2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

労働局について語ろうぜ!求人2件目

1 :受験番号774:2011/09/17(土) 19:42:05.64 ID:sRmZ9BXz.net
労働局を目指す人たちで情報を交換していきましょう!
現職の方も大歓迎です!


立ててみたけど需要あるのか?

231 :受験番号774:2011/10/07(金) 06:47:45.31 ID:uAgF44X2.net
>>223
モデル年収って結構実際より低いってきいたけど。
地方機関課長とか4級でだしてるでしょ?
あれ違うと思うんだよね。

まあ低く出した方がたたかれないからいいか。

232 :受験番号774:2011/10/07(金) 07:24:05.52 ID:uAgF44X2.net
過去スレからの引用ですが

ノンキャリ役人の目標、8級到達率ランキング(課長級、本省は課長補佐級)。
(国は15年度、地方は13〜15年度のデータ)
どうよ。

<本省>
国会図書館41.1% 人事院38.7% 参議院38.2% 会計院38.2%
内閣府37.8% 衆議院37.2% 厚労省36.3% 国交省35.6%
法務省34.8% 文科省33.2% 経産省32.8% 財務省32.7%
環境省31.3% 農水省30.6% 金融庁28.2% 総務省26.3%
外務省23.5% 公取委19.6% 警察庁18.6% 公安調査庁18.5%
宮内庁12.7% 防衛庁11.2%

<地方局>
財務局21.0% 行評局20.7% 厚生局18.5% 経産局17.5%
運輸局16.6% 税 関15.7% 通信局12.4% 労働局10.8%
入管局 8.7% 整備局 8.6% 農政局 8.2% 警察局 7.8%
法務局 6.9% 地 検 6.2% 国立学校5.2% 社 保 4.1%

<県庁>
大分県35.5% 和歌山県29.8% 岡山県28.0% 千葉県27.7%
山梨県27.3% 滋賀県20.9%  群馬県20.5% 福岡県19.4%
富山県14.8% 愛媛県14.7%  岐阜県14.3% 長野県14.2%
大阪府12.2% 島根県11.9% 神奈川県11.3% 石川県10.8%
宮城県10.6% 宮崎県 9.5%  秋田県 8.5%

国のソースは平成15年度予算書を参照のこと。財務省のHP。
国は一般会計+特別会計だけど細いのは拾ってないので多少の違いはある。
県庁はそれぞれのHPから拾ったもの。
ちなみに、8級以上の職員数/総職員数ね。

233 :受験番号774:2011/10/07(金) 09:47:00.12 ID:XGXZr9gV.net
労働基準法の勉強をしよううと思うんだけど
みんなしてる?
なんか良い参考書とかないかな

234 :受験番号774:2011/10/07(金) 09:56:22.56 ID:svQXq9hl.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111007-00000007-jij-pol

235 :受験番号774:2011/10/07(金) 12:17:31.32 ID:LffRUHqd.net
ソース ソースうるせえな。トンカツにかけてろ

236 :受験番号774:2011/10/07(金) 13:06:47.23 ID:XGXZr9gV.net
俺はとんかつには塩派だからソースはいらね

237 :受験番号774:2011/10/07(金) 13:36:26.78 ID:xirdbpLK.net
>>235
最高に面白いッスね。

てか適当な情報(主にネガティブな)を流してるやつが多いから仕方ないんじゃね、、
>>232のデータが正しいならその上の情報はただの偏見またはネガキャンっていうことになるしね。


238 :受験番号774:2011/10/07(金) 18:42:32.42 ID:uAgF44X2.net
県庁ってノンキャリ待遇以下なんだな。もうちょっといいのかと思ったわ。

239 :受験番号774:2011/10/07(金) 19:16:20.71 ID:NYAs57Mz.net
県庁でも市役所でも地方公務員の利点は実家から通える点だろ
表面上の収入が多くても転勤と一人暮らしで支出も多い国家公務員は使える金だけ見るなら不利

240 :受験番号774:2011/10/07(金) 22:30:39.51 ID:sojZPrxP.net
実家から通えるって一生独身のつもりか?

総レス数 994
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★