2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

九州地区国立大学法人等採用試験スレ11

819 :受験番号774:2014/07/17(木) 11:32:40.54 ID:uXWrNWHh.net
やばい何もやる気がおきない
面接官にフルボッコにされてトラウマ

820 :受験番号774:2014/07/17(木) 11:43:41.05 ID:/rU92naY.net
>>819
面接官との相性もあるだろうよ
がんばれ

821 :受験番号774:2014/07/17(木) 11:46:05.05 ID:GljdUniG.net
電話カモン♪

822 :受験番号774:2014/07/17(木) 12:02:36.76 ID:Jb34weO7.net
課題こねー。
誰か電話きた人居る?今日中に来ないとアウトだよなあ

823 :受験番号774:2014/07/17(木) 12:04:10.41 ID:6vEIVIaJ.net
九大事務来た人まだいないのかな〜?

824 :受験番号774:2014/07/17(木) 12:12:13.60 ID:fyMO3LLsZ
不採用の電話を待つのほど嫌なものはないな…

825 :受験番号774:2014/07/17(木) 13:28:16.52 ID:xq07oF9J.net
こない
終わったな

826 :受験番号774:2014/07/17(木) 13:35:58.45 ID:VVOE1Sxrs
鹿大の人もう電話きてるよね?

827 :受験番号774:2014/07/17(木) 16:10:05.29 ID:uLDy0Tbq.net
今日もQ大から来ず…
もう…

828 :受験番号774:2014/07/17(木) 16:18:16.81 ID:JwQyAP8Ut
採用はともかく、不合格通知のばらつきはなんなんだ
やっぱ万が一のための候補として残ってるのかな

829 :受験番号774:2014/07/17(木) 19:56:50.35 ID:bNJrznI5.net
俺はまだ鹿大を諦めてないぞー
どなたか電話来た方居ますか…?

830 :受験番号774:2014/07/17(木) 20:04:34.75 ID:nEIdE06I.net
そんなに電話遅いのか?

831 :受験番号774:2014/07/17(木) 20:07:34.84 ID:6vEIVIaJ.net
九大事務このスレから誰も内定出てないのかな

まだ明日に希望持っていいのか〜?

832 :受験番号774:2014/07/17(木) 20:13:16.62 ID:uXWrNWHh.net
内定もらったやつは特定をおそれて書き込まないだろうから
内定者の書き込みはあまり期待はできないな

833 :受験番号774:2014/07/17(木) 20:22:12.98 ID:fyMO3LLsZ
>>831
先週の金曜くらいから4,5人内定を書き込んでますよ!

834 :受験番号774:2014/07/17(木) 20:25:22.45 ID:VVOE1Sxrs
知人がすでに二人連絡来てたよ鹿大

835 :受験番号774:2014/07/17(木) 20:31:21.16 ID:6vEIVIaJ.net
日時さえずらせば特定なんてやりようない。
でも確かに内定者が書き込むとは限らないもんなw

836 :受験番号774:2014/07/17(木) 20:49:07.66 ID:5sniI3CD.net
課題、最終の当日に電話きました
落ち着いたので書き込み

837 :受験番号774:2014/07/17(木) 21:32:46.07 ID:Po8xUPgE.net
九大も連絡終わってるやろな
辞退者にかけるしかない

838 :受験番号774:2014/07/17(木) 21:37:45.29 ID:mw04h9wB.net
>>837
やっぱりそうだよなw

839 :受験番号774:2014/07/17(木) 21:38:59.46 ID:94nCeUAE.net
及第頂きましたーあざしたー
課題は辞退したから枠一個お前らにやんよ
熊大課題はこれから辞退者沢山出るだろう殻
電話湖中った奴等は地上内定位まで機体しといて良いと思うぞ

840 :受験番号774:2014/07/17(木) 21:39:50.89 ID:94nCeUAE.net
読み辛くてゴメンiphoneって変換糞だな

841 :受験番号774:2014/07/17(木) 21:47:57.51 ID:94nCeUAE.net
>>837
及第も自分が知ってる限り通ってる予備校に辞退するつもりの人1人いる

842 :受験番号774:2014/07/17(木) 21:51:45.36 ID:mw04h9wB.net
>>839
おめ!課題行けば良かったのに!
九大電話何日にきたの?

843 :受験番号774:2014/07/17(木) 21:57:53.52 ID:Po8xUPgE.net
とかいう俺も辞退組なんだけどな
去年は10月以降に辞退が出たとこもあるみたいだから、希望は捨てないでおけよ

844 :受験番号774:2014/07/17(木) 22:00:03.92 ID:xDpK0yI8.net
酷大第一志望なんてそういない
給料安いし

845 :受験番号774:2014/07/17(木) 22:09:08.07 ID:JwQyAP8Ut
しかし電話は来ない

846 :受験番号774:2014/07/17(木) 22:51:03.82 ID:t9FOspSFZ
>>841
いつ頃九大辞退する予定か知ってますか?

847 :受験番号774:2014/07/17(木) 22:45:03.03 ID:cc8D1uQD.net
まあそうだけど、手持ちとしてとっておきたいやん
正直第一志望が大学法人はありえん

848 :受験番号774:2014/07/17(木) 22:56:38.07 ID:94nCeUAE.net
なんでや大学職員いいじゃん
県庁からの転職組で国大第一志望だわ
田舎は出身高校で学閥作るからマジで糞

849 :受験番号774:2014/07/17(木) 22:59:36.14 ID:EX5NhQ9Q.net
しかし国立大学法人の安月給じゃ結婚も出来ないし
出来ても子供は作れないだろ?
俺みたいに一生独身のつもりならば別だけど

850 :受験番号774:2014/07/17(木) 23:16:22.74 ID:JwQyAP8Ut
安月給いやなら公務員目指さずに一流企業でバリバリ働きなよ
公務員なんてこの先どんどん給料減っていくだろうし

851 :受験番号774:2014/07/17(木) 23:19:56.41 ID:9wEe0AfLq
安月給言うても社会の平均より十分高いだろ?

852 :受験番号774:2014/07/17(木) 23:38:36.06 ID:L1fbFzxB.net
>>837
苦しめる為に言うわけではないんだが、
補欠上位にはその旨が伝えられてるっぽい…

まぁ、自治体も市以上はそういうとこ多いし、
切り替えて次の勝負に取りかかろうぜ(涙

853 :受験番号774:2014/07/17(木) 23:39:29.00 ID:6vEIVIaJ.net
>>852
もう既にってことか…?

854 :受験番号774:2014/07/17(木) 23:42:17.72 ID:L1fbFzxB.net
>>853
うむ…
タイミング的には合格の電話と同じ日だと思う。
あなたは次点で補欠1位です的な…

855 :受験番号774:2014/07/17(木) 23:50:03.95 ID:6vEIVIaJ.net
>>854
ファwwwww
オオオオオあざす

856 :受験番号774:2014/07/17(木) 23:57:00.31 ID:aR8pKyZkI
可能性がある人には何かしら連絡あるわけねorz

857 :受験番号774:2014/07/18(金) 00:05:00.93 ID:cWxXIg3a.net
佐大で補欠って言われた人いないか?

858 :受験番号774:2014/07/18(金) 00:40:53.76 ID:E5PTgmbkr
>>852
知り合いがそんな連絡受けたとか?
推測でなく事実?

859 :受験番号774:2014/07/18(金) 06:31:33.40 ID:LV9AFI2S.net
共働きならいいと思う
俺は嫁が市役所だから家事もしないといけないし、国大のまったりは魅力

専業主婦だったら絶対無理

860 :受験番号774:2014/07/18(金) 09:44:16.72 ID:EPftr60Ea
今日までと言われて連絡が来なかったら不合格ですよね?

不合格の人にも連絡はいってるみたいなんですけど

861 :受験番号774:2014/07/18(金) 09:52:03.31 ID:E5PTgmbkr
>>860
不合格でも電話くると思う

とりあえず、最終面接でどう考えても不合格の人には既に連絡が行ってるんじゃない?
もし辞退する人が出たときのためにある程度の出来だったひとは、特に辞退者がでなければ今日の夜ごろ連絡来そう

862 :受験番号774:2014/07/18(金) 11:13:00.05 ID:b26sgdOo.net
九大から電話きた・・・
>>852の書き込みで完全に諦めモードだったけど実際に不合格を伝えられる瞬間はやはり辛いな・・・

敗因をしっかり振り返って北九大の2次3次とC日程に全力を注ごう

863 :受験番号774:2014/07/18(金) 11:23:09.09 ID:Cif10nsk.net
おれももうすぐ急大来るかな…

でも一昨年とかは八月末くらいに追加の面接あったみたいだけどな
やっぱり無いのかな

864 :受験番号774:2014/07/18(金) 11:27:13.19 ID:38Q56e1c.net
お祈りメールでいいのにな

865 :受験番号774:2014/07/18(金) 11:28:40.28 ID:OU7+lhxe.net
俺も電話きた
人事の人も大変だよな直接伝えるなんて

866 :受験番号774:2014/07/18(金) 11:51:15.61 ID:mDP9tCv4A
さらば九大。 福岡市がんばるか。

867 :受験番号774:2014/07/18(金) 11:59:25.83 ID:Cif10nsk.net
おれもさっき来たわ
あんなやる気なさそうに連絡するなら最初からメールにしてくれよ

こっちまで馬鹿らしく思えてくる

あーあ…

868 :受験番号774:2014/07/18(金) 18:43:23.24 ID:cWxXIg3a.net
公務員試験は資格試験じゃなくて就職試験であるという現実を突き付けられたわ
不合格ならほんとに何も残らないんだな…

869 :受験番号774:2014/07/18(金) 19:41:20.57 ID:p4fjeUe3.net
辞退したいんだが
一次2次終わっても
次の試験受けるかどうか確認しないとか…

870 :受験番号774:2014/07/18(金) 19:43:59.25 ID:uBrAy33e.net
何言ってんの死ね

871 :受験番号774:2014/07/18(金) 20:18:33.81 ID:PGGRyTpp.net
オモロイ。お前ら確信犯やな。元気出た。ありがとう

872 :受験番号774:2014/07/19(土) 09:47:16.78 ID:QwVOF/WnI
もうだいたい内定どこもでたのかな?

873 :受験番号774:2014/07/21(月) 14:28:41.29 ID:tlEPpRc9C
三大学内定。でも第一は市役所。

874 :受験番号774:2014/07/21(月) 14:55:22.73 ID:NayXh5owz
>>873
大学法人はひとつしか内定応諾できないんじゃないの?

875 :受験番号774:2014/07/21(月) 16:20:32.95 ID:tlEPpRc9C
えっ?3つの大学から普通に内定の連絡あったが,どの大学からも内定応諾なんて求められてない.俺って本当に内定してる?

876 :受験番号774:2014/07/21(月) 16:32:44.63 ID:NayXh5owz
>>875
そういうことなのか

1つ内定応諾した時点で他の大学辞退しないといけないとは思ってたから、内定応諾求められてないなら大丈夫なんじゃないかな?

877 :受験番号774:2014/07/21(月) 20:09:06.15 ID:MSswcJLf.net
他の公務員試験受けてないから全然わかんないんだけど
公務員試験の結果ってまだ出てないの?

あんま公務員との併願なさそうな技術区分だけどまだ辞退の可能性あるかが知りたい

878 :受験番号774:2014/07/21(月) 21:11:02.69 ID:NMg8ybTK.net
補欠合格以上の辞退者さえ出ればまだチャンスはあるとんなあ

879 :受験番号774:2014/07/21(月) 22:08:58.67 ID:0dUB7q+k.net
既卒で8月1日から働く人って10月1日付近の内定式出るの?

880 :受験番号774:2014/07/22(火) 09:57:51.90 ID:5BFZZKa2z
>>873
3つも内定決まったなんて凄いですね!!
大学法人の第一希望以外辞退してくれたら枠が2つ空くな〜(笑)

881 :受験番号774:2014/07/23(水) 10:21:07.82 ID:hbyq7X7bK
3つ受かったなら、第一志望の大学以外早めに辞退してあげれば、大学にとっても、他の受験者にとっても助かる話じゃない?

882 :受験番号774:2014/07/24(木) 15:43:41.42 ID:t742OFBii
>>873
お願いします。内定取れてない人のために2大学辞退してください。お願いします。

883 :受験番号774:2014/07/24(木) 16:05:52.74 ID:8cPoVaw5K
不合格通知きた
自分の大学に祈られるとはww

884 :受験番号774:2014/07/24(木) 17:57:31.91 ID:t742OFBii
>>883

どこの大学?

北九州か南九州かだけ教えて下さい!

885 :受験番号774:2014/07/24(木) 18:20:24.09 ID:4IJJyn2FJ
九大書類くるまでほんとに内定なのか不安(笑)

886 :受験番号774:2014/07/24(木) 19:28:20.45 ID:8cPoVaw5K
>>884
南のほうですわ

887 :受験番号774:2014/07/24(木) 19:41:38.72 ID:I4YzWU08I
課題かな 俺も今日不採用通知来たわ

888 :受験番号774:2014/07/24(木) 20:07:56.74 ID:t742OFBii
>>886
回答ありがとう!

889 :受験番号774:2014/07/26(土) 08:21:16.72 ID:2YkW9fxba
中根聡希は低学歴の糞。こいつは窃盗事件や傷害事件の加害者。中根聡希は低学歴の糞。こいつは窃盗事件や傷害事件の加害者。

890 :受験番号774:2014/07/26(土) 21:58:56.38 ID:ayS80vEeg
追加募集頑張ろ(はぁ...

891 :受験番号774:2014/07/27(日) 21:57:22.12 ID:zLY5Y5snz
内々定貰った人、採用届みたいなの出さなきゃいけないんですかね?

892 :受験番号774:2014/07/30(水) 15:49:23.12 ID:XtOa4Ph5e
不採用通知きた
まじでへこむ
あんなおっさんどもに俺のなにがわかるってんだ

893 :受験番号774:2014/07/31(木) 09:02:42.60 ID:Kess7Nl02
>>892
今頃不採用通知くるとか珍しいな

東西南北どの辺の大学?

894 :受験番号774:2014/08/01(金) 17:01:04.35 ID:VUG470EBs
内々定出てから何かしら進展ありますか?

895 :受験番号774:2014/08/02(土) 16:40:08.86 ID:lKXGKk9m1
内定者情報だしてくれ!
来年のために聞いておきたい

896 :受験番号774:2014/08/05(火) 09:37:59.92 ID:3FYP2WG4.net
はぁー九大追加募集信じてるよ

897 :受験番号774:2014/08/06(水) 01:24:44.40 ID:gXzjaAvGK
>>896
補欠合格の人?

898 :受験番号774:2014/08/07(木) 18:45:23.80 ID:OhuPoenMd
>>893
遅くなってすまない
九州北部の大学だよ

899 :受験番号774:2014/08/09(土) 09:11:32.47 ID:ORqWXwANT
>>898
回答ありがとう

900 :受験番号774:2014/08/18(月) 16:19:47.29 ID:6K7US4ZWz
そろそろ辞退者が出始める頃がきたな
大学職員内定してる人達いっぱい受かっててくれ!

901 :受験番号774:2014/08/19(火) 00:34:16.18 ID:MUhtWRNY.net
辞退したから誰かに内々定がいきますように!

902 :受験番号774:2014/08/19(火) 08:13:00.87 ID:oHiX3c1v.net
どこ大だ!

903 :受験番号774:2014/08/19(火) 15:23:00.32 ID:wI0gCngfe
意向届けって出しとかないと他の人の辞退後の追加の連絡ってないんかな??

904 :受験番号774:2014/08/20(水) 11:22:12.29 ID:7O6ApyyM7
内定届って内内定の段階でだすのかな?

905 :受験番号774:2014/08/21(木) 10:38:47.38 ID:5AXInrnK2
内定と内々定ってなにが違うの?
電話で内定って言われたんだけどあれは内々定と同じ…?

906 :受験番号774:2014/08/21(木) 16:55:03.87 ID:Jot5QvgPa
新卒は10月1日まで内定出せないから内内定って感じなんじゃない?

今は内内定で10月1日付で内定に切り替わるか、改めて内定通知なんじゃない?

907 :受験番号774:2014/08/22(金) 21:57:34.23 ID:WwyyF+kX0
そろそろ辞退した人おるんかな? 追加募集こないかなー

908 :受験番号774:2014/08/27(水) 18:26:06.51 ID:yT9kPf+g.net
ワイ 九大職員 高見の見物

909 :受験番号774:2014/08/27(水) 20:28:12.37 ID:5vjRrWiMS
今年採用された人?

910 :受験番号774:2014/08/27(水) 23:12:18.29 ID:0znhduBl.net
お祈り来た時は死ぬかと思ったけど
他で内定貰えたから割とどうでもよくなった

911 :受験番号774:2014/08/28(木) 06:12:57.09 ID:/LlZPvS1.net
ワイ九大職員
リアルな年収を投下

年齢20代後半
3年目
年収380万

912 :受験番号774:2014/08/28(木) 06:55:42.25 ID:AwM6x6XF.net
>>911
うわぁ...

913 :受験番号774:2014/08/28(木) 07:10:40.94 ID:/LlZPvS1.net
俺は家が近いし、親が金持ってるから
全然不自由してないけどさ

一人暮らしの奴は覚悟しとけよ
福岡の地域手当10%でもこれだからな
あと公務員と違ってお見合いパーティーでも大してもてない
しっかり説明しないと安定してるって納得してくれないから
共働き必須だし、最低でも学生時代に恋愛できるくらいのレベルじゃないと
結婚は厳しいよ

914 :受験番号774:2014/08/28(木) 10:26:37.30 ID:3AV8P5TKT
九大でその年収ってことは他の大学はさらに厳しいんやろな...

915 :受験番号774:2014/08/28(木) 17:59:49.02 ID:WgfRgt9s.net
>>913
前にどこかに勤めてて、職歴加算あったりする?
もし加算ありでそれなら...

916 :受験番号774:2014/08/28(木) 18:43:36.81 ID:Qwu1qhyK.net
700 そこまではいえない
だいたい新卒であまり残業代でないor残業する必要ないところだと29あたりで400万到達
転職 年増新卒 無職は30代だな それか激務なとこに行くか

917 :受験番号774:2014/08/28(木) 18:54:22.30 ID:qRyt7Utq.net
なるほど…
大体予想どうりだ
仕事に見合った給料だと思います?

918 :受験番号774:2014/08/28(木) 18:55:31.54 ID:WgfRgt9s.net
>>916
ありがとう
参考になったよ

919 :受験番号774:2014/08/28(木) 19:55:16.29 ID:Qwu1qhyK.net
給料相場の仕事だと思う
場所によりきりだけど
嫁がパートや専業になりそうなやつは 出世競争がんばれ

920 :受験番号774:2014/08/31(日) 14:20:04.52 ID:WykBvzdIO
まだ追加募集の連絡はないかー

921 :受験番号774:2014/09/01(月) 16:06:13.49 ID:tzBfbuC9m
もしいたらなんだが、九大で補欠合格みたいな連絡があった人っている?

それと1度不合格の連絡をもらったら、追加募集があっても連絡ないんかな?
もし一昨年の追加募集のこととかで知ってる人いたら教えてください。

922 :受験番号774:2014/09/02(火) 00:35:49.63 ID:4wZM2pFGk
>>921
俺は合格者じゃないけど
ほぼ同じ質問を過去にした事がある。その時は、
補欠合格の連絡や追加募集の連絡は不合格の連絡をもらった人にはこないと回答された。本当かどうかはわからない。

923 :受験番号774:2014/09/02(火) 07:36:33.83 ID:hcoB2dWi4
そうなのか…じゃ不合格がきたし、もう諦めとったがいいな。
来年は8月だから長いなこっから…

ありがとう!!

924 :受験番号774:2014/09/03(水) 15:48:51.78 ID:833pT1Xp.net
意向届けそろそろ出さなきゃ

追加採用あればいいけど

925 :受験番号774:2014/09/03(水) 16:15:14.17 ID:e2APVGAd.net
俺も出してないの忘れてた
めんどくせ

926 :受験番号774:2014/09/03(水) 17:55:24.37 ID:mz7ITNO2r
不合格通知きたけど繰り上の電話あるっぽいぞ

927 :受験番号774:2014/09/03(水) 18:35:40.82 ID:jmrVxj108
>>926
まじですか!? ちなみにそれは今年の話??

928 :受験番号774:2014/09/03(水) 19:32:59.66 ID:v140MUTOG
913親に頼るやつ笑

929 :受験番号774:2014/09/03(水) 22:38:27.17 ID:mz7ITNO2r
本当やで、友達が今日来たって言ってた

だから俺も希望は捨てない

930 :受験番号774:2014/09/03(水) 23:16:53.07 ID:jmrVxj108
ありがとうございます、希望もてますね!
ちなみにどこの大学とかわかります?

931 :受験番号774:2014/09/03(水) 23:21:13.16 ID:mz7ITNO2r
俺もおんなじとこ受けてるからk大とだけ

932 :受験番号774:2014/09/03(水) 23:56:22.93 ID:jmrVxj108
なるほど!ありがとうございます!!
僕も希望を捨てずにがんばります!

933 :受験番号774:2014/09/04(木) 21:18:42.42 ID:g5uNXOSi5
新卒なんですが、内定届の提出って10月に送られる書類が来たあとでいいんですよね?

934 :受験番号774:2014/09/08(月) 13:31:18.86 ID:lmSNnL9Nj
繰り上げ合格の報告少ないな...

935 :受験番号774:2014/09/09(火) 00:40:29.27 ID:yCdAFTf4W
みんなc日程とこっちの繰り上げならどっちにする?

936 :受験番号774:2014/09/25(木) 00:15:44.96 ID:M6R6NZP4.net
琉球大学から電話きた人いる?

937 :受験番号774:2014/09/25(木) 21:35:18.41 ID:Wxku+sMId
内定式とか無いんだろうか?

938 :受験番号774:2014/09/26(金) 20:04:37.50 ID:4F8cdm6Z.net
来たお

939 :受験番号774:2014/09/27(土) 22:41:44.89 ID:a+Ca+txTH
皆、どんな部署に配属されたい?

940 :受験番号774:2014/09/28(日) 08:56:38.81 ID:ZE94l9Qv.net
>>938

追加募集行く?
専門学校の先生からはワンチャンあるで!
って言われたけどどうなのかなって思って

最終合格後に未採用者大量に出したのって琉球大だっけ?沖縄の刑務官の方だっけで不安で

ちょっと試験前の緊張で日本語になってないけどニュアンスを感じ取ってくれ

941 :受験番号774:2014/09/28(日) 09:38:55.20 ID:i/AdM4Je.net
来てねぇゾ!

942 :受験番号774:2014/09/28(日) 11:54:13.36 ID:Xj8Ew87O.net
まずは落ち着いてsageな
自分は辞退したんでナントモ言えないけど場所も場所だしワンチャンあると思うよ
採用目指して頑張れ

943 :受験番号774:2014/09/28(日) 16:21:00.27 ID:5HKJOSPk.net
まあ実際沖縄なんか行かんわな

944 :受験番号774:2014/09/28(日) 20:07:11.74 ID:Esj5yCjyP
>>939
総務がいいな!学生課って楽なんだろうか?

945 :受験番号774:2014/09/28(日) 20:27:14.69 ID:sZGw/3M4.net
意向届出さなかったらどうなるんだろう

946 :受験番号774:2014/09/28(日) 20:31:41.41 ID:i/AdM4Je.net
>>945
名前消される

947 :受験番号774:2014/09/28(日) 20:34:56.46 ID:sZGw/3M4.net
>>946
それって辞退届出しても一緒?

948 :受験番号774:2014/09/28(日) 20:45:43.18 ID:i/AdM4Je.net
>>947
たぶんそう思うけどね

少なくとも辞退届出すくらいなら別のとこ決まってるってことだろ?

マイナスファクターはあるまい。

949 :受験番号774:2014/09/28(日) 20:50:38.34 ID:sZGw/3M4.net
>>948
それはそうだけど出した方がいいかなって思って
実家のドメイン使ったアドレスで登録してて今賃貸のアパートにいるせいでそのアドレスからメール送れなくて困ってたんだよね

950 :受験番号774:2014/09/28(日) 21:42:47.49 ID:Esj5yCjyP
内定式ある人いる?

951 :受験番号774:2014/09/29(月) 02:15:29.73 ID:u9Hgg9hO.net
追加募集の情報よろ

952 :受験番号774:2014/09/29(月) 09:02:02.12 ID:a8lZOb6wc
追加

953 :受験番号774:2014/09/29(月) 12:38:44.31 ID:QwBob3Up.net
>>940
>最終合格後に未採用者大量に出したのって琉球大だっけ?
>沖縄の刑務官の方だっけで不安で

↑↑これどういうこと?知ってる人教えて下さい

954 :受験番号774:2014/09/29(月) 16:32:21.53 ID:xUMV7QCj.net
意向届ってやっぱ出した方がいいかなぁ
辞退届だけど

955 :受験番号774:2014/09/29(月) 16:39:37.61 ID:u9Hgg9hO.net
>>954
どっちでもいいやろ

956 :受験番号774:2014/09/29(月) 16:41:19.44 ID:jNiK1Qma.net
迷うくらいなら出せばええ

5分もかからんやら

957 :受験番号774:2014/09/29(月) 17:34:21.98 ID:4GO1FRXZX
内定式というか懇親会みたいなのはあるらしい
全大学そうなのかは知らんが

958 :受験番号774:2014/09/29(月) 17:39:31.11 ID:xUMV7QCj.net
心象悪いかなと思って

959 :受験番号774:2014/09/29(月) 17:55:53.62 ID:a8lZOb6wc
内定(内々定)貰ってから、ほったらかしだから不安だな

どこの大学もそんな感じなのかな?

960 :受験番号774:2014/09/29(月) 22:53:28.41 ID:Fu/GmC3S.net
んなこといちいち機にスンナや

961 :受験番号774:2014/09/30(火) 09:48:27.81 ID:8DQ2E3pPW
追加募集って例年どんな感じなんかな?

962 :受験番号774:2014/10/02(木) 17:57:59.79 ID:uLBSWKM3.net
>>942
ありがとう
沖縄行きのチケット買ったよ
志望動機で苦しんでるけど何とかかんとかしてくる
助かりましただ

963 :受験番号774:2014/10/02(木) 21:41:00.15 ID:0Wu22j23o
意向届だした。
内定ないからどこからか電話きてほしい

964 :受験番号774:2014/10/03(金) 09:03:49.33 ID:XQAi+EPdU
一次合格した人のうち、内定もらえない人ってどのくらいいるのかな?

最終面接の前に辞退してくれる人がいれば、合格出来てたかもしれないのに(T-T)

965 :受験番号774:2014/10/05(日) 13:58:07.62 ID:EkhpZ6BUV
内定欲しい

966 :受験番号774:2014/10/06(月) 00:36:39.81 ID:BA/tX+ueR
内定式あった?
ちな長崎大学

967 :受験番号774:2014/10/06(月) 00:37:22.11 ID:BA/tX+ueR
4月採用だけど何の連絡もなし

968 :受験番号774:2014/10/09(木) 23:24:42.56 ID:UptYgM5hS
どんな部署に配属されるのかな???

969 :受験番号774:2014/10/11(土) 01:28:19.33 ID:uGm22tqne
学務で良いよ

970 :受験番号774:2014/10/12(日) 11:39:05.66 ID:NugJ3Up+a
内定しました

971 :受験番号774:2014/10/13(月) 17:36:38.66 ID:UoQSlm0Xz
総務でしょ

972 :受験番号774:2014/10/14(火) 22:54:29.42 ID:dPoHdtiG8
4月楽しみ

973 :受験番号774:2014/10/15(水) 09:10:48.19 ID:X2atDGhwA
琉球大受けた人連絡きた?

974 :受験番号774:2014/10/17(金) 11:42:21.19 ID:xs+k+J0Yh
落ちた

975 :受験番号774:2014/10/18(土) 08:52:35.77 ID:zChjsEIJ1
宮崎大から追加募集のメールきたけど宮崎にはいけまへんで

976 :受験番号774:2014/10/18(土) 14:37:45.15 ID:l+nxg+7hN
宮崎はなかなか遠いね♪

977 :受験番号774:2014/10/19(日) 15:05:09.75 ID:lbj4affh9
追加受かったぽ

978 :受験番号774:2014/10/19(日) 17:56:04.85 ID:pQwM3Ac4T
>>977
どこ?

979 :受験番号774:2014/10/21(火) 23:23:10.69 ID:tKAVzgUOb
>>978
南の方

980 :受験番号774:2014/10/23(木) 00:11:02.26 ID:ia3qozInP
>>979
サンクス

981 :受験番号774:2014/10/23(木) 19:36:04.05 ID:Vvwcd3Qi.net
意向届けだしてから連絡きた奴おるんか?
ウンともスンとも来ない

982 :受験番号774:2014/10/23(木) 20:30:18.01 ID:aJSaOKDM.net
わざわざ辞退届出してやったのに何の連絡もないな

983 :受験番号774:2014/12/04(木) 10:40:21.12 ID:8pq33N8IQ
追加募集きてた

984 :受験番号774:2015/01/14(水) 11:29:00.05 ID:Kk9o76XJz
今頃になって 不採用通知がきた大学から内定通知がきた〜 こんなことアリ?
もうすでに他のところに内定してるので行けない(>_<)第一希望だったのでくやし〜

985 :受験番号774:2015/01/15(木) 09:26:12.13 ID:qkft+p5L4
他のところ決まってるなら問題ない

986 :受験番号774:2015/02/07(土) 04:29:06.91 ID:xJsfqxxy4
どこ大?

987 :受験番号774:2015/02/07(土) 21:03:15.21 ID:3FLfvSh3K
K大とだけ

988 :受験番号774:2015/02/26(木) 10:06:41.16 ID:sSnZO7NUG
既卒で働き始めている方、職場の雰囲気はどんな感じですか?

所属部署なんかも可能であれば教えてください!

989 :受験番号774:2015/03/02(月) 18:10:40.33 ID:QiR5SCsD.net
おまえら全員呪われろ
採用されたやつ全員呪われろ
一次通過して浮かれてた俺がバカだった
26歳にしてやっとまともな生活が送れるようになると思ってた俺がアホだった
未だ就職は決まらずニート街道まっしぐら
恥ずかしくて知人にも会えない外出もできない
もうほんと近いうちに死ぬしか無い
死ぬ
死ぬ
死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ死
ぬ死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ
だからおまえらも死ね
共に死ね
幸せになるな
地獄に堕ちろ
苦しめ
目ン玉繰り抜かれてミンチになって死ね

990 :受験番号774:2015/03/03(火) 13:55:54.12 ID:+WSI4BpYq
職場の雰囲気ってどんな感じかな?

4月から働くのですが.....

991 :受験番号774:2015/03/07(土) 12:14:06.34 ID:1AEvSn68l
民間4年働いて、国立大学に既卒で採用され約7ヶ月働いてる者です。

通っていた公務員学校で採用報告したら、「よかったな、公務員の中で2番目に楽な仕事だぞ」っていわれたw(大学職員は公務員ではないですが)


大学職員になって驚いたこと

@有休消化率がすごい
ほとんどの人が年間15日以上は消化してる1年で20日貯まる、最大40日。消化しなかったら消えてしまうためみんなどんどん消化する。
自分は民間で3年働いたとき1日も使ったことがなかったなあw

A急に休む・遅れてくる人が多い
子供が熱出した、体調が悪い等の理由で、急に休む・午後から出勤なんてことが毎日のようにある。特に女性。仕方のないことかもしれないが。
休むことのハードルがすごい低すぎる気がする。

B職場の雰囲気がすごくいい(良くも悪くも)
そもそも職員自体がいい人ばっかり。私の考えでは、仕事のストレスがあまりないため心にゆとりがある。=他人にもやさしくできる。ってことだと思う。
仕事に追われてない感じがする。しかし、女性が多い部署だと、仕事中に雑談が始まる。

C給料が安い
民間の頃と比べると、半分近く減った。

D土日祝が休み
当たり前だが、本当に100%休み。すばらしい。

Eだめだめな上司が多い(特に50代)
何でこの人何もしないんだろう、何も知らないんだろうって人が多い。一日中新聞読んで、ボーっとして、寝て、定時で帰る人がいる。


結論、最高の職業!自分は一生ここで働きたいと思ってます。

992 :受験番号774:2015/03/10(火) 21:17:43.90 ID:urpBRxQmJ
≫991

回答ありがとうございます!

ある程度ゆとりを持って働けそうですね♪

993 :受験番号774:2015/03/14(土) 20:15:53.71 ID:+JYKJ9Gu.net
機械職って合格しても電機とか機械の資格とかないと採用されない???

994 :受験番号774:2015/03/18(水) 18:56:30.61 ID:ui2Kpl7MU
機械関係の学部、専攻じゃないと相手にされない

995 :受験番号774:2015/03/18(水) 23:13:14.90 ID:QoyM+47XU
>>994
まじ?

996 :受験番号774:2015/03/20(金) 02:47:30.48 ID:9WGkV+8d.net
>>993
そんなことない

997 :受験番号774:2015/03/28(土) 07:47:00.94 ID:RJbF6aZ0.net
ワイ 大学職員 4年目
年収370万 結婚を諦める

998 :受験番号774:2015/03/29(日) 09:25:22.79 ID:Kf+7iqeX0
>>997

民間からの転職組ですか?

999 :受験番号774:2015/05/30(土) 22:42:41.27 ID:muUH67aJ.net
Qの中の人だけど、30歳独身一人暮らし残業月20で450ぐらい
まあ普通の生活はできるレベル

1000 :受験番号774:2015/05/30(土) 22:44:44.38 ID:muUH67aJ.net
基本給はだいたい毎年5000円ずつ上がるから、地域手当と賞与含めて年収ベースで毎年10万ずつ上がっていくような感じ

1001 :受験番号774:2015/05/30(土) 22:51:05.39 ID:muUH67aJ.net
年収の事が気になるなら国立大学法人職員日記ってブログを見るとリアルな年収が書いてあるよ

書いてるのは北大の人で北大は地域手当3%だから、九大はそれプラスα、長大と九工大はだいたい同じくらい、他はちょい低いぐらいだと思ってもらえれば

1002 :受験番号774:2015/06/08(月) 03:19:29.78 ID:q3BwKu8T.net
説明会は皆は行く?

1003 :受験番号774:2015/06/30(火) 18:12:48.16 ID:vceMdipd.net
明日には機関別採用予定数わかるのかな

1004 :受験番号774:2015/07/03(金) 08:16:06.45 ID:mryKoD7/.net
申し込んできた

1005 :受験番号774:2015/07/23(木) 13:46:21.16 ID:t5r6MwYN.net
ここは?京大で桜島?
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/about/acceptance/other/koubo/bousai/2015/150731_1135.html/at_view/file

1006 :受験番号774:2015/08/03(月) 12:47:28.83 ID:/UOQ1hp/.net
過疎ってるね
そろそろ1次のお知らせ来るかな

1007 :受験番号774:2015/08/17(月) 14:10:11.22 ID:HCW1iPpn.net
過疎にも程があるだろwww
今週1次やね

1008 :受験番号774:2015/08/17(月) 14:49:58.84 ID:13h7zDd+.net
久々見に来たら人発見
がんばりましょう!

1009 :受験番号774:2015/08/17(月) 17:28:27.20 ID:HCW1iPpn.net
頑張りましょ!

1010 :受験番号774:2015/08/19(水) 21:26:45.66 ID:pqpMEjuN.net
台風きたら来月に延期かな。
市役所もあるのにorz

1011 :受験番号774:2015/08/19(水) 21:40:00.46 ID:P3cWSZMG.net
台風は影響ないでしょ
試験当日は台湾辺りにいるんじゃない?

1012 :受験番号774:2015/08/22(土) 16:16:34.64 ID:8Z4zlPxA.net
ついに明日

1013 :受験番号774:2015/08/22(土) 21:36:57.22 ID:SesenzTO.net
前日というのに活気ないな
がんばろうな

1014 :受験番号774:2015/08/22(土) 23:03:19.79 ID:PFHOYf2J.net
頑張ろうね!

1015 :受験番号774:2015/08/23(日) 07:42:28.78 ID:C3gef4PvG
頑張りましょ

1016 :受験番号774:2015/08/23(日) 12:18:31.22 ID:0xldUdAx.net
数的くそむずい

1017 :受験番号774:2015/08/23(日) 12:34:47.89 ID:kVzp3ASa.net
良くて7割ちょいやな
何割がボーダー?

1018 :受験番号774:2015/08/23(日) 12:34:55.99 ID:imzUcXsL.net
なんか簡単やったな

1019 :受験番号774:2015/08/23(日) 12:37:41.90 ID:0xldUdAx.net
泣いてる女の子がいた

1020 :受験番号774:2015/08/23(日) 12:40:44.11 ID:8IhTweN1.net
30点は必要

1021 :受験番号774:2015/08/23(日) 12:46:56.33 ID:/6IYVAgG.net
お疲れ様
今年受けた公務員試験の中では群を抜いて簡単だったね
ボーダーかなり高そう

1022 :受験番号774:2015/08/23(日) 12:48:08.88 ID:kYntnlj3.net
泣いてる女の子kwsk

1023 :受験番号774:2015/08/23(日) 12:56:04.23 ID:kVzp3ASa.net
>>1020
やっぱりそんなもんかー
ありがと

1024 :受験番号774:2015/08/23(日) 12:58:40.76 ID:071RyGkY.net
申込者6000ってどういうこと
倍率やばくない?

1025 :受験番号774:2015/08/23(日) 13:13:28.14 ID:SEbvnQZz1
今年から昭和60年以降に生まれた人なら誰でも受験できるようになったからね
高校生とかが練習で受けてるんじゃないかな

1026 :受験番号774:2015/08/23(日) 13:10:20.80 ID:+tlWHRWP.net
終わった瞬間に泣いてる子うちもいた
数的が時間足りなくて死んだ

1027 :受験番号774:2015/08/23(日) 13:47:23.65 ID:8mE1LELj.net
お疲れさまでした

数的は多分出来たけど他のがどうだろ

1028 :受験番号774:2015/08/23(日) 13:49:01.78 ID:8mE1LELj.net
欠席多かったし
ボーダーさがるんじゃないですか?

1029 :受験番号774:2015/08/23(日) 14:28:30.92 ID:VeQPMZNd.net
受験している人意外と少なかったね。
自分が受けた教室は3割近くいなかったよ。

1030 :受験番号774:2015/08/23(日) 14:30:17.23 ID:VeQPMZNd.net
>>1024
例年、一次合格600人ですよ。

1031 :受験番号774:2015/08/23(日) 17:22:49.06 ID:eFYYXyc0.net
あれだけ受けててこの過疎ぶり

1032 :受験番号774:2015/08/23(日) 18:23:36.67 ID:kVzp3ASa.net
飯塚もこんぐらいのレベル?

1033 :受験番号774:2015/08/23(日) 22:57:39.95 ID:lhh1SSQhq
タイマーの問題あれどう解いた?

1034 :受験番号774:2015/08/23(日) 23:52:39.48 ID:TpHVmca/.net
俺が受けた教室は欠席率1割ってところだったなー。
知識はえらく簡単な感じだけど数的判断分からないのが多かったorz
ボーダー引っかかってるのを祈るだけや。

1035 :受験番号774:2015/08/23(日) 23:59:33.61 ID:C3gef4PvG
タイマーは約数で解くやつだっけ?

1036 :受験番号774:2015/08/24(月) 01:01:01.13 ID:+uNWvO2S.net
飯塚もこのレベルだが、ボーダーは最低8割、8割5分で安心くらいやで

1037 :受験番号774:2015/08/24(月) 02:12:29.33 ID:nICesshx.net
女子トイレはしらんが
男子トイレのにおいがやばかった

1038 :受験番号774:2015/08/24(月) 07:22:58.08 ID:eDv7Bhox.net
>>1036
7割あれば受かるでしょ
大卒教養で8割もいらん

1039 :受験番号774:2015/08/24(月) 08:37:55.55 ID:ttrSyBbi1
No30って答え何番?

1040 :受験番号774:2015/08/24(月) 08:48:20.17 ID:Duow98S9.net
今年は宮崎の採用数がやたら多いな、九大と同じくらいか

1041 :受験番号774:2015/08/24(月) 09:02:23.95 ID:8zOfxyEXt
タイマーの答えは32にした

1042 :受験番号774:2015/08/24(月) 18:36:34.34 ID:RoIqhXky.net
宮崎は嫌だな

1043 :受験番号774:2015/08/24(月) 21:43:52.50 ID:tgGy80jlF
面接頑張って下さい

一緒に働けるのを楽しみにしてます

1044 :受験番号774:2015/08/25(火) 12:16:41.82 ID:OD/avSCy.net
宮崎は倍率そんなに高くなさそうだし、採用多いし地元の人にはいいね

1045 :受験番号774:2015/08/28(金) 21:25:10.28 ID:psDZ7oSwU
ボーダーどんくらいかね?

1046 :受験番号774:2015/08/30(日) 16:38:03.50 ID:/gEknlPp.net
今年は全体的に受験者数減るかな? 就活も遅くなってるし変わんないか…

1047 :受験番号774:2015/08/30(日) 20:48:47.68 ID:xkiZ2gJB.net
他の公務員試験との関係で減るんじゃないですか?

1048 :受験番号774:2015/09/10(木) 16:33:29.19 ID:hSkpngHg.net
九州過疎りすぎだろ

1049 :受験番号774:2015/09/10(木) 23:07:40.41 ID:C9TAN5MA.net
過疎りすぎてて受験者いないんじゃないかと思ってまうな

1050 :受験番号774:2015/09/10(木) 23:59:38.93 ID:uTrX1FPF.net
受かってると信じたいけど年いってるから採用されるか心配。

1051 :受験番号774:2015/09/11(金) 07:54:30.64 ID:cWOCYh8j.net
発表があれば人来るでしょ(そう思ってて一次の後も過疎ってた)

1052 :受験番号774:2015/09/11(金) 14:48:58.45 ID:T57Tmeuz.net
試験前も全然だったしな

1053 :受験番号774:2015/09/11(金) 15:23:10.52 ID:cWOCYh8j.net
去年の書き込み見てたら7月辺りで電話きたーこねーとか言ってるけどそんなに早かったの?

1054 :受験番号774:2015/09/11(金) 16:05:42.39 ID:OkgHOdjA.net
>>1053
今年から日程変わった。
経団連の就活期間に合わせた形。

1055 :受験番号774:2015/09/11(金) 16:59:58.65 ID:cWOCYh8j.net
>>1054
なるほどなー

1056 :受験番号774:2015/09/11(金) 18:02:29.07 ID:vCVPiP81.net
説明会思ったより遅い日程のとこあったな。さっさと終わらせたい

1057 :受験番号774:2015/09/12(土) 09:36:29.62 ID:6fUTExWx.net
もう説明会の日程出てたんだね

1058 :受験番号774:2015/09/12(土) 11:41:52.76 ID:Z6p5JhLk.net
説明会ってかぶってなければいくつか参加してもいいの?
二次試験は複数受けるのダメ?

1059 :受験番号774:2015/09/12(土) 11:47:10.55 ID:69MID4KY.net
>>1058
問題ない。

1060 :受験番号774:2015/09/12(土) 12:02:40.09 ID:Z6p5JhLk.net
>>1059
さんきゅう

1061 :受験番号774:2015/09/12(土) 12:05:40.17 ID:8CaTcgm/.net
沖縄とか大量募集だし、沖縄以外の県の人遠くて行かなそうだから面接倍率低そう…

1062 :受験番号774:2015/09/12(土) 12:06:55.90 ID:8CaTcgm/.net
関東がボーダー28くらいとか言ってたけど、九州はそれよりレベル高いの?

1063 :受験番号774:2015/09/12(土) 12:35:52.78 ID:tLpDX38v.net
九州は32ぐらいと予想

1064 :受験番号774:2015/09/12(土) 15:44:52.19 ID:j0oy4u2f.net
>>1063
結構簡単だったしそのくらいでもおかしくなさそうだよね

1065 :受験番号774:2015/09/12(土) 15:49:18.03 ID:c7/RXX8y.net
九州は毎年レベル高いみたいだからなあ。今年は日程後ろ倒しでボーダー下がると思ったけど、そんなことなさそう

1066 :受験番号774:2015/09/12(土) 20:47:12.83 ID:JbEcjccJo
32ってまじですかい?

1067 :受験番号774:2015/09/13(日) 17:21:48.24 ID:zUGoZoE0.net
九大は筆記が全てらしい。それと若いのが有利だと、内部で働いてる人が言ってた

1068 :受験番号774:2015/09/13(日) 17:42:17.81 ID:t+Pij0pc.net
>>1067
マジで?

1069 :受験番号774:2015/09/13(日) 18:41:02.23 ID:vn2JgHYh.net
つうか圧倒的に九大生が多いからな。
そして大学の格が高いと優遇される。
完全に頭良い奴が採用されてる。
コミュ力はあんまり重視されてない。

年齢はどこでもそうでしょ。
職歴無しの29歳と新卒で成績同じなら新卒を取る。

1070 :受験番号774:2015/09/14(月) 11:52:23.56 ID:Pv9RWWzF.net
いよいよ明日一次の発表ですね
公務員試験と違って成績開示はありませんよね?

1071 :受験番号774:2015/09/14(月) 15:56:31.46 ID:/Vxs99Cs.net
関東がボーダー7割だったから九州も7割かな?

1072 :受験番号774:2015/09/14(月) 16:15:27.27 ID:mFATOfhO.net
あ、そっか
他地域だともう結果でてるトコもあるのか

ボーダー高いからイマイチ受かってるのかどうかわからんで不安だわ

1073 :受験番号774:2015/09/14(月) 16:27:36.00 ID:WG90WZAr.net
やっぱり事務と技術ではボーダーけっこう違うのかな?

1074 :受験番号774:2015/09/14(月) 16:40:30.51 ID:GMymUQ5/.net
>>1073
事務は7割、技術は5割がボーダーかな

1075 :受験番号774:2015/09/14(月) 19:30:11.16 ID:mFATOfhO.net
大学法人ってなんか紙かなんかあったっけ受験番号忘れた

1076 :受験番号774:2015/09/14(月) 19:33:27.58 ID:EnTZKKF7.net
メールが届くだろ。

1077 :受験番号774:2015/09/14(月) 20:06:37.09 ID:OqjFh9Un.net
何時に発表?

1078 :受験番号774:2015/09/14(月) 20:11:27.20 ID:7ApQT9dO.net
9:30や

メール届くから大丈夫

ちゃんと予約するんだぞ?
九大は回線混雑するから気を付けて

1079 :受験番号774:2015/09/14(月) 20:36:09.50 ID:OqjFh9Un.net
ありがとう
頑張って起きるわ

1080 :受験番号774:2015/09/14(月) 20:45:26.27 ID:mFATOfhO.net
そういやメールがあったなサンクス

1081 :受験番号774:2015/09/14(月) 20:52:12.11 ID:kzFb4jc0.net
課題は予約いらないんだな
ありがたい

1082 :受験番号774:2015/09/14(月) 21:07:19.43 ID:pf5O/RC0.net
今年は公務員試験残念組と就活残念組の争いになりそうだな。 そういうおれもだが。
もちろん本当に大学職員なりたい人もいるだろうけどさ

1083 :受験番号774:2015/09/14(月) 22:39:35.06 ID:Ghf/v+L7.net
発表緊張する

1084 :受験番号774:2015/09/14(月) 23:11:17.90 ID:k0cG9361R
眠れない夜になる人もいるかもな

1085 :受験番号774:2015/09/15(火) 09:36:19.54 ID:7+Y1waXz.net
404で見れないんだけど

1086 :受験番号774:2015/09/15(火) 09:36:57.01 ID:YckiVh63.net
見れないけど合格通知来たわ

1087 :受験番号774:2015/09/15(火) 09:37:17.61 ID:CxnwfnEt.net
エラーで見れない
だれかコピペして

1088 :受験番号774:2015/09/15(火) 09:39:01.36 ID:uYZDRdvv.net
マイページに合格通知来てたわ
お前らもマイページで見ればいいんじゃないか

1089 :受験番号774:2015/09/15(火) 09:41:54.32 ID:1Bze7JsE.net
しんだわ
みんな頑張ってくれな

1090 :受験番号774:2015/09/15(火) 09:47:26.01 ID:10PlZX4w.net
7割は自信あったんだけど…落ちたわ

1091 :受験番号774:2015/09/15(火) 09:49:15.49 ID:+VaqRHPK.net
30点はとったと思うが通ってた

1092 :受験番号774:2015/09/15(火) 09:52:27.23 ID:75qLXJ5J.net
何点とったかしらんが通ってた

1093 :受験番号774:2015/09/15(火) 09:56:38.73 ID:0XhVSJNV.net
自信はなかったが落ちた

1094 :受験番号774:2015/09/15(火) 09:58:19.65 ID:fvUkmdDY.net
何か通ってたわ
七割とれてたのかな

1095 :受験番号774:2015/09/15(火) 10:00:17.91 ID:8nhGtIlq.net
7割じゃ無理っぽいな
関東も7割だったし、それよりちょい上の29か30だろ

1096 :受験番号774:2015/09/15(火) 10:01:15.75 ID:SKyHRAA8.net
なんで去年よりボーダー上がってるん…

1097 :受験番号774:2015/09/15(火) 10:18:16.75 ID:sLl2fQH6.net
7割くらいと思ってたが通った

1098 :受験番号774:2015/09/15(火) 10:22:05.59 ID:r9oDc0jB.net
鹿児島70人合格で、鹿大採用は3人か…
みんな宮崎受けるのかな

1099 :受験番号774:2015/09/15(火) 10:37:39.44 ID:bcBfwfJg.net
筆記は通ってたけど、仕事で説明会行けなくて詰んだ

1100 :受験番号774:2015/09/15(火) 10:48:45.95 ID:eUiD+SYh.net
九大行ったら熊大説明会行けんな
もう少し分けてくれよ…

1101 :受験番号774:2015/09/15(火) 10:52:37.41 ID:8nhGtIlq.net
そういうの考えて日程組んでんだろ。
被りは狙ってしかやってない

1102 :受験番号774:2015/09/15(火) 11:00:50.83 ID:+VaqRHPK.net
2次もシルバーウィーク明けで被りそうだな。1つに絞っとくか

1103 :受験番号774:2015/09/15(火) 11:22:21.62 ID:YckiVh63.net
一次点数って加味されるのかな?

1104 :受験番号774:2015/09/15(火) 12:00:43.32 ID:r9oDc0jB.net
面接の点数に加味するかはともかく
何点とったかは各大学に伝えられているのかね

1105 :受験番号774:2015/09/15(火) 12:14:49.29 ID:SKyHRAA8.net
課題、当初6人採用だったのに3人に減ってる

1106 :受験番号774:2015/09/15(火) 12:51:46.24 ID:ZFvGqZYqg
整理番号て何?わかるひと教えてー

1107 :受験番号774:2015/09/15(火) 12:59:10.86 ID:TpVmyi8E.net
受かってた。
でも説明会平日にあんのかよ
社会人の俺オワタ
もしかして面接も平日にあんの?

1108 :受験番号774:2015/09/15(火) 13:08:30.92 ID:eIXKDPiK.net
落ちたった。
自信あったんだけどなあ。

1109 :受験番号774:2015/09/15(火) 13:15:10.35 ID:2Ks1SBTL.net
結局ボーダーどれくらいだったのかな?

1110 :受験番号774:2015/09/15(火) 13:22:03.97 ID:Kl4h98A1.net
受かってたけど
予約とかもう始まってんの?

1111 :受験番号774:2015/09/15(火) 13:25:12.33 ID:Ia8fA6cJ.net
九大しか分からないけど、説明会と1次面接の予約は始まってるよ。
ネット予約できるよ

1112 :受験番号774:2015/09/15(火) 13:36:40.57 ID:Kl4h98A1.net
>>1111
ありがとう!
九大の説明会実習と被ってていけないんだけど
やっぱ不利になりますかね?

1113 :受験番号774:2015/09/15(火) 13:41:26.41 ID:Ia8fA6cJ.net
>>1112
多少は不利になるかもしれないけど、説明会行かなくても面接予約できるようになってるから、大丈夫じゃないかな?
もし面接で聞かれたら、実習と被ってしまったってことを言えば大丈夫さ!
共に頑張りましょう。

1114 :受験番号774:2015/09/15(火) 14:14:54.86 ID:+ZvclL3V.net
合格通知整理番号って、どこで分かる?

1115 :受験番号774:2015/09/15(火) 15:12:31.08 ID:sLl2fQH6.net
>>1114
合格通知のメールに書いてあるよ

1116 :受験番号774:2015/09/15(火) 15:28:33.80 ID:Ninn6hy7.net
書いてるか?

1117 :受験番号774:2015/09/15(火) 15:30:39.81 ID:9HLQiEmC.net
>>1115
ありがとうございます。
でも、自分のには受験番号しか見当たりません

1118 :受験番号774:2015/09/15(火) 15:31:47.21 ID:9HLQiEmC.net
>>838
書いてない気が・・・・・

説明会の予約でいるのにどうしたらいいんだ

1119 :受験番号774:2015/09/15(火) 15:31:48.64 ID:9HLQiEmC.net
>>838
書いてない気が・・・・・

説明会の予約でいるのにどうしたらいいんだ

1120 :受験番号774:2015/09/15(火) 15:50:04.76 ID:Ninn6hy7.net
希望先の大学に問い合わせてみたら受験番号でいいって言われた

1121 :受験番号774:2015/09/15(火) 16:06:45.05 ID:sLl2fQH6.net
>>1117
ごめん。受験番号と勘違いした

1122 :受験番号774:2015/09/15(火) 17:25:23.37 ID:Ninn6hy7.net
メールで説明会の申込みしたんだけど返信ってくるのかな?

1123 :受験番号774:2015/09/15(火) 19:22:08.77 ID:ieE3mx6D.net
>>1113
ありがとうございます!
頑張りましょう!!

1124 :受験番号774:2015/09/15(火) 22:35:42.73 ID:Ex1un9d8.net
関東はもう内定者出てるのな

1125 :受験番号774:2015/09/15(火) 22:39:52.64 ID:g4dyYjgU.net
九大の面接予約があんま埋まってなくて驚いた

1126 :受験番号774:2015/09/15(火) 22:46:42.86 ID:r1FXvisz.net
>>1125
でもすでに15人の枠に100人は超えてるで。 23日直前まで予約可だから10倍は行かんかな…

1127 :受験番号774:2015/09/16(水) 00:07:34.18 ID:67UrqI8We
1次合格したけどもう内々定貰ってるしどうしようか迷うな

1128 :受験番号774:2015/09/16(水) 00:25:47.87 ID:1euYE7nV.net
2倍程度の市役所二次で落ちた俺がこんな倍率で受かる気がせん

1129 :受験番号774:2015/09/16(水) 00:35:52.46 ID:lb8gzm6y.net
>>1128
福岡市? それならそんなに気に病むな。あそこの面接の基準はマジでわからんと予備校講師も内部の職員も言ってるくらい謎だから。運と縁なんだよ

1130 :受験番号774:2015/09/16(水) 01:18:16.33 ID:hoUjPfdC.net
県庁二次で落ちた私はどうすればいいのか…

1131 :受験番号774:2015/09/16(水) 02:08:21.38 ID:R+peaC4o.net
>>858 サンキュー。まあそうだよな。受からなかったら縁がなかっただけと思おう

1132 :受験番号774:2015/09/16(水) 11:32:18.95 ID:dhSYyt5/.net
大学法人の面接って集団面接ばかりみたいだけど
個々の回答とか履歴に深く突っ込んできたりするのかな?
それとも一問一答で淡々と進んでいく?

1133 :受験番号774:2015/09/16(水) 14:33:40.36 ID:O+ZCv6Hs.net
宮大調べてみたが想像以上に遠いところにあるんだな…

1134 :受験番号774:2015/09/16(水) 14:34:37.02 ID:MGqqUIXT.net
ヤバイ。国家一般職と国税専門官の採用面接と被っててほとんど行けないわ説明会

1135 :受験番号774:2015/09/16(水) 15:06:13.91 ID:vLJ5HXJ3.net
>>1133
宮大は僻地だぞ
高校の時後期日程で入試受けにいった(落ちた)けどまわりなんもなかった
今どうなってるか知らんけどね

1136 :受験番号774:2015/09/16(水) 15:30:06.90 ID:hoUjPfdC.net
国般、国税行けるなら大学法人なんて行かんでもいいっしょ

1137 :受験番号774:2015/09/16(水) 18:11:39.35 ID:TnFQhc2X.net
>>1122
今日の朝に申し込んだら、昼過ぎにはメールで返信きたけどな

1138 :受験番号774:2015/09/16(水) 18:24:45.00 ID:59AATDLG.net
国税より大学法人がいい
福岡、熊本やと国税内定厳しくて東京なるぐらいなら
大学法人で九州にいたい

1139 :受験番号774:2015/09/16(水) 23:51:32.05 ID:11SWX94P.net
みんな何大学くらい受けるの?

1140 :受験番号774:2015/09/16(水) 23:57:43.00 ID:59AATDLG.net
九大
説明会つかれた

1141 :受験番号774:2015/09/17(木) 00:04:30.86 ID:S80vxzNy.net
>>1140
おつかれさん
どんな雰囲気だった?

1142 :受験番号774:2015/09/17(木) 06:16:59.45 ID:tT4J0iA9.net
>>1140
未来人かな?

1143 :受験番号774:2015/09/17(木) 07:25:45.91 ID:wJ32XNn9.net
>>1140
結構参加者いたもんな

1144 :受験番号774:2015/09/17(木) 08:35:08.30 ID:ymfL3PRe.net
>>1140
今見てきたら九大の説明会明日じゃん

1145 :受験番号774:2015/09/17(木) 10:19:13.96 ID:3nZL6SsX.net
大分大の説明会、メールで申し込んだけど返信来ないな

1146 :受験番号774:2015/09/17(木) 10:28:02.69 ID:eporw6o5.net
>>1144
事務職ではないんだ・・・

1147 :受験番号774:2015/09/17(木) 11:01:43.81 ID:ymfL3PRe.net
>>1146
あぁ、見落としてた
俺も他の大学の事務以外だからお互い頑張りましょう

1148 :受験番号774:2015/09/17(木) 14:17:59.88 ID:eporw6o5.net
>>1147
頑張ろう
事務、倍率高すぎw

1149 :受験番号774:2015/09/17(木) 20:29:07.01 ID:G1z27qJ6.net
九大説明会当日の服装クールビズがどうとかって書いてあった気がするんだけど、見当たらない…誰か教えてもらえませんか?

1150 :受験番号774:2015/09/17(木) 21:53:22.24 ID:M34QCEPy.net
>>1149
普通は10月いっぱいまでクールビズだからノーネクタイでおっけいでしょ

1151 :受験番号774:2015/09/17(木) 22:56:19.66 ID:mx2MqwVI.net
>>1149
予約ページがもう消えてしまってるね
ノーネクタイノー上着
いわゆる普通のクールビズの格好で良いと思うよ

1152 :受験番号774:2015/09/17(木) 23:31:05.24 ID:G1z27qJ6.net
お二方ありがとうございます
助かりました

1153 :受験番号:2015/09/18(金) 01:23:15.63 ID:Ds0IGtRL.net
念のために付けなくてもネクタイは持って行った方が良いと思うよ

1154 :受験番号774:2015/09/20(日) 11:47:41.95 ID:XRyyKCql.net
集団面接初めてで不安すぎるんだが
個人面接の対策してたら大丈夫かな

1155 :受験番号774:2015/09/20(日) 14:12:51.55 ID:QkkgC+b9.net
九大の説明会どんな感じでした?

1156 :受験番号774:2015/09/20(日) 15:52:26.92 ID:2iQI1Ecu.net
>>1155
普通の民間の業務説明会に近い感じかな
いろいろ資料もらえたのは良かったけど

1157 :受験番号774:2015/09/20(日) 19:07:50.55 ID:+005Utxo.net
九大受けるの結局250人くらいか?

1158 :受験番号774:2015/09/20(日) 19:51:08.89 ID:yxMxeSf+.net
嘘でしょ、そんなにいるのかよ…

1159 :受験番号774:2015/09/20(日) 19:52:55.04 ID:8giutUP6.net
どう考えても無理っぽいし福教大の説明会行くかもしれん

1160 :受験番号774:2015/09/20(日) 20:36:54.95 ID:cR41zAb7.net
九大の面接予約は253人で確定っぽいな。
採用予定は15人だから果てしない倍率としかw

1161 :受験番号774:2015/09/20(日) 20:37:57.22 ID:8giutUP6.net
官庁訪問さえ駄目だった俺は確実に無理

1162 :受験番号774:2015/09/20(日) 21:30:36.32 ID:Ftz/WJPn.net
福岡以外のやつは九大受けんなよ。頼むから

1163 :受験番号774:2015/09/21(月) 21:47:41.22 ID:9EpabZ5q.net
県外ですが九大卒なんで受けます
外国語出来ない人は受からないから諦めてね

1164 :受験番号774:2015/09/21(月) 21:50:33.99 ID:/Sv+rgCq.net
>>1163
外国語いるの?

1165 :受験番号774:2015/09/21(月) 22:02:33.55 ID:EJDX0wB9.net
長崎大学とかは外国語できないと厳しいらしいけどね

1166 :受験番号774:2015/09/22(火) 15:33:45.47 ID:n6oaE54S.net
頼むから通してくれめんす

1167 :受験番号774:2015/09/22(火) 16:32:50.08 ID:hEL9Xu7d.net
俺が受けるとこ定員割れとかしないかなー

1168 :受験番号774:2015/09/22(火) 17:42:36.13 ID:jYVDVahl.net
>>1167
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

1169 :受験番号774:2015/09/23(水) 17:35:43.60 ID:Zf+DZywI.net
福教大の面接の日程問い合わせた人いる?

1170 :受験番号774:2015/09/23(水) 18:44:14.49 ID:Ltuh0BR4.net
明日九大の一次面接か
一次くらいは通りたいなあ

1171 :受験番号774:2015/09/24(木) 16:06:19.73 ID:6xp4T8Qp.net
長大の書類選考通ったやつ、もういるのかな?

1172 :受験番号774:2015/09/24(木) 17:04:00.49 ID:e65YLh/g.net
九大どうだったー?

1173 :受験番号774:2015/09/24(木) 17:32:07.68 ID:qa+09auY.net
福教大どうだった?九大と掛け持ちしてる人結構いんのかね

1174 :受験番号774:2015/09/24(木) 19:37:27.56 ID:CwyWGrSm.net
宮大の一次は突破できた
何人くらい残ってるんだろ?

1175 :受験番号774:2015/09/24(木) 21:38:51.24 ID:SitOWWsc.net
説明会の時に提出する用紙に希望機関上位3つ書かなきゃならんのだけど、これは最初の申込時の上位3つと同じにしとくべきだよなぁ・・・

1176 :受験番号774:2015/09/24(木) 21:41:06.72 ID:hIZexQD8.net
>>1175
行く説明会を一位にしとけば後はそんなに関係ないんじゃない?
別に見比べたりされないでしょ

1177 :受験番号774:2015/09/24(木) 22:24:07.62 ID:MLlmjTUi.net
<<892
長大連絡なし
日程的に明日かな?

1178 :受験番号774:2015/09/24(木) 22:27:46.07 ID:MLlmjTUi.net
安価間違えた
<<892ね

1179 :受験番号774:2015/09/24(木) 22:29:28.41 ID:MLlmjTUi.net
また間違えた
>>1171

1180 :受験番号774:2015/09/24(木) 23:00:43.88 ID:vK3YwbCz.net
自然の家系は説明会ないのかな?

1181 :受験番号774:2015/09/25(金) 09:55:07.44 ID:uoYG+9bi.net
>>1171
>>1177だけど長大から連絡来たぞ

1182 :受験番号774:2015/09/25(金) 11:34:50.93 ID:HIYLK69p.net
>>1181
昨日の892だが、こっちも連絡来たわ
わざわざすまんな

1183 :受験番号774:2015/09/25(金) 11:57:44.70 ID:WRj410Fy.net
長大連絡きた。これ書類選考で落ちてるやついんのか?

1184 :受験番号774:2015/09/26(土) 01:21:41.44 ID:vBkD1LLS.net
九大どんなこと聞かれました?

1185 :受験番号774:2015/09/26(土) 01:25:16.59 ID:bnCpop1e.net
敵に塩を送るバカはいないんだよなぁ

1186 :受験番号774:2015/09/26(土) 02:35:27.74 ID:swGgP7Xb.net
英語話す覚悟しとけよ

1187 :受験番号774:2015/09/26(土) 14:30:31.44 ID:AwQjz+BS.net
ここにいるのは皆仲間だろ
未来の同僚の可能性

1188 :受験番号774:2015/09/26(土) 16:55:03.14 ID:6hCRyA16.net
九大で面接カード書かされるのって二次面接のときだよね?

1189 :受験番号774:2015/09/26(土) 22:17:09.28 ID:WZ2NT3Wi.net
最終面接当日に内定出たりすることってあるんかな?

1190 :受験番号774:2015/09/27(日) 18:05:07.14 ID:uOfMrc9G.net
例年通りだと明日明後日には九大の連絡がきそうやね。まぁ明日面接の人も多いだろうけど、24日組は明日来てもおかしくないよな

1191 :受験番号774:2015/09/28(月) 12:43:23.54 ID:qGQO3va+.net
例年どおり通過は電話でメールはお祈りスタイルなのか?

1192 :受験番号774:2015/09/28(月) 14:00:34.06 ID:1nTM96J7.net
その場で内々定も有り
数人やけど

1193 :受験番号774:2015/09/28(月) 14:04:22.52 ID:bZlKEOd6.net
>>1192
集団なのにその場で内々定?

1194 :受験番号774:2015/09/28(月) 14:10:52.62 ID:/BLRPSCg.net
>>1192
あるわけねーだろハゲ

1195 :受験番号774:2015/09/28(月) 16:12:00.83 ID:4RrIgR12.net
九大一次面接もう全部終わったころだな

1196 :受験番号774:2015/09/28(月) 17:29:36.30 ID:ZwX9bZBX.net
コミュ障、キモオタばっかりでワロタ

1197 :受験番号774:2015/09/28(月) 17:50:33.53 ID:jFn/BzSZ.net
>>1196
わざわざ自己紹介ご苦労さん

1198 :受験番号774:2015/09/28(月) 18:01:17.24 ID:Cu6b0xxc.net
明日明後日あたり連絡ありそうですなあ

1199 :受験番号774:2015/09/28(月) 18:11:10.15 ID:IhBBXW9N.net
明日でしょうね、24日組は特に。 みなさん、電話連絡とかの情報は早めに共有できると嬉しいです、よろしくお願いします!

1200 :受験番号774:2015/09/28(月) 20:34:29.94 ID:/XP/Ivgn.net
今日宮大受けた人いる?

1201 :受験番号774:2015/09/28(月) 21:53:58.08 ID:/0P0wmbq.net
宮大合格通知メール来ませんでした〜
ち〜ん(笑)

1202 :受験番号774:2015/09/28(月) 22:00:35.79 ID:/XP/Ivgn.net
>>1201
2次?3次?

1203 :受験番号774:2015/09/28(月) 22:32:42.19 ID:/0P0wmbq.net
>>1202
2次っす

1204 :受験番号774:2015/09/28(月) 22:35:24.84 ID:/XP/Ivgn.net
合格者には電話で連絡だったはず

1205 :受験番号774:2015/09/28(月) 22:36:01.98 ID:/0P0wmbq.net
電話来なかったな

1206 :受験番号774:2015/09/29(火) 09:35:10.55 ID:brXeCAMc.net
九大受かってないかなあ〜
一次面接でどれくらい削られるのだろうか…

1207 :受験番号774:2015/09/29(火) 09:49:07.61 ID:bEvHm03H.net
去年九大一次、面接時間遅刻したのに受かったけど、

まあ大事なのは簡潔さだと思ったよ
ダラダラ喋るやつ多すぎ

1208 :受験番号774:2015/09/29(火) 09:50:24.71 ID:xRSW57Z2.net
女は過剰アピール多い

1209 :受験番号774:2015/09/29(火) 10:10:05.73 ID:xZIXkruA.net
問題は2次だよな。噂では1次通過者でほぼ筆記順とかも聞くし。 去年は現役九大で可愛くてちゃんとしゃべれる女の子が落ちてたよ…

1210 :受験番号774:2015/09/29(火) 10:19:44.16 ID:xRSW57Z2.net
あんまりスペック高くてもよそに逃げそうなやつは敬遠されそう

1211 :受験番号774:2015/09/29(火) 10:42:48.50 ID:bEvHm03H.net
>>1209
そのちゃんと喋れるが蛇足だったりしてないか?

ほんと余計な方が話さん方が良い

1212 :受験番号774:2015/09/29(火) 10:57:29.80 ID:wXhO/2r4c
なんでそう思うの

1213 :受験番号774:2015/09/29(火) 11:08:34.62 ID:x6wuOUHF.net
>>1211
でも越えちゃいけないラインって分かりにくくね?
どれくらいが喋りすぎなんだろう

1214 :受験番号774:2015/09/29(火) 11:13:27.16 ID:bEvHm03H.net
>>1213
一次に関しては、結論ありきというか主張を簡潔に述べるだけで大丈夫と感じた
理由とかだらだら話すとやばい

1215 :受験番号774:2015/09/29(火) 11:38:22.57 ID:Eu5tTe8m.net
短すぎるやつはどうなんだ?
え?それだけ?ってやつ多かったんだが

1216 :受験番号774:2015/09/29(火) 12:02:53.77 ID:xRSW57Z2.net
あんだけ人数多いんだからアピールするのも必要だよ

1217 :受験番号774:2015/09/29(火) 12:04:12.06 ID:xRSW57Z2.net
てか面接官に答えは簡潔に1分以内くらいでって言われなかった?

1218 :受験番号774:2015/09/29(火) 12:14:24.18 ID:5hmYscHg.net
まぁ、受かるやつは簡潔に一分以内でちゃんとアピールしてるとは思うが
俺は無理だったけど、同じグループにはそういうやついたわ

1219 :受験番号774:2015/09/29(火) 14:01:55.92 ID:xZIXkruA.net
今日こないとさすがに不安になるな九大。

1220 :受験番号774:2015/09/29(火) 14:03:26.98 ID:uZQyEWPO.net
昨日受けた組も今日来るのかな

1221 :受験番号774:2015/09/29(火) 14:12:58.40 ID:xZIXkruA.net
>>1220 そっか昨日組もいるんだな。それやったら明日が妥当か。

1222 :受験番号774:2015/09/29(火) 14:22:30.46 ID:tZysMnES.net
24日組だけど合否は30日に連絡するって言ってたよ。

1223 :受験番号774:2015/09/29(火) 14:51:30.29 ID:xZIXkruA.net
>>1222
俺らの面接官は1日までにって言ってたけど…それなら明日か。 教えてくれてありがと!

1224 :受験番号774:2015/09/30(水) 10:11:34.85 ID:C0haqZnJ.net
今日から長大面接か

1225 :受験番号774:2015/09/30(水) 11:02:49.34 ID:lweuZiEx.net
長大、変な質問多かった・・・志望動機とかじゃなくて、動物の例えとか自分の色とか・・・

1226 :受験番号774:2015/09/30(水) 11:09:53.81 ID:lweuZiEx.net
あと、コミュが・・・てのが多かった。形式変わって8人集団やった。

1227 :受験番号774:2015/09/30(水) 11:16:59.17 ID:C0haqZnJ.net
えー、大変そうだな…

1228 :受験番号774:2015/09/30(水) 11:34:01.21 ID:C0haqZnJ.net
コミュ力ないやつが多かったってこと?

1229 :受験番号774:2015/09/30(水) 11:45:40.92 ID:nKAAbAO/x
技術系の人とかいないのかな

1230 :受験番号774:2015/09/30(水) 11:49:49.59 ID:Est2Ad+h.net
やっぱり自分の出身大学とかの方が採用されやすいんだろうか

1231 :受験番号774:2015/09/30(水) 12:05:13.98 ID:n7tvt+fn.net
>>1230
それはないらしいぞ
出身大学なら他よりその大学に詳しいってだけやろ

1232 :受験番号774:2015/09/30(水) 13:09:09.86 ID:/EYcRXv3.net
そろそろやで九大。受かった人には電話、落ちた人にはメールが例年通り?

1233 :受験番号774:2015/09/30(水) 13:39:13.71 ID:zQ9xS6Wm.net
九大連絡こないよー

1234 :受験番号774:2015/09/30(水) 14:03:47.74 ID:n7tvt+fn.net
九大こない

1235 :受験番号774:2015/09/30(水) 14:09:28.45 ID:w5NeK7qZ.net
福教大も面接連絡こない

1236 :受験番号774:2015/09/30(水) 14:21:19.96 ID:8Wn/FcKCT
面接連絡はきたよ
たぶんそのうちくるからがんばって待て

1237 :受験番号774:2015/09/30(水) 15:00:53.26 ID:9/pvCirY.net
福教大の面接時間はメールあったよ。
今日中に受信確認の返事するように書いてあったから気をつけて。

1238 :受験番号774:2015/09/30(水) 15:38:30.52 ID:/EYcRXv3.net
どなたか九大から連絡来た方いませんか?

1239 :受験番号774:2015/09/30(水) 15:46:53.93 ID:C01kAwPy.net
来てないですねー

1240 :受験番号774:2015/09/30(水) 16:13:33.94 ID:dzWPZJOe.net
来てなかったら、お祈り確定ですかね?

1241 :受験番号774:2015/09/30(水) 16:27:26.91 ID:EsM9UcYS.net
ぽいですね、、
明日にでもお祈りメール来るんじゃないですか、、

1242 :受験番号774:2015/09/30(水) 16:29:44.22 ID:b1jZUYw1.net
誰か連絡きた人いないのかなー

1243 :受験番号774:2015/09/30(水) 16:31:21.38 ID:/EYcRXv3.net
来た人が1人もいない(今のとこ)んで確定ではないですが、去年も落ちた人には連絡遅かったですからね。多分望みは薄いと思います。

1244 :受験番号774:2015/09/30(水) 16:32:01.03 ID:dzWPZJOe.net
悔しいンゴ悔しいンゴンゴンゴ

1245 :受験番号774:2015/09/30(水) 16:47:49.07 ID:jkbZU68a.net
てか9月下旬までに意向届がどうとか書いてあったけどそのページいつ来るの

1246 :受験番号774:2015/09/30(水) 16:53:29.43 ID:C1j3m8eF.net
この時間に電話はないやろうしな
切り替えやな

1247 :受験番号774:2015/09/30(水) 16:56:20.10 ID:dzWPZJOe.net
ふぁっきゅーいもきゅう

1248 :受験番号774:2015/09/30(水) 16:58:20.71 ID:/EYcRXv3.net
それにしても電話来ましたって人が1人もいないってのも珍しいな。 毎年1人ぐらいはここ見てて書き込んでるイメージだったが。

1249 :受験番号774:2015/09/30(水) 16:59:44.30 ID:dzWPZJOe.net
せやせや
電話きた輩は報告して
わいらを屠ってくれや
それが通過した者の務めや

1250 :受験番号774:2015/09/30(水) 17:09:09.88 ID:dzWPZJOe.net
もう落ち着くためにもりぽの写真集かってくる(`・ω・´)キリッ

1251 :受験番号774:2015/09/30(水) 17:11:14.10 ID:OpC3zLbZ.net
もし電話きてても書き込むのは少なくとも一日置くわな
書き込みで身バレはないだろうけど念のため

1252 :受験番号774:2015/09/30(水) 17:19:31.23 ID:dzWPZJOe.net
>>1251氏は来たでござる?来たでござるか?

1253 :受験番号774:2015/09/30(水) 17:22:24.64 ID:OpC3zLbZ.net
>>1252
当然きてねえよ…

1254 :受験番号774:2015/09/30(水) 17:23:35.70 ID:dzWPZJOe.net
>>1253氏 かたじけない。もりぽの写真集みて元気だすでござる。

1255 :受験番号774:2015/09/30(水) 17:24:38.07 ID:EsM9UcYS.net
厳しいンゴねえ…

1256 :受験番号774:2015/09/30(水) 17:27:52.67 ID:/EYcRXv3.net
今年から担当の係長変わったみたいだし、もしかしたら連絡最終日の明日なのかも。今日1人も出てないとなると希望を持って明日を迎えよう。

1257 :受験番号774:2015/09/30(水) 17:30:44.44 ID:dzWPZJOe.net
>>1256氏 1日までにはって1日も含むでござるか?
1日通知2日面接って鬼畜でござるよ

1258 :受験番号774:2015/09/30(水) 17:32:16.04 ID:EsM9UcYS.net
30日通知2日面接でも大して変わらないやろ

1259 :受験番号774:2015/09/30(水) 17:32:56.87 ID:v29hwkp3.net
俺もきてないわ 面接絶対受かったと思ったけど

1260 :受験番号774:2015/09/30(水) 17:36:01.22 ID:zQ9xS6Wm.net
ほんとに誰もきてないやん逆にすごいな

1261 :受験番号774:2015/09/30(水) 17:38:09.51 ID:dzWPZJOe.net
イケメンと女子優遇で、
にちゃんに書き込むようなキモメンブタメンはお断りなんでありましょうか…

1262 :受験番号774:2015/09/30(水) 17:41:36.01 ID:wo0PHplV.net
宮大は内定の電話が今日あったらしいけど俺の所には来てないから落ちたんだろうなぁ

1263 :受験番号774:2015/09/30(水) 17:43:45.13 ID:jkbZU68a.net
意向届出した奴いないの?
9月下旬に出すから必ず確認してって書いてあるのにどこにもないんだが

1264 :受験番号774:2015/09/30(水) 17:44:47.62 ID:dzWPZJOe.net
いこうとどけってなんでごわすか?

1265 :受験番号774:2015/09/30(水) 18:06:38.00 ID:/EYcRXv3.net
意向届けは一通りどこも採用活動終わった後だせばいいんじゃ?あの表記たぶん去年のままだから時期的に今年はもう少し後からでいい気が。

九大は2日から個人面接かどうかはわからんよな。人少なけりゃ週明けの5,6でやるかもしれないし、それなら明日連絡でも問題ない、、という希望的観測w

1266 :受験番号774:2015/09/30(水) 18:18:42.24 ID:Hrn+WzNQ.net
2日の人にだけ早く連絡して、来週組はまだ時間あるから明日連絡とかもあるかもよー。

1267 :受験番号774:2015/09/30(水) 18:20:33.85 ID:OpC3zLbZ.net
>>1266
そんなことをする理由あるかね
普通まず全員に連絡して面接の日程調整するやろ

1268 :受験番号774:2015/09/30(水) 18:23:57.63 ID:dzWPZJOe.net
採用担当の人見てたらコメントしてくれンゴ
このままじゃ生殺しンゴ

1269 :受験番号774:2015/09/30(水) 18:42:31.67 ID:EsM9UcYS.net
合格者には連絡してあって、その時にSNSおよびインターネット掲示板への書き込みを自粛させる趣旨の通達をしている

・・・ないか

1270 :受験番号774:2015/09/30(水) 18:42:39.33 ID:C0haqZnJ.net
>>1267
わざわざ日程調整とかせんだろ。決まった時間伝えて、どうしてもだめだったら後日にまわすぐらいで。
まだ誰にも連絡してなくて明日一斉にするのか、今日連絡するつもりが時間おしたのでとりあえず2日組だけ連絡するか、俺らがみんな落ちてるのかの3択だ。

1271 :受験番号774:2015/09/30(水) 19:42:22.05 ID:+oW2VD1Z.net
せめて誰か一人でも受かってくれ
寂しすぎるじゃないか......

1272 :受験番号774:2015/09/30(水) 21:15:40.82 ID:dzWPZJOe.net
>>1222氏よ 連絡はあったでござるか?

1273 :受験番号774:2015/09/30(水) 21:30:41.27 ID:TIRS6hLJ.net
どうせ合格者は書き込みはせずにニヤニヤこのスレを眺めてるんだろ…

1274 :受験番号774:2015/09/30(水) 21:32:26.98 ID:MpmKWRKv.net
942だけど
俺の記憶違いだったわ
面接後にとったメモに1日に連絡って自分で書いてた。
みんな不安にさせてごめん

1275 :受験番号774:2015/09/30(水) 21:36:12.44 ID:EsM9UcYS.net
ほんまか!?

1276 :受験番号774:2015/09/30(水) 22:17:23.21 ID:C0haqZnJ.net
明日に備えて次スレオナシャス

1277 :受験番号774:2015/09/30(水) 22:42:35.49 ID:55xTaOEm.net
立てた

九州地区国立大学法人等採用試験スレ12 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1443620469/

1278 :受験番号774:2015/09/30(水) 22:58:45.96 ID:C0haqZnJ.net
>>1277
おつ

1279 :受験番号774:2015/09/30(水) 23:14:48.40 ID:zQ9xS6Wm.net
>>1277
おつ

1280 :受験番号774:2015/10/01(木) 00:39:55.06 ID:NnvFkoOt.net
埋め

1281 :受験番号774:2015/10/01(木) 07:24:36.39 ID:xpJXBcVR.net
うめ

1282 :受験番号774:2015/10/01(木) 07:30:37.89 ID:WCM8873L.net


1283 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1283
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200