2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

仁王2 初心者の字&質問スレ 8

1 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/02/07(火) 11:26:36.92 ID:sRCsIzq/.net
ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年3月12日
◆通常パッケージ版/DL版 8,580円(税込)/デラックス・エディションDL版 11,880円(税込)
【公式サイト】
https://www.gamecity.ne.jp/nioh2/index.html
【公式お問い合わせメールフォーム】
http://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport

前スレ
仁王2 初心者の字&質問スレ 7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1665562584/

仁王2 初心者の字&質問スレ 6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1641348304/

2 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/02/07(火) 12:17:49.99 ID:dKQGtsas.net
いちおつ!ありがとう

3 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/02/07(火) 12:24:20.11 ID:dKQGtsas.net
早速で申し訳ないんだけど、反映改変するopって最初からついているのを狙うしかないのかな?
呪が目当てなんだけど、それついた武器が出るまで粘らないとだめなのかな。そこにさらに欲しい恩寵も狙うと思うと気が遠くなる
鍛冶屋ではつけられないよね……?

4 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/02/07(火) 12:26:13.67 ID:fo2tCPH0.net
たておつ

>>3
白継承もオレンジ移植も出る

5 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/02/07(火) 12:31:05.57 ID:fo2tCPH0.net
もっと言うと恩寵も恩寵継承で変えれる
恩寵とOP両方の厳選がキツイのは小物だけ

6 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/02/07(火) 12:45:53.35 ID:HBIo1SK+.net
>>5
デタラメな事言うなよお前

7 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/02/07(火) 15:14:38.19 ID:E2p2uBTN.net
たておつ
立てられなかったから助かりました
次からワッチョイつけたいね

8 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/02/07(火) 17:24:36.49 ID:kosrBbop.net
たておつ
奈落獄で常世同行ホストする時って木霊地蔵4体集めてからボス行った方が良い?
現在20階ぐらいなんだけどもしマナーとかあれば教えて欲しい

9 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/02/07(火) 17:44:19.45 ID:o55bkPet.net
>>8
ホストなら自分が集めたいだけ集めてから行けばおけ
ボス行きの決定権はホストにしかないし

奈落に限らずだけど挨拶系のジェスチャーで最初にコミュニケーション取れたら気持ちいいよね

10 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/02/07(火) 19:12:16.43 ID:dKQGtsas.net
>>4,5
ありがとう
どっちにしろ移植するop自体粘らないとだめなのね
がんばるわ

11 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/02/07(火) 22:34:22.24 ID:hnE01v54.net
>>7
たしかこの板無理なのよ、他のスレ覗けばなんとなくわかるかも
>>3
改変呪がほしい場合、メインサブ両方の武器に素の反映呪がついてると落ちにくいので気を付けてください
例えば最初から呪反映の薙刀鎌には改変呪ついたやつが落ちないので

12 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/02/07(火) 23:44:54.66 ID:E2p2uBTN.net
>>11
そうなんだ;;教えてくれてありがとう…

13 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/02/08(水) 00:46:08.47 ID:2eFMQMyP.net
矢弾や仙薬以外のアイテム(御神水とか、すねこ呼ぶ鈴とか)をミッション中に蔵から取り出すことってできますか?
減ったら落命しても補充はされない感じですか?

14 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/02/08(水) 00:50:11.76 ID:y8NjokMM.net
恩寵龍の忍者にハマりました。正確には恩寵の無限手裏剣にです
たしかに威力は最低で気力も消費します。でも無限に打てるのです
で。本命は「忍術命中で○○」が全てこれで発動することです
特に遅鈍は強烈で風鬼だろうがなんだろうがノロノロで余裕で避けられるようになります
とりあえずこれで仁王の夢路を攻略してますがこれでどこまで行けますか?

15 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/02/08(水) 00:51:57.21 ID:AUmHArW1.net
>>14
猫又と手裏剣で妖力溜めて火車で最後までいけるそうです

16 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/02/08(水) 00:56:30.94 ID:y8NjokMM.net
>>15
即レスありがとうございます。やはり強かったのですね
大嶽丸だろうがなんだろうが永久に遅鈍にできるので相当強いとは思いました
ただ人間相手にはガードされたり回避されたり当たるまで時間がかかることも多かったです

17 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/02/08(水) 01:08:23.74 ID:AUmHArW1.net
>>16
人間には封気符当ててください

18 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/02/08(水) 01:28:29.07 ID:E32FpLqq.net
>>1
ありがてえありがてえ乙の字よ

19 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/02/08(水) 04:14:52.84 ID:qVjJ6tmq.net
動画とかで、ぼくのかんがえたさいきょうびるど解説してる動画とかよくあるけど、それ真似して作るバカとかいるんですか?
しかも必ずって言うほどブッサイクなキモメスキャラだしw

何でですかね?

20 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/02/08(水) 07:36:03.91 ID:DW0bbgvp.net
真似するバカじゃなくて観るバカを見込んでアップしてんじゃね?

21 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/02/08(水) 13:50:17.18 ID:qISq3vhu.net
>>1
乙です

火車手に入れたのでデビューしたんですがこれってもしかして火車出てる間はゲージたまっても他の妖怪技は出せませんか?
今までは自分が変身系しか使ったことないです
変身系も違うのを使うときはまた変身し直すので火車も出してる間は次のは使えないのかな
もしそうだとしたらあとは同じ系統は鬼火や狐みたいな妖怪技ですかねまだあまり魂持ってないので他にもあったら教えてください

あと守護霊技のダメージつけたら何か妖怪技もアップされてる気がします気のせいでしょうか
猛や迅~でアップやら妖怪技のダメージアップならわかるんですが
守護霊技アップでも妖怪技がパワーアップしたってことですか?
それとも完全にこちらの気のせいかなあ

22 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/02/08(水) 16:58:25.07 ID:xMEmW2sM.net
>>21
全ての妖怪技はダブらせて出すことは出来ないです
火車は技の持続が長いので連発運用ではなく、武器との同時攻撃みたいな運用になりますね

守護霊技ダメUPの効果が乗るのは鬼猟鬼や雷神他10個ぐらいですかね
特技取ったあとは妙技集中という半妖スキルが生じるので、それが乗ってたんじゃないですか
ちなみにその妙技集中は妖怪の一部には適用されないです

23 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/02/08(水) 18:16:46.91 ID:W6hf7Fs2.net
小物の+って重ねたりできるんですか?

24 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/02/08(水) 18:30:02.49 ID:AUmHArW1.net
>>23
できません、難行すると上がります
たまにLvも上がります、最終的にLv200になります

25 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/02/08(水) 18:46:06.64 ID:xBgcO3QC.net
なんかここで質問するレベルにすら到れていない(構え替えずにX連打と回避・防御してヒットアンドアウェイばかり)んですが、
その段階ならとりあえずここ読め!みたいなのあります?

26 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/02/08(水) 18:48:38.01 ID:wkg3kjHI.net
>>22
詳しくありがとうございます
スキルやら全然まだわからないことばかりなのですが調べてみます

27 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/02/08(水) 19:12:11.29 ID:KSa09J2z.net
>>25
強化できる要素がとにかく沢山あって、終盤までこれが強化できる事に気付かなかった!って事がありがちだから最初は一段落した時にでも能力画面とかスキル画面とかステータスバーとか社の要素とかアイテムとか修行場とかで新しい要素とか見落としてる要素がないか見て回ってみるといい

28 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/02/08(水) 21:16:05.79 ID:PebyJ0i2.net
>>25
攻略サイトの中だと神攻略wikiと完全攻略wikiが(比較的)内容整ってるから気になるページ見てみるといいかもしれない
どちらも更新ほぼ止まってて情報が古いページもあったりするのでその点は注意

29 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/02/09(木) 00:32:02.25 ID:TSxMw5l9.net
読むのもいいけど回避入門みたいな動画も参考になる
ガードしながら回避は基本だけど知らないとこういう操作しないしなあ

30 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/02/09(木) 00:43:57.86 ID:kwGjqlDU.net
龍の忍者で仁王の夢路の全ミッションをクリアした。そしてよくわかった
俺は龍の忍者に向いていないことを。刀と手甲が致命的に合わなかった
刀は中段が強く一見使いやすそうだが性能をフルに引き出そうとすると常時下段で敵が隙を見せたときだけ上段で大ダメージという戦術になる
この立ち回りがどうしてもしっくり来なかった
手甲は単純に超スピードで動き回るのを制御できなかった
ぶっちゃけクリアできたのは火車の力が大きかった
俺が目指すべきは龍の忍者ではなく斎藤利三だった。利三スタイル。陰陽と武器のコンビネーション
武器も旋棍とか薙刀鎌みたいのがいいのかもしれない

31 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/02/09(木) 03:05:46.66 ID:AGW8hRyp.net
ポエムいらないから

32 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/02/09(木) 03:23:44.13 ID:uZ/nsIUQ.net
>>27-29
ありがとう
とりあえず勧めてもらったのを覗いてみます
(敵の)火車ちゅよい…

33 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/02/09(木) 19:49:14.98 ID:M4Bvr38s.net
>>30
手甲は五月雨旋蹴りループでカウント溜めると楽ですよ

34 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/02/09(木) 20:07:14.31 ID:rw0QY2Ui.net
>>11
知らなかった……ありがとうございます
てことは薙刀鎌を表にも裏にもつけてやってたら改変呪は手に入らないから裏に別の武器を担ぐしかないってことですよね……?
そして、その改変呪opがつく装備は薙刀鎌以外になる、ということですよね

35 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/02/09(木) 20:22:46.69 ID:M4Bvr38s.net
>>34
もともと装備中の武器系統が落ちやすい仕様と、優先ドロップOPも考えると薙刀鎌以外が拾いにくくなりがちなだけで手に入らないって事はないです
改変呪を狙うなら素の反映に呪を持たない武器を一つでも装備しておくと集めやすいです

36 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/02/09(木) 21:06:31.05 ID:AGW8hRyp.net
要は薙刀鎌、仕込棍、手斧の3種に反映改変(呪)は絶対に付かない
それ以外の武器の移植継承を意識して確認するといい
オレンジ移植はレアだけど白継承ならだいたい百個くらい武器拾ったら1つくらいは反映改変があるかなって印象でべらぼうに出にくいってわけでもないからそう悲観するような難易度でもない

37 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/02/09(木) 22:35:52.59 ID:rw0QY2Ui.net
みなさんわかりやすく教えていただきありがとうございました!
奈落潜りながら気長に集めてみます

38 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/02/10(金) 07:34:13.72 ID:3xQnCp2J.net
>>24
ありがとうございます

39 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/02/10(金) 11:02:01.13 ID:gVF3DoDa.net
龍剣や同田貫や剣聖など固有の能力がついている武具に恩寵の効果は乗らないという認識でまちがってないのでしょうか?

だとするならば よく 龍剣のビルドをみたのですが
どうやって恩寵を発動させてるのでしょうか?

40 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/02/10(金) 15:06:59.90 ID:8kEEfmuZ.net
鎖鎌の使い方がよくわかりません
敵が使うとめっちゃ強いのに自分はあんな風には使えないです
あいつらズルしてると思う

148 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200