2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国Tに次ぐ】地上 vs 労基 vs 裁事【公務員】

1 :受験番号774:2010/10/04(月) 19:14:17 ID:HBcU76mT.net
国T(官僚)が公務員の中でもあらゆる意味でトップであることは間違いない。

では国Tに次ぐ公務員は地上・労基・裁事のうちでどれか。


一般市役所は仕事における裁量が少ないため除外した。
国U・国税は激務かつ受験生の滑り止めのため除外した。
警察・消防・自衛官は公安職のため除外した。

251 :受験番号774:2013/01/08(火) 20:29:18.73 ID:dYyoKpjP.net
地上は出世遅すぎるから上級職という意識の強い人には向いてないと思う
特別区1類なんかはさらに遅く35歳前後で主任主事となって45歳前後で係長、最後は総括係長
として定年の人が多い
国家であれば遅くても10年目までに就任する係長で退職というのもさみしい限り

様々なデータで平均年収は地方710万前後、国家630万前後で国家薄給と発表されてるけど、
これはカラクリがあって、@国家公務員の平均年収には残業代が入ってないA国家公務員の約半数
は自衛官であり、自衛官は若い人が多く、平均年収は低く算定されがち、という理由によるもの
国の一般会計・特別会計から自衛官の人件費を控除した上で地方と同じ算定をすると、808万程度
となるのは結構有名な話。(しかも、指定職は入ってない)

実際、総務省が中心となって、国家公務員の待遇は悲惨というイメージを植え付けてるからね
いろいろな方法によって

つまり地上が国家より高給というのは全くの嘘

252 :受験番号774:2013/01/09(水) 01:19:12.72 ID:/CIWvc2C.net
>>251
コッパン内定者乙。

253 :受験番号774:2013/01/09(水) 23:10:26.28 ID:Hy6Y9oX3.net
ただ実際
特別区のメリットは転勤ない以外にはない気がする
それほど暇でもないし

254 :受験番号774:2013/01/09(水) 23:31:11.30 ID:bKg3zJUH.net
住居手当8000円とかもうね

255 :受験番号774:2013/01/11(金) 22:39:20.34 ID:h/Bp9hhU.net
住居手当8000円だけど、世帯主であれば、自宅暮らしでも支給されるんだろ?
国家系は27000円もらえるけど、賃貸してないともらえないし、特別区の制度
結構よくね?
住民票上の世帯主を自分に変更すればいいだけじゃん

256 :受験番号774:2013/01/14(月) 17:50:26.10 ID:/QZj1A4v.net
俺もそうだが、大学中退・元ニート・フリーターにとって公務員試験に挑むのは、
ソ連軍にそっくりだな。

現実という名の督戦隊 → 俺たち ←公務員試験・面接という洗礼。
 
退却もできない。何があっても全力でぶつかるのみ。

257 :受験番号774:2013/01/16(水) 22:13:12.94 ID:JyT2Q21c.net
国においては、平成21年に自宅に係る住居手当が廃止されており、総務
省としては、地方公共団体においても、廃止を基本とした見直しを行うこ
とを助言している。

258 :受験番号774:2013/02/15(金) 22:14:23.58 ID:hw8D/Fh9.net
(;゚д゚)ァ....

259 :受験番号774:2013/03/10(日) 20:32:18.82 ID:Sbi7fnsO.net
>>257
実際に都庁では、持ち家手当廃止されたね
住居手当も35歳未満で15000円が上限だって

260 :受験番号774:2013/04/08(月) 23:54:01.76 ID:6sBWGd+q.net
>>251
45歳でようやく係長か…
そのころってコッパンでも課長補佐か出先の課長やってるころだ。
地方はコースに乗れないと悲惨だな。

総レス数 289
72 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★