2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バブル期の公務員試験ってどれくらい簡単だったの?

1 :受験番号774:2010/04/22(木) 10:45:22 ID:m9s4qvF3.net
フリーパス状態?

81 :受験番号774:2011/02/18(金) 13:44:23 ID:ovrj5acu.net
今年31歳の人が
公務員試験なんて簡単!と言ってたのですが
8−9年前の公務員試験って難易度的には今とそこまで変わらないでしょうか
バブルはじけて少したった、90年くらいから少しずつ倍率と難易度が上がったとかですか?

82 :受験番号774:2011/02/18(金) 18:23:44 ID:eWd6gCXK.net
その頃は一番難しかった頃

83 :受験番号774:2011/02/18(金) 18:28:21 ID:meSQxE6w.net
バブルの頃も国1や政令市は今と変わらず難しかったよ。
一般市や国2クラスだと競争が低く簡単だった。


84 :受験番号774:2011/02/19(土) 10:46:49 ID:ljnuafgA.net
2002年に国T(法律)、国U(行政)、国V(郵政事務)、横浜市上級に東京都特別区を受けて全て筆記落ちしたなあ。

85 :受験番号774:2011/02/19(土) 11:01:08 ID:bS52iztt.net
国V落ちるレベルでよく国Tや市役所上級なんて受けたな。
記念受験か?

86 :受験番号774:2011/02/19(土) 15:53:07 ID:bU548+vd.net
都庁T類に至っては採用が2桁で、国T並に難関とされた伝説の時代。

87 :受験番号774:2011/02/19(土) 23:11:42.38 ID:ljnuafgA.net
本気でやって10近い市役所に面接落ちしたなあ。。。

88 :受験番号774:2011/02/20(日) 18:57:41.55 ID:PKwgkWqw.net
みなさんも、口にはしなくとも
『 なんで、あんな無能なやつが先生なの? 』
と心の中で思ったことがあるでしょう・・・
それが ”でもしか先生” というわけです

89 :受験番号774:2011/02/20(日) 20:02:18.83 ID:PKwgkWqw.net
NTTデータでもIBMでも日立でも富士通でも、ほとんど丸投げって構造はどこでも一緒だと思う
それらから仕事を貰う下請け企業で働いてたけど、つまらなかったな…
アメリカはどういう風にしてるの?
大手が受注して、下請けに投げるって構造ではないの?

90 :受験番号774:2011/02/20(日) 20:03:34.96 ID:PKwgkWqw.net
システムの導入担当者が、新規システムの導入でコスト削減をすると
評価されるので、少しでも安くなるように手を尽くすと、
無意味な中抜きや、ドンブリ勘定が無くなっていくみたい。
日本でも、コスト削減は評価されるけど、コスト削減にチャレンジして、
トラブルが多かったりすると、そっちの方を大きく責められてしまう。
(トラブルでの損害や対応費用が、コスト削減額より小さくても)
そうすると中々新しい業者には変えにくいみたいです。

総レス数 252
56 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★