2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2012年組】国家公務員採用”4割超”の削減【終】

1 :受験番号774:2012/03/06(火) 12:57:09.47 ID:mmfhVAQo.net
国家公務員採用、4割超の削減目指す 行政改革本部 13年度方針
2012/3/6 10:51

 政府の行政改革実行本部(本部長・野田佳彦首相)は6日午前、会合を開き、
2013年度の国家公務員の新規採用を大幅に抑制する方針を決めた。
政権交代前に採用が決まった09年度と比べて4割超の削減幅を目指す。
総務省をはじめ各省庁間で調整を進め、3月末に最終決定する。

 平均7.8%下げが決まった国家公務員の給与削減や、年300万円の削減案がでている
議員歳費見直しと並ぶ消費増税にむけた環境整備の一環だ。首相は同日の会合で
「社会保障と税の一体改革を推進する上で、政治・行政改革の実行が国民の納得、
信頼を得るうえで不可欠だ」と強調。新規採用の削減幅を詰めるよう指示した。

 国家公務員の新規採用を巡っては、09年度は8511人を採用。
11年度は09年度比で37%削減となる5333人、12年度は26%減の6336人とする方針。
岡田克也副総理は同日の閣議後、国会内で記者団に「いままでの削減を大幅に上回る削減をお願いした」と語った。

 各省庁から職員の年次構成がいびつになることへの懸念が出ていることについて、
副総理は「民間企業ならまず採用を抑えるところから入る。
公務員は途中で辞めてもらうことは難しいので採用で抑えるしかない」と説明した。

 独立行政法人が保有する職員宿舎の削減方針も確認。福利厚生目的の宿舎は廃止するほか、
東京都千代田、中央、港3区の宿舎は非常時に緊急参集する職員用以外は廃止するなどの方針を示した。
3月末をメドに各省庁が削減計画をまとめる。

http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E2E4E2E2978DE2E4E2E1E0E2E3E09F9FE2E2E2E2

241 :受験番号774:2012/03/09(金) 02:16:51.56 ID:lUQ/DC7S.net
国家公務員
給与 = 中小企業並み
転勤 = 大企業並み
転勤に伴う費用 = 半分自腹

転勤に伴う精神的負担
転勤に伴う家族への負担
転校に伴う子供の精神的負担

お金に換えられない負担が大きい
さらに、単身赴任の上、子供が親元から離れて大学へ行くと・・・
莫大な経済的負担。

よって、長い目で見ると転勤のない地元の中小企業が有利。

子供には、国家公務員は絶対に薦めない。

公務員を目指す奴がいるなら言いたい

国家公務員だけは、やめておけ!
地方公務員にしておけ!

努力して、勉強して、何十倍の競争率勝ち抜いても、
後々惨めな思いをするだけ。


242 :受験番号774:2012/03/09(金) 06:04:59.19 ID:AkybOkdL.net
地方公務員のほうが倍率高いだろ
行政職みると。
国家公務員で地上より高いのは、総合職と国会図書館と家裁くらい。
なるのも、全体として、地上のほうが難しい。
ま、その見返りとして、なった後は、地上のほうがはるかに良い。

先に挙げた三つの国家公務員はべつとして、難しい試験を勝ち抜いた地上が良い待遇をうけ、
楽な試験で入った国家公務員が待遇良くないのは、
難易度に比例しているし、実に理にかなっている。

てか、あくまで採用段階までなら、09と比べて4割減なわけで、11年までの水準に戻るだけだから、
例年通りに戻るだけ。例年通りなので、0割減。地震の影響受け、09と比べ3割減に抑えた去年と比べれば
1割〜5分減あるかないか。

243 :受験番号774:2012/03/09(金) 06:32:08.74 ID:qelDqqdA.net
旧帝様が近くにいるような地上や政令市だけだろ国Uに匹敵するのは
B日程以降はゴミしかいない。
まあ地上はおいといて、100万人未満の市役所が転勤もなしで国Uと給料
ならぶとかありえないはなし。
国立大学法人並の給料でいい100万未満の市役所は。

244 :受験番号774:2012/03/09(金) 06:49:17.16 ID:AkybOkdL.net
国2とかブラック公務員の典型だろ
なるのは楽だが、待遇ゴミ。
市役所含め地上のほうがはるかに待遇が良い
ま、なるのもそれだけ国2より難しいがな

245 :受験番号774:2012/03/09(金) 06:53:25.33 ID:B6CmWinM.net
次期4割削減とか、先にやることあるだろ
文部科学省なんて、一般教養だけの「ゆとり」国立大学法人試験
しか受かってないやつらが、転任と称してニセ国家公務員になってる
っていうのに・・・
そいつらを大学に戻せば(もしくはクビ)枠がかなり空くはず
他の省にも似たような「ゆとり」の抜け道があるんじゃないの?
みんなで叩きまくるしかないぜ




246 :受験番号774:2012/03/09(金) 07:09:17.04 ID:petCB6oE.net
国家公務員新規採用8割減に引き上げ。@某新聞社記事より

247 :受験番号774:2012/03/09(金) 07:10:04.03 ID:n6z8/Rcl.net
4割どころか8割減だそうだ

248 :受験番号774:2012/03/09(金) 07:11:00.35 ID:AkybOkdL.net
>>245
09と比べて4割減なわけで、11年までの水準に戻るだけだから、
例年通りに戻るだけだぞ。
ちなみに、地震の影響で減を抑えた12採用分ですら、09と比して3割減な。
13採用分は、09と比して4割減だった11採用水準に戻り、例年と比べると0割減。
地震の影響受け、09と比べ3割減に抑えた12採用と比べれば1割〜5分減あるかないか。

249 :受験番号774:2012/03/09(金) 07:28:16.02 ID:XT87ES0y.net
このコピペの一般会計の見方がわかんないわ
【H23年度一般行政職平均月額給与 (手当の計算は国ベース)】 (裁判所事務官のみ一般会計より推計)


本省(国家総合職、国家一般職)、都庁、特別区 > 国管区出先(国家一般職)、政令市 > 国県単位出先(国家一般職)> 県庁、中核市 > 一般市役所、独法

都庁417,616円 特別区418,038円 政令市平均 407,196円 国管区出先(運輸局、地方整備局、経済産業局とか) 402,610円

-----------------------------40万(年収換算約680万円)-----------------------------
国県単位出先(労働局、法務局とか) 391,644円 

-----------------------------39万(年収換算約660万円)-----------------------------
中核市平均 386,764円 都道府県平均 381,330円 裁判所事務官 約385,000円 国出先 (地方支分部局) 377,395円
国立病院機構 6,199,000円(年収)
-----------------------------36万(年収換算約600万円)-----------------------------
一般市役所平均(人口10万人以下) 353,294円 日本年金機構5,929,000(年収)
国立大学法人 5,666,000円(年収)

総務省(自治体)→http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/j-k_system/index.html
人事院→http://www.jinji.go.jp/kyuuyo/kou/h23gaiyou.pdf
一般・特別会計→http://www.bb.mof.go.jp/server/2011/dlpdf/DL201111001.pdf
病院機構→http://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shokanhoujin/dokuritsu/shiryou03/dl/10.pdf
国立大学→http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/22/08/1296217.htm
日本年金機構→http://www.nenkin.go.jp/disclosure/housyu.html

250 :受験番号774:2012/03/09(金) 08:57:02.07 ID:1jaFllab.net
8割削減、大賛成。

10年位はそれで良い。


総レス数 632
162 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★