2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国家U種☆東北☆

1 :受験番号774:2009/07/23(木) 09:32:37 ID:hC1w3u9P.net
ないようなので

527 :受験番号774:2011/07/23(土) 22:26:03.27 ID:X2dflLY3.net
ところで人事院面接はいつだい?

俺は28日

528 :524:2011/07/23(土) 22:47:38.55 ID:NyEYmBwk.net
>>526
行ったのは法務・労働・経産、あとこれから厚生
エレオクつーか、一回訪問したら採用面接の連絡待ってね〜以上って所が多いw

そして残念な事にそのボーダーなんだわ…自分詰んどる/(^o^)\
まぁそもそも落ちたと思ってた試験だったし、背水の陣で足掻いてみるよ
なんかありがとう

>>527
27日

529 :受験番号774:2011/07/23(土) 23:04:10.34 ID:vUANBp0z.net
四つ回って電話一つも来てないorz
どんだけなんだ自分・・・

530 :受験番号774:2011/07/23(土) 23:04:49.38 ID:FittXVqi.net
>>528
大丈夫だって、熱意は通じるはずだ。
諦めたもん負けだから最後まで頑張ろうぜ。
労働局は俺も行ったけど、そんな感じだったね。

ところで法務局は最終合格後に向こうからの連絡を待てって言われた?
それともこっちから採用面接受けたいんだけどって申し込むのもありって言われた?


531 :受験番号774:2011/07/24(日) 07:53:01.45 ID:znhC+s2o.net
>>530
お前いい奴だなwありがとう
うん、とりあえず最後まで頑張ってみるわ

法務は若干うろ覚えだけど、向こうから連絡しますって言われた気がする
枠が少ないので全員に電話出来る訳ではないので〜的な事言われた覚えがあるので、
こっちからの連絡はあんまり歓迎されてないっぽかったような…

532 :受験番号774:2011/07/24(日) 16:40:16.75 ID:65C8FS3B.net
土日で連絡来た人いる?

533 :受験番号774:2011/07/24(日) 16:53:02.65 ID:tiMI/ZFS.net
オレは今のところ平日にしか電話きてない
土日はあっちも休みだからないんじゃないか??


534 :受験番号774:2011/07/24(日) 18:35:44.25 ID:zR9MBq6H.net
官庁訪問せずに人事院面接だけする俺が通りますよ‥‥

官庁訪問について聞かれるのか?

535 :受験番号774:2011/07/25(月) 09:13:01.07 ID:xw5ndAw0.net
人事院面接14時集合なんですが
何時くらいまでかかりますか?

秋田からいくので、帰りのバスとか色々あるので

536 :受験番号774:2011/07/25(月) 14:49:40.20 ID:+CsBfa+6.net
おみあらがんばぃれ

537 :受験番号774:2011/07/25(月) 15:39:29.54 ID:7wJyX/hl.net
地検2回目呼ばれた人いる?
どんな感じ?

538 :受験番号774:2011/07/25(月) 19:08:20.09 ID:FzQ8dUCt.net
地整、電話なったぁぁぁぁ

539 :受験番号774:2011/07/25(月) 20:14:00.85 ID:yu3oU2/n.net
入管電話来た人いるー?

540 :受験番号774:2011/07/25(月) 20:36:50.96 ID:qQDdYiNk.net
>>539
まだ

ここに出てる地検ってS地検のことでいいの?

541 :受験番号774:2011/07/25(月) 21:04:41.33 ID:S6gMDbH2.net
>>535
関東で受けたから参考にならないかもしれないけど、535の運次第。
一人15分で面接が終わり、アンケート書き次第帰宅可能。
俺2番目で3時位には出て来た気がする。

542 :受験番号774:2011/07/25(月) 21:19:52.05 ID:7wJyX/hl.net
S地検の情報ほしー

543 :受験番号774:2011/07/25(月) 22:20:30.45 ID:/3MxWKzh.net
>>540
今日電話来たから参考に聞きたかったんだが、そうかー…
レスありがとう。

544 :受験番号774:2011/07/25(月) 23:36:59.87 ID:xw5ndAw0.net
>>541
ありがと!

経験上、一番最後になる気がするが頑張るか

545 :540:2011/07/26(火) 01:10:45.12 ID:w/hJrKJI.net
>>543
おお、おめでとう。
頑張ってね。

546 :受験番号774:2011/07/26(火) 12:18:01.26 ID:Up9bwklu.net
東北で何があったの?

外務と同格のきちがい現れたお^ ^
現職と偽る、自演なんでもござれだお^ ^
あだ名はとうほぐだお^ ^
■特徴
1.東北人 2.神経系被爆3.28歳無職4.1人三役まで演じる
5.現職に成り済ます6.都合が悪い質問はシカト
7.すぐID変える 8.全落ち9.自称ブサイク 10.自称チビ 11.自称低学歴
12.コンプレックスの固まり13.知ったかぶりをする
14.プライドはベジータ並15.職歴なし16.ナルシスト

下記とうほぐのレス
http://hissi.org/read.php/govexam/20110725/K0NzQmZhKzY.html
http://hissi.org/read.php/govexam/20110724/ZlNQQ3hTOHQ.html
http://hissi.org/read.php/govexam/20110724/Vnh0YU9IV1k.html
http://hissi.org/read.php/govexam/20110721/WTFjOFF3K1M.html

547 :受験番号774:2011/07/26(火) 13:43:24.47 ID:GAXmgdey.net
電話来たーっとおもったら年金の督促だったorz

548 :受験番号774:2011/07/26(火) 13:52:49.57 ID:w/hJrKJI.net
>>547
ワロタwいいね君w

549 :受験番号774:2011/07/26(火) 14:20:19.13 ID:uAz4zHTe.net
>>535
秋田ではやらないのか
盛岡?

550 :受験番号774:2011/07/26(火) 17:56:31.54 ID:rxCxyKxm.net
>>549
仙台です

みんな仙台じゃないの?

551 :受験番号774:2011/07/26(火) 18:40:48.35 ID:T2/EgH9z.net
人事院面接めんでえ

552 :受験番号774:2011/07/26(火) 20:25:53.49 ID:GAXmgdey.net
>>548
予約入れたから明日社会保険事務所に官庁訪問してくる

553 :受験番号774:2011/07/26(火) 21:46:57.14 ID:w/hJrKJI.net
>>552
自己PR(言い訳)はしっかりなw

554 :受験番号774:2011/07/26(火) 22:39:39.25 ID:rI0TTPAe.net
明日、まともな志望動機も固まってない俺が人事院に特攻する!!
なんでもいいからアドバイス求む!

555 :受験番号774:2011/07/26(火) 23:32:00.55 ID:tEl4wFnW.net
オレも人事院明日だー
とりあえず、出来るだけ体験談+どう考え、どう行動したか準備しとけばおk
あとは目を見て、ときには笑顔で話せば何とかなるさ


556 :受験番号774:2011/07/27(水) 00:17:55.72 ID:NvxfU2ZZ.net
サンキュー!
明日がんばろう!

557 :受験番号774:2011/07/27(水) 11:58:19.30 ID:dVb6lhl1.net
特攻してきた。。色んな意味で終わった。

558 :受験番号774:2011/07/27(水) 12:03:18.54 ID:LQb5zO13.net
>>557
何があったんだ?

559 :受験番号774:2011/07/27(水) 12:22:32.94 ID:zisDjI4a.net
>>557
おい大丈夫か

560 :受験番号774:2011/07/27(水) 12:29:14.76 ID:+5lM+dFp.net
大丈夫か>>557

自分も面接行ってきたけど、面接より控室の職員の説明にビビったわw
面接官は思ったより優しかった…と思う

561 :受験番号774:2011/07/27(水) 12:29:46.36 ID:dVb6lhl1.net
扉をノック。入場〜、3人の面接官(感じめちゃ優しい)。
油断〜、最初の真ん中の面接官(1番優しそう)の自分の質問が終了し、
他の面接官から質問されてる時の俺の様子を見る顔の変わりように、
びびったというか、なんというか。そこから、汗が噴出し、質問ごとに
具体的、具体的と言われ、つなげるので、精一杯。
最後に、席を立った時に失礼します。と意味不明な発言。
あ〜詰んだな
ボーダーだから、Bを狙いたかったんだよ〜〜〜〜〜


562 :受験番号774:2011/07/27(水) 12:45:34.45 ID:LQb5zO13.net
>>561
何についてそんなに具体的に聞かれたの?
職歴とか?

563 :受験番号774:2011/07/27(水) 12:50:55.53 ID:dVb6lhl1.net
何についてというか、質問されたことは全部、具体的なエピソード、経験を交えて話してくれ。
ってかんじ。単純に準備不足だった。はあー
つうか、1回だけでいいから他の人の面接見てみたいなー。
みんな、答えられてんのかな。。

564 :受験番号774:2011/07/27(水) 12:58:54.84 ID:LQb5zO13.net
>>563
コンピテンシー面接だったのね。
俺も正直細かいところまで突っ込まれたら答える自信ないわ。

565 :受験番号774:2011/07/27(水) 13:07:08.03 ID:dVb6lhl1.net
そして、終わってから思い浮かび、後悔する。という負の連鎖〜
 
あー、でもこれで、解放されたと思ったら、すげー気持ちいいこの感じ。
官庁訪問残ってるけど。。


566 :受験番号774:2011/07/27(水) 13:26:06.61 ID:zisDjI4a.net
コンピテンシー面接ってやつだな
そういう手法なだけだからあんま気にしなくてもいいぞ

567 :受験番号774:2011/07/27(水) 13:33:50.72 ID:zFAUirMh.net
面接のスピード感にビビった
すごいテキパキと進んでいって、最後にお疲れ様と…
あれ、死亡フラグか……??


568 :受験番号774:2011/07/27(水) 13:34:06.92 ID:dVb6lhl1.net
んなの?
とりあえず、可能性を信じて合格発表を待つよ。

569 :受験番号774:2011/07/27(水) 13:46:04.33 ID:h3KFWRov.net
あれがコンピテンシーなのか?
特に変なこと聞かれなかったぞ

570 :受験番号774:2011/07/27(水) 14:35:19.72 ID:+5lM+dFp.net
>>566
コンピテンシー面接って初めて聞いたからググったけど、
質問を具体的に掘り下げて聞いていくってことでいいのかな?
だったら今日のはそれだったのかも。

自分もサークル活動のこと話したら、
どんな役職ですか→一緒に役職を勤めた人はいましたか→その役職で苦労したことや工夫したことは何ですか
みたいな感じでガンガン掘り下げられたから、随分詳しく聞くんだなぁと思ったよ
そういう手法だったんだな

571 :受験番号774:2011/07/27(水) 16:17:24.63 ID:dVb6lhl1.net
そうそう、そんな感じだった、俺も。

572 :受験番号774:2011/07/27(水) 16:31:06.58 ID:dVb6lhl1.net
ちなみにおれは高校の野球の時の話したら、
ポジションは?ライトです。
ライトのチームとしての役割はなんですか?。。。。。。と1〜2秒固まった。
まさか、ライトの役割を聞かれるとは思わなかった。
俺自体のチームとしての役割なら分かるが。。

573 :受験番号774:2011/07/27(水) 16:44:37.49 ID:WQf3c0EP.net
>>572
そこはチーム内での役割を聞くんじゃないのか?



574 :受験番号774:2011/07/27(水) 17:01:40.47 ID:zisDjI4a.net
面接官も苦労してるんだな

575 :受験番号774:2011/07/28(木) 08:10:13.28 ID:zw3wvIef.net
今日人事院面接の俺に何か一言

576 :受験番号774:2011/07/28(木) 08:49:18.93 ID:gZUVpsQk.net
生きて帰ってこいよ

577 :受験番号774:2011/07/28(木) 09:41:11.01 ID:YV5DHHiM.net
>>575
俺もだ。
がんばろーぜ!

578 :受験番号774:2011/07/28(木) 10:01:47.73 ID:ye24k6sq.net
しんだ

579 :受験番号774:2011/07/28(木) 11:01:53.75 ID:gZUVpsQk.net
ちょwどうした??


580 :受験番号774:2011/07/28(木) 12:15:29.60 ID:tnwpydr7.net
死者続出だなオイ

581 :受験番号774:2011/07/28(木) 12:26:43.09 ID:zw3wvIef.net
終わった


ある質問に関して少し窮したけど他はまあ大丈夫だろう

582 :受験番号774:2011/07/28(木) 13:50:06.06 ID:pFkefbjR.net
みんなお疲れ。
控え室で説明するおっさんが相変わらずぶっきらぼうでワロタ

583 :受験番号774:2011/07/28(木) 14:48:23.30 ID:ye24k6sq.net
やっぱりそう思うよなw

584 :受験番号774:2011/07/28(木) 15:19:37.47 ID:YV5DHHiM.net
俺の後ろだったスーツのお姉ちゃんが
限りなく美人だった件

585 :受験番号774:2011/07/28(木) 15:22:44.39 ID:zpQXC9cn.net
雨で交通乱れまくりだぜ

586 :受験番号774:2011/07/29(金) 14:22:17.24 ID:eOpLGc2b.net
なんか思ったより意地悪な質問とかされなかったな…
お蔭で大体答えられたのは良かったけど
仕事内容とか志望官庁についてあまり突っ込まれなかったのが気にかかる
サークルの事を沢山聞かれたので、割と楽しく話せて充実感があったんだが
今になって不安になってきた

587 :受験番号774:2011/07/29(金) 16:51:22.26 ID:mseGLb2w.net
>>586
人事院面接でそんな意地悪な質問されるなんて聞いたことないぞ。
みんな似たような感じだから心配しなくて大丈夫だって。

588 :受験番号774:2011/07/29(金) 16:59:59.97 ID:ckVGgqyq.net
国Uと旧帝大事務だったらどっち選ぶ?

589 :受験番号774:2011/07/29(金) 17:18:45.59 ID:qswDUDXi.net
>>588
受ける官庁にもよるが俺だったら国U

590 :受験番号774:2011/07/29(金) 20:23:15.62 ID:mgwCThld.net
国U

591 :受験番号774:2011/07/29(金) 20:29:45.32 ID:ckVGgqyq.net
国U人気なんだな

592 :受験番号774:2011/07/29(金) 20:36:12.50 ID:mgwCThld.net
人気というか、大学事務と比べたら

593 :受験番号774:2011/07/29(金) 22:20:08.60 ID:SLQJPui7.net
無い内定で人事院面接突撃
最後に言い残したことある?で沈黙して、もういいです^^と言われ・・・
Eはやめてくださいマジで

594 :受験番号774:2011/07/29(金) 22:39:29.92 ID:mseGLb2w.net
>>593
東北の出先は内定出てるところのほうが少ないんじゃないの?
少なくとも俺が回ったところは最終合格後まで動きがないっぽい。

595 :受験番号774:2011/07/29(金) 22:43:41.50 ID:Cnxnzkrq.net
運輸、財務、労働局に訪問に行ったけど3つとも最終合格出ないと動かない感じだったな

国Uは人事院面接で燃え尽きた感じだからどうしようw

596 :受験番号774:2011/07/29(金) 23:06:26.88 ID:SLQJPui7.net
すると、どこも8月19日以降に本格的に動きがあるのか
モチベーション持たんわw

597 :受験番号774:2011/07/29(金) 23:35:59.73 ID:Myz475vD.net
あれ、財務は例年内々定出してなかったっけ??
部長とも面接するし、少なくとも他の官庁よりは最後合格前にほとんど決めてる気がする


598 :受験番号774:2011/07/29(金) 23:45:41.87 ID:H5n29lEI.net
財務は面接進んでるぞ

599 :受験番号774:2011/07/30(土) 00:34:58.11 ID:R4cVNZ/P.net
そうか、財務で何も連絡がなかった俺は既に死亡したということだったのかw

べ、別に悔しくなんかないんだからね!

600 :受験番号774:2011/07/30(土) 01:55:57.83 ID:mGz+PHDC.net
誰も聞いてないけど計算も同上

今週中に採用するか連絡するって言われて電話来てない俺は死亡…

601 :受験番号774:2011/07/30(土) 02:10:31.72 ID:lV7BNGzn.net
労働局もでしょ。

602 :受験番号774:2011/07/30(土) 08:25:49.72 ID:Xie5UJoj.net
>>601
労働局って進んでるの?

603 :受験番号774:2011/07/30(土) 08:34:30.23 ID:rWZ0WCwa.net
もはや後の祭りだけど面接中の『何か質問ありますか』ってどんなこと聞いた?

政策について聞けばいいのかな?

604 :受験番号774:2011/07/30(土) 09:23:58.35 ID:kQ2RVgx7.net
地上の最終合格が発表されてからが本当の勝負だ!

605 :受験番号774:2011/07/30(土) 09:39:14.12 ID:cnlJ/q51.net
え!?労働局もなの??
基本、訪問は1回だから〜とか言われたけど切られてたのか…

606 :受験番号774:2011/07/30(土) 10:31:11.52 ID:Qp8KsKkf.net
>>587
遅レスだけどなんか安心したよ、ありがとう。


官庁訪問色々したけど、頑張って熱く語っても無い内定だお
第一志望はエレオクどころか階段オクされたしw(エレベーター止まってたから)
でも人事院面接で受かることを祈って生きるよ…
無い内定の奴もイ`

607 :受験番号774:2011/07/30(土) 10:33:07.74 ID:Qp8KsKkf.net
>>603
そもそもそんな事言われなかった…
自分だけベラベラ喋って終わったわ

608 :受験番号774:2011/07/30(土) 10:47:15.70 ID:vvP+AuS3.net
労働局はこっちからの訪問は1回で、
それとは別で採用の面接に呼ばれて進む人もいるって言われたけど。



609 :受験番号774:2011/07/30(土) 11:00:00.80 ID:Xie5UJoj.net
>>608
それは確かに言われた。
官庁訪問は一回だけで、あとは労働局側からの連絡は随時行う可能性があるって感じだったかな。
知り合いも回ってるから話を聞いたけど、人によって結構言われてる事が違うってのはあったな。

610 :受験番号774:2011/07/30(土) 12:38:53.40 ID:cnlJ/q51.net
労働局はとりあえず採用面接待ちってことでいいのかな
他の官庁はどうなの??地整は3回訪問で内々定までは出ないよね??

611 :受験番号774:2011/07/30(土) 16:42:31.58 ID:hjyU0ums.net
どことは言わないが、俺を切るとは見る目があるな

612 :受験番号774:2011/07/31(日) 01:43:20.78 ID:i3BqueWP.net
地検、2、3回目の電話きた人いる?

613 :受験番号774:2011/07/31(日) 17:17:16.16 ID:1X2afBK4.net
地検はすすんでなさそうだな。
訪問1回で終わりか?

614 :受験番号774:2011/07/31(日) 17:40:56.71 ID:um7S+RuQ.net
いや地検は電話きてる

615 :受験番号774:2011/07/31(日) 18:55:09.75 ID:um7S+RuQ.net
基本1回だったところはあきらめたほうがいいな

616 :受験番号774:2011/07/31(日) 19:50:01.14 ID:1X2afBK4.net
2回目、3回目の訪問って何やんの??時間は?

617 :受験番号774:2011/07/31(日) 19:58:27.20 ID:XhWNJpD7.net
訪問一回だけのところって逆にどこがある?

もう国Uには期待してないけど気になる

618 :受験番号774:2011/07/31(日) 20:13:25.00 ID:1X2afBK4.net
入管は?
あそこは1回だけっぽくない?

619 :受験番号774:2011/07/31(日) 21:56:45.74 ID:BTpum5oO.net
財務局って人気官庁みたいだけど、ほとんど情報ないよね
本スレでもあまり見かけないけどなんでだろ??

あと地整の現場見学会行く人いる??雨具ってやっぱカッパだよな…
折りたたみ傘しかないやorz


620 :受験番号774:2011/07/31(日) 22:52:54.55 ID:1X2afBK4.net
公安調査局は人気ないの?訪問けっこう長い期間出来るみたいだけど

621 :受験番号774:2011/08/01(月) 08:50:45.93 ID:11aps4QQ.net
財務局は今年12人も採用するんだからもっと情報出てもいいのに

622 :受験番号774:2011/08/01(月) 20:15:24.48 ID:4kXbmsgF.net
財務局はいま、幹部面接までいってるから早い人はもう内々定出てるんじゃないかな


623 :受験番号774:2011/08/02(火) 05:44:28.24 ID:z89OGL3g.net
運輸、労働行ったが全く電話こず。
公安調査局行ってみるかな〜。

624 :受験番号774:2011/08/02(火) 08:25:28.37 ID:TxpDFEf/.net
今日地整の現場行く人よろしく。

625 :受験番号774:2011/08/02(火) 21:30:57.61 ID:uqUC7Qnp.net
地整の2回目ってどんなんかわかる人いる?

626 :受験番号774:2011/08/02(火) 22:33:25.48 ID:3WDQjEJs.net
>>625
オレはたしか課長補佐の人と面談だった
30分くらいで終わりかな


総レス数 1002
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200