2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

九州地区国立大学法人等採用試験スレ11

1 :受験番号774:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:XQGKofGH.net
まだまだ俺は諦めないぜぇ〜
頑張るぜぇ〜
【参考】
九州地区国立大学法人等職員採用試験事務室
http://www-shiken.jimu.kyushu-u.ac.jp/
【前スレ】
九州地区国立大学法人等採用試験スレ10
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1342094638/

1119 :受験番号774:2015/09/15(火) 15:31:48.64 ID:9HLQiEmC.net
>>838
書いてない気が・・・・・

説明会の予約でいるのにどうしたらいいんだ

1120 :受験番号774:2015/09/15(火) 15:50:04.76 ID:Ninn6hy7.net
希望先の大学に問い合わせてみたら受験番号でいいって言われた

1121 :受験番号774:2015/09/15(火) 16:06:45.05 ID:sLl2fQH6.net
>>1117
ごめん。受験番号と勘違いした

1122 :受験番号774:2015/09/15(火) 17:25:23.37 ID:Ninn6hy7.net
メールで説明会の申込みしたんだけど返信ってくるのかな?

1123 :受験番号774:2015/09/15(火) 19:22:08.77 ID:ieE3mx6D.net
>>1113
ありがとうございます!
頑張りましょう!!

1124 :受験番号774:2015/09/15(火) 22:35:42.73 ID:Ex1un9d8.net
関東はもう内定者出てるのな

1125 :受験番号774:2015/09/15(火) 22:39:52.64 ID:g4dyYjgU.net
九大の面接予約があんま埋まってなくて驚いた

1126 :受験番号774:2015/09/15(火) 22:46:42.86 ID:r1FXvisz.net
>>1125
でもすでに15人の枠に100人は超えてるで。 23日直前まで予約可だから10倍は行かんかな…

1127 :受験番号774:2015/09/16(水) 00:07:34.18 ID:67UrqI8We
1次合格したけどもう内々定貰ってるしどうしようか迷うな

1128 :受験番号774:2015/09/16(水) 00:25:47.87 ID:1euYE7nV.net
2倍程度の市役所二次で落ちた俺がこんな倍率で受かる気がせん

1129 :受験番号774:2015/09/16(水) 00:35:52.46 ID:lb8gzm6y.net
>>1128
福岡市? それならそんなに気に病むな。あそこの面接の基準はマジでわからんと予備校講師も内部の職員も言ってるくらい謎だから。運と縁なんだよ

1130 :受験番号774:2015/09/16(水) 01:18:16.33 ID:hoUjPfdC.net
県庁二次で落ちた私はどうすればいいのか…

1131 :受験番号774:2015/09/16(水) 02:08:21.38 ID:R+peaC4o.net
>>858 サンキュー。まあそうだよな。受からなかったら縁がなかっただけと思おう

1132 :受験番号774:2015/09/16(水) 11:32:18.95 ID:dhSYyt5/.net
大学法人の面接って集団面接ばかりみたいだけど
個々の回答とか履歴に深く突っ込んできたりするのかな?
それとも一問一答で淡々と進んでいく?

1133 :受験番号774:2015/09/16(水) 14:33:40.36 ID:O+ZCv6Hs.net
宮大調べてみたが想像以上に遠いところにあるんだな…

1134 :受験番号774:2015/09/16(水) 14:34:37.02 ID:MGqqUIXT.net
ヤバイ。国家一般職と国税専門官の採用面接と被っててほとんど行けないわ説明会

1135 :受験番号774:2015/09/16(水) 15:06:13.91 ID:vLJ5HXJ3.net
>>1133
宮大は僻地だぞ
高校の時後期日程で入試受けにいった(落ちた)けどまわりなんもなかった
今どうなってるか知らんけどね

1136 :受験番号774:2015/09/16(水) 15:30:06.90 ID:hoUjPfdC.net
国般、国税行けるなら大学法人なんて行かんでもいいっしょ

1137 :受験番号774:2015/09/16(水) 18:11:39.35 ID:TnFQhc2X.net
>>1122
今日の朝に申し込んだら、昼過ぎにはメールで返信きたけどな

1138 :受験番号774:2015/09/16(水) 18:24:45.00 ID:59AATDLG.net
国税より大学法人がいい
福岡、熊本やと国税内定厳しくて東京なるぐらいなら
大学法人で九州にいたい

1139 :受験番号774:2015/09/16(水) 23:51:32.05 ID:11SWX94P.net
みんな何大学くらい受けるの?

1140 :受験番号774:2015/09/16(水) 23:57:43.00 ID:59AATDLG.net
九大
説明会つかれた

1141 :受験番号774:2015/09/17(木) 00:04:30.86 ID:S80vxzNy.net
>>1140
おつかれさん
どんな雰囲気だった?

1142 :受験番号774:2015/09/17(木) 06:16:59.45 ID:tT4J0iA9.net
>>1140
未来人かな?

1143 :受験番号774:2015/09/17(木) 07:25:45.91 ID:wJ32XNn9.net
>>1140
結構参加者いたもんな

1144 :受験番号774:2015/09/17(木) 08:35:08.30 ID:ymfL3PRe.net
>>1140
今見てきたら九大の説明会明日じゃん

1145 :受験番号774:2015/09/17(木) 10:19:13.96 ID:3nZL6SsX.net
大分大の説明会、メールで申し込んだけど返信来ないな

1146 :受験番号774:2015/09/17(木) 10:28:02.69 ID:eporw6o5.net
>>1144
事務職ではないんだ・・・

1147 :受験番号774:2015/09/17(木) 11:01:43.81 ID:ymfL3PRe.net
>>1146
あぁ、見落としてた
俺も他の大学の事務以外だからお互い頑張りましょう

1148 :受験番号774:2015/09/17(木) 14:17:59.88 ID:eporw6o5.net
>>1147
頑張ろう
事務、倍率高すぎw

1149 :受験番号774:2015/09/17(木) 20:29:07.01 ID:G1z27qJ6.net
九大説明会当日の服装クールビズがどうとかって書いてあった気がするんだけど、見当たらない…誰か教えてもらえませんか?

1150 :受験番号774:2015/09/17(木) 21:53:22.24 ID:M34QCEPy.net
>>1149
普通は10月いっぱいまでクールビズだからノーネクタイでおっけいでしょ

1151 :受験番号774:2015/09/17(木) 22:56:19.66 ID:mx2MqwVI.net
>>1149
予約ページがもう消えてしまってるね
ノーネクタイノー上着
いわゆる普通のクールビズの格好で良いと思うよ

1152 :受験番号774:2015/09/17(木) 23:31:05.24 ID:G1z27qJ6.net
お二方ありがとうございます
助かりました

1153 :受験番号:2015/09/18(金) 01:23:15.63 ID:Ds0IGtRL.net
念のために付けなくてもネクタイは持って行った方が良いと思うよ

1154 :受験番号774:2015/09/20(日) 11:47:41.95 ID:XRyyKCql.net
集団面接初めてで不安すぎるんだが
個人面接の対策してたら大丈夫かな

1155 :受験番号774:2015/09/20(日) 14:12:51.55 ID:QkkgC+b9.net
九大の説明会どんな感じでした?

1156 :受験番号774:2015/09/20(日) 15:52:26.92 ID:2iQI1Ecu.net
>>1155
普通の民間の業務説明会に近い感じかな
いろいろ資料もらえたのは良かったけど

1157 :受験番号774:2015/09/20(日) 19:07:50.55 ID:+005Utxo.net
九大受けるの結局250人くらいか?

1158 :受験番号774:2015/09/20(日) 19:51:08.89 ID:yxMxeSf+.net
嘘でしょ、そんなにいるのかよ…

1159 :受験番号774:2015/09/20(日) 19:52:55.04 ID:8giutUP6.net
どう考えても無理っぽいし福教大の説明会行くかもしれん

1160 :受験番号774:2015/09/20(日) 20:36:54.95 ID:cR41zAb7.net
九大の面接予約は253人で確定っぽいな。
採用予定は15人だから果てしない倍率としかw

1161 :受験番号774:2015/09/20(日) 20:37:57.22 ID:8giutUP6.net
官庁訪問さえ駄目だった俺は確実に無理

1162 :受験番号774:2015/09/20(日) 21:30:36.32 ID:Ftz/WJPn.net
福岡以外のやつは九大受けんなよ。頼むから

1163 :受験番号774:2015/09/21(月) 21:47:41.22 ID:9EpabZ5q.net
県外ですが九大卒なんで受けます
外国語出来ない人は受からないから諦めてね

1164 :受験番号774:2015/09/21(月) 21:50:33.99 ID:/Sv+rgCq.net
>>1163
外国語いるの?

1165 :受験番号774:2015/09/21(月) 22:02:33.55 ID:EJDX0wB9.net
長崎大学とかは外国語できないと厳しいらしいけどね

1166 :受験番号774:2015/09/22(火) 15:33:45.47 ID:n6oaE54S.net
頼むから通してくれめんす

1167 :受験番号774:2015/09/22(火) 16:32:50.08 ID:hEL9Xu7d.net
俺が受けるとこ定員割れとかしないかなー

1168 :受験番号774:2015/09/22(火) 17:42:36.13 ID:jYVDVahl.net
>>1167
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

1169 :受験番号774:2015/09/23(水) 17:35:43.60 ID:Zf+DZywI.net
福教大の面接の日程問い合わせた人いる?

1170 :受験番号774:2015/09/23(水) 18:44:14.49 ID:Ltuh0BR4.net
明日九大の一次面接か
一次くらいは通りたいなあ

1171 :受験番号774:2015/09/24(木) 16:06:19.73 ID:6xp4T8Qp.net
長大の書類選考通ったやつ、もういるのかな?

1172 :受験番号774:2015/09/24(木) 17:04:00.49 ID:e65YLh/g.net
九大どうだったー?

1173 :受験番号774:2015/09/24(木) 17:32:07.68 ID:qa+09auY.net
福教大どうだった?九大と掛け持ちしてる人結構いんのかね

1174 :受験番号774:2015/09/24(木) 19:37:27.56 ID:CwyWGrSm.net
宮大の一次は突破できた
何人くらい残ってるんだろ?

1175 :受験番号774:2015/09/24(木) 21:38:51.24 ID:SitOWWsc.net
説明会の時に提出する用紙に希望機関上位3つ書かなきゃならんのだけど、これは最初の申込時の上位3つと同じにしとくべきだよなぁ・・・

1176 :受験番号774:2015/09/24(木) 21:41:06.72 ID:hIZexQD8.net
>>1175
行く説明会を一位にしとけば後はそんなに関係ないんじゃない?
別に見比べたりされないでしょ

1177 :受験番号774:2015/09/24(木) 22:24:07.62 ID:MLlmjTUi.net
<<892
長大連絡なし
日程的に明日かな?

1178 :受験番号774:2015/09/24(木) 22:27:46.07 ID:MLlmjTUi.net
安価間違えた
<<892ね

1179 :受験番号774:2015/09/24(木) 22:29:28.41 ID:MLlmjTUi.net
また間違えた
>>1171

1180 :受験番号774:2015/09/24(木) 23:00:43.88 ID:vK3YwbCz.net
自然の家系は説明会ないのかな?

1181 :受験番号774:2015/09/25(金) 09:55:07.44 ID:uoYG+9bi.net
>>1171
>>1177だけど長大から連絡来たぞ

1182 :受験番号774:2015/09/25(金) 11:34:50.93 ID:HIYLK69p.net
>>1181
昨日の892だが、こっちも連絡来たわ
わざわざすまんな

1183 :受験番号774:2015/09/25(金) 11:57:44.70 ID:WRj410Fy.net
長大連絡きた。これ書類選考で落ちてるやついんのか?

1184 :受験番号774:2015/09/26(土) 01:21:41.44 ID:vBkD1LLS.net
九大どんなこと聞かれました?

1185 :受験番号774:2015/09/26(土) 01:25:16.59 ID:bnCpop1e.net
敵に塩を送るバカはいないんだよなぁ

1186 :受験番号774:2015/09/26(土) 02:35:27.74 ID:swGgP7Xb.net
英語話す覚悟しとけよ

1187 :受験番号774:2015/09/26(土) 14:30:31.44 ID:AwQjz+BS.net
ここにいるのは皆仲間だろ
未来の同僚の可能性

1188 :受験番号774:2015/09/26(土) 16:55:03.14 ID:6hCRyA16.net
九大で面接カード書かされるのって二次面接のときだよね?

1189 :受験番号774:2015/09/26(土) 22:17:09.28 ID:WZ2NT3Wi.net
最終面接当日に内定出たりすることってあるんかな?

1190 :受験番号774:2015/09/27(日) 18:05:07.14 ID:uOfMrc9G.net
例年通りだと明日明後日には九大の連絡がきそうやね。まぁ明日面接の人も多いだろうけど、24日組は明日来てもおかしくないよな

1191 :受験番号774:2015/09/28(月) 12:43:23.54 ID:qGQO3va+.net
例年どおり通過は電話でメールはお祈りスタイルなのか?

1192 :受験番号774:2015/09/28(月) 14:00:34.06 ID:1nTM96J7.net
その場で内々定も有り
数人やけど

1193 :受験番号774:2015/09/28(月) 14:04:22.52 ID:bZlKEOd6.net
>>1192
集団なのにその場で内々定?

1194 :受験番号774:2015/09/28(月) 14:10:52.62 ID:/BLRPSCg.net
>>1192
あるわけねーだろハゲ

1195 :受験番号774:2015/09/28(月) 16:12:00.83 ID:4RrIgR12.net
九大一次面接もう全部終わったころだな

1196 :受験番号774:2015/09/28(月) 17:29:36.30 ID:ZwX9bZBX.net
コミュ障、キモオタばっかりでワロタ

1197 :受験番号774:2015/09/28(月) 17:50:33.53 ID:jFn/BzSZ.net
>>1196
わざわざ自己紹介ご苦労さん

1198 :受験番号774:2015/09/28(月) 18:01:17.24 ID:Cu6b0xxc.net
明日明後日あたり連絡ありそうですなあ

1199 :受験番号774:2015/09/28(月) 18:11:10.15 ID:IhBBXW9N.net
明日でしょうね、24日組は特に。 みなさん、電話連絡とかの情報は早めに共有できると嬉しいです、よろしくお願いします!

1200 :受験番号774:2015/09/28(月) 20:34:29.94 ID:/XP/Ivgn.net
今日宮大受けた人いる?

1201 :受験番号774:2015/09/28(月) 21:53:58.08 ID:/0P0wmbq.net
宮大合格通知メール来ませんでした〜
ち〜ん(笑)

1202 :受験番号774:2015/09/28(月) 22:00:35.79 ID:/XP/Ivgn.net
>>1201
2次?3次?

1203 :受験番号774:2015/09/28(月) 22:32:42.19 ID:/0P0wmbq.net
>>1202
2次っす

1204 :受験番号774:2015/09/28(月) 22:35:24.84 ID:/XP/Ivgn.net
合格者には電話で連絡だったはず

1205 :受験番号774:2015/09/28(月) 22:36:01.98 ID:/0P0wmbq.net
電話来なかったな

1206 :受験番号774:2015/09/29(火) 09:35:10.55 ID:brXeCAMc.net
九大受かってないかなあ〜
一次面接でどれくらい削られるのだろうか…

1207 :受験番号774:2015/09/29(火) 09:49:07.61 ID:bEvHm03H.net
去年九大一次、面接時間遅刻したのに受かったけど、

まあ大事なのは簡潔さだと思ったよ
ダラダラ喋るやつ多すぎ

1208 :受験番号774:2015/09/29(火) 09:50:24.71 ID:xRSW57Z2.net
女は過剰アピール多い

1209 :受験番号774:2015/09/29(火) 10:10:05.73 ID:xZIXkruA.net
問題は2次だよな。噂では1次通過者でほぼ筆記順とかも聞くし。 去年は現役九大で可愛くてちゃんとしゃべれる女の子が落ちてたよ…

1210 :受験番号774:2015/09/29(火) 10:19:44.16 ID:xRSW57Z2.net
あんまりスペック高くてもよそに逃げそうなやつは敬遠されそう

1211 :受験番号774:2015/09/29(火) 10:42:48.50 ID:bEvHm03H.net
>>1209
そのちゃんと喋れるが蛇足だったりしてないか?

ほんと余計な方が話さん方が良い

1212 :受験番号774:2015/09/29(火) 10:57:29.80 ID:wXhO/2r4c
なんでそう思うの

1213 :受験番号774:2015/09/29(火) 11:08:34.62 ID:x6wuOUHF.net
>>1211
でも越えちゃいけないラインって分かりにくくね?
どれくらいが喋りすぎなんだろう

1214 :受験番号774:2015/09/29(火) 11:13:27.16 ID:bEvHm03H.net
>>1213
一次に関しては、結論ありきというか主張を簡潔に述べるだけで大丈夫と感じた
理由とかだらだら話すとやばい

1215 :受験番号774:2015/09/29(火) 11:38:22.57 ID:Eu5tTe8m.net
短すぎるやつはどうなんだ?
え?それだけ?ってやつ多かったんだが

1216 :受験番号774:2015/09/29(火) 12:02:53.77 ID:xRSW57Z2.net
あんだけ人数多いんだからアピールするのも必要だよ

1217 :受験番号774:2015/09/29(火) 12:04:12.06 ID:xRSW57Z2.net
てか面接官に答えは簡潔に1分以内くらいでって言われなかった?

1218 :受験番号774:2015/09/29(火) 12:14:24.18 ID:5hmYscHg.net
まぁ、受かるやつは簡潔に一分以内でちゃんとアピールしてるとは思うが
俺は無理だったけど、同じグループにはそういうやついたわ

1219 :受験番号774:2015/09/29(火) 14:01:55.92 ID:xZIXkruA.net
今日こないとさすがに不安になるな九大。

総レス数 1283
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200