2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国家U種☆東北☆

286 :受験番号774:2009/09/04(金) 22:42:20 ID:euvIBpTe.net
>>285
特定されないと思うけどks局とかかな

287 :受験番号774:2009/09/04(金) 22:49:01 ID:9EV+Js1K.net
>>286
不人気ではないっぽいね、すげ

288 :受験番号774:2009/09/04(金) 22:50:54 ID:92C1BvPd.net
>>286
計算からも来たのか?
やっぱ仙台の奴と違って地方だと呼ばれないんだろな

289 :受験番号774:2009/09/04(金) 23:05:45 ID:euvIBpTe.net
>>288
いや仙台じゃないよ

他にも不人気からきたけど

290 :受験番号774:2009/09/05(土) 00:11:27 ID:7w7r/hBT.net
計算か。
「うちは自信あるから、受験生に他の官庁も受けるように勧めているんですよ」
とか言ってたのに。
自信喪失だな(笑)

291 :受験番号774:2009/09/05(土) 00:56:33 ID:D6+RN8ml.net
>>290
そういう生意気なこと言ってるから
バッサリ切ってやったよ

あれ、俺内定無いや…

292 :受験番号774:2009/09/07(月) 16:16:58 ID:aMAn7NPR.net
辞退してきたから、無い内定の人頑張ってね

293 :受験番号774:2009/09/07(月) 17:00:54 ID:q53hFooB.net
ありがとう
電話こないなー…

294 :受験番号774:2009/09/07(月) 17:10:21 ID:P04T8Bbn.net
労働局辞退者でないかなー

295 :受験番号774:2009/09/07(月) 19:25:14 ID:bx9L1ees.net
>>294
俺労働局辞退するつもりだよ

296 :受験番号774:2009/09/07(月) 19:30:25 ID:P04T8Bbn.net
>>295
兄さん、早めにお願いしまっせー
なんか他の地域では労働局人気ないみたいだけど、東北は早い段階で内定者決まったよね

297 :受験番号774:2009/09/07(月) 19:50:02 ID:bx9L1ees.net
>>296
県庁から内定の一言聞いたら即辞退するからw

298 :受験番号774:2009/09/12(土) 16:45:35 ID:VFo2Uzpw.net
労働局、採用面接でダメだった人ってけっこういるのかな
辞退者出てもお祈り通知きたらもう無理だよね…

299 :受験番号774:2009/09/12(土) 17:19:52 ID:4TCcIg5O.net
なんで労働局受けるの?
酷Uの中でもブラックだと言うのに

300 :受験番号774:2009/09/12(土) 20:32:12 ID:qkDUdcmq.net
価値観なんてみんなそれぞれ違うのさ

301 :受験番号774:2009/09/13(日) 16:24:08 ID:3AhUuSpR.net
俺も市役所受かったら行政評価局蹴ろうかな

302 :受験番号774:2009/09/13(日) 19:29:32 ID:ZpQEt9GB.net
>>301
評価局って最終発表前に内々定出してた?

発表後に面接お誘い電話きたから、辞退者続出なのかとおもた

303 :受験番号774:2009/09/13(日) 19:55:11 ID:3AhUuSpR.net
>>302
官庁訪問は原則1回とか言っておきながら、密かに数名には電話で2回目の
官庁訪問のお誘いをして、2回目の時に内々定出をしてたらしい。
俺は誘われなかったから、最終発表後に電話して、即面接で内定もらったよ。

304 :受験番号774:2009/09/13(日) 21:38:25 ID:ZpQEt9GB.net
>>303
内々定出してたのか
2回目には行ったんだが密かに切られてたわけねww
まぁ面接お誘い電話あったときには内定をもらってたから断ったんだが

電話するとはやるな
国Uは総じてアグレッシブさが求められた、と総括

305 :受験番号774:2009/09/14(月) 11:07:58 ID:pjKoE8Dp.net
>>304
2回目誘われていない時点で、もう後がないと思ったから、正直あせったよ。
中には、2回目の官庁訪問がある事実を知って、裏切られたと腹を立てたり、
もう無理だって諦めて、採用面接に行かなかった人もゴロゴロいたみたい

306 :受験番号774:2009/09/14(月) 17:41:48 ID:+YwtHkud.net
内定もらった官庁から全然音沙汰ないな…

307 :受験番号774:2009/09/14(月) 18:23:59 ID:f2tcVFCY.net
え、この時期に官庁から音沙汰あるもんなの?

308 :受験番号774:2009/09/14(月) 19:22:22 ID:qgBv8TL2.net
国U行くやついる?C日程受かってからそっち行きたいんだけど、12月に内定辞退とか怒られそう

309 :受験番号774:2009/09/14(月) 19:23:54 ID:qgBv8TL2.net
ごめん
×受かってから
○受かったら

310 :受験番号774:2009/09/14(月) 19:27:45 ID:ZqRgDOQd.net
>>308
12月辞退は呼び出されて説教・罵倒されるレベル

311 :受験番号774:2009/09/14(月) 19:47:16 ID:+YwtHkud.net
307
やっぱこの時期はないのか。何か不安になってカキコしただけだから気にしないでくれ。スマソ

312 :受験番号774:2009/09/18(金) 19:45:52 ID:89zkgCaH.net
出先廃止濃厚ですが一言どうぞ

313 :受験番号774:2009/09/18(金) 20:10:56 ID:8rxOBGjM.net
ざまぁw

314 :受験番号774:2009/09/19(土) 20:43:28 ID:U4xn6HpG.net
>>312
ざまぁw

315 :受験番号774:2009/09/20(日) 21:18:38 ID:EefDeWxl.net
地方公務員になるから問題ないべ

316 :受験番号774:2009/09/26(土) 02:58:39 ID:HvjmAhjb.net
橋下、そのまんまも言ってた

317 :受験番号774:2009/09/26(土) 12:01:30 ID:P5EKKpYw.net
国U→地方中級扱い

318 :受験番号774:2009/10/01(木) 14:58:43 ID:z5h/kety.net
今日、内定式の官庁てあんの?

319 :受験番号774:2009/10/03(土) 11:42:59 ID:ccgjJP2a.net
内定通知書てくるの?

320 :受験番号774:2009/10/03(土) 17:21:33 ID:Qw9azNIj.net
>>319
きたよ

321 :受験番号774:2009/10/03(土) 20:21:34 ID:F8P3yBB1.net
いつ?

322 :受験番号774:2009/10/04(日) 00:41:38 ID:wM9cayL2.net
昨日さ〜

323 :受験番号774:2009/10/06(火) 12:22:06 ID:wmk726c9.net
俺昨日来た

324 :受験番号774:2009/12/14(月) 14:29:02 ID:HAL1psEv.net
そろそろ次のシーズン

325 :受験番号774:2010/02/18(木) 23:34:36 ID:eKaZebke.net
今日のせつめいかいどうだった

326 :受験番号774:2010/03/07(日) 02:05:30 ID:Vj0L8cK4.net
東北のほうが関東よりボーダー低いよね?

327 :受験番号774:2010/03/07(日) 20:07:08 ID:tyU2KZMU.net
いや、関東はボーダー低いよ

328 :受験番号774:2010/04/13(火) 11:22:56 ID:Wq+Ef7HN.net
age

329 :受験番号774:2010/04/22(木) 11:25:03 ID:VGYWm3Iq.net
関東より中国四国の方がボーダー低いんじゃね?
東北は関東と同じくらい

330 :受験番号774:2010/05/24(月) 17:52:57 ID:A+womxhp.net
去年の国2の1次の盛岡会場どこだったかわかる人いたら教えてください。

331 :受験番号774:2010/06/03(木) 23:37:27 ID:eFnB03Gt.net
6月あげ

332 :受験番号774:2010/06/09(水) 15:17:54 ID:Q0CC4fR9.net
そろそろだな

333 :受験番号774:2010/06/10(木) 15:53:17 ID:Se7p7Vxp.net
時間なさすぎワロチあげ

334 :受験番号774:2010/06/19(土) 10:46:00 ID:JiUglXvo.net
明日あげ

335 :受験番号774:2010/06/19(土) 17:55:27 ID:gsvZD+/z.net
明日やー 仙台ついたー

336 :受験番号774:2010/06/20(日) 06:14:29 ID:u4XZa5pY.net
頭痛ぇ、ガンガンする……

337 :受験番号774:2010/06/20(日) 07:54:06 ID:B1KpedrU.net
巨人小笠原

338 :受験番号774:2010/06/20(日) 07:58:02 ID:BN9e88ND.net
試験区分って当日変更できるの?

339 :受験番号774:2010/06/20(日) 23:19:14 ID:EQO7969U.net
うかった!

340 :受験番号774:2010/06/21(月) 16:41:10 ID:wFgW2pD6.net
おちた!

341 :受験番号774:2010/06/24(木) 00:09:58 ID:kcxXdWBw.net
受けなかった!

342 :受験番号774:2010/06/25(金) 20:37:16 ID:WLDoI/Le.net
過疎ってるな

343 :受験番号774:2010/07/14(水) 12:49:11 ID:qXkUa58H.net
浮上。
東北は人数少ないし何でもいいから色々書き込んでいこうぜ。

344 :受験番号774:2010/07/14(水) 12:51:15 ID:EDoaTcbG.net
やっべえええギリでうかったかもしれねえと思ったけど
なんか合格発表の少なさみて、これしか合格者いないんなら
そりゃ受かってないわって納得した自分がいたわ…

345 :受験番号774:2010/07/14(水) 12:56:05 ID:qXkUa58H.net
>>344
ドンマイ。他に駒あるならそっちに集中できるって考えればいいジャマイカ。
まさかこんなに減るとはな・・・廃止されるかもしれないから
訪問に体力あんま使いたくないな。持ち駒あんまないけどw

346 :受験番号774:2010/07/14(水) 13:04:40 ID:tTWesREu.net
志望官庁、ことごとく採用少なかった…
国税、地上に集中します。受かった人は頑張ってくれ!

347 :受験番号774:2010/07/14(水) 13:08:34 ID:qXkUa58H.net
>>346
地上って宮城県庁?
俺県庁と国税かぶってんだけど人によって日程違うのかな。

348 :受験番号774:2010/07/14(水) 15:06:17 ID:/YEVCRnV.net
東北で電話予約やってるとこあるの?

349 :受験番号774:2010/07/14(水) 21:15:53 ID:7WEnsr4F.net
明日説明会かー
人事院面接が幸い地上とはかぶらなかったから
一応行くだけ行ってみようかな

350 :受験番号774:2010/07/16(金) 23:00:00 ID:MWbuBFXx.net
盛りあがりに欠けるなここは

351 :受験番号774:2010/07/19(月) 18:51:23 ID:iaufvUmB.net
もう内々定もらった人っているのかな?

352 :受験番号774:2010/07/20(火) 20:36:55 ID:GWrTbQi1.net
東北運輸局はどうなんだ?
面接下手な俺でもいけそうな気がする。

353 :受験番号774:2010/07/22(木) 18:57:48 ID:ftJSUygJ.net
なぜ?

354 :受験番号774:2010/11/19(金) 22:07:29 ID:0A4PfFZj.net
■■■読書の冬■■■

『黒い手帖』
誰あろう元公明党委員長による告発本。
サブタイトルは日本占領計画の全記録とある。
amazonに書評がでてるからスレ住人は検索するべし。

『憚りながら』
武闘派団体・山口組系後藤組の後藤忠政組長の半生の記録。
創価学会の用心棒であったことを赤裸々に告白している。
ちなみに伊丹を××してやったぜ当然だガハハとも述べている…

355 :受験番号774:2011/03/05(土) 15:26:18.43 ID:xsb/D63e.net
下のサイトを見れば、今年の国Tと国Uの入省者が
どこの大学のどこの学部から採用されているかがすべてわかる。
リンクが見つかった所だけ貼る。

全省庁総合 http://www.soumu.go.jp/main_content/000094408.pdf
内閣官房 http://www.cas.go.jp/jp/siryou/pdf/101210saiyou-syonin.pdf
内閣法制局 http://www.clb.go.jp/info/other/ninyoujoukyou21.pdf
内閣府 http://www.cao.go.jp/others/jinji/saiyoutoukihonhousin/saiyoutoukihonhousinfucao21.pdf
宮内庁 http://www.kunaicho.go.jp/kunaicho/shiryo/ninnyou/pdf/ninnyou-h21.pdf
公正取引委員会
警察庁 http://www.npa.go.jp/seisaku/jinji1/kihonhousin_21.pdf
金融庁 http://www.fsa.go.jp/news/22/20101210-7/01.pdf
消費者庁 http://www.caa.go.jp/info/keikaku/pdf/101210saiyo.pdf
総務省 http://www.soumu.go.jp/main_content/000094351.pdf
法務省 http://www.moj.go.jp/content/000058536.pdf
外務省 http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/22/12/PDF/121002.pdf
財務省 http://www.mof.go.jp/mof/saiyou-syounin/saiyou-syounin-mof.pdf
文部科学省 http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/22/12/__icsFiles/afieldfile/2010/12/10/1300011_1.pdf
厚生労働省 http://www.mhlw.go.jp/topics/2010/12/dl/tp1210-01a.pdf
農林水産省 http://www.maff.go.jp/j/kanbo/hisyo/ninyou_joukyo/pdf/21kohyo.pdf
経済産業省 http://www.meti.go.jp/org/downloadfiles/org_daijin_hishoka01.pdf
特許庁
国土交通省 
気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/kishou/chousa/H22ninyou.pdf
海上保安庁 http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/tokei/saiyou22.pdf
環境省 http://www.env.go.jp/other/ninyo/jokyo_h21.pdf
防衛省 http://www.mod.go.jp/j/approach/others/saiyo_housin/pdf/20101210.pdf
人事院 http://www.jinji.go.jp/kisya/1012/ninyoujoukyou21.pdf
会計検査院 http://www.jbaudit.go.jp/pr/media/hr/pdf/jinji_h221210.pdf


356 :受験番号774:2011/03/13(日) 12:20:20.78 ID:nBm12+8o.net
再チャレンジ試験で国V人事院に入った薗田寛章(ミクシィid 2863090)
昭和55年(1980年)8月3日生まれ
東京外国語大学ポーランド語科中退
宮崎県えびの市出身
ジュビロサポーター

再チャレンジ試験で国V人事院に入った薗田寛章(ミクシィid 2863090)
再チャレンジ試験で国V人事院に入った薗田寛章(ミクシィid 2863090)
再チャレンジ試験で国V人事院に入った薗田寛章(ミクシィid 2863090)
再チャレンジ試験で国V人事院に入った薗田寛章(ミクシィid 2863090)
再チャレンジ試験で国V人事院に入った薗田寛章(ミクシィid 2863090)
再チャレンジ試験で国V人事院に入った薗田寛章(ミクシィid 2863090)
再チャレンジ試験で国V人事院に入った薗田寛章(ミクシィid 2863090)
再チャレンジ試験で国V人事院に入った薗田寛章(ミクシィid 2863090)
再チャレンジ試験で国V人事院に入った薗田寛章(ミクシィid 2863090)
再チャレンジ試験で国V人事院に入った薗田寛章(ミクシィid 2863090)
再チャレンジ試験で国V人事院に入った薗田寛章(ミクシィid 2863090)
再チャレンジ試験で国V人事院に入った薗田寛章(ミクシィid 2863090)
再チャレンジ試験で国V人事院に入った薗田寛章(ミクシィid 2863090)
再チャレンジ試験で国V人事院に入った薗田寛章(ミクシィid 2863090)
再チャレンジ試験で国V人事院に入った薗田寛章(ミクシィid 2863090)
再チャレンジ試験で国V人事院に入った薗田寛章(ミクシィid 2863090)
再チャレンジ試験で国V人事院に入った薗田寛章(ミクシィid 2863090)
再チャレンジ試験で国V人事院に入った薗田寛章(ミクシィid 2863090)
再チャレンジ試験で国V人事院に入った薗田寛章(ミクシィid 2863090)
再チャレンジ試験で国V人事院に入った薗田寛章(ミクシィid 2863090)
再チャレンジ試験で国V人事院に入った薗田寛章(ミクシィid 2863090)
再チャレンジ試験で国V人事院に入った薗田寛章(ミクシィid 2863090)
再チャレンジ試験で国V人事院に入った薗田寛章(ミクシィid 2863090)
再チャレンジ試験で国V人事院に入った薗田寛章(ミクシィid 2863090)
再チャレンジ試験で国V人事院に入った薗田寛章(ミクシィid 2863090)

357 :受験番号774:2011/03/15(火) 00:06:09.66 ID:iGVTWXHD.net
おいお前ら無事か?

358 :受験番号774:2011/05/05(木) 02:25:43.66 ID:r9Ef7UYP.net
こんな時だしボーダー下がんねえかな

359 :受験番号774:2011/05/21(土) 20:44:16.29 ID:GS9o9eZv.net
■岡山県職員の募集■
https://www.enavi-okayama.jp/SinseiPotal/outside/gyoseibefore.do?dispatch=initialize&precode=33&groupcd=33000&prosnum=G000002533

■岡山市職員の募集■
http://www.city.okayama.jp/jinjiiinkai/jinjiiinkai_00020.html

■教員採用試験実施■
http://www.pref.okayama.jp/soshiki/kakuka.html?sec_sec1=145

◆被災者の方が岡山に疎開や移住するときは、交通費無料(県が負担)、一時金10万円支給、住居と仕事の紹介あります。
◆しめきりが迫っているので、今すぐ確認してご応募ください。


360 :受験番号774:2011/05/22(日) 19:29:06.05 ID:KRvlfkNu.net
皆生きてる?
宮城県庁スレもなくなっちゃったね…

361 :受験番号774:2011/05/23(月) 00:59:15.12 ID:OxddykUf.net
辛い災害を乗り越えて、すべての人が幸せになってほしい。
できるだけ健康に安全に暮らしてほしい。
岩手、宮城、福島だけでなく東日本に甚大な被害をもたらした今回の地震、津波、そして原発事故。
福島や宮城の一部では、長期に亘り人間の居住に適さなくなる地域さえ出そうだ。
例えばこれから就職を希望するなら、相対的に安全な西日本、
特に活断層が少なく自然災害の危険性が低い岡山を、その候補としてみてはどうかと思う。

362 :受験番号774:2011/05/23(月) 00:59:40.02 ID:OxddykUf.net
■岡山県職員の募集■
https://www.enavi-okayama.jp/SinseiPotal/outside/gyoseibefore.do?dispatch=initialize&precode=33&groupcd=33000&prosnum=G000002533

■岡山市職員の募集■
http://www.city.okayama.jp/jinjiiinkai/jinjiiinkai_00020.html

■教員採用試験実施■
http://www.pref.okayama.jp/soshiki/kakuka.html?sec_sec1=145

◆被災者の方が岡山に疎開や移住するときは、交通費無料(県が負担)、一時金10万円支給、住居と仕事の紹介あります。
◆しめきりが迫っているので、今すぐ確認してご応募ください。

363 :受験番号774:2011/05/25(水) 20:54:44.65 ID:Q3AGGz6c.net
お邪魔してすみませんが、必要な人に情報を教えてあげてくださいませんか?
環境や条件を考えて、岡山で公務員や教員になってみようと思う人がいらしたら、ぜひお願いします。
納車農や災害が心配な方、やり甲斐のある仕事で才能を生かしてみませんか?

■岡山県職員の募集■https://www.enavi-okayama.jp/SinseiPotal/outside/gyoseibefore.do?dispatch=initialize&precode=33&groupcd=33000&prosnum=G000002533
■岡山市職員の募集■http://www.city.okayama.jp/jinjiiinkai/jinjiiinkai_00020.html
■教員採用試験実施■http://www.pref.okayama.jp/soshiki/kakuka.html?sec_sec1=145
◆締切が迫っているので、今すぐ確認してご応募ください。
◆教員採用の願書入手・出願(電子申請)は、ホームページから。5月27日(金)まで。


364 :受験番号774:2011/06/09(木) 21:11:20.63 ID:25NIK32l.net
辞退者でろでろ

365 :受験番号774:2011/06/10(金) 10:00:41.73 ID:sqZY0y5c.net
本スレより。東北民大歓喜

【希望よ】国家U種本スレPart84【届け】
907:06/10(金) 08:10 wmHAjkAn [sage]
政府は、来年度=平成24年度に新規採用する国家公務員の人数について、東日本大震災からの
本格的な復興に当たるため、今年度より700人多い、6000人程度を上限とする案を
まとめました。
政府は、国家公務員の総人件費を2割削減するとした民主党の方針などを踏まえ、
新規採用についても前年度より減らす方針でしたが、東日本大震災の発生を受けて、
来年度の対応を再検討していました。このほど政府がまとめた案によりますと、来年度は、
震災からの本格的な復興に当たるため、全体の業務量が増えることが見込まれるとして、
新規採用の人数を今年度よりおよそ700人多い6000人程度を上限とするとしています。
さらに、年度の途中で増員の必要が生じた場合は、追加の採用も認めるとしています。

366 :受験番号774:2011/06/15(水) 22:51:50.62 ID:8QZCc74L.net
東北ってボーダーどれくらいですか??
25/30くらいで通るのかな??


367 :受験番号774:2011/06/18(土) 20:49:39.58 ID:uBmO9UNS.net
明日に備えてベットイン@宮城北部
仙台の会場まで移動が二時間越え…
バス酔い持ちには辛いぜ

368 :受験番号774:2011/06/20(月) 17:14:40.27 ID:sKdHfpc1.net
東北のみんなお疲れ。結果、どうだった??
国2本スレの東北カキコが少なくて全然わからん…


369 :受験番号774:2011/06/20(月) 17:41:49.18 ID:T278iZ2f.net
おつかれー
ボーダー下がっててくれ

370 :受験番号774:2011/06/20(月) 20:37:11.60 ID:sKdHfpc1.net
東北の人、書き込み少なすぎ…
もっと書き込みしてくれ〜
そしてボーダー下がれ〜〜


371 :受験番号774:2011/06/20(月) 20:40:55.09 ID:H2cT8B14.net
書くとボーダーが上がるシステムを採用しております。でわ

372 :受験番号774:2011/06/21(火) 07:29:59.99 ID:drLpFfbM.net
おつかれ〜ノ
一応採点して傾斜に合わせて100点換算したけど正直・・・
ボーダーって七割前後かな。

373 :受験番号774:2011/06/21(火) 19:52:19.79 ID:mqIR5G89.net
お前ら豪雪どんな格好でいく?
暑いからクールビズでいきたい…

374 :受験番号774:2011/06/21(火) 22:25:02.02 ID:JHVLyHuf.net
オレもクールビズがいいなぁ、すごい汗かくし…
関東はクールビズOKって書いてあるけど、東北なんも書いてねぇし謎……
今度、予備校で聞いてみるわ


375 :受験番号774:2011/06/23(木) 13:07:29.27 ID:RVhgjBxl.net
たぶんOKだと思うけどね
俺も確認してみようかな

376 :受験番号774:2011/07/02(土) 12:22:17.15 ID:crmoXOHe.net
東北って税関の草刈場過ぎワロタw
函館と東京と横浜のどこに行けばいいんだw

377 :受験番号774:2011/07/05(火) 22:34:00.03 ID:xu22GogS.net
東北も説明会ってなんかあるの??
関東はいろいろやってるみたいだが…官庁訪問までに志望の局のHP見てるくらいでいいのかな??


378 :受験番号774:2011/07/09(土) 21:35:14.65 ID:ZMqTGScl.net
東北は採用増えるのかなー
本スレでは関東関西のアホな煽り合いが恒例行事と化しているがw

379 :受験番号774:2011/07/11(月) 22:42:29.72 ID:br5u46Di.net
このスレ2009年は盛り上がってたのに2010年は過疎りまくりだったのなw

380 :受験番号774:2011/07/13(水) 09:06:43.45 ID:SB0dDFeK.net
さあおまえら豪雪ですよ

381 :受験番号774:2011/07/13(水) 09:07:11.35 ID:dCoDjPy3.net
お前ら半袖のワイシャツ買った?

382 :受験番号774:2011/07/13(水) 09:10:49.43 ID:SB0dDFeK.net
いまから買ってくるわw

383 :受験番号774:2011/07/13(水) 09:29:29.60 ID:dCoDjPy3.net
お前ら仙台で会おうぜ

384 :受験番号774:2011/07/13(水) 09:31:04.40 ID:VjKekJ0I.net
傾斜75はうかた

385 :受験番号774:2011/07/13(水) 09:32:17.62 ID:Naxdmv22.net
クールビズのシャツ見てこないといけないな・・・

386 :受験番号774:2011/07/13(水) 09:32:47.32 ID:SB0dDFeK.net
あえてフルスーツで行ってみるのもあり

387 :受験番号774:2011/07/13(水) 09:33:35.46 ID:dCoDjPy3.net
いくらなんでもフル装備はきついで

388 :受験番号774:2011/07/13(水) 09:38:34.07 ID:Naxdmv22.net
豪雪の案内にクールビズでもいいって書いてあるし、みんな軽装で行こうぜ。
クソ暑いのにフルスーツ組が多くて、クールビズだと目立つんだよw

389 :受験番号774:2011/07/13(水) 09:39:35.69 ID:SB0dDFeK.net
おれは半袖ワイシャツでいくぞ!

390 :受験番号774:2011/07/13(水) 09:40:37.71 ID:dCoDjPy3.net
>>388
どうせ脱いでもいいよって言われるからそのほうがいい。

大学職員でもみんなそんな感じだった

391 :受験番号774:2011/07/13(水) 09:44:14.37 ID:750pKCgW.net
出先って今日の2時からかけたほうがいいのか?
HPにぜんぜん情報無いからわからん

392 :受験番号774:2011/07/13(水) 09:44:56.84 ID:Naxdmv22.net
>>390
大学職員でもクールビズは少なかったなあ。
さすがに連日30度超えてるし、フルスーツだときっつい時期だわ。

393 :受験番号774:2011/07/13(水) 09:48:47.25 ID:dCoDjPy3.net
明日は説明会でパンフ一杯もらうだろうしどうせ荷物になるジャケットは邪魔なだけ

394 :受験番号774:2011/07/13(水) 13:06:07.05 ID:dCoDjPy3.net
しかし流れがゆっくりだね

395 :受験番号774:2011/07/13(水) 13:44:41.48 ID:k+vLQm23.net
今日官庁訪問の予約の電話する人いる?

396 :受験番号774:2011/07/13(水) 14:43:23.17 ID:5COA/V5n.net
オレは予約しない
どうせ明日の説明会でできるでしょ
頑張ってるのは関東の人っぽいし


397 :受験番号774:2011/07/13(水) 15:35:35.42 ID:5COA/V5n.net
連レスで悪いが、東北の採用予定数わかる人いる??
人事院のHP東北だけNot Foundになるんだが…


398 :受験番号774:2011/07/13(水) 18:03:50.20 ID:x0XeoG3m.net
>397
普通に見れるぞ…東北人事局のHPだよな?
あと採用予定数はまだ公開されてなくないか?違ったらスマン

399 :受験番号774:2011/07/13(水) 18:06:28.64 ID:Naxdmv22.net
>>395
第一志望だけ今日予約入れたよ。

400 :受験番号774:2011/07/13(水) 18:47:32.48 ID:5COA/V5n.net
>>398
やっぱ、採用予定数はまだか…
東北だけなぜなんだ??


401 :受験番号774:2011/07/13(水) 18:59:13.29 ID:SB0dDFeK.net
何人採用するのかもわからんところに挑まなければならんとは

402 :受験番号774:2011/07/13(水) 19:16:59.56 ID:6XkQ2Pu8.net
仙台管区気象台って行政区分採用しないって聞いたんだけど、
これってマジかな?

合説の案内の紙には行政区分って書いてあるんだけど・・・。

403 :受験番号774:2011/07/13(水) 19:18:20.23 ID:Naxdmv22.net
人事院東北のページで採用予定数出てたよ。

404 :受験番号774:2011/07/13(水) 19:19:01.58 ID:Naxdmv22.net
>>402
気象台は行政区分からの採用はないみたいだね

405 :受験番号774:2011/07/13(水) 19:20:31.62 ID:dCoDjPy3.net
ttp://www.jinji.go.jp/touhoku/23saiyouyotei.pdf

ほれ

406 :受験番号774:2011/07/13(水) 19:39:59.47 ID:6XkQ2Pu8.net
>>403>>405
サンキュー!!
マジだったorz
面白そうだったのに・・・。
教えてくれてあんがとなー。

407 :受験番号774:2011/07/13(水) 19:57:39.87 ID:x0XeoG3m.net
>405
うおお助かるありがとうー!公開されてたのか!
採用するだけよかったが、少ない…orz

408 :受験番号774:2011/07/13(水) 20:01:43.10 ID:5COA/V5n.net
>>405
直ってる!
ありがとう〜


409 :受験番号774:2011/07/13(水) 20:11:31.12 ID:5COA/V5n.net
説明会の訪問カードはボールペンで書いた方がいいのかな??
質問事項ボールペンはミスりそうでいやなんだが…


410 :受験番号774:2011/07/13(水) 20:19:45.55 ID:Naxdmv22.net
>>409
事前に書いていくんだし、満足いく出来まで書けばいいじゃない。

411 :受験番号774:2011/07/13(水) 21:04:08.80 ID:5COA/V5n.net
>>410
たしかにそうだわ、失礼しました


412 :受験番号774:2011/07/13(水) 23:34:58.78 ID:Naxdmv22.net
質問内容考えるのも一苦労だなあ。
説明聞いてみないと質問したい内容もさっぱり思いつかないわ。

413 :受験番号774:2011/07/13(水) 23:36:04.15 ID:dCoDjPy3.net
思いついたと思ったら鋭い切り返し喰らいそうでいい質問が出ない

414 :受験番号774:2011/07/14(木) 09:46:57.72 ID:SROucco4.net
会場暑っ!

415 :受験番号774:2011/07/14(木) 15:21:38.14 ID:SROucco4.net
計算局のおねーさんかわいかったな

416 :受験番号774:2011/07/14(木) 15:27:53.98 ID:CrH1LnDe.net
マジかよ、行けばよかったな計算…orz


417 :受験番号774:2011/07/14(木) 15:50:14.24 ID:0+1CdV9I.net
俺はクールビズで行くわ俺の訪問は来週からだわ


418 :受験番号774:2011/07/14(木) 21:02:05.65 ID:CrH1LnDe.net
明日から官庁訪問かぁ〜
志望動機考えてねぇ…ヤバス!


419 :受験番号774:2011/07/14(木) 22:10:05.96 ID:nmULm0KK.net
>>418
ちょw同じww
個人的に動機はまぁまだなんとかなりそうなんだが、自己PRが…気になったニュースが…

焦って初日から予約入れなきゃ良かったかもorz

420 :受験番号774:2011/07/14(木) 22:58:45.67 ID:3ZeH7zJ4.net
事前に書かなきゃいけない項目分かってるだけマシだよ!

421 :受験番号774:2011/07/15(金) 00:30:56.63 ID:iRrbNqcv.net
>>419
自己PRを考えてないってことは面接初めて??基本使い回すでしょ
まぁ気になってることは何でもいいんじゃないか
一番いいのは面接行くとこに関係あることだけど、そんなんないから普通の書くし

>>420
書くこときまってないよ
ただ確実くるであろう内容は考えとかないとさ


422 :419:2011/07/15(金) 08:50:34.73 ID:lldt1XBv.net
>>421
うん。民間でグループディスカッションしたことはあるけど
大学も警察も落ちまくって二次まで辿り着けなかったので、個人面接は今日が始めてですw

緊張するけど、見栄はってもバレるし、
普段考えてる事を分かりやすく話せるように気をつける。ありがとう
一通りの受け答えは一応昨日考えたし、あとはあまりツッコまれないよう祈るのみだ…

423 :受験番号774:2011/07/15(金) 22:31:26.26 ID:iRrbNqcv.net
東北の皆さん、今日の官庁訪問はどうでした??
自分は第一志望落ちました…


424 :受験番号774:2011/07/15(金) 22:40:23.66 ID:9rkviUB5.net
官庁訪問で落ちるってどういうこと?

425 :受験番号774:2011/07/15(金) 22:47:37.58 ID:iRrbNqcv.net
また何かありましたら〜的な感じで言われたら、もう無理だろ


426 :受験番号774:2011/07/15(金) 23:12:40.48 ID:qmo9+9z+.net
官庁によっては一回だけしか訪問受けないところもあるし、そうとは限らないんじゃね?

427 :受験番号774:2011/07/16(土) 00:01:09.16 ID:BAgJ0YeZ.net
いや、オレが行ったとこは本来何回も面接させるとこだから、たぶん死亡…


428 :受験番号774:2011/07/16(土) 00:02:21.02 ID:lFCoOg7X.net
財務局行く人いる?

訪問カードってやっぱり必要なのかな?

429 :受験番号774:2011/07/16(土) 00:14:13.14 ID:6dR/O/rc.net
おれはご丁寧にエレテレオクされたわ

430 :受験番号774:2011/07/16(土) 08:05:13.50 ID:8zyRJzgo.net
労働局行ったんだけど
「地方だからウチで最終判断はできないから、本部(宮城)の方から連絡あるかも」
って言われたが、これは死亡フラグなのか

あと、合同説明会で厚生局行った人いない?
予約の申し込みしようとしたら、こちらからメールで連絡しますって言われたんだけど、全然連絡が来ない
あれは遠回しなお断りだったんだろうか…泣きそう

431 :受験番号774:2011/07/16(土) 09:35:22.28 ID:Yaf8Cyr0.net
>>430
労働局の官庁訪問はどんな形式だったの?面接だった?

432 :受験番号774:2011/07/16(土) 12:41:32.39 ID:yuIcYrIA.net
東北で内々定まで出すのって財務・経産くらい?

433 :受験番号774:2011/07/16(土) 15:45:06.96 ID:8zyRJzgo.net
>>431
軽い面接と職場案内って感じだったよ
面接といっても、最初に紙に名前住所・気になったニュース・自己PRを書かされて、
それに書いたことをちょっと詳しく聞かれた程度
もっとガッツリ聞かれるかと思ったら、結構あっさりめで拍子抜けぐらいw


434 :受験番号774:2011/07/16(土) 16:00:16.72 ID:Yaf8Cyr0.net
>>433
なるほどね。
どの労働局もそんな感じでやってるんだろうか。
それにしても東北の情報少ないねえ。

435 :受験番号774:2011/07/16(土) 18:08:59.57 ID:x3jQwApi.net
運輸はくそ

436 :受験番号774:2011/07/16(土) 18:38:31.46 ID:8INld7Ap.net
>>435
おまえ、消されるぞ…

437 :受験番号774:2011/07/16(土) 20:57:25.97 ID:vw4+ADZ1.net
説明会で時間なくて、
パンフと予約だけ出来ますかって聞いたら、相談した人しか無理って言われた。
融通きかねえなこの局はって思った。

438 :受験番号774:2011/07/17(日) 11:17:21.90 ID:NYdBOaVR.net
宮城労働局いった人、情報ください
最初はやっぱり面接??何聞かれましたか??


439 :受験番号774:2011/07/17(日) 11:49:37.40 ID:bzlablsU.net
>>438
最初と言うか宮城労働局は官庁訪問は一回だけらしいよ

440 :受験番号774:2011/07/17(日) 12:15:41.90 ID:NYdBOaVR.net
>>439
え、そうなんですか??
じゃぁ1回だけ面接して、その後採用面接ってことですよね
初日に行かなかったし、やっぱり第一志望っていったら何か突っ込まれますかね??


441 :受験番号774:2011/07/17(日) 13:06:16.84 ID:bzlablsU.net
>>440
俺も受験仲間に聞いただけだから確かなことは言えないけど、そんな感じの流れみたいだよ。
ただ今年の労働局は採用予定数少ないし、早めに行くに越した事はないんじゃないかな。

442 :受験番号774:2011/07/17(日) 18:07:26.56 ID:NYdBOaVR.net
>>441
レスありがとう、頑張ります
441さんも内々定もらえるといいですね


443 :受験番号774:2011/07/18(月) 00:12:12.98 ID:Su4JG4x8.net
地方整備局のパンフ見たんだけど、ちょっと手抜き過ぎないか??
先輩からのメッセージとか事務1人だけで内容もなんだかなぁ…って感じだし
正直、このパンフから魅力を見いだせないんだが、これはオレだけか??


444 :受験番号774:2011/07/18(月) 07:01:54.20 ID:jngGQoFv.net
2011年 拓殖大学 part.70
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/student/1307535182/l50

55 :学籍番号:774 氏名:_____:2011/07/18(月) 05:05:21.69 ID:???
こいつ相当のバカだな
拓殖で国2か地方上級だってよ
公務員試験の勉強したことないんだな、お疲れ

56 :学籍番号:774 氏名:_____:2011/07/18(月) 06:31:22.87 ID:???
国2とか本人がやる気あれば余裕

445 :受験番号774:2011/07/18(月) 12:31:59.26 ID:b7AtObHo.net
整備局は基本的に先細りだし

446 :受験番号774:2011/07/18(月) 13:01:43.33 ID:Su4JG4x8.net
先細りってどういうこと??

447 :受験番号774:2011/07/18(月) 13:46:39.22 ID:b1APOLGl.net
でもぶっちゃけ整備局が職場環境一番いいと思うよ
金の絡むところは最悪、入ってはじめて分かったわ

448 :受験番号774:2011/07/18(月) 14:05:28.61 ID:Su4JG4x8.net
正直、整備局も金に絡むと思うけど…
事業の発注とかあるし、まぁ関わり方が薄いのかな


449 :受験番号774:2011/07/18(月) 19:24:02.13 ID:Nl9efNm1.net
金が絡むっていうと、財務局とか?

しかし、労働局とか経済産業局とか、官庁訪問が一回だけの所けっこうあるんだね
その一回で色々決定されると思うと怖い

450 :受験番号774:2011/07/18(月) 20:38:25.18 ID:Su4JG4x8.net
何日も拘束された上で落とされるより、1日だけの方がすっきりしてていいと思うけど…
まぁ人それぞれか


451 :受験番号774:2011/07/18(月) 20:52:52.84 ID:fJZ7g0zB.net
>>450
その一日だけが単なる個別説明会で終わってしまった俺がいる・・・

452 :受験番号774:2011/07/18(月) 21:03:38.47 ID:QG6UD6Vb.net
明日労働局行ってくる

453 :受験番号774:2011/07/18(月) 21:17:30.73 ID:fJZ7g0zB.net
>>452
どこの労働局?

454 :受験番号774:2011/07/18(月) 21:38:25.88 ID:1woQb/d/.net
出先で内々定もらった人いる?

455 :受験番号774:2011/07/18(月) 21:41:14.39 ID:aHGKId1x.net
明日の訪問に向けて今から胃が痛いっすわーwwwwwwwwwwwwwwwwww

456 :受験番号774:2011/07/18(月) 22:03:34.99 ID:Su4JG4x8.net
>>451
そういうとこってわけじゃなさそうだな…ドンマイ

457 :受験番号774:2011/07/19(火) 03:18:43.88 ID:Bu2jokLe.net
法務局ってどんな感じ?
けっこう面接長いタイプ?

458 :受験番号774:2011/07/19(火) 09:12:54.47 ID:zF7b5TLu.net
採用面接でまた呼びますってのは内々定なのか、なにかあったらまた連絡します状態なのか
ちまにみ出先面接一回
官庁訪問のシステムがよくわからん

459 :受験番号774:2011/07/19(火) 12:56:25.29 ID:fB8rwv3l.net
労働局は結構あっさりだな


このままフェードアウトな気がして悲しい

460 :受験番号774:2011/07/19(火) 13:53:01.02 ID:7v4CRmgr.net
>>458
言葉の通り受け取ったほうがいいかと。
最終判断はあくまで最終合格後の採用面接でって事じゃないかな。

>>459
宮城労働局?
俺はむしろ他の官庁より内容が濃かったんだが・・・。

461 :受験番号774:2011/07/19(火) 14:20:44.84 ID:fB8rwv3l.net
>>460
福島労働局


業務の説明受けてこちらから質問、最後に面接カードに書いてあるうちの一部から質問されただけでこんなもんかと思ったんだけど

462 :受験番号774:2011/07/19(火) 14:49:31.31 ID:jYed/hLW.net
独立行政法人国立病院機構本部北海道東北ブロック事務所
とやら受けた奴いないの?

463 :受験番号774:2011/07/19(火) 15:07:31.69 ID:rvYKaUyR.net
整備局の官庁訪問(1回目)の面接回数ってやっぱ3回?

464 :受験番号774:2011/07/19(火) 17:06:41.15 ID:sVo9o/L8.net
>>463
オレ2回でテレオクされたけど…
あぁでも見たい部署まわったのも含めれば3回か


465 :受験番号774:2011/07/19(火) 17:12:49.44 ID:rvYKaUyR.net
>>464
レスどうも。
やっぱ人事→部署→人事の流れで面談って感じ?
俺人事→部署で終わりだったんだけどw
俺実は稀なケースじゃね?w

466 :受験番号774:2011/07/19(火) 17:13:24.33 ID:wZ8cZi57.net
>>461
集団だったし、面接カードからはあんまりつっこまれなかったな

467 :受験番号774:2011/07/19(火) 18:30:21.34 ID:Nh3KzS+3.net
>>457
最初に「業務について詳しく聞きたいこと」を聞かれ、
法務局に来た理由と、公務員を志望する理由を聞かれ、
後は質問と雑談を交えつつ、仕事についての話をして終わったよ
時間は40分くらい?質問が少なければもっと短く終わるかも

担当の人によるのかもしれないが、結構気さくで話しやすい雰囲気ではあった
面接シートに書いた自己PRは完全スルーされたけどw

468 :受験番号774:2011/07/19(火) 18:42:54.83 ID:7v4CRmgr.net
>>467
個別でやりました?
豪雪の予約表だと4人くらいずつ入れられてたみたいだったけど。

469 :受験番号774:2011/07/19(火) 19:43:59.25 ID:6vvzCzWD.net
台風の影響で交通網が機能しなくなったら明日は詰む

470 :受験番号774:2011/07/19(火) 20:08:49.71 ID:sVo9o/L8.net
>>465
そうそう、人事→部署→人事って感じ
でも、最初でいっぱい時間使っちゃったら最後はなしとかじゃない??
まぁ結局は電話待ちだよな


471 :受験番号774:2011/07/19(火) 20:27:46.18 ID:Nh3KzS+3.net
>>468
個別でしたよー。
控え室に全員集合してから、面接室で(担当者と見学者が)一対一のブースに別れて面談しました。

472 :受験番号774:2011/07/19(火) 20:46:45.68 ID:7v4CRmgr.net
>>468
なるほどー。
個別ならちゃんと質問内容考えていかないとダメだなあ。
ところで今後の採用プロセスみたいなのって話はあった?
出先はどこも最終合格後の採用面接まで決まらないのかね。

473 :受験番号774:2011/07/19(火) 20:47:04.53 ID:7v4CRmgr.net
ごめん
>>471だった

474 :受験番号774:2011/07/19(火) 21:08:02.00 ID:xUAzFUOc.net
気さくな雰囲気に乗せられて言葉遣いが乱れて後悔・・・

475 :受験番号774:2011/07/19(火) 21:18:11.79 ID:J0J66Cpj.net
>>470
d
やっぱ3回やってるんだな。
裏山。
電話来たら教えてくれい。
すっぱり諦められる・・・orz。

476 :受験番号774:2011/07/19(火) 21:21:43.37 ID:J0J66Cpj.net
私は465です。
私は正直者です。

あと一歩でIDがJOJOになれそうだったのに・・・。
悔しい・・・。

477 :受験番号774:2011/07/19(火) 21:41:07.66 ID:fjvarB36.net
財務局ってどんな感じ?

明日行くんだけど教えてつかーさい

478 :受験番号774:2011/07/19(火) 22:20:09.95 ID:/n1KrLvt.net
民→公→公を狙う俺も行くのでよろしく

479 :受験番号774:2011/07/19(火) 22:54:36.45 ID:J0J66Cpj.net
>>477
これ見てる?
どこの出先もそんな変わらなそうだから使えると思うよ。
http://komukomureport.seesaa.net/


480 :受験番号774:2011/07/19(火) 23:29:44.71 ID:sVo9o/L8.net
>>475
正直、第一志望って思われてないだろうし、電話くるか微妙だけど…
電話きたら報告するよ


481 :受験番号774:2011/07/20(水) 08:33:31.88 ID:qipy1IzM.net
>>472
採用プロセスというか、
二次試験合格後の採用面接の予定日は一応教えてくれた。
最終合格したら連絡いくかもしれないから頑張ってねー、って程度だったけど
個人的な印象だけど、出先は内々定までは中々出なそうだなと感じたよ
訪問自体一回だけにしてる局も多いし…
自分が有望な人材じゃないからかもしれんがw

482 :受験番号774:2011/07/20(水) 08:45:23.39 ID:MTLdbR4t.net
計算局はリア充ばっかだったな
それに比べて労働局の暗さときたら

483 :受験番号774:2011/07/20(水) 10:34:49.41 ID:nW84jdF+.net
財務局なう

484 :受験番号774:2011/07/20(水) 10:51:02.70 ID:OyRk51Yw.net
財務局は2回目の官庁訪問について何も言われなかったんだが切られたってことかな
スレ見ると一昨年はテレオクだったみたいだが

485 :受験番号774:2011/07/20(水) 11:04:23.75 ID:SdChuSFH.net
>>484
オレもテレオクだった…
でも、いつも当日に予約だったっぽいから落ちたと思ってる


486 :受験番号774:2011/07/20(水) 12:29:55.08 ID:nW84jdF+.net
今後の予定を聞いては見たがこちらから電話かするかもしれないという曖昧な回答だった

労働局といいあっさりすぎるやろ

487 :受験番号774:2011/07/20(水) 12:40:44.76 ID:MTLdbR4t.net
出先によっては官庁訪問3回も呼ぶとこがあるんだな…

488 :受験番号774:2011/07/20(水) 18:12:47.13 ID:4FvCviwJ.net
>>480
ありがとう。宜しく頼む。
俺に止めを刺してくれw

489 :受験番号774:2011/07/21(木) 00:42:46.53 ID:C+BygG+E.net
既出かもですが…

計算はどんどんエレオクしてるみたいです。
今んとこ3回は面接することは分かりました。

1、2回目は豪雪の人で3回目はさらに上司とのことでした。

ってか3人って厳しいな



490 :受験番号774:2011/07/21(木) 01:54:44.46 ID:WapfxTqc.net
S法務局とか検察庁で内々定の電話あったら報告求ム

491 :受験番号774:2011/07/21(木) 09:35:18.49 ID:Gketqu/j.net
今日は上着が欲しいね

492 :受験番号774:2011/07/21(木) 12:11:54.71 ID:d+JlDg2/.net
計算面接三回目連絡あった
これでエレテレオクだったら笑えるwww

493 :受験番号774:2011/07/21(木) 21:07:08.58 ID:nxpT9tL+.net
そろそろ内々定出たもしくは出そうな人っている??


494 :受験番号774:2011/07/22(金) 01:34:25.33 ID:NOcFqng1.net
東北地整の情報が少なすぎる・・・

東北地整に行ったんだけど、志望動機とか一切聞かれなかった。
これ詰んでるの?

案内の人(?)と軽く会話→採用の2人の人と話す→案内の人(?)と会話
だった。

495 :受験番号774:2011/07/22(金) 16:13:42.03 ID:PIJvnZT+.net
>>488
電話きたよー!!

>>494
オレもまったく同じ感じだったけど電話きたよ


496 :480:2011/07/22(金) 16:25:42.53 ID:PIJvnZT+.net
失礼、上の495は480です


497 :受験番号774:2011/07/22(金) 22:01:49.21 ID:vcrru11I.net
採用面接って、合格発表の当日に呼ばれるのかな?

498 :受験番号774:2011/07/22(金) 22:57:10.30 ID:wzQCh+IZ.net
検察庁、2回目の電話きたよ。
他にもきた人いる?
2回目が8月なんだけど遅くね?

499 :受験番号774:2011/07/22(金) 23:42:10.61 ID:vcrru11I.net
検察はほぼ全員2回目に呼ぶというウワサ

500 :488:2011/07/22(金) 23:50:19.31 ID:5ouDfT2a.net
>>495
報告ありがとう!!・・・orz
俺の分まで頑張って下さい。
合格を祈ります。

501 :受験番号774:2011/07/22(金) 23:53:56.20 ID:wzQCh+IZ.net
やっぱそうなのかな?
だったら8月ってのも納得だけどな。
内々定までこぎつけるのに、3〜4回は必要っぽいな。。
検察庁


502 :受験番号774:2011/07/22(金) 23:56:19.52 ID:wzQCh+IZ.net
ってか官庁ってどこの人気なの??
連投すまん

503 :受験番号774:2011/07/23(土) 00:02:05.56 ID:7bboFqcR.net
俺地検も電話来てないやw
ワロタw

504 :受験番号774:2011/07/23(土) 00:44:46.98 ID:HCJ403U5.net
とりあえず病院は採用数の割に不人気

505 :480:2011/07/23(土) 08:29:01.27 ID:fMymm2C0.net
>>500
うん、ありがとう
そちらもまだ他の官庁があると思うし、頑張ってください!


506 :受験番号774:2011/07/23(土) 10:24:53.30 ID:X2dflLY3.net
人事院面接の面接カードは当日に会場で書かされるってことでいいんだよな?

507 :受験番号774:2011/07/23(土) 10:30:19.74 ID:JFCEi7um.net
計算3回目で落ちた…
なんだろうこの喪失感は…
3回うけて色々分かったけどひみちゅ

もう国2で行きたいとこないから地上に集中します

計算志望の人ガンバ!!

508 :受験番号774:2011/07/23(土) 10:57:56.68 ID:FX8pUP3x.net
地検電話来ないorz

509 :受験番号774:2011/07/23(土) 12:59:00.89 ID:fMymm2C0.net
>>506
そうだよ〜


510 :受験番号774:2011/07/23(土) 15:20:54.02 ID:++5HOnCw.net
おれは地検を訪問してから2日後にきたから、気長に待っていいんじゃない。
月曜日にはくんじゃん?
訪問した時に一緒にやった他の二人は2、3つ質問してたけど、俺は1つしか質問してないし。。
そんな俺でもくるんだから、君もくると思う。
たぶん

511 :受験番号774:2011/07/23(土) 15:37:21.84 ID:++5HOnCw.net
連投なんだけど、
普通、行った官庁を訪問カードの第一志望に書くよな??
第一志望じゃなくても

512 :受験番号774:2011/07/23(土) 15:40:55.59 ID:oXXBVEDI.net
俺は第三志望にしたww
それでも電話きたからあんま関係ないのかな?

513 :受験番号774:2011/07/23(土) 15:51:41.83 ID:aOsxgiJ9.net
>>507
一発KOくらった俺からすれば、3次まで進むだけで神だわw
3次は何が敗因?

514 :受験番号774:2011/07/23(土) 15:57:27.71 ID:Vyp0qHmu.net
経産って落ちたこと宣告されるの?

515 :受験番号774:2011/07/23(土) 16:30:12.95 ID:HCJ403U5.net
まあ送り技くらったんじゃないか?
大体めぼしい人材には次の日程行程を伝えるからな

516 :受験番号774:2011/07/23(土) 17:55:06.76 ID:JFCEi7um.net
>>513
根気

>>514
宣告はされなんだけど、微妙wって言われた…

517 :受験番号774:2011/07/23(土) 19:15:27.34 ID:fMymm2C0.net
>>511
オレはとりあえず第一志望って書いてるけどな…
大丈夫なとこもあるかもしれないけど、ダメなとこもあるだろうし、第一って書くのが一番無難でしょ


518 :受験番号774:2011/07/23(土) 19:23:04.21 ID:FittXVqi.net
俺もどこに行ってもとりあえずは第一志望って答えるなあ。
まあ相手にはばれてるのかも知れないけど、率直に言うよりはマシかなと思ってる。

519 :受験番号774:2011/07/23(土) 20:11:40.28 ID:Vyp0qHmu.net
>>516
俺は経産は行ってないが、3回目よばれるなんてすごいと思う。はっきり宣告されてないならわからないしね。お互いがんばろ

520 :受験番号774:2011/07/23(土) 20:58:27.86 ID:YYPyBiKS.net
ここのみんなって地上とかも一次通過した?

521 :受験番号774:2011/07/23(土) 21:02:10.07 ID:FittXVqi.net
>>520
一応通過したよ

522 :受験番号774:2011/07/23(土) 21:02:47.44 ID:oXXBVEDI.net
おれは地上通過してる
酷2通過して地上落ちの人ってあんまりいないんじゃないか?受けてない人はいるかもだけど

523 :受験番号774:2011/07/23(土) 21:03:14.80 ID:X2dflLY3.net
>>520
俺もした



人事院面接の面接カード案がまだまとまらない件について

524 :受験番号774:2011/07/23(土) 21:58:02.11 ID:NyEYmBwk.net
ちょw地上落ちた自分涙目www
持ち駒ないから必死なのに面接エレオクばっかだし\(^o^)/オワタ

人事院面接に無い内定に色々不安で泣きそうだわw

525 :受験番号774:2011/07/23(土) 22:02:00.90 ID:++5HOnCw.net
俺も地上落ちた。。ってか地上は運ゲーだと自分で思ってる。ってかそう思いたい

話変わるけど、エレオクってなに?

526 :受験番号774:2011/07/23(土) 22:23:16.82 ID:FittXVqi.net
>>525
面談後にエレベータまでご丁寧に送られる事。

>>524
ちなみに官庁訪問はどこ回ってる?
人事院面接はボーダーギリギリじゃない限りは気楽に受ければいいと思うよ。

527 :受験番号774:2011/07/23(土) 22:26:03.27 ID:X2dflLY3.net
ところで人事院面接はいつだい?

俺は28日

528 :524:2011/07/23(土) 22:47:38.55 ID:NyEYmBwk.net
>>526
行ったのは法務・労働・経産、あとこれから厚生
エレオクつーか、一回訪問したら採用面接の連絡待ってね〜以上って所が多いw

そして残念な事にそのボーダーなんだわ…自分詰んどる/(^o^)\
まぁそもそも落ちたと思ってた試験だったし、背水の陣で足掻いてみるよ
なんかありがとう

>>527
27日

529 :受験番号774:2011/07/23(土) 23:04:10.34 ID:vUANBp0z.net
四つ回って電話一つも来てないorz
どんだけなんだ自分・・・

530 :受験番号774:2011/07/23(土) 23:04:49.38 ID:FittXVqi.net
>>528
大丈夫だって、熱意は通じるはずだ。
諦めたもん負けだから最後まで頑張ろうぜ。
労働局は俺も行ったけど、そんな感じだったね。

ところで法務局は最終合格後に向こうからの連絡を待てって言われた?
それともこっちから採用面接受けたいんだけどって申し込むのもありって言われた?


531 :受験番号774:2011/07/24(日) 07:53:01.45 ID:znhC+s2o.net
>>530
お前いい奴だなwありがとう
うん、とりあえず最後まで頑張ってみるわ

法務は若干うろ覚えだけど、向こうから連絡しますって言われた気がする
枠が少ないので全員に電話出来る訳ではないので〜的な事言われた覚えがあるので、
こっちからの連絡はあんまり歓迎されてないっぽかったような…

532 :受験番号774:2011/07/24(日) 16:40:16.75 ID:65C8FS3B.net
土日で連絡来た人いる?

533 :受験番号774:2011/07/24(日) 16:53:02.65 ID:tiMI/ZFS.net
オレは今のところ平日にしか電話きてない
土日はあっちも休みだからないんじゃないか??


534 :受験番号774:2011/07/24(日) 18:35:44.25 ID:zR9MBq6H.net
官庁訪問せずに人事院面接だけする俺が通りますよ‥‥

官庁訪問について聞かれるのか?

535 :受験番号774:2011/07/25(月) 09:13:01.07 ID:xw5ndAw0.net
人事院面接14時集合なんですが
何時くらいまでかかりますか?

秋田からいくので、帰りのバスとか色々あるので

536 :受験番号774:2011/07/25(月) 14:49:40.20 ID:+CsBfa+6.net
おみあらがんばぃれ

537 :受験番号774:2011/07/25(月) 15:39:29.54 ID:7wJyX/hl.net
地検2回目呼ばれた人いる?
どんな感じ?

538 :受験番号774:2011/07/25(月) 19:08:20.09 ID:FzQ8dUCt.net
地整、電話なったぁぁぁぁ

539 :受験番号774:2011/07/25(月) 20:14:00.85 ID:yu3oU2/n.net
入管電話来た人いるー?

540 :受験番号774:2011/07/25(月) 20:36:50.96 ID:qQDdYiNk.net
>>539
まだ

ここに出てる地検ってS地検のことでいいの?

541 :受験番号774:2011/07/25(月) 21:04:41.33 ID:S6gMDbH2.net
>>535
関東で受けたから参考にならないかもしれないけど、535の運次第。
一人15分で面接が終わり、アンケート書き次第帰宅可能。
俺2番目で3時位には出て来た気がする。

542 :受験番号774:2011/07/25(月) 21:19:52.05 ID:7wJyX/hl.net
S地検の情報ほしー

543 :受験番号774:2011/07/25(月) 22:20:30.45 ID:/3MxWKzh.net
>>540
今日電話来たから参考に聞きたかったんだが、そうかー…
レスありがとう。

544 :受験番号774:2011/07/25(月) 23:36:59.87 ID:xw5ndAw0.net
>>541
ありがと!

経験上、一番最後になる気がするが頑張るか

545 :540:2011/07/26(火) 01:10:45.12 ID:w/hJrKJI.net
>>543
おお、おめでとう。
頑張ってね。

546 :受験番号774:2011/07/26(火) 12:18:01.26 ID:Up9bwklu.net
東北で何があったの?

外務と同格のきちがい現れたお^ ^
現職と偽る、自演なんでもござれだお^ ^
あだ名はとうほぐだお^ ^
■特徴
1.東北人 2.神経系被爆3.28歳無職4.1人三役まで演じる
5.現職に成り済ます6.都合が悪い質問はシカト
7.すぐID変える 8.全落ち9.自称ブサイク 10.自称チビ 11.自称低学歴
12.コンプレックスの固まり13.知ったかぶりをする
14.プライドはベジータ並15.職歴なし16.ナルシスト

下記とうほぐのレス
http://hissi.org/read.php/govexam/20110725/K0NzQmZhKzY.html
http://hissi.org/read.php/govexam/20110724/ZlNQQ3hTOHQ.html
http://hissi.org/read.php/govexam/20110724/Vnh0YU9IV1k.html
http://hissi.org/read.php/govexam/20110721/WTFjOFF3K1M.html

547 :受験番号774:2011/07/26(火) 13:43:24.47 ID:GAXmgdey.net
電話来たーっとおもったら年金の督促だったorz

548 :受験番号774:2011/07/26(火) 13:52:49.57 ID:w/hJrKJI.net
>>547
ワロタwいいね君w

549 :受験番号774:2011/07/26(火) 14:20:19.13 ID:uAz4zHTe.net
>>535
秋田ではやらないのか
盛岡?

550 :受験番号774:2011/07/26(火) 17:56:31.54 ID:rxCxyKxm.net
>>549
仙台です

みんな仙台じゃないの?

551 :受験番号774:2011/07/26(火) 18:40:48.35 ID:T2/EgH9z.net
人事院面接めんでえ

552 :受験番号774:2011/07/26(火) 20:25:53.49 ID:GAXmgdey.net
>>548
予約入れたから明日社会保険事務所に官庁訪問してくる

553 :受験番号774:2011/07/26(火) 21:46:57.14 ID:w/hJrKJI.net
>>552
自己PR(言い訳)はしっかりなw

554 :受験番号774:2011/07/26(火) 22:39:39.25 ID:rI0TTPAe.net
明日、まともな志望動機も固まってない俺が人事院に特攻する!!
なんでもいいからアドバイス求む!

555 :受験番号774:2011/07/26(火) 23:32:00.55 ID:tEl4wFnW.net
オレも人事院明日だー
とりあえず、出来るだけ体験談+どう考え、どう行動したか準備しとけばおk
あとは目を見て、ときには笑顔で話せば何とかなるさ


556 :受験番号774:2011/07/27(水) 00:17:55.72 ID:NvxfU2ZZ.net
サンキュー!
明日がんばろう!

557 :受験番号774:2011/07/27(水) 11:58:19.30 ID:dVb6lhl1.net
特攻してきた。。色んな意味で終わった。

558 :受験番号774:2011/07/27(水) 12:03:18.54 ID:LQb5zO13.net
>>557
何があったんだ?

559 :受験番号774:2011/07/27(水) 12:22:32.94 ID:zisDjI4a.net
>>557
おい大丈夫か

560 :受験番号774:2011/07/27(水) 12:29:14.76 ID:+5lM+dFp.net
大丈夫か>>557

自分も面接行ってきたけど、面接より控室の職員の説明にビビったわw
面接官は思ったより優しかった…と思う

561 :受験番号774:2011/07/27(水) 12:29:46.36 ID:dVb6lhl1.net
扉をノック。入場〜、3人の面接官(感じめちゃ優しい)。
油断〜、最初の真ん中の面接官(1番優しそう)の自分の質問が終了し、
他の面接官から質問されてる時の俺の様子を見る顔の変わりように、
びびったというか、なんというか。そこから、汗が噴出し、質問ごとに
具体的、具体的と言われ、つなげるので、精一杯。
最後に、席を立った時に失礼します。と意味不明な発言。
あ〜詰んだな
ボーダーだから、Bを狙いたかったんだよ〜〜〜〜〜


562 :受験番号774:2011/07/27(水) 12:45:34.45 ID:LQb5zO13.net
>>561
何についてそんなに具体的に聞かれたの?
職歴とか?

563 :受験番号774:2011/07/27(水) 12:50:55.53 ID:dVb6lhl1.net
何についてというか、質問されたことは全部、具体的なエピソード、経験を交えて話してくれ。
ってかんじ。単純に準備不足だった。はあー
つうか、1回だけでいいから他の人の面接見てみたいなー。
みんな、答えられてんのかな。。

564 :受験番号774:2011/07/27(水) 12:58:54.84 ID:LQb5zO13.net
>>563
コンピテンシー面接だったのね。
俺も正直細かいところまで突っ込まれたら答える自信ないわ。

565 :受験番号774:2011/07/27(水) 13:07:08.03 ID:dVb6lhl1.net
そして、終わってから思い浮かび、後悔する。という負の連鎖〜
 
あー、でもこれで、解放されたと思ったら、すげー気持ちいいこの感じ。
官庁訪問残ってるけど。。


566 :受験番号774:2011/07/27(水) 13:26:06.61 ID:zisDjI4a.net
コンピテンシー面接ってやつだな
そういう手法なだけだからあんま気にしなくてもいいぞ

567 :受験番号774:2011/07/27(水) 13:33:50.72 ID:zFAUirMh.net
面接のスピード感にビビった
すごいテキパキと進んでいって、最後にお疲れ様と…
あれ、死亡フラグか……??


568 :受験番号774:2011/07/27(水) 13:34:06.92 ID:dVb6lhl1.net
んなの?
とりあえず、可能性を信じて合格発表を待つよ。

569 :受験番号774:2011/07/27(水) 13:46:04.33 ID:h3KFWRov.net
あれがコンピテンシーなのか?
特に変なこと聞かれなかったぞ

570 :受験番号774:2011/07/27(水) 14:35:19.72 ID:+5lM+dFp.net
>>566
コンピテンシー面接って初めて聞いたからググったけど、
質問を具体的に掘り下げて聞いていくってことでいいのかな?
だったら今日のはそれだったのかも。

自分もサークル活動のこと話したら、
どんな役職ですか→一緒に役職を勤めた人はいましたか→その役職で苦労したことや工夫したことは何ですか
みたいな感じでガンガン掘り下げられたから、随分詳しく聞くんだなぁと思ったよ
そういう手法だったんだな

571 :受験番号774:2011/07/27(水) 16:17:24.63 ID:dVb6lhl1.net
そうそう、そんな感じだった、俺も。

572 :受験番号774:2011/07/27(水) 16:31:06.58 ID:dVb6lhl1.net
ちなみにおれは高校の野球の時の話したら、
ポジションは?ライトです。
ライトのチームとしての役割はなんですか?。。。。。。と1〜2秒固まった。
まさか、ライトの役割を聞かれるとは思わなかった。
俺自体のチームとしての役割なら分かるが。。

573 :受験番号774:2011/07/27(水) 16:44:37.49 ID:WQf3c0EP.net
>>572
そこはチーム内での役割を聞くんじゃないのか?



574 :受験番号774:2011/07/27(水) 17:01:40.47 ID:zisDjI4a.net
面接官も苦労してるんだな

575 :受験番号774:2011/07/28(木) 08:10:13.28 ID:zw3wvIef.net
今日人事院面接の俺に何か一言

576 :受験番号774:2011/07/28(木) 08:49:18.93 ID:gZUVpsQk.net
生きて帰ってこいよ

577 :受験番号774:2011/07/28(木) 09:41:11.01 ID:YV5DHHiM.net
>>575
俺もだ。
がんばろーぜ!

578 :受験番号774:2011/07/28(木) 10:01:47.73 ID:ye24k6sq.net
しんだ

579 :受験番号774:2011/07/28(木) 11:01:53.75 ID:gZUVpsQk.net
ちょwどうした??


580 :受験番号774:2011/07/28(木) 12:15:29.60 ID:tnwpydr7.net
死者続出だなオイ

581 :受験番号774:2011/07/28(木) 12:26:43.09 ID:zw3wvIef.net
終わった


ある質問に関して少し窮したけど他はまあ大丈夫だろう

582 :受験番号774:2011/07/28(木) 13:50:06.06 ID:pFkefbjR.net
みんなお疲れ。
控え室で説明するおっさんが相変わらずぶっきらぼうでワロタ

583 :受験番号774:2011/07/28(木) 14:48:23.30 ID:ye24k6sq.net
やっぱりそう思うよなw

584 :受験番号774:2011/07/28(木) 15:19:37.47 ID:YV5DHHiM.net
俺の後ろだったスーツのお姉ちゃんが
限りなく美人だった件

585 :受験番号774:2011/07/28(木) 15:22:44.39 ID:zpQXC9cn.net
雨で交通乱れまくりだぜ

586 :受験番号774:2011/07/29(金) 14:22:17.24 ID:eOpLGc2b.net
なんか思ったより意地悪な質問とかされなかったな…
お蔭で大体答えられたのは良かったけど
仕事内容とか志望官庁についてあまり突っ込まれなかったのが気にかかる
サークルの事を沢山聞かれたので、割と楽しく話せて充実感があったんだが
今になって不安になってきた

587 :受験番号774:2011/07/29(金) 16:51:22.26 ID:mseGLb2w.net
>>586
人事院面接でそんな意地悪な質問されるなんて聞いたことないぞ。
みんな似たような感じだから心配しなくて大丈夫だって。

588 :受験番号774:2011/07/29(金) 16:59:59.97 ID:ckVGgqyq.net
国Uと旧帝大事務だったらどっち選ぶ?

589 :受験番号774:2011/07/29(金) 17:18:45.59 ID:qswDUDXi.net
>>588
受ける官庁にもよるが俺だったら国U

590 :受験番号774:2011/07/29(金) 20:23:15.62 ID:mgwCThld.net
国U

591 :受験番号774:2011/07/29(金) 20:29:45.32 ID:ckVGgqyq.net
国U人気なんだな

592 :受験番号774:2011/07/29(金) 20:36:12.50 ID:mgwCThld.net
人気というか、大学事務と比べたら

593 :受験番号774:2011/07/29(金) 22:20:08.60 ID:SLQJPui7.net
無い内定で人事院面接突撃
最後に言い残したことある?で沈黙して、もういいです^^と言われ・・・
Eはやめてくださいマジで

594 :受験番号774:2011/07/29(金) 22:39:29.92 ID:mseGLb2w.net
>>593
東北の出先は内定出てるところのほうが少ないんじゃないの?
少なくとも俺が回ったところは最終合格後まで動きがないっぽい。

595 :受験番号774:2011/07/29(金) 22:43:41.50 ID:Cnxnzkrq.net
運輸、財務、労働局に訪問に行ったけど3つとも最終合格出ないと動かない感じだったな

国Uは人事院面接で燃え尽きた感じだからどうしようw

596 :受験番号774:2011/07/29(金) 23:06:26.88 ID:SLQJPui7.net
すると、どこも8月19日以降に本格的に動きがあるのか
モチベーション持たんわw

597 :受験番号774:2011/07/29(金) 23:35:59.73 ID:Myz475vD.net
あれ、財務は例年内々定出してなかったっけ??
部長とも面接するし、少なくとも他の官庁よりは最後合格前にほとんど決めてる気がする


598 :受験番号774:2011/07/29(金) 23:45:41.87 ID:H5n29lEI.net
財務は面接進んでるぞ

599 :受験番号774:2011/07/30(土) 00:34:58.11 ID:R4cVNZ/P.net
そうか、財務で何も連絡がなかった俺は既に死亡したということだったのかw

べ、別に悔しくなんかないんだからね!

600 :受験番号774:2011/07/30(土) 01:55:57.83 ID:mGz+PHDC.net
誰も聞いてないけど計算も同上

今週中に採用するか連絡するって言われて電話来てない俺は死亡…

601 :受験番号774:2011/07/30(土) 02:10:31.72 ID:lV7BNGzn.net
労働局もでしょ。

602 :受験番号774:2011/07/30(土) 08:25:49.72 ID:Xie5UJoj.net
>>601
労働局って進んでるの?

603 :受験番号774:2011/07/30(土) 08:34:30.23 ID:rWZ0WCwa.net
もはや後の祭りだけど面接中の『何か質問ありますか』ってどんなこと聞いた?

政策について聞けばいいのかな?

604 :受験番号774:2011/07/30(土) 09:23:58.35 ID:kQ2RVgx7.net
地上の最終合格が発表されてからが本当の勝負だ!

605 :受験番号774:2011/07/30(土) 09:39:14.12 ID:cnlJ/q51.net
え!?労働局もなの??
基本、訪問は1回だから〜とか言われたけど切られてたのか…

606 :受験番号774:2011/07/30(土) 10:31:11.52 ID:Qp8KsKkf.net
>>587
遅レスだけどなんか安心したよ、ありがとう。


官庁訪問色々したけど、頑張って熱く語っても無い内定だお
第一志望はエレオクどころか階段オクされたしw(エレベーター止まってたから)
でも人事院面接で受かることを祈って生きるよ…
無い内定の奴もイ`

607 :受験番号774:2011/07/30(土) 10:33:07.74 ID:Qp8KsKkf.net
>>603
そもそもそんな事言われなかった…
自分だけベラベラ喋って終わったわ

608 :受験番号774:2011/07/30(土) 10:47:15.70 ID:vvP+AuS3.net
労働局はこっちからの訪問は1回で、
それとは別で採用の面接に呼ばれて進む人もいるって言われたけど。



609 :受験番号774:2011/07/30(土) 11:00:00.80 ID:Xie5UJoj.net
>>608
それは確かに言われた。
官庁訪問は一回だけで、あとは労働局側からの連絡は随時行う可能性があるって感じだったかな。
知り合いも回ってるから話を聞いたけど、人によって結構言われてる事が違うってのはあったな。

610 :受験番号774:2011/07/30(土) 12:38:53.40 ID:cnlJ/q51.net
労働局はとりあえず採用面接待ちってことでいいのかな
他の官庁はどうなの??地整は3回訪問で内々定までは出ないよね??

611 :受験番号774:2011/07/30(土) 16:42:31.58 ID:hjyU0ums.net
どことは言わないが、俺を切るとは見る目があるな

612 :受験番号774:2011/07/31(日) 01:43:20.78 ID:i3BqueWP.net
地検、2、3回目の電話きた人いる?

613 :受験番号774:2011/07/31(日) 17:17:16.16 ID:1X2afBK4.net
地検はすすんでなさそうだな。
訪問1回で終わりか?

614 :受験番号774:2011/07/31(日) 17:40:56.71 ID:um7S+RuQ.net
いや地検は電話きてる

615 :受験番号774:2011/07/31(日) 18:55:09.75 ID:um7S+RuQ.net
基本1回だったところはあきらめたほうがいいな

616 :受験番号774:2011/07/31(日) 19:50:01.14 ID:1X2afBK4.net
2回目、3回目の訪問って何やんの??時間は?

617 :受験番号774:2011/07/31(日) 19:58:27.20 ID:XhWNJpD7.net
訪問一回だけのところって逆にどこがある?

もう国Uには期待してないけど気になる

618 :受験番号774:2011/07/31(日) 20:13:25.00 ID:1X2afBK4.net
入管は?
あそこは1回だけっぽくない?

619 :受験番号774:2011/07/31(日) 21:56:45.74 ID:BTpum5oO.net
財務局って人気官庁みたいだけど、ほとんど情報ないよね
本スレでもあまり見かけないけどなんでだろ??

あと地整の現場見学会行く人いる??雨具ってやっぱカッパだよな…
折りたたみ傘しかないやorz


620 :受験番号774:2011/07/31(日) 22:52:54.55 ID:1X2afBK4.net
公安調査局は人気ないの?訪問けっこう長い期間出来るみたいだけど

621 :受験番号774:2011/08/01(月) 08:50:45.93 ID:11aps4QQ.net
財務局は今年12人も採用するんだからもっと情報出てもいいのに

622 :受験番号774:2011/08/01(月) 20:15:24.48 ID:4kXbmsgF.net
財務局はいま、幹部面接までいってるから早い人はもう内々定出てるんじゃないかな


623 :受験番号774:2011/08/02(火) 05:44:28.24 ID:z89OGL3g.net
運輸、労働行ったが全く電話こず。
公安調査局行ってみるかな〜。

624 :受験番号774:2011/08/02(火) 08:25:28.37 ID:TxpDFEf/.net
今日地整の現場行く人よろしく。

625 :受験番号774:2011/08/02(火) 21:30:57.61 ID:uqUC7Qnp.net
地整の2回目ってどんなんかわかる人いる?

626 :受験番号774:2011/08/02(火) 22:33:25.48 ID:3WDQjEJs.net
>>625
オレはたしか課長補佐の人と面談だった
30分くらいで終わりかな


627 :受験番号774:2011/08/02(火) 23:17:49.36 ID:uqUC7Qnp.net
>>626
レスあり
気楽に行ってくるわ

628 :受験番号774:2011/08/03(水) 08:08:17.40 ID:7tqa5XKD.net
>>627
多い人は4回くらいあるらしいから頑張れ〜


629 :受験番号774:2011/08/03(水) 20:09:22.49 ID:jw75UYEy.net
とりあえず、なんだろう
19日に来て書類書いてもらうって
言われて終わったんだが
期待していいんか?

630 :受験番号774:2011/08/03(水) 20:15:34.73 ID:7tqa5XKD.net
>>629
地整の話??


631 :受験番号774:2011/08/03(水) 20:22:04.33 ID:jw75UYEy.net
>>630
そうそう

632 :受験番号774:2011/08/03(水) 20:51:13.94 ID:7tqa5XKD.net
>>631
オレは電話で、採用面接するからちょっと早めに来て書類書いてって言われた
その書類は面接カードなんじゃないの??


633 :受験番号774:2011/08/03(水) 20:52:21.84 ID:G5Fe8tkZ.net
>>629
それは内定の書類だな
おめ

634 :受験番号774:2011/08/03(水) 21:01:13.62 ID:jw75UYEy.net
>>632かもしれんし
>>633かもしれん

また19日の前に詳しく電話するって
言ってたから、そんとき遠回しに聞いてみる

そんなことより最終合格するか不安すぎる

635 :受験番号774:2011/08/04(木) 20:30:40.65 ID:IIdtRt1M.net
S地検3回目の電話きた人いる??

636 :受験番号774:2011/08/08(月) 10:24:38.42 ID:qd4SdTeC.net
>>629は技術?


地整で課長と面談した人居ないの?

俺は2回目以降音沙汰無しだから詰んだのかな。
ちな技。そして最後に一つ失言があったし無理か。

637 :受験番号774:2011/08/10(水) 22:21:08.12 ID:PmXakfF8.net
財務局で内々定もらった人いますか??
採用面接には呼びますから〜って言われてから、電話がこないし切られたかな……


638 :受験番号774:2011/08/11(木) 20:32:36.22 ID:yLj19vJD.net
>>636
技術です
課長ほか何人かと面接したよ

19日発表後すぐに面接するって連絡あった


639 :受験番号774:2011/08/11(木) 21:59:15.96 ID:R9w3pAPD.net
>>638
3日に既に連絡来てた?
それとも今日?

640 :受験番号774:2011/08/11(木) 22:08:11.91 ID:yLj19vJD.net
>>639
19日のは今日
2回目自体遅かったしねー

641 :受験番号774:2011/08/11(木) 22:29:12.70 ID:R9w3pAPD.net
>>640
情報ありがとう

8月1日から2回目の面談(?)が始まって、
2日は現場見学で補佐の人が出てたたから3日は別に遅くないんでない?
実質2日目だし。

642 :受験番号774:2011/08/12(金) 19:03:01.33 ID:OjrnbjWO.net
地検の採用面接の電話きた人〜

643 :受験番号774:2011/08/13(土) 15:57:02.81 ID:nzOZYyzF.net
はーい

644 :受験番号774:2011/08/14(日) 02:28:25.95 ID:KJIzJCjJ.net
正直地上>地整(技術)で
地上の合格発表よりも
地整の最終面接の方が先なんだけど
もし内定もらったら

他を辞退させられるんだろうか…

645 :受験番号774:2011/08/14(日) 07:55:07.71 ID:xyBgQSUK.net
それは俺も思ってた。

646 :受験番号774:2011/08/15(月) 19:48:45.90 ID:s9QTKMOB.net
第一志望の官庁はどこ?
そして、いけそう?

647 :受験番号774:2011/08/15(月) 23:03:19.62 ID:gpwHBDpu.net
逝けそうな気がする

648 :受験番号774:2011/08/17(水) 16:09:54.22 ID:RVz58bHo.net
そろそろ発表の日だが、採用面接の予約出来た人いる?

649 :受験番号774:2011/08/17(水) 17:11:51.88 ID:1QG2Fgxg.net
>>648
発表後に官庁から連絡あるんじゃないのか?

650 :受験番号774:2011/08/17(水) 18:06:23.57 ID:CNefX6rg.net
採用面接の連絡きたよ。

651 :受験番号774:2011/08/17(水) 18:53:07.00 ID:1QG2Fgxg.net
>>650
どこから?

652 :受験番号774:2011/08/17(水) 19:12:36.80 ID:CNefX6rg.net
言えないよ、特定とかされたら嫌だし。
でも来たのは事実だよ

653 :受験番号774:2011/08/17(水) 20:36:46.64 ID:NP5haH0U.net
先週中には来てたよ

654 :受験番号774:2011/08/17(水) 22:23:09.14 ID:RVz58bHo.net
俺もきたが、やっぱみんな19日の午後なのかね、掛け持ちさせないように

655 :受験番号774:2011/08/17(水) 22:29:32.53 ID:1QG2Fgxg.net
採用面接の連絡が来た人は内々定持ってる?

656 :受験番号774:2011/08/17(水) 22:46:33.00 ID:CNefX6rg.net
内々定はないが、19日の午前だよ。俺は

657 :受験番号774:2011/08/17(水) 22:51:27.91 ID:1QG2Fgxg.net
>>656
採用面接は何か準備していく物とか言われてる?

658 :受験番号774:2011/08/17(水) 23:00:48.09 ID:CNefX6rg.net
聞かれて思い出した。アブねー
履歴書持って来い言われた

659 :受験番号774:2011/08/17(水) 23:31:29.38 ID:CNefX6rg.net
連投だが、当日の採用面接ってどんぐらいいるんだ??
ライバル多いと萎えるな。。

660 :受験番号774:2011/08/18(木) 00:36:15.43 ID:QN3qJjjd.net
持ち物って写真、印鑑ってパターンが多い気がする
あと場所によって履歴書


661 :受験番号774:2011/08/18(木) 01:45:55.33 ID:PWcXyEB7.net
>>655
その言葉は出されてない
「ぜひ来てほしい」とかは言われてるけど
民間受けたときその言葉信じ切って落ちたから
あんまり信じてない

とりあえず午前中の面接頑張らねば

662 :受験番号774:2011/08/18(木) 18:03:53.45 ID:QN3qJjjd.net
明日、採用面接だけど合格してるか不安で対策できねぇ…
みんなはちゃんと対策してる??

663 :受験番号774:2011/08/18(木) 18:16:51.70 ID:qxYEx9pk.net
>>662
対策も何も今まで官庁訪問とかで話してきた事をまとめてる程度だよ。

ところで労働局から連絡来た人っている?

664 :受験番号774:2011/08/18(木) 19:01:28.76 ID:QN3qJjjd.net
>>663
やっぱり、そのくらいはした方がいいよね
今からやるかな…

オレは労働局電話きてない
明日合格決まってからじゃないかと思っている


665 :受験番号774:2011/08/19(金) 07:48:01.16 ID:AgBNB3xG.net
みんなが受かりますように

666 :受験番号774:2011/08/19(金) 08:32:02.37 ID:nlAtRhlt.net
665も受かりますように


667 :受験番号774:2011/08/19(金) 09:39:32.26 ID:KALNt68d.net
みんな合格

668 :受験番号774:2011/08/19(金) 09:51:45.86 ID:vRq2fFtU.net
無い内定だけど受かったああああああ


しかし無い内定だから今日の予定がないよw
とりあえず電話かけまくるか


669 :受験番号774:2011/08/19(金) 10:01:20.93 ID:nlAtRhlt.net
>>668
おめでとう!
全く同じ状況なんだが電話かけるっきゃないよなー電話口で断られないか怖いわ

670 :受験番号774:2011/08/19(金) 10:18:05.62 ID:vRq2fFtU.net
>>669
ありがとう!>>669もおめ!

そうなんだよなー、既に今日面接してる人もいるし
一応ダメ元でかけてみて、面接予定ないって言われたら
「もし面接実施する際はよろしくお願いします」って感じで終わるしかないよね…
お互い頑張ろう!

671 :受験番号774:2011/08/19(金) 10:18:58.24 ID:1lW8nj0G.net
72点でなぜかうかた

行政評価って3回目の電話きた人いる?

672 :受験番号774:2011/08/19(金) 10:21:22.11 ID:FTdCDnmM.net
地整から呼ばれた・・・
官庁訪問2回目呼ばれてないのに、なんでなんで?

673 :受験番号774:2011/08/19(金) 10:50:51.57 ID:efsW+YDH.net
どうせ内々定だしと思って結果を見てない俺参上

674 :受験番号774:2011/08/19(金) 10:51:19.89 ID:efsW+YDH.net
無い内定の間違いだった

675 :受験番号774:2011/08/19(金) 10:52:36.85 ID:AgBNB3xG.net
みんなおめでとう

樹海逝ってくるわ

676 :受験番号774:2011/08/19(金) 10:54:37.76 ID:AgBNB3xG.net
>>672
技術区分なら俺の席が空いた

677 :受験番号774:2011/08/19(金) 11:08:32.56 ID:FTdCDnmM.net
>>676
いや技術じゃない。まぁ同じ感じで席空いたのか

678 :受験番号774:2011/08/19(金) 14:49:39.08 ID:DUxSno76.net
まったく知らないとこから
面接の誘い受けた。

679 :受験番号774:2011/08/19(金) 15:27:07.14 ID:U5PThx5F.net
オレも来たよ
本当にまったく知らないから断ったけど…


680 :受験番号774:2011/08/19(金) 16:44:28.08 ID:KALNt68d.net
受かったけど無い内定の俺は普通に仕事

681 :受験番号774:2011/08/19(金) 17:20:05.58 ID:U5PThx5F.net
東北地区なんて内々定出すとこ少ないし、今からでもなんとかなるんじゃね


682 :受験番号774:2011/08/19(金) 18:51:41.58 ID:vRq2fFtU.net
病院から電話来たor訪問行った人いない?
パンフうんぬん言われてテンパって流しちゃったけど、
全く興味もなく官庁訪問もしてなかったから、パンフなんて持ってないのに面接の予約しちゃったよ…
だって第一志望切られたし\(^o^)/

683 :受験番号774:2011/08/19(金) 18:55:20.01 ID:vRq2fFtU.net
>>682
なんか改めて見たら読みづらい文章だわゴメン

病院からいきなり電話がかかってきて、面接予約したらパンフ見といてと言われてテンパったということです

684 :受験番号774:2011/08/19(金) 19:39:29.52 ID:dzWtkZ5V.net
第一志望切られた。。もう市役所いこうかなー、B日程だからまだ2次終わってないけど。。
B日程と国Uだったらどっちいく?


685 :受験番号774:2011/08/19(金) 20:05:40.11 ID:AM+EuDpQ.net
>>682
電話来たよーただ自分はパンフすら持っていないww電話口でも言われなかったw
もちろん官庁訪問もしてないし今日初めて知ったんだがどうなるんだろ
そして第一死亡っぽいのも同じだorz

まぁ誘われただけ見込みはある!と前向きに考えてがんばろーぜ

686 :受験番号774:2011/08/19(金) 21:13:33.76 ID:fG4JRBvp.net
第一志望切られちまったw

労働局とか法務局とか、採用面接した人いる?
音沙汰ないんだが

687 :受験番号774:2011/08/19(金) 21:28:14.47 ID:34tVV05e.net
東北地整の内定貰った人居ないの?
予め電話来ていた人はその場で内定くれるのかな?

終わってから形式的に面接を行っただけにしか感じなかった。

688 :受験番号774:2011/08/19(金) 21:30:17.54 ID:TSQxgIep.net
法務局は官庁訪問のときに「採用面接の案内は最終合格後に電話するよ」って言ってたけど


いつくるの^^

689 :受験番号774:2011/08/20(土) 00:50:52.45 ID:hu/9AeTZ.net
>>687
オレも地整受けたけど、普通に採用面接して、その後説明聞いて終わり
後日連絡しますねって言われたけど、不採用でもくるのかな??

690 :受験番号774:2011/08/20(土) 01:41:05.30 ID:n0ZGTCZE.net
>>687
>>689

特定怖いけど…
面接の最後に内定もらったよ。

691 :受験番号774:2011/08/20(土) 01:42:55.36 ID:n0ZGTCZE.net
連投ごめん。

結果、面接は形だけだた気もする。

692 :受験番号774:2011/08/20(土) 06:53:38.44 ID:8BL6lWQ3.net
>>685
やっぱ突然電話来るからパンフ持ってないのは同じか…
ちょっと勇気出たwありがとう
そだね、せっかく面接受けられるんだし、ネットでなんとか情報調べて頑張る

>>686
昨日両方電凸したが
労働は面接受けさせてくれた、
というか昨日しか面接やらないと言われたので行くしかなかったw
法務は「めぼしい人にはこちらから電話してるから待ってねー」と言われた
そしてもちろん電話は来ません^^オワタ

693 :受験番号774:2011/08/20(土) 08:48:47.19 ID:uXl1ustK.net
面接昨日だけってところも多いだろうな
無い内定の俺はどうすればw

694 :受験番号774:2011/08/20(土) 09:12:22.81 ID:hu/9AeTZ.net
>>690
マジかよ、それって行政だよね…
ただの数合わせだったかorz


695 :受験番号774:2011/08/20(土) 15:53:39.15 ID:Cu3rEym+.net
病院ってどんな感じに人事異動するの??
東北管内?それともだいたい地元の県内でも移動?

696 :受験番号774:2011/08/20(土) 18:20:16.79 ID:uXl1ustK.net
採用漏れだけは嫌だ…
東北はけっこう出るからな

697 :受験番号774:2011/08/20(土) 19:09:44.59 ID:K60TQhk8.net
>>690
俺も内定貰ったから特定はできないんでないかな?

>>689
面接の予約は向こうからかかってきた?

698 :受験番号774:2011/08/21(日) 08:19:22.23 ID:qf9cKrPA.net
>>697
うん、あっちから採用面接きませんかって言われた…


699 :受験番号774:2011/08/21(日) 11:26:58.51 ID:u1A9EchU.net
>>698
そうなんだ…

700 :受験番号774:2011/08/21(日) 15:17:43.46 ID:N5y+LfEv.net
>>696
今年は多く取るとか、そういうのないの?

701 :受験番号774:2011/08/22(月) 20:49:12.30 ID:W5GBylwE.net
法務から電話きた人いるー?

702 :受験番号774:2011/08/22(月) 21:09:32.79 ID:W4Mq1YNW.net
おっしゃあ内定取れたああああ

官庁訪問で切られまくって無い内定+席次も悪かった自分が取れたので、
無い内定の人も積極的に動けば挽回可能かと思う

このスレ有難う、みんなに内定あれ

703 :受験番号774:2011/08/22(月) 23:19:46.50 ID:6AfU5Uik.net
>>702 おめ!!

704 :受験番号774:2011/08/23(火) 09:25:42.23 ID:V19lBn6d.net
地整の面接結構コンピテンシーで困ったわ…
圧迫ってほどじゃなかったけど…

地整の結果の電話連絡来た人いる?

705 :受験番号774:2011/08/23(火) 11:16:38.83 ID:n1DDCHvO.net
運輸局って採用面接進んでるのかな?
話題に上がらないからさっぱりわからん。

706 :受験番号774:2011/08/23(火) 15:03:36.72 ID:0kjO8NC2.net
まだ採用面接実施してないとこも多いといううわさ
採用人数変動あるのかな?

707 :受験番号774:2011/08/23(火) 17:43:32.22 ID:JZsGlN0c.net
>>704
行政ならもうさよならって言われたよ…


708 :受験番号774:2011/08/23(火) 20:48:27.91 ID:YMe2txWN.net
>>705
俺運輸呼ばれたよ。
採用面接は今日で終了だったらしいぞ。

709 :受験番号774:2011/08/23(火) 21:54:21.15 ID:0kjO8NC2.net
まだ無い内定の俺涙目

710 :受験番号774:2011/08/23(火) 22:47:50.83 ID:G7icrkFm.net
てか自分から動かなきゃ全く連絡無いのな
席順一桁だったけどどこからも連絡ないわ

711 :受験番号774:2011/08/23(火) 23:27:21.97 ID:bTOAAFQK.net
もったいねえなあ・・・

712 :受験番号774:2011/08/23(火) 23:31:40.92 ID:uupno3pi.net
上位一割圏内だけど病院からしか電話来てない
他に内定あるからお断りしますってもっと言いたかった…

713 :受験番号774:2011/08/23(火) 23:47:11.25 ID:nElexxBS.net
俺も席次1桁だけど官庁訪問したとこから1個かかってきただけだな

病院すらもこねーよ

714 :受験番号774:2011/08/23(火) 23:49:51.59 ID:G7icrkFm.net
やっぱり来る気がないオーラってのがわかるみたいなんですかね
自分みたいなやる気がない人が行ってもアレなんで、みんな頑張ってくださいお( ^ω^)

715 :受験番号774:2011/08/23(火) 23:58:10.11 ID:270XlsMo.net
面接断る電話ってかけにくいなあ・・

716 :受験番号774:2011/08/24(水) 00:51:01.84 ID:ev9h5Byd.net
>>708
運輸ってその場で内定って出るんだろうか。
どんな形で連絡するって言われた?

717 :受験番号774:2011/08/24(水) 09:21:39.75 ID:Or+X2YiN.net
官庁訪問かけたところから電話こなくて、まったく知らないところばっかり採用面接の誘いがある

官庁訪問ってなんか意味あったの?

718 :受験番号774:2011/08/24(水) 16:31:13.44 ID:J/O2W7XY.net
東北の警察局受けた人っている?
いたらどんな感じだった?

719 :受験番号774:2011/08/24(水) 21:10:27.15 ID:ARJvO7Iy.net
>>716
特定怖いし詳しくは言えんが後で電話連絡。
とりあえず俺はもう結果出たとだけ。

720 :受験番号774:2011/08/24(水) 21:48:22.10 ID:ev9h5Byd.net
>>719
特定怖いって事は内定出たんだね。
おめでとう!

721 :受験番号774:2011/08/25(木) 06:41:29.51 ID:JfIRrzGP.net
>>720
ありがとう!
怒濤の展開過ぎてまだ夢な気がするがどうやら現実らしい・・・
これから頑張るわ〜 720にも内定届きますように!


722 :受験番号774:2011/08/26(金) 18:45:04.24 ID:4tn/LVnB.net
a

723 :受験番号774:2011/08/26(金) 20:56:05.20 ID:CQ7HynZj.net
秋田地検から電話きた人〜
今の時期くるってことは、内定者が辞退したのか?

724 :受験番号774:2011/08/26(金) 21:58:44.19 ID:4TUXocwQ.net
地整から内定の電話頂きました
みんなに内定が届きますように!


725 :受験番号774:2011/08/26(金) 22:28:57.33 ID:FtBxY6iC.net
>>724
よろしく

726 :受験番号774:2011/09/01(木) 12:34:29.56 ID:wEiYYPWv.net
今日、警察局??から電話きたけど、内定あるから断った
まだ内定ない人これから電話来る可能性あるから頑張って!


727 :受験番号774:2011/09/01(木) 13:37:18.39 ID:+vO//GLO.net
>>726
俺もさっき来た

お断りしたけどまだ枠が残ってるということだからまだの人頑張れ

728 :受験番号774:2011/09/01(木) 14:56:34.87 ID:tV4jxkaP.net
私、別の地域だけど、>>726-727と同じく電話来て行くことにした。
まぁ実家が東北だし。

729 :受験番号774:2011/09/01(木) 14:58:22.26 ID:wEiYYPWv.net
頑張れ>>728

730 :受験番号774:2011/09/01(木) 21:13:19.64 ID:t70zwQEr.net
>>729
ありがとう!

外でレスしたからID違うけど、728です。ちなみに技術職です。

731 :受験番号774:2011/09/02(金) 19:33:30.16 ID:y9xDkyWN.net
俺も警察局から電話きた!
あとがないから頑張る!

732 :受験番号774:2011/09/02(金) 20:05:16.37 ID:Ho17zZAv.net
今日は仙台入管から電話来た

733 :受験番号774:2011/09/04(日) 01:23:25.02 ID:jd6pbnbu.net
内定もらった。国Uの中では第一志望だから、いきます。
だれかしらんが辞退してくれてありがとう

734 :受験番号774:2011/09/05(月) 09:12:33.73 ID:P1DXE0Mw.net
俺も辞退する予定だから、枠がひとつ空くぞ
無い内定のやつもまだ粘れ

735 :受験番号774:2011/09/07(水) 05:34:38.01 ID:9RD+wANk.net
平和だなぁ

736 :受験番号774:2011/09/07(水) 23:43:40.43 ID:mPKQFOpe.net
730ですが。

無事に東北でお仕事できることになりそうです。ありがたいことです。
ちなみに技術職、電電情。

737 :受験番号774:2011/09/08(木) 10:11:07.09 ID:RGersOLa.net
>>736
おめでとう!
一緒に東北で頑張ろう!!


738 :受験番号774:2011/09/08(木) 11:23:29.57 ID:pnmOv9km.net
>>737
アリガト アリガト

聞いた話では、東北地区の技術系の採用数、というか受験者数がかなり少なくて、
枠がまだまだ空いているとかなんとか。
そのおかげで内々定もらえたようなもんであるが。

739 :受験番号774:2011/09/12(月) 11:22:02.61 ID:tZYZNe/z.net
閑散としてるなー。
みんなのんびりしてるんだろーか。

740 :受験番号774:2011/09/12(月) 13:01:31.21 ID:5xmSbnfc.net
電話来たから行ったけど落ちた
面接官が終始ニコニコの面接だったから怪しいとは思ったが、生贄だった

741 :受験番号774:2011/09/12(月) 13:28:55.91 ID:svodLu+2.net
>>740
どこの面接受けたんだ?
詳しく頼む。

742 :受験番号774:2011/09/12(月) 13:48:12.50 ID:5y5dqrsK.net
もうのーんびりしすぎて内定もらう前のドキドキが嘘みたいね

743 :受験番号774:2011/09/12(月) 14:32:42.03 ID:5xmSbnfc.net
>>741
某法Mキョク


744 :受験番号774:2011/09/12(月) 22:04:42.30 ID:inrJgdxf.net
知性って内定承諾書出してから何か音沙汰あった?

745 :受験番号774:2011/09/13(火) 10:46:55.14 ID:GZ3ZQbH8.net
>>744
さっき電話あった

746 :受験番号774:2011/09/14(水) 13:30:04.29 ID:roGSPQhC.net
検札から面接の電話来た人いる?

747 :名無しさん:2011/09/14(水) 18:29:49.17 ID:fvvFbsXc.net
白河以北、レベルの低い書き込み。

748 :受験番号774:2011/09/14(水) 19:57:06.87 ID:Rz8ne0qc.net
どこの検察?

749 :受験番号774:2011/09/14(水) 22:36:10.23 ID:Z0NnWYxM.net
一番上の県

750 :受験番号774:2011/09/14(水) 23:30:31.73 ID:Rz8ne0qc.net
検察って人気なの?病院とか労働局とかと比べてどう?

751 :受験番号774:2011/09/16(金) 14:10:32.64 ID:LpYF4Y8R.net
労働局の同期のみんなよろしくねっ!!!

752 :受験番号774:2011/09/21(水) 00:05:10.99 ID:I50xBhU5.net
ここが第一志望です!!
内定いただければ地上受けません!

と言ったんだが、地上受かってしまった。

どうやって断ろう・・・

753 :受験番号774:2011/09/21(水) 13:12:45.22 ID:9QtkegpW.net
いや普通に断るしかないだろ
実際みんな地上が本命だけど、とりあえずどこでも第一志望は〇〇ですって言ってるだろうし、人事の人もまぁわかってると思うし…
ただそろそろ内定式もあるし、怒られる可能性は高いがな
まぁ怒られたってもう会うこともないだろうし、気にしなけりゃいいだけ

長文スマソ


754 :受験番号774:2011/09/24(土) 18:47:54.50 ID:tlQ4dtED.net
最近地検の面接受けた人いるー?

755 :受験番号774:2011/09/25(日) 15:01:55.56 ID:gvPGeTkL.net
もうみんな内定とったようだな…NNTは俺だけか…

756 :受験番号774:2011/09/28(水) 16:00:50.56 ID:v/j+nP6Q.net
仙台法務局から電話来て、最初俺何か悪いことしたのかと思った…

俺は辞退したからまだまだチャンスはある!!
みんな内定とれ!!


757 :受験番号774:2011/09/28(水) 17:46:42.11 ID:lKhvPEzx.net
俺にも法務からきた。断ったけど

758 :受験番号774:2011/09/28(水) 22:13:08.58 ID:xHh6GTO+.net
このままだと内定式終わってから断ることになりそうだ・・

759 :受験番号774:2011/09/30(金) 13:18:24.83 ID:hPGRZItp.net
別にかまわんだろ。
あちらが補欠探しに困るだけで

760 :受験番号774:2011/10/09(日) 08:08:28.03 ID:6fD87D+6.net
仙台入管は何人とるのかわかるひといる?1人か2人くらいかな

行政東北でいまだNNTのやついる?
行政関東ではNNT大量発生してるみたいだが

761 :受験番号774:2011/12/03(土) 13:15:50.91 ID:3Hym1MEc.net
東北はみんな内定とったのか?

762 :受験番号774:2012/01/05(木) 17:47:26.44 ID:1NgFBRbd.net
給料のデータらしいが、、、

本省(国家総合職、国家一般職)、都庁、特別区 > 政令市、国管区出先(国家一般職) > 県庁、国県単位出先(国家一般職)、中核市 > 一般市役所、独法

【H22年度一般行政職平均月額給与 (手当の計算は国ベース)】 (国の出先機関は若干の国家総合職を含む ・ 裁判所事務官のみ一般会計より推計/給与費の総合÷所属人数)

都庁417,616円 特別区418,038円 政令市平均 407,196円 国出先(管区機関(運輸局、税関とか)) 402,610円

-----------------------------40万の壁(年収換算約680万円)-----------------------------
国出先(府県単位機関(労働局、法務局とか)) 391,644円 

-----------------------------39万の壁(年収換算約660万円)-----------------------------
中核市平均 386,764円 都道府県平均 381,330円 裁判所事務官 約385,000円 国出先 (地方支分部局) 377,395円
国立病院機構 6,199,000円(年収)
-----------------------------36万の壁(年収換算約600万円)-----------------------------
一般市役所平均(人口10万人以下) 353,294円 日本年金機構5,929,000(年収)
国立大学法人 5,666,000円(年収)

自治体→http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/j-k_system/index.html 人事院→http://www.jinji.go.jp/kyuuyo/kou/h23gaiyou.pdf
一般・特別会計→http://www.bb.mof.go.jp/server/2011/dlpdf/DL201111001.pdf
病院機構→http://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shokanhoujin/dokuritsu/shiryou03/dl/10.pdf
国立大学→http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/22/08/1296217.htm
日本年金機構→http://www.nenkin.go.jp/disclosure/housyu.html


763 :受験番号774:2012/01/05(木) 18:18:19.57 ID:0j0Wa5d9.net
NNTの人いますか?


764 :受験番号774:2012/01/09(月) 15:29:04.68 ID:BvTub+SG.net
過疎ってんな…
報告とかしてください

765 :受験番号774:2012/01/09(月) 17:09:36.11 ID:dBVDiyUh.net
あんたがしろよ

766 :受験番号774:2012/01/18(水) 11:58:36.91 ID:AXaFngYc.net
未だに無内定

767 :受験番号774:2012/01/18(水) 23:30:41.68 ID:YrW6Nbmb.net
東北でも無い内定がいるのか

768 :受験番号774:2012/01/21(土) 02:59:15.42 ID:CLs7uLnf.net
この変なこぴぺ見るとさ国1採用の少ない出先でも地方より高いよね。
地方公務員の方が高いって聞いたことあるけど、どういうことなんだろ?

地方は警察消防教師の割合が高いからで、行政職は国家のほうが数字上高いとかかな?


本省(国家総合職、国家一般職)、都庁、特別区 > 政令市、国管区出先(国家一般職) > 県庁、国県単位出先(国家一般職)、中核市 > 一般市役所、独法

【H22年度一般行政職平均月額給与 (手当の計算は国ベース)】 (国の出先機関は若干の国家総合職を含む ・ 裁判所事務官のみ一般会計より推計/給与費の総合÷所属人数)

都庁417,616円 特別区418,038円 政令市平均 407,196円 国出先(管区機関(運輸局、税関とか)) 402,610円

-----------------------------40万の壁(年収換算約680万円)-----------------------------
国出先(府県単位機関(労働局、法務局とか)) 391,644円 

-----------------------------39万の壁(年収換算約660万円)-----------------------------
中核市平均 386,764円 都道府県平均 381,330円 裁判所事務官 約385,000円 国出先 (地方支分部局) 377,395円
国立病院機構 6,199,000円(年収)
-----------------------------36万の壁(年収換算約600万円)-----------------------------
一般市役所平均(人口10万人以下) 353,294円 日本年金機構5,929,000(年収)
国立大学法人 5,666,000円(年収)

自治体→http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/j-k_system/index.html 人事院→http://www.jinji.go.jp/kyuuyo/kou/h23gaiyou.pdf
一般・特別会計→http://www.bb.mof.go.jp/server/2011/dlpdf/DL201111001.pdf
病院機構→http://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shokanhoujin/dokuritsu/shiryou03/dl/10.pdf
国立大学→http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/22/08/1296217.htm
日本年金機構→http://www.nenkin.go.jp/disclosure/housyu.html

769 :受験番号774:2012/02/11(土) 00:04:19.70 ID:E/ZU6Z5i.net
公務員スレに面接の倍率の話のってたよ。


178 :非公開@個人情報保護のため:2011/07/10(日) 00:11:13.33
面接の倍率だけど予備校の先生の話をまとめるとこんな感じだったよ。




経産 行評 財務 検察 
--------------5倍------------------

運輸 地整 労働 税関 警察 地上
--------------3倍------------------

病院 公安 法務 入管 市役所
--------------2倍------------------

人事院面接 国税

770 :受験番号774:2012/03/07(水) 12:32:10.99 ID:lfv06tja.net
知性の配属先の連絡来た人いる?

771 :受験番号774:2012/03/09(金) 00:59:28.70 ID:kixPRYpk.net


772 :受験番号774:2012/04/26(木) 02:12:46.10 ID:z+KBE4XA.net
今年受ける人いる〜?
ボーダーどんぐらいになるやら


773 :受験番号774:2012/04/30(月) 01:04:12.97 ID:m+BYrMlb.net
安心・安全の政令指定都市、岡山市職員を募集します。
岡山は、活断層や大地震の震源がなく、放射性物質による影響もありません。
災害の少ない穏やかな岡山で、安定した、やり甲斐のある仕事をしませんか?
山あり、川あり、海あり、高原あり、都市と田舎が共存する岡山で、あなたの才能とやる気を生かしてください。

【大学卒業程度の事務職、技術職、消防士、保健師等】
受験案内配布開始日:5月17日(木)
受験申込受付期間:郵送の場合は5月21日(月)
〜6月6日(水)当日消印有効、持参の場合は5月30日(水)
〜6月1日(金)

◆平成24年度試験日程
http://www.city.okayama.jp/jinjiiinkai/jinjiiinkai_00056.html
※上のページが変更されているときは、トップページからお入りください。
http://www.city.okayama.jp/

青森県、秋田県、岩手県、宮城県、山形県、福島県の皆さんにお勧めです。

774 :受験番号774:2012/07/10(火) 00:37:42.36 ID:jrNrJYuo.net
おめーらどこ回るよ

775 :受験番号774:2012/07/10(火) 03:18:50.50 ID:E/91dgw4.net
大原さんのボーダー予想ギリギリなんで胃が痛いです

776 :受験番号774:2012/07/11(水) 16:40:20.69 ID:7u8U6rmj.net
運輸
労働
ケイ酸
病院
法務

辺り攻めようかな

777 :受験番号774:2012/07/14(土) 23:02:16.35 ID:0GEB/vZY.net
官庁訪問みなさんどうなりました?
内々定出る気配も,次に進む気配もないしヤバいのかな。


778 :受験番号774:2012/07/17(火) 04:51:58.65 ID:UTSXG6fR.net
13日にしたとこから二回目とかの電話がなくて泣きそう

去年は夜に次の日程調整の電話がきたらしいが、、俺オタワ、、、

779 :受験番号774:2012/07/17(火) 12:03:49.08 ID:zvDrxiQO.net
訪問一回のとことかもあるぞ

780 :受験番号774:2012/07/17(火) 12:22:23.32 ID:UTSXG6fR.net
三回呼ぶらしいんだがなあ泣

781 :受験番号774:2012/07/17(火) 15:33:25.13 ID:iY+Co1ov.net
もう内々定出てるとこってあるの?

782 :受験番号774:2012/07/17(火) 19:48:47.64 ID:IIUuF3qR.net
>>781
どうなんだろうね。特定されるから、内々定貰った人は官庁名挙げないで挙手してください(笑)
次の訪問の誘い来る官庁って経済産業局とか地方整備局とか?
んでもって、最終合格後面接が、病院とか労働とか?

783 :受験番号774:2012/07/17(火) 22:11:05.70 ID:YAUfNRmt.net
運輸の面接カード、説明会で配布されたものとあるが、そんなんあったっけ‥?

784 :受験番号774:2012/07/17(火) 23:47:04.75 ID:ASKx1lhD.net
地整は今まで通りなら最初が軽い面談で見込みのある人は最大3回まで呼ばれる感じだな
不人気四天王の中では割と採用に力入れてる印象
労働、病院、運輸は早くても人事院面接後に動く感じだと思う

785 :受験番号774:2012/07/18(水) 12:22:15.66 ID:Pu55PbhZ.net
内定もろた

786 :受験番号774:2012/07/18(水) 15:55:51.68 ID:6RNuMEN1.net
>>785
マジか。うらやま。
高得点だからって油断してたらどこからも内定ないパターンになりそうだわ。
やっぱり、珪酸とかか?俺の第一志望だったらショックだわ。


787 :受験番号774:2012/07/18(水) 18:02:25.68 ID:Pu55PbhZ.net
検察は二回目呼ばれてるん?

788 :受験番号774:2012/07/18(水) 19:37:48.77 ID:K4EFdheI.net
情報をくれ〜
運輸二回目呼ばれた人いたら教えてくれ
パン職で第一志望だが、最終合格まで本当に音沙汰なしなのだろうか?
この宙ぶらりんな感じ嫌じゃ〜。

789 :受験番号774:2012/07/18(水) 19:44:15.26 ID:VAPG7v9a.net
>>788
運輸は一回で終わりだよ。
あとは採用面接にお呼びがかかるかどうかってところ。

790 :受験番号774:2012/07/18(水) 20:29:34.62 ID:K4EFdheI.net
>>789
情報サンキュー
面接呼ばれたいな〜。
一応、官庁訪問で来た人には全員連絡するっては言ってたね。
次は、人事院面接を如何に突破するかにかかってるわけか。


791 :受験番号774:2012/07/19(木) 18:24:01.40 ID:HSfP94Eh.net
電話こないなあ

切られたかなあ

792 :受験番号774:2012/07/19(木) 18:42:03.05 ID:6VPBg3qo.net
俺は二回目も三回目も訪問した当日に電話来たぞ

793 :受験番号774:2012/07/19(木) 18:54:04.53 ID:mfw6qhwD.net
>>792
マジで。どこ訪問すればそうなるの?
検察とか,法務とか?

794 :受験番号774:2012/07/19(木) 20:08:13.22 ID:6VPBg3qo.net
ひみちゅ

795 :受験番号774:2012/07/19(木) 21:12:09.89 ID:yDYdAvuQ.net
>>793
法務は最終合格後って言ってた
検察はもう知らんw

796 :受験番号774:2012/07/19(木) 21:21:09.74 ID:mfw6qhwD.net
>>795
法務は一通り終わったのか。
俺,3つしか回ってなくて全部電話来ないんだけどヤバイよな。 
来週あたり追加で予約しに行こうと思うんだけど,もはや回る意味無いのかな?

797 :受験番号774:2012/07/19(木) 22:15:38.29 ID:HSfP94Eh.net
経産から連絡ないなあ
まってんだけどなあ泣

798 :受験番号774:2012/07/20(金) 14:55:32.22 ID:Nmswzf43.net
>>797
さすがに経産は電話終わってるべ。
他受けないの?
ってか東北スレは情報集まらないなorz
みんな何してるんだろ?
人来ることを期待してage

799 :受験番号774:2012/07/20(金) 18:44:17.24 ID:JAeJ3+Te.net
経産三回目の電話がこない、、泣

800 :受験番号774:2012/07/20(金) 21:13:23.54 ID:VbTW/ayj.net
>>799
経産の内々定今日貰った
多分もう一人貰ってるやついるから今年は締め切りだわ

801 :受験番号774:2012/07/20(金) 22:24:16.13 ID:Nmswzf43.net
>>800
おめでとう。国U蹴り,地上行きを期待してます。(笑) 
R局二回目突入しているヤツいる?

802 :受験番号774:2012/07/21(土) 02:33:02.55 ID:t0fBtz0w.net
やっぱり定員2人予定ならそれより内定は出さないのか

803 :受験番号774:2012/07/21(土) 13:43:10.80 ID:om1nj6cL.net
俺以外に書き込んでるヤツ3,4人ぐらいしかいね-。
崖っぷち組応答してくれ。
もしや俺だけか?

804 :受験番号774:2012/07/23(月) 15:51:42.38 ID:hBxMqBc9.net
うわ、経産待ってたのに…
仕方ないか…地上頑張ろ

805 :受験番号774:2012/07/23(月) 18:39:18.54 ID:AYc/eUtr.net
おれも地上しかない葉っぱ隊なんだが

806 :受験番号774:2012/07/23(月) 21:28:00.13 ID:sibaUZPY.net
>>805
仲間発見。
まだ官庁訪問まわりますか?
ってか内々定突入情報まとめると 
経産,防衛,地整 
採用面接までよく分からんのが 
法務,運輸,病院
情報不明なのが 
検察,労働,


807 :受験番号774:2012/07/23(月) 21:35:02.09 ID:3IQIPkiw.net
地整から電話来た人いる?
2回目呼ばれたの初だから思わず舞い上がってしまったけど
とりあえず全員に声かけてる感じなんかね

808 :受験番号774:2012/07/24(火) 06:30:15.91 ID:5ZZYwn3Q.net
>>806
労働局は8月入ってから仙台に呼ばれたら内々定だって聞いたよ

809 :受験番号774:2012/07/24(火) 11:06:35.99 ID:uTuEJvXz.net
人事院面接ってクールビズる?

810 :受験番号774:2012/07/24(火) 11:26:01.83 ID:5ZZYwn3Q.net
>>809
クールビズでいいだろ
この期に及んでフル装備じゃなきゃダメとかだったら
日本終わってんぜ

811 :受験番号774:2012/07/24(火) 12:19:21.18 ID:uTuEJvXz.net
>>810
だよね。ありがと!

812 :受験番号774:2012/07/24(火) 22:48:47.42 ID:uTuEJvXz.net
ちなみに人事院面接既に終えた方ここにいらっしゃらないんですかねー?

813 :受験番号774:2012/07/24(火) 23:32:51.67 ID:vzLOR6Wm.net
>>806
整備局内々定でてんの?

814 :受験番号774:2012/07/26(木) 14:40:21.50 ID:tfl9tobl.net
>>812
終えた
面接官3人ともすごく優しかった
ただ俺はクソだった

815 :受験番号774:2012/07/26(木) 17:00:40.58 ID:DzEEAIFc.net
艦長訪問する元気ないわ
ナイナイテイになりそうだわさ

816 :受験番号774:2012/07/26(木) 17:06:50.66 ID:+f41jOxm.net
>>815
やってみなよ。思ったより楽しいぞ

817 :受験番号774:2012/07/26(木) 17:17:16.44 ID:LMOTu+HG.net
>>814
どんなこと聞かれました?

818 :受験番号774:2012/07/26(木) 17:18:26.27 ID:DzEEAIFc.net
艦長訪問二箇所しかいってないわー
そのうち一つはもオワタだし

今からでもいくべきかなあ

819 :受験番号774:2012/07/29(日) 08:08:25.10 ID:bHJc4xOE.net
行政評価局から三回目の電話来た人いる?

820 :受験番号774:2012/07/30(月) 10:45:09.84 ID:oRExx2xU.net
人事院面接受けに入った人
出席率どんくらいだった?

821 :受験番号774:2012/07/30(月) 14:27:12.60 ID:en5t8cR4.net
>>247
7人のうち2人は欠席の気がする

822 :かんこな:2012/07/30(月) 16:00:05.16 ID:sAd+CiUY.net
>>817
814じゃないけど
官庁訪問の感想とか理想の公務員像とか訊かれたわ
国Uの志望動機は当たり障りないこと書いたらスルーされた

823 :受験番号774:2012/08/02(木) 09:57:38.73 ID:pzI5RjG0.net
某所からようやく電話来た〜。
しかし,公務員試験長丁場過ぎて疲れてきた。
これで論文落ちとかならワロス。

824 :受験番号774:2012/08/02(木) 15:59:52.01 ID:QMybyn39.net
>>823 おめ。
もう電話は鳴らないものと思ってるわ。
結局内々定ってどこが出したの?法務局とかは発表後の採用面接ってのを信じてていいのかな。

825 :受験番号774:2012/08/03(金) 18:07:43.00 ID:sYFhoxgf.net
労働局からラブコールきたやついる?
説明会とか言ってるけど面接とかやるかね

826 :受験番号774:2012/08/06(月) 22:22:03.59 ID:QwPiubuC.net
地検二回目いったやついるー?

827 :受験番号774:2012/08/07(火) 16:46:32.10 ID:wPFxbUYj.net
ぼちぼち採用面接の案内が来てるみたいだね
俺も誘われたけど肝心の最終合格が怪しいから今一つ身が入らん

828 :受験番号774:2012/08/07(火) 19:03:11.78 ID:4r+wufvN.net
採用面接のお知らせなんてこないwww

829 :受験番号774:2012/08/07(火) 21:55:37.15 ID:8v9sbrnp.net
>>827
俺もだわ。論文足切りがこわい…


830 :受験番号774:2012/08/08(水) 10:14:03.42 ID:65YNCJ4x.net
某局内々定いただきまんたwww
ただ論文クソ面接クソで最終合格はマジで自信ない

831 :受験番号774:2012/08/08(水) 17:09:43.43 ID:3TwYK64w.net
なんかさらっといらない判定だされまくってんだけど

832 :受験番号774:2012/08/14(火) 13:15:38.64 ID:+1jYPIql.net
貴様ら調子はどーですかー

833 :受験番号774:2012/08/16(木) 22:52:58.26 ID:tx7zCJwW.net
>>832
どこからも音沙汰なし。
ってか誰か運輸局の採用面接って例年いつごろやるか分かるやついる?
最終合格発表の当日からやるもんなの?

834 :受験番号774:2012/08/17(金) 15:44:02.84 ID:gIY28Jxt.net
>>833
運輸じゃないとこだけど発表日当日だよ
近いとこなら当日、遠いなら翌日とかでねーの
国税もそうだし

835 :受験番号774:2012/08/20(月) 19:02:40.24 ID:+3jG9FzN.net
二日前だが既に緊張してる
C日程の勉強に身が入らん
落ちたらマジでどうしよう

836 :受験番号774:2012/08/22(水) 06:19:50.91 ID:ah8lnejq.net
おまえら今日は合格発表ですよー

837 :受験番号774:2012/08/22(水) 09:15:46.97 ID:ah8lnejq.net
落ちてた
死にたすぎる

838 :受験番号774:2012/08/22(水) 11:54:28.55 ID:bvLubt2R.net
受かってたけど他のとこ行くって決めてるから、採用面接の連絡断りまくるの楽しすぎるwwwww

839 :受験番号774:2012/08/22(水) 12:13:34.29 ID:6YST/26A.net
>>838
空前のモテキを味わえるよなww

840 :受験番号774:2012/08/22(水) 14:06:54.23 ID:9IELYYK9.net
受かってたのに、どこからもお誘いの電話が来ないwww
運輸電話来たヤツいる?


841 :受験番号774:2012/08/22(水) 14:09:41.83 ID:aJqLm1Vy.net
>>840
来たよ

842 :受験番号774:2012/08/22(水) 14:10:04.43 ID:ah8lnejq.net
それにしても僻地住みにとっては金だけ食って旨味が全くない試験だったわ
金稼ぐためにいくら金かけりゃいいんだよ

843 :受験番号774:2012/08/22(水) 14:26:17.55 ID:9IELYYK9.net
>>841
マジかよ。全員面接呼ぶって言ってたのにあれは嘘だったのか……
俺の高速バス代が……
ちなみに面接いつになってる?

844 :受験番号774:2012/08/22(水) 14:29:53.20 ID:aJqLm1Vy.net
>>843
俺は明日だけど早い人は今日受けるみたいだよ

845 :受験番号774:2012/08/22(水) 14:38:54.01 ID:9IELYYK9.net
>>844
わおっ。
明日の面接頑張ってください。
応援しています。

846 :受験番号774:2012/08/22(水) 16:13:30.55 ID:bvLubt2R.net
>>840
俺も来たわ。官庁訪問行ってないのにwwwwwww


経産局から電話来た人っている?

847 :受験番号774:2012/08/23(木) 10:37:54.17 ID:OEkj5YLh.net
>>846
来たよ、断ったけど

848 :受験番号774:2012/08/24(金) 19:26:17.98 ID:Ogv9Ehzq.net
今日になって電話がかかって来るようになった。
今日どっかの発表日?

849 :受験番号774:2012/08/24(金) 19:52:53.98 ID:Q9OQCV+3.net
>>848
どうなんだろう、まあ何かあるのかもしれん
俺が説明会で話も聞かなかったのに電話きたのは法務と病院だね、どっちも行かなかったけど

850 :受験番号774:2012/08/27(月) 23:17:18.70 ID:98rJ3K5j.net
みんな内定でたかー?

851 :受験番号774:2012/08/29(水) 07:03:09.71 ID:yHLGIX2a.net
まだ内定でてないやつは終わってるなw

852 :受験番号774:2012/08/30(木) 03:48:05.00 ID:sXDIJNfW.net
いやあ、東北は面接にきてたやつ高齢クズ野郎ばっかりだったなあ

853 :受験番号774:2012/08/30(木) 19:40:33.07 ID:Gt4qgLvp.net
合格発表の日に面接やってるとこ多いから、内定者は出そろってるんじゃない?

854 :受験番号774:2012/08/30(木) 20:09:26.77 ID:sXDIJNfW.net
内定ないやつはもうおしまいやな

855 :受験番号774:2012/09/01(土) 11:33:21.47 ID:zo5gRaSN.net
みんな電話来てる?
仙台抜け終わったのか。
死ぬしかないのか。

856 :受験番号774:2012/09/01(土) 21:41:16.78 ID:54oj2LkX.net
さすがにもう電話来なくなったな

857 :受験番号774:2012/09/02(日) 03:10:25.44 ID:3QoAtcS/.net
辞退するから枠1つあくよ
期待してまってな

858 :受験番号774:2012/09/02(日) 08:14:30.55 ID:2fBfRbrx.net
857さんは神様だわな。
他もどんどん辞退してくれ。
頼む。

859 :受験番号774:2012/09/02(日) 14:29:17.28 ID:CKsTCeGV.net
一昨日,一つ辞退した。
明日もまた一つ辞退してくるぜ。
本命受かったからもうパン食とはおさらば。

860 :受験番号774:2012/09/02(日) 17:02:51.44 ID:2fBfRbrx.net
営業電話かけてどうにか内定取ります。
みんな仙台抜けですか?


861 :受験番号774:2012/09/07(金) 19:26:55.25 ID:eSlGCz49.net
誰かが辞退してくださったために内定貰いました。
誰か分からないけど,ありがとう。
まだNNTの人はガンバレ。チャンスあるぞ。


862 :受験番号774:2012/09/07(金) 19:58:49.61 ID:HG+4Omaz.net
マスコミは特亜系エセ左翼・カルト宗教団体が行っている組織的な嫌がらせ、集団ストーキング、電磁波悪用、「ガスライティング」を報道しろ

863 :受験番号774:2012/09/07(金) 20:37:57.97 ID:myPtWWTB.net
>>861
俺かもしれんな
おめでとう

864 :受験番号774:2012/09/16(日) 16:33:55.30 ID:8KSyXV//.net
今年みたいな年でもNNTあんのかね
県庁市役所逃亡で人数足りなくなって人事院に非難殺到ざまぁみやがれクソ官庁が能無しのくせに調子こきやがって二度とこんな真似すんじゃねーぞクソボケの予定だったんだが

865 :受験番号774 :2012/10/08(月) 20:39:25.85 ID:JbrrooUt.net
age

866 :受験番号774:2012/11/07(水) 23:36:45.76 ID:tchSfhf1.net
がんばろう!東北!

867 :受験番号774:2012/11/11(日) 13:54:14.46 ID:L63S59WT.net
どこ?

868 :受験番号774:2012/11/21(水) 22:36:07.92 ID:Pj2Fy1Q1.net
ここ

869 :受験番号774:2013/01/30(水) 23:42:18.21 ID:csGWzW48.net
(-ωー)

870 :受験番号774:2013/02/10(日) 23:39:32.51 ID:fKulJBHD.net
(;゚д゚)ァ....

871 :受験番号774:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:ANEgCRen.net
p

872 :受験番号774:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:kWFhaBWe.net
あげ

873 :受験番号774:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:kWFhaBWe.net
あげ

874 :受験番号774:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:fRYNgrqD.net
検察情報暮れ

875 :受験番号774:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:8KpYvwC9.net
あげ
今日は人事院いってくるお

876 :受験番号774:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:Xn/fMued.net

がんばるお

877 :受験番号774:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:w6GQB7o/.net
>>875
二次?官庁訪問?

とりあえずがんばれ

878 :受験番号774:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:p6QqiioW.net
国家一般職避難所の地域スレが立ちました
スマホでも規制中でも書き込みできますのでどうぞご利用ください

【東日本】国家公務員一般職 北海道・東北・東海北陸
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1374063363/

879 :受験番号774:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:8KpYvwC9.net
>>877
官庁訪問だが華麗なるエレオク

880 :受験番号774:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:w6GQB7o/.net
>>879
まじか
ちょっと特定されそうだけどこれから顔だす感じだから内容軽く教えてくれんか…不安

エレオクってのは二回目呼ぶとか言われなかったてことかい

881 :受験番号774:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:I5YiU0X+.net
>>880
面接カード記入→職場説明→面接 の流れ

二回目の官庁訪問の電話を後日すると言われたが
エレオクされたしサイレントかまされる不安が…
いやだが俺は面接官の言葉を信じるぞ(震え声)


東北地区の情報もっと欲しいんだが皆書き込もうぜ(切実)

882 :受験番号774:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:+746t3zJ.net
>>881
二回目呼ぶってんなら期待していんじゃない?さすがにそれでサイレントはないっしょ!

職場説明ってのはパンフじゃなくてやっぱ現場にぶち込まれる奴?

とりあえず情報ありがたう、安心して爆死してくる

883 :受験番号774:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:I5YiU0X+.net
>>882
おまえいいやつだなありがとう…!
面接官の方がとても良い人だったから
サイレントされたら人間不信になる勢い

職場説明は現場のフロアに直接足を踏み入れて
この席の職員はこういう仕事してますとか説明受けたよ!

面接自体は終始穏やかな雰囲気だし面接官はとても良い人だった。
だから会話を楽しめば問題ないと思うよ!リラックスしてけ!
健闘を祈る!

884 :受験番号774:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:+746t3zJ.net
>>883
882だけど普通にエレオク食らったww
なお二回目の通知はない模様、別のとこに切り替えてく!

やっぱ筆記の点微妙だったのもあるんかな、他と違って向こうも把握してるよね?

883はやっぱ新卒?

885 :受験番号774:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:8VKTH88Z.net
>>884
反応遅くなったすまん!883です。
受験生一人だし全員にエレオクしてんのかもなあ

俺は筆記昨年のボーダー以下なんだけど点数考慮してんのかな…
ちなみに新卒です。

886 :受験番号774:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:G67rQOj4.net
傾斜68で官庁訪問する気しないお

887 :受験番号774:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:nET86QUj.net
今年は傾斜60とかでも一時合格してる人がいるから、68なら積極的にいっといた方がいい

888 :受験番号774:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:G67rQOj4.net
>>887
去年内々持ちで落ちてるし、二次受かってから動こうと思ってるの

889 :受験番号774:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:PV0NH6c4.net
>>885
ありがとう、やっぱ新卒か

もし電話来たらぜひ教えてくれ、若干の未練を断ち切れる(笑)

890 :受験番号774:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:8On2aFjw.net
>>887
60の人もいるのかと思うと少し希望が見えてきた。
人事院面接頑張ろう。

891 :受験番号774:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:1NS0/y9P.net
>>889
遅くなったが電話連絡きました。
他んとこ頑張ってくれ…!

892 :受験番号774:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:bCPhcVsm.net
とうとう今日なのか

893 :受験番号774:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:tqLzZREL.net
前にも書いた傾斜68だが受かってたわなんだこれおい
こんなことなら85の去年受からせろっつーの
まぁ官庁訪問してないし県庁行きまーす

894 :受験番号774:2014/05/17(土) 21:08:13.24 ID:9iorygYF.net
自宅でそば打ち
先日、自宅でひょんなことからそば打ちをすることとなりました。

妻がそば打ちセットを抽選会で当ててきたのです。
さっそくそば粉やうち粉などを買い、挑戦してみました。

これが意外に難しい作業でした。
まぁ、初めてやったのですからね、自分に理由づけをしながら進めていきました。

俗に言う、「蕎麦に風邪をひかせる」
これを実際にやってしまいました。

今思えば、こねている時点でそんな傾向でした。
生地を乾燥させてしまった状態になってしまったので、
ひび割ればかりでした。

切り方に入ったときに、
包丁のせいか、自分のせいなのかよく分からなかったのですが、
キレイに切れなく、包丁でちぎる(?)ような感じだったのです。

もっとよい包丁がいいのかなと思ったりもしました。
自分の手際の悪さが一番の問題でしたが。

でも、実際に食べたときはそれなりに美味しかったです。
太いのや短いのもご愛嬌ということで、また挑戦してみたいと思ってます!
https://github.com/asamesi/mae/wiki/%E8%87%AA%E6%BC%94%E8%A2%AB%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88%E3%81%AE%E6%A7%8B%E7%AF%89%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6

895 :受験番号774:2014/05/20(火) 02:50:06.71 ID:Ct36E6Ch.net
去年受けたけど余裕で落ちたぜ
確か5月型警察と日程かぶるんじゃなかったっけ?

896 :受験番号774:2014/05/25(日) 10:10:05.78 ID:dRN4esciO
民間大手よりは全然楽

897 :受験番号774:2014/07/04(金) 11:55:03.35 ID:UVJu0FSz.net
官庁訪問ガイド更新につきあげ

898 :受験番号774:2014/07/04(金) 20:04:07.81 ID:dhjWZWVe.net
表題がわかりずらい
国家U種とかいつの

899 :受験番号774:2014/07/06(日) 20:27:08.94 ID:bALjWrV6.net
とりあえずあげ

900 :受験番号774:2014/07/09(水) 10:12:16.40 ID:raHhGxdh.net
人来ないかなー

901 :受験番号774:2014/07/09(水) 10:26:16.44 ID:sy7y5qFZ.net
採用数発表まだかね

902 :受験番号774:2014/07/09(水) 10:28:29.33 ID:8yHG2uRF.net
基本今日届くんだよな?

903 :受験番号774:2014/07/09(水) 11:27:33.59 ID:raHhGxdh.net
採用数出ましたね

904 :受験番号774:2014/07/09(水) 11:30:15.28 ID:sy7y5qFZ.net
労働局は集中しそうだね
初日どうするかな

905 :受験番号774:2014/07/09(水) 11:32:59.78 ID:8yHG2uRF.net
採用数出たが去年に比べてどうなの

906 :受験番号774:2014/07/09(水) 11:40:05.64 ID:H3uU5Qlr.net
え?どこに書いてあんの?

907 :受験番号774:2014/07/09(水) 11:42:19.32 ID:H3uU5Qlr.net
あったわすまん

908 :受験番号774:2014/07/09(水) 11:47:23.66 ID:AWHvpQyP.net
気象管区の物理採用がおかしい。

909 :受験番号774:2014/07/09(水) 12:44:28.57 ID:orADWWSL.net
検察庁が激戦すぎて

910 :受験番号774:2014/07/09(水) 13:06:25.31 ID:AWHvpQyP.net
地検メインのワイ死亡確認

911 :受験番号774:2014/07/09(水) 13:19:50.74 ID:8yHG2uRF.net
俺もなんだよなあ

912 :受験番号774:2014/07/09(水) 13:53:52.59 ID:8yHG2uRF.net
みんな通知きた?

913 :受験番号774:2014/07/09(水) 13:56:02.43 ID:H3uU5Qlr.net
こないお

914 :受験番号774:2014/07/09(水) 14:20:01.91 ID:8yHG2uRF.net
予約完了
あとは通知・・・(´・ω・`)

915 :受験番号774:2014/07/09(水) 14:38:18.10 ID:AWHvpQyP.net
通知こないでごわす。

916 :受験番号774:2014/07/09(水) 15:00:25.48 ID:Zc9F1AIP.net
通知北
みんな、労働局とか受ける?

917 :受験番号774:2014/07/09(水) 15:01:28.02 ID:Zc9F1AIP.net
労働局こみすぎ
人気なんだな。

918 :受験番号774:2014/07/09(水) 15:03:32.58 ID:8yHG2uRF.net
>>916
どの辺に住んでるか教えてもらえぬか
労働局明日の豪雪聞いてから予約しようと思ってたんだが人気なんか・・・

919 :受験番号774:2014/07/09(水) 15:06:47.38 ID:vysqqz6e.net
予約してから豪雪いけや

920 :受験番号774:2014/07/09(水) 15:14:40.35 ID:Zc9F1AIP.net
>>918
場所は言えないけど、すでに数日分埋まってた。

921 :受験番号774:2014/07/09(水) 15:35:21.02 ID:AWHvpQyP.net
通知来た。
日程は後ろの方で時間も午後からだから良かった

922 :受験番号774:2014/07/09(水) 16:45:46.49 ID:92ZzyiCC.net
>>918
仙台だけど来たで

923 :受験番号774:2014/07/09(水) 19:06:42.12 ID:8yHG2uRF.net
やっと通知きた
なんとか他と被らず

924 :受験番号774:2014/07/10(木) 06:16:28.35 ID:JO3YgJ7E.net
おはよう
今日一日よろしくお願いします

925 :受験番号774:2014/07/10(木) 08:44:43.15 ID:qjw1If6g.net
合説どこから回るか決めてない。どうしよう。

926 :受験番号774:2014/07/10(木) 08:55:37.95 ID:fgjM1yik.net
過疎ってると思ったけど合格者500人に満たないならあたりまえか

927 :受験番号774:2014/07/10(木) 09:01:57.59 ID:7TWFW5Ve.net
仙台着いた
もう会場行ってる人いるの?

928 :受験番号774:2014/07/10(木) 09:32:12.03 ID:SXd5ZaBS.net
おくれて行ってもいいんだよね?

929 :受験番号774:2014/07/10(木) 12:33:15.63 ID:BfVz//ZX.net
労働局人大杉内俊哉

930 :受験番号774:2014/07/10(木) 13:18:22.15 ID:fgjM1yik.net
法務局の定員埋まりすぎワロタ

931 :受験番号774:2014/07/10(木) 14:41:54.51 ID:EdTF09kx.net
いうほどか?
初日だけじゃね?

932 :受験番号774:2014/07/10(木) 16:37:25.32 ID:r0G5qH4K.net
疲れたー

933 :受験番号774:2014/07/10(木) 19:23:37.37 ID:qThlvVlI.net
疲れた…
農政局気になってたけど回れなかったのが残念

934 :受験番号774:2014/07/11(金) 07:40:04.26 ID:+m4PnCVE.net
初日だ!
頑張ろ!

935 :受験番号774:2014/07/11(金) 07:42:07.11 ID:9Hkt7USW.net
みんながんばろう!

936 :受験番号774:2014/07/11(金) 07:54:05.19 ID:c+wfTSGg.net
おっしゃ!がんばろう!

937 :受験番号774:2014/07/11(金) 09:17:25.85 ID:HGre0jd6.net
避難所

【国般全国】国家公務員一般職スレ控室・60箇所目【旧国U】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/12096/1404956378/
【国般東日本】国家公務員一般職 北海道・東北・東海北陸 その2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/12096/1377235463/

938 :受験番号774:2014/07/11(金) 12:53:07.28 ID:bBToPsXR.net
お疲れ。
一日2箇所きっついな

939 :受験番号774:2014/07/11(金) 13:19:17.36 ID:TUGjgfmz.net
労働局が今年一番人気かも、
どこも人多い。

940 :受験番号774:2014/07/11(金) 13:59:06.07 ID:Tx7ERtzq.net
やっぱ採用多いからか?
これから行くんだが鬱やな

941 :受験番号774:2014/07/11(金) 14:34:43.91 ID:2H/e1ZkG.net
行政評価局、一回15人くらいで30分説明受けて50分質問大会で終わりだった。
評価とかしてたのかな?

942 :受験番号774:2014/07/11(金) 14:58:40.76 ID:8ObLASXm.net
某地検もそんな感じ

943 :受験番号774:2014/07/11(金) 16:29:55.59 ID:8FhRXndx.net
法務局ってどうなん?

944 :受験番号774:2014/07/11(金) 16:59:47.92 ID:JVHIRU6P.net
さっそく二回目の電話が来た猛者はいるのか?

945 :受験番号774:2014/07/11(金) 17:15:52.20 ID:R9AeXuOO.net
本日しゅーりょー
疲れたンゴ

946 :受験番号774:2014/07/11(金) 17:21:03.08 ID:Z/9cf5l8.net
おまいらお疲れ

官庁訪問予想以上に疲れるな。

947 :受験番号774:2014/07/11(金) 17:34:20.27 ID:9Hkt7USW.net
労働局はどれくらい拘束されました?

948 :受験番号774:2014/07/11(金) 18:03:55.34 ID:jHBssTxb.net
俺逝った局は1時間だった

949 :受験番号774:2014/07/11(金) 18:04:44.42 ID:1PbP/nfT.net
1時間くらい

950 :受験番号774:2014/07/11(金) 20:37:22.31 ID:NY1sq42d.net
電話来ないお

951 :受験番号774:2014/07/11(金) 20:50:36.19 ID:1PbP/nfT.net
エレオクされたわ

952 :受験番号774:2014/07/11(金) 20:51:44.62 ID:lq2Ri8jK.net
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   し
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |

953 :受験番号774:2014/07/11(金) 20:51:50.71 ID:IOx56duJ.net
官庁訪問した日に電話来なかったらもう駄目な感じなんですか?

954 :受験番号774:2014/07/11(金) 20:59:58.75 ID:NY1sq42d.net
出先はそうでもないんでない?

某地検さん早く連絡下さいお願いします。

955 :受験番号774:2014/07/11(金) 21:12:46.95 ID:JVHIRU6P.net
東北の出先は情報が少なすぎてなんとも言えん
一回いったあとそのまま採面ってパターンもあるみたいだし…

956 :受験番号774:2014/07/11(金) 22:55:23.50 ID:HTDzHcMg.net
今日、二つ回ってきたけど想像以上に疲れた
明日の予約キャンセルしたい

957 :受験番号774:2014/07/11(金) 23:06:50.53 ID:lq2Ri8jK.net
お前らどうせ電話来てるくせに特定怖いから書き込んでないだけだろクソッ!!

958 :受験番号774:2014/07/11(金) 23:10:44.53 ID:8pfhtyTA.net
>>956
土曜日やるとこあるんだ

959 :受験番号774:2014/07/11(金) 23:14:01.46 ID:c+9If1T6.net
採用面接だけのとこってこっちから電話すんのかな

960 :受験番号774:2014/07/11(金) 23:29:28.12 ID:HTDzHcMg.net
>>958
ns局は土日もやってるよ

961 :受験番号774:2014/07/11(金) 23:35:06.09 ID:bAq0hYq/.net
>>957
行政評価局行ったけど電話来ないお

962 :受験番号774:2014/07/11(金) 23:50:16.70 ID:HTDzHcMg.net
>>961
おまおれ

せっかく1次そこそこよかったのに
このまま電話かかったこなかったら悔やみきれない

963 :受験番号774:2014/07/12(土) 00:04:57.74 ID:ymtgduX8.net
>>302
>>303

参考程度に…

964 :受験番号774:2014/07/12(土) 00:52:46.48 ID:Tg8L3BtV.net
>>961
俺も。
でもあんな質問会で評価されて2回目呼ぶか決められるのもなんだかなって感じちゃう

965 :受験番号774:2014/07/12(土) 07:18:44.42 ID:PRvs0Lqe.net
地検から結局電話来ないで終わった。

966 :受験番号774:2014/07/12(土) 07:23:44.29 ID:dZEZnKxz.net
俺も

967 :受験番号774:2014/07/12(土) 08:40:25.63 ID:GtP5GWlZ.net
土日って電話ないよな?

968 :受験番号774:2014/07/12(土) 11:30:41.32 ID:rYLTVloj.net
お前ら今日何してんの

969 :受験番号774:2014/07/12(土) 14:57:00.65 ID:9GVESFed.net
やる気起きない

970 :受験番号774:2014/07/12(土) 15:44:22.26 ID:PRvs0Lqe.net
地検に切られたショックでやる気おきん

971 :受験番号774:2014/07/12(土) 16:14:46.51 ID:tu3+0/i1.net
公安調査局の情報ある?

972 :受験番号774:2014/07/12(土) 18:56:03.69 ID:dZEZnKxz.net
地検は最終合格後の採用面接じゃないの

973 :受験番号774:2014/07/12(土) 19:07:14.51 ID:6nUK7ylN.net
農政局ってもう内々定でてる?

974 :受験番号774:2014/07/12(土) 19:32:39.62 ID:lrpOojj6.net
農政局行ってきました

975 :受験番号774:2014/07/12(土) 19:52:18.71 ID:6nUK7ylN.net
>>974
どんな感じでしたか?

976 :受験番号774:2014/07/12(土) 20:32:26.31 ID:w1pc/upT.net
>>972
地検に関しては恐らくs地検以外は採用面接一発勝負が基本っぽいが
s地検はその限りに非ず
年度によっては複数回訪問あるようだ

ソースはTACの資料と過去レス

977 :受験番号774:2014/07/12(土) 21:29:15.18 ID:PRvs0Lqe.net
tacデータによるとs地検は初日当日に次回の連絡が来た。って書いてあったんだよなー。今年から変わっていてくれー。

978 :受験番号774:2014/07/12(土) 21:48:08.25 ID:1zjIK142.net
>>977

>>510を信じるほかないな
まだ諦めは早いで!

979 :受験番号774:2014/07/12(土) 22:32:58.88 ID:PRvs0Lqe.net
>>978
過去スレ見ると検察は動向不明が多いようだね。
期待せず待ってみる。

980 :受験番号774:2014/07/12(土) 22:39:11.41 ID:sncQ9iFl.net
地方整備局、法務局、行政評価局のどれか行った人いますか?
面談みたいなことした?それとも説明と質問だけ?

981 :受験番号774:2014/07/12(土) 23:23:43.52 ID:dpHJjCfH.net
>>980
法務局、評価局行ってきた。
法務局は中堅職員との一対一の質問会45分
その後若手職員1人対訪問者6人の質問大会25分
評価局は業務説明40分、その後訪問者11人で質問大会

982 :受験番号774:2014/07/13(日) 01:14:58.44 ID:+JWzV42r.net
>>981
俺はそれら以外を訪問したがどこも似たようなことやってるんだな
本省とか関東出先とかに比べて地方出先ではこんなもんなのかな

983 :受験番号774:2014/07/13(日) 03:39:23.43 ID:/bwZoP/5.net
運輸局いった方いたらどれくらい時間かかったか教えていただきたい…

984 :受験番号774:2014/07/13(日) 07:55:45.72 ID:ByDNj9Dz.net
>>983
30分ぐらいで、
訪問カードを元にちょっと質問される(自己PRはスルーされた)
後はこっちから質問

基本的に後者がメインで、前者は確認程度

でも一つの質問に対して向こうが膨らましてがっつり答えてくれるから質問は4,5個ぐらいあれば大丈夫だと思われる

985 :受験番号774:2014/07/13(日) 09:47:03.29 ID:NXfCt7w8.net
>>984
s地検もこんな感じ

986 :受験番号774:2014/07/13(日) 11:02:49.42 ID:1IAGNxRO.net
某労働局もだな

987 :受験番号774:2014/07/13(日) 11:33:38.62 ID:yIqdm1k9.net
法務局って8/20以降に連絡で採用面接?

988 :受験番号774:2014/07/13(日) 12:02:25.38 ID:3gcvF/Mp.net
説明会ではそんなこと聞いたね

989 :受験番号774:2014/07/13(日) 12:10:23.90 ID:yIqdm1k9.net
そうそう
聞いててあれは建前で本当は…かなと感じたから去年受けた人いないかな?

990 :受験番号774:2014/07/13(日) 14:41:25.22 ID:NXfCt7w8.net
今年の東北の一次合格ボーダー 最終合格ボーダーってどれぐらいだろう

991 :受験番号774:2014/07/13(日) 16:31:11.73 ID:3gcvF/Mp.net
一次は70

992 :受験番号774:2014/07/13(日) 16:35:54.92 ID:FC3gTnia.net
評価局から連絡なくて不安だったが
みんなないのかな?

993 :受験番号774:2014/07/13(日) 16:38:59.41 ID:MtKAIn2b.net
最終合格ボーダーは一次ボーダーが70だから75くらいじゃないか
例年+5は必要

994 :受験番号774:2014/07/13(日) 17:14:24.46 ID:gVSoeWyj.net
論文足切りこわす

995 :受験番号774:2014/07/13(日) 17:37:44.32 ID:p97tRBAM.net
>>992
訪問月曜の人たちと合わせて評価してそれから呼ぶんじゃないかと予想してる。

996 :受験番号774:2014/07/13(日) 17:46:31.15 ID:zJWkQOgH.net
待って自己採点64だったんだけど
勘でつけたとこそんなに大当たりしたのかな

997 :受験番号774:2014/07/13(日) 19:04:55.13 ID:3gcvF/Mp.net
次スレ立ててみる

998 :受験番号774:2014/07/13(日) 19:06:28.95 ID:3gcvF/Mp.net
立ったお

国家一般職☆東北☆ Part.2
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1405245945/

999 :受験番号774:2014/07/13(日) 19:10:03.20 ID:1Wb8+3DS.net
とりあえず、埋め

1000 :受験番号774:2014/07/13(日) 19:10:12.04 ID:hddc5pcr.net


1001 :受験番号774:2014/07/13(日) 19:11:29.39 ID:1Wb8+3DS.net
1000なら、みんな内々定。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
179 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200