2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

仁王2 初心者の字&質問スレ 8

1 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/02/07(火) 11:26:36.92 ID:sRCsIzq/.net
ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年3月12日
◆通常パッケージ版/DL版 8,580円(税込)/デラックス・エディションDL版 11,880円(税込)
【公式サイト】
https://www.gamecity.ne.jp/nioh2/index.html
【公式お問い合わせメールフォーム】
http://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport

前スレ
仁王2 初心者の字&質問スレ 7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1665562584/

仁王2 初心者の字&質問スレ 6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1641348304/

354 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/03/18(土) 22:44:36.00 ID:I72AXAIi.net
>>353
そういった報酬があるの忘れてました、後々取りに戻ろうと思います!
お答え頂きありがとうございました。

355 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/03/18(土) 23:36:26.78 ID:qZJh+TAS.net
>>348
やっぱり駄目なんだ
武器に属性の色つくのが対象だという期待を持っていた

356 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/03/19(日) 10:04:25.94 ID:CA8xkERz.net
奈落獄深部6層以降の恩寵はどうなっていますか?
今7層ですが、これまでの法則には当てはまらずランダムで付いてます。
カグツチばかり出るのですが、ランダムで特定の恩寵が出やすい仕組みになっているのでしょうか。

357 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/03/19(日) 10:39:38.35 ID:voNfQvLK.net
>>356
装備中の恩寵が落ちやすいです

358 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/03/19(日) 11:06:11.20 ID:CA8xkERz.net
>>357
そうなんだ、ありがとう。
でもしかし、このゲーム突き詰めると沼りますね。
怪童マガツヒ組もうとしてるんだけど、小物が一向にシンクロしない。
で、小物来たら終わりではなくそこから更に沼る魂代OP厳選が待つと言う。
因みに、妖念武器特化するとき、魂代3枠に妖念ゲージ加算量はマストとして妖念発動中の近接ダメや近接気力ダメは付けるべきなのだろうか。
3枠全てに付けても、気力ダメは9.なんぼ、近接ダメは12.なんぼ、まだ使ってないので
ゲージ加算量盛った妖念発動の回転率知らないけど、発動中だけのダメージを9%12%上げるくらいなら妖怪技のダメージ付けた方がいいのかなとか。

359 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/03/21(火) 13:14:28.82 ID:bKpsNQoP.net
敵の赤技時に猛だと△で組み討ち入るでしょ
あれで幻だと△押さなくても自動で入るやつは防止策ないかな
食らうわけにもいかないし幻使い始めの頃はコントローラー壊れてるのかと思った
あとボッチ戦で猛以外で赤技止める方法はないですかね
猛セットしとかないとひたすら逃げるだけしかできない

360 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/03/21(火) 15:15:50.92 ID:JT5rC0fG.net
>>359
前半部分の言ってる意味がわからん
もう少し詳しく書け

ダイダラボッチは猛推奨
これからも猛しか取れない大技や逆に迅や幻じゃないと取りにくい大技も出てくる
基本は迅or幻+猛をセットして切り替えて対処する

361 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/03/21(火) 15:19:56.50 ID:aN4TOSWO.net
いまいちわからんが、
カウンター時に△押し続けてなければ組み討ちには移行せん

362 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/03/21(火) 17:08:05.56 ID:fGhEZixV.net
何回挑んでも長壁姫倒せないわ…

363 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/03/21(火) 17:36:58.62 ID:m/iVmdH0.net
>>361
じゃあコントローラー壊れてんのかな
深部で幻でカウンターとったあと追加入力してないのにそのまま組み討ちになっちゃうことが時々あんのよ
PS3PS4でも同じ感じの不具合あったからそれかもしれん
気を付けてみて続くようなら修理出すわありがとう

364 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/03/21(火) 17:39:01.45 ID:ntjDI1zV.net
>>362
難易度は?
まれびと頼みもいやならズルする方法は沢山あるぞい

365 :俺です:2023/03/21(火) 19:03:11.11 ID:tsfd0xVV.net
>>362
雑賀頭目揃えの矢弾消費しないビルド組んで、大筒ぶっぱで左右順番に倒していけばあっさりいけるよ。
飛ばしてくる光線みたいなのに注意。
別に八咫烏ビルドじゃなくても良いけど、矢弾消費しない30%くらいあれば余裕持ち得るかな。

366 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/03/21(火) 19:22:50.82 ID:NxJ0lB0l.net
>>359
ダイダラに無駄に幻でもいけるぞ
特技取るタイミングとかポジションとかコツいるけど
手パチンも間に入って取ってる
まあボッチ戦でわざわざ赤技止める必要もないけど

367 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/03/21(火) 20:01:00.20 ID:K5nhYD6P.net
1周目だけど藤吉郎から金吾の製法書でねー
ふと思ったけどステータス画面で製法書なにもってるか分かる画面ありますか?

368 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/03/21(火) 20:38:31.68 ID:g2e6ZnWg.net
>>367
千代に渡してなかったら重要アイテム欄に入ってるよ

369 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/03/21(火) 21:16:07.42 ID:dwyApfw9.net
>>366
えっマジマジ?できるのかーしかも楽しそうだな
絵巻で練習がてら遊んでみるわありがとう

370 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/03/22(水) 04:09:39.49 ID:oW9GSto+.net
ダイダラで一番止めたい岩石落とし止めれない時点で猛以外選択肢にならないよ
あれ放置するだけで糞めんどくさくなるからね

371 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/03/22(水) 20:30:05.57 ID:YwMlctdw.net
サブに猛守護霊仕込むやつ試してみようかと思うんですが、おすすめの守護霊いたりしますかね
浄属性ビルドでメイン守護霊は鳳凰。今のところ神鹿が第一候補かなと思ってる

372 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/03/23(木) 01:30:02.99 ID:BYApzBw8.net
>>371
使う妖怪技とか術は人それぞれだから憑着容量、守護霊技、欲しいopなど比べて良さそうと思った奴でいいんじゃない?

自分はソロなら混沌目当てで獏、マルチは生存重視で猪笹王使ってる
あまり雷使わないから神鹿は選択肢に入らないけど雷使う人なら良いop揃ってるし

373 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/03/23(木) 02:28:33.75 ID:pwUG4fZF.net
>>372
仰る通り、人によりけり過ぎてアレな質問でしたね
答えにくい内容に返信くれてありがとう、ひとまず神鹿で試運転してみる

374 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/03/23(木) 06:35:35.41 ID:k47/EigK.net
>>371
メイン獏で麻痺の守護霊技使ってサブ天眼孔雀使ってる、サブ切り替えで探知できるのが結構便利

375 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/03/23(木) 07:46:12.92 ID:HXiUI6Yd.net
刀に拘りたいのだけど、第二武器も刀にで良いかな?
ソウルシリーズだと第二武器に致命が強いダガーとか骸骨に効く打撃武器入れとけば便利だけど、仁王にはそういう概念ある?

376 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/03/23(木) 08:38:20.13 ID:a6Jzdmhu.net
>>375
あるっちゃある、対人が得意な武器・対妖怪が得意な武器で使い分けたり、バフが優秀な武器や遠距離攻撃できる武器とかを第二に入れたり。
ただソウルの骸骨みたいな特定の武器種でないとダメージ通りにくいって敵はいないから、両方刀でも問題ないとは思う。
属性変えて使い分けてもいいし、極論全く同じ武器2つ持ちでも「気兼ねなく紫電が使える」って利点があるにはある。

377 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/03/23(木) 09:26:24.19 ID:aA57cC1J.net
いろいろ妖怪技試してみたけど、火車はやっぱり優秀だな。
元々威力ある方な上に相乗効果で更に高めやすい、ムラはあるけど複数回ヒットする、大型相手でもある程度怯ませて行動潰したり押し返す圧力もある、
おまけに体力吸収AAが固定で付いてて複数回ヒットなので途中食らっても追いかけるように体力回復してくれる攻防一体、良いところしか無いわ。

378 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/03/23(木) 16:33:56.77 ID:O+9Rsd5Q.net
OPは優秀かもしれんが、万能ではないな
障害物あるところだと勝手に引っかかるか、
障害物に複数回衝突して敵に一度も当たらず終了
人型にガードされると、最初の一発以外攻撃入らないこと多々

379 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/03/23(木) 16:58:08.12 ID:aA57cC1J.net
正の字つけながら黙々苛々倒し続けて現在153個目、
禍夢の鬼倒して、魂代の妖念ゲージ蓄積量+と出来れば妖怪技のダメージ+、この二つを狙ってるんだけどまったくまったくまったくクソほど出ない。
153個ゲットして出たのは猛の妖怪技ダメージ+が一個のみ、妖念ゲージ蓄積量はなんとゼロだよ、これもしかして禍夢には付かないなんてことはないよね!? めっちゃ低確率?
嘘大袈裟ではなく、ガチで153個取ってゼロなんだけどあり得るのかいな。
仁王編太初の侍史の最後のミッションなんだけど。
奈落深部やってるところだから、サクサク周回は楽なんだけど余りにも付かなくて苦痛。

380 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/03/23(木) 17:03:27.70 ID:pwUG4fZF.net
それらプラス予備動作が地味に長いのと、独楽が残ってる間他の妖怪技使えないのも性に合わなくて結局外しちゃったな
移動加速を他で賄えてるからってのもあるけど
優秀なのは間違いないけどね

381 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/03/23(木) 17:18:00.50 ID:pwUG4fZF.net
>>379
確率がどんなもんかは把握してないけど、妖念ゲージ加算OPは禍夢にもつくのは確認してるよ
妖怪技ダメージ+は固定OPの近接ダメージ+と競合してたはず。○の妖怪技ダメージ+は出るけど
もし希少度継承の魂代持ってるなら、悟りで厳選した方がOPの種類減る分出やすいかもしれない

382 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/03/23(木) 17:28:47.08 ID:fN5pAtc0.net
データ取ってるとかモチベに繋がるとかなら良いと思うけど魂代マラソンで逐一数を数えてたら禿げると思うわ
妥協するにしても数時間から下手すりゃ何日もかかるのに

383 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/03/23(木) 17:39:17.87 ID:aA57cC1J.net
>>381
付くには付くんだ!?
現在175個、未だに妖念ゲージ加算量一つも出ず(T_T)
なるほど、妖怪技ダメージは固定OPと競合するから付かないのですね、ありがとう。

384 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/03/23(木) 17:42:36.78 ID:aA57cC1J.net
>>382
何となくメモりたい気分だったので。
行きつけの床屋でしょっちゅう「髪多いですねえ〜〜」言われるくらい髪多くて逆に困ってるくらいなので禿げる要素皆無です笑

385 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/03/23(木) 18:57:32.76 ID:PiWAk5ap.net
神宝八尺瓊勾玉で、ツクヨミ恩寵かオモイカネ恩寵の小物
どのようにしたら取れますか?

386 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/03/23(木) 18:58:32.41 ID:aA57cC1J.net
結局、トータル202個で禍夢妖念ゲージ加算出ず(T_T)、限界きちぃ〜。
もう禍夢見たくなくなって以津真天マラソンに移行したら、相変わらずここでも妖念ゲージ加算中々出ず。
妖関連の固定OP持つ魂代には妖念ゲージ加算付かない付きにくい仕様があったりとかしないよね。
他の魂代だと妖念ゲージ加算はそこそこ出るイメージなんだけどなあ、マジ疲れた。

387 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/03/23(木) 22:18:05.24 ID:k47/EigK.net
>>386
まがゆめの妖念加算、攻撃or妖念ダメor妖怪技orコスト、やられ殴ると妖力加算継承探してるとこで
妖念加算、妖念気力ダメなら出ました

388 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/03/23(木) 23:53:28.10 ID:aA57cC1J.net
>>387
裏山。
禍夢200回超でも出ず、以津真天も62回出ずで「もうええわ!」疲れてとりあえず止めました(T_T)
計6時間くらいはマラソしたと思うけど一つも出ずです(-_-;)
幸運盛りの日輪スクナヒコナでやってるんですけどね、うんともすんとも。

389 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/03/24(金) 00:02:46.65 ID:aE8nJoCc.net
望みを両立出来ないのは仕方ない、そんな甘くないのは分かってる。
妥協して片方で、妖念ゲージ加算さえ出ればもう一つは何でもいいのスタンスでやってるのに
そのたった一つの妖念ゲージ加算があれだけ回してもゼロやもんなあ、さすがにあんまりやわ。
寝よ。

390 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/03/24(金) 12:39:01.45 ID:FLPxiuX9.net
物欲センサーは働いてるのかもね
こっちは絵巻の妖念100パー目指してるけど、数値にこだわると途端に鬼畜仕様になるわ
ボス攻略の練習と思いましょう

391 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/03/24(金) 19:23:43.59 ID:O6BJRn7j.net
>>385
俺は今頃奈落獄13階に到達した初心者の字なんだがそこで難行+9で2週間ほど陰陽師撃ちまくっても出なかったがどこかで+2がいいと言われてそれで撃ちまくったら1日で出たそして+9にしても出るようになった
オカルトだと思うが理由があると考えるなら巻物のたたりもっけをしばきまくって難行あげたから実は難行のドロップが反映されてないのかもしれないというのがあるかもしれないのでとりあえず+2にして優先(小物)をつけてみては?
もっといい方法あるなら先輩の字は俺も教えてもらいたいです

392 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/03/24(金) 20:24:46.39 ID:stwoVV18.net
通りがかりの小物集め中のワイの字
急いで難行を2に変えてしまう
横からだがすんませんいただきやす

393 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/03/25(土) 10:03:58.44 ID:ysmZNMaz.net
出ないーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!
以津真天に妖念ゲージ加算OP付くことあるの!?
もうべらぼうな個数魂代取ってるんだけど、一つも妖念ゲージ加算出ない。
禍夢と言いこいつと言いどんだけ確率渋いのよ。 どんだけ長時間やれば出るのよ。
てか、出ない付かないとしか思えんのやけど。
ミッションとかそのマップに居る敵の使用属性とかで、落ちた魂代に付くOPも変わってきて
付きやすい付きにくい付かないOPがあると言うネットの書き込み見たのだけどそれなのかな。
禍夢は太初の侍秘史の懐かしき輝き、以津真天は太初の侍秘史の鎮魂の梵字で回してるんだけど、ここでは出ないなんて言わんよね!?
奈落や地獄絵巻でしか出ないなんてことないよね!?

394 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/03/25(土) 12:06:29.44 ID:ysmZNMaz.net
「○の敵への攻撃で妖力加算」の魂代OPに継承付きありましたっけ?

395 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/03/25(土) 13:33:09.17 ID:pPCVH6wh.net
>>394
移植も継承もある

396 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/03/25(土) 17:17:22.09 ID:yxRMxfo8.net
>>393
妖念ゲージの加算量だけが目的なら、
悟りのLV180魂代にもつくから、悟りの「蝮の神域」でデカ魑魅ガチャするのも手
プラスαを求めるならがんばるしかないがね

397 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/03/25(土) 17:49:23.44 ID:ysmZNMaz.net
皆さん、愚痴に対して優しいレスありがとう。
延々延々同じルーティーン同じ作業やり続けてやっと来たよ来ましたよ!
しかもしかーも、初の妖念ゲージ付きのみならずもう一つがなんと妖怪技のダメージ!
片方何でもいい思ってたけど、これならこれだけ長々出なくて苛ついた憂さも一気に吹き飛んだ。
あとは禍夢ともっけの妖念ゲージ加算魂代、先は長そう。
sssp://o.5ch.net/1uxnz.png

398 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/03/25(土) 20:00:46.79 ID:SSYsc5ea.net
おおーそれはよかった
なかなか狙いのはでないよね
蟹狩りしてたけどやめてしまった

399 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/03/25(土) 20:23:49.38 ID:pPCVH6wh.net
おめでとう
ちな知ってるかもしれんけど、妖念ゲージ加算量の数値が大きくなる程伸び率も鈍化していくらしいから他に付けたいopあればそっち優先するのも手
他の魂代でも落ちるといいね

400 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/03/25(土) 22:30:53.97 ID:ysmZNMaz.net
>>398
>>399
ありがとう。
伸びるほど鈍化と言うのは、例えばゲージ加算量+300%あってそこに魂代1つ分29.8%を付けたところで
ほぼ変わらないから、他の使えるOP付けた方がトータル戦力アップして賢いと言うことですか?
実はそれ少し考えてたけど、300と400だと何発分くらい違うんだろうか。
余談だけど、禍夢て固定で妖念発動中の妖力加算+が付いてるからか、後から継承で妖力加算付けれないのが痛いですね。
でも、最初から混沌の敵への攻撃で妖力加算や妖の敵への攻撃で妖力加算は付いてることもあり、そう言うときにもう一つが妖念ゲージ加算か妖怪技のダメージなら即採用なんだけど
そんな甘くはなく。
ごちゃごちゃ長文すみません。

401 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/03/25(土) 22:31:14.40 ID:ysmZNMaz.net
>>395
ありがとう。

402 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/03/25(土) 23:24:52.53 ID:pPCVH6wh.net
>>400
そんな感じのイメージ
スレとレス番だけ書くけど、仁王2 part373の>481で居合何発で妖念発動するか検証した人がいるのでそちらを見ると参考になるかも

盛れば盛るほど発動まで早くはなるんだけどコスパの話という事で

403 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/03/26(日) 00:23:12.02 ID:9Vq5VZRm.net
>>402
ありがとう。
ツベで検索してみたら、2年前だかの動画だけど通常攻撃何回で妖念発動するかの検証動画あって、
300%で14回で400%で12回だそうなので、今も中身変わってないなら300くらいで良さそうです。
魂代に付けなくても300いくのでそもそも以津真天にすら妖念加算要らなかったかな(@_@)
禍夢ともっけには妖念付けずに他を粘ってみます。

404 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/03/26(日) 00:25:37.33 ID:9Vq5VZRm.net
あ、それと、禍夢に継承で妖力加算付かないと言ったのは間違いでした。
付きますね、何か見間違ったみたい。

405 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/03/26(日) 10:31:20.89 ID:J8waGzW5.net
陰陽術力699と700はほぼ同じですか?
100単位で段階的に能力UPするんですか

406 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/03/26(日) 17:41:16.84 ID:7p4ALrsF.net
1週目。最初の馬が凄くつまづいたもののその後は順調だったが、斎藤利三とかいうクソおっさんで詰んでる。ネットじゃスルー推奨ってあるけど2週目以降は更におかしなことになるんでしょ?
今殺っておきたいんだけど半分削れればいい方で死んじゃう。こいつ難しいよー。どうしたらいい?ちなトンファーでやってます。

407 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/03/26(日) 20:17:23.39 ID:rq+6Dl+Y.net
>>406
後回しで封気符

408 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/03/27(月) 00:35:54.64 ID:qXDyS9pP.net
>>406
運もあるけど奈落深部(エンドコンテンツ)まで利三はまともに相手せずに済んだ
とりま配信ミッションはスルーしてレベル上がってからやる、奈落とかで出くわしたらまれびと呼ぶでストレスフリーだったわ
まともに相手するなら手甲がおすすめ。使い慣れてなくても適当に連打してたら沈む

409 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/03/27(月) 09:04:39.48 ID:SON9cuiF.net
自分斧だけど、1周目配信利三何度もヤられた後向きになって諦めずやったら、ギリギリの戦いだったけど何とか倒せたな懐かしい。
あいついろいろややこしいよね、最初の頃皆一度は通る(?)忍術ボマーは回避されまくりほとんど当たらない、
大筒も1周目では構え中怯まないOPがなく素早く距離詰められてまともに撃てずガスガスボコられて乙る。
弾跳ね返す符術かけてるときもあるし。
なら肉弾戦か思ったけど、それまで軽装で来ててこいつ軽装無理くね?感じて漆黒サムライ重装に着替えてガードしながら戦ったら何とか倒せた。

410 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/03/27(月) 10:03:57.71 ID:1SzJ3ULt.net
遅鈍符やまきびし、目潰しなんかで常に何かしらの行動阻害かけるようにしてやればだいぶ楽になる
面倒なら極論ラスボス倒してからしばきに戻るのでも全然いい。二周目以降も同じようにできるし

411 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/03/27(月) 12:25:18.70 ID:mDoKQhuL.net
大太刀のくせに刀下段並みのスピードで振ってくんのがクソムカつく。なんだあの唐突な居合は。

412 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/03/27(月) 18:26:21.47 ID:SON9cuiF.net
奈落やっててもまったくと言って良いほど落ちないのだけど、
八尺瓊勾玉は何処か手に入りやすい場所ありますか?
深部やっててもまったく見ない。

413 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/03/27(月) 19:26:29.95 ID:Q9m3kAGj.net
>>412
深部で小物優先ドロップ付けて、雑魚全滅させつつ神宝のみ拾って進めて450個中2-3個は拾えるイメージ
人型がかに玉落としやすいって書き込みを見た事はあるけどどうなんだろう
それ書き込んだ人によると三人真柄絵巻がいいと聞いてちょっとやったけどあまり分からなかったから怪しげ也

414 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/03/27(月) 21:20:32.57 ID:SON9cuiF.net
>>413
ありがとう。

415 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/03/28(火) 04:04:24.80 ID:tyU3OIC8.net
最低限の剛で固有揃えのない(恩寵がつく)重装を使いたい場合って、やっぱり美濃宿老が鉄板なんですかね?
御供衆もアリかと思ったけど属性被ダメ減の方が恩恵大きいのかな

416 :俺です。:2023/03/28(火) 09:00:50.94 ID:+EJaOvtq.net
>>415
どういうコンセプトかによるよね。
全身恩寵で組み合わせる場合は、頭は単品で面白い固定OPのモノが様々あるので
好みやスタイルに合うモノを。
他も、探題や寄騎衆や唐皮なんかもいいと思う。

417 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/03/28(火) 09:13:48.37 ID:+EJaOvtq.net
言ってて思い出した、頭に仁王吽形装備して崩し+19になってるのに装備画面の近接武器
の欄の崩しの数値が元と変わらずそのままなんだけど、ちゃんと上乗せされてるのかな。

418 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/03/28(火) 09:20:10.52 ID:+EJaOvtq.net
ステ画面の特殊効果の欄には崩し+19と出ているから、ちゃんと上乗せされてるのだろう。

419 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/03/28(火) 09:29:57.05 ID:PnF6H2lr.net
>>416
ありがとう。頭は怨霊鬼、足は回避の無敵延長つけたいから上古に決めたんだけど、他三か所どうするか無限に悩んでる
唐皮もちょっと重いけど地獄道のデメリット相殺できて良さそうすね、もうちょい考えてみる

420 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/03/28(火) 10:45:04.88 ID:PnF6H2lr.net
今更気付いたけど上古も結局下段キラ枠二つしかないのかこれ
無敵延長・距離延長・ダッシュ速度の全部乗せできないんだな……

421 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/03/28(火) 11:29:26.87 ID:+EJaOvtq.net
>>420
ご存知かもですが、
恩寵付きの武具は、「○○の恩寵」で下段に付くOP枠を一枠潰す形になっているので
下段キラは二つまでしか付きません。
上段限定のキラ、攻撃力反映とか招きの鈴消費しないとか攻撃力とかが上段に付くと3キラもありますがレアパターンです。
固定OPの下二行が上段、三行目からが下段、詳しくはYouTubeで検索すると付くOPの法則動画ありますよ。

422 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/03/28(火) 12:57:55.35 ID:IKdoyJux.net
>>420
上古のときは絵巻に無敵延長付けてたな
今は無敵そのものを付けてない

423 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/03/28(火) 18:19:00.77 ID:2SO9lhGY.net
ニニギ月下とニニギイザナギどちらのほうが深部で戦えますか?

424 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/03/28(火) 20:25:13.90 ID:+EJaOvtq.net
ニニギ7マガツヒ6

425 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/03/28(火) 22:18:47.72 ID:67hPldpT.net
>>423
無難なのはニニギ+火力恩寵の方
火力恩寵はイザナギに限らずスサノオやウズメなど使いたい奴どれでも
ただしニニギはソロなら活躍するけどマルチだと深部ボスの気力が高いから一人で気力削り頑張っても微妙

426 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/03/28(火) 23:57:57.39 ID:2SO9lhGY.net
>>424
>>425
なるほどとりあえず月下はやめてイザナギ、マガツヒで試してみます

427 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/03/29(水) 10:00:55.26 ID:FkgTc6o1.net
頑強ギリギリBの軽装から頑強AAに着替えたときのどっしり感。
深部の敵の攻撃にも何発かは耐えるし、ガードも硬い。
今又軽装に戻ったら107階の隱形鬼にすらワンパンされる哀しさ。
よくこんな紙防御で深部まで辿り着いたなと思った笑

428 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/03/29(水) 12:58:46.67 ID:dU0arMXo.net
奈落の醍醐ステージの轟銃弾のドロップ修整されたの?
久しぶりに瑠璃集めやっても全く弾が落ちない、0/50回

429 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/03/29(水) 14:14:15.38 ID:AtZaOz6n.net
過去のセール履歴みると半年に1度くらいの頻度
フリプの方はこの機会にどうぞ

ttps://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0106-CUSA16157_00-JAPAN00000000002

430 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/03/29(水) 21:21:15.12 ID:4uOh2djY.net
>>428
今、108F難行+9で30回くらいやってみたけど
拾えないほうが珍しいくらいだったよ?
宿心昇華符効いてないとか木霊の加護ついてないとかなんか理由があるのでは?

431 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/03/30(木) 05:37:10.69 ID:ErX7XyJ1.net
轟銃弾のドロップって「矢弾拾いの法」の効果だろ?
幸運も木霊の加護も関係ないと思うが

432 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/03/30(木) 06:10:06.77 ID:Gi9VwSkP.net
泥率については知らんけど、轟銃弾が枯渇するようなら「社拝んだままメニューを開いて手持ちの轟銃弾を全部足元に落とす→ガラクタ市で上限まで購入」の繰り返しで在庫増やせるぞ
米と手間がかかるけども

433 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/03/30(木) 08:49:26.18 ID:kbt0PyuN.net
>>432
それ修正されてますよね。
落として社で拝んだら落とし物消えるので増やせない。

434 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/03/30(木) 08:55:04.95 ID:kbt0PyuN.net
雑賀所属で八咫烏防具献上が良いけど、優先ドロップ防具付けて周回して集める手間考えると
結局それなりに面倒なんよね。
でも、奈落潜ってればどんどん貯まるし、纏めて献上500発貰えるとか気持ちはいい。

435 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/03/30(木) 09:03:08.98 ID:Gi9VwSkP.net
>>433
落としてから拝むと消えてしまうので、一連の作業を拝んだ状態のままやるんですよ
社を拝んだままでもメニューは開ける。最後に足元に残った大量の轟銃弾を拾えばよし

436 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/03/30(木) 09:34:11.29 ID:ylckz3Se.net
今は醍醐寺ヘッショやらなくなったけど、大筒ノーマル弾を打ち込んでた
難行9なしだと1発づつ、ありだと2発ずつでたまにピンチになるから眠気は緩和できてた

437 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/03/30(木) 12:19:09.47 ID:92wzpiuF.net
そういや轟が社に並ぶ条件てあんのかな
初期はよく並んでたが最近は数ヶ月に一度くらいしかみないわ
蔵の在庫次第なのかランダムなのか

438 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/03/30(木) 12:29:11.02 ID:ErX7XyJ1.net
他のプレイヤーの使用率次第では?

439 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/03/30(木) 18:08:31.17 ID:t5E8raWL.net
>>435
初心者は最序盤これで仙薬の数確保すると楽ね

440 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/03/30(木) 19:01:18.91 ID:92wzpiuF.net
>>438
そーなのか
奈落や深部に札が多いわけだw反映は逢魔だけかと思ってたわ
じゃあ地上で社拝めば出てきそうやん
やってみよ

441 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/03/30(木) 20:47:15.64 ID:bTC68uOL.net
上段とか中段とか切り替えずに脳死で強い武器ないですか?装備揃えて脳死で装備掘りしたい

442 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/03/30(木) 21:47:58.26 ID:emu7jS3F.net
大太刀ずっと上段でいいと思われ

443 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/03/30(木) 21:50:56.37 ID:kbt0PyuN.net
ニニギ7とマガツヒ6で、防具にキラ近接ダメと近接気力ダメと妖念ゲージ加算等採用して、
小物に妖念ゲージ加算と妖の敵への近接ダメや気力0の敵への近接ダメ付けて、魂代にも妖念ゲージ加算、
妖念高回転+気力切れへ持っていきやすい構成で、片方は酒呑童子の金棒で決まってるんだけど
もう片方、固定で組み討ちのダメージ+付いてて妖の敵への近接ダメ+と武技の気力ダメ+のキラ付いた山姥の包丁と
固定で気力0の敵への近接ダメージ+付いてて組み討ちのダメ+と近接気力ダメ+のキラ付いた血塗りの二丁鎌、どっち選べば良いかめちゃ悩む。
頻繁に妖にできるなら山姥良いし、
固定で気力0の敵への近接ダメージ+付いてる二丁鎌なら、組み討ちダメージ+のキラも付いてるし気力切れさしたら
近接と追い討ち織り混ぜて攻めれば強そうだし、どっち選べば良いかめちゃ悩む。
どれくらいの頻度妖にできるか、10%ちょいの気力0の敵への近接ダメージ+がどのくらい与ダメアップになるのかか。

444 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/03/30(木) 22:07:53.94 ID:kbt0PyuN.net
妖念武器は魂代からOP継承移植できるのが特別感あって面白いね。
皆さん何付けてますか?
やっぱり、妖の敵への攻撃で妖力加算あたりが無難に使えるのかな。

445 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/03/30(木) 22:55:41.24 ID:wD8opB7e.net
>>441
仕込棍なら上段□長押しだけで仁王の夢路全クリアできるよ
浄付けたら尚良

446 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/03/30(木) 23:05:45.03 ID:bTC68uOL.net
>>442
>>445
2人ともありがとう
大太刀裏雪月花マンとシココン上段四角長押しマンで脳死プレイしてきます

447 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/03/31(金) 05:58:38.75 ID:TdRcSPsQ.net
>>438
使用率上位によるのか
ともがらあったけど、ソロじゃ邪魔でしかない

>>445
魂代OPの移植しても微妙だから使ってない
混沌への攻撃で妖力加算が高めの値だったと思う

448 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/03/31(金) 16:38:22.89 ID:KfACa0RN.net
反映改変入れなくてもいい武器にしても攻撃系気力ダメ系の他に崩し系や属性蓄積も優先して入れたいから魂代op入れる枠は無いんだよなあ
ガード系も欲しい

449 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/03/31(金) 18:26:19.21 ID:elKtZW/V.net
脳死なら火車ブーメランマン一択やん
なんなら奈落クリアどころか深部まで脳死いける
よく大太刀すすめられてるのみるけどシココンも大太刀も脳死する前に隙つかれて死んでるホストばかり
その隙を誰かに埋めてもらっても死んでるやん危なっかしいわ
なんか上手い人が使いこなすイメージだな大太刀とシココン
でもタンク装備なら棒立ちソロでもいけるかもな
まあ火車ブーメランはマルチで嫌われるからおすすめできないのはしゃーないか
昔マレビト呼んだら例の荒らしも来てパニックになってたらもう一人のマレビトが大太刀で敵も妖怪も全部捌ききって滅茶苦茶惚れたわ
大太刀もシココンも使いこなしてる人はかっこええなあんな強いのかよってビックリしたワシにはせいぜい火車ブーメランしかできんけどな
どんなプレイでもクリアできるから仁王はいいんだよホント良ゲー

450 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/03/31(金) 20:37:33.13 ID:XtHFV42w.net
脳死プレイ(特定の技しか使わない)だとまず間違いなくそのうちつまんなくなるから、薙刀鎌で構えを変えながら戦ったり、手甲でコンボ構築したり、刀でジャスガの楽しみに目覚めたり、を考えてみてほしい

451 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/03/31(金) 21:15:59.60 ID:aXpL5s4p.net
いいね
自分も最初はネットで調べてブーメランでトロフィーだけ取ったらやめるつもりだったのがマルチでブーメラン使わない薙刀の人に会って世界変わった
真似したくて練習してたら見事にこれにハマってDLCまで買ったwコーエーの罠w

452 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/03/31(金) 22:08:53.20 ID:f/p+5G3J.net
大太刀がおすすめされてるのは初心者かつ一周目の速攻撃ブンブン丸用だからやぞ
奈落とか深部とか最早それ初心者でも何でもない
本スレ池

453 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/03/31(金) 22:27:02.26 ID:2gRinfK1.net
刀だけど基本下段偶に上段で中段全く使わないわ
対人の武技揃ってるけどボス相手でも中段武技使った方が楽だったりするんだろうか
モブ人型は気力削った方が早いし

454 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/03/31(金) 23:40:03.50 ID:QPguS2td.net
質問者は装備堀りを楽にやりたいってだけだったのに何だこの流れは

148 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200