RpH7HPaZ.net
継承者第二形態で心が折れた者ですが数日後にやり直したらなんとか勝てました
ありがとうございました
そしてあと2ページ足りないって言われたから探してるけどどこにあるのかが全くわからん…
魂も探してるけど古い家の南西のやつと西の庭園とかヒント無さすぎじゃない?これクリアに必須の要素なの?みんなすごいな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/04(金) 04:10:24.18 ID:pKPZseBM.net
昼と夜を切り替えるのにベッドで寝るってどうやるんでしょう
お手上げで攻略サイトを探し「ベッドで寝ると切り替えられる」「ベッドの横で対応したボタンを押せばOK」とは見ましたが
ゲームをはじめてこのかたベッドの横でどんなボタンを押しても何かが起ったことがありません

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/04(金) 06:50:34.67 ID:rXhVMxCP.net
>>279
それはかなり後にできるようになるから今は気にしなくていいと思う

281 :276:2022/11/04(金) 08:53:13.26 ID:pKPZseBM.net
>>280
継承者戦までは行っていますがさらに後でしょうか?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/04(金) 08:55:40.18 ID:sAyM0Mpq.net
>>281
偉そうなこと言ったけど実は俺がそれに気づいたのは継承者戦の後だからそうなのかもしれない

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/04(金) 09:46:49.83 ID:M8RkeBeA.net
夜の状態が何かわかってないと開放されないのは間違いない
その上で夜をある程度進行しないとダメかもしれない

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/04(金) 10:41:32.27 ID:sAyM0Mpq.net
一応補足すると俺の言う継承者戦の後っていうのはエンディング後ってことだよ
それより前にできるようになるのかもしれないけど全く気づかなかった

285 :276:2022/11/05(土) 17:12:15.20 ID:zxu5YzEA.net
頂いたコメントから閃くことがあって思ったところまで進行したら昼・夜を切り替えられるようになりました!
コメントとヒントありがとうございました!

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 17:48:47.44 ID:y4cHb+LK.net
https://tunic.wiki/
かなり詳細な攻略wiki見つけた
フォントまで英語に翻訳されてあってすごい

287 :241:2022/11/05(土) 22:32:30.64 ID:HiZqc8YY.net
説明書が完成しました!ありがとうございました!
最後まで探していたのは54,55ページでした
まさかあそこにあるとは…
これで思い残すことはないからトロコンしよう
バトル本当につらかったけど楽しいゲームでした!

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 23:36:06.36 ID:/SJPSl11.net
スタート地点の海岸の右の岩から行ける隠れたところになんかあった
多分eg(エッグ)って書いてるっぽいからただのイースターエッグかな
こういうの他にもあるかな

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 16:46:33.53 ID:LilzaT8h.net
終盤アイテムの王冠ないと見られないテキストってのがミソ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/08(火) 14:02:35.20 ID:qUIh2dIO.net
東の金庫室の扉の前、右上の高台に乗るとあるね
各マップ1つずつくらいあるのかな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 08:19:42.36 ID:C3a1yB3r.net
後半MPが2ゲージのままクリアしたんだけど、どこ行けば解放された?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 10:06:43.96 ID:km+dB2OQ.net
>>291
行ってない英雄の墓があるってことかな?
23ページを読むんだ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 12:38:50.16 ID:DpWb63bw.net
>>292
図書館の強いキャラ2体のところでした
片方は前に倒したけどもう片方に気づかなかった
何度も目の前を通ったんだけどねぇ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 12:51:00.04 ID:AORrbv+/.net
>>293
なるほど
あれたしか倒さないと墓も見えないから気づかないと言われればそうかも

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 19:20:11.41 ID:v0rVIp4F.net
もしかして炎ロッドと氷ナイフで凍らせる技ってトロフィーだけでなくボス戦での最重要技術だったりするのか

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 20:19:54.63 ID:VRl2nF7E.net
最重要ってほどでもないけどバトルで結構使えるよねあの技

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 20:43:27.95 ID:0zN2aFpj.net
継承者の第二形態の剣投げるやつエルデンリングの鈴玉狩り思い出して苦手に思ってしまう
このゲームのボス敵は個性的な見た目してるけど戦い方やモーションがかなりロマン溢れていてカッコイイんだよね…

しかし継承者を倒して継承者となり次週回の自分がまた現れて…という無限ループを考えると
主人公もやっぱり女の子ってことなんだろうか

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 21:10:22.74 ID:itmrq8Zm.net
はぁ?ケモショタに決まってんだよ!

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 16:30:11.97 ID:Maq/QrEI.net
図書館にいるお茶運びロボみたいなやつ、何か隠し要素あるのかな。後ろから付いてくるから何かあるのかと思ったけどただの遊び心?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 17:02:27.53 ID:YaQ9JA64.net
司書さんが先文明の技術や謎に一番近づいていた演出の一部でもある
カエルの住居と化していたボルトから緑の六角形盗み出してたし
多分墓場で引き抜かれ壊れていた装置も司書の仕業だろう
夜に司書の霊と話せるけど継承者に知識分けてループ終わらせる事は知ってた模様

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 20:53:58.56 ID:K2Dd+dcg.net
あそこの黒板に↓×9のコマンドが書いてるように見えるけどどこのことかわからない
それとも気のせいか

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 21:46:46.94 ID:Maq/QrEI.net
>>300
そういうことか。このゲームのことだから決まったルートで動かしたら何かあるのかと思った。あのロボを置くことで司書の研究の方向性も示してるってことかな。夜のセリフそういう内容だったのか

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 19:26:18.09 ID:uWNwQtND.net
説明書29ページのオートボルトの説明も「何かを守ろうとしているが、それが何かはわからない」とされているけど
ジッグラド内部のオートボルトは主人公より虫型の光る敵を優先的に攻撃するのは意味深なものを感じる
庭園の騎士もそうだが攻城兵器もどうやら幽霊キツネが作ったみたいだし本来は裂け目から来る敵に対抗するものだったのかもしれない

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 21:34:22.51 ID:2c7Vdgjx.net
36ページ
偉大な力や他の秘密の伝説に惹かれ、多くの人がこの世界の秘密を探し求めてきた。

司書は、強力な魔術を含む多くのことを学んだ。 彼は雲の上の高台に家を構え、より多くのページを運んでくる求道者を待っている。

しかし、彼の悲劇は、聖なる十字架が大聖堂にあると信じていることである。

彼は決して彼岸を訪れることはないだろう。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 21:58:52.33 ID:2c7Vdgjx.net
41ページの転送先の説明でも墓場のアイコンなのに向かう先は図書館の上に
TUNIC語には盗まれた装置と書かれているためやはり司書の仕業で確定

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 02:38:06.36 ID:JQc48pnc.net
Tunic Ture end(good end?)をクリアしました。
ここに辿り着くまでの長い長い黄金に輝く道のりの疲れとか全部吹っ飛ぶ終わりだった。
「かわいい」しかなくて胸が苦しい。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 09:00:41.63 ID:+yr67Tgf.net
>>306
おめ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 18:11:10.75 ID:sRIyFpUP.net
>>306
ノーヒントで謎解きしてクリアできる人はすごい頭いいよ本当に

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 16:22:23.59 ID:qPPwkBJf.net
【中止しろ】 コロナより、ワクチンで、死者でてる
://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1671073993/l50
https://o.5ch.net/205le.png

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 21:27:22.92 ID:zdUYskSX.net
> 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
> 
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
> 
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 23:22:08.26 ID:2xnvI6mk.net
ネットチラ見しながらBエンド!
山の中の扉あとちょっとでわかったのに、チラ見しちゃって少し悔しい。

NG+を攻略に関係あると思って数時間彷徨ったのがいちばんのロスw昼間なのにゾンビ居て世界観少し違ってるが、考察のネタ?単なる強敵の配置?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 16:43:00.78 ID:l3LRjtge.net
NG+は一応2周目以降の強化敵が追加されている
世界観的にはあまり関係ない…かも
墓場は悶絶モノの配置の敵がいるためおとりや武器アイテムをフル活用すべし

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 18:32:44.79 ID:IqwV+pOl.net
Bエンドクリア
記憶をなくしてやりたいゲームBEST3に入るわ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 00:58:31.87 ID:HrEx4qvt.net
みなさんは発音記号から英語に直す時、ツールか何かを使っていますか?
ようやくクリア後のTUNIC語解読に取り掛かってるんですが、メモに発音記号を並べたものの私自身の語彙力が低いため発音記号→英語に直すことができません
総当たりでWeblioに「英語→発音記号」で入力していますが途方もない労力で...
ようやく宝物12個集める暗号だけは解読できました

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 11:24:31.45 ID:vSTcSb3r.net
TUNIC語翻訳ツールがある
https://konotyran.github.io/tunic/index.html

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 21:49:41.04 ID:zh6Jwjlp.net
謎解きは好きだけどアクション苦手だから無敵モードでやろうと思うんだけどそれでも楽しめるゲームですか?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 22:06:07.50 ID:M4RGUO45.net
>>316
いつでも切り替えられるんだから普通に始めて詰まってから無敵モードにすれば?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:55:19.78 ID:HrEx4qvt.net
>>315
ありがとうございます!
解読がんばります!

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 11:33:51.27 ID:3KNGlPhm.net
>>317
そうする
謎解きだけでも楽しめるか聞きたかった

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 12:17:13.75 ID:YJg4GQqC.net
>>319
それは大丈夫
その代わり攻略見ないでやるんだぞ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 15:28:30.49 ID:vIE5hWpI.net
>>320
ありがとう!頑張る

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 02:38:10.97 ID:EVYRQ5NH.net
モンハンライズ配信まで暇つぶしでやろうと思ったら結構ボリュームあるね

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 00:22:59.33 ID:FOVqY8Ae.net
ボスの倒し方とかおもしろい

https://www.youtube.com/watch?v=dUA-MPk1KC0

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 07:06:45.86 ID:58VT6N4+.net
こんな倒し方あるのか…

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 16:19:41.46 ID:vfeEfeKR.net
親玉落下死は草なんよ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 18:36:23.14 ID:vWYvqa9z.net
Bエンドクリア!
エンディング可愛すぎる

このスレ見ると山の扉一発で開いたのは奇跡だったみたいだな

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 10:23:26.33 ID:nuGPVj5C.net
間違えたり見落としがあったりするからなあれは…

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 17:32:50.22 ID:Jssrifbk.net
今更トロコンまでやったが記憶を消してやりたいゲームってこういうのを言うんやな

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 08:44:48.86 ID:FxZ+L87h.net
たしかに

90 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200