2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【PC/XBOX】TUNIC総合スレ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 13:52:44.06 ID:00e0fBFr.net
謎解きとかで詰まった人とか求む

公式サイト
https://tunicgame.com/

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 02:42:33.47 ID:SFd/RcMS.net
ステータス引き継ぐ2週目は終盤まで死なないゲーだわ
墓地からはステ―タスダウンで敵が増えてて難易度上がってる、大聖堂のザコラッシュは1発クリアしたがな

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 13:10:34.83 ID:+kqrwTZf.net
ラスボスは貼り付いて殴るだけで余裕やな

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 19:27:02.60 ID:ddpBumTJ.net
tunic speedrun動画見ているけど、
石柱の横で主人公が瞑想して石柱が沈んで通路が光る場面で
瞑想ってコントローラーの何のボタン押せばいいの?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 19:29:46.94 ID:W8AT3jaN.net
>>54
説明書にも書いてあるけどAボタン

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 19:30:41.91 ID:DFB7ENtv.net
>>54
ゲームを普通に進めていけば分かるはず。多分。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 07:16:28.60 ID:LTSEBn/U.net
>>54
マニュアルP24

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 07:23:06.57 ID:tI3NYu8U.net
>>55
Aボタンを5秒以上押して待っていると瞑想できました🧘‍♂
ありがとうございました😭

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 10:26:19.12 ID:xNW27Uwa.net
>>58
このゲーム説明書のページ拾う度にきちんと読んで書いてあることを把握・予想していかないと
謎解きのスタート地点にも立てず如何すれば良いのか分からないまま攻略動画見てレールプレイングになるからきちんと説明書は読んどけ
逆に言うと説明書に操作などの説明が見当たらないなら想定された進捗より早く訪れてる

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 20:35:56.42 ID:qF9hF+Hm.net
説明書読むのほんと大事よね
最初はゲームにメタ的な視点を加えるフレーバー的な存在かと思ってたがよく見ると謎言語に混じってちゃんと読める字で重要なこと書いてあったり隠し通路が載ってたり

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 03:32:23.93 ID:gmkARe+x.net
山頂の扉のコマンド書き出してクリアしたぜー
で、まだマニュアル揃ってないんだけど妖精集めなあかんのか、難解すぎだろ
55ページ無かったんで動画確認したけどそこは許して

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 03:59:37.59 ID:oORqoaKH.net
こういった、メモを取る必要があるゲームは老眼に厳しいね。酷く面倒臭い。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 08:34:55.67 ID:cqC726Gw.net
母ちゃんとの初対決は負けイベントなんかな?勝った人いる?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 09:42:41.65 ID:W4Tsm+Rb.net
>>63
あの時点では強化具合やアイテムの数も足りないから基本的に負けイベントだと思うけど
もしも勝てたとしたらAエンド直行じゃないかな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 12:30:00.98 ID:ilEjyLlL.net
最近始めたけど剣取ったら劇的に面白くなるね
盾も取ったけどパリィへろへろモーションで大丈夫か心配になる

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 17:47:27.39 ID:KJSPlSyh.net
パリィの仕様と、ロックオンの挙動はマジで調整不足だよな
壁抜けとかまぁ色々あるけど全体的にバグないし、ビジュアルも綺麗で完成度高い分
ここらへんがすげー不満だわ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 19:56:55.92 ID:S1qMe+2X.net
最初の拠点の左にいる豚兵士連中で試すと簡単だがパリィは一度成功すると0.5秒位はオートパリィ状態になってボタン押さないでも勝手に次々とパリィしてくれる
上限あるのか分からんが雑魚ラッシュのとこなら8連パリィくらいできそう

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 20:29:43.60 ID:7YZQwJEj.net
まともに攻略サイトや記事上がってないからとりあえず【Aエンド】であってるか分からないけど、スタッフロールまで全ての流れ初見でプレイしながらまとめてみた。
Bエンドというか謎解きや難しいパズル要素?みたいな方は今からまとめる予定。
隠し通路とか途中で詰んでる人はこれ見て貰えればとりあえずスタッフロールまでは行けると思う。
https://konachangame.com/tunic-strategy/

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 21:02:56.37 ID:W4Tsm+Rb.net
>>68
・普通に遊んで継承者倒したらAエンド(ふさわしい場所に着く)
最後の火種を消し、新たな殉教者となれ
慈悲によって和らぐことのない勇気は、永遠にあなた自身を悩ませる危険性がある

・説明書完成させて継承者の所に訪れるとBエンド(英智を分け与える)
慈悲が無い英智は英智ではない

Bエンドは妖精のコンプリートとゴールデンパスの攻略が必須
12の財宝とグリフタワーはおまけ要素

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 21:05:04.44 ID:KJSPlSyh.net
AエンドみてからのBエンドはちょっと泣かせにきてウルッとした
しかしまぁ、普通に1周目だと、能力上げててもラスボス2連戦で突破できるか怪しい難易度ではある
AエンドあきらめてBエンドしてからの、NG+でAエンドってパターンだと勿体ないなと思ったわ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 21:16:49.21 ID:W4Tsm+Rb.net
一応、説明書の記述や、エンディングでの描写から考えるに、Bエンドがよりハッピーエンドと思われる

サイクルは続く
遺跡荒らしは、引き寄せられ試される
放棄する物は許されて、ただ消え去る
英雄であった過去の記憶を思い出せるほどに強いのなら、暴力で新たなサイクルを始めよう

あなたは 継承者の継承者 となって、暗闇の地下牢で待ち続けるだろうか?
やがて、遺跡荒らしはあなたに引き寄せられる
彼らの贈り物はあなたの前世を呼び起こし
あなたは彼らに、あなたが与えられた物と同じだけの偽りの希望を与えるだろう

この呪いを解くには、遺跡荒らしは奇跡的な遺物をこの次元へと呼び出す必要があるのだ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 21:27:45.42 ID:W4Tsm+Rb.net
遠い遠い昔…
力のある文明があった
彼らは都市を築き宮殿を建てた
聖なる十字架の秘密を神聖視し、自然の本質を理解するに至った
彼らは別の空間へを手を伸ばし力を求める

発見した力は未来の架け橋である
石棺に封じられた彼ら自身の化石
可能性の貯蔵庫であり、次元(生物としての?)を超えるためのレバー
おそらく、伝説となるほどに貴重な不老不死の力だろう

恐ろしい力が現れる
発見した英雄は、墓を暴き、恐ろしい真実をあきらかにする
この新しい生命の起源を崇めるため、大聖堂が建てられる
信者には聖なる忘却の恵みが与えられた

世界は崩壊する
過負荷によってレバーが崩壊した
真実に穴が開き、あらゆる矛盾が次元を食い破るだろう
寿命には始まりも終わりもなくなり、渦巻くように蠢いている
古の者よ、方舟に逃げ込み運命に導かれよ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 21:57:37.47 ID:9WFDV1Aw.net
翻訳乙

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 23:46:42.48 ID:gmkARe+x.net
妖精集めの難易度に比べたらアクション難易度なんて霞むが
謎解きSランク アクションBランクゲーだな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 00:15:16.25 ID:TTIDGR95.net
>>74
妖精集めなんてまだマシ
12の財宝は悶絶する

グリフタワー?あれは英語がネイティヴなら解けるけどそうじゃないならほぼ無理

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 00:33:17.72 ID:TTIDGR95.net
正確に言うと悶絶するのは12の財宝の一部ではあるけど

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 01:30:09.31 ID:VS5x3E6B.net
妖精は半分の10体見つけてたらBエンド見れるよ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 21:21:54.03 ID:KhMPznQN.net
>>68
これは有難い。神すぎる。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 21:49:33.38 ID:7WJ+5Qw1.net
禁じられた道に行くとき、
暗い墓地の横の細い道にいる緑のマントの敵を砲台を使って倒して抜けたら帰れなくなった。
やり直す。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 23:16:17.09 ID:TTIDGR95.net
>>79
採石場に行くためのあの細い道に居る特使の話?
魔法のオーブ取らずに強引に突き進んだけど、盾が邪魔で攻撃通らなくて戻れなくて詰んだと思い込んだとかそんな感じなのかね

ヒントは24ページと32ページ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 00:34:16.45 ID:+th1yeLQ.net
盾のやつはパリィしやすいぞ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 01:33:45.10 ID:06HZ49nh.net
>>80
>>81
今やってみたら抜けられた。
thx

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 04:08:41.14 ID:otdYpPFm.net
NG+の沼地のここマジでクソ、バランスとか無視して適当に配置しただけだろこれ
無敵モードオンにしたわ、まともにやってたら被弾して即死&闇からの呼び声のちょっかいでソウル回収ループ入ってハゲる
https://i.imgur.com/0BdaHVX.jpeg

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 13:34:24.76 ID:v2rglgxR.net
爆弾などのアイテムやら敵を遅くする魔法などを使って切り抜けろって事だろきっと

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 15:34:54.19 ID:C9x6F9uw.net
採掘場にある水に囲まれた焚き火の使い方が未だにわからない

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 18:12:53.39 ID:56DGACqF.net
>>85
いいからすすめろ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 18:15:45.87 ID:v2rglgxR.net
>>85
ヒントは24ページと32ページなんだけど活用するのはファーショア行って偽りの贈り物を失ってから

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 19:53:32.62 ID:C9x6F9uw.net
回避行動変化して行けるようになったよサンクス

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 03:16:37.17 ID:qwugZotS.net
とりあえず一通りクリアしたけどこのゲームまだ明らかになってない謎なんてあるんだな
スペクトル分析とか何で気付くんだよw

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 10:18:35.21 ID:B4Yon11l.net
>>89
ゲーム立ち上げ時のFUNJIロゴ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 21:19:03.27 ID:tBvKXrhi.net
大聖堂の後にダッシュで地形を超えられる用になったが
英雄の墓の入り口(スタミナ)から他へ移動出来ない
テレポーターへ行きたいのだがアドバイスをお願い致します

92 :91:2022/04/06(水) 21:30:30.82 ID:tBvKXrhi.net
1時間ぐらい悩んでたが墓場の左上の辺りから抜けれました
スレ汚し失礼しました

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 01:29:52.95 ID:ar9zneT/.net
そこ詰まるよね、俺も小一時間くらい試してようやく見つけて突破した
縮地覚えるとちょっと無理のある段差とか進入不可扱いじゃねえのかよそこって、
納得できない開発が想定した正規ルートがいくつかあってモヤモヤする

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 10:15:49.69 ID:vaNN2Z/z.net
まああそこは入り口まで直行出来ると思うよね。皆通る道だと思うw

それはそれとして、あきらかに進入を考慮してない箇所に入れたり、オブジェクトの中に埋まったりすることもあるから
マップ周りの判定バグも取り切れてない感じは有る

95 :maki:2022/04/07(木) 12:56:31.58 ID:OO6fmtEH.net
https://oculus.jada-jp.com/

96 :91:2022/04/07(木) 19:48:49.43 ID:HJK6yC49.net
説明書の36p37p(1枚)が見当たらない
どなたか場所分かる方いらっしゃいましたら教えて下さいませ
表紙等他のページは揃いました

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 22:28:41.35 ID:NQg3jBSE.net
金庫室のここかな
https://i.imgur.com/YRBBZ1m.jpeg

98 :91:2022/04/08(金) 06:47:27.88 ID:Hu4plDFn.net
>>97
無事に説明書コンプ出来ました
金庫室では燃やされてあたふたしてたので見落としてた
本当にありがとうございました

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 13:56:03.69 ID:/SmEghJe.net
Bエンドまでのわかりにくい説明書の位置、妖精の全場所と出し方、山の中の扉全て海外の方の情報を参考に日本語で謎解きまとめ終えました。
画像付きでわかりやすくしたつもりなので、妖精の謎解きとかよくわからない人は参考にしてもらえれば。
いちをサイト内にAエンドの方もまとめてあるから両方見ればとりあえずゲームクリアできると思う。
https://konachangame.com/tunic-bend-strategy/

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 18:29:06.58 ID:RNUJuF7Q.net
細かくまとめてあってすごいねこれから解く人は助かるだろうな
12の宝物とグリフタワーの謎も入れられたら完璧かな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 02:32:43.95 ID:EfLU9/RB.net
謎解き全然わからんマンだからまとめ助かる

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 08:06:13.44 ID:6d3Ysw5f.net
>>100
それもまとめたら完璧だよね。ちょっと検討してみる

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 20:14:48.04 ID:KfpY43u0.net
山の扉の9ページは解説入れたほうがいいと思う
あれだけ特殊だし

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 20:19:16.61 ID:KfpY43u0.net
山の扉の解説のところ9の線の垂直線書き漏れてるね
コマンドは合ってる

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 22:30:50.21 ID:Be7CNd0X.net
>>99
ありがとう
参考にして進めてます

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 00:16:03.65 ID:k1HCC2Gk.net
>>103
確かにロードしたりでページ自体にヒント無いですもんね
補足入れときます!

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 23:12:40 ID:PPvIjd4p.net
ラスボスはスタミナ無限でクリアしてしまったわ。
54pに書いてある場所がグリフなんちゃらの宝箱なの?
あの場所行ってみたけど何もわからなかった

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 13:12:09.61 ID:sWnQ2vxk.net
>>106
ページ自体に「?」ってヒント自体はあるからなあ
後は、謎セーブデータに表示されているものと同じマークで有ることに気付くだけではあるんだけど
実際の話になると、PCでは制作者の意図通りに気付いて、箱だとQRのお陰で再起動することほぼ無いから見落とすという違いが出てくる感じ

>>107
54ページはtunic語の解読方法と、12の財宝があるエリア、グリフタワーの解き方

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 01:04:19.56 ID:cXSiBaVF.net
自分を凍らせる実績あるとここで見たんで最初の拠点の辺りで氷ボム使ったら壁に穴空いた
もしかしてこんなんが他にも沢山あるのか

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 02:24:56.33 ID:2IfJB43Z.net
水に60秒浸すヒントの財宝がなぜそのコマンドになるのかわからない
結局攻略を見て取ったけどなぜそうなるのか気になって仕方ない

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 02:40:13.70 ID:2IfJB43Z.net
解決しました
解読するとこうなるわけね

The softest feather,
Corrected eleven times,
Departed once more.

最も柔らかい羽毛(=down)
正しい方(=right)へ11回
一回多く出発(=left)

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 22:02:27.34 ID:yDn4cbuq.net
>>109
そんなところ爆弾で壊れるのかよというのが結構ある

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 03:58:44 ID:hXupyDT4.net
>>109
穴が空いた場所の特徴を覚えておくと良いかも。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 11:30:06.71 ID:xD1COkXR.net
ノーヒントの爆弾で壊れる壁
ほぼほぼノーヒントのAボタンで開く壁
最後のアレは除外するとしてTUNIC語の解読が必須な仕掛け
この3つさえなければなー

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 19:38:34.53 ID:hXupyDT4.net
爆弾で壊れる壁は、P28と>>113がヒントじゃないかな。多分。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 21:17:49.44 ID:J1wznCBW.net
これはただのオブジェだろうなと思ってスルーしたやつが全然オブジェじゃない

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 00:55:18.78 ID:owrycMA/.net
爆弾壁は一つに気付くとそれ以前の物を見落としてきた可能性に戦慄する

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 19:56:13.07 ID:xdDv2pQo.net
着替え要素もあるとは

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 00:41:57.82 ID:xl9WEbbG.net
妖精4つとトレジャー2つ、山頂扉のパスが合わない部分だけ攻略に頼ったわ。
22ページを ┐ と解釈違いしてた。
パスがクソ長いうえに入力したのを確認できないから、入力ミスなのかどっかが間違ってるのかわからないのは辛いわ。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 01:58:08 ID:kepMuHVg.net
山頂と砕けたオブジェクトつなぎ合わせて入力するとこは解法分かったあとでもきついな

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 09:34:01.09 ID:zng33MXb.net
AB両エンド見たけどちょっと消化不良だな
説明書が全部翻訳されてほしかったし、そもそもなんで説明書が存在するかとか
あの世界のメタ構造の謎が解明されるのかと思ったらそういうのではなかったし
でもプレイしてよかったと思えるゲームだ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 12:28:27.54 ID:2y3CPMZs.net
説明書自体がいい味出してるもんね
井戸にコイン投げて増やす装備品の説明もわかりにくいし
謎解きで隠す必要がある所以外まで隠してるのは確かにもやもやした

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 19:48:55 ID:Sg6mu6+B.net
無敵とスタミナ減らないモードで剣より先に銃取ったけど実績解除されねぇ
参考にした動画だと同じ条件で即取れてんだけどなー
関係ないけど小枝だと吹き飛ばしモーションないから敵ダウンしなくてサシで壁と挟むと延々叩けるんだな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 00:17:03.87 ID:1TVzw5ih.net
説明書17ページ
各爆弾のイラスト左にあるコマンドと
ページ中央の「8 16 32 64」って計算はなんのヒント?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 01:58:49.29 ID:1TVzw5ih.net
up dow up dow le ri le ri up dow le ri
Under the moon,
contemplate this prayer.
Near an ancient tomb
plundered for its blade
lies a special place.
(↑ ↓ ↑ ↓ ← → ← → ↑ ↓ ← →
月の下で この祈りに想いを馳せるがよい。
刃物を強奪された古墳の近くには、特別な場所がある。)

説明書裏表紙に書いてある言葉だけど
このコマンドを使う謎ってあったっけ?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 10:11:03.95 ID:Mfpzpoo0.net
土曜日からゲーパスで遊び始めたけど、凄く面白いねこれ
チートモード何も使ってないから良くて死ぬけど、知らなかった操作方法とか見つけて攻略出来て感動してる

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 12:19:56.50 ID:s0XcK5Ct.net
無敵使わないと取るのが大変な実績があるけど
それ以外はしっかり攻略していけばクリアできるから自力でやった方が楽しい
謎解きは途中から攻略サイト見たけど難解なのもあるから任せる

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 18:42:46.68 ID:okCpk3Wf.net
test

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 08:00:04 ID:dFhcUrfJ.net
剣より先に云々の実績だったら、敵は適当に燃やしていけば無敵なんて使わなくてもそこまで大変じゃないよ。多分。
謎解きは、tunic語絡むモノ以外はよく考えれば普通に自力でイケると思う。多分。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 18:19:15.08 ID:w3zaFCEI.net
>>125
攻撃力の英雄の墓前で試したら反応あったけど意味はわからなかった

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 02:46:13 ID:Ir6yvJTF.net
>>124
8 16 32 64は狐箱割る度に出てくる金が増えるがその量と思う

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 15:55:28.83 ID:9exBmuV8.net
噴水の妖精箱、答えを見ても解法がさっぱりわからん

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 15:59:29.62 ID:9exBmuV8.net
>>132
あ、書き込んで冷静になったら理解できた
枚数そのものが順番を表してたのね

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 22:56:12.00 ID:N+qtoFS5.net
パッケージよりブサイクだなと思ったけど、やっぱり可愛いね

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 01:07:42.26 ID:GoWoDVum.net
何とか自力でBエンドまでクリア
謎解きが難しいとは事前に見てたから、なんとか自力で進めるんだと腹括って
最後まで駆け抜けてめちゃめちゃ面白かったわ

閃いたときのアハ体験?みたいなのが随所にあって良かったけど
このスレだけでも詰まってる人の書き込みには「あそこ詰まるよな…」と共感しかない
特に翻訳前提のやつは無理やで

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 01:11:56.65 ID:GoWoDVum.net
あと、いくつかのカードの効果と砂時計の使い道は最後まで分からんかった
クリアできたからいいけどさw

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 23:18:42.60 ID:KiSP78ix.net
switch版買おうかと悩んでるんだが面白いか?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 07:25:44.02 ID:/MxAH9YY.net
面白いか面白くないかで言えば間違いなく面白い
でも難易度高めの戦闘とかクセのある謎解きで合わない人はいるかもなって感じ
でも諦めずに遊んで欲しいって思うくらい俺は良かった

戦闘は無敵モードあるから配慮されてるし
謎解きが好きか嫌いかが決め手かな
自分で攻略メモ取らないと分からない謎がいっぱいある

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 07:50:15.49 ID:X9xwhcFx.net
>>138
ありがとう楽しそう買ったわ


140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 13:47:01.10 ID:1a8Va9Nt.net
盾取ったけど
娘のワクワク感はんぱねぇな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 16:59:45.45 ID:jdkSNdbF.net
最高に楽しいゲームだった
説明書睨み付けて聖なる十字架の秘密が分かった瞬間鳥肌立ったし、
連鎖反応で全てのラインに意味がある事に気付いて声出たし、
同時に黄金の道の解き方まで分かって絶叫した
こんなに脳汁出たのOuter Wilds以来かも
Supralandもぐわっと視界開ける感じがあったけど、衝撃度はTUNICの方が上だった
終わってしまって寂しい、似たようなゲーム探しの旅がまた始まる…

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 17:05:30.13 ID:jdkSNdbF.net
あと着替え部屋、偶然発見したんだけど余りにも可愛いから、
毎回プレイする度あそこ行って着替えさせてた
最初は「古の英雄がカラーで一瞬登場する事があって、
それに合わせた毛色と衣装で行くと開く扉があるんだろうな」とか思ってた
実際そんな事はなかったが
奥の隠し部屋でおでこの毛色も変えられるの気付いた時は笑った

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 08:36:08.27 ID:OSh/AYyb.net
宝残り2でギブアップしたわ
答え見ても「こんなのわかるかっ!」って思った

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
SwitchとSteamのどっちで買うか迷ってる
Switch版だと画質とかfps厳しいですかね?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
スイッチ版は定期的に処理落ちしたり固まったりする(おま環ではない)

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/04(火) 18:43:24.10 ID:45fnkcpj.net
表紙、表紙裏、1−2ページを残して他のページは全部集めた。妖精も20全部見つけたが山の扉でコマンドやっても開かない。1−2ページが無いからと思うが、どこにあるんだろう?どなたか教えて下さい。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/04(火) 21:16:23.96 ID:oUm419EU.net
1,2ページ無くても扉は開く
どこか間違っている可能性がある

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/04(火) 22:15:56.25 ID:45fnkcpj.net
>>147
コマンド何回も確認しながらやってるんですが、
そのコマンドが間違ってるのかな?
ちなみに1,2ページのあり場所は分かりますか?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/04(火) 22:37:23.04 ID:45fnkcpj.net
>>147
ちなみにSwitchでやってます。
コマンドは
↑←↓←↑←↓←↑→↑→↑←↑→↓→↑←
↑←↑→↑←↓←↑→↑↑←↑→↓→↓→↑
→↓←↓→↑→→↓→↑→↓→↑→→↓←↓
←↓→↓→↓←←↓→↓←↓→↑→↓→↑→
→↓↓←↑→↑←↓←↑←↑←↑→→↑←↑
でやってます。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/05(水) 06:24:52.18 ID:1Dv2Iw1S.net
2ページ目(ページ番号2)が無いなら多分間違えてるね
ほぼ謎は解いてるしこのページで抜けを探すといいよ
なにが間違ってるか分かるはず
ttps://www.ign.com/wikis/tunic/Where_to_Find_All_56_Instruction_Manual_Pages

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/05(水) 10:00:07.02 ID:g+M+S7Ke.net
>>150
教えていただいたページで謎が解けました。
1,2ページって数字が入ったページがあると思い込んでました。
目次のページが2ページだったんですね。
別のプロフィールで最初からやってみて最初に入手できるページの
目次が2ページだとわかりました。
と言うことで山の扉で入手できる表紙と表紙裏(1ページ)以外に
入手できていることが分かりました。
あとは扉が開かない理由ですね。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/05(水) 10:48:50.36 ID:1Dv2Iw1S.net
攻略載せてる人のコマンドと比べても間違ってはなさそう
長いコマンドだけどテンポよく入れなきゃいけないから何かあるとしたらそこかな
自分も一発では開かなかった

90 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200