2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

biohazard4バイオハザード4攻略スレッドArea256

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/28(水) 13:14:51.37 ID:8kHMhCLy.net
□biohazard4 公式サイト
http://www.capcom.co.jp/biohazard/4/

□ディレクター/シナリオ…三上真司
□制作・開発…株式会社カプコン 第四開発カンパニー

□バイオハザード4 Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%8F%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%83%894

【前スレ】
biohazard4バイオハザード4攻略スレッドArea255
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1640236466/

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 23:11:03.65 ID:sklMLVB+.net
マーセがヘッタクソだってボヤキだとは推察するが
何を言ってんだか良くわかんねぇw

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 16:58:38.38 ID:ERh89Svk.net
>>34
多分だけどVR版で追加された要素の話

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 19:32:26.89 ID:K/WPR6yK.net
あー大晦日にVRにマーセ有るなら買って来るって言ってた人居たな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 21:11:34.54 ID:H/NVRLr0.net
「チェーンソー振り回している男がいる」鮮魚店から通報…
怒号浴びせ逃走、4時間後に民家の庭先で発見 72歳の男逮捕

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/kutv/264957?display=1

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 22:59:34.08 ID:Cx1P2Mx6.net
>>33
頭ではわかってると思うけどやっぱコンボ切らないことよ
どっちも撃てばすぐ倒せる→コンボ継続猶予時間を稼げるわけだから
トリガーハッピーは程々に敵を残しつつ、敵を湧かせるポイントを行ったり来たりするのが大切

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 10:02:13.04 ID:+6d6NnUO.net
>>37
絶対このスレに貼られると思った

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 20:03:58.39 ID:OABN3Xp3.net
だな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 18:39:08.61 ID:fhijtKPf.net
せやろか

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 19:32:09.46 ID:gshX4XdR.net
せやで

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 08:06:00.06 ID:T2egPC+d.net
せやせや!

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 12:52:37.14 ID:0bPAMM+K.net
せやなぁ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 13:48:28.05 ID:4G6F5YFd.net
せかせか

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 19:14:40.02 ID:T2egPC+d.net
ダメージ受けとるやないかい!
飴ちゃんで回復やで!

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 20:15:01.19 ID:pij/rX7I.net
ハーブと生魚と生卵があればいい

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 07:26:04.78 ID:58HVeuQL.net
ハーブで回復はバイオの伝統ですな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 15:17:42.23 ID:02b/0uPQ.net
>>33
続けてれば そのうち全部星5取れる取れる

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 17:10:22.28 ID:+6WtQXBK.net
半年以上かけてやっとノーマルクリアしたわ
プロ始めたけど武器引き継げないのがツライ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 17:50:38.37 ID:aVkz2itJ.net
>>50
俺は初プロ挑戦時は40回ぐらいゲームオーバーなり投げ出しうになったわwww

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 19:10:43.04 ID:7e1+E5gG.net
プロ版の配信見た。難しいだろうとは思ってたけど、異次元の難しさ。
試すまでもなく俺には無理だず

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 02:22:00.02 ID:qxk0r/4N.net
マーセで60000点なんて取れる人いるんですか?
30000点が限界です…

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 09:02:56.63 ID:h79QLbt5.net
そりゃいるでしょうよ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 09:32:43.48 ID:DoSMgwFA.net
そういえば昔のバイオ4はマーセナリーズ
6万で星だったね
最新のバイオ4だと10万必要だけど

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 11:41:33.23 ID:Ky+o4f2C.net
>>54
時間が全く足りない

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 18:44:41.31 ID:Wc21GoTV.net
位置関係がバグると「受け止める」してないうえに、飛び降りることもせず
一瞬でアシュリーが上から下にワープするんだな

「受け止める」するのボケーっと下で待ってたら
音もなくシュリーが隣に現れてビビったw

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 19:30:05.35 ID:h79QLbt5.net
やはり 最新のバイオ4の方がプレイしやすいよな
昔のはカメラワーク辺りとかが きついかも

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 19:51:28.83 ID:ViNxNqm8.net
STEAM版購入して久々にマーセ真面目に攻略したけど昔やったときより簡単になっていた
……のは別に私のウデが良いわけじゃなく、移植するときに妙に難易度高くなっちゃった
PS2版で攻略したからかな……

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 21:39:02.74 ID:h79QLbt5.net
PS2GCより性能的に低いから
敵の描画数を少なくする必要があったから
その関係かな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 23:26:29.37 ID:ggsoWfRF.net
当時のPCはPS2より性能低かったのかな?
よく覚えてないや。セレロン300AMhzとかだったような記憶が
Pen2は高くて手が出なかった

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 07:12:27.79 ID:kogwU1HH.net
PCの方が性能自体は高いよ
ただし価格がPS2本体と比較して
下手すりゃ10倍とかするからな

ゲーム機ってのは基本
画像処理に特化することで
PCの1/10くらいの価格で提供可能にしたものだからな
これは今も昔もあんま変わっとらん

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 07:53:07.06 ID:4ySHhtOC.net
体力最大、完全回復アイテム20個所持、本当にやばいときは閃光解禁という緩い条件で
ナイフ攻略に初挑戦してみたけど村長選後まできて既に引き継いだ回復アイテムを半分近く使ってしまった
城のアルマデューラとかかなりの難所っぽいけどクリアできるか不安だ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 13:01:57.54 ID:gn/HebgM.net
>>63
下手に回復アイテム使うよりもこまめにセーブしてコンティニューしたほうがいいよ
ドアセーブを解禁するなら尚更
アルマデューラはとにかく死角に回り込まれないように
特に最初の三体は、すり抜けのときに食らいやすい横切りを食らわないようにな
鎧に攻撃を当ててもダメージはゼロじゃないから、無理に急所を狙うよりも時間をかけてノーダメ撃破を優先するつもりで挑むといい

65 :公共送放名無しさん:2023/01/21(土) 17:16:03.06 ID:TfJ8I4cz.net
あぶのえみガンガレ!超がんがれ(`・ω・´)!

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 17:24:47.22 ID:TfJ8I4cz.net
凄いとこに誤爆してた・・・もうちにたい( 'A`)
毒ハーブがあればいいのに

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 21:18:11.87 ID:60uEvUge.net
気にすんな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 18:47:34.78 ID:Dx5kQqnh.net
>>64
コンティニューは既に結構な回数してる
おかげでノーダメ突破は無理でもダメージはあんまり受けずにこれだけど村長でだいぶ消費した
アルマのアドバイスありがとう
まだ水の間だけど何とか突破して参考にさせてもらうよ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 23:08:23.01 ID:fosEZ76U.net
村長はナイフでハメパターンあるやん

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 09:53:15.04 ID:oVPdnZaA.net
RE4まで 2ヵ月位か 難易度proプレイしてないから復習がてらクリアーするのは ありだな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 10:04:41.72 ID:3BtpbTWd.net
>>70
水の間で心が折れ掛けた

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 13:00:36.15 ID:fDvFeDqO.net
>>71
マッテーロー!

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 19:45:10.79 ID:Pnhd6mOf.net
ぬぅ!

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 20:11:58.90 ID:rpRFTJ6L.net
体験版 はよー

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 20:12:14.74 ID:rpRFTJ6L.net
じゃなくて Proクリアーしないと

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 20:13:47.56 ID:h5SwIIPd.net
>>74
マッテーロー!

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 15:44:03.43 ID:5iVgtU4I.net
ノビスタドールは1vs1より1vs2の方が安全に倒せるな
問題は1vs2の状況を作り出すことができないことだが
1vs3~になると途端に無理ゲーになるし
上手く行かんもんだね

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 05:09:18.42 ID:98zZPfx8.net
だな

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 23:39:49.64 ID:SSrzsp0N.net
せやろか?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 00:16:23.46 ID:b5eXxUmd.net
PS2版は画面内に出せる敵の数が少ないんだっけ?
マーセだと枯れやすくてコンボ切れしたり宝箱のボーナスで倒せる数が違うから点が低くなるんじゃなかったかな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 09:11:16.62 ID:em9SB5dm.net
そうだよ PS2版だけ 敵少ない

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 15:07:08.06 ID:5Fzn8oj+.net
旧PC版もな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 22:32:44.08 ID:wC8IdCX9.net
だな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 21:22:16.10 ID:y9kpaEuf.net
旧PC版とかいう劣化コピーをさらに劣化コピーした黒歴史

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 23:27:52.24 ID:4Mst8C41.net
だな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 20:12:47.44 ID:+5oAXrXR.net
ですな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 00:16:47.00 ID:+h3phkBe.net
でも旧PC版も遊び倒したから……

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 16:07:00.58 ID:y5/p3/CK.net
盾に膝つかせて接近したら蹴るコマンドが出ずに反撃喰らうことが割とあるけど
蹴れる時と蹴れない時のモーションに違いがないのは結構理不尽だわ
一緒なら蹴らせろよな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 16:31:10.89 ID:rGmJIuTg.net
こりゃちょっと理不尽じゃね?と思う部分はいくつかある
俺が気に入らないのは、締まってる鉄格子越しにぶん殴れるフレイルと
村人が踏んでも作動しないトラ挟み

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 18:03:51.46 ID:HN+4YR6V.net
>>89
チェーンソー男がトラバサミにはまって痛がってたら笑うw

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 19:46:44.41 ID:vJOOqIgc.net
政府の犬と本物の犬専用罠だからー

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 02:27:11.52 ID:5KK7UDFJ.net
>>90
一応ワイヤートラップにはチェンさん含むガナードも引っかかるんだけどな
後は城の竜の火炎放射が敵味方区別なしか

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 09:31:11.57 ID:nBDNzYIs.net
そういえば
バイオ4VRでは ワイヤートラップは
屈んで移動すれば 食らわなくなってたな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 10:16:44.28 ID:PhpOLAt5.net
>>89
どう見ても横に振ってるレオンのナイフや回し蹴りも鉄格子の向こうの敵にあたるからおあいこ
足ワナはガナード化した奴らは寄生体のせいで中身がスッカスカで犬より軽いから作動しない
うん

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 13:48:38.98 ID:65MxqTvy.net
敵のフレンドリーファイアがダイナマイトくらいしかないのはちょっと残念
ガラドールとか設定的にも周りの敵巻き込んでもいいと思うんだけどな
あとはベリィの即死50%って言うほど出ないことくらい
水の間の赤フードに8連続ベリィかましても即死しなかったことある

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 18:35:41.89 ID:+RWqwlt0.net
>>95
水の間は帝愛仕様だからなw

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 19:52:43.51 ID:2ofIm992.net
ざわ…ざわ…ざわ…

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 04:19:34.47 ID:zJPG2sKF.net
re4のショットガン敵があんまり吹っ飛ばなくなってる気がする
後音に爽快感がない

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 08:41:55.01 ID:LutyNS3b.net
海外版との差はどーなのかね
まだわからんのかね

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 13:07:09.74 ID:rqaBAJQl.net
アシュリーが鬱陶しいオプションでご都合主義的に離脱してたゲーム性を変えるらしい
体力表示なくして死ににくくした上で待機命令や隠れろ命令廃止、同行割合も多分増量
シェバみたいに戦闘要員でも勝手に死んでイラつかされた(結果6では不死身にした)過去があるからAI次第だけど賛否ありそう

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 13:56:11.53 ID:6GxGRHH6.net
シェバってあの・・・如何な作戦立てようが
勝手にホイホイ先へ進んで手当たり次第にバトルやって死ぬ
迷惑この上ないクロンボか・・・あんな要素絶対要らんわw

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 15:11:27.02 ID:cDWcqq6y.net
アシュリーが弱くても許せるのはゲームデザイン的にもシナリオ的にも庇護(護衛)対象だから
あと可愛い
非力ながらも仕掛けを操作してくれたりして脱出のために健気に頑張ってくれるのもいい
あと可愛い
簡単な指示しか出せないけど、シェバと違って待機してほしい時は絶対に待機してくれるから扱いやすいし
あとおっぱいがエッチ

シェバは訓練受けた戦闘要員のパートナーのくせにアホだからイラッとくる
その上そんなアホとの協力や寸断を強要されるゲームデザインだからタチが悪い
でも身体はエロい

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 02:26:51.08 ID:n9V3y72h.net
???「アイ・ニード・エモ!」

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 20:00:24.12 ID:quM6xqCE.net
ぬぅ!

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 19:45:05.04 ID:nXblcz5q.net
Switch版をやった後にGC版をやると流石に画面はボヤけて見える
けど銃を撃つ時や吹き飛ばす時の手応えはGC版の方が迫力があると思った

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 19:46:17.53 ID:Z/bMsbcY.net
だな

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 10:12:51.55 ID:uwRVpVN+.net
さらにPS2版をやると……?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 20:01:28.26 ID:TXVBg8GU.net
だな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 10:32:20.12 ID:BtnxPZX3.net
PS2はアナログだから画面がにじんでるよな

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 22:03:02.99 ID:ALlq30cb.net
ですな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 16:43:19.45 ID:udato4B4.net
せやろか

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 19:36:25.70 ID:iZ6lkwx6.net
せやで

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 11:53:38.27 ID:Ar7ljG2j.net
> 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
> 
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
> 
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 05:14:50.99 ID:ApMN84R2.net
ぬぅ!

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/27(月) 17:47:58.07 ID:mblB7djP.net
ほーそうなの?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 20:25:16.43 ID:3GviiqIT.net
今steam版で久しぶりに遊んでるけど、クリア後のマーセは衣装チェンジ出来るんかな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 18:47:19.69 ID:JDRV/Xdz.net
リヨンとエイダはできたはず

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 08:46:28.86 ID:RKbpkk/3.net
re4の要求スペックre3より結構上がってるのね🥺

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 13:31:18.70 ID:jGfot/yh.net
りよーん!

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 18:54:29.93 ID:VE9tf45X.net
>>118
元々PSでは5のみの予定だったソフトなんだからそりゃ高いでしょ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 00:19:50.89 ID:Sqa/V14e.net
5もre5が出るのかな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 15:02:44.35 ID:CGK4WYD/.net
おやっさん達はJP版と北米版 
RE4はどちらを買う予定ですか?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 19:35:58.71 ID:Pyxz8qeO.net
買う気では居るけど予約もして無いし発売当日に飛びつく気力も無い
気が向いたときに家電量販店にでも立ち寄って
その時に買えなかったらおまえらの反応見てからまた考えるw

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 21:34:47.70 ID:tfR4gv7w.net
とりあえずps4で予約したよ。
re2のランダマイザーが楽しかったからそういうことができそうならSteamでも買いそう。

今は旧4の初期装備ショップランダムを楽しんでいる

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 04:22:10.70 ID:reF1+0nV.net
日本版
デスクトップ壊れたけど

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 13:58:50.77 ID:vNtLYYAq.net
日本語版買って英語でプレイ
4しかやってないからレオンが日本語喋るの違和感ある
体験版やったが旧版に慣れた人用のコントローラー配置ってやつでも操作慣れない

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 17:44:04.69 ID:salfF7hC.net
win 8.1だと起動しないな
SSD買って10にするか

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 15:29:25.21 ID:0VClSsiH.net
PS4版で懐かしくてはまってるんだが、コンティニュー無しで快調に行くと必ずサラザールの巨人像に踏みつぶされるのは仕方ないの?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 19:00:54.66 ID:yKHZ1bR2.net
自分はswitch版のプロやってるけどサラザールに100回以上は殺されて未だに塔にたどり着けないよ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 20:29:13.05 ID:nzsOkK1l.net
サラザールの巨人て言うほど潰されるか?
連打のタイミングが悪いんじゃね

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 08:04:23.78 ID:PRO5vCS0.net
あれ左押せ・右押せ・同時に押せからの連打固定でランダム性無いだろ
何度もやって慣れるだけ
途中の扉のカギを事前に撃って壊しておくくらいしかやる事は無いな

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 09:18:13.54 ID:WjhIg7AJ.net
初見の時は連打に必死で5回くらい死んだけど、分かってて死ぬのはないな
連打中のL1で1、R1右で2、両押しで3、鍵のトコで4、飛びつきで5回死んだ初プレイ時の思い出

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 15:00:50.73 ID:QoZ8fUrh.net
体験版より走るの遅くね

31 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200